★世界史の問題を出し合おう 4問目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
・勉強法スレでは問題だしてあらさないこと!
・スレが落ちないよう定期上げよろしく!

前スレ
★世界史の問題を出し合おう 3問目★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105797399/

無いので立てました
2大学への名無しさん:2005/09/24(土) 00:18:06 ID:KJ7+FunYO
初2
3大学への名無しさん ◆rTDtLF0TQA :2005/09/24(土) 00:19:37 ID:U+vYqMbq0
3げと。

神聖同盟に加盟した国を挙げてくらはい。
4大学への名無しさん:2005/09/24(土) 00:21:33 ID:/0rcTmq40
アメリカ
5大学への名無しさん:2005/09/24(土) 01:39:12 ID:XJpw08/G0
ageとく。
6大学への名無しさん:2005/09/24(土) 02:03:23 ID:rjWMV3jG0
age
7大学への名無しさん:2005/09/24(土) 19:06:48 ID:gRqPUti80
>>3
ロシア・プロイセン・オーストリア
8大学への名無しさん:2005/09/24(土) 19:29:38 ID:7Peba6Jm0
独立宣言を起草するにあたって、後のアメリカ合衆国第3代大統領になる人に影響を与えた
社会契約説を唱える学者はだれか?

また絶対王政という点でこの学者と異なる見解の学者はだれ?
ともにイギリス人



問題考えるのってムズイナ
9大学への名無しさん:2005/09/24(土) 19:31:16 ID:FG5vtr8f0
カール大帝がレオ3世にローマ皇帝の冠を受けた後、つい呟いてしまった一言とは?
10大学への名無しさん:2005/09/24(土) 19:38:41 ID:7Peba6Jm0
>>9
ちょおま聞いてねーよwwww
11大学への名無しさん:2005/09/24(土) 19:46:43 ID:1tEldZkuO
>>9
マンセー
12大学への名無しさん:2005/09/24(土) 19:57:28 ID:XJpw08/G0
>>8
モンテスキュー
もう一人はホッブズ?

>>9
頼むから護っておくれよ。とかか?wwwwwwww
13大学への名無しさん:2005/09/24(土) 20:06:34 ID:IYMxl03JO
8 最初の問題はトマスペイン?
14大学への名無しさん:2005/09/24(土) 20:48:42 ID:FG5vtr8f0
>>10
そんな感じw

>>9
正解は 「こんなことを知っていたらローマには来なかったものを」

入試には絶対出ないだろうな。
15大学への名無しさん:2005/09/24(土) 20:54:32 ID:EJ715y6ZO
イギリスがムガル帝国を滅ぼしたときのイギリス首相とイギリス国王。
16大学への名無しさん:2005/09/24(土) 21:03:39 ID:FG5vtr8f0
>>15
国王はヴィクトリア女王。
首相はグラッドストンかディズレーリのどっちか。わかんね
17大学への名無しさん:2005/09/24(土) 21:17:06 ID:odtrMMw00
>>8
上がロックで
下がホッブスかい?
18大学への名無しさん:2005/09/24(土) 21:19:04 ID:f5ArVKRz0
第二次大戦直後の新聞の見出し
「Mussolini Hitler Chamberlain Daladier which wins?」
(伊ムッソリーニ 独ヒトラー 英チェンバレン 仏ダラディエ)
この4人は大戦終了後にはすべて国のトップではない、
つまり誰も勝てなかったのですが
文字をよく見ると第二次大戦で勝利した人物が浮かび上がります
さて、それは誰でしょう?
19大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:38:09 ID:aYWtWWqr0
>>18
どこの大学の問題だ?
20大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:42:33 ID:aYWtWWqr0
カイサリア出身で、コンスタンティヌス帝に仕えた聖職者の名と
代表的な書物の名前を挙げませう。
21大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:50:30 ID:vJUPtkUpO
>>15-16
パーマストン
22大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:51:14 ID:A3Lh485tO
ネロ帝が迫害したキリスト教で、軍人皇帝を批判した人物は?
23大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:52:27 ID:L1uyZAL20
>>18
問題というよりかるいクイズ
正解はそれぞれの単語の3文字目を見てくれ
24大学への名無しさん:2005/09/25(日) 01:11:25 ID:SE026p4YO
スターリンか
25大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:22:27 ID:aYWtWWqr0
>>20
エウセビオス。
書物は教会史か。
26大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:34:31 ID:2e4tNDMsO
Q、19世紀半ばにロシア帝国の東シベリア総督になったのは誰?
27大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:38:11 ID:fDDUWAi+O
>>26
ムラヴィヨフ…?
28大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:45:46 ID:2e4tNDMsO
>>27正解。
29大学への名無しさん:2005/09/26(月) 01:15:17 ID:m+AlLLEj0
フビライの時代に元を訪れた異国人を3人上げよ
30大学への名無しさん:2005/09/26(月) 01:25:04 ID:p+eetlSQO
イクナートンはシコった後、チンコをパピルスで拭いていたのか?また、その理由を50字以内で答えよ。
31大学への名無しさん:2005/09/26(月) 01:26:26 ID:u838Dt680
>>30
リチャードは戦死したはずだろ?
32大学への名無しさん:2005/09/26(月) 01:29:44 ID:v0ViA1ZeO
>>29 モンテ=カルビノ(伊)
プラノ=カルピニ(伊)
ドゥーム=ルブルク(仏)
33大学への名無しさん:2005/09/26(月) 01:30:03 ID:kttMOvoO0
ルブルックとマルコポーロと誰か
34大学への名無しさん:2005/09/26(月) 01:31:53 ID:v0ViA1ZeO
カルビノじゃなくてコルビノだったかな…
35大学への名無しさん:2005/09/26(月) 01:31:57 ID:AnNcFgmdO
>>29マルコポーロとモンテコルビノと…
36大学への名無しさん:2005/09/26(月) 01:33:02 ID:LjB9ho2BO
>>30
ティッシュなるものがないためでもあるが、垂れ流しにするのは、ファラオとして不適切であると考えたから。(50字)
37大学への名無しさん:2005/09/26(月) 01:35:33 ID:kttMOvoO0
>ファラオとして不適切
ワロタ
38大学への名無しさん:2005/09/26(月) 01:45:09 ID:m+AlLLEj0
>>30
拭いていなかった。なぜなら当時のパピルスは質が悪く、そこらの雑草の方がお肌に優しかったからである。(49字)
39理V首席2006 ◇l0ThdRsOl2 ◆FAKE//6j2s :2005/09/26(月) 01:45:39 ID:i+3XqjkV0
【問】この曲のタイトルを答えよ

ゆう〜づく〜よ〜 かおだす きえ〜て〜く〜 こど〜ものこえ

とお〜く〜とお〜く〜 このそらのど〜こ〜か〜に きみはいるんだろう

な〜つ〜の〜お〜わ〜〜りにふたりでぬ〜け〜だした〜 このこうえん〜でみつけ〜た

あのせいざ な〜ん〜だ〜か おぼ〜え〜て〜る?

あえなくても きおく〜をたどお〜って おなじしあわせを〜みたいん〜だ〜

あのかおり〜とともにはな〜びがぱっとひらく〜〜〜〜〜〜

いきた〜い〜よ〜 きみのところへ〜 います〜ぐ かけだして いきたいよ〜

ま〜っく〜ら〜で〜なにも みえない〜 こわく〜てもだいじょうぶ〜

かぞえ〜き〜れ〜ないほしぞらが〜 いまも〜ずっと ここにあるんだよ〜

なかな〜い〜よ〜 むかし きみとみた きれい〜なそらだったから〜〜
40大学への名無しさん:2005/09/26(月) 20:34:17 ID:HVsnd+Cl0
>>30
パピルスにかけた後、もう一枚のパピルスで優しく挟んで捨てていたが、腫れるため拭いてはいなかった。(49字)

>>39
夏とファラオと捨てたパピルス
41大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:00:03 ID:Ha3f4bAfO
>>28
良かった!!
水曜日のテスト何とかなりそうだ。
42>>29:2005/09/27(火) 00:20:22 ID:1stlkWuD0
正解は、
モンテ=コルヴィノ
マルコ=ポーロ
イヴン=バットゥータ

