927 :
大学への名無しさん:2005/12/05(月) 02:50:17 ID:/bqjDM2qO
してない。
てか英語国語7割くらいしかとれなそうだから
世界史8割とりたいのに7割しか行かない。ムズイ
配点の高い英語8割がデフォなのかな
928 :
大学への名無しさん:2005/12/05(月) 19:04:01 ID:wcxWarg10
いきなりアクセントなんて出ないだろ
出題範囲が変わったからといって問題傾向を変えることはしないと思う
関係なく傾向が変わることはあっても
だから特に気負いする必要なし
929 :
大学への名無しさん:2005/12/05(月) 19:52:48 ID:zggFUQhu0
現代文マーク模試のほうがここより全然ムズイと思うの俺だけ?
文章長いし選択肢まぎらわしいし
930 :
大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:02:02 ID:CDg41wCp0
俺もセンターの方が難しいと思うよ選択肢は。
931 :
大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:05:23 ID:OGIkNafU0
932 :
大学への名無しさん:2005/12/06(火) 00:09:33 ID:xFKDOaY70
ちょい質問です。
英語の大門2の内容真偽の問題あるじゃないですか?
あれって段落読みじゃ通用しないですよね?
選択儀が段落ごとにまとめられてないし・・・
たいがいの大学は段落読みで行けるんですけどここだけは
独特でやりにくいです。
どうやって対処してる?
一気に読んで最後に答えてる?
2005年度のは比較的やりやすかったけど
2004年度はやりにくかったです。
設問の指示を先にチェックしつつ。本文該当個所あったらといてる
934 :
大学への名無しさん:2005/12/06(火) 08:50:55 ID:YL0IvZc30
AERA 04年 67大学学部別データ (10%以上のみ)
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
56%〜 東大経済56.2
54%〜
52%〜
50%〜 東大法52.8
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4
38%〜 慶應環境38.6
36%〜
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7
24%〜
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 広島経済15.2 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 横国経済14.4 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 横国経営13.1
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 立命経営12.5 成城法12.4 阪市文12.4 明治商12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 名大文11.3 明治文11.2 関西文11.2
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
国際政治・経済志望で世界史選択なんだがボーダーは何割かな?? 7割5分必須ならorz
936 :
大学への名無しさん:2005/12/06(火) 15:49:21 ID:uSBA1q9dO
世界史半分しかできない
もうだめぽ。。
難しい問題対策は後回しにして、標準的な問題集を一冊完璧にすれば政経世界史の合格点はとれるはずだからまだあきらめない方がいいよ。
あと年号と横軸の把握は重要なんでその辺を意識しながら勉強したらいいかな。
おまけ
学研から出てるムロタニツネゾウの漫画が意外に細かくて記憶に残りやすい。
自分はこれらを駆使して政経商の世界史は8割5分くらい、社学の世界史は7割以上はとれました。
938 :
大学への名無しさん:2005/12/06(火) 20:03:22 ID:nAdnRJEmO
今から漫画間に合うかな…
英語7割
国語7割
世界史7割
が今の現状。これじゃ落ちますよね…
国語はこれ以上とれる気がしない。英語と世界史でシコって8割とるしかないな
939 :
大学への名無しさん:2005/12/06(火) 20:08:54 ID:tG7AMrdxO
素点で175〜180ないと厳しいよね。英語は9割目指せ!
940 :
大学への名無しさん:2005/12/06(火) 20:17:26 ID:nAdnRJEmO
英語いいときは9割なんだけど去年のは7割でしたよ…
まだ英語や国語捨てる(社会に望みを託す)時期じゃないですよね!
英国のレベルアップあきらめないぞ
941 :
大学への名無しさん:2005/12/06(火) 21:13:50 ID:kk30KFOMO
最低点が171だぜ これまた厳しいな!
経済ならどの選択科目でも160取れば受かると思うよ
俺は今年、日本史選択で政治を自己採点168で受かった
自己採点って配点は書かれて無くない?
944 :
大学への名無しさん:2005/12/06(火) 23:17:41 ID:CKXBpjfj0
最低点って得点調整された点?
>>943 英語は毎年試験が終わったら、校門の所に早稲田塾のスタッフがいて解答と予想配点配っている
日本史はマーク1点、記述2点、残りは論述で計算。
国語は大体の配点だから当てにならない。
そういえば2003年か2004年の経済志望、日本史選択は最低合格点150と得点開示の写真つきで去年2chに出ていた
>>944 調整されません。赤本などに出ている最低合格点は政治志望で数学選択の人の最低合格点。
他の選択科目を選んだ人の最低合格点はそれよりも低い
946 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 00:16:00 ID:q/fTTvmyO
え、政治と経済じゃ難易度ちがうの?
948 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 00:23:54 ID:7IvIfl6u0
>>945 え?選択科目間の有利不利はどうするの?
他学部で行われてる選択科目の標準化(点数を偏差値に直して科目間のバランスを調整してから点数に戻す)を政経学部だけはしてなくて、選択科目と学科により最低点が違う(4×3=12通り)って認識なんだけど違うのかな?
>>945 政治学科が一番高いって言われてるからそれはわかるけど、数学って他学部見ると平均点低いのになぜ最低点は一番高いの?
