桃山学院大学のスッドレ!ぱぁと2

このエントリーをはてなブックマークに追加
420大学への名無しさん:2005/11/20(日) 12:50:35 ID:wZq4rmnTO
なんか空気の読めない痛い人が涌いていますね…
みんな試験どうだった?
自信ある人は解答晒してくれると嬉しい
421大学への名無しさん:2005/11/20(日) 12:50:58 ID:sPe7sHk4O
ハイAわかりました〜!わかったから消えてくれ(笑)
422大学への名無しさん:2005/11/20(日) 12:57:56 ID:sPe7sHk4O
オレも解答希望〜!
423大学への名無しさん:2005/11/20(日) 12:58:50 ID:XXcJlSrm0
ID:BFO4b6BaO←この人必死すぎ

>>418のコピペは学歴板にあるやつやしw
それをもじって大学名を入れ替えただけw
424大学への名無しさん:2005/11/20(日) 12:59:59 ID:BFO4b6BaO
現実を見た方がいい!貴方は、イチローや松井・医者・弁護士
ピカソ・エジソン
ですか?
何か才能や得意専門分野ありますか?
いい車、いい女、家 いい服、リッチな旅行!したくありませか?東証一部上場企業に
なぜみんな入りたいのか?少なくとも収入がいい。安定している。銀行の融資や社会的地位名誉!間違いない。有限会社やフリター 使い捨て人材でいいの?
425大学への名無しさん:2005/11/20(日) 13:08:44 ID:sPe7sHk4O
で?
426大学への名無しさん:2005/11/20(日) 13:08:51 ID:4Xe8i1/uO
>>424
桃大にも将来は日本代表に入るかもしれない人がいるよw
天才プレーヤー前田俊介とともに
全日本ユース選手権で優勝した人が。
決勝もスタメンだったし
427大学への名無しさん:2005/11/20(日) 13:09:14 ID:Y4zaoUOC0
>>424
桃山学大卒で、東証一部上場企業の社長は2人いてはります。

(株)ラウンドワン
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%E9%A5%A6%A5%F3%A5%C9%A5%EF%A5%F3&d=c&k=c3&h=on&z=m
(株)くらコーポレーション
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2695.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on


基本的に高額年収を得る人ってごく限られた人だし。
このレベルの大学からは、サラリーマン(薄給かも知れないが…)が多いでしょ。
まぁ、君がやたらと主張するように激務な営業・販売職に就く人が多いのでしょうがw
そのレベルの中で必死に頑張った人だけが地位・名誉を得るんだけどね。

428大学への名無しさん:2005/11/20(日) 13:19:53 ID:BFO4b6BaO
確かにくらってラウンドって(笑)ゴミ?
俺入りたくねぇ
現実理の私大学系やトップクラスの関関同立には、
負けてるなぁ。
松下電機、東芝、SONY、OMRON、ビクター、カシオ、新日鉄、神戸製鋼、新日本石油、クボタ、マキノ、キャンノン、エプソン、ヤンマーディゼル、マイクロソフト、任天堂、富士通、NTN、 NTT、KDDI、トヨタ、日産、ライブドア、楽天、聞いてみてどう?入りたい?
差は大きい良くかんがえろ!
429大学への名無しさん:2005/11/20(日) 13:23:13 ID:TyRDsphr0
入りたくも何も・・・その会社の創業者だろw
430大学への名無しさん:2005/11/20(日) 13:23:36 ID:4Xe8i1/uO
>>428
はいはい四年後に同じこと言ってろw
一流になるためなら人間性も大きく影響するよ
431大学への名無しさん:2005/11/20(日) 13:30:45 ID:TyRDsphr0
>>428
プレジデント『大学と出世』2005・10・31号
『有名100校×有力50社における就職力ランキング』

学生に人気ある企業50社では…

(桃山学院大)
積水ハウス(2名)・武田薬品工業(1名)・セブンイレブン(4名)
東京三菱銀行(2名)・UFJ銀行(5名)・三井住友銀行(2名)
日本生命(6名)


まぁ、電機メーカー・重工業メーカーなどには関関同立・理系大学が多いのは否定しないが…
私立文系なら特定の業種に偏るのはある意味仕方ないと思うけど?