プラノ=カルピニはグユク=ハンで
ルブルックはモンケ=ハンの時

だった気がする。逆かも
43大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:30:06 ID:rqXbXIbeO
ミロのビーナスが愛用したバイブの様式を答えよ また、なぜその様式を選んだか理由を60字で肉体美、アテナ女神像を使い答えよ @ドーリア式 Aイオニア式 Bコリント式
44大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:31:59 ID:1stlkWuD0
クソ難シスwwwwww
レベル的にはどこあたり?
45大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:37:26 ID:tBYMfZztO
ICU(イクーッ)
46大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:57:02 ID:DVgqPr6VO
すこしわらた
47大学への名無しさん:2005/09/27(火) 08:59:19 ID:rqXbXIbeO
難しさは科挙もしくは殿試くらいですね
48 ◆UWAAAAAA.. :2005/09/27(火) 19:32:28 ID:14+XDDPyO
>>30>>43
ちょwwテラアントニヌスwwww
49大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:21:10 ID:iiwY5Z+a0
Bドーリア式
優美な衣装を纏ったアテナ女神像は、その装飾も繊細で細やかな
動きをするコリント式バイブを使用したのに対し
肉体美を強調するビーナスは、装飾面では簡素でも、無骨で
力強い性能のドーリア式を愛用したから。
50大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:23:00 ID:iiwY5Z+a0
どうだ?30点中24点は取れると思うのだが。
51大学への名無しさん:2005/09/28(水) 01:38:53 ID:YtAMCVeRO
エリザベス一世は『私は国家と結婚している』という有名な言葉を述べて、結婚相手はいなかった事で知られている。また、後継ぎがいなかったため、ある王朝が滅びた。
しかし、女王であったエリザベスは盛りの15〜30歳・性欲旺盛なその後死ぬまでを乗り切るために、女王直属の性欲紛らわし相手(20歳前後・男・ジャニーズ系)を年老いてからでさえもたくさん所持していたとされているが、
どんなプレイをしていたか、下記のワードを参考に(使わなくても良い)、ある王朝というのを明らかにして100字〜150字で述べよ。
統一法、イギリス国教会、ヴァージニア植民地、ウォーター=ローリー、アルマダ海戦、ドレーク、ホーキンズ、私掠船、枢密院強化、商業資本保護、東インド会社、エリザベス救貧法、グレシャム、悪化は良貨を駆逐する、ジェントリ、ヨーマン。囲い込み。
52大学への名無しさん:2005/09/28(水) 07:06:21 ID:nhNXdovG0
ネタスレになってるなw
面白いからいいけど
53大学への名無しさん:2005/09/29(木) 21:40:38 ID:5fJPT05eO
あげ
54大学への名無しさん:2005/10/01(土) 19:44:37 ID:ScRtW1/r0
age
55大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:45:20 ID:hS/d093MO
ピョートル一世の死因は?
56大学への名無しさん:2005/10/02(日) 10:43:40 ID:AxXvKdORO
暗殺?
57大学への名無しさん:2005/10/02(日) 11:23:06 ID:S915Qd/dO
正解は…海に溺れている部下を助けようとして、海に飛び込んで溺死。
58 ◆UWAAAAAA.. :2005/10/02(日) 12:23:22 ID:QU6mi6OwO
個人的に憤死が一番面白いんだがw
どんな死に方だよw
59大学への名無しさん:2005/10/02(日) 13:24:40 ID:bNgngXps0
鎧が重くておぼれたやつよりがマシだなw
60大学への名無しさん:2005/10/02(日) 16:37:17 ID:AxXvKdORO
>>59
それ誰?
61大学への名無しさん:2005/10/02(日) 18:45:35 ID:SiUhiIt40
国王十字軍の誰かじゃなかったっけ?
リチャード1世かフリードリヒ1世のどっちか。
62大学への名無しさん:2005/10/02(日) 20:32:30 ID:eiVEDhHlO
>>57
かっこいいな。
63大学への名無しさん:2005/10/02(日) 20:35:50 ID:0vfQlYfO0
>>61
バルバロッサ(赤髭、フリードリヒ1世)だな
暗殺っていう話もあるらしいが
64大学への名無しさん:2005/10/02(日) 20:41:23 ID:QQSO5wcLO
スパルタクス団の中心人物を二人あげよ
65大学への名無しさん:2005/10/02(日) 23:02:47 ID:eiVEDhHlO
リープクネヒトってしか用語集には
書いてないな。
66大学への名無しさん:2005/10/03(月) 00:20:43 ID:4ZCLJo8j0
ローザを忘れちゃならん

ってかスパルタクス団とスパルタクスって関係あるの?
67大学への名無しさん:2005/10/03(月) 04:52:58 ID:g0aratdy0
ナス
68大学への名無しさん:2005/10/03(月) 05:22:33 ID:97RW10+i0
じゃあまじめに

フェリペ3世の死因はなにか?
@子供を助けようとして溺死 A好き嫌いが多くて栄養失調
B火鉢にあたりすぎて加熱死 C鼻血出しすぎて出血多量死
69大学への名無しさん:2005/10/03(月) 05:44:43 ID:97RW10+i0
>>57
マジレスするとおぼれた人を助けるため
冬のネヴァ河に飛び込んだせいで風邪引いてあぼーん
70大学への名無しさん:2005/10/03(月) 20:10:15 ID:ODbYOEY2O
68
@?学校の授業で聞いた覚えがあるような、ないような…
71大学への名無しさん:2005/10/03(月) 20:42:44 ID:g0aratdy0
>>68

テラワロスだよなwww

あとアンリ4世はトイレに行かず糞尿をそのまま垂れ流していたらしい。
野生児だなww
72大学への名無しさん:2005/10/03(月) 22:14:30 ID:XeYNi6sV0
>>64
カール・リープクネヒト
ローザ・ルクセンブルク
昨日一瞬見たときには「団」の言葉が抜けててどうやってこたえればいいのか困ったw
7368:2005/10/03(月) 23:01:13 ID:XEc8iKu90
答えはBw

次、
ヘンリー8世は最初の妻キャサリンとどうやって離婚したのか?

@そういえば近親結婚だったからという口実で 
A離婚可能なプロテスタントに改宗したから
B王妃は不妊なので実は魔女だったとでっちあげた
74大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:23:16 ID:eQufWkmw0
>>73
3か?
75大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:27:01 ID:+0gxDeAiO
76大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:32:41 ID:7v+8R1IqO
ヘンリ八世は五回結婚したが、最初の四人は全員でっちあげで処刑されただろ??
ちなみに最後の奴が処刑されてないのはヘンリが先に死んだから。
イギリス国教会を強く主張したのも離婚が第一の目的。
7773:2005/10/04(火) 00:38:21 ID:wSOK8hcn0
答え@

王家では純血のため近親結婚がよく行われたが、実はキリスト教は近親結婚禁止。
ヘンリー8世は「妻は兄の元嫁なので近親結婚になる」と後から持ち出して
離婚に成功した。
その後カトリックから脱退して離婚可能なプロテスタントのイギリス国教会を作った。
キャサリンは女の子を産んでいてそれが後のメアリー1世。
78大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:53:46 ID:g8IxqgFl0
じゃあ近親相姦?
79大学への名無しさん:2005/10/04(火) 01:11:50 ID:wSOK8hcn0
血がつながってるのかは知らないが
キリスト教の近親の定義は広かった。
80大学への名無しさん:2005/10/04(火) 05:32:38 ID:EqOalYVd0
ナポレオンの持病は?
@インポAぜんそくBてんかんC火病
81大学への名無しさん:2005/10/04(火) 13:53:30 ID:DZGl/UnA0
世界史の問題というより、世界史トリビアスレになってるな
82大学への名無しさん:2005/10/04(火) 17:08:36 ID:sFyVGm3E0
雑学があったほうが覚えれるよ
83大学への名無しさん:2005/10/04(火) 18:30:14 ID:g8IxqgFl0
受験に役立つかは微妙
84大学への名無しさん:2005/10/04(火) 21:43:06 ID:mDnwQqnK0
>>80
ファビョーン
85大学への名無しさん:2005/10/04(火) 23:49:43 ID:zXv2PjIn0
>>80
真面目に@
86大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:36:06 ID:FEKNVqYr0
もんだい!
僭主ペイシストラトスのバカ暴君息子の名前は?
87大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:40:30 ID:LswkoiJn0
>>80


ちなみにカエサルも癲癇。
88大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:41:36 ID:LswkoiJn0
>>86
ヒッピアス
89大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:47:26 ID:FEKNVqYr0
>>88
正解。。名前からしてちょっと変な人さが滲んでるよな。ヒッピー・・・
90大学への名無しさん:2005/10/05(水) 02:11:31 ID:MGbuudT30
>>87
正解

火病(ファビョン)は韓国人のかかる病気www
91大学への名無しさん:2005/10/05(水) 06:03:29 ID:b7dXda6EO
質問はOKなの?
いいのなら一条鞭法と地丁銀制の違いを教えてくれ
漠然としてしかわかんないんだよOTZ
92大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:42:58 ID:3PPtAUtO0
一条鞭法→土地税と人頭税
地丁銀製→土地税(固定の人頭税含む)

一条鞭法では税金逃れのため戸籍に登録しないひとが多かったが
地丁銀製ですべてまとめたところ、家族の数をごまかす必要がなくなり
戸籍登録者が増えた。また国の税金収穫高も上がった。
93大学への名無しさん:2005/10/05(水) 22:26:57 ID:b7dXda6EO
ふんふんなるほど
超dクス!
94大学への名無しさん:2005/10/06(木) 00:43:51 ID:KExzwIsR0
>>86
ヒッピアスとヒッパルコス
二人居たはず
95大学への名無しさん:2005/10/06(木) 17:43:29 ID:f0nMbOMO0
項羽に「貴様の親父を煮殺すぞ」といわれて
「死体の煮汁を飲みたい」といったといわれるほど
人食が好きだったひとは誰か?

1、劉邦 2、孔子 3、李白
96大学への名無しさん:2005/10/06(木) 18:17:51 ID:dOSzlXnG0
項羽が出てるってことは劉邦か?
97大学への名無しさん:2005/10/06(木) 19:06:29 ID:B29dn8gx0
酒乱の李白が酔いに任せて吐いた失言
98大学への名無しさん:2005/10/06(木) 19:47:10 ID:1kKDofKDO
黒死病について
@現在の病名
Aこの菌を媒介する動物
B中世のころの対処法
を答えよ
(出典:2005上智-経営、神)
99大学への名無しさん:2005/10/06(木) 20:02:52 ID:vdzcV0UpO
ペスト
ネズミ
死ぬまで隔離?
100大学への名無しさん:2005/10/06(木) 20:09:18 ID:ZFw5ZFxK0
上智なら選択肢あるだろ?
101大学への名無しさん:2005/10/06(木) 20:21:14 ID:1kKDofKDO
みっつとも正解〜。
102大学への名無しさん:2005/10/06(木) 22:49:52 ID:4H2pBL500
死ぬまで隔離というのは初耳だな。
中世でも民間療法で、比較的良性の患者から
わざと感染させることで免疫を得させる、などと
いうものもあったと聞くが。
103大学への名無しさん:2005/10/06(木) 23:01:38 ID:6BXtl1f4O
それは無知な解答だな。Bの答は間違えている。
ペストにかかったらまずは教会にいく。神父に触れてもらうことでそのけがれが清められると信じられていたからだ。
それゆえ下層民との接触のない王や貴族までもが神父を媒介としてペストにかかったってわけ。
104大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:21:10 ID:r+7yyV620
>>96
YES
105PAPA:2005/10/07(金) 00:24:07 ID:iALSLgps0
五賢帝時代ネルヴァ〜アントンらはある関係で結ばれていました・・・
さて何でしょう?
106大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:26:27 ID:r+7yyV620
>>98
3→隔離したあと、死人が出ると家を焼き払う。
医療法は瀉血、尿検査。
107大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:27:10 ID:sF3sPEy40
>>105
へその緒
108大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:27:39 ID:trBW8q2EO
そんなこと言われても困る。文句なら上智大学に言ってくれ。だいたい上智の選択肢に「教会に行く」なんて選択肢なかった。ちなみに黒死病の問題は穴埋め形式の問題だった。
109PAPA:2005/10/07(金) 00:28:56 ID:iALSLgps0
>>107
ある意味正しいような・・・
110大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:29:19 ID:r+7yyV620
>>105
ホモ関係
111PAPA:2005/10/07(金) 00:31:53 ID:iALSLgps0
>>110
おお正解!これって結構知られてるのかな?
112大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:40:01 ID:r+7yyV620
煙草はスペインが南アメリカから持ち帰ったが
いつしか煙を出さない嗅ぎ煙草がはやった。
それはある王様が嫌煙家だったので、城内が全館禁煙になった
ためだが、その王様とはだれか?

