【来年も】駿台京都校京都南校 part13【駿台生?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
駿台ホームページ(休講・補講のお知らせはこちら)
http://www.sundai.ac.jp/yobi/
過去スレ
【最期まで】駿台京都校&京都南校【ガンバレル!】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074077919/
駿台京都校&京都南校 2城目 【城と神社と仏閣と】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082776161/
駿台京都校&京都南校 三条目 志望校上ル
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1090490791/
◆◆駿台京都校&京都南校@四条・第一志望入ノレ◆◆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096541538/
駿台京都京都南校@センターマデ5日/自習室授業で私語厳禁
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1100865589/
☆☆駿台京都・京都南校@六角通志望校入ノレ☆☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106705679/
【新入学】駿台京都校と京都南校 1th【おでめとう】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1113065363/
現☆駿台京都校・京都南校@八条通志望校入ノレ☆浪
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1115565781/
【ゼッタイ】駿台京都&京都南校九条ねぎ【合格】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117782567/
【SUMMER】駿台京都&京都南校@十条通【SEMINAR】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1120061659/
【杉山】駿台京都校京都南校◎part士◎【竹岡】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1122021421/
現【なか卯】駿台京都校京都南校☆十弐☆【松屋】浪
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1123712813/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:33 ID:VXHBIYsV0
【駿台】英語のカリスマ!竹岡広信【ぷよぷよ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1122898962/
駿台超実力派講師・竹岡広信について語るスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1124109972/
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:24 ID:MvepQ/gKO
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:51:18 ID:5K++q5Uz0
4ゲト
明日、というか今日はみんながんばろう!
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:05 ID:3LVU7gp3O
とりあえず書き。立ててくれた人ありがd
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:01:13 ID:3LVU7gp3O
今日は愈々9/11。
というわけで支持する講師総選挙でもしますか
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:03:41 ID:UsXPkSKB0
>>6
英語科:竹岡師・桜井師
数学科:杉山師
化学科:石川師
に1票ずつ!

一人になんて絞れねぇよ・・・
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:08:26 ID:5K++q5Uz0
英語の沖って前から読む派?やけど表みたいな感じなのか?
表の授業受けた事ないけどどうなんでしょ??
でも沖って無名!?orz
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:28:21 ID:XQvclL6T0
じゃ、数学青塚先生に一票
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:09 ID:v6y0m6oX0
英語科:俺
数学科:俺
化学科:石川師
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:29:52 ID:IsxLWx1h0
>>10
2点
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:36:06 ID:AgQ/2ZJQO
数学の上田先生は神
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:09:30 ID:5uyW51Zn0
英語:竹岡師
数学:杉山師
物理:新田師
化学:石川師
に1票
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:45:52 ID:lggI88QyO
石川
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:33:41 ID:EsSrnZKS0
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:28 ID:xJHmJASX0
うひょ、俺がアレンジしたスレタイになっててワラタ!
いま模試にいきます;;
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:18:55 ID:3LVU7gp3O
K辺さんに1票
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:27:36 ID:TDTw0TU4O
数学の上田先生の息子も駿台に通ってた
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:14 ID:nbP+9+dlO
来年も駿台生してそう
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:19 ID:nbP+9+dlO
京都校の外でオバハンが何か配ってるから気いつけや
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:25:06 ID:SKeU8lKAO
4、6、8、11、12は俺が考えたスレタイ(笑)
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:47:18 ID:3LVU7gp3O
>>21
あんたか。あの著しく不評だった12のスレタイつけたのは。
漏れは書くだけだからどうでもいいが
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:22 ID:VCOwnWMY0
ハイレベル関関同立英語の丸山先生イイね。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:44:00 ID:lggI88QyO
京都南のヤシで、今日南校で模試受けたやついる?
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:02:13 ID:nbP+9+dlO
選挙行ったか?自民党圧勝やな
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:54 ID:SKeU8lKAO
>>22
現、浪の字は発案時にはなかった。食い物屋の部分だけ。
27大学への名無しさん:2005/09/12(月) 00:11:56 ID:tqd+T4Hk0
大森のセンター生物は生授業と衛星のどっちがオススメ?
28大学への名無しさん:2005/09/12(月) 00:38:36 ID:WFrEoEAhO
>>27
基本的にはどっちでもいいよ。内容おんなじだし。ビデオは分かりやすい(?)CG使ってるっていう利点もある。
ただビデオの方、南校は部屋の電気消すから暗くてノートとりずらかったな。
>>17
現役のTAのことね。2階見るといつも楽しそうに高校生と遊んでるね。
29大学への名無しさん:2005/09/12(月) 00:41:57 ID:lWwXL3hBO
>>26
発案時になかったかどうかなんてどうでもいい。
30大学への名無しさん:2005/09/12(月) 00:42:37 ID:xGfAoxDDO
南は何処でビデオ見るの?
31大学への名無しさん:2005/09/12(月) 00:49:32 ID:WFrEoEAhO
>>30
301で見るの。天井からスクリーンが降りてくる。去年は何か部屋が暑くて暑くて
32大学への名無しさん:2005/09/12(月) 03:11:22 ID:VGD/5aShO
腹痛くて焦ってて男子トイレと間違えて女子トイレにインベートしてしまった(・∀・) 出るにも出られずじっとしてて、機を見計らって飛び出したら女の子三人に見つかった。もういけないよ
33大学への名無しさん:2005/09/12(月) 03:21:42 ID:4EW/1FBeO
アッチョンブリケ!
さっきは記念すべきラストをカキコさせてくれてドモ。
ちなみに札幌なんだけど。
34大学への名無しさん:2005/09/12(月) 08:48:08 ID:xGfAoxDDO
>>31
サンクス
35大学への名無しさん:2005/09/12(月) 08:56:38 ID:tcScrNVI0
南のTAの女の人って、かわいいひといますよね?
私的には、Kさんとかが好みだな。
駿台の京都圏の生徒諸君よ勉強汁!汁!
36大学への名無しさん:2005/09/12(月) 09:01:27 ID:xGfAoxDDO
阪急京都線にて事故。10分遅れで開始で昼休みが10分短縮ってどうなん?
37大学への名無しさん:2005/09/12(月) 10:10:52 ID:WFrEoEAhO
>>35
結構みんなかわいいと思うよ。女TAは。俺の知ってる限り全員
38大学への名無しさん:2005/09/12(月) 16:11:32 ID:Mi4fPhbN0
もしも君がいないと僕は登校拒否になる♪
39大学への名無しさん:2005/09/12(月) 16:44:57 ID:oFBFz3/E0
札幌のニートが暇にかまけて>>33みたいに自己陶酔しとるけども
特に気にする必要もなく。
40大学への名無しさん:2005/09/12(月) 17:39:22 ID:q70nX09GO
武○さんすれちがいざまに触ってごめんなさい
41まり:2005/09/12(月) 18:02:56 ID:AaTF1GZR0
へーそうなんだ!>37
42大学への名無しさん:2005/09/12(月) 20:11:33 ID:Rli7ZTwBO
>>40
そのネタあきた。うぜえ
43大学への名無しさん:2005/09/12(月) 20:17:30 ID:q70nX09GO
>>42ネタではない
事実だ
44大学への名無しさん:2005/09/12(月) 20:54:19 ID:kMFglfjbO
>>42
同じく
45大学への名無しさん:2005/09/12(月) 21:01:09 ID:4xdK8vZC0
誰かアドベントチルドレンのリミテッドスクリーニングを見に行く椰子はおらんのか
46大学への名無しさん:2005/09/12(月) 21:08:32 ID:chQfYpL3O
ゴイステか
47大学への名無しさん:2005/09/12(月) 21:12:37 ID:WFrEoEAhO
>>43
事実だったら逆に問題ではないのか
48大学への名無しさん:2005/09/12(月) 22:34:20 ID:qnB663o20
今日のセンター地理ちょっと萌えたwww
49大学への名無しさん:2005/09/12(月) 22:35:39 ID:Dzn9ZL6X0
takkいいなぁ
50大学への名無しさん:2005/09/12(月) 23:09:55 ID:nZDfuPcFO
南の死文浪人が参考書であーだこーだ言っているのを聞いて本当に哀れに思った。
私文は勉強のことあまり喋らないほうがいいよ。
51大学への名無しさん:2005/09/12(月) 23:31:11 ID:kMFglfjbO
死文浪人はホントみっともないな
浪人する価値ないな。
まぁ慶應法や早稲田政経ならまだマシか
52大学への名無しさん:2005/09/12(月) 23:32:59 ID:GLbtHwHw0
南の食堂に髪の毛が金金のやつがいてビビタヨ

っていうか俺今まで浅野さんを勘違いしてた…もっと可愛い浅野さんが南にいたなんて…あれなら大学生に見えるわな
俺はてっきりもう一人の浅野さんかと思ってたよ。。。。目がでかい人…。。。。。
53大学への名無しさん:2005/09/12(月) 23:56:41 ID:15bEg/uy0
この間、武○さんがメガネ掛けてた


