1 :
大学への名無しさん:
帰納法によって証明する。
[T]毛が1本のとき
毛が1本の人間は明らかにハゲである。よって成り立つ。
[U]毛がk本(k=1,2,3,・・・)のときハゲである、すなわち、
毛がk本の人間がハゲであると仮定すると、
毛がk+1本のとき、k本の人間はハゲだから、ハゲに1本毛が生えたところで
ハゲはハゲである。よって、毛がk+1本のときも成り立つ。
[T][U]より、全ての人間がハゲであることが証明された。
反論ありますか?
2 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:52:29 ID:3DqjJ/3n0
はいはいワロスワロス
4 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:56:39 ID:45XNYvy0P
風が吹くとつらい
こんな気持ち分かってくれますか
5 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:56:50 ID:9uco29TjO
おもわず納得w論理的に反論できねぇ
>[U]毛がk本(k=1,2,3,・・・)のときハゲである、
これがそもそもおかしい
7 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:58:19 ID:L07h58iO0
>>6ダジャレじゃね?けがけーh(ry
次は背理法でもやってほしい
9 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:09:08 ID:9SgdUJ010
まさか反論できる人が一人もいないとは思いませんでした。
10 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:09:24 ID:+DH84jrYO
ハゲの定義を明確にしてくれ。
11 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:13:09 ID:3DqjJ/3n0
マジレスすると
>ハゲに1本毛が生えたところでハゲはハゲである
ここが論理的におかしい。
>>1の完全な主観。
一般的にn本あればハゲではないと思われるかについて
正確なデータを集める必要がある
13 :
夢ひろ ◆r/C6Da/80c :2005/10/01(土) 22:14:48 ID:LJvr/LxF0
じゃあ、ハゲがどうなら論理的に正しいんだ
最近気づくとノートの上に4,5本の髪の毛が落ちています。
マジで誰か助けてくれ。マジで。
16 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:18:30 ID:ghgQSd2uO
人間って一日に30本は抜けるらしい
17 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:20:53 ID:OqkJggLZ0
100本じゃなかったっけ?
>>10 ヤフー辞書で調べると、
「毛髪が抜け落ちている部分。また、抜け落ちている状態。」
とありましたが、別に一般的な観念を頼りにしてもいいのではないでしょうか。
19 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:23:33 ID:x3sJs8d6O
毛が一本ならばハゲである
↑これを論理的に証明してくれよ
>>1 まあコピペをあたかも自分が考えたように貼る
>>1には無理だろうけどな
感動した
21 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:25:25 ID:3DqjJ/3n0
>>1は最近数学的帰納法を習った自称数学得意な工房か?
最初はネタスレかと思ってたけどいいかげんキモイから数学板の質問スレ池。
22 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:26:32 ID:+DH84jrYO
>>18 駄目。
他に数学の中で一般的な観念の入り込む余地があるか考えてみろ。
お前が一般な観念を認めようとする限りこの話は永遠に平行線。
23 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:26:46 ID:0ijL9U1iO
その発想は
24 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:27:09 ID:fc/JVwGmO
全ての人間がハゲであると仮定する
すくなくともオレはハゲではない
以上より全ての人間がハゲであるという仮定に反する
∴背理法により全ての人間はハゲでない
25 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:27:26 ID:+DH84jrYO
26 :
夢ひろ ◆r/C6Da/80c :2005/10/01(土) 22:29:10 ID:LJvr/LxF0
平行線は交わらないってのは一般的な観念なんじゃないでしょうか?
27 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:29:17 ID:ghgQSd2uO
そもそもハゲの定義はなんなのか
一般論やら一般的な観念が根拠というのが笑える
言葉遣いは知的な風を装っているが中身が伴ってない
29 :
Legend ◆Y.RARzcX4Q :2005/10/01(土) 22:31:02 ID:N8XKuDes0
そもそも俺はもうM字ハゲが始まって…orz。
30 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:31:47 ID:+DH84jrYO
31 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:31:48 ID:fc/JVwGmO
ハゲの定義
髪の毛がないひとのこと
32 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:32:06 ID:x3sJs8d6O
33 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:33:06 ID:+DH84jrYO
34 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:33:36 ID:fc/JVwGmO
>>29 イ`
ミッキーを見てみろ。重度のMハゲだがみんなに愛され、明るく生きてるじゃないか。
35 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:34:01 ID:TUAjGymL0
おもスレー
36 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:35:14 ID:ghgQSd2uO
そのまんま東はどうなるんだろうか。
奴
37 :
Legend ◆Y.RARzcX4Q :2005/10/01(土) 22:36:40 ID:N8XKuDes0
>>34 だよな、気にすることないよな。
全ての道はハゲに通ず
38 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:37:05 ID:fc/JVwGmO
東は『薄い』わけであってハゲではない。
39 :
夢ひろ ◆r/C6Da/80c :2005/10/01(土) 22:37:51 ID:LJvr/LxF0
40 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:38:21 ID:x3sJs8d6O
1、消えたな…w
41 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:39:55 ID:ghgQSd2uO
髪の毛がない ならスキンヘッドじゃないの?