1、ピョートル1世 2、エカテリーナ2世 3、ルイ14世 4、チャールズ1世
113大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:40:34 ID:r+7yyV620
>>111
えええ
あてずっぽうなのに当たったのかよ
114PAPA:2005/10/07(金) 00:47:54 ID:iALSLgps0
実はこのころはゲイがかなりお盛ん^^;アントンで終わったのは彼は妻帯者
だったので子供ができその子供が即位・・・しかしこいつがまたできの悪い
こと・・・ヒッピアスとおなじ?w
ということで五賢帝時代終了〜ちゃんちゃんw
115大学への名無しさん:2005/10/07(金) 01:23:17 ID:RKs57Z5F0
>>113

ピョートル1世→北方戦争でスペインに勝利。バルト海の覇権を握った。
エカチェリーナ2世→啓蒙専制君主。第1回対仏大同盟提唱者。ポーランド分割。
ルイ14世→ハプスブルク家と対立。侵略戦争を起こしまくった。
チャールズ1世→クロムウェルに殺された。

だから1のピョートル1世(露)!!!!
116大学への名無しさん:2005/10/07(金) 01:55:40 ID:r+7yyV620
>>115
なにが「だから」なのかわからんが・・w

正解は3、ルイ14世。
117大学への名無しさん:2005/10/07(金) 02:02:42 ID:empy4pEI0
>>115
突っ込みどころ多すぎ
118大学への名無しさん:2005/10/07(金) 03:27:26 ID:0Zh4uIDT0
イギリスからの輸入アヘンを処分した男、林則徐は
どうやってアヘンを処分したか。
119大学への名無しさん:2005/10/07(金) 03:43:36 ID:bv9jr1IoO
>>118
港に人工湾を作り、アヘンの塊を割ってそこの海水の中へ入れ、
そしてそこへ石灰を混ぜて化学反応を起こさして処分した。

焼却処分をしたという人もたまにいるがそんなことしたらアヘンの煙を国民が吸いまくることになるので
まずありえない。
120大学への名無しさん:2005/10/07(金) 04:14:58 ID:0Zh4uIDT0
石灰をまぜたあと海水に捨てたんだよ。
121大学への名無しさん:2005/10/07(金) 04:45:22 ID:b18vhBTYO
一番最初のスラヴ民族の国は?? @ノヴゴロド国
Aロンバルド国
Bモラヴィア国
Cベーメン国
122大学への名無しさん:2005/10/07(金) 07:20:58 ID:FualQ9S+O
ハンカチを正方形と定めたのは誰?
123大学への名無しさん:2005/10/07(金) 14:45:03 ID:Ct16a0sP0
>>122
マリー・アントワネット
正方形が好きだったから
124大学への名無しさん:2005/10/07(金) 18:46:55 ID:EQpwNAtCO
周りが丸とか三角の
個性的なハンカチばっかり持ってて
自分は全然目立てなかったのが
嫌だったからじゃないっけ?
125大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:12:54 ID:wUY1dCvg0
>>117
落ち着け。多分釣りだ。
126大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:15:22 ID:8jk87lBO0
>>124
いや、正方形が好きだからだろう。
(目立とうとしたら統一なんてさせないだろ)
アントワネットの趣味は意外に地味だったからな。
テーブルセットも地味な青。食器もインテリアも地味。
好物はクグロフ。好きな場所はおちつけるプチトリアノン。
若いころは派手な髪型だったけど、宮廷の不満の気晴らしだろうな。
127大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:29:55 ID:1wSbjVIP0
          ◢██████◣
           ███████▉
            ████████
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤   ばかにはこぴぺできないねずみ
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
     ███◣▂   ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
     ▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
   ▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▎▐▓▍ ┃ ▎
128大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:56:01 ID:9+x24S0h0
シェークスピアのいわゆる四大悲劇で、スコットランドの王位を奪った人物が
主人公の作品は何か?
129大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:11:12 ID:zIkJl0HM0
◢██████◣
           ███████▉
            ████████
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤   ばかにはこぴぺできないねずみ
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
     ███◣▂   ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
     ▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
   ▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▎▐▓▍ ┃ ▎
         
130大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:12:38 ID:zIkJl0HM0
         ◢██████◣
           ███████▉
            ████████
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤   えい
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
     ███◣▂   ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
     ▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
131大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:12:55 ID:eWv+uTY30
          ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???   ばかにはこぴぺできないねずみ
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
132大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:17:56 ID:zIkJl0HM0
>>128
マクベス
理由、名前が勇ましいから
133大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:21:41 ID:eWv+uTY30
   ◢███◢█▓░░:: ::       ██▲
   ◢██◢█▓░░::: :: .:::     ██▋▌
  ▐█▊█▓░▓░◣▃ ░:::    ◥██ ▊
   █▉█▓▓◤ ◢▇▉:▓:◢█◣    █▊█
  ◢█▊█▓◤▂▅██▋ ░◥██◣▂  ◥█▊▌
 ◢█▉▋:::◢▇███▀ .: ▀█▓█▅ ◥▊▍
▐██▓░::▼▓▀◢▓░   ◥◣▼■  █
◢████◣▂ .:::░▓◢▀〓::      ▄◢▉  馬鹿にはできないコピペです
◥█▊▼▀█▇◣▓░::       ◢▇██▉
 ▼▼■██◣▓◤▃▆▅▃   ◢████▉
◢▍◥◣◥◣▀██▓:◢████▌ ◢█████
▅██◣ ◥◣◥■█▓▐████◤◢█████◤
████▆▅▆██◣ ███▌◢███▆▀
██████████░▐██▎■▀▀
134大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:24:39 ID:4qC9Y2o60
◢███◢█▓░░:: ::       ██▲
   ◢██◢█▓░░::: :: .:::     ██▋▌
  ▐█▊█▓░▓░◣▃ ░:::    ◥██ ▊
   █▉█▓▓◤ ◢▇▉:▓:◢█◣    █▊█
  ◢█▊█▓◤▂▅██▋ ░◥██◣▂  ◥█▊▌
 ◢█▉▋:::◢▇███▀ .: ▀█▓█▅ ◥▊▍
▐██▓░::▼▓▀◢▓░   ◥◣▼■  █
◢████◣▂ .:::░▓◢▀〓::      ▄◢▉  馬鹿にはできないコピペです
◥█▊▼▀█▇◣▓░::       ◢▇██▉
 ▼▼■██◣▓◤▃▆▅▃   ◢████▉
◢▍◥◣◥◣▀██▓:◢████▌ ◢█████
▅██◣ ◥◣◥■█▓▐████◤◢█████◤
████▆▅▆██◣ ███▌◢███▆▀
██████████░▐██▎■▀▀
135大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:28:43 ID:zIkJl0HM0
>>133
パンダなのかか骸骨なのかなぞの生物
136大学への名無しさん:2005/10/08(土) 01:00:41 ID:B3zTUpfi0
>>132
正解。

ナポレオン1世にフランスを追放され、19世紀はじめのドイツの思想潮流を
フランスに紹介する著作を書いたのは誰か?
137大学への名無しさん:2005/10/08(土) 02:15:53 ID:KhzLo8eq0
ローマ民主政時代、二つ目に出された成文法は何か
またその内容を答えよ
138大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:29:22 ID:eU8CnolW0
>>137
リキウス=セックスシスギテ
139大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:31:40 ID:3fnXwAvs0
セックスのしすぎによる人工爆発を抑えるための法律
140大学への名無しさん:2005/10/09(日) 20:12:35 ID:hyBG4Gm90
ECに当初から加盟している4カ国を述べよ。
141大学への名無しさん:2005/10/09(日) 21:12:22 ID:Y0cqNxum0
ベネルクス3国
フランス
イタリア
西ドイツ

確かこれのゴロがあったんだけど、思い出せない・・・
142大学への名無しさん:2005/10/09(日) 22:12:42 ID:PrmjHRpE0
 フニベオルイ(実況中継)
 ラシルラク タ
 ンドギンセ リ
 スイ│ダンア
  ツ   ブ
      ル
      ク
143大学への名無しさん:2005/10/10(月) 19:49:13 ID:SqIZQghN0
137の解答
カヌレイウス法
内容は貴族と平民の間の結婚を可能にする法律
十二表法で禁止されていたが、貴族が遊びで平民の娘を口説けなくなったのですぐ発布されたそうな
144大学への名無しさん:2005/10/10(月) 22:17:28 ID:78i5HChy0
頼むから受験に出そうなの出してくれ
145大学への名無しさん:2005/10/11(火) 03:23:22 ID:WEYR0Sdo0
アマリエンブルク館はロココ様式で有名だが
どこの王家の屋敷か?

1、ハプスブルク家 2、ホーエンツォレルン家 3、ヴィッテルスバッハ家
146大学への名無しさん:2005/10/11(火) 03:44:37 ID:8OYF9OVh0
>>143
そんな背景が!?
貴族と平民のハーフが増えることで両者の反目を静める、ってのは口実?
>>144
リキニウスやセクスティウスも平民と貴族のハーフだってことを考えれば、
カヌレイウス法は重要だよ。でも問題にするのは総計レベルか・・・
147大学への名無しさん:2005/10/11(火) 03:59:41 ID:8OYF9OVh0
最近マニアなのが多いので試験にもでそうなのをいくつか。

@ラティフンディウム発達で属州から安い穀物が流入したことや戦場による土地荒廃で
 没落する中小農民の増加を背景に改革を試みたグラックス兄弟ですが、その目的を軍制面から説明せよ!