>>52
土日に南行って、見てこよっと!
54大学への名無しさん:2005/09/13(火) 00:27:29 ID:xe0c2w1vO
武知とか化粧落としたら怪獣だろ
目を冷ませ
55大学への名無しさん:2005/09/13(火) 00:29:08 ID:ssUcbWwQ0
まりって村上か?
56大学への名無しさん:2005/09/13(火) 00:31:14 ID:IlqvOg1HO
物理の新田てどうなん?わかりやすい?
57大学への名無しさん:2005/09/13(火) 00:51:21 ID:55ccOSeJO
55に書いてみたものの前にもそんな話あったから、広がらないね
>>56
俺は下川師より新田師がよかったかな
58大学への名無しさん:2005/09/13(火) 05:54:13 ID:55ccOSeJO
TMRのオールナイト再来週で終了だって。ただただ悲しい。
59大学への名無しさん:2005/09/13(火) 10:08:01 ID:j7em+l5FO
武○さんは俺の天使だ〜〜ビー茄子だ〜〜
60大学への名無しさん:2005/09/13(火) 11:56:27 ID:J0Wk2Yk+O
>>59
でも今日はお休みみたい
61大学への名無しさん:2005/09/13(火) 15:02:22 ID:iXGg7YKUO
オールナイト中1の時から聞いてる俺がきましたよ
62大学への名無しさん:2005/09/13(火) 16:38:23 ID:ut75yvNbO
浪人死文コースの奴ら(男)マジでウザい…
63大学への名無しさん:2005/09/13(火) 17:28:51 ID:iXGg7YKUO
のまねこ反対
糞エイベックス死ね
64大学への名無しさん:2005/09/13(火) 19:52:18 ID:xe0c2w1vO
匿名掲示板で私立文系の悪口言ってるおまえよりまし
65大学への名無しさん:2005/09/13(火) 20:14:33 ID:c7MrZjc80
正直予備校におしゃれしてくる意味ねーだろ・・・
あほかあいつら
66大学への名無しさん:2005/09/13(火) 20:16:53 ID:VFwjw9QKO
あほだから死文の下っ端なんだろう
67大学への名無しさん:2005/09/13(火) 20:45:27 ID:VJFuW0Ja0
誰か17日の南SAの補講の時間割り知らないか?
68大学への名無しさん:2005/09/13(火) 20:48:25 ID:iXGg7YKUO
>>65
キモヲタ乙
69大学への名無しさん:2005/09/13(火) 21:05:36 ID:1s7Oy8NwO
曜日調節で休みになるのっていつだっけ。京都校なんだけど。
70大学への名無しさん:2005/09/13(火) 21:51:41 ID:VFwjw9QKO
>>67
南SA17日土曜の補講
1、2時間目化学Part1
3、4時間目物理Part1
71大学への名無しさん:2005/09/13(火) 22:24:51 ID:VJFuW0Ja0
>>70
おぉ、わざわざ済まない。
ありがとう。恩にきるよ
72大学への名無しさん:2005/09/13(火) 22:33:06 ID:JzPoQ/6P0
>>69
時間割表の裏面を見れ。
73大学への名無しさん:2005/09/13(火) 23:09:14 ID:YT6g56db0
>>58
俺西川ちゃんのは毎週は聴いてへんかったけど、
無くなるとなるとこんなに悲しくなるのはなぜだろう?
74大学への名無しさん:2005/09/14(水) 00:45:07 ID:5PmZwXanO
俺はレオのやつが好きだったのにしばらく聞いてなかったらくりぃむしちゅーに変わっててショックだった
75大学への名無しさん:2005/09/14(水) 10:22:51 ID:FxzLATE2O
武○さんが眼鏡掛けてたけど、あまり似合ってなかった
76大学への名無しさん:2005/09/14(水) 12:00:54 ID:WvkPjt0RO
俺、武○さんメガネでもかわいい〜〜って
オモタよ
77大学への名無しさん:2005/09/14(水) 12:07:23 ID:QFMfu+XdO
もう武知、浅野ネタはいいよ
78大学への名無しさん:2005/09/14(水) 12:42:32 ID:WvkPjt0RO
ぼくわ武○さんがたまらなくすきなんですよ〜
79大学への名無しさん:2005/09/14(水) 12:44:51 ID:3p5NNqWY0
>78

お前、休み時間に武智さんに話しかけていたキモい奴だろ
周りから冷たい目で見られて笑われているのにいい加減気がつけよ
80大学への名無しさん:2005/09/14(水) 13:01:57 ID:WvkPjt0RO
すきすき武○ちゃん
81大学への名無しさん:2005/09/14(水) 13:24:14 ID:KAYp+b9JO
いい加減うざい。きもい
82大学への名無しさん:2005/09/14(水) 13:48:47 ID:WvkPjt0RO
>>81おまえも2ちゃんにいるじてんできもいよ
83大学への名無しさん:2005/09/14(水) 14:04:26 ID:FxzLATE2O
話しは変わるけど、皆は冬期・直前講習をいくつぐらい受講するの?
84大学への名無しさん:2005/09/14(水) 14:44:56 ID:GHy4Qc5GO
漢文でいい講師いる?
85大学への名無しさん:2005/09/14(水) 15:37:27 ID:KAYp+b9JO
>>82
顔はかっけーからいいんだよ
86大学への名無しさん:2005/09/14(水) 15:54:56 ID:WvkPjt0RO
>>85じゃあ俺もかっこいいからいいんだ〜
87大学への名無しさん:2005/09/14(水) 16:10:32 ID:g9BABgjN0
頭弱そうなレスしやがってww
お前ら私文だろ
88大学への名無しさん:2005/09/14(水) 16:18:03 ID:KNbvzzX0O
>>85
>>86
いや、もまいらは主観の入る余地がないブサイクだ。
89大学への名無しさん:2005/09/14(水) 17:01:24 ID:kmLwSvLx0
私文の男って、背高い『Aべ』って奴!?
90大学への名無しさん:2005/09/14(水) 17:44:50 ID:xnA+zkkj0
難問テストの採点って吉岡師やったんやなー。
普段の授業ではどっか教えてるんやろか?
91大学への名無しさん:2005/09/14(水) 17:46:49 ID:xnA+zkkj0
京都SA17日土曜の補講
朝8時40分〜12時??分
ずうっと化学Spart2 星本師はさすがプロやわー。
92大学への名無しさん:2005/09/14(水) 18:00:55 ID:GgMq4EBhO
プレテストの英語ってリスニングもやるの??
93大学への名無しさん:2005/09/14(水) 20:22:04 ID:QFMfu+XdO
>>83
1個だ
94大学への名無しさん:2005/09/14(水) 20:44:22 ID:0V3G64Yz0
つうか、去年の合格者の冬期・直前講習受講例ヤバイなぁ・・・
脅威で30講座以上取ってる奴とかいたしw
95大学への名無しさん:2005/09/14(水) 20:56:53 ID:WDQF39+q0
私文どーのこーのもうええやろ…なかには頭いいやつも
いるしその人ら一緒にしたら失礼や。
おちるやつはおちるやろし、受かったときにフロンティ
アで隣で「おれうかっちゃったわあ」とかいってやったら?
…ところで、そんな陰険なこと考えてる俺もキモイなあ。
ココ来てる人はみんなキモイ自覚はあるの?

96大学への名無しさん:2005/09/14(水) 21:22:05 ID:pXlSqlCt0
30講座もとって落ちたら悲惨…
97大学への名無しさん:2005/09/14(水) 21:31:35 ID:c5TPtRiM0
最近、南の2階の受付の目が細いお姉さん可愛いと思ってきた。

女の組がかなりうるさいのがいる。
地味な女の子は静かなのに可愛いorチャラ系はうるさい傾向にある incline to
98京都府医大の手蹟:2005/09/14(水) 21:38:32 ID:45tmB5fo0
喪舞ら、私文の受験生をなめるのではない!そういうもまいらはおそらく勉強してないで
2チャソばっか見てる馬鹿受験生なんだろうね。いっとくけど、私文の椰子は自分らは国立
の椰子よりも、教科が少ないから、かなり点数を取らなくてはと思ってる。どっかの怠慢な
国立の受験生思われるやしよりは危機感持ってると思うぞ!
 喪舞ら勉強汁!汁!
99大学への名無しさん:2005/09/14(水) 21:41:45 ID:N4PszEtz0
キモイかどうかなんて自分で判断しなくても、周りが勝手に判断してくれるよ。
100大学への名無しさん:2005/09/14(水) 21:43:15 ID:0V3G64Yz0
>>98
私文にも2種類居て、そんな感じで頑張る人と、
『俺たった3教科で良いんじゃん?楽勝じゃね?ヒャッホー!遊びまくるぜ!』
なんてもの居るからなぁ・・・
101京都府医大の手蹟:2005/09/14(水) 21:56:44 ID:45tmB5fo0
駿台の私文はまだましなほう。他のどっかの塾に行くと、妙に自信過剰なやつが
いる。ツーカ、冬期は30なんて頭がおかしいよ。しかも、仮にそんなにとっても
担任は責任は取らないよ。駿台だけでなく、代ゼミとかもみてみては!
 喪舞ら勉強汁!汁!
102大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:17:05 ID:FxzLATE2O
もし、いっぱい取って落ちたら担任(駿台)が喜ぶよ。
俺も2年行ってるから気をつけなあかんわ
103大学への名無しさん:2005/09/14(水) 23:58:07 ID:dO3PVnM9O
それが多かろうが少なかろうが自分が納得するように取ればいいんじゃないか。
受かれば何も問題ない。
多くても少なくても落ちればアホ。
104大学への名無しさん:2005/09/15(木) 00:18:07 ID:0LYXVkDs0
冬直前は合計14くらいとるかな。

私文とか高1の時に内定貰ったけど、即座に蹴らせてもらったから、
私文を目指してる人の気が知れない。
105大学への名無しさん:2005/09/15(木) 00:26:45 ID:/Io7zeV3O
私文って結局自分の能力に限界感じてるんだから、その時点で負け組。努力なしに運は決して味方に付かない。
超難関は例外として、大学受験なんて司法試験等から比べれば微々たるもの。
それなのに死文ときたら
「大学入ってから公認会計士めざす!」だってさ。
106大学への名無しさん:2005/09/15(木) 00:30:23 ID:0LYXVkDs0
■H.17 司法試験短等式  合格率16.69%