432大学への名無しさん:2005/11/20(日) 13:33:23 ID:wZq4rmnTO
しかたない、自信無いが俺の国語の解答晒してみる
エウエオアアアイエア
ウオオアオイオエオウ
七割くらいはあると思う
っつーか無いと困る
433大学への名無しさん:2005/11/20(日) 13:34:53 ID:BFO4b6BaO
桃山学院もけっして、馬鹿とは思ってない。文系でも、まぁまぁ
賢い方だと思う?
でも、大産大[理系]か近くの、近畿職業能力開発大学よりは、偏差値的にうえでしょ!でも就職は、東証一部上場企業がまぁまぁ多い!それなり、悪くない。
人生で負けるぞ!
年収や仕事の休み待遇面で!人間的に生きてる気がしないよ!
434大学への名無しさん:2005/11/20(日) 13:47:11 ID:sPe7sHk4O
>>432
有り難い!今回はどっちもどっちって感じのテストだったなぁ〜
435大学への名無しさん:2005/11/20(日) 13:54:03 ID:JeSNQtHgO
432の国語7割あるか?
436大学への名無しさん:2005/11/20(日) 13:57:29 ID:FZ7sDDAH0
オレ絶対落ちたわ・・・。だって今日の国語ダメだったし、みんなができたって言ってる英語すらわからなかったから。
437432:2005/11/20(日) 13:59:06 ID:wZq4rmnTO
いや、あんまり自信は無い
昨日の試験ではおそらく100点って言われてた誰かの解答と照らし合わせて85点だった
だからそれなりにはあるんじゃないかな〜と思ってる
まぁ、参考程度に思っておくれやす
438大学への名無しさん:2005/11/20(日) 13:59:27 ID:sPe7sHk4O
>>436
結果が出るまであきらめるなよ〜!以外と合ってるんだってこういうのは!
439大学への名無しさん:2005/11/20(日) 14:08:32 ID:JeSNQtHgO
てか、合格発表までどんなふうにすごす?
440大学への名無しさん:2005/11/20(日) 14:10:32 ID:sPe7sHk4O
>>439
おそらく勉強…たぶん落ちてるわ…国語合わせてみたら60しかないし↓
441god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/20(日) 14:10:46 ID:qvQ9b8ak0
終わったよ〜

英語
〔T〕
ウ,ア,ウ,ウ,ア,エ,エ,ア,エ,エ,ア,エ,エ,エ,ア,ウ
〔U〕
ウ,ア,イ,イ,イ,イ

国語
エ,ウ,エ,オ,ア,イ,ア,イ,ウ,オ,ウ,ア,イ,ア,エ,イ,エ,イ,イ,ウ

見てのとおり、英語解答偏りまくってるから多分死んでるw
国語はできたかな?
442大学への名無しさん:2005/11/20(日) 14:19:41 ID:BFO4b6BaO
浪人するなら、大産大か桃山の近く岸和田市の近畿職業能力開発大学
大工業大学がオオスメ奈良産は就職はちょっときついなぁ。
443大学への名無しさん:2005/11/20(日) 14:21:36 ID:BFO4b6BaO
で教えて欲しい?
プール学院大学と手塚山学院大学と
桃山学院とどちらが
偏差値的に上?
444大学への名無しさん:2005/11/20(日) 14:46:34 ID:TCxuQlRVO
国語
イイエオアウアイウアイイオアウイオエオウ英語
ウアエエイエエイアイウウエエアウイエアイイア


orz
445大学への名無しさん:2005/11/20(日) 14:49:00 ID:sPe7sHk4O
英語の答えがわからんな…みんな結構バラAみたいやし…
446大学への名無しさん:2005/11/20(日) 14:54:02 ID:FZ7sDDAH0
>>439
俺今週木曜からテスト発表だよ・・・。
447大学への名無しさん:2005/11/20(日) 14:56:40 ID:FZ7sDDAH0
443
たぶん桃山が一個抜けて上だと思うよ。
それより桃山と摂南どっちの方がいい?
448大学への名無しさん:2005/11/20(日) 15:02:57 ID:4Xe8i1/uO
うちの周りは産近甲龍の次に桃大って感じだよ
449大学への名無しさん:2005/11/20(日) 15:20:37 ID:GYt82N2J0
>>431

