国際教養大学にしようかな… 

このエントリーをはてなブックマークに追加
663大学への名無しさん:2005/12/28(水) 00:50:24 ID:dHcSZ8zv0
>>662
筑波の国際総合は卒業生97名で今年、日本放送協会3名、電通2名とマスコミ
実績も良い。
まあ、まぐれかもしれんが、電通は筑波全体でも2名だけで国際総合からしか
入れてはいない。国際教養行くより全然いいよ。
664大学への名無しさん:2005/12/28(水) 00:53:51 ID:dHcSZ8zv0
しかも商社も三井物産1 三菱商事1 住友商事2と
筑波の3大総合商社の就職者は全部国際総合が稼いでいる。
社会学類は、就職で横国に劣るので薦められないが。
三井住友も筑波からは2名だがそれも国際総合の2名だけでしかも男子。
665大学への名無しさん:2005/12/28(水) 01:00:02 ID:dHcSZ8zv0
筑波大学の文系は国際総合とその他で就職力に1ランク差がある感じ。
666大学への名無しさん:2005/12/28(水) 01:02:42 ID:W5545SywO
>>662
釘を刺すようで悪いが筑波は2次とか結構厄介だぞ。横市かどちらかで迷うような大学ではないぽ

んまぁ>>1次第だし頑張れ!
667旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2005/12/28(水) 01:03:46 ID:5aL7r7Jk0
>>663-664
わざわざARIGATO 大学別の就職状況わかるサイトがあるの?
スレ違いついでによかったら横市の国際総合についても教えてください。

>>665
それば飛び出ているという事?

>>666
それは承知だ。正直過去問見てもレベルが違う。倍率から違う品
それとすまん、俺>>1じゃないwwwwww


うわーここに来て就職で迷うとは
二次はおろかセンターすら終わってないのに。
パパンが病に伏せていなければ・・・(;つД`)
668大学への名無しさん:2005/12/28(水) 01:06:14 ID:5/s1jFBx0
雄和の山中の大学
669大学への名無しさん:2005/12/28(水) 01:09:12 ID:dHcSZ8zv0
>>667
筑波は↓で分かる。 横市は分からんが、公立はしょぼいからやめた方が良い。
筑波国債がダメなら横国の経営、経済の国際系を狙うべし。
http://syushoku.sec.tsukuba.ac.jp/piss/statis/sinjyo_g.html



670大学への名無しさん:2005/12/28(水) 01:13:28 ID:W5545SywO
池沼とまで煽っておきながらここまでする>>669の優しさに惚れたw
671旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2005/12/28(水) 01:15:54 ID:5aL7r7Jk0
>>669
すまん、開けんw
672旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2005/12/28(水) 01:19:18 ID:5aL7r7Jk0
ああ、URL削って入りなおしたらいけたよ
673大学への名無しさん:2005/12/28(水) 01:19:55 ID:dHcSZ8zv0
>>669
悪い。だが、筑波の国際総合学類は就職は悪くないよ。
男子であれば大企業に入れる確率はかなり高い。
社会学類も悪くはないが、総合商社に入れていないので底が知れている。
まあ、社会学類はマーチレベルは超えるが、慶應商や横国経済、経営には及ばない感じ。

それと、公立の新設国際系はどこも就職悪いからやめた方がいい。
また、上智もHPで就職先が見られるがけっこう良いのでオススメ。
674旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2005/12/28(水) 01:28:00 ID:5aL7r7Jk0
なるほど。というか元々国公立の国際学部自体、就職はいいってわけじゃないんだな。

色々激しく参考になった。
現状>>662で行くけど、状況に応じてフレキシブルに変えていくことにするよ。
>>673thx

それとスレ違い激しくスマン
675大学への名無しさん:2005/12/28(水) 01:30:19 ID:dHcSZ8zv0
>>674
頑張れ、筑波に入ってマスコミに入れるようにな。
676大学への名無しさん:2005/12/28(水) 01:36:07 ID:dHcSZ8zv0
http://www.sophia.ac.jp/J/student.nsf/Content/2005GUIDE2-2-2