 1.大阪大 30.64% ★15.東工大 18.64%  29.明治大 13.35%  43.香川大 9.17%
 2.東京大 30.21%  16.阪市大 18.53%  30.関学大 13.23%  44.法政大 8.39%
 3.京都大 29.92%  17.学習院 17.28%  31.関西大 13.14%  45.成蹊大 8.33%
 4.一橋大 28.46% ★18.同志社 16.59%  32.立命館 12.91%  46.日本大 8.26%
 5.北海道 26.82%  19.金沢大 16.00%  33.広島大 12.76%  47.京産大 8.06%
 6.上智大 23.92%  20.南山大 15.50%  34.理科大 12.58%  48.甲南大 7.48%
 7.名古屋 23.50%  21.静岡大 15.33%  35.成城大 12.50%  49.獨協大 7.47%
 8.お茶女. 22.92%  22.都立大 15.09%  36.熊本大 12.16%  50.西南大 6.85%
 9.九州大 22.80%  23.中央大 14.81%  37.岡山大 11.27%  51.駒沢大 6.08%
10.早稲田 22.66%  24.青学大 14.69%  38.新潟大 11.19%  52.東洋大 5.71%
11.東北大 22.12%  25.立教大 14.58%  39.専修大 10.51%  53.国学院 5.26%
12.慶應大 22.01%  26.横国大 14.07%  40.龍谷大 10.34%  54.近畿大 3.54%
13.神戸大 21.41%  27.創価大 13.96%  41.愛媛大 10.31%  55.放送大 2.61%
14.筑波大 21.25%  28.千葉大 13.42%  42.明学大 10.23%
107京都府医大の手蹟:2005/09/15(木) 06:40:17 ID:6uAcSZML0
藻前らが私文どうのこうの言うな!私文やつに謝れ!会計士目指すと言う目標
があるのだからいいじゃないか。藻前らみたいに学歴コンプタジタジの馬鹿と
違って意識はあるのだから。結局、負け組みは私文の悪口を言ってる国文組み
でい!たぶん喪舞らは来年国立いける確立は低いだろうな。まあ、とにかくあ
やまれ!
108大学への名無しさん:2005/09/15(木) 06:53:53 ID:Rg8D1tG70
喪舞  藻前  って一個に統一しようね。
あと語尾にでい!って・・・
109大学への名無しさん:2005/09/15(木) 07:04:29 ID:RQzjbBr+0
>>105
私文に恨みでもあるのか?目標は持った方が良いよ絶対。
俺は今のところ具体的には無いから、いいな〜と思う
110大学への名無しさん:2005/09/15(木) 09:03:05 ID:5CwgxdVoO
>107
ごちゃごちゃうるさいよ。
111大学への名無しさん:2005/09/15(木) 09:05:24 ID:5CwgxdVoO
ま、私文を叩くのを反対してるのには同感だがね。
112大学への名無しさん:2005/09/15(木) 09:07:35 ID:XhUF0WeIO
武○さん…あっっ…ダメだよっ…そんなっ…あっ…あっ…
そんな汚いとこなめたら…あっ…うっっ
…あ〜〜〜〜〜〜
















はいっ!
じゃんかじゃんかじゃんかじゃんかじゃんかじゃんかじゃんかじゃんかじゃんかじゃんかじゃんかじゃんじゃ〜ん
113大学への名無しさん:2005/09/15(木) 09:08:12 ID:VgtPHZlSO
金欠の受験生は是非登録下さい。
簡単にお金をためることが出来ます。
http://h-bank.jp/q?frd=democracy
114大学への名無しさん:2005/09/15(木) 10:48:18 ID:7h+ppk3pO
京都校に、この糞アツ━━(´Д`υ)━━・・・の中で冬用ジャケット着てる奴がいる。
115大学への名無しさん:2005/09/15(木) 12:59:52 ID:Xr+Xwi5bO
YO!って言ってやれよ
116大学への名無しさん:2005/09/15(木) 13:12:41 ID:ztNN2Y2TO
俺の近くの席のやつが、吉岡師が教室に入って来たときに「おっさんが来た」と言ってたんだけど。


俺にとったら神なんやけど。授業とは関係ない模試の行列の罠を教えてくれたし
117大学への名無しさん:2005/09/15(木) 13:23:51 ID:aTY1XEyaO
京都校ってレギュラーで吉岡師入ってるのか!?ウラヤマシス…
118大学への名無しさん:2005/09/15(木) 13:54:04 ID:Ze1yO9Ra0
B地区出身でガキの頃から乱暴狼藉やりたい放題
高校中退で年少帰りおまけにポン中
こんな香具師でも街道さんの推薦で公務員
子供の保育園も家賃もバリ安で他にも特典いっぱい
可処分所得は並の大卒リーマンよりはるかに多い
結構なおクルマに乗ってはります
京都にゃあこんな香具師がウジャウジャしてます
コツコツ勉強して大学行った俺たちの努力は一体なんやねん
平等って一体何?
119大学への名無しさん:2005/09/15(木) 16:09:38 ID:0LYXVkDs0
吉岡師は関西TOP3の一角やん。
杉山なんて吉岡師の足元にも及ばんわ。
120大学への名無しさん:2005/09/15(木) 16:31:29 ID:ztNN2Y2TO
あと二人は誰?米村師?

平野師がメッチャ可愛い事務さんを見つけたって。昼飯おごってあげたいぐらいの人らしい。二階で会ったようだ
121大学への名無しさん:2005/09/15(木) 16:47:21 ID:0LYXVkDs0
秋山師、米村師、森師、吉岡師で関西四天王。
米村師、森師、吉岡師でTOP3。
122大学への名無しさん:2005/09/15(木) 16:58:54 ID:evasT4V+0
月曜日の朝京都校41号教室の入り口に張ってある座席表に54番どうのこうのって書いてあったん見た人いない?
123大学への名無しさん:2005/09/15(木) 17:00:27 ID:ztNN2Y2TO
全員冬期講習のパンフレットに載っている人?
124京都府医大の手蹟:2005/09/15(木) 17:03:31 ID:6uAcSZML0
杉山先生をなめるでない!あのおかたは竹岡先生からもお墨付きをもらった先生
だぞ!そのわけの分からん先生なんて足元どころか、足元にさえもちかずけんわ。
受験生よそんな不毛な議論を交わしてないで勉強汁!
あと、私文を馬鹿にした国立の馬鹿受験生は私文の受験生にあやまれ!
125大学への名無しさん:2005/09/15(木) 17:36:46 ID:aTY1XEyaO
>121は大体その通りだと思われるが、三森師が入ってないは何故だ?
あと、森師って関東の森師とは別人?
126大学への名無しさん:2005/09/15(木) 18:19:43 ID:0LYXVkDs0
>>124
医学部志望or合格者ってやたら杉山をマンセーしたがるよねー。
ユーは吉岡師の授業を受けたことあるか?

>>125
三森師とか全然きかへんけど。
127大学への名無しさん:2005/09/15(木) 18:26:29 ID:1BbQ3SwW0
三森は良いぞカッコいい。つか大阪にしか出てない。
128大学への名無しさん:2005/09/15(木) 18:36:39 ID:+W8qDtT4O
三森最強。記号の読み方とか独特でカッコイイ。
129大学への名無しさん:2005/09/15(木) 19:07:38 ID:XhUF0WeIO
武○最強説
130低脳動物園か:2005/09/15(木) 19:08:16 ID:Cewm0DKp0
平ババとか竹張ったりとか杉豚とか。
笑える。
131大学への名無しさん:2005/09/15(木) 19:49:21 ID:s4E34Xqg0
石川師が最強でFA
132大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:03:28 ID:BW/GRvtk0
青塚師を忘るべからず。
133大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:14:00 ID:uTVnXi1P0
関西におけるそれぞれの科目の最強講師を挙げるとしたら、

英語科:桜井師or竹岡師
数学科:米村師?
現文科:中野(芳)師
古文科:前田師?
漢文科:?
化学科:石川師
物理科:・・・誰だろ?
生物科:大森師?
地理科:岡田師
倫理科:吉田師
現社科:?
世界史科:?
日本史科:?
政経科:?

・・・といったところか?
134大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:18:03 ID:Gm7jjZAyO
奈良産業大学フゥ〜♪
135大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:18:05 ID:BW/GRvtk0
好みによるだろ。
ホントに最強講師きめたいならここで多数決でもとったら?
136大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:28:30 ID:KJW91ma60
英語:谷or丸山
数学:吉川
物理:下川
化学:山下
古文:村上
で、FAじゃね?
137大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:31:33 ID:Gm7jjZAyO
くだらねぇ。別の話題にしてくれ。
有名講師におんぶだっこなんてあんたの主体性全くねぇじゃねぇか
138大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:32:09 ID:uTVnXi1P0
>>135
確かに好みによるのも居るかもなぁ。
あっ、ちなみに俺も青塚師は良いと思う。

>>136
現役か?
139大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:32:40 ID:KJW91ma60
>>138
どうして?
140大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:38:07 ID:uTVnXi1P0
>>138
いや、講師陣が現役クラス担当してる講師ばっかだから、
そうかなぁと思ってな。
141大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:42:44 ID:6zuuuRAq0
>>97
>>最近、南の2階の受付の目が細いお姉さん可愛いと思ってきた。
何ていう人?
142大学への名無しさん:2005/09/15(木) 21:10:59 ID:0LYXVkDs0
英語科:桜井師
数学科:奥田師
現文科:中野(芳)師
古文科:吉野師
漢文科:?
化学科:石川師
物理科:・・・誰だろ?
生物科:大森師
地理科:岡田師
倫理科:吉田師
現社科:?
世界史科:?
日本史科:?
政経科:?
143大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:13:20 ID:KJW91ma60
>>140
そうか
>>141
名前はわからんが…最近よくいるんだよ。
背は高め。担任とかしてなさそう。
144大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:22:17 ID:BO1zPBMaO
>>142
古文、吉野てあーた、そら代●ミでねーの?

