☆名城大学総合スレ 6☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1遮那王
前スレ 名城大学総合スレ 5
 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1127403458/
2大学への名無しさん:2005/11/26(土) 20:51:23 ID:4TFSAIGP0
3大学への名無しさん:2005/11/26(土) 21:16:47 ID:cX4304FO0
4大学への名無しさん:2005/11/26(土) 21:19:55 ID:1Lnb2sTv0
age
5大学への名無しさん:2005/11/26(土) 22:00:31 ID:dZHhYAYB0

愛知大学


愛知学院大学


名城大学


中部大学

6大学への名無しさん:2005/11/26(土) 22:30:15 ID:M+hXPM8TO
>>1
推薦発表まであと一週間か、緊張するぜ
7大学への名無しさん:2005/11/26(土) 22:34:42 ID:1Lnb2sTv0
都市情報受かってますように。
8大学への名無しさん:2005/11/26(土) 23:07:39 ID:dZHhYAYB0
ドラゴン桜読んで中部大学目指そうぜ☆
9大学への名無しさん:2005/11/26(土) 23:43:17 ID:9WoO+yKH0
法学部受かってますように!マジでこの絶望から逃れたい!
10大学への名無しさん:2005/11/26(土) 23:50:02 ID:nKCzYXXY0

創立以来、司法試験合格者・公認会計士合格者が0人の中京大学!
11大学への名無しさん:2005/11/27(日) 01:41:14 ID:0Adf/Cmo0
誰か 経済経営A入試の日本史の問題の対策になる問題集教えて!
センターはだめだ。。。。
12大学への名無しさん:2005/11/27(日) 09:51:26 ID:bz9Suzsl0
>>7
都市情報なんか全入だから心配するなって
今まで推薦で落ちたヤツなんか聞いた事ないぞ
13大学への名無しさん:2005/11/27(日) 10:56:23 ID:2FyuVX6A0
薬学は倍率1.5...。
終わったorz
14大学への名無しさん:2005/11/27(日) 11:22:46 ID:oSbYvUy3O
面接で沈黙してしまった。。合格の可能性はあるかな。
15農学部志望:2005/11/27(日) 11:40:15 ID:+DD6vzj2O
>>14面接で沈黙?そんな黙るようなつらい質問来たの?
俺は答えやすいのばかりだったからつまることはなかったよ
学部で違うんだな、やっぱし
16大学への名無しさん:2005/11/27(日) 12:01:32 ID:oSbYvUy3O
いや、頭が真っ白になってさぁ。。さて、数学でもやるかな。
17大学への名無しさん:2005/11/27(日) 13:34:31 ID:YXTxd6di0
>>13
敢えてリアクションしないよ、バカチン。
18大学への名無しさん:2005/11/27(日) 15:14:17 ID:x89QIiUX0
おつー
19大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:45:42 ID:izz/ajLi0
名城で大学入ってやりたいことで自分は勉強ではなくサークルをしたいと
いったんですがイメージ悪いでしょうか?
20大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:48:26 ID:OZ9gH4/70
>>19
文系志望者??

別に良いんじゃいのかなぁ。
名城大学なんて世間では所詮、お遊び大学としてしか見られてないからな。

21大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:50:47 ID:izz/ajLi0
そうか〜良かった。ってか名城って面接重視してるんでしょうか?
文系希望者です。
22大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:11:44 ID:x89QIiUX0
面接重視ってか詳論100面接100って聞いたぞ。
23大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:12:16 ID:x89QIiUX0
詳論→小論
24大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:33:33 ID:xPOLmOUcO
>>13
………………何それ?
受ければ良かった………
25大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:34:56 ID:RYYjtRxs0
>>21
面接重視じゃね?

そもそも名城の公募に落ちる奴なんていないだろ。
倍率も1.5倍前後だしさ。。。。
26大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:44:49 ID:oUxfj4xj0
>>19
"大学はあくまで勉強する場であってサークルや部活は二の次。
実際は遊びたいと思っていてもここは嘘でも勉強とか、
学部に関連した行いをしたいって言った方が良い。"
って、俺は面接練習の時に教えてもらったが…。

俺も文系志望だけど、倍率が低いだけに落ちた時のショックが凄そうで心配だ…。
27大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:49:25 ID:RYYjtRxs0
名城の公募に落ちたら廃人になっちゃうんじゃないの?
これだけ競争低い公募やってるとこも珍しいからな。
28U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/11/27(日) 22:50:24 ID:ro9oaqLX0
どの大学でも前回倍率が高い所は次回は低めになるのだ。
んで交互の繰り返し。
29大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:55:40 ID:RYYjtRxs0
【代ゼミ】http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html


      法学  経済
南山大学  58  56
---------------------------
愛知大学  53  51
中京大学  53  50
---------------------------
名城大学  49  49

30大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:12:36 ID:3Lt7zgk/0
名城の入試なんて、受けたもん勝ちだ
あとは、入学金を払えば全員入学できるよ
31大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:18:45 ID:xPOLmOUcO
>>27
はい、落ちてませんんが廃人になりました
>>30
それは世間一般ですよね?
俺なんて英数理で偏差値45ないですよ?これで金払って入れるなら喜んで入りますよ
32大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:24:02 ID:3Lt7zgk/0
>>31
名城の文系には偏差値45前後で受かる奴らが多いよ、一般入試ではね
公募推薦は、ほぼ全入と見ていい
33大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:28:10 ID:gthDD7Qc0
一般入試って何割くらい取れればいいの??A入試
34大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:48:24 ID:xPOLmOUcO
>>32
俺は薬学部に入りたいです
辛いです
>>33
学部によって違うと思いますよ
3533:2005/11/28(月) 00:00:49 ID:CU33adDS0
ちなみに 経済か経営狙いです
36大学への名無しさん:2005/11/28(月) 00:15:00 ID:YiZNMK8LO
経済が
2005年166
2004年159
経営が
2005年162
2004年164,2
↑は経済学科と経営学科の最低点です。5割弱で合格です
37大学への名無しさん:2005/11/28(月) 00:15:26 ID:IOKIcmWg0
公募推薦全入って自分の受けた法学は50人近く落ちることになる。
とてもじゃないが全入とは思えない。
38大学への名無しさん:2005/11/28(月) 08:07:49 ID:9NRHzb290
都市情報だって102人中65人しか受からないんだからオレの受験室で2人欠席してたけど、それでも全部で100人だから35人は落ちるわけだからやばいよ。。。
39大学への名無しさん:2005/11/28(月) 10:20:25 ID:pZSdSLTE0
理系の話マダー?
40大学への名無しさん:2005/11/28(月) 11:38:34 ID:lAETjWK40
公募推薦で経営学部では受験生180人中定員35人。100人採ったとしても
80人落ちます。

>>36
今年の一般入試は、経済学部の方が最低点低くなりますか?
41大学への名無しさん:2005/11/28(月) 12:21:51 ID:N4zrdOsI0
薬学部の倍率が低いのは公募推薦を行っていないからだぞ。
42大学への名無しさん:2005/11/28(月) 13:23:40 ID:YiZNMK8LO
>>40
そこまではわかりませんでした……………すいません
>>41
?今まで公募推薦が実施されなかったからですか?
43大学への名無しさん:2005/11/28(月) 13:24:58 ID:4VUYHycv0
>>36
経済・経営なんて名城の文系は、半分取れたら誰で受かる
都市情報なら4割ていどでも受かる
44大学への名無しさん:2005/11/28(月) 14:13:59 ID:d9cUFEZs0
45大学への名無しさん:2005/11/28(月) 19:20:27 ID:QsQBgWD0O
AGEとくよ

いよいよ金曜日だな、発表
46大学への名無しさん:2005/11/28(月) 19:57:04 ID:IOKIcmWg0
マジ落ちてたらやばい・・・法学絶対受かってて!!
47U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/11/28(月) 20:31:50 ID:rZf3ICYn0
僕からも祈っておくよ
46さんが来年クールにマックで過ごすように。。。と
河合塾のマックでもいいやな。
48大学への名無しさん:2005/11/28(月) 22:08:43 ID:JUDlMD3D0
過去スレで推薦の結果レス探してたけど、
この名城スレ今年の1月に出来たばかりだったんだな。
一般の様子しか分からなかった。

そして遮那王の入学前と入学後の気持ちの移り変わりに泣いた…
49遮那王:2005/11/28(月) 23:34:59 ID:oh32KSu10
どんな風に変わってたっけ?
50大学への名無しさん:2005/11/28(月) 23:36:45 ID:uOoyT0v60
ココを本命の人って、滑り止めでどこ受ける??
51大学への名無しさん:2005/11/28(月) 23:39:27 ID:IOKIcmWg0
ってか合格発表までもう少し、マジ不安不安で眠れない〜〜!
経営受けて小論まったく手ごたえなし!評定は4.0.
面接だけやや手ごたえあり、落ちたかな〜やっぱ小論は大切か〜!?
52大学への名無しさん:2005/11/28(月) 23:40:41 ID:Fw3wY6/O0
そりゃあ愛学とか中部とか愛工とかFランク軍団(名学、名経、名商etc)じゃね?
53大学への名無しさん:2005/11/28(月) 23:50:19 ID:IOKIcmWg0
いや、愛学は無理だよ、日にち同じだから受けれないじゃん。
名商は滑り止めで受けようと思ってもちょうど20日が入学金締め切りで
20万近く損する可能性あったからね、やめておいた。
54大学への名無しさん:2005/11/28(月) 23:53:02 ID:uOoyT0v60
じゃあ中部か。経済経営系狙ってるから選択しそんなにないな。・・・・
55大学への名無しさん:2005/11/29(火) 13:30:38 ID:cxIjwlRK0
'05年度 偏差値ランキング
【代ゼミ】http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html


(3教科入試のみ)
       法学  経済  経営
南山大学  58  56  55
---------------------------
愛知大学  53  51  52
---------------------------
中京大学  53  46  47
名城大学  49  49  49

56大学への名無しさん:2005/11/29(火) 15:19:47 ID:xKzVDsLdO
愛大法は偏差値55じゃん
中京と同じわけない
一応法で持ってるみたいだし
57大学への名無しさん:2005/11/29(火) 17:16:20 ID:STEoRCH80
また偏差値の話かよ
つまんねーし荒れるからやめろっつの
58大学への名無しさん:2005/11/29(火) 17:49:35 ID:8mrAKHTC0
滑り止めの中部受かった・・・
59大学への名無しさん:2005/11/29(火) 18:54:48 ID:JuLny6rdO
公募推薦終わってから、勉強はかどらんf^_^;まぁもうすぐ結果発表だけど。
60大学への名無しさん:2005/11/29(火) 19:30:04 ID:1N/sUYZd0
俺は既に推薦の結果が来る事すら忘れてた。
一般に向けて勉強中。

>>55みたけど、愛知県って偏差値低い学校多すぎやしないか????他の県と比べて。
ビビッタ。そうやって見ると、名城の経済・経営学部も
愛知県全般から見たら上の辺の行くかな。
61大学への名無しさん:2005/11/29(火) 19:42:36 ID:RQvcDprv0
>>60
東京と関西が充実してるだけ
単科の医歯薬大除くと埼玉は独協、神奈川は神大以外はすべてFランクだぞ
東北、北陸、中国、四国、九州(福岡以外)の現状見てみろよ。
まだ愛知県は大学が充実してるってのが頷けるから
62大学への名無しさん:2005/11/29(火) 19:45:41 ID:RQvcDprv0
>>60
愛知は東京に次ぐ第二の大学49校ある。
名城では自慢できないが卑下することもない
63大学への名無しさん:2005/11/29(火) 19:57:08 ID:UzLI4RPQO
宮城はそうでもなくないか?
64大学への名無しさん:2005/11/29(火) 20:04:24 ID:RQvcDprv0
>>63
東北学院だけ
65大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:44:05 ID:3hUvWRvI0
>>62
愛学・中部は?
落ちたらそっちに行くことになるけど。
66大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:49:05 ID:bvAvNQdqO
愛工大が滑り止めな俺
67大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:32:30 ID:1N/sUYZd0
>>66
愛工大って偏差値凄いの?
>>65
愛学は名城より高いでしょ。中部も学科により。
68大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:17:23 ID:eO22fGvS0
愛大じゃなく愛学だろ?
愛学ってそんな頭良かったっけ?
69大学への名無しさん:2005/11/30(水) 00:06:22 ID:c+pcwtoU0
愛知学院って名城以下じゃねーかwww
って、名城も文系は偏差値40後半しかねーけどなぁwwww
70大学への名無しさん:2005/11/30(水) 01:35:13 ID:dHQ65j0L0
志望動向 大学別分析レポート(第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2006-nyushi/shibou-doukou/moshi-3nen9m/daigaku-bunseki/index.html

名城大は、上位者の減少により理系学部で易化傾向が見られる。
71大学への名無しさん:2005/11/30(水) 13:55:55 ID:KeuRK6TKO
>>67
低いから書いてんだよ
72大学への名無しさん:2005/11/30(水) 19:35:04 ID:PaE097mOO
ついに推薦発表明後日ですね
受かってたらまずここに報告したいな…
73大学への名無しさん:2005/11/30(水) 19:36:37 ID:3IXbOnsu0
>>72
期待しすぎ。墓穴を掘るぞ。実際受からない人多いんだから
謙虚で居た方が気持ちがいいくね?
74大学への名無しさん:2005/11/30(水) 19:41:32 ID:3IXbOnsu0
>>70
そういう情報貼ってくれると助かります。
良い情報ありがとうございます。
75大学への名無しさん:2005/11/30(水) 20:57:35 ID:tVkcg4UO0
あ〜明日だ〜不安でたまらない〜ちょうど今日中間テスト終わったが
安心できない・・・・法学科受かってて!!
76大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:17:50 ID:/XMBc9A40
発表は2日だろ?
少々落ち着け。
77大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:29:29 ID:aXPeBPTV0
あさってだよ。経済産業社会学科受かってて!!
78大学への名無しさん:2005/11/30(水) 22:19:32 ID:HMzyVbIs0
評定2,8だけど都市情報うかってますように
79大学への名無しさん:2005/11/30(水) 22:33:14 ID:3IXbOnsu0
経済学科 フレックス 185 50 117 117 111 1.1倍
↑2004年度推薦入試の経済学部。
昔は簡単に推薦で入れたんだな。この年がうらやましい。
80大学への名無しさん:2005/11/30(水) 22:42:11 ID:ePvDLsr90
人間受かれ!!
81大学への名無しさん:2005/11/30(水) 23:10:21 ID:uSkIC/Lo0
俺は経済A入試にすべてをかけるぜ!落ちたら。。。
82大学への名無しさん:2005/11/30(水) 23:46:46 ID:HTxQY8uN0
人間環境大学
日本神国大学
皇国大和大学
83大学への名無しさん:2005/12/01(木) 15:37:32 ID:28SUz8QPO
明日
84大学への名無しさん:2005/12/01(木) 16:29:28 ID:bHrPBz/b0
合否発表ってどこでわかるの?
85大学への名無しさん:2005/12/01(木) 18:00:12 ID:/4hl/Fy50
携帯で観れるぞ。
86大学への名無しさん:2005/12/01(木) 18:23:33 ID:uw1fPJF00
指定校で受けたけど受かってるかな・・・すごい心配。。
法学部受かってて!!
87大学への名無しさん:2005/12/01(木) 18:36:18 ID:bHrPBz/b0
携帯のサイトで?
どこのサイトか教えてくれませんか?
88大学への名無しさん:2005/12/01(木) 18:36:23 ID:/4hl/Fy50
>>86
それは公募制の人に対しての厭味?
素でムカツク。
89大学への名無しさん:2005/12/01(木) 18:38:11 ID:/4hl/Fy50
>>87
名城大学のサイトで。
なんか要項か受験票かに書いてあるらしいよ。

それで自分の受験票に受験番号と誕生日書いてあったでしょ?
それを打ち込んで(ローマ字の所は数字に直す)明日の朝10時以降(?)合否確認出来るらしい。
90大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:44:35 ID:28SUz8QPO
>>86嫌味くせぇンダよ糞が
そんな100l超えた確立で受かるもの心配すんなカスが
俺たちは迷いながら辿り着く場所を探してんだからよ!
91大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:52:44 ID:B1RO7DbC0
公募制ってやっぱ受かりにくいよね・・・いよいよ明日だ。
92大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:52:45 ID:LQ/S4nnK0
指定校だろうが公募だろうが推薦終えたやつはだまって結果まってろ
受かってて!!とかめざわり
93法学:2005/12/01(木) 19:53:40 ID:hDwBPztx0
名城の小論って100点満点で計算するみたいだけど小論50、英語50って
ことですか?それとも英語は参考程度でしょうか?
94大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:59:12 ID:28SUz8QPO
>>92悪かったよ
95大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:05:17 ID:/4hl/Fy50
>>
96大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:36:27 ID:EfhpoQpO0
>>92
禿同

お前ら指定校だとか公募だとかどうでもいいことでうるせぇ
世の中にはこれから受験の奴だって沢山いるんだよ
97大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:47:13 ID:LQ/S4nnK0
まぁ受かったら受かったで結果を書き込みなよ
そんときはおめでとって事くらい言ってやれるってみんなも
98大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:02:57 ID:VD0QfY8w0
みんなして何イライラしてんだ。まぁ落ち着け
99大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:43:17 ID:wNQ112pn0
>>93
英語は足切り用。
100大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:54:21 ID:e7tl9M4Q0
英語なんかやったって無駄
将来使うわけでもなし
101U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/01(木) 23:19:06 ID:qtG8WDXl0
さぁ絶望的な推薦受験生のみなさん。
河合塾、代ゼミ、東進、どれにするか決めましたか?

102大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:23:06 ID:DI8/uQh+0
>>101
僕は卓郎で。
103大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:39:16 ID:CmZJlyWK0
頼むから都市情報受かっててくれ
104U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/01(木) 23:44:21 ID:qtG8WDXl0
推薦ごときでガクブルしてんじゃねーよ
一般組はまだ後、2ヶ月机に向かって勉強してんだぞ。
お前らが受かったとして、一般組の前でワイワイするとうぜーんだよ
105大学への名無しさん:2005/12/02(金) 01:38:15 ID:pE5hmsAF0
名城って何時から結果見える。自分中京経済受けたんだけど
普通に9時過ぎから結果見えたんですが・・・名城も11時ってあるけど
実際はモット早いですか?
106大学への名無しさん:2005/12/02(金) 04:16:31 ID:UME5sbOS0
:U*A*U ◆uUEwJoamX. :
まってましたwwwwwwwwwwww
107タワー75:2005/12/02(金) 07:30:45 ID:SDrBE7xpO
アゲアゲ
108大学への名無しさん:2005/12/02(金) 07:51:48 ID:4WQhTHZr0
      名古屋大学  九州大学  神戸大学   東北大学   北海道大学
文     ◎81%64   ○80%63   △82%62    ◆79%61   ×79%62
経済    ◎81%64   ○82%62   △81%61    ×82%59   ◆77%59
法     ×84%62   ◎83%64   ○84%63    △83%63   ◆82%61
教育    ◎80%63   ○82%62   なし       ◆78%60   ×79%60
医     ×91%67   ◎91%68   ◆90%67    ○90%68   ○90%68    
歯     なし      ◎85%63   なし      ○82%62   ○82%62    
薬     なし       ○88%64   なし      ◎86%65    △85%62    
理     ○83%60   △82%60   ◎83%61    △82%60   ◆80%59    
工     ◎83%61   △82%60   ×79%58    ○83%60   ◆78%57  
  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/hokkaido/hokkaido.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/tohoku/tohoku.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/chubu/nagoya.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/kinki/kobe.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/kyushu/kyushu.html
1位◎ 2位○ 3位△ 4位× 5位◆ とする。

北海道大といい勝負とはどういうことか。
センターも8割を切ってしまっている学部が目立つ。
北大・東北大は旧帝失格。
109大学への名無しさん:2005/12/02(金) 14:22:27 ID:Sduf0wij0
落ちますた
110大学への名無しさん:2005/12/02(金) 14:34:04 ID:2Ji1QPiyO
落ちた…
有意義な冬休みと三学期をなげうって絶対入ってやる!!
…はぁ
111農学部志望:2005/12/02(金) 15:00:35 ID:1oG3hzveO
生物資源受かりますたヽ(*^ヮ^*)ノ
112大学への名無しさん:2005/12/02(金) 15:03:04 ID:2h+zaQVlO
落ちましたm(_ _)m
でも一般に向けて最後まで頑張ろぉ♪♪
113大学への名無しさん:2005/12/02(金) 15:06:36 ID:hPbnM0+o0
受かった人おめでとう
落ちた人も一般でがんばれ!
114大学への名無しさん:2005/12/02(金) 15:07:38 ID:vrYh6Gbj0
落ちましたー
経済産業社会
115大学への名無しさん:2005/12/02(金) 15:46:22 ID:PhdB5euNO
学部変更って出来るんだよね?
116大学への名無しさん:2005/12/02(金) 16:07:18 ID:M/J00jjN0
中京の法学も受かったんだがどっち行けばいい?
117大学への名無しさん:2005/12/02(金) 16:10:41 ID:wzsrEibbO
受かりました。でも勉強おいてかれないように頑張ります。
118大学への名無しさん:2005/12/02(金) 16:30:09 ID:a3SQeGzo0
中京いけ
119遮那王:2005/12/02(金) 16:35:46 ID:NEZysY0q0
諦めるのは、まだ早い
俺なんて、模試では、ずっとE判定だったが、
いざ、試験A方式で受かった。
同じ一般を志すやつら頑張れYO!
とくに経済贔屓してやるぜ^^
120名城774:2005/12/02(金) 16:41:48 ID:SDrBE7xpO
理工落ちた↓↓
評定3.7
121大学への名無しさん:2005/12/02(金) 16:44:37 ID:DzrZRXAn0
評定3,0で都市情報受かった
評定なんて関係ないんだねww
122大学への名無しさん:2005/12/02(金) 16:51:37 ID:aI2re+mH0
経済産業社会学科受かった!
よろしく遮那王!
123大学への名無しさん:2005/12/02(金) 17:10:43 ID:/3Ht2/ey0
公募推薦!経営学部受かりました!!
5,3倍だからもう絶対落ちると思ってたのに。実際は3倍位だったのだろうか。
授業中にも関わらずみんながおめでとうって言ってくれるのがとても嬉しかった。
もう、勉強しないで遊びまくりますよ。ひゃっほ〜い。
124大学への名無しさん:2005/12/02(金) 17:16:09 ID:m18O2AJM0
>>118
中京法なんてクソ以下じゃん。
125大学への名無しさん:2005/12/02(金) 17:51:08 ID:w531z6bN0
法学受かったニャン
126大学への名無しさん:2005/12/02(金) 18:05:48 ID:pE5hmsAF0
ってかいつ頃倍率とか出るの?遅くない?
127大学への名無しさん:2005/12/02(金) 18:45:54 ID:AZTSV9ia0
マジレスすると
法学なら南山>愛知>中京>名城
経済,経営なら南山>中京>愛知>名城という志望順位にするのが普通だよ
128大学への名無しさん:2005/12/02(金) 19:29:44 ID:M/J00jjN0
1分も勉強してないのに受かった件
129大学への名無しさん:2005/12/02(金) 19:37:51 ID:/3Ht2/ey0
>>128
もともと良い人材だったんだろう。
面接・小論文。きちんと基準を越してたんだな。
130大学への名無しさん:2005/12/02(金) 19:42:54 ID:/3Ht2/ey0
>>127
経済・経営系は南山とは差があるが、中京愛知名城は偏差値1か2の差だから
その学校の施設や交通便とかで考えたほうがいいんじゃない?
131大学への名無しさん:2005/12/02(金) 19:50:45 ID:VhfTu97l0
>>128
ナカーマ
いままでD判定だった。
132農学部志望:2005/12/02(金) 21:00:59 ID:1oG3hzveO
皆受かってよかったな
入学後置いてかれないようにまた勉強しないと
落ちた人は早めに次に気持ちを切り替えて動いていこうぜ

とりあえず
すべての人に有難う
133U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/02(金) 21:04:59 ID:D0/FMtcA0
受かった奴は明日名城大天白キャンパス内のマック前に9時集合ね。



134大学への名無しさん:2005/12/02(金) 21:32:04 ID:Vm0aN8Qh0
>>115
出来るよ。
二年次・三年次に編入があるはず。
135大学への名無しさん:2005/12/02(金) 21:43:56 ID:/3Ht2/ey0
>>128
俺も11月の記述とマーク模試2つとも
E判定だったのに受かった。
136大学への名無しさん:2005/12/02(金) 22:14:06 ID:DzrZRXAn0
HPに結果って載らないの??
137U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/02(金) 22:24:36 ID:D0/FMtcA0
推薦ごときでHPに載せるかよ
138経済:2005/12/02(金) 22:40:20 ID:d1vc/rZ80
愛知県外で受けた人何人ぐらいいる?
139大学への名無しさん:2005/12/02(金) 22:42:19 ID:/3Ht2/ey0
>>136
2004年の時の結果を観て見ると
「12月19日UP」って書いてあるから今年もだいたいその位の日じゃないの?
140大学への名無しさん:2005/12/02(金) 22:45:43 ID:DzrZRXAn0
>>137
落ちたからってひがむなよヘボカス
>>139
ありがと

てか、みんな合格通知とどいた??
141大学への名無しさん:2005/12/02(金) 23:29:55 ID:pE5hmsAF0
いや、届いてない。
142大学への名無しさん:2005/12/02(金) 23:49:53 ID:CHfAB8rB0
>>140
在学生に何突っ込んでるんだよ
あぁ釣りですか
143大学への名無しさん:2005/12/03(土) 00:54:52 ID:akqvS5D70
去年の今頃は遮那王やUAUたちとこんなトークを繰り広げていた…
あぁ懐かしい
144大学への名無しさん:2005/12/03(土) 07:32:05 ID:QelIILk00
偏差値40無いのに落ちますた
145大学への名無しさん:2005/12/03(土) 08:18:09 ID:7EcBupypO
そりゃあそうだろ
146大学への名無しさん:2005/12/03(土) 10:56:39 ID:ptVxOSwW0
何か合格通知こないと不安だよな。
もしかして合格が学校側のミスだったら・・・って思ってしまう。
147大学への名無しさん:2005/12/03(土) 12:39:14 ID:f3kPAkaU0
速達できましたよ
148大学への名無しさん:2005/12/03(土) 14:30:10 ID:jzH6dXwI0
合格通知がやっときた〜みなさん基礎向上のやつ受けますか?

