【河合塾】神大オープン【模試】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
もう終わった人もいるかもしれませんが、基準実施日は11月23日です。
皆頑張りましょう。
2大学への名無しさん:2005/11/20(日) 11:02:25 ID:yY3IxqHPO
にげっと。
3大学への名無しさん:2005/11/20(日) 19:07:42 ID:ABZEAvXlO
もっと盛り上げていこうよ…。
4大学への名無しさん:2005/11/20(日) 19:08:24 ID:NiSIAc5P0
うんこしてくるね・・・
5大学への名無しさん:2005/11/20(日) 23:26:14 ID:O6RurWjYO
数学の出た分野プリーズ
6大学への名無しさん:2005/11/20(日) 23:42:37 ID:MAvcGbsLO
神奈川大の模試なんかあったんだ。
7大学への名無しさん:2005/11/21(月) 03:21:33 ID:WFNLXHxwO
どっかの地方で昨日受けた香具師がいるはずだ。
高松ってとこかな?

数学、物理、化学の出題分野激しくキボン!!
8大学への名無しさん:2005/11/21(月) 03:27:47 ID:WQ73TkyXO
平均上がるから教えたくねーな。
てか理系数学は簡単だったぞ。
9大学への名無しさん:2005/11/21(月) 07:50:24 ID:0OxWsBZ2O
文系数学プリーズ
10大学への名無しさん:2005/11/21(月) 08:51:12 ID:WFNLXHxwO
>>8
行列の一次変換でたでしょ?
11大学への名無しさん:2005/11/21(月) 18:05:56 ID:WFNLXHxwO
イノシシ
12大学への名無しさん:2005/11/21(月) 21:17:55 ID:bxPfVLymO
いよいよ明後日やな…。
13大学への名無しさん:2005/11/21(月) 22:16:28 ID:WFNLXHxwO
もっと早くこのスレ立ててほしかった。
物理の論述問題でるのって神戸くらいかな?
14大学への名無しさん:2005/11/21(月) 23:08:45 ID:3fSgQT9WO
神奈川大学オープン乙www
15大学への名無しさん:2005/11/22(火) 12:10:54 ID:03YfEmDOO
過疎………
16大学への名無しさん:2005/11/22(火) 13:46:36 ID:+E2m0FLQ0
まだ、誰も言ってないようだから
言っておく。
ネタバレきぼん
17大学への名無しさん:2005/11/22(火) 15:03:04 ID:03YfEmDOO
理系数学、物理、化学の出題分野プリズ
18大学への名無しさん:2005/11/22(火) 15:47:22 ID:DJfPhEwD0
神戸ごときでネタバレなどと言うクズ発見。
この時期範囲聞かないと不安なやつも落ちるよ。
5,7,16,17は絶対落ちるな。
遊びで受けたけど、数学全完。全教科合わせて最低8割5分はとれてる。
19大学への名無しさん:2005/11/22(火) 17:13:10 ID:XrR+y1L3O
そんなことをわざわざ書くやつがクズww
しかも点数までご丁寧にwww
自慢したいならしたいって言えよwwwwww
20大学への名無しさん:2005/11/22(火) 17:14:27 ID:xBgvCcUGO
>>18
妄想乙ぅ
21大学への名無しさん:2005/11/22(火) 17:51:24 ID:CpQUoaY20
生物は八世がでるかもね
22大学への名無しさん:2005/11/22(火) 19:13:01 ID:03YfEmDOO
>>18
遊びなら受けるな。
フリー券または金がもったいない
23大学への名無しさん:2005/11/22(火) 21:04:47 ID:bPX7CrhYO
遂に明日だ。
皆頑張ろう。
24大学への名無しさん:2005/11/22(火) 21:23:42 ID:03YfEmDOO
よっしゃガンガるぞ(`Д´)
おいっ浪人てめぇらには負けねぇぞ!!
25大学への名無しさん:2005/11/22(火) 21:53:19 ID:cx1UbQawO
>>24ケンカ売ってんの?
26大学への名無しさん:2005/11/22(火) 22:30:01 ID:W7cMf3fi0
>>18
てか遊びで受けて八割五分もクズ
遊びやったらせめて神大なんか全教科満点近くとれ
27大学への名無しさん:2005/11/22(火) 22:38:39 ID:03YfEmDOO
>>25
ケンカじゃなくて
オープンでも本番でも戦うわけじゃん。
北斗の拳っぽく言えば強敵(とも)だよ!
28大学への名無しさん:2005/11/23(水) 07:21:35 ID:StVsVHJ+0
まぁ、頑張るか
29大学への名無しさん:2005/11/23(水) 07:34:45 ID:bF0gXwbsO
うんこうべがんばろ
30大学への名無しさん:2005/11/23(水) 08:24:44 ID:l7pbfubvO
ガンガル(`Д´)
31大学への名無しさん:2005/11/23(水) 08:37:57 ID:61jQjQaNO
あー時間ギリギリかもしんない…あわわ
32大学への名無しさん:2005/11/23(水) 09:05:52 ID:b2qJmRj4O
オレなんて遅刻確定…
33大学への名無しさん:2005/11/23(水) 09:19:40 ID:61jQjQaNO
大丈夫!お互い落ち着いていこう
34大学への名無しさん:2005/11/23(水) 10:35:28 ID:8/WNUnEV0
結局寝坊してサボちゃった・・・・解答や問題だけでも郵送してくれるんかな?
35大学への名無しさん:2005/11/23(水) 10:44:29 ID:qYxhrdqYO
神奈川大学の模試なんてウケル必要あんの?
36大学への名無しさん:2005/11/23(水) 11:48:42 ID:dRwq/sFW0
>>35
ジョーダンダロ??
37大学への名無しさん:2005/11/23(水) 17:08:45 ID:bF0gXwbsO
世の中神奈川大学しか知らない人間がいるとは…
38大学への名無しさん:2005/11/23(水) 17:14:42 ID:61jQjQaNO
駿台より難しかったらしいな。やめてくれ…
39大学への名無しさん:2005/11/23(水) 19:00:05 ID:8SIbT2tWO
数学死んだ…。orz
理科は時間が足りなかった…。OTZ
皆はどうでしたか?
40大学への名無しさん:2005/11/23(水) 19:01:58 ID:l7pbfubvO
数学壊滅orz
負けた確実に浪人に負けたorz
雰囲気にも負けたいつもの模試とは何か違かったorz
41大学への名無しさん:2005/11/23(水) 19:36:11 ID:bF0gXwbsO
理系報告
英語 英訳…日本語がわけわからない。一応書いたが…まぁ趣旨はあっていた。他の問はやや易〜標準
数学 確率だけはちとうっとおしかったが全統記述よりも簡単でわ…?
物理 受けたらわかる。小テスト
化学 小テスト
平均予想
英75/125数100/150物70/100化70/100ってとこだろう。理科は配点わからんが100点満点とした。なお、アホも受けているので下がるだろうが本気で神戸行く人の平均とした。
42大学への名無しさん:2005/11/23(水) 20:33:29 ID:m7dlXerCO
死んだ…まさか帰納法が出るとは…英語も和訳が日本語としてまとまらないし最悪↓
去年や一昨年の過去問よりは確実に難しかったのは俺だけ?
43大学への名無しさん:2005/11/23(水) 20:37:36 ID:6C9BuHzl0
同感… 
44大学への名無しさん:2005/11/23(水) 20:58:46 ID:bF0gXwbsO
訂正
理科は75満点だったな 帰納法は常識だ 覚えれば誰でもできるだろ 自然数なら多々使えるのでマスターしておくべき 和訳できないならポレポレやれば神戸あたりは余裕w
45大学への名無しさん:2005/11/23(水) 20:59:28 ID:b2qJmRj4O
文系に関しては国語難しかった
46大学への名無しさん:2005/11/23(水) 22:38:33 ID:bmDxr+NvO
神奈川に住んでるから一緒神奈川大学模試かと思った
47大学への名無しさん:2005/11/23(水) 22:46:49 ID:qivuCGa40
>>46
低学歴乙。
48大学への名無しさん:2005/11/23(水) 22:58:06 ID:bF0gXwbsO
神奈川にすんでるのに神奈川大学模試が存在すると思ってたのがワロス 神奈川って国立じゃないんだろ
49大学への名無しさん:2005/11/23(水) 23:28:55 ID:8SIbT2tWO
向こうの人達は“しんだい”って聞くと信州大学を連想する。
いくら“神大”でも神奈川大学を想う事は無い様な気がする…。
50大学への名無しさん:2005/11/24(木) 00:49:55 ID:k5eZouDdO
俺20日に受けてたのだがいつもは簡単だったって内容が多い2ちゃんなのに今回はむずかったって内容多くて少し安心。俺も壊滅組だから…orz
実践うけたかったな
51大学への名無しさん:2005/11/24(木) 02:35:56 ID:ObyMqflI0
文系三科目5割ぐらいだと判定どれぐらいですか?
52大学への名無しさん:2005/11/24(木) 07:23:22 ID:4ptWqiAiO
ドコ ニ ムズカシイ ト カイテイル?ソンナニ オオクハ ナイ ダロ カコモンヨリ カンタン ダ
53大学への名無しさん:2005/11/24(木) 08:06:54 ID:GugAD+MtO
>>52
ダレダ、オマエ? シンデクレヨ。
54大学への名無しさん:2005/11/24(木) 08:55:33 ID:4ptWqiAiO
ワカッタ
55大学への名無しさん:2005/11/24(木) 09:27:33 ID:4wmm6Cr00
数学は全島記述より微妙に簡単
英語うーん...
理科は41の言う通り小テストです。でも平均はそこまではいかんかな...
56大学への名無しさん:2005/11/24(木) 23:12:33 ID:1WsiZAUgO
まだ受けてない人いるのかな?
57大学への名無しさん:2005/11/24(木) 23:21:49 ID:gAu1T1eq0
漏れの高校で受けに行ったやつがいっぱい・・・神大オープン
神奈川大学専門の模試があったんだと喜んでいた。

