1 :
大学への名無しさん:
さぁDQN高校の奴ら反論してみろwww
ちなみに守護・地頭の地頭じゃありませんからねwww
2 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 20:14:30 ID:dSop6WI2O
はいはいわろすわろす
3 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 20:16:41 ID:mauXAD65O
はいはいマロスマロス
4 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 20:17:29 ID:eBGjV2u4o
そもそも日本史知ってる土キュ祖いないから
そんな心配無用だ→地頭
>>4 そうだったな。
アドバイスthx!!!!!!
東大合格者80〜100ぐらいの学校の出身ですが
マジで勉強すれば東大ぐらい受かるんだろうけど勉強が好きじゃないから2浪もしちゃった。
今年早慶ぐらい受かるといいな
やっぱりDQNには反論できない事実らしいなwww
9 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 21:27:35 ID:7zwMf8Zd0
age
10 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 21:42:02 ID:dihzRU+XO
高校受験の偏差値輪切りは
かなり精度が高く、
大学受験で再現される可能性が高い。
DQN校って勉強とか出来ると(特に数学)それだけでいじめの対象となる。
>>10 同意。
DQN校だと
勉強できない、先生に逆らう→カッコいい
勉強できる奴→先生の言うこと聞いてる真面目ちゃん。(キモい)
みたいな空気がある。
12 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:10:04 ID:hXA6s8O4O
DQN高生乙
15 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:22:56 ID:EtrP1qBwO
DQNか進学校かのものさしではかれるんなら、まだマシだよ…
うちなんかお嬢様校だったからかなりやばかった。
学年の半分以上が推薦。入試でも妥協しまくり現役でとりあえず殆ど進学する。
浪人するようなやつはよっぽどの変人。私なんかかなり浮いてたもんなぁ〜
16 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:25:15 ID:Z8Z6GxcK0
超進学私立中学なら地頭よくないと受からない罠。
進学高校ならたいしたことない。
17 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:25:26 ID:hXA6s8O4O
俺の中ではお嬢様校と呼んでいいのは風格と学力が伴っている場合のみ
18 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:26:33 ID:2fwxOnDp0
勉強できてもできなくても
先生の言うことを聞いてる真面目ちゃんはどこにでもいるし
進学校だと勉強できて勉強以外も頭がよくて
その上先生を丸め込もうとするからタチ悪いぞ
19 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:26:54 ID:dF+0O7je0
いじめどころか、DQN高であるが故に、担がれたぞ
>>10 大学の教授が言ってたけど
センターや大手予備校の模試のデータって
きれいな左右対称の山形分布になるらしいな
スレ違いだし、どうでもいい話か・・・
21 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:30:16 ID:EtrP1qBwO
それでもいいやつは軽く京大一橋九大早稲田上智には行きましたよ。医学部も十人以上いたし。ちなみに一学年150人ね。
22 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:31:23 ID:N9cfqNIg0
進学校の卒業生の進路:
東大○人、京大△人、国公立医学部□人 etc...
DQN高校の卒業生の進路:
少年院○人、暴力団△人、風俗□人 etc...
23 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:31:23 ID:EtrP1qBwO
↑
すまん。17に対するレスね
進学校なら東大・京大で勝負してなんぼやろ
準進学校なら医で勝負する気持ちもわかるけど
灘なんて思いっきり医学部志向じゃん
それは『東京大学』理3やんけ
27 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:37:26 ID:hXA6s8O4O
>>24 最近は東大より医学部志向が強いらしいよ。
AERAかなんかで和田秀樹?が言ってた。
ちなみに和田さんの一つ先輩に村上ファンドのアレがいるらしい。
29 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:37:41 ID:aI9pdjkqO
>>1みたいなこと言う奴に限ってアタマワルイことが多い件。
つかこんなスレタイじゃあんま伸びないと思うな。進学校ったって基準わからん
大学・短大・専門への進学率が50パー以上で進学校って自称してるアホ高もあるらしいしな
駄スレ再利用のために新たな問いを提立してみたい
『中学入試の難関を突破しながらも、大学受験でマーチレベルまで落ちぶれた奴は地頭良いと言えるのか?』
本人達は自分達自身は頭良いと思ってるみたいだが果たしてどうなのか?
マーチに行った多くが属する「(根拠無く)自分はやればできると思ってる」層とは違い、一時期は本当に「やればできた」経験を有する彼らは
普通の公立→公立→マーチ。ルートの子と比べると地頭が良いと言えるのか?それとも最終進学先が同じなのだから両者は同レベル、なのだろうか?