149大学への名無しさん:2005/12/03(土) 14:31:24 ID:jzH6dXwI0
合格の通知きた〜基礎向上のやつみなさんうけますか?
150大学への名無しさん:2005/12/03(土) 18:02:39 ID:c7sHYjtO0
うけなよ。友達できるかもしれんし
151UAU:2005/12/03(土) 18:30:24 ID:wNBwpuDwO
一般組よ今こそ辛抱の時だ。
推薦で受かった奴らにはわからない喜びがもう目の前だ。
152大学への名無しさん:2005/12/03(土) 19:03:30 ID:JzAPF7E0O
ここって理系頭いい?
153大学への名無しさん:2005/12/03(土) 19:28:48 ID:uUJnJTUQO
全統センタープレテスト
英語60点
リスニング19点
国語63点
地理63点
現社55点
………orz
154大学への名無しさん:2005/12/03(土) 19:36:00 ID:QelIILk00
>>153  漏れのが悪いぞ
155大学への名無しさん:2005/12/03(土) 20:26:26 ID:7EcBupypO
合格証書きたぜ!
マンションとかどうしよ
156大学への名無しさん:2005/12/03(土) 20:53:00 ID:f3kPAkaU0
>>153
俺国語30点台
157大学への名無しさん:2005/12/03(土) 21:06:57 ID:uUJnJTUQO
俺、理系なんだよね。こんな点数じゃ………orz
158大学への名無しさん:2005/12/03(土) 21:25:15 ID:8JA+0GBr0
>>157
肝心の理科科目は?
159大学への名無しさん:2005/12/03(土) 21:41:44 ID:vFhzJqVEO
やめなよ、こんな大学行くの。
160大学への名無しさん:2005/12/03(土) 22:05:57 ID:uUJnJTUQO
>>158
明日
161脳学部死亡:2005/12/03(土) 22:16:38 ID:/aK1AxTR0
推薦は受けてないが一般は受けるつもり
A方式で失敗→Bでもダメ→浪n
とならんよーに頑張るぞ
162大学への名無しさん:2005/12/03(土) 22:55:04 ID:X9Z5hPpr0
>>149>>150
やっぱり受けた方が良いよね…
県外組だから心配ですわ…
163大学への名無しさん:2005/12/03(土) 23:47:56 ID:wQfUfVLg0
経営学科 産業社会学科 あきらめない。
Aで併願で2日受けて意地でもうかってやる!
164大学への名無しさん:2005/12/03(土) 23:59:38 ID:MTnNt8JI0
名城大は偏差値低い、全入私大の仲間だよ。
165大学への名無しさん:2005/12/04(日) 00:05:41 ID:6qDEq2Ot0
確かに、名城は農学・薬学を除けば、
偏差値49 48程度だからレベルは決して高くはない・・・

でも、東海地方で就職してやっていくなら、大学名がそれほど不利に働くこともない。
愛大に次いで、OBがそこそこ多いし

166大学への名無しさん:2005/12/04(日) 00:47:54 ID:6r0bhZbz0
>>165
理工も学科によっては50↑

とりあえず私立で名城より総合的に高いのは豊工、南山、愛大ぐらいか・・・
何でこんなに他大学の必死な工作員がいるのやら
167徹夜隊:2005/12/04(日) 06:49:06 ID:YrWc9wGn0
今日センタープレだが、頭が痛くて寝れなかった。
結果はココに報告します
168大学への名無しさん:2005/12/04(日) 08:37:51 ID:q56c5DgU0
俺もセンプレ(河合の)受けてくる
169農学部志望:2005/12/04(日) 09:26:15 ID:PZV4mOdWO
>>161農学部のどの学科に入ろうと思ってるの?
170大学への名無しさん:2005/12/04(日) 12:02:46 ID:TvsHOks/0
今偏差値40無くても名城受かる?経済・経営・人間希望。
171大学への名無しさん:2005/12/04(日) 12:03:32 ID:ykHiYTWf0
推薦で受かった人たち。
合格通知の中に色々入ってましたが
何やら入学後に英語のテストがあるらしいですが、勉強しますか?
172大学への名無しさん:2005/12/04(日) 12:19:05 ID:0h7juvCx0
>>170
今から頑張っとけ
173大学への名無しさん:2005/12/04(日) 13:28:52 ID:TvsHOks/0
そしたら受かる?
174大学への名無しさん:2005/12/04(日) 13:35:47 ID:R1fBSZcx0
どの方式で受けようとしてる?
全教科40以下なの?
175大学への名無しさん:2005/12/04(日) 13:41:32 ID:tv32a+mBO
わっはっはっ
数TA45点
数UB48点
物理36点
化学27点
……………orz
176大学への名無しさん:2005/12/04(日) 13:45:52 ID:TvsHOks/0
>>174  レスthx!!夏からずっと推薦一本で小論文
とか面接にばっか力入れてきたから学力は。。。
国語以外は40切る事も多々あり。。
とりあえずABC全部受けようと思ってる。
177大学への名無しさん:2005/12/04(日) 14:06:15 ID:R1fBSZcx0
一番可能性が高いのはA方式だと思うよ
国語偏差値50だと仮定すると最低でも残り二教科は45程度は欲しいところだね
178大学への名無しさん:2005/12/04(日) 14:12:27 ID:TvsHOks/0
>>177  thx!!具体的な勉強法がわからんのだが、もう当日まで
日にちないし短期間でナニやればいいと思われ?
179大学への名無しさん:2005/12/04(日) 16:04:00 ID:7eOOf+Ye0
過去問とか
180大学への名無しさん:2005/12/04(日) 16:21:43 ID:gQoTRpXl0
>>175
とりあえずそれじゃ理工は受からんぞ
化学なんて覚えるだけなんだから単に勉強不足だな
問題集1、2回やるだけで30点は上がるかと
181徹夜隊:2005/12/04(日) 16:32:50 ID:aKTYEfX30
死んだ
英語 72
国語 69漢文以外
日本史 54
こんなんじゃ 経営とかうかんねえよ
182大学への名無しさん:2005/12/04(日) 16:43:36 ID:Vvv3CwOoO
>>181
英、国は200点中?
183徹夜隊:2005/12/04(日) 16:54:06 ID:aKTYEfX30
yes
死亡宣告だ こりゃ
184徹夜隊:2005/12/04(日) 16:58:34 ID:aKTYEfX30
でも英語はいつもセンターの問題やると平均は取れるんだ。2004年の問題は170もとてれしまった。
今回が不調だったんだと願いたい・・
185大学への名無しさん:2005/12/04(日) 17:07:06 ID:Vvv3CwOoO
>>そうなんだ…
国98
世56
英42+L16
英語が受験生とは言えないオレ…
やっぱシステム英単語、熟語買ってやるしかないかな?英語はどういう勉強してるか教えてエロい人!!
186大学への名無しさん:2005/12/04(日) 17:07:23 ID:L5YadvMKO
私立大学《建築学科》最新ランキング[12月]

早稲田  65
東京理科 62.5
明治   60
芝浦工   58
法政    56.5

立命館  60
関西   57


武蔵工   55
日本    54
187偏差値39で公募で経営受かった人:2005/12/04(日) 19:29:47 ID:ykHiYTWf0
>>185
シス単は良いよ。俺は夏休みに1000覚えたけど覚えやすい。
時間無いから2週したら良いと。

単語さえやっておけば長文楽勝で読める(模試のレベルでも)
名城の一般テストは文法穴埋め多いから後は文法問題集やっといた方がいいんでは?

シス塾は評判が悪い。というか熟語はシス単に入ってる奴(と文法問題集)で十分では?
何より熟語は単語に比べて覚えにくいから。
188大学への名無しさん:2005/12/04(日) 19:55:12 ID:tv32a+mBO
モーメントがわからない俺が来ましたよ
189大学への名無しさん:2005/12/04(日) 21:13:19 ID:I6aRzfm80
名城の理工学受ける人偏差値どのくらいある?
ちなみに俺は
数 60前後
物 60前後
英 40 orz・・・
まずいな
190大学への名無しさん:2005/12/04(日) 21:35:14 ID:oYaahuAr0
>>189
数学と物理が60あるなら
B方式で受けた方がと受かりやすいんじゃない?
191大学への名無しさん:2005/12/04(日) 21:47:50 ID:im9ReeaX0
>>189
立命館にかすると思うけど・・
192脳学部死亡:2005/12/04(日) 21:57:03 ID:5a1cA7bz0
>>169
生物資源だよ
193大学への名無しさん:2005/12/04(日) 22:33:42 ID:Vvv3CwOoO
>>187
遅レス、スマン
ありがとう、早速明日買ってやり始めるよ
194大学への名無しさん:2005/12/05(月) 05:05:04 ID:R630XHO2O
頼む‥生物資源はやめてくれ
195大学への名無しさん:2005/12/05(月) 08:16:39 ID:uQN5rFsF0
2004年度出身大学別一級建築士試験合格者数一覧(上位20校)
順位 大学名 合格者数(単位:人)
1 日本大学 370
2 東京理科大学 147
3 近畿大学 133
4 芝浦工業大学 129
5 工学院大学 110
6 早稲田大学 100
7 明治大学 99
8 大阪工業大学 96
9 東海大学 78
10 武蔵工業大学 76
11 神戸大学 71
12 金沢工業大学 67
13 名古屋工業大学 65
14 京都大学 65
15 法政大学 64
16 関西大学 57
17 京都工芸繊維大学 56
18 関東学院大学 55
19 東京電機大学 54
20 千葉大学 50
196大学への名無しさん:2005/12/05(月) 13:54:26 ID:WmOgPqBy0
>>185
現役で目指すなら英語は手遅れ
ほぼ勘でマークしてるよね?w
今からやっても点には結びつかないよ。
それよりも世界史をやるべき
197大学への名無しさん:2005/12/05(月) 14:58:50 ID:NVLL21Ru0
第2外国語きめたひといる?

198偏差値39で公募で経営受かった人:2005/12/05(月) 16:37:39 ID:2ukF+lyR0
フランス語かドイツ語か中国語だよな。
俺は第一希望フランスにしたぜ。2は中国。
199大学への名無しさん:2005/12/05(月) 16:45:04 ID:tmHzWkwg0
法学1.0・・・・・以前より入りやすくなってる・・・・
ということは偏差値も相当落ちる?1,0なんて初めて見るかも。
推薦とかで・・・偏差値BFぐらいならあるけど・・・・・
200大学への名無しさん:2005/12/05(月) 17:25:01 ID:tkAjxaxO0
いいな、受かった人ら。応用生物化学受かった人いるかな?
俺は一般で受けるぞー、とりあえず推薦合格組ご苦労様。
一般組は文系も理系もあと2ヶ月くらいだし落ち着いてラスト頑張ろう!

>>185
シス単結構いいと思うけど、今からやって間に合うかな?
早く覚えて実践力にしたいのだったら、DUOスレの推奨法でDUOやると1ヶ月で覚えられるかも。
(俺は出来たけど、個人差あるから)
どちらにしても実際に長文読んでる最中人によっては
「ああ、これ単語帳で覚えたのに分からない」ってことが頻繁にあるから、長文も並行したほうがいいんじゃないかな。
ただ、言いづらいんだけど、その点数だと基本的な文法事項が入ってないかも知れないからそっちのが優先かも・・・
一概には言えないけど、単語だけ覚えれば長文読める、っていう考えだとつまづくことがあると思ってる。
201大学への名無しさん:2005/12/05(月) 17:26:30 ID:8hvNNoZF0
名城大学の公募なんて、Fランク大の一般と変わらんよ。
202大学への名無しさん:2005/12/05(月) 17:29:13 ID:9zp2YORH0
>>194へ?どうしてダイ
203偏差値39で公募で経営受かった人:2005/12/05(月) 19:51:40 ID:2ukF+lyR0
>>201
ここ自体がFランクじゃないの?
>>200
確かに単語やっとけば長文読めるかと言われたら全部は読めないけど
前置詞の読み方と1000語覚えれば内容はほぼ理解できるよ。
長文和訳だったら単語だけじゃ厳しいけど
長文問題は形式的な問題だから簡単なはず。

まぁ取り敢えず>>185は文法問題優先ってことだな。
204大学への名無しさん:2005/12/05(月) 21:04:34 ID:rWU/DbUbO
くそ、農学部の過去問メチャクチャムズいぜ
特に英語。かなり難解となっており升
205大学への名無しさん:2005/12/05(月) 21:17:30 ID:r8e4lpA0O
今年の法学部の倍率って1.0だったんですか????
206大学への名無しさん:2005/12/05(月) 21:59:18 ID:tmHzWkwg0
うん、もう載ってるよ。でもちょっと謎・・・近年はずっと法学は1.2を
キープしていたにも関わらず何故今年に限って1.0なのか・・・・・
207大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:06:22 ID:gKNQRXMT0
>>203
お前がFランクだからって誤魔化すために大学そのものをFランクにするなよ
だが経営はどう見てもFランクです

とりあえず薬、農、理工はFではない
208大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:30:38 ID:QptC6Hln0
数学科って頭いいの?
F?
209大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:58:00 ID:z8xZD8nYO
>>200
あぁ、文法が弱杉る…長文も長文集を毎日やってくよ
>>203
一応、シス単買ったから約2週間後のセンタープレまでに2章までの単語は覚えるよ
210偏差値39で公募経営受かっちゃった人:2005/12/05(月) 23:47:25 ID:2ukF+lyR0
>>207
理工と経営偏差値2しか変わらないのに?
じゃあ理工はF`?もしくわEランクか。
211遮那王:2005/12/05(月) 23:53:13 ID:nBAj0/A10
ぁ〜〜単位おとしまくりそう。
212大学への名無しさん:2005/12/06(火) 00:20:23 ID:dtkE9Yvr0
>>210
偏差値が同じなら、理系のほうがはるかに難しい。
213大学への名無しさん:2005/12/06(火) 01:18:21 ID:n0dK0btC0
>>210
そもそも偏差値39って時点でDQN確定じゃねーか
てめーみたいなのはどうせ経営の中でも最下層に位置するような奴だろ
214大学への名無しさん:2005/12/06(火) 07:39:37 ID:Ty1zCKxqO
センタープレ
数学1 54
数学2 36
英語  90
リス 22
物理 60
これで理工学部受かると思いますか?
215偏差値39で公募経営受かっちゃった人:2005/12/06(火) 09:29:03 ID:Czk8VtC00
>>212
そんなの得意分野は人それぞれじゃん。
>>213
自分はまぁ、そうだと思いますが。。。
まぁ、文系は金づるだからいいじゃん、文系を嫌がらないで上手く利用してやってよ。
216大学への名無しさん:2005/12/06(火) 10:49:01 ID:84AQk7h10
>>203
てかほんとに長文ほぼ理解できる(センター第6問かな?)のだったら、
いくらなんでも偏差値39はありえないと思うんだけど、本当にやったのか?
誰かの受け売りでものを言ってる希ガス
勘違いだったら悪いんだけど根拠もなくアドバイスしてるんだったら>>185がカワイソス
217偏差値39で公募経営受かっちゃった人:2005/12/06(火) 11:45:57 ID:Czk8VtC00
>>216
模試ではだいたい200点中80点くらいかな。
文法問題は2個くらいしか合ってない。

いちおう俺は7月の夏休みから大学板で英語の勉強の仕方スレや長文問題の対策
を観てアドバイスもらってた。嘘付いてないよ。
218大学への名無しさん:2005/12/06(火) 17:47:09 ID:qNz5Vn36O
>>216
単語力が不足してるのは事実だから、「経営受かっちゃった人」のアドバイス通りシス単からやらないと今後、悪あがきすら出来ないからね…
>>217
オレも文法が逝ってて、長文のわかる単語がある設問だけ解けたという感じ
219大学への名無しさん:2005/12/06(火) 20:21:21 ID:q82PxaI8O
交通科学にいきたいんだけど、
エレクトロメカニックスと情報デザインどっちでもいいの?
220大学への名無しさん:2005/12/06(火) 21:40:44 ID:2CPc/31p0
ok
221大学への名無しさん:2005/12/06(火) 23:43:24 ID:xlCP1PsO0
東農滑ったらここくるね
222大学への名無しさん:2005/12/06(火) 23:43:42 ID:q82PxaI8O
その二つならどっちがいい?
223大学への名無しさん:2005/12/07(水) 00:06:08 ID:xlCP1PsO0
そら東農でしょ
224大学への名無しさん:2005/12/07(水) 00:54:01 ID:PJrLT0Pi0
>>222
東京農業大の方がワンランク上だよ。


それにしても名城大学って・・・親に申し訳が無いな・・・
特に、名城の文系なんて遊ぶだけの学部ばかりだもんな。

浪人してもっと上の大学に行くべ・・
225大学への名無しさん:2005/12/07(水) 02:03:28 ID:7fb4xk6T0
申し訳無い事しちゃった俺が来ましたよ。


浪人も浪人で親に迷惑掛かるけどな。
226大学への名無しさん:2005/12/07(水) 11:37:25 ID:tulk0A590
名城大学って平均したら、ギリギリ偏差値50ないよね?www
227大学への名無しさん:2005/12/07(水) 12:02:09 ID:xfPWPxl10
>>224
浪人して何割の生徒しか偏差値が5以上、上がらないか知ってる?
そもそも浪人しないと名城より上に行けない奴の人生なんて高々知れている。
素直に現役で入っとけ
228法学部志望:2005/12/07(水) 13:32:13 ID:4eNmrk/2O
現時点で世界歴、ほぼ放置…orz
一応青木の実況中継やってるんですけど他に何かいい参考書とか勉強法とかないですか??
229大学への名無しさん:2005/12/07(水) 17:14:03 ID:vGZb9TCfO
フランス語かドイツ語か中国語か、どれが一番おすすめですか?それぞれのいいとこ悪いとこ、よかったら教えてください。
230偏差値39で公募経営受かっちゃった人:2005/12/07(水) 17:52:03 ID:tl3lMg0P0
>>228
素直に世界史の勉強の仕方スレで観て来た方が
本望な返事が返って来ると思うが。

俺は2週やったけど頭に入ってなかった。その時その時の単語を覚えてただけだったから。
なんかみんな「流れを覚えろ」って言ってて「そうなのかなぁ?」って思ってしまうが
実際その通りだった。
しかし一片に流れと言っても難しいから、スレ行って来たら?

