代ゼミの亀田和久が終わってる件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
645大学への名無しさん:2005/12/28(水) 03:45:50 ID:xCBQPHbbO
646大学への名無しさん:2005/12/28(水) 11:37:24 ID:7BDhoaYXO
>>643
あたってるのは一番最初のだけだね
647大学への名無しさん:2005/12/28(水) 14:07:49 ID:lPrnhc8VO
いや…当たってると思うな…確かにそうだもん…

あとフレックスの時、隣で色鉛筆とテキストめくる音がでかすぎ。

腹立つから蹴ってやったよ。
648大学への名無しさん:2005/12/28(水) 15:03:10 ID:rCCQCqLi0
ま、亀田はもう今年の生徒は切り捨てて
来年新たな信者作りに励みますよっと。
だから何度も言ったのにw
詐欺だってw
有機やってない?
そんなことは亀田にとってはどうでもいいんだってw
自分の講座をとった生徒の人数のほうが問題。
生徒の合否は亀田には全然関係ないんだから。
夏期も冬期もとっちゃったやつはご愁傷さま
649大学への名無しさん:2005/12/28(水) 15:05:20 ID:WmpBxoff0
錯イオンとか出ないことやって
出る有機をやらないなんてウケルw
650大学への名無しさん:2005/12/28(水) 18:39:02 ID:FnTOYGfL0
結論としては「まともな受験生は亀田には関わらない」、って事でしょ?
やっぱりどこかしら狂っていなければ、あれには付いて行けない。
651大学への名無しさん:2005/12/28(水) 20:05:20 ID:7BDhoaYXO
まともな受験生ならこんなトコにもこないし、ましてや一講師を叩こうなんてしないよな
652大学への名無しさん:2005/12/28(水) 21:02:14 ID:WmpBxoff0
そういう論法しか出来ないのが信者
653大学への名無しさん:2005/12/28(水) 22:27:52 ID:Nf7rbNI2O
信者もアンチもバカってことでFA
654大学への名無しさん:2005/12/28(水) 22:38:19 ID:28+r1Vx5O
化学なんて受験のための道具としか思ってなかったり、化学を嫌嫌してたり、文系の奴が叩いてるんじゃないか?

ハイ化なら必然的に亀田になるんだしさ
655大学への名無しさん:2005/12/28(水) 22:42:30 ID:XdY9oH9K0
また携帯で自演か・・・もはや釣りとしか思えん
656651:2005/12/28(水) 22:50:39 ID:7BDhoaYXO
>>652
漏れはただのとおりすがりなんですが何か?
そういってもネット掲示板でなら何でもいえるし、とかいいだすんだろうけど
657大学への名無しさん:2005/12/28(水) 22:54:13 ID:rCCQCqLi0
>化学なんて受験のための道具としか思ってなかったり
>化学なんて受験のための道具としか思ってなかったり
>化学なんて受験のための道具としか思ってなかったり

洗脳されてる信者晒し上げw
658大学への名無しさん:2005/12/28(水) 22:59:57 ID:E2X2QQ+hO
化学なんてじゃなくて全教科そうだと俺は思ってる。日常の生活が多少豊かに見えるくらいしか、意義が見出だせない。
659大学への名無しさん:2005/12/28(水) 23:04:01 ID:oo9eTMxg0
受験のための道具じゃない化学は大学入ってから死ぬほど勉強すればいいだろう
亀田の化学は人生の中で最も無駄と言える予備校生活を延長するための化学だろう
まさに詐欺化学
660大学への名無しさん:2005/12/28(水) 23:15:27 ID:28+r1Vx5O
大学に入ってないから何ともいえんが、大学で扱う化学の架け橋になると思って勉強しているんだが…洗脳とかではなくて…

もちろん、大学院にもいくつもりだし、化学を生かして就職したいと思ってるから単に受験のためだけとは思ってない
661大学への名無しさん:2005/12/28(水) 23:18:53 ID:r2PKE8ro0
>>401
>>566
>>587
>>592
>>591
に対する反論マダー?
662大学への名無しさん:2005/12/28(水) 23:20:26 ID:r2PKE8ro0
結局亀田のやってることの何が本質なのかわからない
単にマニアックなトピックを得意げに話しているようにしか見えない
信者には一度本質について説明して欲しい
663大学への名無しさん:2005/12/28(水) 23:26:02 ID:r2PKE8ro0
>>592じゃなくて>>590だったよ
結局亀田の授業が大学で役にたったなんて聞いたこと無いんだよな
664大学への名無しさん:2005/12/29(木) 00:10:53 ID:s+0rLYtJ0
424 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/09(金) 23:33:55 ID:S0BLSkO90
亀田の授業はマニアックなトピックを得意がってるだけで別に深い理解が得られるわけじゃない。
やっぱり垂れ流しだな。
つーかこのスレって亀田信者の擁護の書き込みが毎回連続してるのは何で?
665大学への名無しさん:2005/12/29(木) 02:41:07 ID:F1Qjwhxi0
亀田採用
666大学への名無しさん:2005/12/29(木) 02:51:33 ID:ss2VKuuv0
たくろうしてて冬季バイブルとったんだけど。
素朴な疑問。何で丸暗記が本質なの?もしかしてこの人は服装で売ってる
人なのですか?
667大学への名無しさん:2005/12/29(木) 02:59:11 ID:s+0rLYtJ0
データベースとかかっこよく言ってるけど、単なる暗記という話。
668大学への名無しさん:2005/12/29(木) 03:06:03 ID:9TLI4zWP0
>>667
スルドイなーw
669大学への名無しさん:2005/12/29(木) 09:18:21 ID:w7N8SKmD0
「亀田の言う『本質』って何なんだ?」「アンチは『本質』とはどこにあるのか言ってみろ」論争に遂に終止符が!!