昔は人気講師投票システムあったんだがなぁ。
145京医首席 ◆lzyXMqND5A :2005/09/15(木) 23:24:02 ID:rwbu+PbMO
駿台でいい講師なんて石川と山本くらいだろうに
146大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:31:40 ID:FIdVmrhr0
今日南のSAに毎時間担任が来ていたが
あれは講習取れ取れ作戦でしょうね
147大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:42:34 ID:RQzjbBr+0
>>144
そんな望みを叶えました。こちらへhttp://sky0.dip.jp/
携帯からもアクセス可
148大学への名無しさん:2005/09/16(金) 01:33:20 ID:VGmcgF3mO
現役のTAより俺の方が頭いいのに
149大学への名無しさん:2005/09/16(金) 01:49:50 ID:dmPySps60
>>148

X^n+Y^n=Z^n
n≧3
を満たす、自然数X,Y,Zは存在しない。

↑証明してくれw
150大学への名無しさん:2005/09/16(金) 02:45:11 ID:k5k+DbZ30
仮にまともに証明できたらこの先10スレくらいは証明で埋まるぞw
151大学への名無しさん:2005/09/16(金) 02:52:39 ID:3SKSuTs50
百万遍学生ハイツのOBでござる。
物理の下妻ってまだいるの?
152大学への名無しさん:2005/09/16(金) 08:02:45 ID:zEAcLic1O
フェルマーの定理か
153大学への名無しさん:2005/09/16(金) 08:58:20 ID:K9mqn/UuO
武○さんいたよ〜
これで一日ハッピー
154大学への名無しさん:2005/09/16(金) 09:29:36 ID:j6xBu/+9O
投票に武○さん入れたのはおまえか?
155大学への名無しさん:2005/09/16(金) 10:42:34 ID:EQqbsMpo0
X^n+Y^n=Z^n が仮にn=3で成り立つと仮定したら、
少なくともxyzのいずれかは3の倍数であることを示せ。
156大学への名無しさん:2005/09/16(金) 11:07:37 ID:G/k9oWanO
京都南校の個別ブース型自習室はどれぐらいの頻度で満員になる?
157大学への名無しさん:2005/09/16(金) 11:14:53 ID:EQqbsMpo0
投票にenaの奥田師が入ってるやん
158大学への名無しさん:2005/09/16(金) 11:44:54 ID:zEAcLic1O
素数は無限にあることを示せ
159大学への名無しさん:2005/09/16(金) 14:17:22 ID:sv85f2Uj0
自習室で寝るなよ・・
160大学への名無しさん:2005/09/16(金) 15:33:47 ID:5CGokP5MO
授業中に寝るよりはマシだろ
161大学への名無しさん:2005/09/16(金) 15:35:54 ID:5CGokP5MO
>>155>>158
別のスレでやってくれ
162大学への名無しさん:2005/09/16(金) 15:55:52 ID:ueMnA6WH0
>授業中に寝るよりはマシだろ
講師さん乙
163大学への名無しさん:2005/09/16(金) 16:35:53 ID:j6xBu/+9O
>>162
杉山師なら確実に殴ってるな。平野師なら現金渡して追い出すな。
164大学への名無しさん:2005/09/16(金) 17:23:05 ID:OfZefw2vO
金くるるんやったらいくらでもでてったる
165大学への名無しさん:2005/09/16(金) 17:46:31 ID:j6xBu/+9O
金くれると言うより、受講料を返す感じで
166大学への名無しさん:2005/09/16(金) 19:03:27 ID:UbjI5ivjO
大渕・・・
167大学への名無しさん:2005/09/16(金) 19:29:03 ID:j6xBu/+9O
大渕師は何処へ行ったの?
168大学への名無しさん:2005/09/16(金) 21:39:51 ID:0OzP9G0Z0
化学の淵野師(夏期講習だけかな)も怒ったら殴りかかってた。
(何年も前の話だけど・・・)
めちゃ怖かった。
169大学への名無しさん:2005/09/16(金) 21:43:40 ID:5CGokP5MO
>>168
くわしく
170大学への名無しさん:2005/09/16(金) 21:56:34 ID:2ltv22AJ0
岩○さんかわいい☆
171大学への名無しさん:2005/09/16(金) 22:05:16 ID:j6xBu/+9O
>>170
数学の岩沢しかわからん
172大学への名無しさん:2005/09/16(金) 22:14:22 ID:0OzP9G0Z0
化学の所先生ってまだいますか。
173大学への名無しさん:2005/09/16(金) 22:22:15 ID:2ltv22AJ0 BE:69129942-#
>>171
南の女の人なんだけど 。。。
174大学への名無しさん:2005/09/16(金) 22:23:04 ID:ICHpbATtO
↑ ジョージ??
175大学への名無しさん:2005/09/16(金) 22:25:28 ID:S0Fb3jRrO
>>171
教務の人だよ?

講師じゃなくて教務、TA、バイトの人気投票もやったら面白いかもね。誰かページ作ってよ〜。
176大学への名無しさん:2005/09/16(金) 22:29:23 ID:5CGokP5MO
もう教務ネタはいいよ…
177大学への名無しさん:2005/09/16(金) 22:32:17 ID:Nz1tqEHv0
↓駿台人気講師投票
http://hp.kutikomi.net/discus-sugi1/?n=page4
178大学への名無しさん:2005/09/16(金) 22:42:07 ID:J3wWaARz0
今日黒髪になってた受付の人…イイ!!
179大学への名無しさん:2005/09/16(金) 23:38:28 ID:VGmcgF3mO
>>170
それ、見たらみんな分かると思うよ。岩○さん。既婚だけどね、
‥てこれは言うべきじゃなかった?
180大学への名無しさん:2005/09/16(金) 23:52:39 ID:SmqrM8Cv0
>>175
講師と教務を分けてみたけど、なんか需要がなさそう
http://sky0.dip.jp/
181大学への名無しさん:2005/09/17(土) 00:25:34 ID:Y3tq2gbl0
>>180
そういうことは受かってからにしろ。
今はそんな暇ないぞ。勉強しろ。
こういう人気投票は信者のマルチ投票合戦になるだけ。
気になる講師がいたらここで聞けば良い。
182大学への名無しさん:2005/09/17(土) 00:35:31 ID:JcUtFfin0
早稲田、マーチ、閑閑同率志望のものです。
冬講の英語でこの先生はいいっていう人教えてください。
183大学への名無しさん:2005/09/17(土) 00:36:01 ID:CAjmToRdO
中野師を冬期で取って二次に間に合いますかね?
184大学への名無しさん:2005/09/17(土) 00:36:56 ID:bYRc8Zm00
投票は>>177のでいいじゃん。
講師はパンフとかで名前でてるからいいとしても、教務の人気投票はさすがにまずいだろう。
お前らプライバシーとか個人情報とか考えなさすぎw
下手すると訴えられたり、退学になる可能性あるぞ。

185大学への名無しさん:2005/09/17(土) 01:10:58 ID:NyzgiDZyO
桜木せんせ〜、私はおうみきょうだい〜〜しゃの進学校化には反対です!! 東大何て行けるわけないじゃないですか〜(=゚ω゚)ノ馬鹿だから(・∀・)ニヤニヤ
186大学への名無しさん:2005/09/17(土) 01:47:22 ID:BElSHhfmO
>>184
規範意識が希薄な人たちが多いんだから仕方ないじゃない
187大学への名無しさん:2005/09/17(土) 08:58:21 ID:C9GWvGnBO
堀川寮が今年オープンだと初めて知った。年間100万円超って高いなー
家近くてよかったよ
188大学への名無しさん:2005/09/17(土) 15:11:56 ID:szLtvRChO
2upとかワープとかやばいよ星本先生
189大学への名無しさん:2005/09/17(土) 16:51:19 ID:euvWzlPL0
明後日の模試の時間割ってこれであってる?紙なくしたんだが

●試験時間割
●理科の受験が2科目以内の場合
教科 試験時間
地歴公民 2科目 8:25〜10:35(120分)
1科目 9:35〜10:25(60分)
国語 10:45〜12:05(80分)
リスニング(説明を含む) 12:15〜13:00(45分)
昼食・休憩
受験登録 13:40〜13:55( 15分)
英語 14:00〜15:20(80分)
数学@ 15:30〜16:30(60分)
数学A 16:40〜17:40(60分)
理科 1科目 17:50〜18:50( 60分)
2科目 17:50〜19:55(120分)
※地歴公民2科目の9:25〜9:35(10分)と理科2科目の18:50〜18:55(5分)は1科目受験者の入退室時間となります。
190大学への名無しさん:2005/09/17(土) 16:54:56 ID:3UTqgefaO
模試なんてあるのか?
この前あったばかりじゃねーか
191大学への名無しさん:2005/09/17(土) 17:28:50 ID:P6iwqtZ60
俺は奥井潔先生、秋山仁先生、高橋義昭先生の授業が最高でした。
まじで・・・、昔の話だけど。
192大学への名無しさん:2005/09/17(土) 18:32:31 ID:C9GWvGnBO
リスニングが個別で出来るらしいな
193大学への名無しさん:2005/09/17(土) 18:51:44 ID:7Kr7qfyw0
明日は京大で全国記述模試ですよ
明々後日は駿台・ベネッセ共催模試ですよ

