881 :
大学への名無しさん:2005/12/08(木) 22:27:04 ID:OF6SCidfO
なんで皆さんはエッセンスを勧めるんだ?
俺は表紙でわくわく物理探検隊を選んで正解だったと思っているよ。
わくわくは絵が面白くてわかりやすいし、それに初心者〜偏差値60ぐらいまで使える本だと思うんだけど。
たまに基礎の確認として使っているよ。
一個人としての考えなので、実際に本屋で手にとって見てみて下さい。
都会の大きな本屋に置いてあるはずだよ。
882 :
大学への名無しさん:2005/12/08(木) 22:37:31 ID:tmychyQyO
大原則→重問
これ最強。
どの本でも一冊やればいいよ。エッセンスも漆原冥界も大原則も全部良い。
884 :
大学への名無しさん:2005/12/09(金) 00:32:17 ID:gNRMn0WsO
>>881 エッセンスから難系or名門コースに繋げるため。
まぁ俺の場合だけど。
885 :
大学への名無しさん:2005/12/09(金) 00:40:14 ID:LplnFN+3O
重問やってるやつは名問とかやる気しないよな?
886 :
大学への名無しさん:2005/12/09(金) 10:27:38 ID:K+jgHaLyO
駿台の物理入門って初学で理解できますか??
887 :
大学への名無しさん:2005/12/09(金) 14:01:44 ID:pVvwRaG6O
人にもよるが、初学はキツイと思うぞ。
まず厚いし、駿台は微積を多用するから、俺は理解しづらかった。
まあ、エッセンスやわくわくとかと見比べてみたら?
888 :
大学への名無しさん:2005/12/09(金) 15:45:25 ID:mE+xy+gg0
>>886理解は出来るかもしれないが、いきなりだと問題解ける様にはならないでしょ。
889 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 02:04:54 ID:Zd7Cuxtd0
走っている自転車がこけないのはなぜ?
慣性がついているから?
891 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 07:50:26 ID:+9H4bOmcO
センターのみなんですがおすすめの問題集、実践問題集はありませんか?
892 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 07:59:39 ID:69HQuS520
893 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 14:36:17 ID:ea+mvIdn0
>>891 二次で物理があって、二次向けに勉強してきたのなら、
河合塾とかの実践模試の問題集やったらいいと思う。
河合塾は結構易しめ。
たぶんZ会の実践模試あたりが一番レベル高いと思われる。
河合5回分→Z会5回分でまず完璧だと思う。
894 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 15:54:46 ID:0H4ZQpYYO
高校二年です。
慶応、早稲田理工を目指してるんですが物理はどう勉強すればいいですか?基礎から発展までで二冊ぐらいでできそうなの教えてください
895 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:13:59 ID:+VPSU/di0
>>894 エッセンスを一冊としてカウントしていいのなら、
エッセンス→難系or重問。
物理は理解したつもりでも問題は解けないから問題にたくさんあたるのが重要。
授業しっかり聴いて、わからないとこがあったら先生に質問しにいって、
授業が抜けないうちにエッセンスをやる。最初は解答みないと解けな問題
も多いだろうが、解答を見てしっかり理解していけばO.K.
でも一応3分くらいは答え見ず手を動かす。そして2回目は1回目で解答見た
問題ができるようになってるか確かめつつ。2回目は答えはできるだけみない。
そして解けない問題がなくなったら難系か重問。
自分は難系に進んだから難系のことを書くと、やはり最初は自力で完答
できる問題は少ないが、できるだけ頭を使って解いて、やっぱりわからなかったら
解答みて理解する。それをやってけば大丈夫。ちなみに例題だけでいい。
例題も終わったら河合塾あたりのサイトからいろんな大学の過去問落として
時間はかりながらやってけばまず大丈夫。国立大学の過去問ならそんなに
詳しくないが難系の演習問題程度の解説ついてるから。
896 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:19:46 ID:0H4ZQpYYO
>>895さん
ありがとうございます!これからかってきてやってみます。
駿台の理系標準問題集っていい本だと思うんだけど誰も使ってないのかな?
>>851 いやいや微積使いまくりだろ。解説ちゃんと読んでるか?
899 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 19:54:36 ID:t8VomEiE0
地味だけど
入試物理プラスもいいよ
面白い問題が結構載ってる
教室片手にらくらくマスター最強
901 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 22:09:25 ID:AQTztJtq0
結局、理標って
どこがどういう風に良くて
わりいの?