30 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:38:20 ID:hXA6s8O4O
村上は一浪して文1だろ
31 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:39:35 ID:N9cfqNIg0
>>29 地頭の意味を理解できない超DQNハケーン
32 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:40:56 ID:N9cfqNIg0
33 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:42:21 ID:hXA6s8O4O
どうせ灘あたりの椰子で浪人したのに関関同率しか受からなかったから最後の手段として地頭とか根拠のない妄想を持ち出したんだろうな
34 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:44:14 ID:N9cfqNIg0
>>33 つまり、大学生が負け惜しみをこのスレでぶちまけている、と。
35 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:47:06 ID:hXA6s8O4O
というより単なる憂さ晴らしだろw
36 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:47:50 ID:nLnHzCZr0
生暖かい目で見守ってやりましょう。
だとしたらかわいそうな進学校のおこちゃまだなww
進学校の奴は変なプライド持ってる奴が多いってのはこのスレタイからも明らかかwww
妄想で勝ち誇ってるのはどっちもどっちだな
40 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:52:28 ID:QDkgdK3BO
DQN高出身者がたくさん釣れてますね^^
41 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:53:37 ID:aI9pdjkqO
>>31 あ?殺すぞダボが
そうでなくてね。俺は中学受験しないで、中高一貫の高校に途中入学したんだけど、同輩にこんなやつらがいるのよ↓
・「海城は受かったが開成中落ちしたから進学しないで高校受験でリベンジした」って言ってたのに、去年東大早慶全滅でマーチ法行ったアホ
・小学時代なんたら模試で偏差値72とか言ってたのに、その6年後は河合マークで7科目偏差値50に届かない部活仲間(浪人中)
いくら中学入試で好成績だったとしても今この体たらくだったらただのアホでしょ?
中学受験は地頭重視とよく聞くが、上の例に挙げた子達(実際はあと30人くらいこうゆう奴ら知ってるが)が地頭良いとは思えないのね。
中学受験組は神の領域に達した奴がかなりいるのも事実だがな
42 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:55:18 ID:/efqiS/fO
それじゃ〜俺、地頭いいんだ!
44 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:58:43 ID:hXA6s8O4O
45 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:58:48 ID:QDkgdK3BO
スレと関係ない長文を必死に書き込むバカはお帰りください^^
46 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 20:59:11 ID:N9cfqNIg0
>>41 そうなんだ。キミのまわりには実際はあと30人くらいそんなバカがいるんでつねwww
あと、「殺すぞ」は禁句ですよ。
47 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:02:51 ID:QDkgdK3BO
>>44 あなたを名指ししてないのですが^^
わざわざ釣られてることを主張しなくていいんですよ^^;
48 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:04:03 ID:CGLCQJ3DO
重要なのは最終学歴、そのための進学校。勿論一流大学いけたら最強。いけなかったら意味なし。金の無駄。
通信でも一流いけたら最強。
49 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:05:47 ID:hXA6s8O4O
>>47 あなたが一番釣られてる恥ずかしい人だってことに早く気付くべきですよ^ ^
50 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:06:35 ID:/MS6UqP7O
2chで殺すぞとか言う奴マジ初心者丸だしwww
100年ROMってろカス
51 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:07:31 ID:N9cfqNIg0
52 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:08:26 ID:Z8Z6GxcK0
4年間ROMってたオレが初カキコしますお。
…ところでマーチって何ですか?
53 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:08:37 ID:N9cfqNIg0
54 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:10:38 ID:agIVOlR30
新学校の奴は地頭が言いなんていうより。
親に恵まれただけだな。
55 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:11:37 ID:Cz4IX7l70
SPIやったら中学受験組みは凄いだろうね。
大学入試、特に詩文は地頭よりも努力
56 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:11:38 ID:aI9pdjkqO
この問題が15分以内に解けなかった奴は「地頭」がどーのこーの言う資格無し
A,B,C,D,Eが時間をずらして山を登りはじめた。
A:誰も追い抜けなかったが、二人に抜かされた。
B:最初にEを抜いた後、さらに二人を抜いた。誰にも抜かれなかった。
C:一人を抜いた。誰にも抜かれなかった。
D:一人を抜いたが、一人に抜かれた。
この4つの証言があったときに確実に言えることはどれか。
@最初についたのはBである。
A二番目についたのはCである。
B三番目についたのはDである。
C四番目についたのはAである。
D最後についたのはEである。
ちなみに昨日メッセで聞いたら、理一に行った真性ヲタと、親が筑波教授で東大落ち慶応経済のジゴロ級ヤリチンエロと、
今スンダイ茶水で浪人中の子の三人は正解だした。
傾向として私大洗顔の暗記馬鹿は4人中4人は考えることすら放棄してました
57 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:13:03 ID:N9cfqNIg0
>>56 まぁとりあえず謝罪、発言の撤回をしてくれ。
58 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:21:34 ID:Z8Z6GxcK0
59 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:22:26 ID:N9cfqNIg0
61 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:24:16 ID:agIVOlR30
いや、
進学校の奴は地頭がいいというよりも
親に恵まれただけである。
に、修正
やっぱ@は違うかな
63 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:25:49 ID:N9cfqNIg0
>>61 親に恵まれた結果
地頭が良い
という議論は成り立つ?
64 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:28:29 ID:agIVOlR30
成り立ちます
逆に、親に恵まれなかった場合
地頭がよい
という議論は成り立つ?
いや、意味わからんか?
65 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:30:28 ID:N9cfqNIg0
>>64 親に恵まれなかった場合
地頭が悪い
は成り立つとは限らないが、
親に恵まれなかった場合
地頭がよい
は微妙くね?
66 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:30:31 ID:P278SdfSO
5じゃね
>>65 いや、どっちがどっちかわからないんだけど;;
>>67 おれもDQN高校だから(残念ながらマジで)
よくわかんない。
数学の論理とか命題とか必要・十分条件とか…さっぱり。
5!