↑は上智。もし参考になるならどうぞ。ではでは、落ちます。
677大学への名無しさん:2005/12/28(水) 22:45:08 ID:on5IeRm50
yo
678大学への名無しさん:2005/12/30(金) 19:23:31 ID:dA4KcItV0
age
679大学への名無しさん:2005/12/31(土) 03:33:36 ID:SWI2eVKn0
教室移動でチャリ使用
680大学への名無しさん:2005/12/31(土) 10:55:39 ID:1XsB91Pk0
あげ
681旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2005/12/31(土) 13:24:28 ID:p/1Qlga+0
あんな雪山で自転車使えないでしょ
682旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2006/01/01(日) 12:24:04 ID:AicMdc0z0
さすが新設大学
新年から書き込みがなくてもなんともないぜ
683大学への名無しさん:2006/01/02(月) 17:29:19 ID:OTJVGcv60
test
684旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2006/01/03(火) 17:40:36 ID:32q7FtLC0
あげます
685大学への名無しさん:2006/01/04(水) 23:05:39 ID:swg1ZIzR0
特急脱線事故後に海外旅行 秋田県知事

秋田県の寺田典城知事が秋田県関係者4人を含む5人が犠牲となった山形の特急脱線転覆事故の後、
私用で海外旅行していたことが4日、分かった。

同日の記者会見で寺田知事は「自分がしなければならないことは前もって副知事に任せていた。
いつでも連絡を取れるようにしていた」と釈明した。

寺田知事は、事故の2日後の昨年12月27日から今年1月2日まで、私用でカンボジアと
ベトナムを旅行していた。

寺田知事は「毎日県のことだけ考えると頭が硬直化する。少しリセットするためにも休暇を
取るのが自分の生き方だ」と語り、報道陣から出発をためらわなかったのかと問われると
「弁明するつもりはないが、(物事を)離れて見るのも大事だ」と述べた。
(共同通信) - 1月4日20時26分更新

秋田県知事って秋田県民の事より旅行の方が大事なんだね。最悪。
686大学への名無しさん:2006/01/07(土) 12:34:40 ID:HVFkZ4w60
sage
687大学への名無しさん:2006/01/07(土) 19:35:16 ID:oSd+5Zt60
sage
688旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2006/01/08(日) 17:18:30 ID:O1LXAftw0
人稲杉
689大学への名無しさん:2006/01/08(日) 17:29:07 ID:m88XHIag0
名前からしてやばい響きだね。
690大学への名無しさん:2006/01/08(日) 17:52:33 ID:5w/PTrtM0
で、ミネソタ州立のときから難関なの?猫ひろしが出身らしいが
691大学への名無しさん:2006/01/08(日) 19:22:28 ID:l3/6lmZC0
知事もそろそろ潮時だな。
692旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2006/01/09(月) 16:42:50 ID:xiKqPSRq0
宿泊どうしようかな。
また同じところにしようかな。
693大学への名無しさん:2006/01/09(月) 17:06:50 ID:OOB6y59y0
ICU生が一人もきていないのに、何でこんなに荒れたんだろうね。
良い大学と思うから頑張れー
694旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2006/01/09(月) 20:06:57 ID:588z7t7j0
ところで募集要項に他校と併願し入学手続きして、他校に入学した場合のここの大学への入学金の処遇が書いてないんだけど
合格通知と一緒に来るのかね
695旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2006/01/11(水) 20:23:23 ID:+zFu0Vyl0
国語と世界史が下がってきた
何でこの時期に
696大学への名無しさん:2006/01/11(水) 20:29:57 ID:TJqQpsLrO
授業料は返ってくるとしても入学金は返ってこないだろ(-_-;)
697旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2006/01/11(水) 21:07:04 ID:+zFu0Vyl0
>>696
友達が大学のサイトで見たって言うんだが見つけられなくてね
698大学への名無しさん:2006/01/12(木) 21:24:01 ID:YKTNags00
ここは来年がピークだな
699仙ζつ=´∀`=)ξつ猫 ◆Socrates8Q :2006/01/14(土) 00:55:09 ID:iNKnOqspO
国際教養って名前は聞いてたけど、
ここもリベラルアーツにゃのですか?
700大学への名無しさん:2006/01/14(土) 20:26:17 ID:lvZbYGJp0
700
701sage:2006/01/15(日) 08:43:10 ID:i5kxPQkQ0
HPに誤字脱字の多い大学はやめとけ。
英語で授業とか言ってる割に英語も変だし。
702大学職員:2006/01/15(日) 14:20:26 ID:ZMcbCxmL0
APU(立命館アジア太平洋大)の方がお買い得。
偏差値はそう高くないが、本家立命館OB30万人のねっとっワークを
活用できる。頭いいなら、ICUか上智を狙え!南山はNG
703大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:22:51 ID:kgpR7fpJ0
937 :エリート街道さん :2006/01/15(日) 10:57:12 ID:KLXvpdkA
■入試難易度公立大学暫定ランキング■
医科・芸術系単科公立大除く