951 :
デコ ◆S8ambSUFts :2005/12/07(水) 02:00:36 ID:rsGxSzCG0
>>950 政経の数学は早大文系の中では簡単な部類に入るのと、数学受験者はほとんどが東大組の連中だから
ヤツらの力なら軽く満点取ってくると思う
952 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 02:06:30 ID:7IvIfl6u0
>>950のやり方をやってるの?
でも、そしたらどの科目が何人合格ってどうやって決めてるの?
>>951 じゃあなんで平均点ひくいの?
953 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 02:24:21 ID:B3jCzvOoO
>>950 数学選択の合格最低点が高いってどこ情報?
954 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 02:52:30 ID:q/fTTvmyO
話をまとめると、経済学科は東大連中が数学満点とってくるから
最低点が政治学科より低いってことですか?
なんか意味がわからん笑
955 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 03:18:24 ID:q/fTTvmyO
あーごめんわかったわー。ごめんよ。
結局どの学科で、どの選択科目でも合格最低点は2、3点くらいしか開きはないんでしょ?
956 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 03:21:02 ID:B3jCzvOoO
>>955 まぁ配点の関係から言っても2、3点だろうね。で、数学の合格最低点が高いってどこ情報なの?
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ >⌒ ⌒ |
/ / (・) (・)│
| /---○--○-|
|─(6 つ |
| ___ |
\ \_/ / すいません、通りマスオ
\ /.
) (
-= / /⌒\.\
/ / > )
/ / / /
し' (_つ
958 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 09:41:49 ID:/58SXyXaO
過去問満点だった!!!
3回目で
959 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 14:47:00 ID:g4RH3/j30
3科目は、ホント怖い
英語と日本史は大丈夫だけど
国語ミスったらどうしよう
センターだったら9割きることはありえないから
法なら楽勝なんだが
法を目指しているやつらは、ちょっとずるい気がする
なんでセンター利用ねえんだ政経!
あぁ本番緊張しそう
960 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 21:46:20 ID:+W4TacqQ0
俺は現役時代東大模試で一回も数学の偏差値が65を割ったことはなかったが、
それでもここの数学は満点とれなかったよ。時間が短いのが厄介。
国立連中だって満点取るやつはそうは居ない。数学受験の香具師は
そんなに心配しなくてもいいと思われ。勿論満点は目指すべきだが…
961 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 21:48:34 ID:IDv62YPb0
政経の漢文ってヤマのヤマだけで大丈夫でしょうか・・?
漢文に割ける時間がないので本当に困っています・・・・
もしくは冬季直前の代ゼミの宮下の講座のみでも大丈夫でしょうか?
本当に困ってます・・助けてください!
962 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 23:38:59 ID:q/fTTvmyO
うーん学科で迷う。経済もおもしろそうだけど、政治も捨てがたい。
俺も学科迷った。
でもどっちも好きなら客観的なことで有利なほうってことで
偏差値低くて就職しやすいらしい経済にした。
おまえら政経の問題の難しさと、最低合格点の異様な高さに不安を感じないの?世界史選択で、古文はかなり、英語もなかなか苦戦してる俺にとってかなり不安なんだが・・
>>964 他学部やったらなんで政経がこの難易度なんだろう、と疑問に思うぞ。
966 :
大学への名無しさん:2005/12/08(木) 07:46:08 ID:kYN07Zr1O
世界史だけはトップクラスだぞ
968 :
大学への名無しさん:2005/12/08(木) 10:31:31 ID:taWxU+lQO
政経学部は国語と英語で差がつくよ。
ちなみに受験生は、早稲田の法学部の現代文が一番難しいっていってるけど、明らかに政経のほうが難しい。
法学部のほうは、やたら難しい用語が多いし量もある。
政経学部は量は少ないが、かなり深く考えさせてくる。
969 :
大学への名無しさん:2005/12/08(木) 11:18:47 ID:SKIH99d80
ここと、SFCどっち受けよう・・・
970 :
大学への名無しさん:2005/12/08(木) 11:30:21 ID:ff4pYImsO
>>969 SFCの英語激むずだった。
だから俺は政経にするよ。そう考えるとやっぱりここの問題のレベルはあまり高くないのかもね。ただ受験者のレベルが…orz
971 :
カテキン男爵:2005/12/08(木) 13:50:34 ID:v86LlhwVO
俺は浪人中ずっとE判で政治学科受かったし、
みんなも絶対諦めないで頑張れば道は開けるよ!
頑張れ!!
まぁ、SFCも総合政策なら早稲田政経とどっちも受けられるけどな
政経より法のほうが英語も国語も難易度高いと感じるけどなぁ…
ところで去年の英語のWの文整序って完答のみ〇だと思う?
974 :
大学への名無しさん:2005/12/08(木) 18:56:51 ID:taWxU+lQO
政治学科と経済学科じゃどっちのほうが平均して最低点が高いんだろう?
975 :
大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:19:38 ID:pRjhSJoeO
SFCなら英語で九割以上とれるけどここの国語五割しかいかない。。。
976 :
大学への名無しさん:
国語むずくなくない?