71 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:44:47 ID:agIVOlR30
>>68 いや、だからこそ
この問題に対しては、あなたは必要なのですよ。
あなたがどんな教育を受けてきたか
教えてもらいたい。
親から勉強をしろと、どんな風に言われたか
TVゲームやら等は、触らしてくれたか
受験のときはどうだったか。
小学校の時、テストは毎回見せろと言われたか
俺こういうの解くのは好きだな
出来不出来は別として
1だろ
74 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:46:23 ID:EaGkiqRj0
5でしょ。
75 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:49:38 ID:0XdnKCM2O
誰にもぬかれなかった
76 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:49:41 ID:AD89bhfQ0
>>70 「Aからスタートした」を手がかりにがむばれ
77 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:51:39 ID:EaGkiqRj0
79 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:55:58 ID:AD89bhfQ0
80 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:58:15 ID:pHSnQIUXO
>>56 だいたい、こんな問題で地頭がいいかどうかなんては、はかれわしない。
こうゆう問題もなれだからな。
結局は、何度かこういう問題をやったことある奴が勝つ
>>56に聞きたいが
この問題で、なぜ地頭がはかれるのか?
82 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:10:15 ID:AD89bhfQ0
論理パズルは地頭悪かったらとけないわな。
解けないどころか解説聞いても理解できない、、
「Aからスタート」って言ってもハテナが頭の上飛んでる状況でしょ。
>>82 いや、だから理由を説明してよ。
話になってないから。
なぜ、論理パズルは地頭が悪かったら解けないの?
それと、「Aからスタートする」と言う条件は与えられてないわけだけど
勝手にAからスタートさせて言い訳?
>>56の文章力に問題があるのかもな。
論理パズル云々って言ってる人たちは
中学受験のひねくれた問題が解けない東大・京大生をバカにしている類ですか?
85 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:38:46 ID:c0aEDsrW0
一番地頭いいのは、通信制の高校から塾いかないで
参考書だけで現役東大文T合格する奴だな。←実際いるんだが
小学校から塾いって中高一貫男子校とかで、クズ大学とまマジありえねーw
>小学校から塾いって中高一貫男子校とかで、クズ大学
親泣くぞ
で答えは結局何?
>>83 >なぜ、論理パズルは地頭が悪かったら解けないの?
「Aからスタートする」が理解できない→地頭悪い→56の問題が解けない
>勝手にAからスタートさせて言い訳?
Bからスタートさせたいのならお好きにどうぞ
>>84 >中学受験のひねくれた問題が解けない東大・京大生をバカにしている類ですか?
んなこたぁない。東大・京大に合格できる人は立派だと思ってます。
へー
コンサルティングの入社試験ね
なんだかロースクールの適性試験みたいだな
あとで答えよろしく
91 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:54:04 ID:B//FBn3TO
A〜Eの順に時間ずらしたとか?
>>74 に突っ込まれたので、さっきもう一度考え直してみたら5だった。
駄目だな、俺
ちなみにロースクールの適性試験類似問題ね
[問題]
電車の一直線の5人掛けの座席に、A,B,Cが座っている。3人はいずれも1人分の座席を使用している。ある駅でDが乗ってきて、空いている席に座ろうとしている。
このことに関して、次のア〜ウが分かっている。
ア : AとCのいずれか一方のみが端に座っている。
イ : AとCは隣り合っていない。
ウ : BとCは隣り合っていない。
[問]
ア〜ウから考えて、Dが座る座席の状況としてあり得ないことを、次の(1)〜(6)のうちから選べ。
(1) Dの隣の席は、一方はAであり、他方は空席である。
(2) Dの隣の席は、一方はBであり、他方は空席である。
(3) Dの隣の席は、一方はCであり、他方は空席である。
(4) Dの席は端であり、隣はAである。
(5) Dの席は端であり、隣はBである。
(6) Dの席は端であり、隣はCである。
>>93 1、2、3
こういうの大好きだな
別スレ立ててやった方がよくね?
(発)A,D,E,B,C→(着)B,D,A,C,E
もしくは
(発)A,C,E,D,B→(着)C,B,A,D,E
ゆえにD
今からAが一番目にスタートした理由書く
A,E以外は誰か一人抜いているので一番目にスタートしていない
Eが一番目にスタートしたと仮定する
BはEの後に2人抜いているのでEは少なくともこの時2人に抜かれている
またE以外に抜かれてるのはAとDなのでEはAとDに抜かれている
ところがAは誰も抜いていないのでこの条件は成立しない
よってAが一番目にスタート
これであってる?
合ってると思う。
俺が考えた過程はこんな感じ。
Aが最初にスタートしたってのは単なる結果論。
着目すべきはBとCの条件。
これによるとBはC以外の奴を全員抜いたことになる。
となると考えられるパターンは2つ。
Cが先発でBから逃げ切ったか、Bが先発だったか。
前者ではBが5番発→2番着、Cが2番発→1番着。
後者ではBが4番発→1番着、Cが5番発→4番着。
ここから、AとDの条件を考慮して、発着順を導き出す。
すると
>>95みたいな結果になるんだよ。
自分も98とまったく同じ解答。で、
>>56 答えは?