ttp://www.g-yobi.jp/teach/index.html
>酸と塩基、酸化剤と還元剤のバランスを図にせよ!そこに本質がある!!
>本質が分かれば化学は面白い!!
670大学への名無しさん:2005/12/29(木) 12:15:17 ID:C7d+PZL60
いいな
671大学への名無しさん:2005/12/29(木) 15:15:31 ID:E5tcDL0B0
>>656
何言ってんだこの馬鹿。会話の成り立たないアホだ
672大学への名無しさん:2005/12/29(木) 18:45:00 ID:D+nVvg9hO
そうだったのかw酸塩基酸化還元のバランスを図にする事が本質だったんだww
完全に盲点だったwどうりで誰も指摘できない訳だよww
673大学への名無しさん:2005/12/29(木) 18:52:08 ID:4rvuinEXO
化学のような教科は本質っていわれてもピンと来ない。
数学物理はまあ分かるけど。

と、亀山のことを何も知らない俺が言ってみる。
674大学への名無しさん:2005/12/29(木) 18:55:22 ID:vmuBHoAZO
亀山って誰?
675大学への名無しさん:2005/12/29(木) 20:08:22 ID:Bsio8F3MO
ホントだよな。本質とか言われてもな。




と亀井のことを知らない俺が言ってみる
676大学への名無しさん:2005/12/29(木) 20:44:01 ID:NBwkSZIEO
化学の本質(だっけ?)なんてあんの??

教科書やセミナー化学にのってる知識がすべてだろ。
化学は奥が浅いんだから本質なんてねぇよ。




と、亀本を受けたことのない漏れがいってみるww
677大学への名無しさん:2005/12/30(金) 01:47:35 ID:8xdYHxR3O
亀田は終ってない!!

















だってまだ始まってもいないお(´∀`)
678大学への名無しさん:2005/12/30(金) 15:33:34 ID:A0Q8gpPk0
さんざん既出
679大学への名無しさん:2005/12/30(金) 18:22:48 ID:aUIwxZ680
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1135702406/l50
代ゼミの亀田はジャぱんの黒柳に似ている
680大学への名無しさん:2005/12/30(金) 21:47:09 ID:BrPTX6MGO
これ対これはこれ対これ〜♪
681大学への名無しさん:2005/12/30(金) 22:32:20 ID:Vi1bFOp60
>>680
その歌うような言い方は四谷○塚が発祥って噂は本当?
682大学への名無しさん:2005/12/31(土) 01:18:32 ID:lQw5ScNV0
ナトリウム君「タオルなんかイラネー!!」
アルミニウム君(バブ男)「わーいタオルだー↓↓」\('A`)ノ〜
塩酸嬢「アンタ…ふざけんじゃないわよおおおおお!!!!!」
683大学への名無しさん:2005/12/31(土) 01:28:00 ID:XG0b9Fy1O
化学の講座は代ゼミ以外でとってんの??
684大学への名無しさん:2005/12/31(土) 08:48:19 ID:CijLTLxi0
鎌田、田中、影やス、亀田
で、らんくつけるとどうなりますか
685大学への名無しさん:2005/12/31(土) 23:52:57 ID:dJRMEQkC0
ハイレベルなら鎌田≧田中≧景安、基礎からなら景安≧鎌田≧田中じゃない?何にせよ三人ともいい化学講師じゃないか?
松浦とかでもいいけどな。というかスレ違いだ馬鹿
686大学への名無しさん:2006/01/01(日) 17:53:36 ID:l+PeOBOWO
僕は田舎者で、ずっと西谷先生のファンでした。
今回冬期講習で上京する際僕は、絶対サインをもらってやる!!と思い色紙をにぎりしめ、
授業後西谷先生のいるエレベータに同乗したんです!
最初は緊張してなかなか声をかけられなかったのですがエレベータを降りるときおもいきって声をかけてみたんです。
あ、西谷先生!サインください!
そしたら、ごめん、忙しくてさ。と言われました。
忙しいのは重々承知の上でしたが、少しショックでした…
と、そこにがっかりした様子を伺うようにだれかが近づいてきました。化学の亀田先生でした。
サインもらおうとしたのかい?ごめんなぁ、忙しい講師がたくさんいるからさ。あとでまたきてごらん?それとも僕のサインで我慢してくれるかな?(笑
亀田先生のやさしさに感動してしまいました。
僕は亀田先生のサインをにぎりしめ、清々しい気持ちで予備校を去りました
最初は声をかけにくいひとかと思ったのですが、すごく生徒一人ひとりのことを考えてくれる先生でした。
今回の冬期講習会は勉強以外にもなにか収穫があったような気がした、すばらしいものになりました。
サインはすぐ捨てました。
687大学への名無しさん:2006/01/01(日) 18:00:11 ID:t6KGMT9W0
田舎者なんだね。
688大学への名無しさん:2006/01/01(日) 21:07:27 ID:0WOqslhkO
ミルクからのコピペだろ
689大学への名無しさん:2006/01/01(日) 21:09:11 ID:4KKge7UaO
>>686
また信者の必死な書き込みかと思ったが最後の一行見て安心した
690大学への名無しさん:2006/01/01(日) 21:42:11 ID:D0U7N+hhO
コピペだな
691大学への名無しさん:2006/01/03(火) 09:56:27 ID:xreFHZlV0
究極の亀田テキスト出品キターーーーーー
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84452177
692大学への名無しさん:2006/01/03(火) 10:05:26 ID:o9nGK7kd0
ゴミだな
693大学への名無しさん:2006/01/03(火) 11:08:01 ID:SK0ID5gJO
>>686のコピペって色んな講師のバージョンが存在するよな
694大学への名無しさん
>>691
ワロwww