記述ムリ…数Vとかムズイんだろうな…
194大学への名無しさん:2005/09/17(土) 19:30:32 ID:wu1kZEsM0
明後日は京大即応の解説講義行く
195大学への名無しさん:2005/09/17(土) 19:59:06 ID:7Kr7qfyw0
ttp://bkc.s60.xrea.com/up2/img/bkcfiles025.zip
京都南の六回の休憩時間の音声をうpしてみました。
京都はどうでしょうか?
196昔入学して医学部おちた人:2005/09/17(土) 20:00:44 ID:7jZnEL3KO
駿台ってー、来年「も」アリマスカ?経営状態が悪いらしいんけど。
197大学への名無しさん:2005/09/17(土) 20:05:06 ID:Rq0RuAqq0
>>196
バカ?
198大学への名無しさん:2005/09/17(土) 20:54:35 ID:C9GWvGnBO
それは駿台のか?それとお前は現役?
199大学への名無しさん:2005/09/17(土) 21:13:15 ID:7Kr7qfyw0
>>198
駿台のだけど?
YEs
200大学への名無しさん:2005/09/17(土) 21:22:40 ID:C9GWvGnBO
同じ駿台の模試が連続であんの?ありえへんやん。

今年も共催模試は現役駿台生は有料か?去年は有料やったから、記述しか受けてないわ
201大学への名無しさん:2005/09/17(土) 21:31:28 ID:7Kr7qfyw0
>>200
あ〜河合全統記述模試だよ?
学校で払ってもらってるから無料!
202大学への名無しさん:2005/09/17(土) 21:56:51 ID:ZPsOUYasO
>188
何?ほっしー何がやばいん?2UPとかワープって何?教えて下さい
203大学への名無しさん:2005/09/17(土) 22:34:28 ID:szLtvRChO
マリオ発言
204大学への名無しさん:2005/09/17(土) 22:58:40 ID:wu1kZEsM0
>>202
有機化学のアルコールの酸化やな。
ワープってなんぞや?
205大学への名無しさん:2005/09/17(土) 23:27:46 ID:CEcqhCdR0
>>201
とにかく頑張れ。判定より全統の方が簡単だったよう気がする(去年は)

ベネッセ・駿台はなぜか現役生は有料だった。
俺も2回目の記述しか受けてない
206昔入学して医学部落ちた人:2005/09/17(土) 23:51:56 ID:7jZnEL3KO
来年「も」駿台に行きたいよ〜。何十年間「も」改訂のない同じテキスト、人「も」イッパイで机が狭い教室、講師「も」数あわせの三流がウヨウヨ、教務「は」金を吸い上げるコトばっかし!
207大学への名無しさん:2005/09/17(土) 23:56:00 ID:CEcqhCdR0
>>206
勝手に行けよ。俺は「来年も」行きたくないね


吊られちゃった〜
208大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:06:04 ID:9RihxzDr0
京都校の教務(多分)の人めっちゃかわいいけど、
名前わからん。誰か教えて。よく52の前にいる人
209大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:18:07 ID:rzhlvucAO
>>208それが噂の武○さん
210大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:20:15 ID:Ml9Ny3rjO
武知ってどんなひと?
211大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:50:35 ID:8UqShoy60
>>90
大阪校SAの者だが吉岡師は大阪校では
SS:数学EX
SA,MA:数学XS(§2)
LA:数学YS(§2)
を担当されてます。
212大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:11:24 ID:PxWSVcWw0
来年から現役スクールに通おうと思っていますが、現役スクールの授業って全てライブ授業ですよね?
衛星ではないですよね?
213大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:50:13 ID:w5GGn6280
>>211
うらやましいなぁ。
京都校じゃ講習会の東大数学でしか習えないからね。
214大学への名無しさん:2005/09/18(日) 02:47:35 ID:2r0ZP5+EO
岡崎にいる俺が来ましたよ。ホテルでヤったの半年ぶり。
まぁ互いにいつも頑張ってるご褒美やわ
215大学への名無しさん:2005/09/18(日) 05:23:05 ID:2WXxJv1LO
妄想乙
216大学への名無しさん:2005/09/18(日) 07:14:26 ID:GN4ftIX10
>>213
京都校のMBとSEREのXB§3の授業をしてますよ(他は知らない)

>>210
武○さんはサテネットが個別視聴できることを知らなくて、俺がいちいち説明してやった

武○さんが「(講座番号の)Sなんてないよ」
俺が「Sですよ?」「個別視聴のやつでP33に載ってますよ」
武○さんが「あ、じゃあSね。確かめます」だって

この「S」が何も知らない人なら、勘違いしてるかも?
217大学への名無しさん:2005/09/18(日) 07:15:37 ID:GN4ftIX10
>>210
あと、HRでは1分ぐらいに一回「えっと〜」と言う
218大学への名無しさん:2005/09/18(日) 10:18:19 ID:9RihxzDr0
>>217
武○さんのクラスなのか〜。ウラヤマシス
219大学への名無しさん:2005/09/18(日) 12:13:30 ID:T5ldOELSO
武知キモいし!!あいつチンコとったらしいし
220大学への名無しさん:2005/09/18(日) 14:32:26 ID:Ml9Ny3rjO
明日の模試はみんないつもの校舎で受けるん?
221大学への名無しさん:2005/09/18(日) 15:03:49 ID:5qAhtOjKO
>>220
京都校生は京都校。南は知らん
222大学への名無しさん:2005/09/18(日) 15:24:58 ID:9mz3p2rO0
          219
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
223大学への名無しさん:2005/09/18(日) 15:36:31 ID:2r0ZP5+EO
明日は卒業旅行でアンカレジへ
224大学への名無しさん:2005/09/18(日) 15:39:12 ID:mhE5v8Le0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
225大学への名無しさん:2005/09/18(日) 20:09:43 ID:qpoXjXPt0
時間は189のであってるの?
226大学への名無しさん:2005/09/19(月) 00:15:08 ID:HGoRn/kG0
京都校は

理科2科目の場合
地歴公民 2科目8;25〜
     1科目9:35〜

理科3科目の場合 8:25〜
227大学への名無しさん:2005/09/19(月) 00:16:34 ID:q1UDXPmOO
思ったんだけど、この手の板のヤシは、威勢のいい言葉は並べても、基本的に不安って口にしないね。
228大学への名無しさん:2005/09/19(月) 00:18:07 ID:HGoRn/kG0
>>227
本番の英語でこけそうですっごい不安なんだけど。
と、京都1番の俺がいってみる。
229大学への名無しさん:2005/09/19(月) 00:46:36 ID:jWeZK+iHO
>>228
SA?
230大学への名無しさん:2005/09/19(月) 01:44:10 ID:HGoRn/kG0
>>229
模試を尽くサボった結果SBなんだけど;;
231大学への名無しさん:2005/09/19(月) 07:35:30 ID:jWeZK+iHO
>>230
じゃあ何が一番なのか。
232大学への名無しさん:2005/09/19(月) 09:06:00 ID:tLgdVRd60
今日の南は何時から何時まで自習室が開いているの?
今日は祝日だから六階の自由席しか開いてないの?
233大学への名無しさん:2005/09/19(月) 09:06:19 ID:sbM5+JOaO
>>231
サボった回数ちゃうか
234大学への名無しさん:2005/09/19(月) 12:51:38 ID:EJ2qicHLO
みんなテストがんばってるころか
235大学への名無しさん:2005/09/19(月) 13:09:15 ID:q1UDXPmOO
第一志望は譲り合い
236大学への名無しさん:2005/09/19(月) 13:11:51 ID:H3KTq3XlO
さて久々の競馬行くか、もうすぐスプリンターズやし
237大学への名無しさん:2005/09/19(月) 14:21:22 ID:M6XqCF1A0
ポツダム
238大学への名無しさん:2005/09/19(月) 14:45:12 ID:q1UDXPmOO
なんぼ格好つけても、肝心のウンコの臭いとれてないのよ、アンタ
239大学への名無しさん:2005/09/19(月) 21:01:52 ID:nrEUviVY0
     ∧_∧         ∧_∧ 
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) 
     / 一 ヽ       / 東工 ヽ、 
     | | 橋  | |        | ∧_∧| | 
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) | 
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 京  (___) 
     | ( ´∀` )∪ 関 ヽ | 大  / ) 
     (_/   ヽ | |_学_.(⌒\___/ / 
      | 東   ヽ、\   ~\______ノ| 
   ____| 大  |ヽ、二⌒)        \ 
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
.      \     \ 