100 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 00:38:32 ID:qq04XTpq0
>>93 やべぇ。俺の思考回路だと全部ありえることになるんだが。
1、2、3、5
>>93 初期状態は
AB○C○,C○AB○,C○BA○
の3つ。
つまり、Dの隣に空席があることは有り得ない。
ゆえに(1)(2)(3)は有り得ない。
103 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 01:01:38 ID:MAA0pFUJO
C〇A〇Bも
104 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 01:04:00 ID:L7rcX8BtO
ま、まともな頭の持ち主なら高校受験で通える範囲の
一番の高校にいくわな。
105 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 01:22:53 ID:tJHQHhrD0
>(3) Dの隣の席は、一方はCであり、他方は空席である。
これはあり得る
BA**C
答えは1,2?
>>102 初期状態、網羅してないよ
場合分けで数え上げてみたけど
A,B,Cの座り方は全部で12通りあると思う。
106 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 01:32:14 ID:mgBUesrd0
AとCのいずれか一方「のみ」が端に座っている。
という条件があるから
Bを端にしたらダメだろ。
AとCのみの束縛条件なら「のみ」は要らないからな。
107 :
正康 ◆A8UUYTC5ck :2005/10/13(木) 02:25:06 ID:eDdR/gne0
おれこういう問題だいすきw
>>56 まずBとCみりゃ一撃でわかるよなこれ。
Bは3人抜いてCは抜かれてないんだから、
Bが4番目Cが5番目にスタートしそれぞれ1番4番でゴールしたか、
Bが5番目Cが2番目にスタートしそれぞれ2番1番でゴールしたか。
前者の場合
A,D、Eのどれかが1,2,3番スタート
BはEを最初に抜いたんだから、EはAより下位でスタートしたことになる。(Aは誰も抜いてないから)
そしてDはスタートとゴールの順位が変わらないから、1番スタートではない。
ここで、Aの1番スタートが決定。
もしDを3番スタートにすると2番のEを抜いてからBに抜かれることになる。
それだとDはAを抜くことはできず、AはBにしか抜かされないから不適。
だから前者の場合のスタートはADEBCに決定される。そのときのゴールはBDACE
後者の場合
ADEのどれかが1,3,4番スタート
まずEはAより下位、Dは1番ではないというのは↑の時と同じ。
よって、この場合もAの1番スタートは確定。
ここでDを3番スタートにすると、Dのゴールも3番に決まる
しかしAの3番ゴールが確定しているので、Dは3番スタートではない。
よってEが3番でDが4番。
だから後者の場合はACEDBでスタートし、ゴールはCBADE
これら2つに共通する事象はEがドベであること。よってD
どうよ俺の完璧な証明
108 :
正康 ◆A8UUYTC5ck :2005/10/13(木) 02:48:12 ID:eDdR/gne0
前者のとこでAがB以外にもEに抜かされる場合について言及してなかったな
その場合はDが3番ゴールになるので、Aが3番ゴールであることに反する
109 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 02:56:24 ID:XbItVsYGO
AとCの二人の内、端に着くとしたらどっちか一方「のみ」と解釈すれば
答えは
(2)
Bが端に来ないとなると俺のアタマじゃとけぬ
123じゃん
102と103で合ってるでしょ
111 :
正康 ◆A8UUYTC5ck :2005/10/13(木) 03:15:02 ID:eDdR/gne0
Bは端に来ないよ
「AとCのいずれか一方のみが端に座っている。」
Bが端に来てもいいなら
「AとCのいずれか一方が端に座っている」となるはず。
「のみ」によってBが端に来ないことがわかる
だから初期状態は
>>102とその左右反対のやつだけ。
だからありえないのは@AB
>>103がOKなら、C○○ABとかもアリでしょ。そうするとAだけになるけど。
まぁとにかくBは端に来ない。
112 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 03:19:57 ID:oobDtszLO
DQNって何ぞや?(´・Д・)(・Д・` )
113 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 07:50:58 ID:ZmjXtI/20
239 名前:中日新聞[] 投稿日:2005/10/13(木) 07:45:25
情動について、文部科学省の検討会(座長・有馬郎人元東大学長)
は12日「情動は5歳までに原型が完成される為、乳幼児教育が重要だ」
とする報告書をまとめた。
これまでの研究から科学的に判明されたものとして
@情動は生まれてから五歳ぐらいまでに原型が形成される。
A子供が安定した自己を形成するには他者、特に保護者の役割が重要
B子供の心の成長には、基本的な生活リズムや食育などが重要。
などを挙げた
十月中に文科省のHPに掲載されるとのこと。
>>88 「Aからスタートする」が理解できない→地頭悪い
が、何で成り立つのか、聞いているんだけど
なんでなの?
ちなみに、こうゆう問題も数を解けば
結構できるようになるはずだが。
用は慣れの問題。普通の試験と変わらないと思うが?
それと、地頭とはどういうことだ?
生まれた瞬間の能力をさしているのか?
生まれた瞬間に、能力に決定的な違いがあるということでいいんだな?