Aセプティミウス=セヴェルスは初の軍人皇帝ですが、軍人皇帝時代が始まった時の皇帝は誰でしょう。
148大学への名無しさん:2005/10/11(火) 17:23:14 ID:2uhta64/O
スペイン継承戦争って一体なんなんすかね 教えてエロイ人
149大学への名無しさん:2005/10/11(火) 19:10:29 ID:8OYF9OVh0
>>148
スペインのカルロス2世が子供を残さないで死んだから、フランスのルイ14世が
自分の孫フィリップにスペイン王位を継がせようとする。
でもオーストリアやイギリスがそれに反発しておきた戦争。
150大学への名無しさん:2005/10/11(火) 19:26:44 ID:4ab8MwzVO
マクシミヌス         携帯からなんでうえのやつはきゃっか
151大学への名無しさん:2005/10/11(火) 19:45:01 ID:+ciNAzh/0
>>147
@土地を持つ農民を増やし、大勢力の発生を防ぐとともに
 市民権を与え国力の重装歩兵部隊を増やすため
Aネロ帝

あまり自信ない
152大学への名無しさん:2005/10/12(水) 03:28:03 ID:yQ1Qgp3F0
>>144
カヌレイウス法ぐらいは普通に出てくるぞ

>>146
本音と建前ってもんがこの世には存在しますってw
第一平民に対して発布するのにもっともな理由つけないと反対されるっしょ
153大学への名無しさん:2005/10/13(木) 01:46:16 ID:BEu+tA790
>>148
スペイン・ハプスブルク家でやっと生まれた男の子カルロス2世は
30過ぎまでいきたものの大変な虚弱体質兼知能障害者で、子孫を残せなかった。
子孫がいないことにつけこんだルイ14世は
「妻はスペイン王家出身でカルロスの姉だし、私の母もスペイン王家出身で
カルロスのおばにあたる。だから私の孫をスペイン王にしよう。」といって孫を王につかせた。
しかしハプスブルク本家オーストリアでは「同族で親族の私が王になるのが当然」と主張。
イギリス、オランダもスペインの領土をフランスが手に入れたら大変なので反対した。
そしてスペイン継承戦争が起こった。
12年つづいたが勝敗は決まらず、かといってまだ戦争をする国力はお互いない。
そこでフェリペ5世即位を認める代わりに北米植民地の一部とスペインの一部をイギリスに
うけわたすという交換条件で和平条約を結んだ。(ユトレヒト条約)
154大学への名無しさん:2005/10/14(金) 21:43:47 ID:u060EJiKO
タレーランの息子の名前は?
155大学への名無しさん:2005/10/14(金) 21:45:05 ID:Dkibsf4E0
ドラクロワ
156大学への名無しさん:2005/10/14(金) 22:45:52 ID:9PJCeWko0
ハマーン
157大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:03:08 ID:N+u3ibf2O
>>153 簡潔でわかりやすかった。
158大学への名無しさん:2005/10/15(土) 11:29:30 ID:RdotOA+p0
簡潔じゃないお
159大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:05:05 ID:7xmRB8vM0
レンブラントの代表的集団肖像画の名前を正確に書きなさい。
160大学への名無しさん:2005/10/16(日) 01:27:58 ID:O50E0qXLO
布地組合の見本監査官?
161KJ(・∀・):2005/10/16(日) 10:24:51 ID:Fy0dNcurO
スピマスp78の3に
『1867年財政難に苦しむロシアから720万$でアラスカを買収したが、その直後にゴールドラッシュがおこった』
ってあるけどゴールドラッシュは1848年だからこの記述は誤りじゃね?
162大学への名無しさん:2005/10/16(日) 11:34:18 ID:jCKlh7j80
>>161
1848年はカリフォルニアでのゴールドラッシュであって、アラスカでのゴールドラッシュは買収後であってる
163KJ(・∀・):2005/10/16(日) 11:48:14 ID:Fy0dNcurO
あっ!そうなの?どうもサンキュ(o´∀`o) ロシア側から見れば皮肉だよねwww
もしも売らなければ大金持ちになってたかもなのに。そしてその金で今やロシアが世界のトップに(ry まぁ世界史にもしもはないんだが。
164大学への名無しさん:2005/10/16(日) 12:56:44 ID:uZ5LZ/H8O
クロムウェルの死因は? そしてその息子は?
165大学への名無しさん:2005/10/16(日) 18:45:35 ID:Itl6epQqO
マリアテレジアの外交革命。
このときのフランスの国王は?
166大学への名無しさん:2005/10/16(日) 19:26:23 ID:uZ5LZ/H8O
ルイ16世?マリアテレジア関連でプラグマティッシュザンクティオンがでたとき解答欄たりんかったなぁ。
167大学への名無しさん:2005/10/16(日) 19:27:05 ID:uZ5LZ/H8O
16はやっぱちがうかな
168大学への名無しさん:2005/10/16(日) 19:33:46 ID:WpNMjag0O
>>164
息子はリチャードだろ?
死因はわからん、教えてくれ。
169大学への名無しさん:2005/10/16(日) 20:05:10 ID:Sa2qWUmb0
憤死って↓みたいのが原因なのかなw


火病(別名:鬱火病,発音:ファビョン,英語表記:"Hwapyung","Hwa-Byung","Wool-hwa-byung")

 英語名があることから判る通り、日本の嫌韓派が捏造した病名(ネタ)ではなく、
米精神科協会に正式に認定された韓国人にのみみられる精神疾患。文化欠陥症候群とも。
怒りっぽい気質の韓国人が、怒りを無理矢理抑制しないといけない立場におかれると、
精神性のストレスを解消できず、胸が重苦しくなるなど、不安障害、鬱病、身体化症状が発症。
重症の場合、「ショック死する場合もあるらしい。 」


 具体例としては、2002年の韓国大統領選挙中、投票日前日にノ・ムヒョンへの支持を撤回したチョン・モンジュンや、2003年の冬季アジア大会の女子アイスホッケーにおいてカザフスタン戦で20-0というスコアで負けている最中に試合を放棄したことなどが挙げられる。
 発症は朝鮮民族に限定されており、特定の伝染病などを除けば、このような精神病がある民族だけに限定されると言う例は、世界でも「火病」以外存在しない。
170大学への名無しさん:2005/10/16(日) 21:10:37 ID:uZ5LZ/H8O
クロムウェルはかぜひいて死んだ。
非凡だったクロムウェルやけど逆の意味でも非凡やったな。
171大学への名無しさん:2005/10/17(月) 11:28:50 ID:h3wKdBgAO
エジプト古王国を創設した人物は?
てかこんなの出ないかな?
世界史用語集頻度5以下の解答が必要な大学なんかないか?
172大学への名無しさん:2005/10/17(月) 12:31:27 ID:HfgKLPyuO
たぶんルイ15世

古王国のやつ用語集になかった‥
173大学への名無しさん:2005/10/17(月) 15:18:42 ID:h3wKdBgAO
たしかメネスだったかな。
用語集のってるよ。頻度2(笑)

こんな語句が問いになってるZ会の世界史100題買って損した…
174JIN:2005/10/17(月) 15:20:54 ID:Vc+EJWhT0
問題
フランスの「モン・サン・ミッシェル」が建立された時の、
仏王と教皇は誰だったでしょう?
175大学への名無しさん:2005/10/17(月) 16:24:02 ID:/L+shOBwO
>>173
素で行ってます(゚д゚;)?メネスなんて用語集頻度が低かろうが大学入試頻出ですよ。
176大学への名無しさん:2005/10/17(月) 17:30:01 ID:h3wKdBgAO
>>175
えー(TOT)
慶應商とか京大でも出るかなー?
実力つける世界史やったほうがいいんかな…
177大学への名無しさん:2005/10/17(月) 18:25:22 ID:+7lZmRl10
>>159
現在の題名、夜警
正式な題名はありません。

なぜなら当時は絵に題名をつけなかったから。
178大学への名無しさん:2005/10/17(月) 18:36:43 ID:+7lZmRl10
>>174
教皇オベール
フランスは当時なかったのでフランス王はいない。
179大学への名無しさん:2005/10/17(月) 21:28:34 ID:/L+shOBwO
>>176
京大はわからんが私立ならマーチでも普通に頻出です。
180大学への名無しさん:2005/10/18(火) 06:40:33 ID:pw5BOvM5O
>>179
慶應商の世界史よりもマーチのが難しいってこともありますよね?
181大学への名無しさん:2005/10/18(火) 09:14:22 ID:8h5u6yCnO
それは滅多にないがZ会の100題は★以外確実におさえるべきだな。
182大学への名無しさん:2005/10/18(火) 16:21:33 ID:pw5BOvM5O
トンクスです!
183大学への名無しさん:2005/10/18(火) 17:07:37 ID:8h5u6yCnO
まぁ、私大で世界史を得点源にしたいなら★マークも押さえるべきだな(゚∀゚)共に頑張ろう!
184大学への名無しさん:2005/10/18(火) 17:54:57 ID:SQVzFLvN0
136の解答
スタール夫人
185大学への名無しさん:2005/10/18(火) 18:50:33 ID:8h5u6yCnO
インド傭兵シパーヒーが使用していた銃の名前を答えよ!
186大学への名無しさん:2005/10/19(水) 17:48:39 ID:teb+HSjS0
11c〜12cにかけて巡礼が流行したが、三大巡礼地は
イェルサレムとローマともう一つは何?
187大学への名無しさん:2005/10/19(水) 20:16:10 ID:vL+8Al/+0
>>186
スペインのサンチャゴなんちゃら
188大学への名無しさん:2005/10/20(木) 00:33:14 ID:t5XagnDT0
サンティアゴ・デ・コンポステイラ
189大学への名無しさん:2005/10/20(木) 00:59:30 ID:GgSnoSq20
ライプチヒ討論の年号、またこの時のルターの相手は?
190大学への名無しさん:2005/10/20(木) 01:01:49 ID:VWuqgYWrO
>>188
さすがだな
191大学への名無しさん:2005/10/20(木) 01:26:33 ID:6lGH9oHU0
カラカラ帝の父(初の軍人皇帝だが、軍人皇帝時代はソイツからではない。)はだれか。
192大学への名無しさん:2005/10/20(木) 04:40:45 ID:pYHGnp0R0
>>189
ヨハン=エック
193大学への名無しさん:2005/10/20(木) 21:56:56 ID:7qKBC9NZO
>191
セプティミウス=セヴェルス
194大学への名無しさん:2005/10/20(木) 22:00:23 ID:WI6SHXFP0
ポワティエの戦いでフランス軍の第一列を務めたのは誰の部隊か
195大学への名無しさん:2005/10/20(木) 22:05:07 ID:QvWOshSj0
>>194
英軍じゃねくて?
196大学への名無しさん:2005/10/20(木) 22:49:37 ID:Z8u8RusC0
カール・マルテルって選択肢もあるんでね
まぁ普通に考えたら英軍でエドワード黒太子だろうけど
197大学への名無しさん:2005/10/21(金) 00:40:13 ID:0SqbtTll0
>>195-196
フランス軍の第一列は賢王シャルルことシャルル5世(当時王太子)
英軍はウォリック伯とソールズベリ伯の長弓部隊
黒太子は総大将だから当然その後ろ
198大学への名無しさん:2005/10/21(金) 11:48:37 ID:RZxnQzxSO
てか人が解けなさそうな難問出して悦に入ってないで、
もう少し試験に出るようなもんだせよw