あと参考書に手を広げると自滅するから、2、3冊自分が決めたのをしっかり覚える。
231228:2005/12/07(水) 18:03:13 ID:4eNmrk/2O
dクス
いってきます
232大学への名無しさん:2005/12/07(水) 19:15:46 ID:DaeiDzeB0
>>229
一応ドイツ語を進めるけど後期から急激にレベルが上がる。要するにしっかりやっておかないとどれでも落ちる。
233大学への名無しさん:2005/12/07(水) 19:37:34 ID:XEU7C3lK0
自分学校の選択で物理じゃなく、生物とってるんだけど、
それで、理工のエレクトロ行こうとしてるんだけど、大学で死にますか??
入試は、化学でいいんですが・・・・・
入学きまったら、速攻で物理勉強しまくんないとやばい??
まじ、生物ウンコ。おもろくない。マジレスでおねがいします。
234大学への名無しさん:2005/12/07(水) 19:59:03 ID:BrYdAUk30
>>229
中国語を選ぶ奴が一番多い
>>233
留年することになるかもよ
235大学への名無しさん:2005/12/07(水) 20:50:49 ID:OYYYzbup0
中国語は講師に当たり外れがある
オレの講師は中国人で正直訳とか聞き取りにくい
236偏差値39で公募経営受かっちゃった人:2005/12/07(水) 20:59:17 ID:L9wcMVkx0
フランス語・中国語・ドイツ語の選んだ語学によって
何か決まることってありますか?クラスとか。

そもそもクラスと言うのは入学後のテストで決まるものなんでしょうか?
237大学への名無しさん:2005/12/07(水) 22:07:07 ID:H5HpD01Z0
いまいかに本気になれるかなれないかだな
パソコンをしまおう
238大学への名無しさん:2005/12/07(水) 22:57:11 ID:/dbesPH40
>>233
はっきりいって物理を独学で学習して、入試でも物理でうけてほしい。

理工学部は、情報工学科・環境創造学科以外は、物理必須だぞ。
情報工学科は、学科配属時に倍率がとんでもなく高いから
物理ができないと、他の学科に飛ばされると思う。

>>236
クラスは、入学時の試験で決まる。
多分、学力に偏りがでないように分けてるのだと思う。
また、推薦受験の人が三人連続で並ばないように配慮しているようです。

んで、語学の授業の時は、このクラスをフランス語・中国語・ドイツ語の
三つにわけて、別々の教室で授業を受ける。
239偏差値39で公募経営受かっちゃった人:2005/12/07(水) 23:11:22 ID:EsXH5WsP0
>>238
なるほど。
良い点の人達を1組とかで、悪い人達を6組みたい頭の良い順になるのかと勘違いしてました。

語学の授業は高校で言う選択授業見たいものですね。
詳しく教えてくれて有難うございました。
240大学への名無しさん:2005/12/08(木) 00:23:09 ID:eKhfSRu40
大学ってクラスわけってあるんですか!?自分で受ける時間とか
決めれるのではないのですか?
241遮那王:2005/12/08(木) 00:28:37 ID:eE7dD2kQ0
自分できめれるぞ
でもな、中にはクラス単位の授業が存在する
それが、必修科目だ。
基本的に、語学の授業はクラス制。
でも、高校みたいにみんな仲良ってわけじゃない。
100%派閥にわかれてるからな
242大学への名無しさん:2005/12/08(木) 01:23:35 ID:ClJbMDEUO
>>229です。いろいろ参考になりました。ありがとうございました。
243U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/08(木) 09:57:39 ID:1pZ+GFDh0
しかし推薦制度は本当腐ってるな
244大学への名無しさん:2005/12/08(木) 10:08:01 ID:ugpGaWQWO
遮那王は英語のクラスいいクラスなの?
245U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/08(木) 10:15:01 ID:1pZ+GFDh0
しるかよ自分がいいクラスに所属してるかどうかなんて。
246大学への名無しさん:2005/12/08(木) 14:26:56 ID:mRL38kZP0
名城撃沈。。。
236 :偏差値39で公募経営受かっちゃった人:2005/12/07(水) 20:59:17 ID:L9wcMVkx0

そんなの自慢しなくても名城にはたくさんいる。そんなやつ
247大学への名無しさん:2005/12/08(木) 15:46:24 ID:6zxSTCzdO
俺だって偏差値42で推薦農学部受かったし
248大学への名無しさん:2005/12/08(木) 15:53:32 ID:j/v7Pkz00
理系は理科できないと死ぬぞ。
英語は必須だができなくても何とか凌げるだろう
249大学への名無しさん:2005/12/08(木) 17:47:10 ID:7B5/3oFk0
入学後のテストは英語だけなんでしょうか?
資料見るとそんな感じがするのですが。
250大学への名無しさん:2005/12/08(木) 18:38:54 ID:e8mh1caF0
名城の薬学の公募って条件は一応評定3.5以上だけど、受かる人は大体どん位なんだろか?
251大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:24:47 ID:k9qn37vqO
成蹊と名城で迷ってますが
どっちがいいでしょうか?
252大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:46:29 ID:7B5/3oFk0
成蹊は東京か?
学部言ってくれなきゃ。
253大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:54:05 ID:1wiqcjVqO
受験生でTVチャンピオン見てる俺は負け組
254大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:02:23 ID:OZSRWqXK0
合格した方に聞きたいんですけど、一括手続きは書類全部入れますよね。
それで、卒業証明書をまだもらってない場合って今はいれずに送って、
卒業式が終わって、証明書もらってからもう1つの封筒で送ればいいんですか??
255大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:32:08 ID:w/lOWDc00
俺名城大学のコスプレしてTVチャンに出ようかな
256251:2005/12/08(木) 21:54:28 ID:k9qn37vqO
あっすいません
理工学部の情報です
257大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:55:35 ID:ENxCj9ut0
>>254
書類の説明にはなんて書いてあるんだい?
258大学への名無しさん:2005/12/08(木) 22:03:09 ID:OZSRWqXK0
>>257
入学手続き期間内に提出できない場合は、
卒業式終了後、交付を受けた卒業証明書を開封し証明書の右肩に学部・学科・受験番号を記入し、
別便(封筒任意)により遅滞なく送付してください。

と書いてあります。 
259大学への名無しさん:2005/12/08(木) 22:18:11 ID:ENxCj9ut0
>>258
そのままで合ってるんじゃないか?
>>254で言っている事で合ってる。
それ以外に送る方法なんてないでしょ?
260大学への名無しさん:2005/12/09(金) 00:15:24 ID:Tf3MYxA5O
校友会とかの会費って払うのは義務なんですか?在校生で払ってない人とかいるんですか?
261大学への名無しさん:2005/12/09(金) 00:17:28 ID:CTOfwFAS0
>>259
ありがとうございます!!
262大学への名無しさん:2005/12/09(金) 19:02:56 ID:JT2yT5AH0
学校指定のアパートの願書出した人いますか??
263大学への名無しさん:2005/12/09(金) 20:05:21 ID:c6vagQMY0
いいなぁ
264大学への名無しさん:2005/12/09(金) 20:23:53 ID:nehpNtZI0
都市情報行った知り合いが就職できなくて大学院行ってるんだけど
やっぱり就職するの難しい?
265大学への名無しさん:2005/12/09(金) 20:29:35 ID:qDcUu6Yt0
都市情報だからじゃない?
それ以外では、その人の人間性が異なっているか。
面接に意欲間の無いと思われる話方をする人や苦手な人は
どこの大学でも落とされる。会社に入ってからそんな人と一緒に仕事するのは誰でも嫌。
266大学への名無しさん:2005/12/09(金) 20:35:00 ID:8g89cQ+wO
あの大学のとなり近くに建ってるプリマ塩釜っつーマンションはありっすか?
今悩んでるんですが…
267大学への名無しさん:2005/12/09(金) 21:29:03 ID:JT2yT5AH0
悩んでいる人他にもいるんだ。
自分も今悩んでます
実際に見てみないとよくわかんないし
268大学への名無しさん:2005/12/10(土) 01:25:36 ID:LKn7olORO
エレクトロメカニックスと情報デザインで授業は変わりますか?
あと、どっちが入り易いですか?
269大学への名無しさん:2005/12/10(土) 01:31:22 ID:LKn7olORO
エレクトロメカニックスと情報デザインで授業は変わりますか?
あと、どっちが入り易いですか?
270大学への名無しさん:2005/12/10(土) 01:32:07 ID:LKn7olORO
エレクトロメカニックスと情報デザインで授業は変わりますか?
あと、どっちが入り易いですか?
271大学への名無しさん:2005/12/10(土) 01:35:16 ID:3c4tGZHo0
こういう奴には入ってほしくないな
272大学への名無しさん:2005/12/10(土) 01:39:46 ID:jYFSKII90
こういう奴には入ってほしくないな
273大学への名無しさん:2005/12/10(土) 03:21:10 ID:IUeuwKGv0
こういう奴には入ってほしくないな
274大学への名無しさん:2005/12/10(土) 08:49:05 ID:vyo9q8VlO
何この流れ キモス
ところで中京大学に安藤美姫が進学するってホント?
275大学への名無しさん:2005/12/10(土) 08:57:56 ID:LKn7olORO
>>274
トヨタ自動車だって言ってるだろ
276大学への名無しさん:2005/12/10(土) 10:05:41 ID:tVwNe2XR0
>>274
お前の発言がキモス。
277大学への名無しさん:2005/12/10(土) 12:31:20 ID:0i3DnX3C0
>>274   ホント
278大学への名無しさん:2005/12/10(土) 12:34:23 ID:3Y6BaNWbO
>>274
早稲田スポーツ科学
279大学への名無しさん:2005/12/10(土) 21:53:05 ID:8nuA6Hl/0
>>268
情報デザの方がちょっと入りやすい。
授業は、ほぼ同じ。
280大学への名無しさん:2005/12/10(土) 22:38:41 ID:eLRN+Guo0
初めまして。体育って必履修ですけど、授業の内容ってどんな感じなんですか?
知っている方おしえてください 
281大学への名無しさん:2005/12/10(土) 23:01:28 ID:8nuA6Hl/0
>>280
野球・バスケ・サッカー・卓球・フィットネス(いわゆる筋トレ)から選択。
卓球・野球は楽すぎ。ちゃんと出席してれば、80点以上取れるよ。
282大学への名無しさん:2005/12/11(日) 01:28:41 ID:gHhVAQwi0
>>281
卓球は温泉ピンポンみたいな感じですかね?
筋トレやりたいけど、体育会系ばかりでちょっと馴染めなさそうな雰囲気…。
283大学への名無しさん:2005/12/11(日) 01:56:28 ID:8KcU3LJq0
全統プレ
国語 97
数学TA 66
数学UB 54
英語   62
リス  21

これで経営、A方式かB方式で受かりますかね?
284大学への名無しさん:2005/12/11(日) 02:08:52 ID:tJ9Iu9aR0
>>283  余裕杉。漏れなんか偏差値43で人間受かる気満々
285大学への名無しさん:2005/12/11(日) 02:58:30 ID:1MGx2XSl0
都市情報と経済の問題の難易度が違いすぎる
古典無勉だしあと二ヶ月ない
困った困った
286大学への名無しさん:2005/12/11(日) 10:52:50 ID:nAnS6aS70
体育で1番友達作りやすい球技ってなんでしょうか?
雰囲気見たいのがいいところは。
287U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/11(日) 11:04:24 ID:4jUgHHSY0
それはおまえ自身の雰囲気で決まる。種目によっては関係ない
288大学への名無しさん:2005/12/11(日) 13:56:35 ID:ejg/6+Au0
>>281
情報ありがとうございます。
球技をやるとは知らなく、少し安心しました。
289大学への名無しさん:2005/12/11(日) 17:50:22 ID:Ro2qKrNH0
285さん、推薦受けなかったの?
290大学への名無しさん:2005/12/11(日) 18:40:50 ID:1MGx2XSl0
高校中退の高認組みですので
今日も古文やってたけど大変
291大学への名無しさん:2005/12/11(日) 19:08:06 ID:UbVqzrASO
今過去問解いて英語40国語40世界史50っていうのはヤバィですか??
292大学への名無しさん:2005/12/11(日) 21:42:02 ID:e2PZOwkg0
採点ってどうやってやったの??
適当??
293大学への名無しさん:2005/12/11(日) 22:47:49 ID:UbVqzrASO
だいたいです!!
294大学への名無しさん:2005/12/11(日) 23:56:37 ID:8WTjQmEj0
氏ね。Fランクどもが。
295U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/12(月) 00:21:22 ID:qA1u5iM00
294は顔面偏差値Fランク♪
296大学への名無しさん:2005/12/12(月) 11:57:28 ID:pv9hck8AO
名城はDらんくだお
297大学への名無しさん:2005/12/12(月) 21:10:35 ID:VrEVdhOs0
>>292には名城来てほしくないな
298大学への名無しさん:2005/12/12(月) 21:16:36 ID:W23wVYfo0
↑↑なんで??
299大学への名無しさん:2005/12/12(月) 21:56:27 ID:d+YVJcpQ0
>>291
落ちる
300大学への名無しさん:2005/12/12(月) 22:10:29 ID:rMbu+RRf0
漏れも人間の過去問やったんだが、英語は10分の3しか合ってなくて
日本史は五分の一だったorz
301大学への名無しさん:2005/12/12(月) 22:14:52 ID:QlsPNkAo0
>>300
名経にこい
302大学への名無しさん:2005/12/12(月) 22:18:10 ID:85avBzwC0

       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
  /       \\     //       ヽ
303大学への名無しさん:2005/12/13(火) 00:14:54 ID:vLjE4QLU0
>>300
ヒント:現代社会
304大学への名無しさん:2005/12/13(火) 00:30:18 ID:XK2/eg+c0
>>296
名城はEランクだろw
305大学への名無しさん:2005/12/13(火) 08:26:26 ID:QcodL+Ub0
>>304
どっちもどっちだろ。
ってかランクつけて何が意味あんの?

ランクによって将来決まるみたいに思ってる厨房が知ったかすんな。
これだから高校生は社会の現実を全く分かっちゃいない。パパに聞いてみろ。
306大学への名無しさん:2005/12/13(火) 09:44:42 ID:SoSB2uNvO
有機物ムズすぎ
307大学への名無しさん:2005/12/13(火) 15:05:24 ID:U3PYrQCr0
>>303   現代社会って一般常識で半分は分かるって本当?
308大学への名無しさん:2005/12/13(火) 15:47:52 ID:vLjE4QLU0
わからん
去年まで政経で今年から現代社会になったから
どの程度の問題が出るのか分からんし対策のしようがない。
政経のまんまにしてくれたらよかったのに。

タイミングが悪い。
状況がよくないのに運悪い。
くそっ
309大学への名無しさん:2005/12/13(火) 16:28:56 ID:lkojMXZU0
>>309
それは皆一緒。
310大学への名無しさん:2005/12/13(火) 17:22:57 ID:SY49dxX30
>>307
人並みに新聞を読んだりニュースを見てればね
>>308
政経と倫理の重要人物だけで抑えておけばいいでしょ
311U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/13(火) 22:52:00 ID:elZkdFwe0
明日はどこでクールに過ごそうかな
312大学への名無しさん:2005/12/13(火) 23:06:20 ID:51AbS4SI0
愛知県民多そう
長野県の俺は阻害されそうなのでとかの大学いきます
313U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/14(水) 00:11:52 ID:RNo0k5Wu0
あぁ。閉鎖的な愛知県民多いぜ。
314大学への名無しさん:2005/12/14(水) 00:46:08 ID:BaPAhPL30
一人暮らしは優遇されるぞ
315大学への名無しさん:2005/12/14(水) 00:52:33 ID:+2BOYBWe0
>>314
1人暮らしでそこそこの生活基準を保っているやつのとこはたまり場になるぞ
316大学への名無しさん:2005/12/14(水) 08:20:06 ID:6a7HojiWO
>>312
オレも長野県民だゆ(南信)
317大学への名無しさん:2005/12/14(水) 12:02:03 ID:LsjvHW3pO
現社って今年からですよね?
世界史と現社どっちうけようか迷ってるんだけど、今年からってことは傾向とかわかんないから現社は危ないですか?
318大学への名無しさん:2005/12/14(水) 18:04:19 ID:9YNqlZm40
319大学への名無しさん:2005/12/14(水) 18:37:59 ID:5r8XsVrI0
>>318
↑ウイルス
320312:2005/12/14(水) 22:49:53 ID:/U7oanJz0
>>316
同志
南信だとは・・・
321大学への名無しさん:2005/12/15(木) 13:46:31 ID:Axk9WXTu0
愛大は急激な下落が厳しいな
322大学への名無しさん:2005/12/15(木) 22:01:16 ID:OO90386n0
過疎化してるなここ。
323大学への名無しさん:2005/12/15(木) 23:35:13 ID:if5rcfQZ0
ここの法学部の何かのコースって偏差値42.5なんだろ?
落ちるやついないんじゃないか・・・?
324大学への名無しさん:2005/12/16(金) 00:22:08 ID:UdDHdCCb0
>>323
底辺の連中はそれでも落ちる・・・
325大学への名無しさん:2005/12/16(金) 02:45:30 ID:U4F7Cp7Y0
>>323
どこの情報??それは確か??代ゼミ発表だともっとたかくね?
ほんとならまじうれしいけど・・まぁおれ底辺だけどね
323さんまじおせーてね
326大学への名無しさん:2005/12/16(金) 03:06:37 ID:ugi+b2PC0
受験生もしくは在校生に質問なんだが、A方式も受けるんだけど、
今から3教科は正直キツイんでB方式に全てを懸けて2教科だけ猛勉強
するのってアリ?日本史が全く分からないもので。。。orz
それと、C方式(センター利用)って受けた方がいいの?センター利用って
のがイマイチよく分からん。。。

長文スマソ。誰か教えてエロい人。
327326:2005/12/16(金) 03:07:43 ID:ugi+b2PC0
ちなみに第一志望は人間学部で次が経営。。。
328326:2005/12/16(金) 03:23:54 ID:ugi+b2PC0
二度の連カキコで申し訳ないんだが、B方式って学科併願できる?
例えば第一希望:人間 第二:経営 第三:法
ってな具合で、基準点クリアしてる学科は合格みたいな。
質問ばっかで本当にスマソ
329大学への名無しさん:2005/12/16(金) 06:50:24 ID:xjjOkkdYO
センターは申し込んである?
330大学への名無しさん:2005/12/16(金) 12:36:58 ID:4vvZJYC+0
>>326
C方式は一番難易度が高い。
過去門を解いて日本史がどうしても5割を越せないようなら
B方式で受けるのも手だと思う。
>>328
学科の併願はできるが学部の併願はできない。
第一経営 第二国際経営は可
331大学への名無しさん:2005/12/16(金) 13:07:00 ID:6e88FTcI0
人間滑って経営受かるなんて事はないだろうな
Bの方が難しくなるからなんとかして3教科で受けた方がいいだろ
332大学への名無しさん:2005/12/16(金) 17:02:16 ID:ugi+b2PC0
>>329  レスthx!!申し込んだよ。
>>330  レスthx!!やっぱCは国公立の滑り止めレベルなのかな?
     って事はAで全部落ちたらBは単願って事だよね?
>>331  レスthx!!倍率見たらBの人間学部だけ結構低かったんだが。
     どうしても日本史で5割どころか3〜4割くらいなんだよね。


    これから入試までどんな勉強法がオススメ?
333大学への名無しさん:2005/12/16(金) 18:36:00 ID:a4m9WquU0
>>326
センター利用ってのは、センター試験の結果で受験する方式だよ。
だからセンター受けてれば書類だけ出して終わり。
まぁできれば3教科勉強したほうがいいんじゃないかな。
せめて過去問完璧にするとか。
自分は理系だから日本史とかよくわからんけど、英語は日々の積み重ねだから
単語をちゃんと覚えて、文法もしっかり勉強しとけばいいんじゃないかな。
あと長文には慣れておくとか。
残り少ないけど、やればやっただけの成果が出るから、悔いのないように頑張れ!
334大学への名無しさん:2005/12/16(金) 19:16:19 ID:nRTuCbVn0
>>326
致命的なこと教えるけどB方式の受験の募集人数は
A方式に比べて圧倒的にすくないよ。そこは自分で要項見て調べたら?
335匿名:2005/12/16(金) 19:19:08 ID:hEaPp0yYO
まぢで名城行きたい!英語はまあまあ得意なんだが、日本史、国語がさっぱり。今からで間に合うだろうか…ここ偏差値いくら?ちなみに経営です。
336大学への名無しさん:2005/12/16(金) 19:49:05 ID:VbdBg4X60
名城(笑)
337大学への名無しさん:2005/12/16(金) 20:19:02 ID:XrzD2ctt0
日本史捨てるんなら、
政経の知識で結構行ける現社使った方が良いんじゃないか?
まぁ結構行けると言う事は、他の奴も結構出来るワケだが。
338大学への名無しさん:2005/12/16(金) 21:02:56 ID:dSQCttba0
'05年度 偏差値ランキング
【代ゼミ】http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html


(3教科入試のみ)
       法学  経済  経営
南山大学  58  56  55
---------------------------
愛知大学  53  51  52
---------------------------
中京大学  53  46  47
名城大学  49  49  49
339大学への名無しさん:2005/12/16(金) 21:37:21 ID:dpZ+Wz340
>>332
英語、国語は何割ぐらい取れるの?

ちなみに俺はA方式で落ちてBで何とか合格したよ。
そのときの自己採点結果は英語が4〜5割、政経が7〜8割だったかな。

>>335
B方式が向いてると思うけど本命ならA、B両方式とも受験するといいよ。
Aは160/300 Bは110/200 5割ちょい、6割解ければほぼ確実に合格できる
340339:2005/12/16(金) 21:40:10 ID:dpZ+Wz340
経済学部A方式を落ちたときの自己採点は
英語4割 国語4割 政経6割だった。
341大学への名無しさん:2005/12/16(金) 22:01:08 ID:6e88FTcI0
>>340
だいたい五割だからそれだけ取れてても落ちちゃうんだよね・・・
厳しいかなぁ
しかも今年は現代社会過去問ないし
古典もわけわかめ
ここ落ちたら中部も落ちるだろうし
困ったなぁ
342大学への名無しさん:2005/12/16(金) 22:31:31 ID:dpZ+Wz340
>>341
センター形式のマークだから微妙な知識でも何とかなるよ。
中部の政経は解き易かったな。
343326:2005/12/16(金) 23:04:11 ID:ugi+b2PC0
>>334  知ってた。でも受験者で実力ある椰子はAで合格しちゃうから
少しは楽かと思った。

>>339  過去問なら英語4〜5割くらいで国語は古典合わせると5〜6割
くらいかな。
344大学への名無しさん:2005/12/17(土) 17:02:54 ID:uRtAqmj3O
age
345大学への名無しさん:2005/12/17(土) 17:42:04 ID:FyaSTJmiO
今から勉強して法学部B方式受かりますか?          代ゼミセンタープレ 英語127      国語118 
346大学への名無しさん:2005/12/17(土) 18:10:45 ID:l3PsoSoP0
余裕だと思う
347大学への名無しさん:2005/12/17(土) 18:29:32 ID:FyaSTJmiO
そおですか。ありがとうごさいますm(__)mちなみに英語の文法は壊滅的,古典無勉です。頑張ります。
348匿名:2005/12/17(土) 19:34:13 ID:I5KVbPUdO
経営って女子もいますか??
349大学への名無しさん:2005/12/17(土) 20:46:18 ID:ovnA2JXG0
1人はいるだろ
350大学への名無しさん:2005/12/17(土) 22:01:45 ID:1RhCHzy70
>>348
そういう目的で入って欲しくない。(経営学部として)
と言うかそんな事自分で調べないで聞く貴方の人間性の程が渦ましい。
351大学への名無しさん:2005/12/17(土) 22:11:09 ID:wqLGvhkJ0
私は名古屋で一番頭の悪いDQN高校をトップで卒業した。
そして名城大学法学部に入学。
私はDQN高校から名城に成り上がったというプライドだけで
生きていた。それから1年後、私の同級生で 私よりも遥かに学力の
劣る者が1浪した後、中京大学法学部に合格を決めたというニュースを
耳にした。それからというもの 私の学生生活は陰惨を極めた。
私も1年、浪人していれば、中京大学に進学できたかもしれない。
あいつ如きが出来て、私が出来ないわけがない。
私は所詮、名古屋のローカル私大。あいつは全国区の中京大学だ。
私は屈辱のあまり、発狂しそうになり、受験参考書を買ったりなど
凶行にかられた。あれよあれよという間に時は過ぎ
私は名城を卒業した。そして内定0 私は ついに就職できなかった。
あのとき、1浪していれば、私は中京大学に進学できたかもしれない。
そうすれば別の人生もあった。
一流企業に就職して幹部候補生として、エリートコースを歩んでいた筈だ。
友達も恋人も出来ず、暗く陰鬱な学生生活を送ったのも
すべてはあのときの判断ミスのため。
あぁ。
352大学への名無しさん:2005/12/17(土) 22:11:35 ID:Rf8cFQkE0
>>348
3割くらい
>>350
まぁまぁ
353大学への名無しさん:2005/12/17(土) 22:22:54 ID:EODDnda+0
中京と名城ってどっこいどっこいでしょ
354大学への名無しさん:2005/12/17(土) 22:31:12 ID:bWKtW/awO
中京が全国区とかアホとしかいいようがないな。現役名城落ち浪人名大(理系)の俺から言わせるとマーチあたりは基礎さえしっかりしてれば受かるから名城合格したやつなら浪人すれば早慶挑戦レベルまでいくよ。まあ1年努力すればだけど。
355大学への名無しさん:2005/12/17(土) 23:28:12 ID:l/o94cHQ0
名城大学は明日センター模試の会場になるらしいんですけど図書館ってあいてます?
356大学への名無しさん:2005/12/18(日) 00:04:19 ID:u72c7f3s0
>>354
明らかに釣りだろ
釣られるなよ自称名大生さん
357大学への名無しさん:2005/12/18(日) 00:18:18 ID:xjC3BC02O
>>351
中京行ったヤツのその後が書かれていないが…
結局、そいつに対して劣等感しか覚えていない時点であなたはそいつに負けている。
就職難な世の中でも別に目標を持って頑張る気があるならば希望はある

多分釣りだと思うがガンガレ
358大学への名無しさん:2005/12/18(日) 00:24:31 ID:GbmAEgXlO
明日センタープレあるケド、皆どれぐらいとったかカキコきぼんぬ!!
359大学への名無しさん:2005/12/18(日) 01:23:25 ID:nwUFiP1w0
>>351はどこかのコピペを改変したものだと思うのだが・・・








しかし素で考えると1浪して中京って人生終わってるな
360U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/18(日) 01:24:06 ID:YviKRsUg0
どうですか受験生の皆さん
冬将軍に負けじとstudyの方頑張ってますか
361U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/18(日) 01:26:34 ID:YviKRsUg0
受験生のみなさんゴールは目の前だ。
合格したらオフするぞオフ
362大学への名無しさん:2005/12/18(日) 02:08:24 ID:xjC3BC02O
>>360
冬将軍にはナポレオンやヒトラーでも勝てなかった…
363大学への名無しさん:2005/12/18(日) 02:32:26 ID:EwW544XR0
やっぱ今からB方式一本に賭けるのは無謀かなぁ。。。
364大学への名無しさん:2005/12/18(日) 02:47:34 ID:A67KNf/R0
南山が東海地方私大で唯一の全国TOP20入り!