115 :
56:2005/10/13(木) 08:22:50 ID:VL6eKvu4O
>>107 完璧www
上の方にも初期条件→結果書いてた人がいたけどレス番忘れた。
正解が一番多いのびびったが、自信のある奴しかカキコしねーし考えてみれば当然か…
あとコンサルの問題ってのも正解>誰か
116 :
56:2005/10/13(木) 08:24:20 ID:VL6eKvu4O
117 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 16:06:21 ID:N/WEbOb80
じゃあ俺も一つ。
太郎君はカブトムシとクワガタムシをそれぞれ6匹ずつ捕まえました。
しかしここのカブトムシとクワガタムシは仲が悪いので
同じ籠に入れると喧嘩をします。
カブトムシの数がクワガタムシより多くなると
カブトムシはクワガタムシを殺してしまうのです。
(つまり途中でカブトム3匹、クワガタムシ2匹のようになってはならない。同数は可)
太郎君が一匹ずつ虫を一つの籠に全12匹全てを入れていく時、
上手く入れる入れ方は何通りありますか?
118 :
117:2005/10/13(木) 16:10:58 ID:N/WEbOb80
ちなみにこの問題を家庭教師先の中学受験生(開成志望)は3分で解いたからッW
119 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 16:19:54 ID:i933GL7N0
>>111 お前頭はいいな
オレも全く同じ答えだ
お前の説明とは食い違ってるかもシレンが
とにかク条件を全部かきだして整理すれば全く同じ答えになったぞ
おまえと
当方京大生
120 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 16:24:54 ID:i933GL7N0
12!/6!6!2でいいの?
受験から2年近くはなれてたから自信ないが
121 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 16:30:08 ID:i933GL7N0
ああ そうか普通に間違ってるなスマソ
122 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 16:33:44 ID:i933GL7N0
カブトムシをA クワガタをBと置いて順列をりようすれば
ABABABABABAB BABABABABABA みたいにAとBを入れ替えた
どちらか片方の入れ方は成功するかと一瞬おもったけど
ABBBBBBAAAAA とBAAAAAABBBBBとかだと無理だもんな
123 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 17:03:08 ID:i933GL7N0
最初のB 最後のAは固定だから
BBBBBBAAAAAAで1通り BBBBBA----Aで4通り BBBBA------AのときBBBBAAAAABBAを除いて6c2−1=14通り
BBBA-------Aのとき BBBAAAAABBBA BBBAAAAー---A BBBAAABAABBA
のときをのぞいて7c3ー2−4c3?
BBA--------AのときBBAAAAABBBBA BBAAAA-----A BBAAA------A
BBAABAAー---A BBAABABAABBAを引いて
BA---------A のときBAA--------A BAAA-------A BAAAA------A
BAAAAABBBBBA BABAA------A BABABAA----A BABABABAABA
をひいて・・・・ くらいしか思いつかんのだが・・・・
確実に地頭って何?って質問があるはず!
125 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 17:11:55 ID:i933GL7N0
BBBBBBを先に並べて
その間の○にAをいれていけばいいのか・・・
B○B○B○B○B○B(強制に決まる)
で○にはAガはいるか何もはいらないかの2通りで○が5つで
2^5=32でいいのか?
はぁ・・・数学懐かしいなぁ・・・・
126 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 17:13:15 ID:i933GL7N0
またちげぇ・・・・もういいや
127 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 17:16:25 ID:4kJu+5oeO
進学校のやつは親が金持ち、だな。
類塾に通ってるやつが灘受かるとも思えないし。
128 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 17:18:51 ID:i933GL7N0
やっぱ樹形図のが早い気がするが・・・・
3分か・・・どうやったんだろ・・・
129 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 18:16:38 ID:O27swsSCO
か1か2か3か4か5か6
かぶと虫の間にクワガタを出す数をすき間にを入れていく
(一行目の数字は隙間の番号とする)
6 にクワガタ六匹出すなら、1から5はゼロで一通り
6 にクワガタ五匹出すなら、1から5に一匹だから、5C1通り
6 にクワガタ四匹出すなら、1から5にクワガタ一匹または2から5にクワガタ二匹だから、5C2+4C1
同様にして
三匹出すなら5C3+4C2+3C1
二匹なら5C4+4C3+3C2+2C1
一匹なら5C5+4C4+3C3+2C2+1C1
よって、1+5+14+19+14+5で、53通り
あってるか?
地頭判定くいずスレか?
131 :
57=1:2005/10/13(木) 18:23:28 ID:UKDDRJUF0
>>116 その一言が俺を癒すww
スレ盛り上げてくれてありがと。
そして実は俺はスレ主www
132 :
129:2005/10/13(木) 18:29:42 ID:O27swsSCO
最後に零匹もあるか…
全然違うから見なかったことに
133 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 18:31:42 ID:QkS8GEP4O
地頭ってなんだ?('A`)
134 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 18:57:59 ID:ZmjXtI/20
地頭が良いと言うことは、結局は運が良かっただけということになるな。
努力でもなんでもないんだろ?
135 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 19:04:52 ID:UKDDRJUF0
136 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 19:11:23 ID:UKDDRJUF0
137 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 19:44:33 ID:ZmjXtI/20
僻みでもなくて事実ですが?
>>135 は、私の言った事に否定的だというのなら
このスレを否定することになりますが?
それで良いのですか?
138 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 19:47:16 ID:ZmjXtI/20
いや、否定的な考えのほうが普通だと思っていますがね。
やはり、頭の能力は、努力によって得られるものだ。
さっきの論理パズルなんていうのも
それに似た問題を色々解いて
色々と考えれば、人間なら必ず解ける力はつくと思いますが。
つまり、論理パズルなんていうのは地頭が良いかどうかなんて関係がないとお思います。
>>135はどう思いますか?