洪武帝が行ったことを5つ挙げよ。
199大学への名無しさん:2005/10/21(金) 12:04:14 ID:RZxnQzxSO
↑内政で
200大学への名無しさん:2005/10/21(金) 21:13:21 ID:F2cpYOYP0
>>197
んなもん出るわけねーだろ
出たとしても早慶で正答率0.01パーとかだろ
こんな便所の落書きでオナニーしてないで英語でもやったらどうだ
201大学への名無しさん:2005/10/21(金) 21:22:23 ID:D8L4+DYn0
>>198
中書省の廃止
衛所制
六諭

あとは誰かヨロ
202大学への名無しさん:2005/10/21(金) 22:03:07 ID:zx61BBuR0
>>198
一世一元の制
里甲制
殿閣大学士
胡藍の獄
203大学への名無しさん:2005/10/22(土) 20:42:06 ID:u+MC8bP7O
1449年、正統帝はどこでオイラトに捕えられたか?
204大学への名無しさん:2005/10/22(土) 22:11:57 ID:7CCc5UB60
土木保←漢字が(ry
205大学への名無しさん:2005/10/22(土) 23:45:47 ID:NCAtyklJ0
土木堡

でるだろ
206大学への名無しさん:2005/10/24(月) 01:11:08 ID:oDGNFOP/0
ageとく
207大学への名無しさん:2005/10/24(月) 02:27:17 ID:wYrUOAFF0
ホーエンツォレルン家・ドイツ騎士団領・プロイセン国三者の関係を説明して欲しす。
教科書・用語集読んでもいまいちわからんとですorz
208大学への名無しさん:2005/10/24(月) 03:27:55 ID:NiwBgh5s0
12C ブランデンブルク辺境伯領誕生
1347 金印勅書で選帝侯国
15C〜ホーエンツォレルン家が世襲

13C ドイツ騎士団領誕生
16C ホーエンツォレルン家の騎士団長のもと世俗国家プロイセン公国となる

1618 ブランデン〜とプロイセン公国が合併してブランデンブルク=プロイセン公国
    プロイセン公国もホーエンツォレルン家が世襲

1701 スペイン継承戦争で墺を応援して王号を許されてプロイセン王国

であってるのか?


209大学への名無しさん:2005/10/24(月) 09:23:54 ID:ia+Hqe330
>>208

ttp://www.geocities.jp/napowhis01/grunwaldver2.html
ここ見ると少しは当時の状況がわかると思うよ
210大学への名無しさん:2005/10/24(月) 12:17:54 ID:IcICfl190
>>209
かっKEEEEEEEEEEEEEEE!!!
211大学への名無しさん:2005/10/24(月) 15:32:11 ID:zOdB+Z7eO
書き込ませていただきす。
アメリカに宗教的な違いを表すSWAPってことばあったよね?
あれ何の略だっけ?
212207:2005/10/24(月) 16:47:17 ID:wYrUOAFF0
>>208
ありがとうございます、心のモヤモヤが晴れた感じ。ようやく分かりました。

>>209
ワロスwwwww
ありがとd
213大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:34:31 ID:ia+Hqe330
>>211
SWAP?
WASPの事か?
WASPだったらホワイトアングロサクソンプロテスタントの略だけど
214大学への名無しさん:2005/10/24(月) 23:42:01 ID:4zBIH6kwO
デカメロンのイギリス版の作者と作品名は?
215大学への名無しさん:2005/10/25(火) 00:04:10 ID:IcICfl190
チョーサー
カンタベリ物語だっけ
216大学への名無しさん:2005/10/25(火) 00:06:54 ID:TEHDmg2wO
>>215正解 せっかくだからもうちょい付き合って
1.ルネサンス末期のスペインの作家でレパントの海戦にでて負傷したのは?
2.エラスムスの友人の「ユートピア」で有名なトマス=モアはヘンリ8世に処刑された。○か×か? 3.哲学的な立場から地動説を唱えたイタリア人は?
217大学への名無しさん:2005/10/25(火) 00:13:14 ID:UGzNooyt0
1.セルヴァンテス
2.○
3.トスカネリ?ブルーノ?わからん
218大学への名無しさん:2005/10/25(火) 00:18:28 ID:TEHDmg2wO
>>217 1と2は正解。3はジョルダーノ=ブルーノでした〜 教科書の下の方にちっちゃく書いあった。もしかしたらこの人だけじゃないかもね
219大学への名無しさん:2005/10/26(水) 22:39:13 ID:TXBXxuK10
難しい問題出そうと思ったらいくらでも出せるけど
そんなムズい問題ばっかでも際どいので簡単なのを投下しよう。
去年の早稲田第1分の世界史の第1問の答えも「焚書・坑儒」ってモロ基本だったしね。
↓↓
ロシアは第1次世界大戦中ロシア革命が勃発し中途で同盟国側と単独講和した。
その条約の名前を示せ。
220大学への名無しさん:2005/10/26(水) 23:07:48 ID:6Kv7VG7AO
ブレスト=リトフスク講和条約
221大学への名無しさん:2005/10/26(水) 23:20:04 ID:EhUuRGj20
一応テーマ史的に
問1:一度消滅寸前まで至ったが、現在では一国の
      公用語となって復活した言語は何か
問2:1492年スペインではユダヤ教徒追放令が出されたが
      そのユダヤ教徒を多く受け入れた国はどこか
問3:19世紀末ユダヤ教徒の迫害は強まり移住が盛んになったが
       彼らの移住先として大きな割合を占めた国はどこか
問4:第二次大戦後、欧州の中で戦前から最も人口が
      減少した国はソ連であるが、人口の割合から言えば
       一番被害が大きかったのはどこの国か
問5:1993年、PLOと歴史的な協定を結んだ
      当時のイスラエルの首相は誰か
222大学への名無しさん:2005/10/27(木) 05:33:07 ID:a0ezVdog0
>>221
1.ロマシュ語?
2.オスマン帝国
3.アメリカ
4.ポーランド?
5.ラビン

問題
1.アレクサンドロスの東方遠征がインドにもたらした影響を述べよ。
2.レーニンの「平和に関する布告」に対抗してアメリカが掲げた政策を述べよ。
223大学への名無しさん:2005/10/27(木) 20:45:15 ID:xjfSQ1ec0
>>222
問1はヘブライ語 後は正解

1 大遠征後、西北インドのクシャーナ朝では
   ヘレニズム彫刻や造形思想に影響を受け
  ギリシア的なガンダーラ美術が誕生し、仏像崇拝が始まった
2 14カ条(平和原則)

ではまた「イタリアと征服」をテーマに
問1 イタリア半島征服の過程でローマは、イタリア半島に居住していた
     民族を支配下に置く。この民族はエリトリア人ともう1つは何人か
問2 カルタゴとのポエニ戦争後、中小土地所有農民は没落した
     この結果生まれた大土地所有形式をなんというか
問3 東ゴート王国などが都とした都市は、後に教皇領となる
     この都市名と、寄進した人物の名前は何か
問4 12世紀前半にノルマン人によって建設された南イタリアの国は
問5 カール5世がイタリア戦争中にルター派を一時期容認した理由は
問6 イタリア統一戦争にて、カヴールはある人物と秘密同盟を結び、
      ロンバルディアを併合した。ある人物とは誰か
問7 ミュンヘン会談に参加した4カ国をすべて答えよ
224大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:14:45 ID:cmDL3hgY0
>>223
1:分からん○| ̄|_
2:ラティフンディア
3:ラヴェンナ ピピン
4:両シチリア王国
5:当時オスマン帝国と戦争中であり、劣勢であった為ルター派の協力を必要としたから。
6:ナポレオン3世
7:英仏独伊
225大学への名無しさん:2005/10/27(木) 22:27:11 ID:xjfSQ1ec0
>>224
問1はギリシア人 問5は仏とオスマンが手を結んだことも入れるとベター

じゃあ最後に「宗教・文化に関する交流」
問1 「入唐求法巡礼行記」によれば、日本の僧が
     「朝貢士」に随行して渡海した。「朝貢士」は一般になんと呼ばれるか
問2 中国からインドへ向かった僧のうち、インドの仏教に見切りをつけた者が
      いる。(1)この僧の名前(2)著作(3)その著作を記した国 をそれぞれ答えよ
問3 ビザンツ帝国文化の大きな歴史的意義を二つ答えよ
問4 イギリスのアルクィンが中心となった、カール大帝時代の
      古典文化復興運動のことをなんというか
問5 元はそれ以前の征服王朝と異なり、中国文化と同化することはなかった
      この理由を端的に述べよ
問6 中国に渡ったイスラム商人は「大食」と呼ばれ現地に「清真寺」を建設した
      「清真寺」とは何のことか、簡単に答えよ
問7 「経済表」で知られるケネーは中国のある制度を、アンシャンレジーム下の同様の
      制度と比較して賛美した。ある制度とは何か
226大学への名無しさん:2005/10/27(木) 23:48:43 ID:a0ezVdog0
>>223
正解
とりあえず自分が用意してた1の答えは
侵略に対抗するためインドの統一が進みマウリヤ朝が成立した。