☆全国大学ランキング☆ 
全国の大学を「国立」「私立」別に、難易度・偏差値・人気度を考慮して
ランキングにしております。

1 東京大学      1 慶応義塾大学
2 京都大学      2 早稲田大学
3 一橋大学      3 上智大学
4 東京工業大学   4 国際基督教大学
5 大阪大学      5 東京理科大学
6 名古屋大学    6 同志社大学
7 東北大学      7 学習院大学
8 九州大学      8 中央大学
9 北海道大学     9 関西学院大学
10 お茶の水女子  10 立教大学
11 東京外国語   11 青山学院大学
12 筑波大学     12 明治大学
13 神戸大学     13 立命館大学
14 横浜国立大学  14 関西大学
15 千葉大学     15 法政大学
16 広島大学     16 成蹊大学
17 岡山大学     17 成城大学
18 東京農工大学  18 専修大学
19 首都大学東京  19 明治学院大学
20 京都工芸繊維 20 南山大学

http://j-rank.net/college.html
365大学への名無しさん:2005/12/18(日) 10:03:20 ID:rnj4hkPr0
>>361
そういう在学生の貴方は単位を落とされませぬよう
366大学への名無しさん:2005/12/18(日) 10:05:27 ID:6cN+1/xc0
>>364
マジの助?
じゃあ名城は30〜40位以内に入ってたり 
しないか(笑)
367U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/18(日) 10:06:18 ID:YviKRsUg0
B方式が一番受かりやすい。
なぜか。
まずB方式は難しいイメージがあるが、名城は違うんだなw
日本史専攻だったが A日程より記述が少なく選択問題多くて楽w
英語もほとんど選択だろw 
そして18日が試験日だろ?もうそのころ東海近辺私大のA日程の発表がされてんだよ。
だから受かっちゃう奴は18日試験受けない奴が多いしな。
志願者数と実際の受験者数のギャップが多いのがB方式なのだ。
後がない奴らか、記念受験か。どっちかに分類される不思議なB方式日程

みなさんもどうぞ
368遮那王:2005/12/18(日) 11:14:59 ID:3y7s7GpW0
名城は男ばっか
女を求めるべからずよ
そんんあ、俺はバイトで交際
369大学への名無しさん:2005/12/18(日) 12:30:54 ID:i+/rolaH0
>>367
文系だけと付け加えておけよ。
理系は2教科の場合合格最低点が跳ね上がる
370大学への名無しさん:2005/12/18(日) 17:22:46 ID:6cN+1/xc0
雪がスゴイ・・・。
371大学への名無しさん:2005/12/18(日) 17:24:34 ID:EwW544XR0
>>367  レスThx!! しかも倍率低くなってるんだよね?もう受かってるヤシ
は受かってるからBはそんなに難しくはならないって事?
今から3教科間に合わないって人は2教科に絞ってやった方がいいよね?


質問ばっかでスマソ
372大学への名無しさん:2005/12/18(日) 18:22:19 ID:1HmMfKx+0
俺は
A入試 経営と 経済 産業の 両日受験
B入試 経済 産業
C入試 経営

を狙ってます。

どれか大丈夫だろ的な感覚で。。。。
373大学への名無しさん:2005/12/18(日) 18:52:25 ID:tuRwbs1ZO
B方式で法学部志望なんですけど,最低ボーダーは何割くらいでしょうか?
374大学への名無しさん:2005/12/18(日) 19:43:38 ID:FTXm+Lvp0
>>371
何学部受けるんだ?
去年、一昨年の実質倍率コピペしてやるよ

>>373
5.5割〜6割
375大学への名無しさん:2005/12/18(日) 20:01:40 ID:tuRwbs1ZO
ありがとうございます。英語と古文無勉です。今から初めて受かるためには何をするべきでしょうか?参考にしたいのでよかったら教えてください。
376大学への名無しさん:2005/12/18(日) 20:02:36 ID:hqvrl6ge0
英語
377大学への名無しさん:2005/12/18(日) 20:14:33 ID:tuRwbs1ZO
やっぱり英語ですよね。文法は確実にしなきゃダメですか?
378大学への名無しさん:2005/12/18(日) 20:28:39 ID:EwW544XR0
>>374   お手数かけまする
379378:2005/12/18(日) 20:29:43 ID:EwW544XR0
学部書き忘れたスマソ。

第一が人間で第二が経営
380大学への名無しさん:2005/12/18(日) 21:02:07 ID:FTXm+Lvp0
>>379
実質倍率(受験者/合格者)出願したが受験しなかった人を省く

03年 人間A方式2.3倍 B方式3.2倍 経営A方式3.4倍 B4.9倍
04年 人間A方式2.3倍 B方式1.4倍 経営A方式4.2倍 B2.8倍
05年 人間A出願394 受験387 合格192 2.0倍 人間B出願305 受験184 合格114 1.6倍
05年 経営A出願933 受験917 合格343 2.7倍 経営B出願353 受験226 合格078 2.9倍
381大学への名無しさん:2005/12/18(日) 21:06:36 ID:FTXm+Lvp0
>380を見て分かるようにB方式がA方式より倍率が低くなるとは限らない。

推薦の倍率が昨年よりも人間、経営ともに若干上がっているので、
昨年の倍率よりも少し上がると思う。
382大学への名無しさん:2005/12/18(日) 21:07:18 ID:a6RehRQ/O
名大って倍率低いの?
383大学への名無しさん:2005/12/18(日) 21:10:54 ID:FTXm+Lvp0
>>377
問1〜4までがセンターのような形式
問5が日本語を英語に直す問題2問
ex世界中で現在いくつの言語が話されているか知っていますか。
 多分何千もの言語が話されていると思います。
384大学への名無しさん:2005/12/18(日) 21:13:33 ID:FTXm+Lvp0
>>383は経済B方式の問題

経済A方式問5は1問だけだった。
5.次の日本文を英語に直せ
果物の中ではリンゴが一番おいしいという人がいますが、
私は柿が一番好きです。
385379:2005/12/18(日) 21:42:25 ID:EwW544XR0
  確かに。貼ってくれた人thx!!!でも例えば人間A・Bで 
  Aで受かったヤシはもうBは受けない=Bは頭いいヤシが
  少ない→合格    って事はない?
386大学への名無しさん:2005/12/18(日) 22:29:38 ID:xjC3BC02O
おまいの偏差値が例年のB方式のボーダーを満たしていなければ、確かにA方式で通る様な奴が受けなかったとしても落ちるぞ…
387大学への名無しさん:2005/12/18(日) 22:58:10 ID:tuRwbs1ZO
浪人して南山ってありですかね?
388大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:02:24 ID:GbmAEgXlO
就職っていいほうですか??
389大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:22:47 ID:EwW544XR0
>>386   結構厳しいかも。。。orz   でえもAの3教科で競うよりは
     Bで競った方が合格率高いと思ったんだが。。。
     間違ってる?
390大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:29:25 ID:6cN+1/xc0
>>389
いんや。間違ってないよ。
ただ、みんな君の学力を知らないから、一概に答えられないって事。
間違ってないからあとはひたすら頑張れ!
391大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:44:03 ID:pviAXx4iO
このスレにはいい香具師が多いなぁ。
392U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/19(月) 00:18:02 ID:g0bCZjo00
UAUを筆頭にな。
393大学への名無しさん:2005/12/19(月) 00:30:18 ID:2Tu19f9mO
名城志望者や学生はいいやつが多いってことだな。
たまに変なの湧いてるけどねWW
394379:2005/12/19(月) 02:21:38 ID:fAnuVy5S0
>>390   レスサンクス。いい香具師ばっかだ。大学に期待が持てる。
      B方式は2教科だから半分くらい(200点中100点)くらい
      がボーダーライン?
395大学への名無しさん:2005/12/19(月) 09:45:43 ID:ndvHKOvQ0
>>394
50〜60%だから100〜110点位じゃないか?
でもやっぱり保険で110点取りたいよな。
396大学への名無しさん:2005/12/19(月) 10:42:42 ID:A5Vngg800
年によっては115/200が最低ラインの時もある
397372:2005/12/19(月) 13:34:18 ID:NsbiChwK0
河合センタープレの結果返ってきたんで貼ります

C判定 産業A 産業B 経営A
D判定 経済A 経営B

という感じになりました。本命は経営学科です。みんなはどんな感じ??

これからは出来なかった英語文法と古文と日本史の近代を重点的にやろうと思う!
398大学への名無しさん:2005/12/19(月) 15:05:11 ID:pOxy43zLO
>>397
一月から勉強しても間に合うよ(*^_^*)
399大学への名無しさん:2005/12/19(月) 15:20:31 ID:6g3pozCzO
名城の法学と東海学園の人間健康ならどっちがいいかな?どっちにも興味あってかなり迷ってるm(__)m
400大学への名無しさん:2005/12/19(月) 15:26:56 ID:P33Hibf20
>>399 人間健康って限りなくブラック学科だろ

名城の薬学受ける予定だけど他に受ける人いない?
愛知学院とどっちにする?
401大学への名無しさん:2005/12/19(月) 15:32:32 ID:6g3pozCzO
ブラックか…将来何になれるんだろう…            今から名城法を目指そうかな。   
402大学への名無しさん:2005/12/19(月) 19:02:41 ID:Jyen394qO
大学生活板に名城のスレがないというのはどゆこと?
403大学への名無しさん:2005/12/19(月) 21:42:44 ID:9t8CwLcj0
>>399
本当にやりたい方を選べ。
もし選べないなら人間健康にしとけ。
法学は独学でも何とかなる。
キャパンスライフや就職は名城のほうがいいと思う

>>402
立てても落ちる。
愛知のスレで何とか持つぐらい。
情報が欲しいなら名城ちゃんねるに行くといいよ。
404大学への名無しさん:2005/12/19(月) 21:44:44 ID:9t8CwLcj0
>>400
両方受けるんじゃないか?
名市や岐阜薬科が本命なら滑り止め私大は一つしか受けないかも知れんが
405大学への名無しさん:2005/12/20(火) 00:11:12 ID:4mig3IEb0
過去問やったけど全然駄目
免許取って佐川でバイトしてくる
406大学への名無しさん:2005/12/20(火) 00:58:44 ID:F36AWCZnO
アドバイスありがとうごばいます。すごく迷います。人間健康の方が興味あるけど、就職とか周りの評価を気にしてしまうんですよ。
407大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:46:32 ID:fC6lvBVt0
この大学を滑る止めで受ける人達って
最高でどの位の国立大学の人なんですか?岐阜大学や愛知大学くらいですか?
408大学への名無しさん:2005/12/20(火) 14:09:08 ID:kK69JFx/0
>>406
その気持ちで名城に来たら困難にぶち当たった時に後悔するぞ。
ってか何で東海学園の人間健康に行きたい?
>●養護教諭コース
名芸ほうが良い
●スポーツトレーナーコース
中京体育のほうが良い
●健康管理士コース
名芸のほうが良い
●住環境デザイナーコース
名城理工のほうが良い
●社会福祉士コース
日福の方が良い
409大学への名無しさん:2005/12/20(火) 17:36:14 ID:mVALQQD80
>>407
お前はもう少し大学についてしっかり調べたらどうだ?
410大学への名無しさん:2005/12/20(火) 18:09:26 ID:fC6lvBVt0
>>409
うるせぇ、黙れ
411大学への名無しさん:2005/12/20(火) 19:02:44 ID:F36AWCZnO
健康系に行きたくて、ただ医療系の偏差値ランキングを見て決めちゃいました。東海学園(人間健康)が結構上の方だったのでm(__)m
412大学への名無しさん:2005/12/20(火) 19:16:22 ID:nRH3xPXi0
>>411
1教科入試とかやってるからだろ
413大学への名無しさん:2005/12/20(火) 19:31:43 ID:OhxQDOnYO
多分名城を滑り止めにする人たちは、愛知、淑徳、中京ぐらいの人じゃない?
心配性の人は南山や岐大の人も受けるんじゃないかな?センター利用でね(笑
414大学への名無しさん:2005/12/20(火) 19:35:11 ID:TT+0zrg2O
409じゃないが
>>410お前は何様のつもりなの?
415大学への名無しさん:2005/12/20(火) 20:19:39 ID:eAd0ELHf0
国公立>南山>愛知>名城=中京>その他
416大学への名無しさん:2005/12/20(火) 20:54:00 ID:TkEBvAZL0
>>407 愛知大学は私立三河大学です。
ですから>>415も国公立>南山>名城>愛知=中京>その他
が正しい


417大学への名無しさん:2005/12/20(火) 21:00:26 ID:XrIhbJAk0
>>325
ごめん遅れた。
河合のやつ。「栄冠を目指してvol3」ぐらいにあるんじゃないか?
実用なんとかってやつ。
俺の連れも推薦でここ受けたが、42.5って自慢されたからな・・・。
名状って50ぐらいのイメージがあるんだけど・・・。
418大学への名無しさん:2005/12/20(火) 21:06:15 ID:eAd0ELHf0
419325:2005/12/20(火) 21:17:34 ID:AAA99Uws0
>>417
ありがとぅ〜!!!
ぜったいスルーされたと思ったのにわざわざありがとっ
マンセー417
420大学への名無しさん:2005/12/20(火) 21:19:06 ID:qwb4UkTc0
もうだめぽ
もう1年じっくりやって旧帝目指すわ
421大学への名無しさん:2005/12/20(火) 21:24:23 ID:eAd0ELHf0
>>419
IDが高学歴
422大学への名無しさん:2005/12/20(火) 21:59:05 ID:XaAhjUmoO
>>419
ID凄いな
423大学への名無しさん:2005/12/20(火) 22:12:15 ID:eAd0ELHf0
愛知=中京=名城
424大学への名無しさん:2005/12/20(火) 22:16:51 ID:yJ9GZEY+0
愛知>名城>中京だろ
425325:2005/12/20(火) 23:06:40 ID:AAA99Uws0
うぉほんとだ!今気づいた。縁起いいな
センタープレの結果は全部Eがならんでたけど
426U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/21(水) 02:31:50 ID:U3cbxYiD0
S-101で誰か回せよ。いい箱だぞ
427大学への名無しさん:2005/12/21(水) 12:36:12 ID:0IKUOu/EO
>>426
黙れ豚
428大学への名無しさん:2005/12/21(水) 14:45:35 ID:e/U/DSmh0
>>427
おま、先輩に向かって・・・。謝れよ。
429大学への名無しさん:2005/12/21(水) 15:38:31 ID:s2KyhdKwO
>>428
すまんこまんこ
430大学への名無しさん:2005/12/21(水) 17:28:59 ID:o64MVs4gO
A方って外国語と、数、日本史、世界史のどれか一教科だけだよね?
431大学への名無しさん:2005/12/21(水) 17:53:22 ID:+Ok/0hAY0
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。 
432大学への名無しさん:2005/12/21(水) 18:06:12 ID:e/U/DSmh0
>>430
おま、まだ自分でそんな事調べてないのか?もしくわ友達や先生に聞くだろ普通。
>>431
勝手に終わらすなボケェ。
433大学への名無しさん:2005/12/21(水) 18:11:42 ID:+Ok/0hAY0
>>432
うるせえ。氏ね。
434大学への名無しさん:2005/12/21(水) 18:46:01 ID:Drapcf+g0
>>430
それB方式
Aは英語と国語は必須
選択で数学、社会系の科目
435大学への名無しさん:2005/12/21(水) 22:17:37 ID:DcB8UrbOO
法・都情の最後長文って(汗)
あれで完璧に正解するのって…
436大学への名無しさん:2005/12/22(木) 00:47:27 ID:ditH2Z9w0
age
437大学への名無しさん:2005/12/22(木) 01:36:46 ID:SFIDomeX0
エレクトロから情報工学行きたいんですけど、
学科配属の倍率って高いんですか?
438大学への名無しさん:2005/12/22(木) 04:16:17 ID:Juon9T9aO
マジで嫌な奴が同じ学部・同じ学科に行こうとしてるんですが
やはり同じ学部・同じ学科だと、顔をあわせるような機会とかは多いですか?
会話とか一切したくないんですが、多分話し掛けてきます。
439大学への名無しさん:2005/12/22(木) 04:32:15 ID:4L0D65Q80
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
440大学への名無しさん:2005/12/22(木) 10:18:55 ID:wcOiMgC9O
>>439
ん?あたしのこと?(´∀`)ょーちゃんwww
441大学への名無しさん:2005/12/22(木) 10:19:47 ID:wcOiMgC9O
>>438
だったwww
442U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/22(木) 11:09:13 ID:wOk2jb9I0
雪すげえ すげえええええええええええええええええええええ

443大学への名無しさん:2005/12/22(木) 11:49:37 ID:Y2lRLjk8O
スレ見たけど英語って単語熟語ができればなんとかなる?
444大学への名無しさん:2005/12/22(木) 12:07:39 ID:rr2MACv9O
うん(*^_^*)
445大学への名無しさん:2005/12/22(木) 13:40:09 ID:QWYlMbmJ0
>>438
それは何学部?学部によって会うか会わないか変わるよ。
446397:2005/12/22(木) 17:00:42 ID:j+0EQCBJ0
>>443
俺も単語冬休みやりまくる予定だよ!熟語も平行して。
447遮那王:2005/12/22(木) 17:26:11 ID:ZC+WBShu0
いよいよクリスマスだな。
一般Aで入った俺は、去年の今頃は、たしか日本史を
ひたすら勉強していた。
今年のクリスマスは、バイトだが、
クリスマス・イブは!!!
448大学への名無しさん:2005/12/22(木) 18:02:55 ID:DSJhKkUXO
ほんと法学入りたい!!明日からB日程に向けて猛勉強だぁ!
449大学への名無しさん:2005/12/22(木) 18:08:56 ID:T31OZXN50
S 名大
――――――――――――――1流の壁――――――――――――――
A+ 豊田工業 岐阜薬科 藤田保健衛生医(D衛生) 愛知医科医(D看護)
A 名古屋工業 名古屋市立 
B 岐阜大 三重大 静岡大  
C 愛知教育 愛知県立 愛知県立芸術 豊橋技術科学 愛知県立看護 ?阜県立看護 ?三重県立看護 ?南山 静岡県立(B薬)
――――――――――――――2流の壁――――――――――――――
D 愛大 愛知淑徳 日赤豊田看護 ? 名城(理系) 静岡文化芸術
E 中京 名城(文系) 金城学院 椙山女学園 名古屋外国語 日大国際関係 
F 愛知学院(C歯学) 愛知工業 中部(D応用生物) 名古屋女子 名古屋学芸 鈴鹿医療科学 東海海洋        
――――――――――――――現役なら許せる壁――――――――――――――
G 大同工業 名古屋商科 人間環境 中京女子 日本福祉(D福祉) 東海学園 皇学館 常葉学園大(F教育)聖隷クリストフー(E看護)
H 愛知工科 愛知産業 愛知みずほ 名古屋音楽 名古屋学院 名古屋芸術  
  名古屋造形芸術 岐阜女子 中部学院 星城(Dリハビリ) 桜花学園(E保育) 静岡英和 静岡理工科 静岡福祉大
T 愛知学泉 愛知新城大谷 愛知文教 豊橋創造 名古屋経済 星城(リハビリ以外)
  名古屋産業 鈴鹿国際 三重中京 四日市 名古屋文理(E健康生活) 同朋(E福祉) 東邦学園
  朝日(D歯学) 岐阜経済 中京学院 東海女子 岐阜聖徳学園(E教育) 浜松 浜松学院
  富士常葉 静岡産業
450438:2005/12/22(木) 18:14:53 ID:Juon9T9aO
>>440
元彼なんで大丈夫です。
>>445
学部で違うんですか?
451大学への名無しさん:2005/12/22(木) 19:19:18 ID:wcOiMgC9O
>>450
ぁ、女の子だったんだ笑
ならあたしも仲間(人´∀`)
会いたくない人は元カレではないけど笑

>>445
法学部・法学科は会ったりする機会多いですか??

452大学への名無しさん:2005/12/22(木) 19:41:05 ID:QoxNTQTD0
初歩的すぎて答えるのもいやかもだけど文型学部のB方式って
英語ともうひとつの教科で二時間みたいにかいてあるけど
問題みてから社会にするか国語にするかきめれるんですか??
453大学への名無しさん:2005/12/22(木) 20:27:03 ID:DK3A58tC0
雪に負けずに勉強を頑張ってくれ
在学生の自分は雪に負けてさぼってしまったであります
454大学への名無しさん:2005/12/22(木) 20:39:34 ID:Mlhy6w7e0
蛍雪という言葉を知らないのね
455大学への名無しさん:2005/12/22(木) 21:43:15 ID:B9SAiER/O
建築系に行きたいんですが、愛工大と名城はどっちがレベル高いんでしょうか?
456大学への名無しさん:2005/12/23(金) 00:18:19 ID:grP7ACzx0 BE:213024454-
名城スレってあるんだなぁ
>>451
1年は授業の選択があんまできないよ。
だから被ることも当然出てくると思う。
まぁ何百にも受ける大講義室だから気にしなくてもいいんじゃない?