139 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 19:48:38 ID:UKDDRJUF0
>>137 事実ではないなんて一言も言ってない。
僻みじゃないの?って言ってるのになんで「事実〜」とかいってんの?。
否定的だの何だの過剰に反応しすぎwww
ばっかじゃねーのwwwwプゲラッチョwww
141 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 22:42:33 ID:qq04XTpq0
ちょいちょい既出だが俺もそういう類の問題で地頭はかるとかは無理だと思う。
そもそも何をもって地頭とするかが問題になってくるしね。
IQでさえ疑わしいのに頭の体操みたいな問題もってきて解けた解けないで自頭っておいおい、みたいな。
ここの
>>1が言っているような「地頭」の意味は辞書に載っていなかった。
143 :
正康 ◆A8UUYTC5ck :2005/10/14(金) 02:02:54 ID:1u6nt/ct0
>>117 まあ時間かかるけど樹形図書けば解けるだろうけどさ
ぱっと思いついたやり方としては
縦軸(y)をカブトの個数、横軸(x)をクワガタの個数としてグラフ書く
(0,0)の点からスタートして(6,6)までいくわけだけど
カブトがクワガタを上回ったら駄目なんだから、y=xの線より上の点は通れない(線上はおk)
ただし例外として(0,1)だけはおk。
だって、クワガタいなかったらカブト1匹いても食われないじゃんね。だから最初だけはカブト1クワガタ0でもいい
その後クワガタを1匹追加すればy=xの線上になるからおkだ。
その行きかたは何通りあるか考えればいい。
で眠いから続きはまかせた。ノシ
144 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 02:12:53 ID:F34sXxm40
正康、おまい天才だわ
「地頭」って何?
146 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 02:17:15 ID:F+m86A8+0
147 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 03:59:37 ID:LaqbFNpL0
別に大した事無いじゃん。
誰でも思いつくよ。
負け惜しみ乙
>>147 自称天才の君に問題出しておくよ。ちゃんと説明してね。
秀才双子兄弟の優くんと秀くんが、学校のテストの合計点をお母さんに言いました。
優くんと秀くんはお互いの点数を知りません。
その合計点を聞いたお母さんは、
「あら、2人の差が78点もあるのね。」と言いました。
それを聞いた優くんは、
「んー・・・秀の得点は分からないなあ〜」と言いました。
秀くんはそれを聞いて、
「んー・・・優の得点は分からないなあ〜」と言いました。
それを聞いた優くんは
「分かった!」
と言い、見事に秀くんの得点を言い当てたそうです。
優くんによると、
「もしも2人の得点が1点ずつでも高かったら分からなかったよ。」
とのことでした。
優くんと秀くんの得点はそれぞれ何点だったのでしょうか。
優と秀は自分の得点は知っているものとする。
自称天才でもなかったか。まあ解いてみてくれ。
簡単な問題ということで。
1分考えた答えは174。
優233秀311
優155秀233
154 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 19:26:57 ID:vP7onBaZ0
なんだ
やっぱり口だけか
77 155
156 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 20:12:49 ID:vvRBnUCA0
>>142 ヒント:世の中には辞書に載っていない言葉はたくさんある
157 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 20:23:01 ID:t8A2HSKX0
で、結局優155秀233だよな?
155 77
159 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 20:43:46 ID:vP7onBaZ0
160 :
かにほに ◆r/KZHep48w :2005/10/14(金) 20:47:57 ID:3jPOyCK+O
算数オリムピックの予選問題も解けないなんて
頭のレベルを心配するほに
161 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 20:49:00 ID:vvRBnUCA0
数学や算数で頭のよさをはかる理系が多いですね。
162 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 20:52:06 ID:t8A2HSKX0
なんでそうなるんですか><
僕の解答でも優君わかる気がします><
163 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 20:52:31 ID:91NpY+uUO
164 :
かにほに ◆r/KZHep48w :2005/10/14(金) 20:53:25 ID:3jPOyCK+O
>>161 かにほには文系
算数っていうかこれはパズルだと思うほに
165 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 20:54:59 ID:vvRBnUCA0
>>164 文系なんやぁ!うちも文系!
ケド数学めっちゃ苦手やねん(+_+)
166 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 20:56:08 ID:vP7onBaZ0
167 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 21:10:34 ID:t8A2HSKX0
俺はまさしく馬鹿だった
理解するのに7分かかって更に馬鹿だった
168 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 21:19:15 ID:RRBQueWKO
>>149 1+78=79点と
1+78+78=157点で考え方合ってる?
1+3*78+1=236点が最高点?
屁理屈だが名前書くだけで何点か貰えて忘れてると0点とかとにかくバイアスかけられるもんを考えるとこの限りではない
漏れ漏れもww
最後の「あと一点…」のくだりの理屈を理解するのに時間掛かったww
170 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 21:23:07 ID:6U2Vn2mL0
誰か149の解説よろしく。
171 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 21:24:22 ID:RRBQueWKO
違うようだな…
優155秀233
優は78を二個分−1でおk?