1はギリシア人の他にサムニウム人もありだと思う。
>>225
1.遣唐使
2.(1)義浄(2)南海寄帰内法伝(3)シュリーヴィジャヤ
3.ギリシア文化の継承と保存
  東欧文化圏の形成
4.カロリング=ルネサンス
5.漢民族に対する優位性の維持
6.もすく?
7.封建制度?均田制?
むずいがな(´・ω・`)
227大学への名無しさん:2005/10/28(金) 00:25:52 ID:TURVuFjvO
東インド会社とはなにか?
228大学への名無しさん:2005/10/28(金) 03:19:26 ID:0VBEOygoO
インドを初めとするアジアにある植民地を経営する国の機関。

ウソ。わからん…orz
229大学への名無しさん:2005/10/28(金) 16:25:48 ID:dUrMXvvI0
>>226
問5 中国を唯一の文化として接していた北魏や遼、金などと異なり、
      モンゴル民族はイスラム世界やキリスト教世界の優れた文化と
      接していたため
      その説明だと北魏や遼が中国文化と同化したりや影響してしまった
      理由がわからない
問7 科挙
あとは正解。
とりあえず語句レベルは簡単にして、ある程度頭をつかってもらおうかと
230大学への名無しさん:2005/10/29(土) 02:16:55 ID:loZMrHSU0
そろそろ論述の問題も
東大OPの改題で
問 トルコ民族の断続的な西方への移動や、イスラームを受容した
    トルコ民族の強国とヨーロッパとの関係に留意しながら
    8−16世紀におけるユーラシア大陸を舞台とした
    トルコ民族の歴史を400字以内で概観せよ
    ただし、以下に示した語を最低一回は用いよ
    
    セルジューク朝、ハプスブルク家、ウイグル、アンカラの戦い
    スレイマン1世、モンゴル人、カラ=ハン朝、十字軍遠征
231大学への名無しさん:2005/10/29(土) 10:49:48 ID:sk3l6QvDO
>>223
問1の問題文はエトルリア人の間違いジャマイカ??エリトリアじゃアフリカだった希ガス
232大学への名無しさん:2005/10/29(土) 12:23:49 ID:loZMrHSU0
>>231
エトルリアが正しい
233大学への名無しさん:2005/10/29(土) 23:51:50 ID:xgT0I8ue0
1848年フランスで起きた2月革命に影響を受けオーストラリア
に戦争を仕掛けたサルデーニャの王は?
234大学への名無しさん:2005/10/29(土) 23:53:54 ID:tU+J0Xeo0
>>230
400字かよwww
235230:2005/10/30(日) 00:26:28 ID:F9PgSYEo0
>>234
悪い、間違えた
400字→550字
236大学への名無しさん:2005/10/30(日) 05:02:59 ID:4f7y/q8F0
>>235
400字以内で書いてしまった(´・ω・`)
書き直しか。
237大学への名無しさん:2005/10/30(日) 18:43:05 ID:C+Zhlnki0
>>233
答えおしえてください
238大学への名無しさん:2005/10/30(日) 18:45:08 ID:C+Zhlnki0
>>233カルド=アルベイトですか!?
239大学への名無しさん:2005/10/30(日) 18:46:32 ID:C+Zhlnki0
カルロ=アルベイトや。。
世界史年号はゴロで覚えますか?
240大学への名無しさん:2005/10/30(日) 18:47:51 ID:MfRleNY10
カルロ=アルベルトじゃねぇの?
241大学への名無しさん:2005/10/30(日) 19:51:46 ID:jMaoQuK40
1763年パリ条約で仏から英に割譲された地域を4つ答えて。
242大学への名無しさん:2005/10/30(日) 23:52:24 ID:C+Zhlnki0
>>240
ほんまや。。

>>241
カナダとミシシッピ川以東のルイジアナ
243大学への名無しさん:2005/10/31(月) 00:49:54 ID:WSEzi/No0
あと二つはセネガルとドミニカ?

ローマ進軍を行ったムッソリーニを首相にした国王は誰か?
244大学への名無しさん:2005/10/31(月) 22:23:41 ID:g1paLJ+EO
次の記述で誤っているところを探せ

新王国時代の王アメンポテプ4世は、太陽神アモン=ラーへの信仰に反し、アトンを唯一神とする信仰を強制し、また首都をテーベからテル=エル=アマルナに移した。以後、テル=エル=アマルナは新王国が滅ぶまで首都として栄えた。
245大学への名無しさん:2005/10/31(月) 22:39:59 ID:0c7O2+VL0
>>244
ツタンカーメンのときテル=エル=アマルナからメンフィスに戻した。
246大学への名無しさん:2005/11/01(火) 16:22:11 ID:+18cFYsSO
>>244
×アメンポテプ
○アメンホテプ
247大学への名無しさん:2005/11/01(火) 23:29:21 ID:110QKe020
次の中から仲間はずれを1つ選び、また、その理由を答えよ。

審査法 人身保護法 航海法 穀物法
248大学への名無しさん:2005/11/02(水) 00:26:08 ID:L22a+F0Q0
1つだけ19世紀?
249大学への名無しさん:2005/11/02(水) 11:02:33 ID:A/8/TpFm0
>>230
北アジアの遊牧民であるウイグルがキルギスに破れ中央アジアに移住して建てた
カラ=ハン朝がイスラム教に改宗して大勢力を築き上げるなかで自立したトゥグリク
・ベクのセルジューク朝がブワイフ朝を倒しバクダードに入場しスルタンになり小アジア
に進出したことが十字軍遠征の原因となり弱体化してゆくなかでモンゴル人の侵入
で西に追いやられてきたオスマン=トルコがイェニチェリを擁してヨーロッパを攻撃し
ハンガリー王ジギスムントの連合軍を倒した勢いにのっていたところをアンカラの戦い
で打ち破ったティムールがすぐに死んだところで復興したオスマンがビザンチン帝国
を滅ぼしてオーストリアに迫ったのに困ったハプスブルグ家のカール5世がルター派
を認めるもののさらに進撃してウィーンを包囲したスレイマン1世と反ハンプスブルグ
で一致するオスマンと手を結んだ見返りにもらったカピトゥレーションを利用してのちに
オスマンを蹂躙するフランス。
250大学への名無しさん:2005/11/02(水) 18:15:27 ID:kttYQZqt0
>>249
・時間軸が全く明示されていない-8
・モンゴル人でオスマン帝国が追いやられたわけではない-1
・マムルークやホラズム朝の記述がない-1
・ビザンツ帝国を滅ぼしバルカン半島を支配したことが記述されてない-2
・ルター派公認やフランスの後の不平等条約については得点対象外
・オスマン帝国が西欧の勢力均衡に基づく主権国家体制に関係したことが
記述されていない-2
 
合計 6/20
251大学への名無しさん:2005/11/02(水) 20:51:02 ID:PCHSV/ov0
>>248
正解
自分が用意した答えは「現在では人身保護法意外廃止されている」
だけどまあいいや。