AAA  首都大学東京 大阪市立大学
AA   横浜市立大学 大阪府立大学
A    京都府立大学 名古屋市立大学 神戸市外国語大学
--------------------------------------------------------------
BBB   兵庫県立大学 愛知県立大学 都留文科大学
BB   高崎経済大学 静岡県立大学 北九州市立大学
B    埼玉県立大学 福岡女子大学 熊本県立大学
--------------------------------------------------------------
CCC.  釧路公立大学 国際教養大学 福井県立大学 群馬県立女子大学
     広島市立大学 県立広島大学 山口県立大学 福岡県立大学
CC    前橋工科大学 下関市立大学 高知女子大学 宮城大学
     宮崎公立大学 長崎県立大学 県立長崎シーボルト大学
C     秋田県立大学 山梨県立大学 石川県立大学
     滋賀県立大学 岡山県立大学 島根県立大学
--------------------------------------------------------------
DDD.  公立はこだて未来大学 岩手県立大学 富山県立大学
DD    会津大学 尾道大学
D     青森公立大学 奈良県立大学

学歴板で拾った。参考にどうぞ。
704旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2006/01/15(日) 17:42:24 ID:fjLQ15Rm0
>>703
去年までのデータだったらそれであってるな。
うちの学校の先輩でセンター英語7割で失敗したけど入れた人もいるし。

とりあえずその位置だったら来年度にはBランク入ってるだろうな。
そして5年くらいしたらめちゃくちゃあがってるか下がってるかのどっちかかな。
705大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:03:24 ID:THRdpK/50
>>704
経営改善のために一学年の定員を将来的には200人程度まで増やすって言ってるんでしょ?
将来の受験生人口を考えたらやっぱ相対的にランクは下がるでしょ。
本当に上位校になりたいんなら、経営は二の次で徐々に定員を減らすくらいじゃないと。
706旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2006/01/16(月) 19:02:51 ID:Suh9srzg0
>>705
あ、そこまでは考えてなかった。
確かにそうかもな。
707大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:06:43 ID:UYH3+0NFO
併願でとりあえず受けるつもりなんですが…周りも何人か受けるって聞いてます。
倍率はやはり昨年より上がりますかね?
708大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:13:01 ID:AdR3SAAN0
>>707
定員増えたから下がりそうな希ガス。
友達に滑り止めで国際教養受けるっていったら「何それ私文?」って言われますたorz
親にも「私立理系も受けたら」って言われたし。
709大学への名無しさん:2006/01/18(水) 00:05:33 ID:+fhC3M4JO
センター模試75%とかでB判定出てるけど、受かる気がしない。。。
710大学への名無しさん:2006/01/18(水) 12:37:28 ID:X6R7Y+Af0
ここは三鷹から少し遠いよ。
711旅☆EVERYDAY ◆v2bzVJokV. :2006/01/19(木) 19:16:08 ID:g3j2eV1v0
センター二日前上げ
712大学への名無しさん
>>710

それは天下のICU