173 :
正康 ◆A8UUYTC5ck :2005/10/15(土) 00:55:44 ID:kOE7jUsC0
>>149 78点差あると聞いて優が「んー・・・秀の得点は分からないなあ〜」
この発言によって、優は78点以上であることがわかる
もし優が77点以下なら「78点差」と聞いた時点で「秀は自分より78点高い」とわかるからね
優が78点以上の状況で78点差があると聞いて、秀が「んー・・・優の得点は分からないなあ〜」
これによって、上と同じ理由により秀は78+78=156点以上だとわかる。
そこで優が「わかった!」
もしも優が156+78=234点以上なら、上と同じ理由により秀の点数は分からないはず。
つまり優は233点以下。
そして「もしも2人の得点が1点ずつでも高かったら分からなかったよ。」
この発言により優は233点。秀はそれより78点高い311点。
174 :
正康 ◆A8UUYTC5ck :2005/10/15(土) 01:06:56 ID:kOE7jUsC0
>>146 東大だ。俺の4ヶ月で東大合格スレよろしく^^
175 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:35:44 ID:mrQkzpmO0
なるほど。理解した。
「ここに三匹のサイバイマンがいる。だがそのうち一匹は変装させた地球人だ。
さて、これからこいつらを殺そうと思うが、一匹だけ助けてやろう。どいつが地球人か当ててみろ」
悟空はわからないので適当に一匹選びました。
「じゃあこいつは死んでも構わんな」
そう言ってベジータが殺した一匹は、本物のサイバイマンでした。
「あと二匹だな。本当にそいつでいいのか?今なら変えてもかまわんぞ。
ああそれから、俺様はどいつが地球人か知ってるからな。
……ナッパの痛み、思い知りやがれっ!!」
さて、悟空はとても慎重に地球人を選ばなければなりません。
(…これってどっち選んでも1/2だよなぁ。言葉に惑わされて後悔すんのは嫌だ。
でもせっかく変えてもいいってのに、変えないでみすみす殺されちまうのも…)
悟空は選択を変えるべきか変えないべきか。またその理由は?
177 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:53:02 ID:FlHZpR/a0
【ちょっと一休みでも…】
人生はポーカーゲーム。
自分の持ってるカードでしか勝負はできない。
自分のカードが弱いからって、そこであきらめたら、勝ちなどない。
人生には三つの坂あり。
上り坂、下り坂。前者は楽しい、後者は地獄。
でも、もう一つある坂は、まさか。なんでかしらないけど、うまくいくことあるでしょう。
すべてが理詰めで決まっていくわけではない。
他人と自分の環境を比べて、不平等じゃないか、と嘆く人がいる。
人はみな平等と、いったいだれが決めたのか。
178 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:23:23 ID:mrQkzpmO0
>>176 かえないべき。
べジータはなんとかして変えさせようとしているように思えるから選んだのが地球人
179 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:27:48 ID:Fw0bu+9mO
頭の能力の半分は親の遺伝ってフジテレビでやってたから俺はそこに希望を持っている。
薬剤師と医師だからな親の職業は。
どれが地球人か知っているのなら最初に地球人を殺すのでは。
ベジータは最初から一匹目はハズレを殺すつもりでした。
念のため。
182 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 14:28:02 ID:SO4da7RZ0
183 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 16:07:26 ID:BjwRIDCC0
>>176 確立的には変えるべき。
変えない場合:1/3
変えた場合:2/3
184 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 18:20:37 ID:Re0xDBRo0
age
あれじゃん。三囚人問題でしょ、それ
186 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 23:43:42 ID:U8S6JzTG0
大数にのってたな。
187 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 23:53:36 ID:5YhDE7ACO
つーかどう転んでも1/2だと思うんだが
188 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:20:28 ID:COvow5NI0
>>187 べジータが勘で1匹を殺してそれがたまたまサイバイマンだったなら1/2であってる。
189 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:24:31 ID:K4QWNFWLO
分かってるか分かってないかで違いがでるのか…
分からん…
誰か説明くれ
190 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:48:15 ID:KriwVUe70
悟空が選んだのがサイバイマンならべジータは地球人を殺す。
なぜならべジータはどれが地球人か知っているから。
でも実際は地球人だったからサイバイマンしか殺せなかった。
だから変えないべき。
あってるんじゃない?自信アリ
191 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 01:01:02 ID:K4QWNFWLO
あ、分かった
てか悟空が殺すのを指名してると思ってたよwww
つまり変えない場合悟空が選ぶ確率は1/3
変える場合はサイバイマン→サイバイマンが0通り,サイバイマン→地球人が2通り,地球人→サイバイマンが1通り
故に地球人を選ぶ確率は2/3
故に変えたほうがよいって事だな?
192 :
176:2005/10/16(日) 01:11:49 ID:3XUEUEJGO
詳しい解説が出たので答えあわせを。
>183>188>191で正解です。
自分の場合雑学書の「パラドックス」って本で知ったんだけど結構有名みたいね。
193 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 01:13:36 ID:xh/w701t0
>>176 それ、うちの予備校の教師も言ってたよw
194 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 01:34:14 ID:K4QWNFWLO
>>192 でもこの場合ベジータが最初に選ぶのがサイバイマンってのが最初から確定してなきゃいけなくね?