42 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:42:31 ID:fc/JVwGmO
スキンは英語だ
43 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:42:41 ID:jaXthRem0
反例:
>>1以外のヤシ
つーか、『全ての人間がハゲ』って事を
>>1は証明したいんだろ?
お前の論じている『毛の本数』ってのは、一個人を対象にしているから全く的を射ていない。
なんか変数の設定もおかしいしよ。
アタマ湧いてんの?…もとい、アタマ禿げてんの?ww
…と、コピペにレス
44 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:44:12 ID:21YRPw0j0
ハゲだと思ったらハゲだw
じゃあ逆に
全ての人間がハゲというわけではない
を証明して誰か対抗してくれ
コピペじゃねーよ!もう言葉使いマンドクセ('A`)
この理論最近聞いて、オモスレーと思ってスレたてたんだ。
ハゲの理論は数学の分厚い本に載ってるらしーから、1本がハゲかどうかとかは、
その本で確認してくれ!
ちなみに、神戸大の医学部のOA入試で、ハゲの理論を否定させる問題出されたらしいよ。
47 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:50:17 ID:ghgQSd2uO
『毛』がない状態はほぼ不可能だと思われ
48 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:52:48 ID:jaXthRem0
50 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:55:29 ID:jaXthRem0
Obviously
Anta hage
入試ww
51 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:57:16 ID:kMxiXxKU0
毛自体に太さや色の濃さがあるからこんな簡単な理論じゃ説明できるわけがない、
ある一定の人物においてK=1234でもxからはもうハゲじゃないとすればいいのでは?
それをある一定の人物を基準として正確なXが存在するとしておくとか。
52 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:59:54 ID:jaXthRem0
ヒント つ『指数関数、定義域』
53 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 03:13:44 ID:HCs8GTFA0
[T]毛が無限にあるとき
毛が無限にある人間は明らかにハゲてない
[U]毛がk本(k=∞、∞−1、∞−2)のときハゲてない、すなわち、
毛がk本の人間がハゲてないと仮定すると、
毛がk−1本のとき、k本の人間はハゲてないから、アクシデントで
1本くらい毛がぬけたところでハゲたとは言わない。
よって、毛がk−1本のときも成り立つ。
[T][U]より、全ての人間は決してハゲてないことが証明された。
>>53 帰納法はn=1からだろ。
背理法での証明が一番楽で数学的に合ってるんじゃね?
>>1の場合みんなに言われてるように定義付けがはっきりしていない限り証明にはならんが。
>>53 ∞って、ωのこと?
ωは極限順序数だから、その直前の数ω-1というのは存在しないよ。
57 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 04:24:52 ID:OCRhwbz1O
>>1 あなた大垣北高校出身で京大の総合人間行った人でしょ?
58 :
京大工・情報志望 ◆oJLAoIjta6 :2005/10/02(日) 04:37:16 ID:ca40D7RM0
このスレテラワロス。
数学板に立てたほうが良かったかもね。
59 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 04:37:58 ID:Yp2u5hZFO
無限もわからないやつがいるな
60 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 04:54:59 ID:xp3C2zsrO
>ハゲに毛が1本生えたところでハゲはハゲである
容赦のなさにワロタw
波平を全否定するか
61 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 04:57:53 ID:pWRYaImW0
62 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 04:58:20 ID:xp3C2zsrO
しかしこの理屈で行くと、
あと1円くらい高くても別に…の繰り返しでラーメン1杯に1億円でも払うんだな
>>1は。
63 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 13:45:25 ID:/ZkDAxKV0
64 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 13:48:28 ID:dm6uAUBZ0
他国で難民が苦しんでるときに、
ハゲについてこれだけ論議できるんだから日本って幸せだよね
66 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 13:52:44 ID:SzA+wE2GO
まぁオレはハゲじゃないからいいや
67 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 22:24:02 ID:/ZkDAxKV0
ハゲ
ハゲって毛が少ないことだろ
ハゲって言葉は見た目で髪の毛が少ない人に対してが由来じゃないの?