「桃山学院大・過去4年間就職先」
※製造業・サンデー毎日掲載の275企業から抜粋
※ホームページで公開されているパンフレットより
( ) 内はおよその時価総額

【経済学部】
伊藤園(2700億)・トステム(7300億)・富士ゼロックス(未上場)
明治製菓(2400億)

【経営学部】
トステム(7300億) 大正製薬(6700億)

あれ桃山は人気企業に就職してるという割には、
過去4年間で製造業だけでみてもあんまり大手に就職できてませんけど。
450大学への名無しさん:2005/11/20(日) 15:21:11 ID:GYt82N2J0

『サンデー毎日 就職実績ランキング』2005年7/17号

(桃山学院大学)
住友林業(1) 大和ハウス(2) 積水ハウス(2) 明治製菓(1)
ジャヴァグループ(2) ノエビア(1) 武田薬品工業(1)
万有製薬(2) 大塚商会(2) 高島屋(2) セブンイレブン(4)
青山商事(8) ミキハウス(1) ニトリ(3) イオン(2) 
野村證券(4) 新光証券(2) 岡三証券(4) 三菱証券(1) 
東京三菱銀行(2) 三井住友銀行(2) UFJ銀行(5) 
オリエントコーポレーション(1) 日本生命(6) 第一生命(2) 
住友生命(1) 日本興亜損保(1) 損保ジャパン(2) JR西日本(6) 
日本通運(7) 全日本空輸(1) HIS(3) トランスコスモス(5) 
住生コンピュータ(1)


これでみても桃山は銀行・生保・証券には複数就職してるみたいやけど
たぶんほとんどが女子のしょうもない仕事で30代でほとんどやめる一般職で
就職してるだけやろうな。それを除けばあんまりたいしたことないね。

もし金融業で複数名が総合職で就職するくらいの就職力があれば
製造業でも大手にたくさん就職してるはずやからな。
451大学への名無しさん:2005/11/20(日) 15:33:54 ID:GYt82N2J0
大経大と比べても桃山はあんまり大手企業に就職してないね。
卒業生の人数も大経より桃山の方が多いのにね。

『大阪経済大学』  05年3月卒業生・主な就職先 ( )内はおよその時価総額
●はサンデー毎日の04年・05年に掲載されている275企業。
○は過去のサンデー毎日に掲載されていた企業

<建設業>
●「積水ハウス」(5名・1兆500億) ●「大和ハウス工業」(8名・9000億)  
「東建コーポレーション」(1名・900億) 「新菱冷熱工業」(1名・未上場)

<製造業>
●「トステム(住生活グループ)」(3名・7300億) ●「タカラスタンダード」(3名・1100億)  
●「テルモ」(1名・7500億) ●「田辺製薬」(1名・3200億) ●「コーセー」(1名・2500億)
●「日本電産」(2名・1兆2千億円) ●「THK」(1名・3700億) ●「日本食研」(4名・未上場)
●「セガ」(1名・1兆2千億)  ○「マキタ」(1名・4500億) ○「大同特殊鋼」(1名・4000億)  
○「グンゼ」(1名・1500億) ○「ノーリツ」(1名・1000億) ○「バンドー化学」(1名・550億) 
○「サンウェーブ工業」(2名・200億) 「大鵬薬品工業」(1名・未上場)  
「バイエル薬品」(2名・米バイエル社の米市場での時価は約3兆円) 「三和化学研究所」(1名・未上場)
「アマノ」(1名・1600億) 「三協アルミニウム工業」(1名・1000億) 「文化シャッター」(2名・500億)
「リンナイ」(1名・1600億) 「東洋ゴム工業」(1名・1400億) 「JUKI」(1名・800億)  
「日本製粉」(1名・1000億) 「近畿コカコーラボトリング」(2名・750億)
「千代田インテグレ」(1名・500億) 「極東開発工業」(1名・500億) 「クリナップ」(2名・500億)
「アイシンAW」(1名・未上場だが親会社のアイシン精機【時価1兆】とほぼ同じ売上高がある)
452大学への名無しさん:2005/11/20(日) 15:34:21 ID:GYt82N2J0
『大阪経済大学』  05年3月卒業生・主な就職先のつづき