>>452
自分で時間配分決めるんだよ
もちろん問題見てから選択することができますよ

>>455
名城理工は2年から学科決めるからね。
愛工のほうがいいかも。
457大学への名無しさん:2005/12/23(金) 01:03:18 ID:7DQRcDL80
理系ならレベル的には名城>愛工だろ
458452:2005/12/23(金) 01:04:20 ID:pQIwOWCo0
>>456
ありがとうございました。がんばります^^
459大学への名無しさん:2005/12/23(金) 01:45:26 ID:ZiKz8AGu0
おまいら理工学部の学科配属には十分注意しろよ。
1年は遊べると思うな。ある意味入試の延長だからな。
学科によっては3,4割留年てところもあって
そこに飛ばされると悲惨だな。
一つ言えるのは

文系はパラダイス

理系は地獄
460U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/23(金) 01:53:40 ID:DVIHQP4y0
文型はパラダイスだと?んなバカな事言うな
文型はクールでマック
461大学への名無しさん:2005/12/23(金) 09:44:12 ID:5D44f24o0
なんだこの雪は!
40センチは積もってるんじゃないのか?
親が出掛けないからキングダムハーツ2があまり出来ないじゃネェか。
462大学への名無しさん:2005/12/23(金) 10:27:46 ID:IiquaJgK0
>>460
毎日マクドばっかだと禿げるぞ
463大学への名無しさん:2005/12/23(金) 13:32:15 ID:wTam2oJaO
>>456
ありがとうございます(人´∀`)
とりあえず受かるように頑張ります(`・ω・´)
464大学への名無しさん:2005/12/23(金) 17:29:34 ID:GeC6jH4IO
残り2ヶ月で法学部合格可能ですか?不安で仕方ありませんm(__)m
465大学への名無しさん:2005/12/23(金) 17:50:53 ID:elWqIA5j0
質問するときに自分の学力や受験方式といった最低限の情報を添えない、
お前の頭の悪さのほうがよっぽど不安で仕方ありませんm(__)m
466大学への名無しさん:2005/12/23(金) 17:57:31 ID:GeC6jH4IO
すいませんm(__)m 今自分は法学部C判定です。B方式国語、英語の2教科で受けようと思ってます。
467大学への名無しさん:2005/12/23(金) 18:24:35 ID:cIQsxK9QO
>>466
いつのどこのどういう模試?あと教科それぞれの偏差値教えてよ
468大学への名無しさん:2005/12/23(金) 18:44:50 ID:f0mAs9Mz0
>>464
無理。諦めろ

つったら諦めるんですか?
469大学への名無しさん:2005/12/23(金) 19:16:24 ID:DKwI0NAy0
俺は高校中退で今年になって一回も模試受けてないし
過去問も点数取れないが
最後まで絶対にアリカメナイ
たぶんなんとかなる
470大学への名無しさん:2005/12/23(金) 19:21:22 ID:pQIwOWCo0
おぉっ俺も高校中退組だよぉ〜
初めてうけた模試がこの前の代ゼミセンタープレで
英語偏差値21・3だったぜ
200点中20点ちょいしかとれんかったし!!
けどあきらめんぞ笑
471大学への名無しさん:2005/12/23(金) 19:48:29 ID:GeC6jH4IO
そうですよね!みんな頑張ってるんですよね!!俺も頑張って合格します!
472大学への名無しさん:2005/12/23(金) 19:52:37 ID:52YlUyBB0
>>460
あんたってもしかして青色のジャージ着て黒縁めがねかけて
タバコ吸ってるやつ?
473大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:37:01 ID:1YpkX/iHO
おまいら
今から頑張れば滑り込みセーフを狙えるぞ!
とにかく勉強しとけ
474大学への名無しさん:2005/12/23(金) 23:42:42 ID:ODem7r4dO
把握した
今日から過去問やりまくるぜ。
475大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:20:36 ID:3aEoOjx+O
去年の赤本には英語頻出基礎問題集1100が推奨されてて、こちらを一ヶ月ほど前から手を付けてるが
今年の赤本にはネクステが推奨されている…今からでもこちらに切り替えるべき?
前者にはCDが付いていないし
476U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/24(土) 00:24:07 ID:HL5c0t8J0
キットカットを割ってキットカツっていうじゃないですか。
でもさ、きっと勝つじゃ駄目でしょう?落ちる可能性も有りですよ。受験生の皆様。
ここで30円のビッグカツでしょ。確実にビッグに勝てます
マジお勧め
477U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/24(土) 00:26:14 ID:HL5c0t8J0
ネクステはいらねーっしょ。
下に赤で答え書いてあるし 解説運子だし。
1100みっちりやればネクステで確認すれば?
ネクステは一番最後っしょ。
478U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/24(土) 00:28:48 ID:HL5c0t8J0
ちょ文章おかしいな
1100は、基礎
1000は、1100の後
ネクステは、最後の確認。

これが言いたいだけです;;
479大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:49:39 ID:lfb2XkDZ0
センターでキットカット頼みはやめよう
きっと足きりされる
480大学への名無しさん:2005/12/24(土) 01:46:34 ID:Gigvswkh0
>>477  ちょwwwwwwマジ?
481大学への名無しさん:2005/12/24(土) 02:37:03 ID:TqKWI3MLO
愛知内で今年狙い目大学ってどこよ?


去年は名城の一般が楽だったらしいが
482大学への名無しさん:2005/12/24(土) 03:12:44 ID:UOmOjY5P0
>>477
名城の分際で偉そうに言うな。
483大学への名無しさん:2005/12/24(土) 05:50:46 ID:TqKWI3MLO
先週赤本買いました。







どう見ても理系です、本当にありがとうございました。
484大学への名無しさん:2005/12/24(土) 09:25:33 ID:L8SidaFjO
>>483
くれ
485大学への名無しさん:2005/12/24(土) 09:45:55 ID:3aEoOjx+O
ネクステに関しては賛否両論みたいだけど、やっぱ買っとくに越したこと無いかな?
486大学への名無しさん:2005/12/24(土) 11:07:26 ID:0PkDqH2J0
ネクステはかなり使えると思う。
大学に入ってからも使ってるし(理工)

てか名城の英語はカスだから数学と化学か物理やった方がいいよ
化学はこの時期から始めてもなんとか間に合うし
ちなみに化学選んで物理勉強してないと理工入ってから
意味不明になるから気をつけるように
487大学への名無しさん:2005/12/24(土) 11:28:09 ID:3aEoOjx+O
>>486
レスどうもです。
結局は使い方次第みたいですネ…
488大学への名無しさん:2005/12/24(土) 11:56:07 ID:ClRQCzhB0
こん中でキングダムハーツ2やってるやついないのか?
一緒に攻略しようぜ?
489大学への名無しさん:2005/12/24(土) 18:21:56 ID:TqKWI3MLO
>>484
家が近かったらな
490大学への名無しさん:2005/12/24(土) 20:09:03 ID:kKJzBXL2O
あたし経営受けようと思ってるんだけど女の子いるかな?少ないってきくけどどれくらい少ないのか不安
491大学への名無しさん:2005/12/24(土) 20:40:51 ID:ClRQCzhB0
>>490
名城のパンフ見れば分かる事じゃん。なんで調べようとしないの?
そんな人に教えるはずないじゃん。男子7女子3割くらい。経済よりはかなり女子多めよ。
492大学への名無しさん:2005/12/24(土) 20:59:16 ID:o/UngnxoO
>>491は文句言いながら教えてる根はイイヤシ(人´∀`)
493大学への名無しさん:2005/12/24(土) 21:03:21 ID:V11ZmWIaO
文法意味わからんΣ( ̄□ ̄;)
494大学への名無しさん:2005/12/24(土) 21:56:57 ID:L8SidaFjO
>>489
俺、三河
495大学への名無しさん:2005/12/24(土) 22:26:36 ID:TqKWI3MLO
>>494
俺、名古屋近辺
496大学への名無しさん:2005/12/25(日) 00:39:06 ID:4LjWpyfbO
名城入って絶対人生初野彼女を作ります
497U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/25(日) 00:41:58 ID:9d26Xe4z0
いい意気込みだな。その為には勉強して受からないとな。

498大学への名無しさん:2005/12/25(日) 01:11:52 ID:SeMo6icwO
必修以外で何の教科とる?
499大学への名無しさん:2005/12/25(日) 02:28:09 ID:1v0tpAA/0
算数
500大学への名無しさん:2005/12/25(日) 02:35:17 ID:tpfD+dOT0
じゃあ俺は理科にする!
501大学への名無しさん:2005/12/25(日) 12:10:12 ID:hz2tcdWQ0
やべwwwwマジで落ちそwww
502大学への名無しさん:2005/12/25(日) 16:04:57 ID:xi/C6VZ9O
一月から勉強はじめても大丈夫だろ(*^_^*)
503遮那王:2005/12/25(日) 23:20:40 ID:hMxibgr70
俺は実質11月中旬から勉強し始めて
ぎりぎり合格。
一月からは、無理じゃないか?
504大学への名無しさん:2005/12/25(日) 23:42:26 ID:SeMo6icwO
と言うことは、12月中旬から勉強はじめた俺は不合格かも...orz


>>503
一日どれくらい勉強してたの?
505大学への名無しさん:2005/12/26(月) 00:28:42 ID:AHG/0WUN0
>>490
あたしも経営受けるよ☆
受かるかわかんないけど…
506大学への名無しさん:2005/12/26(月) 00:59:49 ID:MjV61/+p0
村主1位 城田部長  エイベックス、ロッテ  トリノ確定
浅田2位 山田コーチ スポンサーなし
荒川3位 城田部長  デサント、ロッテ     トリノ確定
恩田4位 山田コーチ スポンサーなし
中野5位 山田コーチ スポンサーなし
安藤6位 城田部長  トヨタ、松下、ロッテ、コカコーラ、デサント、ナムコ、丸大ハム  トリノ確定
507大学への名無しさん:2005/12/26(月) 01:00:20 ID:MjV61/+p0
誤爆です。。。
508大学への名無しさん:2005/12/26(月) 01:14:37 ID:yu0qLLOa0
名城行くぐらいなら、浪人したほうがいいと思う!!!
509大学への名無しさん:2005/12/26(月) 04:00:18 ID:HpUz61XA0
理工学部志望です。
うちは数学IIICはおろかIしかまともに授業やってない糞学校で
なんとかIA IIBはほぼ独学で終わらせてIIICは手付かずなんですが
やはりC方式で受験するべきでしょうか?
C方式は難しいって言われてるけどどうなのかな…

ちなみに化学と物理もIIはまったくやっていませんorz
510大学への名無しさん:2005/12/26(月) 04:09:34 ID:9YycTdHw0
>>505氏ね。
511大学への名無しさん:2005/12/26(月) 12:01:09 ID:VLY/d9670 BE:223675373-
>>509
深夜に勉強?頑張ってるね。
7割(3教科4科目)取れないと理工C方式は難しいと思うよ。

数Vの微積が手付かずなのが痛いな。
他の科目が完璧ならば受かるけど・・・。
何はともあれ過去門を実際にやってて判断するといいよ
512大学への名無しさん:2005/12/26(月) 14:31:53 ID:NYdKwvQJO
推薦で受かったやついない?ちなみに文系
513DQN校生:2005/12/26(月) 15:01:30 ID:ytcZAfdh0
俺の高校ほとんど推薦で名城とか愛知学園行くんだよなー

514大学への名無しさん:2005/12/26(月) 15:20:05 ID:NYdKwvQJO
国際経営ってどんなかんじか教えてくれませんか???
515509:2005/12/26(月) 15:29:06 ID:HpUz61XA0
>>511
7割ですか…今の成績だとギリギリですね
言われたように一度過去問やってみて
どこまで太刀打ちできるか試してみます
ありがとうございました
516大学への名無しさん:2005/12/26(月) 18:06:12 ID:grSCyzpD0
2月に推薦・入試で受かった人が集まるやつあるみたいだけど、みなさん参加しますか??
517大学への名無しさん:2005/12/26(月) 18:09:39 ID:grSCyzpD0
経済学科とか産業社会学科って県外の人どのくらいいるんだろう??
518大学への名無しさん:2005/12/26(月) 22:51:11 ID:hvZfVNJW0
>>508
浪人するなら最低でも名大逝けよ
それができないなら大人しく名城池
519大学への名無しさん:2005/12/27(火) 01:28:03 ID:yDIMBKlr0
>>518
現役早稲田ですけど何か?
520大学への名無しさん:2005/12/27(火) 02:12:13 ID:5tjBYaxm0
経済学部に絶対入学したるでーーーーーーーーーー
521大学への名無しさん:2005/12/27(火) 03:12:14 ID:irybNj8r0
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
522大学への名無しさん:2005/12/27(火) 09:06:13 ID:UghFX8VXO
補習みたいのは2月じゃなくて3月じゃない?
ちなみに参加するよ
523大学への名無しさん:2005/12/27(火) 10:39:50 ID:AaZCy7Lj0
>>519
早稲田の奴がこんなスレ見るかよw
524大学への名無しさん:2005/12/27(火) 11:29:51 ID:E3VSeO+D0
>>512
推薦で受かったぞ。文系。
最近20日位勉強してねぇな。遊びすぎだ。
525大学への名無しさん:2005/12/27(火) 11:36:30 ID:E3VSeO+D0
>>522
それって何か申込みした?勝手に行けば教えてもらえるの?
車の免許も欲しいしな・・・。
でも補習早々と友達も作れるのかな。
526大学への名無しさん:2005/12/27(火) 12:05:03 ID:vBCLINhvO
慶應>早稲田>名城
527大学への名無しさん:2005/12/27(火) 12:06:21 ID:0BcgQXsV0
学校からチョー可愛い子が名城にいきますよーー
528遮那王:2005/12/27(火) 13:23:06 ID:sXkkDgcO0
>>504
一日約3時間。
夜中にやる派。
しかも英語と国語は、やらずに
ひたすら日本史だけやった。
英語と国語は、学校のショボイ授業にまかせた。
ちなみに模試はずっとE判定だつた。
当日試験で合格、正に奇跡?
おそらく当日試験は、自己採点できるかぎりしたんだが、
100点満点で考えると
英語が35ぐらい
国語が43〜50ぐらい
日本史が84程だった。
すなわち、総合で6割取れば、
追加合格なりでギリギリ滑り込める。
529大学への名無しさん:2005/12/27(火) 13:49:51 ID:OR651WYi0
>>528   どこの学部の話?
530大学への名無しさん:2005/12/27(火) 14:21:27 ID:DKlhe8j6O
一日三時間勉強でも受かるんだ(*^_^*)
531大学への名無しさん:2005/12/27(火) 15:29:18 ID:xOZ0v4BDO
名城女の子少ないだろ…
国際経営ってどんなかんじですか?
532大学への名無しさん:2005/12/27(火) 15:58:33 ID:vBCLINhvO
>>530
東大合格者の高2時の勉強時間が平均3時間
533大学への名無しさん:2005/12/27(火) 16:17:02 ID:vBCLINhvO
>>531
どこの大学でも、経法商学部は男7:3女
534大学への名無しさん:2005/12/27(火) 16:38:43 ID:yMnMSuIq0
ホントだ3月だ補習は!間違ってました
でも2月にも推薦とかで受かった人の交流会みたいのがあるみたいだけど
参加します?
535大学への名無しさん:2005/12/27(火) 17:25:25 ID:5YH1Xr6Q0
>>528遮那王
大学生生活楽しい?
何学部?
536UAU:2005/12/27(火) 17:39:42 ID:uowh6ZiXO
大学はつまらん
俺自身つまらん人間だからね
537大学への名無しさん:2005/12/27(火) 17:58:01 ID:5YH1Xr6Q0
俺薬学だけど結構楽しい
他の学部は知らんけど
538大学への名無しさん:2005/12/27(火) 18:02:09 ID:E3VSeO+D0
>>534
そんなのあるの?
どこからそんな情報得たんですか?
539大学への名無しさん:2005/12/27(火) 19:42:26 ID:jZEYas2mO
>>528
d

国語、英語捨てて得意な世界史で勝負するよ




いくぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
540遮那王:2005/12/27(火) 21:58:47 ID:sXkkDgcO0
ちなみに学部は経済学部。
A方式一般受験。
第2希望に産業社会学部を選択。
両日受験して、片方が落ち、
もう一方で産業社会学科に合格。
数日後に、経済学科への追加合格が通知され、
経済学科へ。
その際、産業社会を選ぶことは不可能ですよん。

>>535
正直、楽しいとは思わん。
でも、大学生活基本は自由だから、思うがままに過ごせばいいんんじゃない?
541大学への名無しさん:2005/12/27(火) 22:40:50 ID:5YH1Xr6Q0
>>540
そのA方式のテスト何割取った?
542大学への名無しさん:2005/12/27(火) 22:43:26 ID:Ogao9flw0
528を見ろよ
543遮那王:2005/12/27(火) 23:49:44 ID:sXkkDgcO0
てヵ、個人的に最近は恋人の事で、鬱がひどいのだが、、、
相談する相手がいないっていう愚痴。
544U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/27(火) 23:58:23 ID:50+HdODV0
あんま簡単にうつうついうな
545大学への名無しさん:2005/12/28(水) 00:37:36 ID:nz+Eti7lO
そういや名城って、去年の生徒募集方法失敗したこと忘れてた。

今年は難しいんだな。
546大学への名無しさん:2005/12/28(水) 01:24:14 ID:1fTiwrzpO
補習の申し込みは先月の16日までの消印有効じゃないか?
547大学への名無しさん:2005/12/28(水) 11:12:45 ID:oe7jRtNXO
エレクトロメカニックスと、情報デザイン両方受けたいけどやっぱり二日がかりだよね?
愛工大みたいにできないよね
548大学への名無しさん:2005/12/28(水) 11:14:39 ID:TI7f3jA8O
英語62
国語66
世界史65

なんか、親に名古屋の大学も受けろとか言われたから、滑り止めで名城経済受けます
549大学への名無しさん:2005/12/28(水) 11:15:29 ID:UCbXfWCnO
>>545
どういうことですか?
kwsk
550大学への名無しさん:2005/12/28(水) 13:12:30 ID:zobQx7l30
>>527
その子何学部?
551大学への名無しさん:2005/12/28(水) 16:16:37 ID:V3MNkkBsO
名城て女の数と質はどう?
552大学への名無しさん:2005/12/28(水) 17:17:00 ID:a+E6hR1e0
最高です!という書き込み見たら入るのかと小一時間問い詰めたい
553U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/28(水) 18:21:56 ID:mot8iFHN0
数は少ないが その割には質は高いとUAUは評価しています。
むしろ男が駄目 もうどうしようもない。品格というのがない
554大学への名無しさん:2005/12/28(水) 19:59:15 ID:K2UCDINR0
>>553
イケメンすくない?
イケメンとブサメンの比率はどんくらい?
555大学への名無しさん:2005/12/28(水) 20:22:04 ID:TI7f3jA8O
名城に品格も糞もあるかよ
556大学への名無しさん:2005/12/28(水) 20:26:39 ID:a+E6hR1e0
>>555
名大受かってから言えよwwwwwwwwww
557大学への名無しさん:2005/12/28(水) 20:59:43 ID:XJDcZm1+0
マジレスすると、どこの大学でも経済・経営の特に経営の男はブサイク
558大学への名無しさん:2005/12/28(水) 21:09:39 ID:V7esK47y0
名城にギリギリ合格できる人は、東京だとドコ大にギリギリ合格できますか?
559大学への名無しさん:2005/12/28(水) 21:11:55 ID:XJDcZm1+0
10月時点で偏差値50
仕方ないから勉強したら、代ゼミセンタープレで60。
立教でも受けるかな。なんて思ってるんだけど、キングダムハーツ2に夢中な俺。

560大学への名無しさん:2005/12/28(水) 21:12:41 ID:XJDcZm1+0
>>558
名城なんてピンキリ
学部いってくれないと・・・
561大学への名無しさん:2005/12/28(水) 21:53:19 ID:n2v9mgsa0
ブサイクは農学やめとけ
イケメンが大杉 マジで
562大学への名無しさん:2005/12/28(水) 22:17:34 ID:TI7f3jA8O
>>558
偏差値でみると
名城法46
名城経48

駒沢法46
東海経48

563大学への名無しさん:2005/12/29(木) 01:46:41 ID:TMlOFOKP0
マジで県外からは名城に来て欲しくない。
国へ帰れ
564大学への名無しさん:2005/12/29(木) 02:00:46 ID:szBJB0bbO
東海三県からあつまらな名城破産すると思うんだけど。
565大学への名無しさん:2005/12/29(木) 02:51:10 ID:AEIBoNkQO
法学部が一番倍率少なく、レベル低いんだな
566大学への名無しさん:2005/12/29(木) 09:01:13 ID:MzRd83DR0
>>557
サンキュ。俺は経営だが最高だな。
イケメンだから彼女作り放題。
567大学への名無しさん:2005/12/29(木) 12:26:40 ID:DjC1p2uQ0
>>562  ソースは?
568大学への名無しさん:2005/12/29(木) 12:48:45 ID:lxFoTJO6O
ドラゴン桜みてるけど、俺まだ4月………orz
569大学への名無しさん:2005/12/29(木) 12:49:24 ID:AOwOGW/PO
>>567
河合アンテナ
570大学への名無しさん:2005/12/29(木) 13:11:57 ID:DjC1p2uQ0
>>569   ソースお願いします。
571大学への名無しさん:2005/12/29(木) 13:57:09 ID:Zt2o8zSH0
そこはボケるべきだったようだ
572大学への名無しさん:2005/12/29(木) 15:38:46 ID:l8Ps4H1x0
>>566
ソースは?
573大学への名無しさん:2005/12/29(木) 16:20:04 ID:TMlOFOKP0
■河合の栄冠をめざして■
中京って絶対偏差値ごまかしてるよ
南山や関関同立と肩を並べてるよ。
中京は間違いなく河合に裏金渡してるよね
574大学への名無しさん:2005/12/29(木) 16:27:30 ID:TFmIhwDv0
575大学への名無しさん:2005/12/29(木) 16:40:36 ID:TMlOFOKP0
>>574
アイゴ━━━━━<`Д´>━━━━━━!!!
576大学への名無しさん:2005/12/29(木) 16:43:31 ID:iwwnYaI7O
>>563
なんでだよ?アホか
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578大学への名無しさん:2005/12/29(木) 16:45:40 ID:TMlOFOKP0
中京は運動大学
名城は理系大学
愛知は文系大学
南山は語学大学
579UAU:2005/12/29(木) 17:47:06 ID:VQ9tuQ9WO
法は大人しい人多いな。
良く言えば真面目
悪く言えば地味
イケメンはいないんじゃね。
580大学への名無しさん:2005/12/29(木) 19:44:38 ID:TMlOFOKP0
最近、経済・経営人気らしいじゃん
そんで法学が不人気らしいじゃん
そこんところ名城の法学部はどうなのよ?
581大学への名無しさん:2005/12/29(木) 23:39:09 ID:iIYVSEcW0
自称薬学部のやつがエロいことかいてる(顔写メあり)
http://pr3.cgiboy.com/S/4025108
582大学への名無しさん:2005/12/29(木) 23:40:13 ID:DjC1p2uQ0
>>574   thx!!
583大学への名無しさん:2005/12/30(金) 10:15:04 ID:B/nckY6w0
>>581
そんな面白いものもっと人が多いとこで晒したら?
なんつーかイタすぎるやろ
584大学への名無しさん:2005/12/30(金) 11:59:29 ID:aINt+u8F0
>>581
こいつは大物だろ。
きっとオーディションスレに貼れば賑わうはずww
585大学への名無しさん:2005/12/30(金) 12:00:56 ID:aINt+u8F0
>>580
そのうち人気でるよ
586大学への名無しさん:2005/12/30(金) 12:07:01 ID:a81PaVxW0
>>585
どんな根拠だよ。
今年の推薦入試落ちたの250人位中10人位だもんな。
法学部が都市情報に続いて低偏差値になりそう。
587大学への名無しさん:2005/12/30(金) 13:02:16 ID:aINt+u8F0
>>586
法学部は就職それなりだから、お買い得でしょ
588大学への名無しさん:2005/12/30(金) 13:09:17 ID:GRUJIud/0
名城の法逝く位ならもうちょっとマシなとこあるだろに・・・
589大学への名無しさん:2005/12/30(金) 13:54:14 ID:aINt+u8F0
お薦め大学