元々毛の本数が何本だから君は禿げてるなんて使わないだろ
根本が間違ってるんだが
第一ハゲは言語だろ
モルだとかメートルみたいに基準があるならともかく
基準が無いものを使うこと自体がおかしい
一応反論も潰しておく
1000本→K本よってハゲという風に使うためにできた言語ではない
言語に勝手に基準を作ったのは君だ
そして少ないという数字は存在しない
ハゲ=毛が少ないは成立するが
ハゲ=毛がK本とは使えない
んじゃ問題出した責任として解答を教えてくれ
解答知らずに出しましたとか無責任なことは無いよな?
試験に出たんだから答えがあるんだよな?
あと有名って何だよマジで知らない人の方が遥かに多いと思うぞ
72 :
法学部生より愛をこめて:2005/10/03(月) 16:21:11 ID:xVzoP7DCO
ここで言う「ハゲ」は
社会通念上一般的に理解されるところの「禿げ」とは
異なることを付記する必要がある。
付記したところで定義がないんだからどうせ成り立たない
74 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:14:17 ID:sdGJvBlm0
>>21 文系ってそんな奴ばっかですよ。
特に成績のよくない文系は。
いかにも自分は理論が捏ねるが上手で、理系なんぞに論破できるわけないという態度
>>1よ、 そこで極限ですよ
75 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:17:04 ID:WZF3frNh0
みんなたいして頭よくないんだね。
76 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:17:16 ID:i4xP+T+50
ソクラステスはハゲた。 プラトンはハゲた。 アリストテレスもハゲた。
故に人間ハゲである。
77 :
○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/10/03(月) 23:18:32 ID:PQsAVgTY0
まぁ多いの定義がどうかだな( ゚,_・・゚)ブブブッ
n=1000のときを多いとすれば、それ以上では成り立たなくなるし( ゚,_・・゚)ブブブッ
78 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:20:01 ID:34+hE5zS0
n=1000が明らかにハゲである件
79 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:20:43 ID:i4xP+T+50
n=∞
80 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:24:43 ID:GlLl18ko0
ブブブの人ってNEET?
81 :
○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/10/03(月) 23:25:40 ID:PQsAVgTY0
>>80 お前じゃねーんだから( ゚,_・・゚)ブブブッ
82 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:29:45 ID:WRe2maKAO
いつも通りの釣られ方
髪の毛のばね定数をkとおく
今一人の人間が逆立ちになっているとする。
髪の毛の重さをm重力加速度をgとする
84 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:46:56 ID:gqfMQ8HuO
俺文系だから数学的に説明できないけどイメージから
まずハゲの定義は頭皮が毛の集合体より多い。
老化してもハゲない人はいるから(例:小泉とか)人間はみなハゲじゃないよ。
だいたいK=1、2、3…ってある一定の数に行けば定義によりそれはハゲじゃなくなるんじゃない?
85 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:44:13 ID:LsTXVXxD0
ハゲてない人間がいるからハゲという概念が生まれる。
つまりハゲてない人間とハゲが世の中にいる。
そうじゃね?