>>230
400字で書いてしまったからいろいろ不十分だがせっかくだからカキコしてみる。

8世紀、中央アジアではトルコ系遊牧民族のウイグル族が勢力を誇っていたが、キルギスの
侵入により四散した。その中の一派が10世紀にサーマーン朝を滅ぼしてカラ=ハン朝を開き、
イスラム教を受容してトルコ民族のイスラム化を促した。その後、11世紀にはセルジューク朝
が西進して西アジアを支配し、さらに小アジアへ進出したことでビザンツ帝国と対立し、十字
軍遠征を誘発した。セルジューク朝滅亡後、小アジアに勃興したオスマン帝国は、1402年の
アンカラの戦いでモンゴル帝国崩壊後に建国された同じトルコ系のティムール朝に敗れて一
時滅亡の危機に瀕したが、1453年にはビザンツ帝国を滅ぼし、バルカン半島を征服した。さら
にスレイマン一世の時代にはウィーンに肉薄したことで、ハプスブルク家を中心とした西欧世
界との対立項図が完成したのである。
252大学への名無しさん:2005/11/02(水) 22:35:44 ID:NLgxrhon0
やっぱ時間軸って必要だよな…
年号全然覚えてないやorz
253大学への名無しさん:2005/11/03(木) 09:37:47 ID:RzCQga3l0
>>251
・マムルークについての記述がない-1
・セルジューク朝、マムルーク朝、オスマン帝国などが
スルタンの称号を得たりイスラム教の聖地を掌握したことはトルコの歴史にとって
非常に重要なので記述すべき-2
・モンゴル人にトルコ民族が支配されたことの記述がない-2
・西欧の対立構図に関係したことをもうすこし具体的に-1
14/20
254大学への名無しさん:2005/11/03(木) 13:37:27 ID:zxEWzErNO
氏ねおまいら なにがおっぱいじゃボケ 氏ね アヒャヒャヒャ
255大学への名無しさん:2005/11/03(木) 20:29:16 ID:zdP2o1QW0
>>254
ものすごい誤爆だな。
256大学への名無しさん:2005/11/04(金) 01:11:44 ID:AW1x0u+Q0
>>254
どこからそんな単語が出てくるんだ…
257大学への名無しさん:2005/11/07(月) 02:28:20 ID:p4BdqXeP0
あげとく
258大学への名無しさん:2005/11/07(月) 04:10:54 ID:iRDS4B9b0
去年のオープンじゃんこれ。
259大学への名無しさん:2005/11/07(月) 12:52:59 ID:+IkS96E9O
はげ
260大学への名無しさん:2005/11/09(水) 03:02:12 ID:Zf0wDMHF0
ロシア革命に対し、反革命路線をとった軍隊は何軍?
261大学への名無しさん:2005/11/09(水) 13:28:04 ID:Na2pki020
白組
262大学への名無しさん:2005/11/09(水) 20:39:47 ID:Zf0wDMHF0
>>261
正解
263大学への名無しさん:2005/11/10(木) 02:20:50 ID:TKtb9dQ0O
>>244
×太陽王アモン=ラー
264大学への名無しさん:2005/11/10(木) 14:31:41 ID:0/lZM2H7O
すいません、質問なんですが、中国の唐時代に、冊封体制で、高句麗と新羅は除外されましたっけ?されてませんでしたっけ?
265大学への名無しさん:2005/11/11(金) 21:42:41 ID:uatCKC1G0
新羅は入ってて高句麗は除外っつぅか滅亡してて入りようがなかった覚えが
266大学への名無しさん:2005/11/12(土) 19:59:50 ID:zGGpr93pO
イエスを処刑したローマ総督の名前は?
267大学への名無しさん:2005/11/12(土) 20:00:28 ID:ywrg2+JL0
ポンティウス・ピラトゥス
268大学への名無しさん:2005/11/12(土) 20:01:56 ID:ywrg2+JL0
38秒か…拙速
269大学への名無しさん:2005/11/13(日) 14:52:56 ID:t5xexmrrO
定期あげ
270yuta:2005/11/13(日) 15:00:09 ID:VOpQyI6e0
だれかこの前の市進模試のネタバレして〜〜〜
271大学への名無しさん:2005/11/13(日) 15:17:35 ID:QLh1unvqO
ポンティウス=ピラトゥスはユダヤ総督だと思う。
272大学への名無しさん:2005/11/13(日) 22:38:25 ID:H37KYS0q0
>>270
それなんて誤爆?
273大学への名無しさん:2005/11/13(日) 22:41:47 ID:Fct+SNrY0
キリスト処刑時のローマ皇帝は?
274大学への名無しさん:2005/11/13(日) 23:10:28 ID:dHIj7oU7O
ヨハネ・パウロ二世?
275大学への名無しさん:2005/11/13(日) 23:15:45 ID:ZK5KgznhO
ネロか?
276大学への名無しさん:2005/11/14(月) 00:02:42 ID:UU3eqAMa0
はずれ。
正解はティべリウス。
277大学への名無しさん:2005/11/15(火) 22:37:12 ID:2TS6YEw90
カリグラの大船を沈めたりして堤防に利用し、ローマの外港をつくった皇帝は?
(改良した皇帝ではありません)
278大学への名無しさん:2005/11/18(金) 04:30:36 ID:rhECbciB0
意味わかんね
279大学への名無しさん:2005/11/18(金) 18:16:52 ID:vOy5v+420
1.サファヴィー朝ペルシア滅亡後、暫くして後18Cに
イラン高原に栄えた国は何か。
2.ラサ郊外にあるダライ=ラマの居住する神殿を何というか。
3.バビロン捕囚の後、帰国を許されたのは如何なる理由によってか。
4.ユダヤ教の特色を5つあげよ。
5.キリスト教徒を迫害したローマ皇帝を3名あげよ。
6.唐代末期に始まった手形制度を何というか。
7.百年戦争の最中にあってシャルル7世を援助した
商人の名前を記せ。
8.ルネサンスがイタリアに発生した原因として
主なものを3つあげよ。
280大学への名無しさん:2005/11/19(土) 19:59:56 ID:2PqpnZaP0
>>279
1 シラン
2 ポタラ宮殿
3 シラン
4 一神教 選民思想 救世主思想
5 ネロ ディオクレティアヌス ユリアヌス
6 飛銭
7 シラン
8 東方貿易で金持ちがいっぱいいた
  ビザンツ帝国から知識人が流れてきた
281大学への名無しさん:2005/11/19(土) 20:06:42 ID:d2N+sjTY0
1 ペテロやパウロを殉教させた皇帝は誰か。
2 また、この皇帝の家庭教師をしていた哲学者とは誰か。
282大学への名無しさん:2005/11/19(土) 20:59:48 ID:TE5FpWHw0
>>279
1.アフシャール朝
3.キュロス2世による開放
4.律法主義 終末思想 偶像崇拝否定
7.ジャック=クール
8.東方貿易による富の蓄積とそれによるビザンツ、イスラム文化の流入、
  さらにイタリアは古代ローマの中心地であったため。
  
問題
1.前漢では古典の字句解釈を行う訓詁学が発達したが、その理由を2つ答えよ。
2.6世紀、ササン朝ペルシャにはビザンツ帝国から多くの学者が流入したが、そ
  の理由を答えよ。
3.1588年のアルマダの戦いが起こった原因を答えよ。
283大学への名無しさん:2005/11/20(日) 14:54:36 ID:RpB9WyNE0
>>282
1と2分からん。

3・1571年レパントの海戦でオスマントルコを破り、「日の没することの
ない帝国」と呼ばれるほどの強国になっていたスペインに対して、イギリス
エリザベス1世は、スペイン王フェリペ2世の求婚を断わったり、スペイン領で起こっている
オランダ独立戦争でスペインと対立している北部7州側を支援したり、
スペインの貿易船を襲撃する(私拿捕船)などの行為を行なって、スペインとイギリスの関係が悪化した為。
284大学への名無しさん:2005/11/20(日) 15:06:31 ID:RpB9WyNE0
1906年インドのカルカッタ大会で、
英貨排斥・スワデーシ・スワラージ・民族教育
の4綱領が決定された。

問1)スワデーシ・スワラージの意味を記述せよ。
問2)この大会より前、イギリスはインド支配強化の為ベンガル分割令を制定
したが、制定された年及び制定したインド総督の名を記述せよ。
285大学への名無しさん:2005/11/20(日) 17:03:59 ID:WNpazkgNO
1スワデーシ:国産品愛用
スワラージ:自治獲得
2シラン、ティラクか?
286大学への名無しさん:2005/11/20(日) 17:04:53 ID:WNpazkgNO
年号はたしか1906かな
287大学への名無しさん:2005/11/20(日) 17:09:22 ID:0QZaowmmO
>>297の1はカージャール朝?
288大学への名無しさん:2005/11/20(日) 17:10:12 ID:0QZaowmmO
>>279の間違いorz
289大学への名無しさん:2005/11/20(日) 17:12:30 ID:XnsRlAED0
カーゾンだっけ
290大学への名無しさん:2005/11/20(日) 17:12:50 ID:a1YD4ypLO
ビスマルクがナポレオン3世へを挑発した事件は?
291大学への名無しさん:2005/11/20(日) 17:44:13 ID:RpB9WyNE0
>>285
1 正解
2 不正解 カーゾン(用語集頻度@)

制定された年は1905年
292大学への名無しさん:2005/11/20(日) 19:20:00 ID:WNpazkgNO
あ〜カーゾンか……出てこんわ!その範囲が含まれた中間テストの時の俺なら出てきたかも、つかそんなの入試に出たら泣くぞ(´∀`)ふいんき(←何故か変換できない)的にそんなのでらんわ
293大学への名無しさん:2005/11/20(日) 19:28:09 ID:WNpazkgNO
19世紀の文化から
写実主義(自然主義)で『罪と罰』の作者は誰?
ヒント:ロシア
覚えてたらすげーな
294大学への名無しさん:2005/11/20(日) 19:33:16 ID:QMZuyLW0O
ドストエフスキーだろ。
世界史以前に常識じゃないのか?
295大学への名無しさん:2005/11/20(日) 19:33:45 ID:wH7tlAW0O
>>292 雰囲気(ふんいき)
296大学への名無しさん:2005/11/20(日) 19:36:11 ID:vnhswJ+CO
エルヌ電報事件だったけ?
ていうかアメリカで最初に開業した電話会社は?
297大学への名無しさん:2005/11/20(日) 19:41:52 ID:/pvkdsWe0
>>282
3はキュロスがなぜ解放したかって問題じゃなかったのか?
>>296
エムスだろ
問題の答えはシランけどな
298大学への名無しさん:2005/11/20(日) 20:51:19 ID:5gB6/+S/0
エムスは保養地
299大学への名無しさん:2005/11/20(日) 20:54:41 ID:RpB9WyNE0
>>292
用語集頻度@とかの用語って結構出るよ?早慶とか。
センターのみなら出ないと思うけど。
300大学への名無しさん:2005/11/20(日) 22:04:47 ID:WNpazkgNO
>>294自分どんだけ教養高いん??
>>295いや釣りなんだけどここのスレはいい人多いんでなんかやめとくわ、
301大学への名無しさん:2005/11/20(日) 22:09:54 ID:WNpazkgNO
>>299自分の志望校の世界史は超基本問題ばっかやんか〜、やけんそんなんしらんでよかと思う、たまに難問でるけどね
302大学への名無しさん:2005/11/20(日) 22:15:00 ID:WNpazkgNO
下線部ア(大西洋の島々に植民して)について、15世紀前半にポルトガル領とされ、新大陸への重要な航海基地となり、第二次世界大戦中に重要な軍事基地とされた諸島は何?難問?
303大学への名無しさん:2005/11/20(日) 22:22:01 ID:/pvkdsWe0
>>302
選択肢もないの?
難問でしょそりゃ

でもドストエフスキー『罪と罰』は受験生なら常識のレベルだぞ
スタンダール、トルストイとかとゴッチャになってくるけどな(´・ω・`)
304大学への名無しさん:2005/11/20(日) 22:36:36 ID:/bUe8UfCO
@呉楚七国の乱時の皇帝は?

ABニカラグアで20世紀、独裁をしていた一族は?またその政権を倒し左翼政権を樹立した組織は?

Cハノイにドンキン義塾をつくったのは?

DE社会主義政権として史上初の選挙成立をしたのはどこの何政権?

Fアドワの戦いでイタリアを撃退した皇帝は?

G趙匡胤がつくった軍隊の名前は?