【日本大学】
生産工A 土木工 42 (偏差値)
【近畿大学】
産業理工前期 経営コミュニケ 44 (偏差値)
【東洋大学】
工D 環境建設 41 (偏差値)
【法政大学】
工 情報電気電子工A 50 (偏差値)
工 電子情報 50 (偏差値)
【中央大学】
理工 土木工 51 (偏差値)





590大学への名無しさん:2005/12/30(金) 18:03:52 ID:koDXcBH50
経営受ける奴は法学受けた方がいいぞ
591大学への名無しさん:2005/12/30(金) 19:34:03 ID:aINt+u8F0
経営するような店は持ってません
592大学への名無しさん:2005/12/30(金) 20:25:23 ID:x69Q/k4TO
イケ面かもしれんがキモスギWW
何血走っちゃってんのこのお兄さんわ
オナニーでもしてろよ剥げ
593592:2005/12/30(金) 20:27:34 ID:35TZiArx0
誤爆しました
594大学への名無しさん:2005/12/30(金) 21:11:48 ID:1vx9PNGQO
(*^_^*)
595U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/30(金) 23:32:10 ID:XB+HA2/N0
一般組みよ、あと2ヶ月だぞ。
もうここまで来たらLANケーブル切るぐらいの勢いがないと
一年パーですよ。
スレ見て効率のいい勉強法見てるぐらいなら
希望進路校を確定し、一問でも多く過去門を解くんだ。
596大学への名無しさん:2005/12/31(土) 00:23:34 ID:A8KzrqPJ0
>>595
去年のあなたに言ってやりたかった…
南山スレにもいたよね
597大学への名無しさん:2005/12/31(土) 00:26:44 ID:UxoRKT9g0
>>595
あんた何浪??
598592:2005/12/31(土) 00:27:51 ID:uLi/SzUC0
名城ごときでスパートって
599U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/12/31(土) 00:49:39 ID:pkBRDvUl0
一浪ですよ。去年の今頃も進路決まってなくてさぁ。
適当に受けたのが名城でさぁ
笑っちゃうよねぇ。。
600大学への名無しさん:2005/12/31(土) 01:07:12 ID:C6vdy/fN0
年内でモデムを封印するよ
今日も掃除してニュー即行ってテレビ見て
一分も勉強してない
やばいよやばいよ
601大学への名無しさん:2005/12/31(土) 03:09:13 ID:Z09YxhID0
>>595   ワケわからん質問で申し訳ないんだが、過去問解いて
実力ってつくの?過去問=近年の問題って事だから来年の入試に
同じ問題が出る確率は相当低いんではないだろうか(特に地歴など)?
過去問するくらいなら、ひたすら知識増やしたほうが、、、、。


変な質問でスマソ
602大学への名無しさん:2005/12/31(土) 04:49:42 ID:fKC9qsB70
>>601
そのひたすら知識ふやす前にその大学の出題傾向みてからある程度範囲しぼるのが普通じゃん。闇雲に過去問みないで
受験勉強するバカは願書だす資格すらないって
603大学への名無しさん:2005/12/31(土) 05:23:43 ID:Z09YxhID0
>>602   そうだな。俺はバカだった。具体的に602の範囲の絞り方
     教えて。
      
604大学への名無しさん:2005/12/31(土) 05:34:24 ID:Tb9v0tJmO
他力本願
605大学への名無しさん:2005/12/31(土) 11:45:50 ID:Q2oj95uO0 BE:213024454-
この時期にやる過去問の意味は時間配分だろうな
本来>>602こそが過去問をやる意義なんだろうけど
如何せん時間がない

ちなみに俺は名城過去問はやらなかったw

606 【ぴょん吉】 【263円】 :2006/01/01(日) 10:18:06 ID:QzKs3DAgO
大吉なら合格
607大学への名無しさん:2006/01/01(日) 11:07:37 ID:aex8u/HfO
>>606
さよなら
608大学への名無しさん:2006/01/02(月) 01:56:15 ID:7dFtvcCr0
603て受験生なn?
609大学への名無しさん:2006/01/02(月) 06:02:30 ID:G4tk7xlO0
>>608   そうです。
610大学への名無しさん:2006/01/02(月) 06:13:54 ID:7dFtvcCr0
今年名城受験?
611大学への名無しさん:2006/01/02(月) 07:27:44 ID:7dFtvcCr0
今年名城受験?
612大学への名無しさん:2006/01/02(月) 13:17:29 ID:i1iLHJozO
\(^o^)(^o^)(^o^)/
 も う オ ワ タ
613大学への名無しさん:2006/01/02(月) 16:05:18 ID:G4tk7xlO0
>>610  そうです。
614大学への名無しさん:2006/01/02(月) 17:45:56 ID:bxHjfBrM0
てか一浪で名城文系以下とか一年何やってたんだろ
浪人して名城文系ってだけでも就職ないだろそいつ
615大学への名無しさん:2006/01/03(火) 02:13:28 ID:4h9u3vlrO
すいません、国際経営ゎどのような雰囲気ですか???
616大学への名無しさん:2006/01/03(火) 02:44:22 ID:4YhXWD2r0
経済学部のA入試B入試について質問なんですが、
第1志望で経済学科、第2志望で産業社会学科にした場合
経済学科の点数に満たなくて、産業社会学科は合格点にある場合
第1志望産業社会にした人と第2志望産業社会にした人が同じ点数の場合、やはり優先的に第1志望にした人が合格になるんでしょうか?

去年の産業社会A入試 合格者 155 第二志望合格者 39 第1志望合格者 116

という感じで 圧倒的に第1志望者の合格者が多いので書き込んでみました。

やはり合格率でいうと第1志望のほうが有利なんでしょうか?
617U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/03(火) 12:31:21 ID:JuB/iEPC0
>>614
そんなやついるのかよwwwwwww




























;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
618大学への名無しさん:2006/01/03(火) 13:25:41 ID:EBk0CCs1O
一浪で名城理工はどうですか?
619大学への名無しさん:2006/01/03(火) 13:36:06 ID:ZqENrP190
>>618
想定の範囲外でs
620大学への名無しさん:2006/01/03(火) 15:28:01 ID:YDgYp2eMO
今から名城行く
621大学への名無しさん:2006/01/03(火) 15:40:30 ID:duYFiJCnO
まぁ、滝とか東海から名城に行く奴もいるからなw
622大学への名無しさん:2006/01/03(火) 16:45:48 ID:duYFiJCnO
てか、俺も名城行くかもしれんからよろしく

11月河合模試
早稲田政経:E
早稲田社学:D
明治経済:C
青学経済:C
法政経済:C
名城経済:A

人生オワタ\(^^)/
623匿名:2006/01/03(火) 19:30:14 ID:3eEErLMwO
この学校雑誌にのったりするお洒落で可愛い子いるのか?
624大学への名無しさん:2006/01/03(火) 20:06:44 ID:FWwm3tth0
愛愛名中の中で
愛知の次に就職強いのは名城だろ
愛知→名城→中京→愛知学院
625大学への名無しさん:2006/01/03(火) 20:51:50 ID:Ngbj/a5P0
愛愛名中

東京一工
旧帝大
早慶上智
MARCH
関関同立
成成独國武明学
日東駒専
産近甲龍
大東亜帝国
関東上流江戸桜
摂神追桃

どこの間に入る?
626大学への名無しさん:2006/01/03(火) 21:10:13 ID:DpnAjGCm0
東京一工
旧帝大
早慶上智
MARCH
関関同立
成成独國武明学
日東駒専
産近甲龍
愛愛名中←ココ
大東亜帝国
関東上流江戸桜
摂神追桃
627U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/03(火) 21:14:46 ID:JuB/iEPC0
まぁそうだろうな。
628大学への名無しさん:2006/01/03(火) 21:25:16 ID:duYFiJCnO
摂神追桃なんて初めて聞いた
629大学への名無しさん:2006/01/03(火) 21:46:30 ID:gGNpZ8vsO
名城(理工)から愛知県立へ編入
できるって聞いたんですが本当ですか?
630大学への名無しさん:2006/01/03(火) 21:51:06 ID:ZqENrP190
がんばりゃ何処でも逝ける。
631大学への名無しさん:2006/01/03(火) 21:53:54 ID:ZqENrP190
>>626
MARCHより閑閑同立の方が絶対に上。
そもそも同志社と立教はマーチと閑閑同立に収まるレベルじゃない。
632大学への名無しさん:2006/01/03(火) 22:17:08 ID:duYFiJCnO
>>629
日大から東大院に行った奴いるぞ
633大学への名無しさん:2006/01/03(火) 23:09:19 ID:uQosBd+vO
>>622
中々馬鹿だな、お前
634大学への名無しさん:2006/01/04(水) 00:17:34 ID:Qr+j0EZhO
名城の法か経済か経営で選ぶなら?
635大学への名無しさん:2006/01/04(水) 00:22:17 ID:S/xs9UeR0
法学部は楽に入れる。
就職もまぁまぁ。偏差値的に名城で一番お買い得。

名城は理系がメインだけどね。
636大学への名無しさん:2006/01/04(水) 00:44:41 ID:Qr+j0EZhO
もう一個!愛知、愛知淑徳、中京、名城を全体的にいい順に並べてみて。
637大学への名無しさん:2006/01/04(水) 00:47:57 ID:o/frcwF50
法学部とか入ってから法律に興味ねぇ人とか苦しむだろ
638大学への名無しさん:2006/01/04(水) 01:04:54 ID:S/xs9UeR0
>>636
一般的評価ってこんなもんじゃねーのか。
愛知大=名城理系>名城文系=中京   

★淑徳は計測不能。男子と女子で待遇が違うよ。
639大学への名無しさん:2006/01/04(水) 01:23:34 ID:S/xs9UeR0
何処の大学にも言えることだが、「法学部出身」は就職強いよ。
法学部の就職力がその大学内で最低になることはまず無いから。
640大学への名無しさん:2006/01/04(水) 01:31:07 ID:Qr+j0EZhO
さんくす!
641大学への名無しさん:2006/01/04(水) 02:19:32 ID:6EiK1bzZ0
やっぱ、就職力は
法学部>経済・経営学部
じゃない?
642大学への名無しさん:2006/01/04(水) 03:45:43 ID:E2IQW31A0
>>635   でも経営も法に引けをとらないくらい楽ではないか?
643大学への名無しさん:2006/01/04(水) 09:06:15 ID:AkshZEDL0
>>642
今年の経営は倍率高いよ。
去年は経済だったけどね。

楽して入りたいなら経済の方が確率上がるかも?
644U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/04(水) 10:22:29 ID:RjOHgYLZ0
孤高じゃない奴は経営、経済いっとけ(^ω^;)
法にくんな(^ω^;;)
645大学への名無しさん:2006/01/04(水) 11:03:26 ID:FaQ5b5pJ0
>>643
それどこ情報??
646大学への名無しさん:2006/01/04(水) 11:07:46 ID:S/xs9UeR0
>>644
最後の一行に不快感
647大学への名無しさん:2006/01/04(水) 12:08:08 ID:MS7juUcNO
>>641
例外
就職
慶應経済>慶應法学
648大学への名無しさん:2006/01/04(水) 12:09:17 ID:MS7juUcNO
すまん、>>639へのアンカー
649大学への名無しさん:2006/01/04(水) 14:03:02 ID:AkshZEDL0
>>645
いや、過去の資料みての通りですよ。
毎年毎年、経済と経営は交互に倍率が高くなるんです。
自分、11月20日の推薦でそんな事知らずに(願書出してから気付いた)
経営学部受けて凄く「終わった・・・。」って思った(まぁ受かったけどね笑

一般でも今年は経営学部が倍率高いよ。詳しくは自分で要項見たら?もしくわ名城公式サイト(?)へ。
650大学への名無しさん:2006/01/04(水) 14:23:55 ID:S/xs9UeR0
だから結局は法学部が良いってことになるね。
651大学への名無しさん:2006/01/04(水) 14:26:32 ID:S/xs9UeR0
>>647
大学内で最低になることは無いんだから、>>639が正解
↑↑↑↑↑↑
652大学への名無しさん:2006/01/04(水) 15:11:54 ID:6KtYFRcJ0
都市情報って岐阜県にあるのか・・・・
てっきり天白にあると思ってた
653大学への名無しさん:2006/01/04(水) 17:11:30 ID:YewSD6KIO
イィィィィィヤッッホォォォオオォオウウウウ!




まったく勉強してねーorz
654大学への名無しさん:2006/01/04(水) 17:35:08 ID:1pDRr25ZO
人生オワタ\(^o^)/
655大学への名無しさん:2006/01/04(水) 17:43:04 ID:S/xs9UeR0
人生にリタイヤなんて無いんだぜ。
















ちょっとカッコいいこと言いたかった
656大学への名無しさん:2006/01/04(水) 18:23:53 ID:YewSD6KIO
二月まで毎日五時間勉強したらどうなるか試してみる
657大学への名無しさん:2006/01/04(水) 18:42:20 ID:S/xs9UeR0
三日坊主宣言!
658大学への名無しさん:2006/01/04(水) 18:42:25 ID:AkshZEDL0
>>655
リタイアだろ?カッコ悪っ
659大学への名無しさん:2006/01/04(水) 21:06:52 ID:nr9ipJLdO
>>655
S/xs9UeR0
いろんなスレに書き込んだりコピペ張りまくっているようですが、相当暇なんですねwwご苦労様です。
660大学への名無しさん:2006/01/04(水) 22:24:15 ID:YewSD6KIO
おまえら他にどこ受けんの?
661大学への名無しさん:2006/01/04(水) 22:56:24 ID:ETmmpbvn0
>>659
やたらと法学部をプッシュしてくるとことか見ててワロスだな
662U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/04(水) 23:11:05 ID:RjOHgYLZ0
倍率低いからって法学部を選択する奴はいらないよ;;
663大学への名無しさん:2006/01/04(水) 23:19:56 ID:6KtYFRcJ0
中京の実態
中京アルティメットチーム
http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/2674/

664大学への名無しさん:2006/01/04(水) 23:20:41 ID:S/xs9UeR0

                ,、,, ,,,、 ,、 ,,
               ,シ渋ミミシミミシミミゝ、
               彡渋ミミミミミミミミミミミ、
                 彡;ソミメミミリメミヘミミミミ
                  ミミソ `リヘ ヾ、`ヾ\ミミ
                `ミ;| .;;;;,,,,_、  _,,,,;;;; |ミミ
                    {'i| ‐rゥ、} ',..rゥ‐ .レ'}
                 | |   ´ j  `   |,/
                   `|     |_ ,    「   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  .,yvivjvy, | <お前も名城法学部に行け!
                /`、 i `ニニ' j./|     ここが愛愛名中の穴場だ!
             __/ニヘ ゝミvwv彡' 「L__    _________
        __,,,,==ニニ三三ヘ.`¨¨¨¨´ ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
 /三三三三;|\__,リ三三三ニ|  :|三;;| :|三三三三三三三;;;|
 |三三三三三|   /三三三ニ=;|  |三ニ|:|三三三三三三三ニ;|
 |三三三三三`==='三三三三三ニ| |三三||三三三三三三三三|
 |三三三三三三三三三三三三三V三三三三三三三三三三三|
 \三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 .  \三三三ム三三三三三三三三三三三三三三三三三三三;|
           |三三三三三三三∧三三三三三三三三三三三;|
          |三三三三三三三| :|三三三三三三三三三三三;|
665大学への名無しさん:2006/01/05(木) 01:06:31 ID:FPt3BdYeO
一日5時間って少ないよね
最低5時間いや、最低8時間っていうようにしなきゃね♪
666大学への名無しさん:2006/01/05(木) 01:08:21 ID:0Ph8ZVBU0
>>665
ま、まてっ!
それで文系とか言うなよっ!
667大学への名無しさん:2006/01/05(木) 01:21:45 ID:2cx1KdfoO
ここ1週間まともに勉強してない…大丈夫かな。
668U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/05(木) 01:27:38 ID:gZCvqfcI0
大丈夫だよまた来年受験すればいいことだし。
669大学への名無しさん:2006/01/05(木) 01:35:04 ID:v/11hJj20
あせるあせるあせるあせるあせるあせるあせる
だけで勉強できねー
どうでもいいやと思ってるのになぜかあせる
おれきもちわるいよおれ
670大学への名無しさん:2006/01/05(木) 02:08:49 ID:YCAxgcvkO
実際おまいら今までどのくらい勉強してきた?
671U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/05(木) 02:37:18 ID:gZCvqfcI0
もういいじゃん。今更必死こいて落ちるより
もっと計画的に勉強して来年南山滑り止めくらいまで偏差値あげようよ。
もう4月からやればいいし
遊ぼうぜ(^ω^;)
672大学への名無しさん:2006/01/05(木) 03:29:02 ID:YWDweEOm0
>>670
3年になって200時間もやってないと思う
673大学への名無しさん:2006/01/05(木) 05:20:20 ID:5eCQUSNh0
もう皆無理ぽ


あきらめよう
674大学への名無しさん:2006/01/05(木) 13:19:52 ID:MtJ5kZbA0
もうセンターオワタ\(^O^)/
675大学への名無しさん:2006/01/05(木) 18:07:54 ID:rJ05pMjY0
推薦受かった俺はもう1ヶ月遊びまくってます。
親に怒られました。「ここで差が付くよ!必死にやらなあかんて」
676大学への名無しさん:2006/01/05(木) 18:25:14 ID:2cx1KdfoO
浪人なんて考えれね!!現役目指す!!
677大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:34:56 ID:RCiG9+mu0
文系学部うける人たちセンター英語過去問何点くらいとれる??
678大学への名無しさん:2006/01/05(木) 21:55:43 ID:btUIOKR+0
お前ら名城落ちたらどこ行くの?
まさか留年かwm9(^Д^)プギャーーーッ


>>677
130くらい。それでボーダーくらいって言われた
679大学への名無しさん:2006/01/05(木) 22:04:57 ID:vyASQe5K0
>>678
留年じゃなくて浪人だろwm9(^Д^)プギャーーーッ
680大学への名無しさん:2006/01/05(木) 22:13:23 ID:SQq1llA0O
>>675
安心しろ俺も
681大学への名無しさん:2006/01/05(木) 22:33:17 ID:2cx1KdfoO
140
682大学への名無しさん:2006/01/05(木) 23:06:59 ID:L7vjHekc0
ま・・・名城は滑り止めだろうからな
683大学への名無しさん:2006/01/05(木) 23:44:02 ID:YWDweEOm0
こりゃあ浪人だな
684大学への名無しさん:2006/01/05(木) 23:48:30 ID:YCAxgcvkO
あとは頼んだぜ
685大学への名無しさん:2006/01/06(金) 01:06:51 ID:rpLdRo9I0
>>675
ゴメン、俺もだ。

俺みたいな奴らが名城の地位を落としていくんだろうな…。
686大学への名無しさん:2006/01/06(金) 01:10:58 ID:AeTcT8HI0
名城がんばれ。
687大学への名無しさん:2006/01/06(金) 10:02:36 ID:dXC0scjpO
もうみんな願書書いた?
688大学への名無しさん:2006/01/06(金) 12:44:05 ID:ktJfaNIK0
みんなセンターも含めて何校受けるの?
689大学への名無しさん:2006/01/06(金) 12:45:28 ID:ui37fUy20
10校、とマジレスしてみる
690大学への名無しさん:2006/01/06(金) 13:00:02 ID:AWXN6djO0
俺の家貧乏だから3、4校ぐらい。
691大学への名無しさん:2006/01/06(金) 13:17:11 ID:IZ/2A2HUO
センター入れて5
692大学への名無しさん:2006/01/06(金) 16:22:02 ID:kR8RmybkO
A方式とB方式ってどっちが狙いめ?
693大学への名無しさん:2006/01/06(金) 18:25:33 ID:llSJEj7J0
名状 経済だけ計4回!a2回b c後期
694大学への名無しさん:2006/01/06(金) 22:47:31 ID:Cg0SHLAAO
名城のみ 法A前 法C前
両方落ちたら…その時考える
695U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/07(土) 00:39:43 ID:XZgyUoOZ0
気楽に池
696大学への名無しさん:2006/01/07(土) 02:38:16 ID:zoYzqdMOO
このスレの奴はみんな天白で受けるんだよな。なんか微妙。

俺はセンター含めて5回
A×2 B×1 後期
南山の指定校いっときゃよかった
697大学への名無しさん:2006/01/07(土) 09:52:59 ID:moi9WOZiO
センタープレ
英語:8割
数学:6割
国語:7割
社会:7割
理科:6割