 日  本  の  将  来  は  任  せ  と  け ! 
240大学への名無しさん:2005/09/19(月) 22:32:34 ID:NxlLFTzB0
>>231
座席の番号やろ?
241大学への名無しさん:2005/09/19(月) 23:20:23 ID:xxeamDGa0
>>231
オナヌーの回数
242大学への名無しさん:2005/09/19(月) 23:20:35 ID:XrxJxcM60
問題はいつ返してくれるの?
243大学への名無しさん:2005/09/19(月) 23:32:11 ID:H3KTq3XlO
競馬軍資金5千円で7万勝った俺が来ましたよ
244大学への名無しさん:2005/09/20(火) 01:01:49 ID:RfyqIfGbO
あっちゃんスゴいよー
245大学への名無しさん:2005/09/20(火) 01:02:19 ID:RfyqIfGbO
スゴすぎるよあっちゃん
246大学への名無しさん:2005/09/20(火) 09:32:20 ID:PGMVpaOJO
回収率30くらいや(T_T)
247大学への名無しさん:2005/09/20(火) 09:56:53 ID:F4PtHHgDO
実は70,000ペソやったり
248大学への名無しさん:2005/09/20(火) 14:10:22 ID:qXaorqRy0
昨日、久しぶりに高校時代の彼女とあって、ストレス発散をかねてやっちゃいました。
今が盛りの年頃よん。
249大学への名無しさん:2005/09/20(火) 14:17:30 ID:RfyqIfGbO
>>248
250243:2005/09/20(火) 14:47:34 ID:kwNKg+hKO
回収率は60%くらいかな
251大学への名無しさん:2005/09/20(火) 19:45:32 ID:EQV5yGRlO
ミステリーだ!!
252大学への名無しさん:2005/09/20(火) 23:08:42 ID:exkdRl8j0
松屋によくいるカップルが昨日抱きついていた。たしか、4階と5階の間の踊り場で
女の方の服に手入れてた。俺が通ると、慌ててた
253大学への名無しさん:2005/09/20(火) 23:46:51 ID:wkkKaTC50
俺、浅○さんと奥○さん間違ってたよ…
名前似てるから…今まで奥○さんみてみんなこれで…って思ってハァハァしてたのに。。。
ってか奥○さんも普通にかわいい!!目がくりくりしてて!
254大学への名無しさん:2005/09/21(水) 00:40:44 ID:+mB/vRfNO
教務とか受付のお姉さん見てて、人の存在ってすごく偉大だと思った。
あれがロボットとかに変わって全自動化したら
これからの時期なんか絶対予備校に行きたくなくなるだろうし。
自殺者も続出しそう。
255大学への名無しさん:2005/09/21(水) 00:45:03 ID:iMvr6Ng/O
教務と生徒は金でしか繋がってないよ。
256大学への名無しさん:2005/09/21(水) 01:38:42 ID:grwVSUju0
岡田先生は昔、公務員やってたんだね。
今日の復習ですw
自殺したかったら青木ヶ原の樹海行ってください。by岡田了一郎
257大学への名無しさん:2005/09/21(水) 13:11:51 ID:Q0GlBfImO
冬期講習の申し込み何時から?俺は10時なんやけど
258大学への名無しさん:2005/09/21(水) 13:53:45 ID:AeVY1AYqO
9時なわけで
259大学への名無しさん:2005/09/21(水) 15:29:15 ID:SeBtxrqmO
俺なんて14:30だ…orz
260大学への名無しさん:2005/09/21(水) 15:49:29 ID:Q0GlBfImO
>>259
終わってるやん。

俺の隣に座ってる女が普通にパンツ見せてるんやけど、どうしたらいいかな〜?
それも今日は二人目も
261大学への名無しさん:2005/09/21(水) 18:31:24 ID:pztuhe3C0
隣の席からパンツが見えるって、どーゆー座り方やねん
262大学への名無しさん:2005/09/21(水) 19:49:26 ID:LQniJ3/HO
座席の上でM字開脚だろ
263大学への名無しさん:2005/09/21(水) 20:58:48 ID:9xuLdJe10
ローライズとかいうジーンズだろ
腰のところから パンツが見得るしw
264大学への名無しさん:2005/09/21(水) 21:16:35 ID:AeVY1AYqO
神戸新聞杯どうするよ?
265大学への名無しさん:2005/09/21(水) 21:21:21 ID:Q0GlBfImO
>>293
その通り。一人目はギャル系(ノースリーブで頑張ってた)で、二人目はいたって真面目そうな人やった。

二人目は食み出してたに近い。どう見てもローライズではなかった
266大学への名無しさん:2005/09/21(水) 22:37:53 ID:4Dp+SyKR0
>>252
松屋によくいるカップルが昨日抱きついていた。たしか、4階と5階の間の踊り場で
女の方の服に手入れてた。

抱きついていた→抱き合っていた
が日本語として正しいと思うが。
美男美女なの?
267大学への名無しさん:2005/09/21(水) 22:42:09 ID:XX/U1JXQ0
今更入塾しようと思うんだけど、途中入塾でも後期の料金割り引かれないよね?
268大学への名無しさん:2005/09/21(水) 23:11:18 ID:doKCHHog0
>>267
お前は現役か?それとも浪人か?
現役なら割引効くけど、浪人はどうかな?HP見た感じ、入学すらできなさそうだが
まず、電話してみ。



そういえば、今日、武○ちゃんが少しキレてた
269大学への名無しさん:2005/09/22(木) 00:20:40 ID:vrDqGLTjO
>>264
もちろんやるやろ!!!
月曜も行ったけど秋競馬開幕した感じだな。G1ラッシュが楽しみ
270大学への名無しさん:2005/09/22(木) 01:24:47 ID:uX27f207O
とりあえず
ディープ→シックスかな
271大学への名無しさん:2005/09/22(木) 02:24:36 ID:vrDqGLTjO
ディープ馬単で二着をうまくきめんとめべりする
272大学への名無しさん:2005/09/22(木) 06:36:12 ID:nCk0bt9F0
sage
273大学への名無しさん:2005/09/22(木) 08:55:46 ID:oKZfvv8CO
武○ちゃ〜ん。キレないで〜
274大学への名無しさん:2005/09/22(木) 12:58:04 ID:TZfrJUm/O
別の意味で武○さんがキレてたせいか、SAの担任が説教してた。


内容を要約すると「おまえら、もっとセンター対策講座とれ!」


武○さんが言ってもあまり効果ないし
275大学への名無しさん:2005/09/22(木) 13:22:10 ID:8eYRWdCj0
お前ら武○さんを悲しませるなよ
俺が許さないぞ
講座、ちゃんと12個以上とれよ
276274:2005/09/22(木) 14:04:26 ID:TZfrJUm/O
「別の意味」じゃなくて「昨日とは違って」の間違い

>>275
武○さんの賞与が減る以上に俺らが金取られる方が悲しい
277大学への名無しさん:2005/09/22(木) 14:51:54 ID:oKZfvv8CO
武○ちゃんのためならついついいらない講座とってしまいそうだ
278大学への名無しさん:2005/09/22(木) 14:52:36 ID:u0FAykll0
279大学への名無しさん:2005/09/22(木) 16:59:16 ID:uX27f207O
LAの担任金のことしか頭にないやろ
280大学への名無しさん:2005/09/22(木) 17:23:44 ID:TZfrJUm/O
LAの担任は男?何処の担任が女なん?
281大学への名無しさん:2005/09/22(木) 21:20:21 ID:3ztSpIOyO
南SAの担任が1番無能
282大学への名無しさん:2005/09/22(木) 21:51:09 ID:uX27f207O
マチカネキララが気になるな
283大学への名無しさん:2005/09/22(木) 21:51:27 ID:mqo5uIw5O
今井が無能
284大学への名無しさん:2005/09/22(木) 21:54:44 ID:pmRSKHBU0
最近A野さん、余裕がなくなってきた。化粧のりもよくない。
他校と比べて成績よくないんだろうか。
彼氏に振られたんだろうか。
校舎長からセクハラされてるんだろうか。
285大学への名無しさん:2005/09/22(木) 22:20:44 ID:TZfrJUm/O
>>284
学生時代は夏は遊んだけど、夏の予備校とのギャップが激しかったんちゃうか。五月病ならず九月病


一年生に担任を持たせる駿台もだけと、引き受ける方もだけど
286大学への名無しさん:2005/09/22(木) 22:33:41 ID:DadmpC7g0
たかかか志望大学どこ?
287大学への名無しさん:2005/09/22(木) 22:48:16 ID:uyWXhkxq0
>>284
生徒が取る講習の数では
京都のSE(RE)<南のSE(RE)
らしい。>>274の話で


武○さんへ
俺のSDカード返してください。
10回ぐらいで1回しか通らないカード早く直して
288大学への名無しさん:2005/09/22(木) 22:54:16 ID:HdpaEhW60
>>286
今年は応用生命を受けると思うよ
289大学への名無しさん:2005/09/22(木) 23:15:31 ID:s6y9tZqY0
>>288
本人か??

やはり生物がきついのか?
290大学への名無しさん:2005/09/22(木) 23:18:32 ID:JKYRqgo5O
田中イラネ
291大学への名無しさん:2005/09/22(木) 23:22:15 ID:lC69HnRv0
他人の批判しかできないお前らが一番無能だろ
292大学への名無しさん:2005/09/22(木) 23:52:21 ID:/IBb2/Az0
南の専用6階の机に落書きがいっぱいしてある件について

いろんなことが書かれてたぞ
293大学への名無しさん:2005/09/22(木) 23:53:27 ID:NgUAa7Q40
あっそ プ
294大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:03:48 ID:UuJY+gRoO
アドマイヤジャパンも買っとくか
295大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:05:29 ID:hWuJay4K0
>>292
どこの自習室でもいっぱいやん。むしろ綺麗なほうが珍しい。

隣の人が自習する前にファブリーズみたいな物を机に降りかけ拭いているのを見た。
よっぽど潔癖なんだと思った。机を除くとドラゴンイングリッシュを持っているではないですか

だれか、買った人おる?
296大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:06:18 ID:tknS8EQiO
>>295

ノシ
297大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:19:58 ID:ibzH0N/CO
買いたいが売り切れてた
298大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:23:05 ID:uZhAqY+fO
>>295
ノシノシノシノシ
299大学への名無しさん:2005/09/23(金) 01:32:37 ID:ibzH0N/CO
中身どうよ?
300大学への名無しさん:2005/09/23(金) 01:42:20 ID:uZhAqY+fO
>>299
竹岡スレとマルチになってしまうんだが…