まあ、そいつらは脳内に神戸県があるようなやつだから許してやってくれ。
58大学への名無しさん:2005/11/24(木) 23:40:48 ID:7uTLVUErO
>>57
そいつの脳内には名古屋県もあるんだろうな?
59大学への名無しさん:2005/11/25(金) 07:19:54 ID:ExBqETkmO
横浜県もありそうだ
6057:2005/11/26(土) 11:12:17 ID:5D8V3fpp0
>>58-59
一応神奈川県に住んでいるから、横浜県は無いだろうと信じたい。
名古屋県は間違いなく存在するはずだ。

他には金沢県やら大阪県やら・・・
61大学への名無しさん:2005/11/26(土) 19:40:30 ID:KMdjDuAQO
ヨーロッパとかアフリカって国もありそうだ
62大学への名無しさん:2005/11/27(日) 20:34:25 ID:C+eAktFIO
神奈川大学を国立だと思ってそうだな。
63大学への名無しさん:2005/11/28(月) 12:43:51 ID:4xnHwJcCO
俺思ってた 2ちゃんねる見るまで存在知らなかった 横浜国立も横浜大学だと思ってた 神戸も旧帝だと思ってた 信州大も私立だと思ってた 上智と立教も低レベルだとおもってた 桃山ってエロ漫画の世界かと思ってたww
64大学への名無しさん
東京を京都県の東部だと思ってそうだな。