こんなんで受かるのかな
698U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/07(土) 10:44:39 ID:XZgyUoOZ0
余裕だな今から遊んでも受かる
699大学への名無しさん:2006/01/07(土) 11:54:06 ID:YERtKEriO
国際経営ゎどんな雰囲気ですか???
700大学への名無しさん:2006/01/07(土) 12:43:31 ID:VKWZ0Com0
愛愛名中で一番スレの伸びが悪いな。
701大学への名無しさん:2006/01/07(土) 18:21:12 ID:+tDwdSP/0
経済学科と産業社会学科の雰囲気の違いや、やることの違い教えてください
702大学への名無しさん:2006/01/07(土) 18:38:28 ID:/J5jmiu20
>>701
悪いことは言わないから法学部にしなさい
703大学への名無しさん:2006/01/07(土) 19:13:26 ID:lqhpLkFB0
>>702
おい責任も持てないくせに適当なことばっかいってんじゃねぇよ。
704大学への名無しさん:2006/01/07(土) 19:22:47 ID:VKWZ0Com0
法学部行け!
俺が保証する。
705大学への名無しさん:2006/01/07(土) 19:43:15 ID:bu4dQu5T0
>>703
この、2ちゃんで、どんな責任を持てと?
706大学への名無しさん:2006/01/07(土) 20:07:30 ID:lqhpLkFB0
>>701
だってさ。みんな責任持てない発言ばっからしいから
ここの人に聞かないほうがいいな
>>705
お前は馬鹿だ
707大学への名無しさん:2006/01/07(土) 22:27:55 ID:PUlEJ3j20
>>706
お前必死杉
708遮那王:2006/01/07(土) 23:00:39 ID:uDGxkLfO0
UAUさん。
もうすぐテストだぞ〜
709大学への名無しさん:2006/01/07(土) 23:19:52 ID:xN9DkEpy0
大学のテストって高校と同じような感じ?
710大学への名無しさん:2006/01/07(土) 23:48:46 ID:FxeUn/veO
エレクトロメカニックスか、
情報デザインで迷ってる、
交通科学科に行きたいんだが、どっちが入りやすい?
711大学への名無しさん:2006/01/08(日) 00:01:03 ID:/J5jmiu20
そう言えば天白のキャンパスに自動車なんたらってのがあったけど
あれはなんなの?サークルとか? そういう学部があるの?
712大学への名無しさん:2006/01/08(日) 01:37:48 ID:3pYhuUDh0
>>710
法学部逝け
713大学への名無しさん:2006/01/08(日) 01:38:44 ID:FH7nsGEV0
名城なんて行っても就職ないぞ・・・やめとけって。
名城が第一志望の人の気がしれん・・・
714大学への名無しさん:2006/01/08(日) 01:39:20 ID:FH7nsGEV0
名城なんて行っても就職ないぞ・・・やめとけって。
名城が第一志望の人の気がしれん・・・
715大学への名無しさん:2006/01/08(日) 01:46:49 ID:BZTRT+Oz0
こういう奴に限って名城まで落ちるんだよな
716大学への名無しさん:2006/01/08(日) 02:01:00 ID:3pYhuUDh0
大学で人生決めるなら死んだ方がマシ。
故郷を離れて進学して友人ができなくなるよりね。
717大学への名無しさん:2006/01/08(日) 02:13:56 ID:i8LDRL/6O
大学は地元を離れた方がいいよ
718大学への名無しさん:2006/01/08(日) 04:20:19 ID:fvAu/24w0
別に故郷離れても友人はできるっしょ?
それと就職ないぞといってもここら辺の大学では名城の就職率は
結構いいもんだよ。
719大学への名無しさん:2006/01/08(日) 12:23:00 ID:6zPjDyBx0
愛知は地元志向が強いから就職はそんなに悪くはない
中途半端な地方大学行くなら地元の中堅にしとけ

>>709
大体似てるが1年で定期試験2回と科目によっては中間試験もあり
試験期間は2週間で1日の科目数はそんなに多くない
あとレポートだけで終わる科目もある
720大学への名無しさん:2006/01/08(日) 13:27:35 ID:i8LDRL/6O
だれが地方なんかに行くかよ。東京しか受けません
721大学への名無しさん:2006/01/08(日) 16:22:35 ID:7l84LDRvO
この大学キャバみたいな派手女みかける?
722U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/08(日) 16:46:40 ID:XDd6M7Cq0
いるけど2割もない。
そんな奴は大学さぼってるから講義には出ないだろう。
723大学への名無しさん:2006/01/08(日) 17:20:22 ID:xLLgLLcR0
>>722
経営学部って男ばっか?
724大学への名無しさん:2006/01/08(日) 18:06:11 ID:TM5G+GEGO
>>723
自分で調べる努力でもしたら?
725大学への名無しさん:2006/01/08(日) 19:02:40 ID:HQYvxncP0
俺は経済経営A入試に標準おいて勉強してる。
日本史はポイントを集中してやってる。
国語の現代文は自信ないんだが、みんなはああういうの自信あるの?
726大学への名無しさん:2006/01/08(日) 19:18:45 ID:zxT1oYBkO
とりあえず国語が苦手なのはわかった。
727U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/08(日) 20:35:13 ID:XDd6M7Cq0
>>723
7割ぐらいは男だろう。
経営、経済は法より明るい男が多そうだな。悪く言えば馬鹿多そうプぎゃー
728大学への名無しさん:2006/01/08(日) 20:37:32 ID:URe+t+VN0
>>719
詳しく教えてくれてありがとう!
729大学への名無しさん:2006/01/08(日) 21:09:27 ID:3pYhuUDh0
お前ら!法学部行けって言ってるだろ!!!
730U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/08(日) 21:17:06 ID:XDd6M7Cq0
んだよ孤高じゃない奴は経営経済いけよ。
731大学への名無しさん:2006/01/08(日) 21:50:35 ID:elZHUMgq0
>>725   日本史のポイントとは?
732大学への名無しさん:2006/01/08(日) 22:49:21 ID:WlMuxRlC0
>>729
お前はどこ行くんだよ
経済経営の倍率さげようとしてんの?
733大学への名無しさん:2006/01/09(月) 02:14:15 ID:pxQvZCPk0
今年の倍率経済が低くて経営が高いって耳にするけどそんなん信じないぜ!

734大学への名無しさん:2006/01/09(月) 02:16:14 ID:JDS/oALa0
名城ごときで倍率うんぬん考えなくてもいいよ
それより勉強だぁ!
735大学への名無しさん:2006/01/09(月) 02:19:18 ID:gzRapY+R0
B方式で受ける人いる?
なんの教科で受けるー??
736大学への名無しさん:2006/01/09(月) 02:24:27 ID:anER9GXn0
ここも中京と同じく上位の高校から落ちてくる人結構多いな
737U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/09(月) 11:07:32 ID:eLqUDHxW0
つかお前らもうセンター間近じゃねえかよw
勉強しろ
738大学への名無しさん:2006/01/09(月) 11:21:28 ID:fo1wUI0+0
>>737
勉強会開いてくれ
もちろんお前主催で
739U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/09(月) 12:21:38 ID:eLqUDHxW0
明日午後名城のマックで勉強会ね。
マックチキンくらい奢ってやるよ
740大学への名無しさん:2006/01/09(月) 13:46:30 ID:z1ag6/VI0
名城の目玉は法学部!!!!

名城の目玉は法学部!!!!
741U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/09(月) 15:41:56 ID:eLqUDHxW0
うるっせーな馬鹿が
さっさと勉強してこい
742大学への名無しさん:2006/01/09(月) 15:56:15 ID:z1ag6/VI0
法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法法
学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学
部部部部部部部部部部部部部部部部部部部部部部部部部部部部部部部部
にににににににににににににににににににににににににににににににに
行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行
ここここここここここここここここここここここここここここここここ
うううううううううううううううううううううううううううううううう
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
743大学への名無しさん:2006/01/09(月) 15:57:30 ID:ERphajDgO
名城って赤本あるの?見たことないけど
744大学への名無しさん:2006/01/09(月) 15:57:32 ID:z1ag6/VI0
全部同じ数だけ入力したのに…ズレまくった…orz
745大学への名無しさん:2006/01/09(月) 15:59:15 ID:z1ag6/VI0
¥2,079(税込)で教学社から好評発売中!
746大学への名無しさん:2006/01/09(月) 16:01:54 ID:fo1wUI0+0
>>739
始業式でその後も授業ある。
747大学への名無しさん:2006/01/09(月) 16:12:55 ID:z1ag6/VI0
あなた達…いいかげん目覚めなさい!
名城法学部に行くのよ!
748大学への名無しさん:2006/01/09(月) 17:19:41 ID:ej+p1H5kO
以下ドラゴン桜と女王の教室ネタ禁止
749U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/09(月) 18:34:43 ID:eLqUDHxW0
>>746
授業と俺の授業どっちが大切なんだ。
750大学への名無しさん:2006/01/09(月) 18:36:14 ID:kL4yNFJ40
>>739
行きます。
751大学への名無しさん:2006/01/09(月) 18:37:38 ID:P6MyQYY7O
名城の農学部ってどれくらいの学力なんですか?
752大学への名無しさん:2006/01/09(月) 18:42:54 ID:mctmaHoS0
名城の理工学部は物理か化学どっちで受けた方が有利でしょうか?
あるいほどっちの方が問題は難しいんでしょうか?
753大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:20:23 ID:fo1wUI0+0
>>751
偏差値50くらいあれば余裕

>>752
赤本買え
754大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:48:14 ID:Tqr1y+KWO
とりあえず今日から勉強開始する
755U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/09(月) 20:27:53 ID:eLqUDHxW0
今日は残り4時間もないから明日からでいいじゃん。
756大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:00:32 ID:8lTZePeG0
そんなだから南山じゃなくて名城に来たんじゃないか(´A`)
757大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:10:10 ID:Fv5wgsdw0
>>752
大学でより必要性があるのは物理
ムズいけどな
758だす:2006/01/09(月) 21:38:50 ID:Ns5UVhMBO
センタープレ
英語5割
数学6割
物理6割
でエレクトロ受かりますか?
759大学への名無しさん:2006/01/09(月) 22:34:10 ID:kL4yNFJ40
ちょっとさすがに厳しくない?まーでも出してみては?0%ではないっしょ
760大学への名無しさん:2006/01/09(月) 22:49:37 ID:UZFubh3m0
俺の胃袋は法学部だ
761U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/09(月) 23:50:15 ID:eLqUDHxW0
チーズデミグラ糞不味い。
762大学への名無しさん:2006/01/10(火) 00:30:26 ID:Xfdeq8bw0
偏差値46でも経営受かるかなぁ?
763大学への名無しさん:2006/01/10(火) 11:04:05 ID:YAuArKLA0
産業社会と経済
どっちの学科が雰囲気いい?
764大学への名無しさん:2006/01/10(火) 11:04:31 ID:5B8Ilo8o0

中国進出企業株は売りだな・・・危ない 危ない

>中国では民間企業に勤めていても、10年経つと
「親方五星紅旗」の公務員と同じ「生涯安定収入」が保証されるのか!

>中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。


◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発(2005/12/26)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
ttp://www.jetro.go.jp/kouhou/


>10年を超えると、中国人雇用者の一生分の賃金年金を要求されそうだ!!!

>そろそろ中国進出企業は引き揚げ時かも。

765大学への名無しさん:2006/01/10(火) 12:46:54 ID:y2lD2plBO
偏差値39でも受かりますか?
766大学への名無しさん:2006/01/10(火) 12:50:23 ID:oJDErAQaO
>>765
受かるよ
767大学への名無しさん:2006/01/10(火) 14:34:16 ID:0BUfPp2H0
名城大学は理系がメインの大学であることを忘れないでください。
スリーピース!
768大学への名無しさん:2006/01/10(火) 14:49:05 ID:ZXaTP8oB0
>>749
今北産業
今マックにいますか?いるわけないですね
769UAU:2006/01/10(火) 15:45:50 ID:J54FrXn7O
あー今からいくぞ
770大学への名無しさん:2006/01/10(火) 15:48:22 ID:ZXaTP8oB0
>>769

今電車男
771U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/10(火) 17:53:21 ID:VfXDWQXg0
午後という漠然な設定がいかんかったな。
センター後な。今度は
772大学への名無しさん:2006/01/10(火) 19:36:56 ID:k/w9IRgl0
>>771
もう合格後でいいだろ
773大学への名無しさん:2006/01/10(火) 20:42:11 ID:ZXaTP8oB0
>>771
思ったけど大学のPCでここに書き込んでる?
774U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/10(火) 20:53:24 ID:VfXDWQXg0
大学のPCは立ち上がり遅いし。パスワード云々でめんどくさいんだ。
だで書き込んでないです。
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776大学への名無しさん:2006/01/11(水) 01:45:40 ID:C6SJock30
それから翌日 
だってさ   馬鹿なんじゃない??
777大学への名無しさん:2006/01/11(水) 02:37:31 ID:u5zqfN8e0
【翌日】
[意]その次の日。あくる日。
778大学への名無しさん:2006/01/11(水) 03:36:34 ID:u5zqfN8e0
【それから】
[意]そして。前述の事柄に続いて、あとの事柄が起こることを表す。
779大学への名無しさん:2006/01/11(水) 05:48:15 ID:zcEnASX/0
age
780大学への名無しさん:2006/01/11(水) 13:20:47 ID:1bvFeJ6TO
今年は経済より経営のが倍率高いってほんと?
781大学への名無しさん:2006/01/11(水) 15:52:55 ID:KI7ftseh0
理工学部A方式って、試験日が 2/2、3 と選べるけど
どっちを選んでも不利にはならないよな? 
782大学への名無しさん:2006/01/11(水) 16:26:19 ID:ShcSUVgV0
そんなコピペに食いつかんでも・・・
>>781
ならない
783大学への名無しさん:2006/01/11(水) 17:58:38 ID:c27qMFy/0
理工学部だと学科で一番入りやすいところはどこですか?
784大学への名無しさん:2006/01/11(水) 18:29:58 ID:aJtKqYXO0
赤本をみたんですが2年分くらいじゃ傾向がつかめません。農学部の数学の傾向を教えてください。
785大学への名無しさん:2006/01/11(水) 22:01:29 ID:BJ+pLl8g0
>>784
過去の赤本も買うんだ
大手の古本屋にたまに売ってる

もうすぐセンター試験だがんばろう
786U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/11(水) 23:10:57 ID:B1IqZm5m0
まじビッグカツ食えよ。キットカット食ってる連中なんてきっと落ちるからな。
787大学への名無しさん:2006/01/11(水) 23:55:06 ID:aJtKqYXO0
785>>そうですね。古本屋探してみます。
赤本って便利だけど2年分しかのってないのがねえ・・・。
まずはセンター、そして名城。がんばります
788大学への名無しさん:2006/01/12(木) 01:17:54 ID:y0kjcvAy0
駿台センタープレで経営A判定だった!
やったぜ
789大学への名無しさん:2006/01/12(木) 01:48:06 ID:mLtc3TH40
おめでとう☆
790大学への名無しさん:2006/01/12(木) 02:59:58 ID:Ed0dClvD0
氏ね
791大学への名無しさん:2006/01/12(木) 03:21:25 ID:HZVFNYZi0
薬学部の願書で、医療薬学科と薬学科どっちも希望の場合は
2枚願書出すの?来年は統合されるって書いてあるんだけど、ふたつまるつけといたらいいかな・・
792大学への名無しさん:2006/01/12(木) 03:35:01 ID:Ed0dClvD0
願書も満足に書けないのに薬学部受かるんですかね
793大学への名無しさん:2006/01/12(木) 03:45:33 ID:A6Bn3W2CO
わからん問題あったら鉛筆転がせ
794大学への名無しさん:2006/01/12(木) 09:45:56 ID:p9zHR3w8O
願書って、必着?消印?
795U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/12(木) 10:31:28 ID:nGoM/mW80
そんな事は記してあるだろ
796大学への名無しさん:2006/01/12(木) 13:24:10 ID:5GsgtfZj0
願書の発送って速達だけ??
797大学への名無しさん:2006/01/12(木) 13:40:02 ID:HAMFJsUz0
パンフレット見たんだが、明らかに学生の質が悪くないか?
まるでどこぞの底辺四年制大学のような・・。

近畿でいえば産近甲龍クラスだろ?
なんであんなに柄が悪いの?
798大学への名無しさん:2006/01/12(木) 19:25:14 ID:mc1mDhsj0
今日発送してきたぜ!!
ジャ寝る
799大学への名無しさん:2006/01/12(木) 19:36:27 ID:TjIheIghO
A方式だと経営と人間どっちが入りやすいですか?
800大学への名無しさん:2006/01/12(木) 20:54:26 ID:p9zHR3w8O
土曜日は書留できるかなぁ
801大学への名無しさん:2006/01/12(木) 22:03:24 ID:KSZ3U4mGO
英語と国語と日本史の問題の配点なんてん?
802大学への名無しさん:2006/01/12(木) 23:12:04 ID:KSZ3U4mGO
得点調整ってある?
803大学への名無しさん:2006/01/12(木) 23:13:50 ID:qf4UpA5KO
あげ
804791:2006/01/13(金) 00:35:04 ID:D1Vl+bTi0
電話した。どっちにまるつけても同じらしい。なんでみんなこんなことしってるの?
>>792
氏ね
805大学への名無しさん:2006/01/13(金) 00:46:10 ID:+FVBHrcMO
なんで早稲田とかの赤本は5年分載ってるのに、名城は2年分なんだよ?
806大学への名無しさん:2006/01/13(金) 00:47:30 ID:l+X2cyFs0
そんなのしらないお!
807大学への名無しさん:2006/01/13(金) 01:04:10 ID:SEqAEehX0
>>804
薬志望のくせに頭悪いな
落ちる気満々ですか
808大学への名無しさん:2006/01/13(金) 01:17:26 ID:BvpuIon30
センター利用って得点率何パーセントで合格とかでてるけど
一教科一教科その得点率をキープしなくちゃいけないの?
三教科合計が300点の何パーセントかをとればいいの?
例えば英語が30パーセントしかとれなくても
国語と社会とかがよくて三教科合計の得点が何パーセントっての上回ってればいいの?
809大学への名無しさん:2006/01/13(金) 01:19:01 ID:J4Gxro5g0
>>797
関西で言う産近甲龍クラスの大学なら、法学部の実務なんとかの偏差値42.5は
存在しないはずだろwww
810大学への名無しさん:2006/01/13(金) 01:21:48 ID:8H7d2MZW0
>>804
お前E判定だろ!!
811大学への名無しさん:2006/01/13(金) 07:54:44 ID:sWgGLhuvO
>>804
俺も薬学受けるよ。名城の問題は難しいからあんま勉強してないけどさ
812791:2006/01/13(金) 11:38:43 ID:D1Vl+bTi0
Aですよ。今年の判定はあてにならなそうだけど。
東京理科薬の願書は名城の願書より簡単にかけたから受かるな。
>>811
名城は得点率じゃない?不安ですね。お互い頑張ろう。
813大学への名無しさん:2006/01/13(金) 12:03:02 ID:PNYsUrcPO
ただいま校内でおセックスしてきました
814大学への名無しさん:2006/01/13(金) 13:17:34 ID:sWgGLhuvO
>>812
過去問見た限りでは英語とかはかなり癖があってやりずらい。まぁ頑張りましょう。名城受かればもう言うことなし
815791:2006/01/13(金) 13:41:45 ID:D1Vl+bTi0
>>814
確かに英語は文法やら熟語やらばっかりでいややね。
去年は読解系のがふえたからその路線でいってほしい。
816大学への名無しさん:2006/01/13(金) 18:12:22 ID:k2wA/wiS0
お前ら2pacの「thug life」の精神を持って這いあがってけよ!
あれも経済絶対合格するから
817大学への名無しさん:2006/01/13(金) 18:31:39 ID:k2wA/wiS0
↑ミス、、、、
おれも経済絶対合格するから
818大学への名無しさん:2006/01/13(金) 23:56:17 ID:SEqAEehX0
>>815
お前もう鳥でもつけろよ
鬱陶しくてしゃーない
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
820大学への名無しさん:2006/01/14(土) 11:56:08 ID:WV0FWJq/O
あたしかなり派手目な感じなんだけど、そんな子名城いる?髪かなり明るくてまきまきにブーツにミニいつもはいてるような子…詳細キボンヌ
821大学への名無しさん:2006/01/14(土) 11:59:48 ID:kgnXQk4NO
いっぱいいるから安心しろや
この大学のレベル考えたらわかるだろ?
822大学への名無しさん:2006/01/14(土) 12:36:55 ID:z36QHnuV0
>>820
何学部希望なの??それによって違う
823農学部志望:2006/01/14(土) 13:26:02 ID:PFUgAwgo0
>>753
ここの農学部って偏差値50程度で合格できるの?
最低でも54、5いると思うんですけど。
824大学への名無しさん:2006/01/14(土) 18:01:16 ID:+ZDcfhfoO
あげ
825大学への名無しさん:2006/01/14(土) 18:28:01 ID:0bjxpgs7O
横回転サーブの得意な名城大卓球部
826大学への名無しさん:2006/01/14(土) 19:00:08 ID:WV0FWJq/O
820サン 経営志望です。派手な子いますか?
827大学への名無しさん:2006/01/14(土) 20:36:18 ID:szFFKXuXO
>>826
じゃあ受けるなよ!
それが一番いいんじゃない?
828大学への名無しさん:2006/01/14(土) 22:16:06 ID:WV0FWJq/O
「じゃあ受けるなよ」の意味が分からない。派手なら受けるなとゆうこと?
829大学への名無しさん:2006/01/14(土) 22:19:03 ID:szFFKXuXO
人で大学選ぶくらいなら受けるなってこと
てか自分のこと派手とか思ってるんだw
聞いてイタイよ
830大学への名無しさん:2006/01/14(土) 22:47:12 ID:i4n3QqXa0
>>828  派手好きなら法とか経済受けた方がいいと思うよ。
831大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:27:16 ID:WV0FWJq/O
もう経営出してしもた… まぁ多分受からないだろうし。830わざわざありがと。
832大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:43:35 ID:szFFKXuXO
>>831
氏ね
頑張って落ちてください
833U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/14(土) 23:55:11 ID:hOiVNyJy0
法にケバイ奴はおらん。男も女も。顔面偏差値低め。
でも法は稀に超絶イケメンや超絶美人がポツリといる。
834大学への名無しさん:2006/01/15(日) 00:14:07 ID:YNGarS/TO
軽音部って2つあるってきいたんですけどどんな感じですか?
一応調べてみたけどよくわからなくて…
835U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/15(日) 00:17:48 ID:Zl+lPnLV0
バンドだろう。そこらにあるインディーズを意識したような。
聞けたもんじゃない。
2つあるのか?どっかの学部2つが同じようなの作ったんだろう。

836大学への名無しさん:2006/01/15(日) 01:08:14 ID:oCceOiXIO
法律塾?みたいなサークルがあると聞いたんですが、どうなんでしょう?知ってる方教えてください。
837大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:01:11 ID:AyMiXgPS0
>>831
お前ブサイクなくせにえらそうだな
838りある法4年ですが:2006/01/15(日) 05:02:41 ID:fiVoGM3R0
>>835
オレンジレンジみてーーーなヴァカな連中の巣窟←これ読めるよね?みんな?

>>836
心が病んだ人が多いと聞きますが、、、

人間学部にはタバコ臭い名古屋嬢がぎょうさんおりますが、、、

あと、わりーことは言わん!
死ぬ気で難産は入れや!文 系 受 験 生 諸 君 !
名城なんて金城・椙山ギャルに全く相手にされんぞ!
仮に今つきあっとる彼女が金城・椙山に受かって君が名城文系しか受からんかったら
速攻ふられるぞ!!!!