<卸小売業>
●「イトーヨーカ堂」(1名・5兆2千億・持ち株) ●「ニトリ」(2名・2600億)
●「キャノンシステムアンドサポート」(2名・未上場) 
●「ファーストリテイリング」(2名・9000億) ●「青山商事」(1名・2300億) 
●「セブンイレブン」(2名・5兆2千億・持ち株) 「オンワード樫山」(1名・3400億) 
○「ファミリーマート」(2名・3500億) ○「西武百貨店」(1名・未上場)

<金融・保険業>
●「UFJ銀行」(1名・16兆【現MUFG】) ●「りそなグループ」(1名・4兆5千億) 
●「野村證券」(1名・4兆1千億) ●「岡三証券」(1名・1600億) ●「新光証券」(1名・4000億) 
●「明治安田生命」(2名) ●「第一生命」(1名) ●「三井生命」(1名)
「みずほインベスターズ証券」(2名・4700億) 「UFJつばさ証券」(1名・1兆【現・三菱UFJ証券】) 
「SMBCフレンド証券」(3名・2500億)  「全労済本部」(1名・未上場) 
「中国銀行」(2名・4200億) 「百十四銀行」(1名・2500億) 「北國銀行」(1名・2000億) 
「泉州銀行【大1】」(1名・2000億) 「池田銀行」(1名・1400億) 「紀陽銀行」(1名・1400億) 
「但馬銀行」(5名・未上場) 「徳島銀行」(2名・1000億) 「愛媛銀行」(1名・850億)
「大阪市信用金庫」(2名・未上場)  「滋賀県信用保証協会」(1名・未上場)
「大阪府中小企業信用保証協会」(1名・未上場) 
453大学への名無しさん:2005/11/20(日) 15:34:59 ID:GYt82N2J0
『大阪経済大学』  05年3月卒業生・主な就職先のつづき

<運輸・通信・サービス業・その他>
●「JR西日本・西日本旅客鉄道」(9名・8800億) ●「日本通運」(2名・7200億)  
●「ヤマト運輸」(2名・9500億)  ●「HIS・エイチアイエス」(2名・900億) 
●「トランスコスモス」(2名・1500億)  ●「インテック」(1名・640億) 
○「プリンスホテル」(1名・未上場) ○「藤田観光」(1名・1000億)
「ニフティ」(1名・未上場) 「日本住宅保証検査機構」(1名・未上場)
「住友不動産販売」(1名・2000億) 「ダイヤモンドシティ」(1名・2000億)
「山田債権回収管理総合事務所」(1名・JASDAQ)  「鴻池運輸」(1名・未上場)
「上組」(3名・2700億) 「日本郵政公社」(1名・未上場) 

<公務員>
国家公務員T種(1)  国家公務員(1)  地方公務員(31) 

※泉州銀の大証1部と山田債権のJASDAQと未上場会社以外はすべて東証1部上場企業
454サライブ:2005/11/20(日) 15:47:56 ID:BFO4b6BaO
みんなにいい事教えて上げる!
僕は、もう大学は卒業したから。[理系]]
大済大の時点で
終わってる
就職で、ヤフーか
gooでブラック企業[全角ヒトマス空ける] 企業名で検索でかけるとたくさんでてくるよ(笑)クロネコ、トステム、YKK、佐川飲食全般、車の販売営業、特に辞めた方がいい!
見たら、感想聞かして下さい。
455大学への名無しさん:2005/11/20(日) 15:52:10 ID:sPe7sHk4O
そういうのスレ違いだから(笑)他の掲示板でやってくれませんか?
456大学への名無しさん:2005/11/20(日) 15:54:17 ID:UWeKUx+AO
国語晒しage
ウウエオオイアイエオウエオアウイエイオウ