時制がかなり強調されてる。
100文中40文が時制。
文法の説明がかなり詳しいし、説明にまで例文がついてて、700選とは比べもんにならない。

700よりはるかにいい。
301大学への名無しさん:2005/09/23(金) 01:56:32 ID:tknS8EQiO
>>300

粗方同意、だが、700選は本来は英作文のための暗唱例文用として
作られたわけではない(伊藤和夫本人が言ってたらしい)から、
比べるのはどうかと思うがな
302大学への名無しさん:2005/09/23(金) 02:01:41 ID:uZhAqY+fO
>>301
そうなん
どっちにしても700の解説は酷すぎる。応用がきかない。
303大学への名無しさん:2005/09/23(金) 02:07:40 ID:tknS8EQiO
>>302
勿論、解説の酷さには禿同だ。

でも、あの700文全てを品詞分解して構想把握すれば、カナリの実力がつくのは確かだと思う…まぁ、そんな真似が出来るのは高1か高2くらいだが

それはさておき、ドラゴンイングリッシュの方は解説も含めて本当によく出来てると思う。
これやってから竹岡英作文原則編or実践編やるってのも良いと思う
304大学への名無しさん:2005/09/23(金) 02:27:24 ID:s2wTi5f00
>>289
生物はだいぶマシになってきたんだけど、今度は英語と数学が落ちてきた。。
それに、来年から後期廃止だから今年は絶対受かっておきたいし、
もう予備校での勉強のモチベーションが続かないと思う。
305大学への名無しさん:2005/09/23(金) 07:02:51 ID:hWuJay4K0
>>304
結局、現役・浪人どっち?
306大学への名無しさん:2005/09/23(金) 09:22:15 ID:55DZfY0s0 BE:155541863-#
じゃぁ基礎英文700選はどうやって使えばいいんだ?
俺はまだ一周訳しただけだ…
二回目もやってない…CDも使ってない…orz
307大学への名無しさん:2005/09/23(金) 09:33:33 ID:uZhAqY+fO
>>306
どうやって使ってたんだ?
文法無視して英文と和訳を丸暗記か?
308大学への名無しさん:2005/09/23(金) 09:56:16 ID:55DZfY0s0
>>307
タダ訳しただけなんだが…
熟語とか調べて…違うのか!?
309大学への名無しさん:2005/09/23(金) 12:55:51 ID:D3ajaaJtO
竹岡が「煙草吸ってるやつは論外」って。

今すぐ止めろって
310大学への名無しさん:2005/09/23(金) 13:00:03 ID:T/GH0GXx0
今日は武智さん休みか・・・
311大学への名無しさん:2005/09/23(金) 13:23:32 ID:D3ajaaJtO
>>310
武○さんからお手紙貰ったで
312大学への名無しさん:2005/09/23(金) 14:53:29 ID:UuJY+gRoO
>>309
何でお前にそんなこといわれなあかんねん
313大学への名無しさん:2005/09/23(金) 14:59:39 ID:r3B1F8TA0
【高校】およの大学物語Part2 そして伝説へ【中退】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1127010839/

VIPやニュー速では神コテだった代ゼミ京都校に通う18歳(現役)およいずむのスレです。

志望校
立命館大学

現状
E判定

学歴
立命館高校中退

年齢
18

ファッション
FF7のクラウドやFF8のスコールに憧れている
親指に指輪


単車に乗りながら刀を振り回す

特徴
敬老感謝の日に安い花を買い、それをプレゼント(換金)して金を貰いコミック「キン肉マン」につぎ込む
悪党共を愛用の日本刀で斬り殺したい
コテの時は良い子ちゃん、名無しになると、これでもかとばかりに叩き上げる
柳川健斗と言う偽名?を使う
バンドをやっていたと嘘をつく バンド名はRegard
童貞である
314大学への名無しさん:2005/09/23(金) 15:30:53 ID:D3ajaaJtO
>>312
就職先で吸えへんところが多いからやって。竹岡の吸っていた京大工学部の友達全員がそれが原因で止めたらしい
315大学への名無しさん:2005/09/23(金) 16:32:08 ID:uZhAqY+fO
冬講の追加は申し込み日でも担任に言わないと追加できない?
316大学への名無しさん:2005/09/23(金) 17:32:30 ID:p3sf3ags0
副校舎長怒りのセンター対策
317大学への名無しさん:2005/09/23(金) 18:32:17 ID:rzvK/90CO
レスアンカーってどうやってつけるの?
318大学への名無しさん:2005/09/23(金) 18:45:44 ID:uZhAqY+fO
>>316
校舎かいてくれ


>>317
>>をつける
319大学への名無しさん:2005/09/23(金) 20:20:09 ID:s2wTi5f00
今日竹岡先生のおかげで何故俺が文整除で点が取れなかったかわかりました。
だから、竹岡先生の冬期講習の文整除の授業はキャンセルさせてもらいます。
320大学への名無しさん:2005/09/23(金) 20:46:30 ID:tknS8EQiO
>>304 >>319
なるほどなぁ…ってか、なんで数学それなりに出来るのに物理にしなかったんだ??

そういや来年(再来年?)からは京大は後期日程廃止になるんだなぁ…それに習って他の大学も…?

俺も文整序は、竹岡の授業受けてからは全く外さなくなったよ。ってか、センター英語対策は竹岡のセンター本で十分
321大学への名無しさん:2005/09/23(金) 21:05:29 ID:D3ajaaJtO
俺は南の直前一日6時間講座を受ける。京都の二日間のやつに気付かんかったから(竹岡以外の人がやるのは知ってたけど)

去年は語法文法のテキストはよかったらしく、文製序は悪くて何かの本のコピーで授業したらしい
322大学への名無しさん:2005/09/23(金) 21:17:02 ID:OOzbHUfQO
今年もセンターが近づき、あちらこちらで竹岡工作員の活躍する
季節になりましたね(自演との噂も)
323大学への名無しさん:2005/09/23(金) 21:40:25 ID:Jk9nZRSH0
セル「フハハ!もう銀河系を破壊し尽くすほどのエネルギーが溜まったぞ!!」
ご飯「ちょwwwwをまwwwww何言ってんのwwwwwwww」
324大学への名無しさん:2005/09/24(土) 01:28:41 ID:67J6KOGSO
セルバロスwwwwwwww
325大学への名無しさん:2005/09/24(土) 02:48:18 ID:CHn83g6o0
【名門】トップ私大【セレクト10】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1127469043/l50#tag43
に、こんなこと書かれてるよ。

◆大学格付け決定版◆
A :早稲田、慶應
■■■一流の壁■■■
Baa:上智、ICU
Ba :東京理科、同志社
■■■準一流の壁■■■    
Caa:立教、立命、明治、中央  ここまででTOP10確定

Ca:学習院、青山学院、法政
C :関西学院、関西、成蹊
326大学への名無しさん:2005/09/24(土) 04:00:08 ID:mjBvGfAU0
さげ
327大学への名無しさん:2005/09/24(土) 14:39:08 ID:uuC7k6eJ0
涙そうそう
328大学への名無しさん:2005/09/24(土) 17:27:55 ID:8JIsLPtL0
関大受けるのにここはどんな感じ?
ちなみに高3、偏差値50くらい。
え?関大をあきらめろ?
329大学への名無しさん:2005/09/24(土) 17:30:04 ID:uuC7k6eJ0
グリーはやってるねー。
330大学への名無しさん:2005/09/24(土) 17:41:46 ID:Yb0FBLEU0
関大だったら行けるだろ
まだ4ヶ月以上あるんだから
331大学への名無しさん:2005/09/24(土) 18:08:41 ID:j3f0uaoSO
>>328
まだ4ヶ月あるんだから、今からやれば関大なら余裕で大丈夫。
英語が簡単で合格者は軽く7割くらいはとるだろうから、
差を付けたいなら他の教科に重点置いて勉強した方が良い。
理系なら数学と理科、文系なら国語と地歴公民ね

332大学への名無しさん:2005/09/24(土) 18:30:07 ID:6kMGaZ9PO
>>328
去年はやたらと物理がむずかった。合格点みたらわかると思うけど。工学部で一番低いところで5割ちょっとやったし

文系ならごめん。とにかく頑張れ
333大学への名無しさん:2005/09/24(土) 19:29:12 ID:j3f0uaoSO
なぁ…京都南高卒クラスの、次の全国ハイレベル模試の会場が『池坊短期大学』とかいうところらしいんだが…
いったいどこにあるんだ?
334大学への名無しさん:2005/09/24(土) 19:36:51 ID:Yb0FBLEU0
四条烏丸
335大学への名無しさん:2005/09/24(土) 20:28:51 ID:AGuZrY3cO
武知って…らしいぞ
336大学への名無しさん:2005/09/24(土) 20:44:54 ID:XeOs3tnFO
武○さんは天使だよ
337大学への名無しさん:2005/09/24(土) 20:45:28 ID:68pOk/Bc0
      総募集人数 一般入試募集人数    推薦率
早稲田大 8932人  5960人(66.7%)   33.3% ←なんと33.3%も推薦入学
慶応義塾 6145人  3920人(63.8%)   36.2% ←なんと36.2%も推薦入学
法政大学 5790人  3588人(61.9%)   38.1% ←なんと4割が推薦入学 
上智大学 2160人  1282人(59.4%)   40.6% ←なんと4割が推薦入学 
同志社大 5257人  3080人(58.6%)   41.4% ←なんと4割が推薦入学 
I C U.   620人   350人(56.5%)     43.5% ←なんと4割が推薦入学 

早稲田政経 定員960人 入学1107人(うち一般入試540人) 一般比率49%
早稲田法   定員977人 入学1155人(うち一般入試653人) 一般比率57%
早稲田商   定員1080人 入学1141人(うち一般入試626人)一般比率55%
早稲田教育  定員960人 入学1181人(うち一般入試831人)一般比率70%
早稲田社学  定員675人 入学 806人(うち一般入試661人)一般比率82%

早 稲 田 政 経 は 半 数 以 上 推 薦
推薦のほうが多いなんてとんでもないな
面接と作文だけで楽々入学。
私立大と専門の違いってなに?