もう、中日新聞もろくに読めん連中とはおさらばしたいよーーーーーーーーー
839大学への名無しさん:2006/01/15(日) 05:09:29 ID:4v9fgs5d0
あぶね〜w
巣窟読めた
840大学への名無しさん:2006/01/15(日) 08:08:45 ID:09UNKH45O
摂南
841U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/15(日) 10:15:25 ID:Zl+lPnLV0
すくつだろ。
842大学への名無しさん:2006/01/15(日) 10:17:08 ID:YNGarS/TO
そうくつ
843大学への名無しさん:2006/01/15(日) 10:22:59 ID:oCceOiXIO
>>838げっ!そうなんですか…。ちょっと興味があっただけ残念です…。ありがとうございました。
844U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/15(日) 10:26:56 ID:Zl+lPnLV0
名城楽しいといってる奴は見たことがない。
845大学への名無しさん:2006/01/15(日) 11:58:50 ID:twVQXTsS0
新入生歓迎会って、みんな気まずい?
846りある法4年ですが:2006/01/15(日) 12:24:12 ID:fiVoGM3R0
>>844
そりゃそうよ!だいたいキャンパスの隣が八事霊園やしorz=3
特に人間関係なんて上べっつらなもんやしね。。。
愛校心があるやつってほとんどいないと思うよ!
847大学への名無しさん:2006/01/15(日) 12:59:11 ID:8Ye3SvtzO
名城のいい所
女子陸上部が強い。
英智の母校。
施設が綺麗。
848大学への名無しさん:2006/01/15(日) 13:29:26 ID:pQnnOuNkO
名城って楽しくないの??
849大学への名無しさん:2006/01/15(日) 13:31:09 ID:hOKMggSn0
確かに天白のキャンパスから見える墓地は気味が悪い
施設がきわめてボロい。

淑徳のほうが100倍ましだね
850大学への名無しさん:2006/01/15(日) 13:33:11 ID:09HIBIC30
墓場無けりゃそれだけでよく見えるだろうに
851大学への名無しさん:2006/01/15(日) 13:34:43 ID:v+2DWGB20
立命館の衣笠キャンパスも
墓地と隣り合わせですが
852大学への名無しさん:2006/01/15(日) 13:36:33 ID:hOKMggSn0
A方式とB方式で名城受けるけど、まず何からすればいい?
853大学への名無しさん:2006/01/15(日) 13:38:11 ID:hOKMggSn0
ちなみに経営ね。もう願書出しちゃった
854大学への名無しさん:2006/01/15(日) 13:54:59 ID:8Ye3SvtzO
八事霊園に曾祖母埋まってるから別に印象悪くない
855大学への名無しさん:2006/01/15(日) 14:41:42 ID:hvv/fC8JO
名城受かれば脱童貞出来ますか?
856大学職員:2006/01/15(日) 14:51:19 ID:ZMcbCxmL0
名城大学って名古屋城大学に校名変更したら?
俺やったら、名古屋嬢大学でもいいけれど。
857大学への名無しさん:2006/01/15(日) 14:54:41 ID:Wtk7JUZEO
あげ
858大学への名無しさん:2006/01/15(日) 15:00:29 ID:xVSmDoJ20
>>855
(´・ω・)カワイソス
859大学への名無しさん:2006/01/15(日) 15:04:12 ID:4TEWducs0
>>852   自分で考えろ。ってかマジで経営はやめたほうがいい。
       まだ法や経済のがマシ
860大学への名無しさん:2006/01/15(日) 15:37:30 ID:YNGarS/TO
経営ってそんなにひどいの?
861大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:56:50 ID:9aWdpKRvO
学部によっていい悪いなんてねぇ〜やろ!!自分がそこで頑張って勉強できるかどうかじゃね!?
862大学への名無しさん:2006/01/15(日) 18:52:58 ID:hOKMggSn0
都市情報の詳細下さい
863さか:2006/01/15(日) 21:13:47 ID:sogLYVOyO
中京の女と話す機会ってあるんすか??
864U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/15(日) 21:21:06 ID:Zl+lPnLV0
しらないっすよ兄さん。
865大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:21:49 ID:pQnnOuNkO
863
なぜ中京?名城の女と話せばいいじゃん
866仏蘭西M:2006/01/15(日) 21:42:57 ID:SU/ccouE0
センター模試

英語 6割
現文 8割
数学TA 8割

本番でこんだけとればセンター利用受かるかな。法学部応用実務法科。
867大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:53:24 ID:rquMBO/t0
>>866
はぁあもっと上目指せよ
868大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:18:42 ID:50159gdX0
>>866
余裕でうかるし。ほんとに応用実務いきたいやつがうかんねぇじゃん!
って俺なんだけど。つうかA判定でてるだろ?嫌がらせかよ
869大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:46:36 ID:hvv/fC8JO
名城の都市.法学の問題って経済.経営に比べたら簡単すぎ。法学部にしとけば良かった。

ところでUAUさん
あなたはどこの高校出身なのですか?


てかこのスレみてる人どこの高校通ってんですか?
870大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:04:39 ID:YNGarS/TO
>>886

そんだけとれるならもっと上行ってくれ、頼む
871大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:26:01 ID:h/DAD+1FO
>>866
センター模試ってなんの模試?
駿台とか?
872大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:58:36 ID:coAts3050
願書は郵送必着とありますが、直接持って行っても受理してもらえる事はありますか?
お察しの通り金曜に振り込み忘れて間に合いそうにないので、明日持って行こうかとorz
873大学への名無しさん:2006/01/16(月) 00:04:17 ID:rGn7ehINO
>>872
もう手遅れ。ちゃんと郵便局を介さないとダメって書いてあったぞ。一来君

てかお前らどこの高校?気になるのです。
出来れば受ける学部も書いてほしい
874大学への名無しさん:2006/01/16(月) 00:08:02 ID:7q5BVZCF0
そういう時は自分から名乗れ、ルパン
875大学への名無しさん:2006/01/16(月) 00:09:30 ID:wlTft4nB0
大きな郵便局は24時間窓口受付してる。
局員に訊いて、今日中に配達されるのを頼もう。
名古屋市内なら速達で届くかもね。
午前中なら、当日中配達みたいので届くかもね。
午後になっちゃったら、政治家先生に、郵便局が配達するように口を利いてもらうか、
消しゴムを彫ってで印を捏造して、お母さんに郵便局員の制服を縫ってもらおう。
そして原付バイクに乗って名城大学へレッツゴー!
876大学への名無しさん:2006/01/16(月) 00:12:17 ID:cgTzPzadO
>>872
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878大学への名無しさん:2006/01/16(月) 00:17:48 ID:cgTzPzadO
>>872
オレも似たようなめにあったんだけど、明日だけは直接持ってっても午後5時まで受け付けてもらえるよ
879大学への名無しさん:2006/01/16(月) 00:58:04 ID:vDxuylNS0
>>872
無理だ。郵便局の判子がないと
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
881大学への名無しさん:2006/01/16(月) 03:28:21 ID:7XxbNVY00
>>881がかなりエネルギーの無駄遣いをしてます
882大学への名無しさん:2006/01/16(月) 11:34:39 ID:rGn7ehINO
就職の強さ
愛知=名城>>中京>>愛知学院
883大学への名無しさん:2006/01/16(月) 11:56:22 ID:DsAo6kN/O
河合のセンターパックの結果
英語7割5分
現代文9割2分
現社8割
日本史7割5分
でセンター利用Cの経営学部受かるよな?滑り止めの滑り止めでここに出したけど最近やたらネガティブなんで…
884大学への名無しさん:2006/01/16(月) 13:54:42 ID:mPRUOksd0
>>883   頼むから第一志望受かってくれ
885大学への名無しさん:2006/01/16(月) 13:56:09 ID:cgTzPzadO
センター利用の申込みっていつまで?
886大学への名無しさん:2006/01/16(月) 15:08:17 ID:4mGCGERf0
A入試の倍率っていつ発表されるの??願書今日締め切りだけど
887大学への名無しさん:2006/01/16(月) 15:11:54 ID:DsAo6kN/O
883だけど、第一志望が関西学院だけど最近調子悪いから…orz
でもみなさんに迷惑かからないように頑張ります!!
みなさんも頑張って下さい
888大学への名無しさん:2006/01/16(月) 15:12:46 ID:Da8WP5F80
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

偏差値

愛知52≧中京51>>名城49>>>愛知学院46

889大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:13:19 ID:OhHzrEp50
中京工作員乙
890大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:26:58 ID:vDxuylNS0
お前らどこの高校生?
俺は旭野。第一志望は国立だけど、滑り止めの私立に薬学受けます。
891大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:48:12 ID:W9a01Zzb0
センター7割とれば経営とか受かるんだから一般受けるよりセンター利用の方が簡単じゃね?
892大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:24:37 ID:rn1Ndoa7O
C法・経営だと国語は現文だけで済むしな
現文・現社なんか誰でも7、8割ぐらいとれるから
英語さえ人並みに出来れば受かる
893大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:37:16 ID:vDxuylNS0
890だけどお前らどこの高校か書けや
894大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:45:21 ID:hbCk2oS/0
高校いってねぇよ
895大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:50:36 ID:ghVj7/vY0
センターだと法学どれくらいいるの?

高校は岐阜の高校
896大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:46:43 ID:9XWFhOeE0
大阪の高校
マジですよ
897大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:54:08 ID:4mGCGERf0
名古屋の区の名前がついてる学校
898大学への名無しさん:2006/01/16(月) 19:37:51 ID:pYwC6WF/O
県外の公立高校ですよ
899大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:21:09 ID:V+o0XcGEO
デカい提灯が有名な町の高校
900大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:26:05 ID:cgTzPzadO
みんなセンターどの学部受ける?
901大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:49:53 ID:hbCk2oS/0
経営!ちみは?
902900:2006/01/16(月) 20:55:31 ID:cgTzPzadO
迷ってるんだけど、都市情報以外でどこが一番受かりやすいかな?本命じゃないからとりあえずどっか受かっときたいんだけど…もう出さないとヤバいよね
903大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:59:15 ID:rn1Ndoa7O
薬>>>農>>>理工>法=人間>経済=経営>>都市
904872:2006/01/16(月) 21:10:37 ID:xbr93uGa0
アドバイスくださった方サンクスでした。
結局本部まで持って行ったのですが、受理してもらえました。
というか「願書受付」なる場所がしっかりありました。
905大学への名無しさん:2006/01/16(月) 22:22:19 ID:mPRUOksd0
>>904   よかったな
906大学への名無しさん:2006/01/16(月) 22:48:50 ID:OhHzrEp50
>>903
ひどいランク付けだな
順位はまあよしとして不等号の数がありえない
907大学への名無しさん:2006/01/16(月) 23:48:29 ID:vDxuylNS0
>>904
マジでか?俺も行けば良かった・・・
意外と県外の奴多いな
大丈夫かな俺・・
908大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:33:11 ID:QVQOHM210
法>>>>>>>>>>>>>薬>>>農>>>理工>人間>経済=経営>>都市


909大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:34:26 ID:QVQOHM210
法>>>>>>>超えられない壁>>>>>>薬=農=理工=人間=経済=経営=都市

910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911理系:2006/01/17(火) 03:15:43 ID:ioMuRNG40
バカばっかり
名城大学文系志望(笑)
912大学への名無しさん:2006/01/17(火) 13:06:05 ID:Xs0x4tDoO
A方式で理工学部2日とも受ける人いる?
913大学への名無しさん:2006/01/17(火) 16:22:42 ID:xqQOwCtT0
>>900 農学部うけます
914大学への名無しさん:2006/01/17(火) 17:13:43 ID:L9yaBnSc0
情報デザイン2日とC方式うけます。C方式全体で6割で受かるかな?
915大学への名無しさん:2006/01/17(火) 18:48:36 ID:qoY8Szdl0
理工の一年次ってクラス分けあるって
うそつきの先輩がイッテたんですけどホントですか??

916大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:14:32 ID:ZHwoLUI20
俺はそろそろA入試に向けてスパートかけ始めるぜ。
センター利用する予定ないから、センターは適当に受けるか受けないか。
もうヤルッキャナイト☆

経済学部希望者
917大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:22:52 ID:84yIYPzzO
法学の世界史思ってたよりムズい…
完全に舐めてたよorz
誰か対策おせーてくらさい
918大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:27:15 ID:Y5+tPDSB0
どうせ難しいのは皆できんから受かるって
919917:2006/01/17(火) 20:33:17 ID:84yIYPzzO
そういうもんッスか(´・ω・)
てか、法学って法学科より応用なんたらのが入りにくいんですか?
去年の倍率見てみたら応用のがタカス
920大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:53:45 ID:Y5+tPDSB0
偏差値はちょこっと法学より低いけど募集人数少ないからどうなんだろ
921大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:02:03 ID:QVQOHM210
法学部に行け!!!
922大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:05:28 ID:84yIYPzzO
そうなんですよ…
もう応用で願書出しちゃったからどうしようもないんだけど

今更遅いけど焦るOrz
923912:2006/01/17(火) 21:05:56 ID:Xs0x4tDoO
理工A方式2日とも受ける人いるんだ
ちなみに自分はエレクトロメカニックスA(2回)BC全部受ける予定
センターで決まれば楽なんだが…
924大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:06:59 ID:Y5+tPDSB0
>>922
センター試験だと何点くらいとれる実力??三教科とも
925大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:11:59 ID:fRs0yrfCO
俺は、名城エレキAと、
愛工大機械科センター利用しか受けない。
落ちたら郵政
926922:2006/01/17(火) 21:18:25 ID:84yIYPzzO
>>924
英=5〜6割
国=5〜6割
世界史=4割

察しの通りバカですorz
927924:2006/01/17(火) 21:32:07 ID:Y5+tPDSB0
>>926
俺も同じとこうけるけどほとんどかわらん。ていうか俺のがやべー
世界史5,6割
国語4割
英語4,5割
こんな馬鹿だけどここのやつらとかが名城法学は楽勝っていうから
受かる気でおる。
928仏蘭西M:2006/01/17(火) 21:46:03 ID:LyfZM4nn0
国語7、8割
数学7,8割
英語5、6割
くらい。
929926:2006/01/17(火) 21:48:59 ID:84yIYPzzO
>>927
お互いヤバいっすね…
確かに法学は楽勝ってきくけど、はたしてこの点数で受かるものかと(´・ω・)
一応前期も後期も受けるけどさ、不安ですよ
930924:2006/01/17(火) 21:53:48 ID:Y5+tPDSB0
B方式とC方式は受けんの??俺CとAの前期だけなんだけどちょっと失敗だったかな
931リアル名城学生:2006/01/17(火) 21:54:05 ID:CvCdgX1Y0
>>927
>>929
死ねクズども、名城にくんな
932926:2006/01/17(火) 22:04:15 ID:84yIYPzzO
Bはまだどこ受けるか決めてないんよ、んでCはどう頑張っても受からないキガス
Cって7割くらいいるんだよね?
933大学への名無しさん:2006/01/17(火) 22:07:45 ID:jy2bRKVR0
>>927>>929
来てもいいけど構内の喫煙所以外でタバコは吸うなよ
そしてポイ捨てもすんな
934929:2006/01/17(火) 22:11:12 ID:84yIYPzzO
タバコ嫌いです
935大学への名無しさん:2006/01/17(火) 22:26:00 ID:MvSPTUf+O
国語5割
英語7割
数学9割
経営志望
936大学への名無しさん:2006/01/17(火) 22:41:21 ID:mCwR5da70
>>935  コナイデ
937仏蘭西M:2006/01/17(火) 23:02:46 ID:LyfZM4nn0
Cは66%で合格・・・らしい。
つまり3教科で200点。>>932
938大学への名無しさん:2006/01/17(火) 23:05:10 ID:fRs0yrfCO
>>935
理系行け
939924:2006/01/17(火) 23:05:35 ID:Y5+tPDSB0
でももっといい人がいたら200点とれててもおちるんだよね??
940仏蘭西M:2006/01/17(火) 23:07:56 ID:LyfZM4nn0
追加合格があるはずだからとりあえず受かると・・・思う。
941大学への名無しさん:2006/01/17(火) 23:12:43 ID:b01f5zhWO
〉935 ネタっぽい!!こんだけあれば全然上行けるし!!
942大学への名無しさん:2006/01/17(火) 23:12:51 ID:84yIYPzzO
願書だしときゃよかったorz
もう遅いよね?
943大学への名無しさん:2006/01/17(火) 23:23:21 ID:ZHwoLUI20
>>942
学部によっては間に合う
944仏蘭西M:2006/01/17(火) 23:25:00 ID:LyfZM4nn0
法学部とかはC後期もあるから。
945大学への名無しさん:2006/01/17(火) 23:39:25 ID:84yIYPzzO
Cも19直接持ってけば受理してもらえるかな?
946UAU:2006/01/17(火) 23:44:51 ID:GlGLFnJSO
もう大学人多すぎ 服装も高校生並のとか勘弁してちょ
947大学への名無しさん:2006/01/18(水) 00:05:09 ID:Ire4rbPC0
経営Cは19日までだからまだ間に合うよ
948大学への名無しさん:2006/01/18(水) 00:08:11 ID:dh7GGqcz0
↑人は内面が大事よ。
巣窟が読めない高校生以下に外見気にされちゃたまったもんじゃない
949大学への名無しさん:2006/01/18(水) 00:21:57 ID:y+71piqp0
当然すくつだろ
950遮那王:2006/01/18(水) 00:28:35 ID:VLE/EajU0
そろそろ新スレ作る時期だな
951大学への名無しさん:2006/01/18(水) 00:30:37 ID:J+Lf7YhHO
なあ俺名城大学の経営全国一位だけど第一希望。中京は第二希望
952大学への名無しさん:2006/01/18(水) 08:59:09 ID:JqIR+k+qO
>>951
それは自慢で言っているのかな?
そうじゃなくても、恥ずかしいからあんまり他で言わない方がいいよ。
953924:2006/01/18(水) 09:34:24 ID:WFZDKtWU0
遮那王さん頼んますわ
954大学への名無しさん:2006/01/18(水) 10:43:07 ID:gZId8RZX0
俺、模試で名城大学経営学部志望者中のトップを取るくらい頭がいい。
でも上を目指してないんだ。あくまで第一志望は名城。ちなみに第二志望は中京。

ってこと?
955大学への名無しさん:2006/01/18(水) 15:49:48 ID:pCYrseyZO
今年って志願者の数が経営とかが増えて法学が減るってきいたんだけどホント?
956大学への名無しさん:2006/01/18(水) 15:56:08 ID:+s12jP5uO
そんなもんは試験当日までにはわかるだろ

てかもしまだ出してないヤツいたらやばくないか?名城は必着だったような…
957大学への名無しさん:2006/01/18(水) 16:30:37 ID:3qKQfy850
A方式(後期日程を除く)の最終出願状況は平成18年1月21日(土)の夕方頃、
 名城大学ホームページにてご報告いたします。

メールで問い合わせたかいがあったぜ
958大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:20:26 ID:RzPWFB6hO
名城のみなさんつぶしにどうぞ
http://m-space.jp/?teenage007
959大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:22:07 ID:RzPWFB6hO
960大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:23:20 ID:RzPWFB6hO
つぶしじゃなくて暇つぶしだった笑
http://m-space.jp/?teenage007
961大学への名無しさん:2006/01/18(水) 18:39:40 ID:PeMBz2by0
ここの大学は文系でも浪人生多いって聞いたんですけど本当ですか?
962大学への名無しさん:2006/01/18(水) 19:08:02 ID:IT7GRWrkO
今年の一年は
文系 現88% 浪12%
理系 現79% 浪21%
963大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:40:27 ID:ims4HkXUO
ソースは?
964大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:52:27 ID:jT8gtvHCO
そんなもんねーよw
表情見ればわかる
965大学への名無しさん:2006/01/18(水) 21:34:11 ID:PeMBz2by0
みんなセンター試験はどこで受ける?
俺は自分の学校だけど。
966大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:30:15 ID:pCYrseyZO
近くの大学で
967大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:35:43 ID:oB0EqRKy0
英語6割、数学7割、理科6割で情報デザイン受かるだろうか・・・
968大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:40:55 ID:eJaEkvkoO
刈谷
969大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:36:46 ID:c0aw8/d3O
>>967
勉強しろ!
970 :2006/01/19(木) 02:09:23 ID:iz33hbU20
赤本とか見ると合格最低点ってあるんだけど、あれって
それ以上取らないと絶対合格できないって事?繰り上げ合格
とかも含めて?
971大学への名無しさん:2006/01/19(木) 02:10:49 ID:4pp8lC2u0
繰り上げ抜き。だから入りやすいよ
972大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:45:52 ID:ELGamuGhO
繰り上げって何人くらい受かるの?
973大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:14:19 ID:eo5MOMub0
経済学部のA入試B入試について質問なんですが、
第1志望で経済学科、第2志望で産業社会学科にした場合
経済学科の点数に満たなくて、産業社会学科は合格点にある場合
第1志望産業社会にした人と第2志望産業社会にした人が同じ点数の場合、やはり優先的に第1志望にした人が合格になるんでしょうか?

去年の産業社会A入試 合格者 155 第二志望合格者 39 第1志望合格者 116

という感じで 圧倒的に第1志望者の合格者が多いので書き込んでみました。

やはり合格率でいうと第1志望のほうが有利なんでしょうか?

974大学への名無しさん:2006/01/19(木) 14:02:35 ID:4pp8lC2u0
関係ないよ
975大学への名無しさん:2006/01/19(木) 14:03:34 ID:4pp8lC2u0
>>972
名城が滑り止めで、さらに上の大学が受かった人が抜ける。
976大学への名無しさん:2006/01/19(木) 14:11:11 ID:eo5MOMub0
繰り上げって発表からどのくらいで通知されるんですか?
977大学への名無しさん:2006/01/19(木) 15:23:16 ID:2eld6vu/0
生め
978 :2006/01/19(木) 15:46:14 ID:iz33hbU20
>>971   thx!!って事は合格点に満たない人でも結構入れる
        って事だよね?毎回どれくらいの人が繰り上げで
        合格してるの?
           
979大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:26:35 ID:ELGamuGhO
次スレいる?
980UAU:2006/01/19(木) 19:01:04 ID:gmkR8LwNO
友達はマックと図書館
981大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:30:16 ID:ma54+aIA0 BE:319536656-
>>973
点数が同じならば第一志望でも第二志望でも合格する。
第二だから不利になることはない。

ex.合格最低点:経済115点 産業社会110点
A君:110点 第一志望産業社会 第二志望経済 第一志望合格
B君:110点 第一志望経済 第二志望産業社会 第二志望合格
C君:109点 第一志望経済 第二志望産業社会 不合格  
982大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:34:16 ID:ma54+aIA0 BE:170419182-
>>976
合格者の入学金振込みが終わってからじゃない?

>>978
繰り上げ合格は少ないと思うよ。
俺の年はなかったし。
983大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:38:09 ID:ma54+aIA0 BE:149116872-
今年は全国的にみて法学部の人気が低調、経済学部が人気だそうだ。
また6年制に伴い薬学系に敬遠の動きが見られるらしい。

受験まで残り少し頑張れ
984大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:50:00 ID:BkU1M6Fn0
スレチだったら悪いが、センターの朝って名城塩釜の会場何時から問とか控え室とか空いてるか分かる人いる?
985大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:59:53 ID:KMGsTPo/0
>>983
理工はどんなもんでしょうか?
986大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:27:06 ID:ELGamuGhO
>>983
それって法学部多少は受かりやすいってことですか?
987大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:43:34 ID:yUg9SppH0
もうすぐセンターだ
988大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:43:47 ID:kGGp4kaZ0
そろそろ次スレ立てるわ
989大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:46:01 ID:kGGp4kaZ0
次スレ ☆名城大学総合スレ 7☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137681904/
990大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:34:30 ID:2tMgtGvD0
>>989


んじゃsageで埋め方向で
991大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:36:00 ID:2tMgtGvD0
991
992大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:38:21 ID:2tMgtGvD0
992
993大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:39:50 ID:2tMgtGvD0
993
994大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:40:51 ID:2tMgtGvD0
994
995大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:41:23 ID:2tMgtGvD0
995
996大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:42:22 ID:2tMgtGvD0
996
997大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:43:03 ID:2tMgtGvD0
【岐阜三重】東海地方の私立大学6【愛知静岡】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131615286/

東海私大総合スレ
998大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:44:11 ID:2tMgtGvD0
☆名城大学総合スレ 7☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137681904/

次スレ
999大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:45:20 ID:2tMgtGvD0
999
1000大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:45:58 ID:2tMgtGvD0
センター試験受ける人はみんながんがれ


・・・ということで1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。