902 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 22:25:24 ID:C1xZz5kDO
重問完璧にした後やる参考書教えれ。
903 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 22:28:27 ID:uTozDFbnO
物理ってどういう教科ですか?数学みたいなもんですか?
公式覚えていろんな問題に辺り典型問題は一瞬で解くみたいな感じですか?
904 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 22:29:28 ID:1CDrLdpa0
num系
>>903 まあ大体そんな感じ。
数学は典型問題が解けるようになったところがスタートラインだが
物理は典型問題が解けるようになったらゴール。
ただし、数学より物理のほうがとっつきにくい。
907 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 23:46:20 ID:CViSLyL00
アインシュタインの相対性理論ってなんですか?すごいんですか?
908 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 23:55:52 ID:uTozDFbnO
>>905 そうですか。医学部目指してるんですけど物理か生物どちらにしようかと思いまして。
できればセンターは満点取りたいです。やっぱり医学部行くなら生物かなと思いつつ、
Tの範囲は一通り覚えたんですが物理の方を勧める人が多くて最近悩んでます。
909 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 01:15:14 ID:QOVoNe3aO
>>908 満点狙いなら物理。生物は過去問で100点とるヤツが80点とる時もあるって言ってた。
それに医学部行ける頭なら合格してからでも入学式までに生物はある程度ものに出来るんじゃないか?
三科目やって京医目指すのもありだな。
物理は軌道に乗せるまでが難しいけど、乗ると数学みたいに中毒性があって止められなくなるw
まぁ俺の場合だけど。
東大受験生向けに何かいい問題集ないですか?
>>907 作用は一般座標変換と局所ローレンツ変換の下で不変、という理論。
それが凄いかどうかは君の感性に任せる。
911 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 10:28:46 ID:m1h7xMw90
>>909 そうっすか、じゃあ物理やりますかね。
>>909 そうっすね、何か意味わかんないっすね。
912 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 12:20:58 ID:VSTqlk6PO
名問力学編の17番の(2)についてなんですが、解答では運動量保存則を用いてますけど、この場合ストッパーは外力にはならないんですか?
913 :
物理〜:2005/12/11(日) 12:41:49 ID:gyOp4cNGO
高2なんですけど物理をめちゃくちゃ基本から教えてくれる本はありますか?できれば演習もできるやつで!
914 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 15:26:23 ID:JL/GxkeJ0
915 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 16:32:42 ID:m1h7xMw90
実況中継って物理の知識が全くない人でも大丈夫ですか?
エッセンスの力学編はよかったのですが、
電磁気が訳ワカメです。
電磁気で基礎〜標準くらいの本で他に何かありますか?
918 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 22:42:58 ID:azuRzCFj0
>>917 『高橋の電磁気』が一押し。自分もエッセンスの電磁気は挫折しました。
高橋〜を何度も繰り返して、あとは過去問演習と模試の復習で電磁気は
乗り切ることができました。
919 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 22:51:16 ID:entOJC8kO
自転車は速く進むほど左右には倒れにくくなるけどなんで?
921 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 22:57:39 ID:pbtEyBRoO
理科大の為には何が良いですか?漆原の明快解法は極めました。エッセンスは電磁気がやはり意味不明。力学はやりました。
923 :
現高2:2005/12/12(月) 00:00:08 ID:tvUmfssOO
学校でリードαを使ってるんですが、解説が分かりにくく自分に合わないような気がします。リードαって評価はどうなんですか?あと、その代わりに学校の復習として(そんなに難しくなくて)解説がしっかりした問題集ありませんか?(参考書は橋元使ってます)
単問多く解かないと不安ならエッセンス
問題数多いと挫折しそうなら漆原
925 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 00:31:06 ID:M3VZd6OjO
>>924 漆原(なんて読む?)は問題数が少ないということですか?あと漆原の何という問題集ですか?一応東工大と早稲田理工志望なんです。口だけかもしれないけどやる気はあるので…
927 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 00:53:05 ID:M3VZd6OjO
>>926 そうなんですか!? でも
>>3にも書いてないし話題に上ってるの見たことないんで使ってる人少ないんじゃないですか?
928 :
高一:2005/12/12(月) 01:04:06 ID:m35dUxUaO
授業がとても分かりにくいです。
基礎から取り組める参考書があったら教えて下さい。
ちなみに旧帝志望です。
929 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 01:39:40 ID:L/BeuJo9O
再受験なのですが、完全物理初学者です。教科書は買うべきなのかも分かりません。
ゼロから東北大物理が解けるようになるまでのプランお願いします。
>>929 そんな君のために予備校があるんじゃない。