信用度は低いけども
457サライブ:2005/11/20(日) 16:00:43 ID:BFO4b6BaO
また、トランス〇〇〇ス、
イトー〇ーカドー、 イオ〇や百貨店全般
辞めた方がいい。
セールの時に出るクレームや、土日祝日は、出勤安い給料、残業代は出ない。
セール前や正月前
商戦家に帰る時は、日付変わるよ!
みんな自宅でネットで物を買う時代で
売り上げ下がる。
リストラ、給料下がるかボーナスなくなるよ!社員は、文系大学出身者諸君![大半]
458大学への名無しさん:2005/11/20(日) 16:14:10 ID:dUHMqt8A0

()内は学歴および、およその保有株資産額
楽天・三木谷氏(一橋大卒・+同族株約4400億円)
ライブドア・堀江氏(東大中退・約900億円+6月売却分143億円)
サイバーエージェント・藤田氏(青山学院大卒・約400億円)
ラウンドワン・杉野氏(桃山学院大卒・+同族株約1200億円)★
USEN・(有線ブロード)・宇野氏(明治学院大卒・約800億円)
カルチュアコンビニエンスクラブ・増田氏(同志社大卒・約580億円)
パソナ・南部氏(関大卒・約450億円)


ヒルズ族および株長者は全員 「文系」!!
三流大理工は残業パンを食べながら、一人寂しくライン工・期間工が関の山!!
459大学への名無しさん:2005/11/20(日) 16:25:49 ID:cvISkZpH0
>>458
もまえが文系でも事業で成功することはないでしょう。
GJ低所得
460大学への名無しさん:2005/11/20(日) 16:27:34 ID:WNMIOXep0
>>459
こんな時間に2chして、しかもいちいち釣られるお前は
大学入試で成功する事はないでしょう。
GJ低偏差値
461大学への名無しさん:2005/11/20(日) 16:28:58 ID:dUHMqt8A0
>>459
負け惜しみ 乙!!
462大学への名無しさん:2005/11/20(日) 16:29:59 ID:BFO4b6BaO
ITは特に危ない。
浮き沈みが激しい。
なぜか、物質のやりとりがない。
For example!
パソコン、クウラー、家電製品全般、で物を買ってお金支払う。
製造企業役に立つ
お金がたくさん入る。で、分かりやすく言うと、
昔のファミコン[IT企業に置き換える]
現在はプレステ[違うIT企業]が人気主流
なぜか、
人気ゲーム会社[製造企業]がプレステに
変わったから。だから、文系は悲惨だ。
製造企業は、そのままだ。専門技術や能力があるから。
理系だから。
463大学への名無しさん:2005/11/20(日) 16:34:22 ID:dUHMqt8A0
>>462
三洋電機、ソニー、何れも悲惨な決算!!
三流理工 乙!!
464大学への名無しさん:2005/11/20(日) 16:37:14 ID:sPe7sHk4O
いやスレ違いだって…(笑)
465大学への名無しさん:2005/11/20(日) 16:43:01 ID:BFO4b6BaO
文系も批判してるわけではない。
それでも、文系に進みたいなら。
弁護士や司法書士を
目指した方がいい。
かなり、難しいだろうが・・
また、お金や地位、
ライフスタイルが
ましだから。
中途半端に文系だけ
大学でるくらいなら、理系の大学か理系の専門学校に行った方がいい。
間違いない。
466大学への名無しさん:2005/11/20(日) 16:52:53 ID:BFO4b6BaO
確かに、製造企業においても、多少の悲惨な企業もある。
転職の時に、理系の大学や専門学校優遇される。なぜか、原因結果対策の処理や、もの本質を見抜く目がすぐれているから。
文系は、
きれい、〜だろう?〜じゃない?〜みたいやなぁ?くちずさむから。
確実性ない。
つまり、物事に結果が出せない。
当然、原因わからない。
もし、こんな文系君達に理系の製造や設計の仕事させたい?
だから、理系が活躍する。人によるが、少なくとも、原因結果対策の本質の見抜く目はある。文系いきますか?
467大学への名無しさん:2005/11/20(日) 16:56:29 ID:WQ+fUnJ00
高校からピン大にそのまま上がる人ってどれ位いるん?
468大学への名無しさん:2005/11/20(日) 17:24:14 ID:3RhOgoINO
全部で100人位。
469大学への名無しさん
公募二日目の答え晒してくれ神