H『君主論』の中でいわれたスローガンぽいのは何?ヒント:狐

I1378年にフィレンツェでおきた毛織物業下層労働者の反乱は何?
305大学への名無しさん:2005/11/20(日) 22:38:59 ID:rZXf96pU0
>>280,282
だいたいあってます
5はネロ、ディオクレティアヌス、ドミティアヌス
ユリアヌスはミトラ教復興を企て失敗し、
背教者となった人でつ。

>>287
正解

3はアケメネス朝(キュロス2世)がカルデアを
滅ぼしたから
306大学への名無しさん:2005/11/20(日) 22:46:19 ID:WNpazkgNO
>>303いや知ってるけどそりゃ暗記したというわけで、教養として知ってるのは凄いと言っただけで…因みにアゾレス諸島が答え、(引用)エンリケ航海王子が派遣した探検隊が発見した。これも@だったお、@結構でるな…ヤバス
307大学への名無しさん:2005/11/20(日) 23:02:53 ID:WNpazkgNO
304、9は狐のずるさ、ライオンの強さかな
308大学への名無しさん:2005/11/20(日) 23:29:09 ID:wNrkgmj90
>>304
1.景帝
2.ソモサ
3.サンディニスタ民族解放戦線
4.シラナス
5.ロスィア
6.ソヴィエト
7.メネリク
8.シラナス
10.チョンピの乱
309大学への名無しさん:2005/11/20(日) 23:37:21 ID:JS8LI69f0
ドストエフスキーは文学好きなら知ってる人も多いと思う
罪と罰なんかめちゃくちゃ有名だし
310大学への名無しさん:2005/11/21(月) 00:25:19 ID:sMXqcN160
狐の狡知ライオンの勇猛だっけ?
311大学への名無しさん:2005/11/22(火) 00:32:36 ID:6VnX36wm0
それマキャヴェリだろ・・・
312310:2005/11/22(火) 00:43:09 ID:7X0X1Ok10
>>311
>>304のHの話ね
313大学への名無しさん:2005/11/23(水) 20:01:30 ID:ELO5Msg40
>>304
4.はファン・チュー・チンじゃないかね。
ファン・ボイ・チャウと被るんだ。
314大学への名無しさん:2005/11/23(水) 20:02:18 ID:ELO5Msg40
問い
中国において、乾燥した華北と湿潤地帯の江南という風土の違いは、
その主たる交通手段の違いから古くから○○○○ということばで表現されてきた。

○○○○に入る四字熟語を答えなさい。


今日、世界史選択者の多くは凍り付いたと思う。
315大学への名無しさん:2005/11/23(水) 20:36:58 ID:Cx8ZEUTy0
南船北馬

普通に授業で習ったが何で出た問題?
316大学への名無しさん:2005/11/23(水) 21:48:24 ID:ELO5Msg40
駿台全国模試世界史偏差値69の俺は初耳だったんだが。
そんなに低レベルな問題かい?

出典は、今日実施された早慶大オープン模試の世界史の第一問目。
317大学への名無しさん:2005/11/23(水) 23:12:56 ID:xiM0hCl70
決して低レベルではないが授業ではやったな
318大学への名無しさん:2005/11/24(木) 16:00:54 ID:Z+P/3rf2O
>>293
馬鹿晒しage
319大学への名無しさん:2005/11/24(木) 19:33:32 ID:vTEQe3ue0
南船北馬…以前、何かの模試(たぶん一年か二年の時の全統)で見た記憶があります。三国志あたりを読んでいれば一度は見たことがあるはず。

問題
@後漢末期〜三国時代に独立し、滅ぼされた遼東半島の一族名(○○氏)は?
 ↑○○竜(先祖と思しき人物名・著作名)は載っているが、○○氏の形では用語集記載無。

A第一回三頭政治の一角、クラッススの出身階級は?(有力富裕市民。頻度H)

B1928年に結成され、インド統治法への反対運動を行った政党は?(頻度@)

Cケ小平が打ち出した、中国の新目標は?(駿台か河合の東大模試で出た。頻度K)

D1950年〜 農民が地主の支配から解放され、土地を得た法は?(問題では良く見る気がする。頻度A)

Eアパルトヘイトを撤廃し、93年には平和賞を受賞した南ア大統領は?(94〜96年は副大統領。頻度E)

Fイタリアの社会党の創立年は?(WWTでは反戦・中立を主張。頻度C)

Gオーストラリアの白人優先政策は?(短くしただけで、殆どそのまま。頻度C)

Hチャガタイ=ハン国の分裂によって成立し、イスラム化した国は?(資料集などには載っているはず。頻度E)

I15〜16世紀、海外貿易に使用された西欧の帆船は?(頻度A)

J「すぐれた工人」の意を持つ文明は?(メキシコ高原におこった。○○族の形では頻度C。文明は頻度D)

Kボリビア南部の銀山は?(価格革命を引き起こした原因の一。頻度G)
320大学への名無しさん:2005/11/30(水) 00:58:25 ID:nsCyZQRY0
321大学への名無しさん:2005/11/30(水) 14:47:28 ID:QtjFDsqmO
教P,177
『ジョージはドイツ人で英語が分からず…』
ウケるw
322大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:31:13 ID:/o6iKXcC0
>>319
@公孫氏
Aノビレス
B独立連盟
C四つの現代化(国防・工業・農業・科学技術の近代化)
D多分日本の農地改革かな、さすがに解らなかった
Eマンデラ
F1892年、こればっかはカンニングしたけど、探すのに時間かかりますたorz
G白豪政策
H西チャガタイ=ハン国
Iカラベラ船
Jトルテカ文明
Kポトシ銀山

少々奇問が多いような
323大学への名無しさん:2005/12/01(木) 00:00:44 ID:MfyqEXOcO
>319Dは中国土地法大綱?時代が違うか…
324大学への名無しさん:2005/12/01(木) 14:44:02 ID:2mx/Od12O
ロシアが黒海の支配権をオスマンから奪った条約は?また、その時のロシアの皇帝は?
325大学への名無しさん:2005/12/02(金) 11:55:06 ID:FrgOQA6sO
白登山の戦いの別名なんだっけ?調べるもの持ってきてなくて、すぐに知りたいんだ。
326大学への名無しさん:2005/12/02(金) 16:10:46 ID:UwUQbkyM0
>>324
アドリアノープル条約
その当時のロシア皇帝はうちのじいちゃん
327319:2005/12/03(土) 13:33:14 ID:80quztGt0
わかりにくい問題が多かったですね。すみません。
一応、模試を含めて見たことがある問題、あるいは参考書の文中からです。
いくつかは答えられなくてもしょうがない問題含みますが。
>>322
@正解。
A有力富裕市民←これがまずかったか…失礼。答えは"騎士階級(エクイテス)"です。
B答えは"全インド労農党"です。
C正解。
D>>322 内容(政府が地主から買い叩いた土地を小作人に売り渡した…だったと思います)は似ていますが違います。それは1947年にGHQの下で行われたもののはずです(うろ覚えですので確認をお願いします)。
>>323 おしい。それも確か1947年に中国共産党から発表された政策ですね。答えは"土地改革法"です。
E紛らわしいですが、マンデラ(頻度O)も同年の平和賞受賞ではありますが、アパルトヘイト撤廃時の大統領は"デクラーク"(在任89~94年、94〜96年は副大統領)です。ちなみにマンデラは94〜99年大統領。というわけで答えは"デクラーク"です。
F正解。
G答えは"白豪(白濠)主義"ですね。政策と聞いておきながらなんですが、〜政策はどこで見ましたか?完全に正解としていいのか判断がつきません。すみません。
H正解。
Iカラベラ船は軽帆船ではなかったかと思います。15〜16世紀と言えば"ガレオン船"です。答え"ガレオン船"。
J正解。
K正解。
328大学への名無しさん:2005/12/03(土) 16:21:27 ID:P/31rO07O
Q1,第一次バルカン戦争時の英国首相は??
Q2,第一次世界大戦のきっかけとなったサラエボ事件で殺されたオーストリア次期皇帝は??
Q3,『金融資本論』の著者は??
329大学への名無しさん:2005/12/03(土) 17:37:38 ID:c7rVq9az0
>>327
中学時代の地理でそう習った記憶があるかな<白豪政策
1947〜1950だという事がどこかWebで確認してたら載ってたよ<農地改革
んで、今用語集みたところ、カラベラ船は軽帆船という説明が書いてありましたわ。ただ、15Cの南欧ってのが書いてあったから性格には間違いなのかな
330大学への名無しさん:2005/12/03(土) 20:18:10 ID:wxvEIf5u0
そういやフランツ・フェルディナンドって歌手いるよな
331大学への名無しさん:2005/12/03(土) 20:22:17 ID:30R0N0iS0
バムド
332大学さん:2005/12/03(土) 23:24:54 ID:oCWILCP70
今日俺がといた問題
みんなわかる?

(難易度★☆☆☆)
次の文章の中で明らかな誤りがあるものはどれか?一つ答えよ。

1 「法律なければ刑罰ない」という標語を初めて用いたのはフォイエルバッハである。
2 ベーリングは初めて構成要件を要素とする犯罪論を唱えた。
3 ベッカリーアは刑罰法規は犯人の心理を強制することによって、犯罪より遠ざけようとするものであるとの理論を唱えた。
4 フェリーは意志の自由を否定して社会的責任論を唱えた。
5 「罰すべきは行為者ではなく行為者である」と主張したのはリストである。

わかる人はわかりますよね?
333大学への名無しさん:2005/12/04(日) 00:28:44 ID:a/cex9M00


すげー悪問だなw
334大学さん:2005/12/04(日) 00:56:34 ID:3SSGRntl0
悪問ですよね

予備校で出されたやつなんです。
ハイレベルな問題を集めた問題で。

誰かこの問題見たことありますか?
出展はどこなんだろう?

ちなみに答えは3

用語集にも載ってない人名だ・・
335319:2005/12/04(日) 10:42:48 ID:SM/uWo250
>>329
中学地理ですか…わかりました。農地改革も丁寧にありがとうございます。
ところで、用語集等からガレオン船は15〜16世紀と覚えていたのですが、Webで探すと、16〜18世紀と書いてあるところもありました。
船に関しては様々な記述があるので難しいのです。カラック船(用語集には出ていません)が典型の船だったのは確かなようです。
それが改良されたカラベラ船が、大航海時代を導いたのでしょう。
その後、同じくカラックから改良されたガレオン船も出てきたのかと思われます。
カラベラ船はポルトガルが使用したことや、ソテロや支倉常長が乗ったのはガレオン船であることなど、
どの国・人物が使用したかということから判断すれば、時代も地域も大体一致するかと思われます。
…語句としては良く見るものの、問題が悪かったですね。すみません。

>>332
リストならどこかで見た記憶が…読書の時だったか(汗
336大学への名無しさん
>>334
倫理か政経の用語集には載ってるはず
世界史はたまーに倫理なり政経なり見ないと解けない問題が出るのが厳しいね