サイバイマン→地球人あぼーんされる可能性があったことを考えると1/2…になるのか?混乱してきた…
途中までレス読んでとりあえず56を解いてみた。 9分
Bが3人を抜いたが、誰にも抜かれてないので1or2位
Cが誰にも抜かれてないのでBが必然的に2位、Cが一人抜いたので1位
@A消去、ここで最初にCが2番目、Bが最後に出発したと言える。
Bが最初に抜いたのがEだから、Eは4番目に出発・・・*
つまり、BはC以外の全員を抜いたと言える
Aが二回、Dが一回抜かれたということから、DはBに、AはBと一回誰かに抜かれた。
Dの最後尾はありえない。∵*
BとCの条件から最初に出発した人は二回抜かされた→Aが確定、結果Aが三番
Aは三回抜かされてないので、Dが抜いたのはE
Dが正解となる ハズ スレ汚しスマソ
196 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 02:03:34 ID:QeVPiMgT0
あれ、何かオカシイ
出発→ACDEB
到着→CBADE
DはBに抜かれたからDがEを抜いたはあり得ないな・・・
CBの出発と到着はまず間違いないだろう、3人に抜かれてないからAが確定
誰か頭のいい人指摘してください。
197 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 02:16:15 ID:QeVPiMgT0
正康氏の完璧な証明を読んで色々問題が浮上
@出発到着でDの順位が変わらないこと
ACがBの後に出発する場合を考慮しなかったこと
Bが最初に抜いたのがEってことから、
ADEBC→BDACE で確定なのかなぁ・・・
>>192 なかなか納得できない問題として有名らしいよね
なんか有名な数学者も感覚的になかなか納得できなかったらしいし
199 :
190:2005/10/16(日) 09:30:54 ID:KriwVUe70
ちょ俺のやつなんで間違ってるか指摘してーー
わからん。
200 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 09:36:29 ID:p/ureoOB0
>>199 べジータは最初から誰が地球人であるかを知っていて、
かつ最初にサイバイマンを殺す予定だったと問題に書いてあろう。
だから
>悟空が選んだのがサイバイマンならべジータは地球人を殺す。
これが×
201 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 10:08:36 ID:PXppOQ4FO
>>191 なぜ
サイバイマン→地球人が2通り
なんだ?
教えてくれ
202 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 10:21:43 ID:kO8FTC8oO
ゴクウが
A最初地球人次地球人=1/3*1/2
B最初地球人次サイババ=1/3*1/2
C最初サイババ次地球人=2/3*1/2
D最初サイババ次サイババ=2/3*1/2
で、最終的に助かる確率=A+CはB+Dと同じ値じゃん。
だから変えても変えなくても同じじゃん。
203 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 11:17:40 ID:p/ureoOB0
204 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 13:38:05 ID:rrm7KgJz0
>>200 >>176にはそんなこと書いてないぞw
>>181で後付けしてあるけど。
地球人を選んでいた場合
変えると×、変えないと○
サイバイマンAを選んでいた場合
変えると○、変えないと×
サイバイマンBを選んでいた場合
変えると○、変えないと×
つまり、変えたほうが確率が高いわけだ。
205 :
190:2005/10/16(日) 23:50:47 ID:KriwVUe70
うお、なんだ181の後付け…。べジータは地球人を殺すもんだと思ってたw
206 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 00:06:49 ID:wh+wNIT+O
>>205 そこがこれ系の問題のトリック。
出題側が有り得ないチャンスを回答側に与えているので感覚的に混乱する。
進学校=地頭が良い人の比率が高い
は証明できるんじゃね?まぁ俺は2等辺三角形の証明もできないので無理だが
209 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 14:30:44 ID:BOMzVta20
地頭の定義は何だね?
勉強ができることが地頭がいいということなのか?
思考力が優れていることなのか?
発想力が優れていることなのか?
総合的に優れていることなのか?
丸暗記ではなく
思考力・発想力をその場で試すような問題に即座に対応できることじゃね?
ペーパーテストに限らず面接や普段の生活上でのアクシデント含む、で。
米マイクロソフトのバイスプレジデントだった古川亨って人、
名前くらいは知っているだろう。彼は3浪して和光大学へ入った。
中退してアスキーへ入社、マイクロソフト日本法人設立の際に同社へ
移り社長になった。
学歴のうえではお粗末だが、社会にでてからの後の活躍はすごい。
確か高校は麻布だったはず。遊びまわって学校の勉強はしなかったのだろうが、
地アタマはよかったのだろうね。
大卒採用のさい、名門高校から3流大学へ行った学生と、3流高校から
名門大学へ行ったのと、どちらをとるかという場合、前者をとる企業が
ある。後者は擦り切れている場合があるが、前者はこれから伸びる場合も
あるということのようだ。
212 :
大学への名無しさん:2005/10/29(土) 21:58:25 ID:6nbMrA6a0
保守アゲ。
213 :
大学への名無しさん:2005/10/29(土) 22:16:14 ID:k/0+yQWTO
214 :
大学への名無しさん:2005/10/30(日) 12:17:47 ID:qJfBxFc7O
あげ
215 :
大学への名無しさん:2005/11/01(火) 19:46:20 ID:HfJ4eSfyO
ほしゅ
216 :
大学への名無しさん:2005/11/03(木) 16:58:34 ID:6Uhu4woP0
age
217 :
大学への名無しさん:
赤田に