86 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:49:53 ID:1HzV8DNJO
87 :
添削お願いします。高一:2005/10/04(火) 01:07:42 ID:cUVdzYbmO
ハゲ⇔頭に毛が生えていない
とする
《証明》
すべての人間がハゲだと仮定すると
人間=ハゲ
これは、毛が生えている人間が存在するため矛盾する
よって与えられた命題は成り立たない
88 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 01:14:49 ID:n7kmwETDO
文系の俺も頑張ってみるお(^ω^)
ハゲの定義を頭皮の面積Sのx割以上が見えた状態と仮定し、露出面積H_g=S・x/10とする(0≦x≦10)
x=0のとき、H_g=0 ∴明らかにハゲではない
x=10のとき、H_g=S ∴明らかにハゲである
xは連続であるから、0<x≦10に必ずハゲの境界は存在する
故にハゲは存在する
89 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 01:20:30 ID:n7kmwETDO
あ、仮定じゃ帰納法でも使わにゃだめか
うーんいい定義だと思ったんだけどなぁ
90 :
他人の矛盾を示し陶酔感を味わう男:2005/10/04(火) 01:20:56 ID:B/o9eOpS0
ハゲの定義と頭髪の存在条件から
>>1の矛盾を示す。
ハゲとは「毛髪が抜け落ちた状態」のことを指す。
ある個人の最大毛髪数をh、毛髪の本数をnとすると、
ハゲの定義は理論上「n:0〜h−1」のとき当てはまる。
しかしn=hのとき、これにハゲの定義は当てはまらない。…@
次にhが有限であることを示す。
毛根の穴の平均半径をr(r>0)とすると
毛根の穴の面積の総和はhπr2
また、毛根の穴の面積の総和<頭皮の表面積s
hπr2<s
r,sは個体によって決まる定数であるから、hは有限である。…A
@,Aより
>>1の矛盾を示した。
91 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 01:37:10 ID:n7kmwETDO
ハゲ
92 :
他人の矛盾を示し陶酔感を味わう男:2005/10/04(火) 01:39:39 ID:B/o9eOpS0
>>1の矛盾点は、「すべての自然数nにおいて成立する」
という点にある。
>>90で示したようにnは有限である。
そう、
>>1はnの範囲を意識しなかったところに問題があったのだ。
これは現代の受験生がいかに文字の範囲をぞんざいに扱っているか
を物語るものである。文字を置いたらその範囲に気をつける。
こんな当たり前のことすらできないようではセンター試験で7割も
取れないであろう。東大だったらアシキリである。
ただ、このようにみんなで一つの問題を考え合い、
意見を出し合うというのは大変に良いことだと思う。
その点において、
>>1に感謝の言葉を送りたい。
93 :
どうでもいいけど:2005/10/04(火) 01:44:21 ID:+6R6HAoBO
ハゲの話って名古屋の河合の講師から聞いた話だろ。
けっこう前に。
95 :
他人の矛盾を示し陶酔感を味わう男:2005/10/04(火) 01:47:36 ID:B/o9eOpS0
あまりに完璧な証明すぎて自分が怖い
96 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 02:03:44 ID:TwLIQdJOO
97 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 02:22:53 ID:E181DmO5O
おまいら証明の仕方が違うだけで結論は同じじゃねーの?
数学音痴の俺にはそれしかわかんね(⊃Д`;)
98 :
京大生:2005/10/04(火) 02:23:20 ID:KgH8dTecO
大学にいったら今のお前らのバカさに気づくぞ
がんばれワカゾー
ってか○○社っでまだいたのかよww
99 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 02:35:49 ID:n7kmwETDO
100 :
他人の矛盾を示し陶酔感を味わう男:2005/10/05(水) 00:34:32 ID:2PCqGYsq0
>>98 その口調、聞き覚えがあるぞ!
さては長野県出身だな?
>>93 俺は駿台お茶の水で講師から聞いたことある。
102 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:21:09 ID:sF3sPEy40
あーなーたーは かみのけありますかー
103 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 01:09:35 ID:5OtA0d6mO
>>100 カロリーメイトのCMだろ馬鹿wwwww
ハゲを辞書で引いたら「髪の抜け落ちた人」って書いてたから、
どんな人間も髪が抜け落ちたことあるだろうし、みんなハゲなんじゃね?
105 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 01:25:39 ID:vPMzcz6e0
↑むしろ、もともと毛のない人はハゲではないと
いうことだな…このスレ終了。。
106 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 03:27:22 ID:oo0f8eOB0
107 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 21:07:22 ID:iXkJMr8XO
ハゲの定義なんてどうでもいいから、ハゲを治す方法を考えてくれOrz
108 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 04:31:10 ID:XsWSEUHn0
>>31が正論。どっかの板にあった
「女は悪」の証明は、正しかった
109 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 04:52:52 ID:cOWUArkQO
31の定義は抽象的じゃない?少なくとも正論ではないよ
だってハゲには二つあって生えればあるけどただスキンにしてるだけ。
これは真のハゲじゃなくない?
もう一方は永久に生えないてっぺん及びエム字型ハゲ。
これを一般にリアルハゲっていうじゃない?
だから髪の毛のない人で括るのはおかしいよ
110 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 11:59:55 ID:ikdYtaG+O
おまえら勉強しろよ
111 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 20:09:02 ID:mF/XhbrV0
そもそも毛の数を自然数ととらえるところが不自然。毛は無限だ
∞ハゲ