一般入試の方、ご苦労様w
338大学への名無しさん:2005/09/24(土) 22:10:43 ID:QtHIyeUH0

たかかか医系やろ?
339大学への名無しさん:2005/09/24(土) 22:47:11 ID:6kMGaZ9PO

本間に現役なん?京都校に移籍したの?それとも、南校のまま?
340大学への名無しさん:2005/09/24(土) 22:49:58 ID:QtHIyeUH0
南におるやん
341大学への名無しさん:2005/09/24(土) 22:59:25 ID:vRlXub7/0
>>340
いねーよwww
342大学への名無しさん:2005/09/24(土) 23:25:17 ID:uuC7k6eJ0
TA萌え
343328:2005/09/24(土) 23:52:44 ID:8JIsLPtL0
皆ありがとう。
今塾とか行ってないし、不安で・・・
かといって一人で勉強するわけでも梨。
344大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:10:12 ID:GSSDfZWo0
>>343
文系か理系か教えてくれたらなんかアドバイスできるかも
345大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:22:36 ID:U0mMve0w0
金曜日武○さんがお休みで、SBの担任が
「講習の変更は月曜までできるので、したかったら武○さんの所へ行ってください。今日は休ませていますが、明日以降行ってください」

今日は休ませています・・・なんか引っかかる


大分前にSFの担任も「武○さんは今日もお休みですが、偶然なんで」

偶然と言われると・・・
346大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:38:55 ID:k36N8rAa0
私は駿台時代、お母さんの作った弁当をトイレで食べてた。
“お母さんの手作り”だから余計悲しかった。
お母さんは、私がこんなトイレで一人で食べてるなんて思わずに、
このおにぎりもにぎってくれたんだろうな〜…と思うと、
お母さんに申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
お母さん、大学では友達できて、楽しく過ごせているよ。
347大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:51:26 ID:5qDavrakO
武知の秘密握ってる俺は勝ち組
348大学への名無しさん:2005/09/25(日) 01:11:42 ID:71ODaSxR0
まあ基地外子牛が自作してるのは間違いない
三重三重の金ほしがりの不細工こそこそが
349大学への名無しさん:2005/09/25(日) 01:40:01 ID:3wJe8uO60
>>338
東大京大系だよ

>>339
京都SAにいるよ

>>345
南にSBなんてあるの?
350大学への名無しさん:2005/09/25(日) 01:44:24 ID:3wJe8uO60
池坊短期大学とか歩いて1分だし。
うらやましいなー。
351大学への名無しさん:2005/09/25(日) 06:48:29 ID:U0mMve0w0
>>349
武○さんは京都のSEREの担任。52号に居るから行ってみ
352大学への名無しさん:2005/09/25(日) 13:54:38 ID:VE83g540O
アバンティに竹岡のコーナーあるやん
353大学への名無しさん:2005/09/25(日) 13:57:52 ID:3wJe8uO60
>>351
よく森さんの代わりにSAに来る人かな?
あと、なんで京都校の受付の人はあんなに人気なん?
354大学への名無しさん:2005/09/25(日) 14:31:18 ID:VE83g540O
髪が長くて茶髪の人
大勢の前では「えっとー」とよく言う
355328:2005/09/25(日) 16:42:25 ID:UVtDfruJ0
僕は理数系です。
でも受けたいところは文系・・・
356大学への名無しさん:2005/09/25(日) 16:59:33 ID:3wJe8uO60
>>354
無愛想な人?それとも明るい人?
357大学への名無しさん:2005/09/25(日) 17:06:26 ID:iD6JsPDiO
>>346
【昼飯の】便所飯についてU【グローバルスタンダード】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1125832211/
358大学への名無しさん:2005/09/25(日) 17:13:04 ID:GEJt93nuO
ディープ馬単9−13五千一点買いの俺は勝ち組み。オールカマーは2千負けたけどね
359大学への名無しさん:2005/09/25(日) 20:49:56 ID:Nk/Rxthv0
(´・ω・`)こんなんイヤやがな

http://blog3.fc2.com/p/paraphilia/file/img20050705232606.jpg
リアル便所名飯の痕跡U。
360大学への名無しさん:2005/09/25(日) 21:57:58 ID:5qDavrakO
三連単9→13→5.6の二点勝負の俺は3800円の勝ち
361大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:45:13 ID:Lnhug1VH0
>>354下村さんに似た人じゃない?彼女を明るくしたような感じの
362大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:47:15 ID:8Nl1eaHM0
正直に言うけどさ・・・

お前らダメだよ。落ちるよ。もう一浪するの?
すべり止めで受かった大学で惨めな思いするの?
363大学への名無しさん:2005/09/25(日) 23:59:12 ID:U0mMve0w0
>>354
下村さんが分からない。たしか退職したよね?
364大学への名無しさん:2005/09/26(月) 00:19:00 ID:XRvPXXoS0
>>363そうそう。なかなか美人だったと思うが。
365大学への名無しさん:2005/09/26(月) 00:23:06 ID:M21S9F5T0
>>351
俺も52号がよかった。LAやから担任は橘やし・・・はぁ・・・教室隣やのに
366大学への名無しさん:2005/09/26(月) 00:23:46 ID:37TKqJ4A0
もうおまえらだめだね
367大学への名無しさん:2005/09/26(月) 00:31:19 ID:XRvPXXoS0
>>366
他人の心配より自分の心配しろよwww
そんな余裕ねえだろww
368大学への名無しさん:2005/09/26(月) 07:23:03 ID:8/JmGBSB0
もこのスレ女の人の話しかしてないな
そんなに女の人のこと気になるのは高校までだと思ってたけどちがうみたいだね
369大学への名無しさん:2005/09/26(月) 10:37:30 ID:IGTvJ3W3O
特指にいる髪びみょーに染めためがねかけた中国人みたいなやつがキモいよ〜
370大学への名無しさん:2005/09/26(月) 13:20:21 ID:IGTvJ3W3O
特指のめがねでぶの鼻息がいつも荒くてきもいよー
371大学への名無しさん:2005/09/26(月) 13:30:20 ID:3f4noIU4O
特使って何だっけ?
372大学への名無しさん:2005/09/26(月) 15:30:03 ID:M21S9F5T0
>>368
そのとおり。何で高校までやと思ってたんかが分からんわ
373大学への名無しさん:2005/09/26(月) 16:01:33 ID:QTBxj6Lz0
昨日の駿台ベネッセ簡単すぎねえか。あんなものなのか
374大学への名無しさん:2005/09/26(月) 16:31:29 ID:R4RDjpA70
●知名度と規模を基準に選択した有力260社への大学別就職率(2002年4月) 
週刊東洋経済10/29特大号「本当に強い大学決定版」より。 

1 一橋大学 59.0% 
2 東京工業大学 55.9% 
3 京都大学 47.4% 
4 慶應大学 46.0% 
5 東京大学 44.6% 

12 関西学院大学 28.9% 
13 大阪大学 28.8% ★ 
375大学への名無しさん:2005/09/26(月) 20:59:49 ID:IS64w6SIO
明日自習室開いてる?
376大学への名無しさん:2005/09/26(月) 21:21:53 ID:CWR1RZSgO
あかない
377大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:01:35 ID:roRDWfzP0
あんたら勉強してるの?
378大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:07:16 ID:EPJt8x0A0
明日の冬期講習優先受付日って授業はないけど登校日?
マジレスお願いします…
379大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:16:35 ID:NBO4b3AY0
登校日っていう言葉は予備校にはないんちゃう。
380大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:25:33 ID:EPJt8x0A0
ぁ…そっかw

何か講習の抽選会かなにかで申し込んだ人は行かないといけないのかな…と
381大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:34:01 ID:HqQEqTmv0
>>380
前期はどうしてたの?後期からならごめん。

抽選会に行ったやつは図書券がもらえたらしい(武○さんによると)
もっと違うことにお金を使って欲しいよ


>>379
俺四月三日以来、3回しか休んでないわ(たしか授業が無い日)
そのおかげで、定期券の文字が消えてきた
382大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:42:55 ID:EPJt8x0A0
>>380
前期は支払いだけしか行ってません

ってことは休んでいいのかな
383大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:56:11 ID:CqJNkFmrO
>>382
自己責任
384大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:57:16 ID:e4+FE74a0
UHってクラスあんの?
385大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:02:17 ID:NBO4b3AY0
>>381
俺も磁気定期
386大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:02:58 ID:6eVwAykeO
ウルトラハイレベル
387大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:04:05 ID:EPJt8x0A0
結局のところ明日の冬期講習優先受付日って何するのか教えて欲しいです…
388大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:04:42 ID:NBO4b3AY0
LFスレ見てみ。最終回ラッシュで盛りあがってる。
でも早すぎて困る
389大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:06:16 ID:NBO4b3AY0
>>387
講習会の会員証の発行やった気がする。
教材は後日。
390大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:10:39 ID:g3AX4Dsg0
>>389
うわ!それは行ったほうが良さそうですな…
391大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:25:12 ID:ZgRfTPWu0
>>390
よし、明日は行け!俺も行く!
西川ちゃんの実況で睡眠不足確実やけど。
392大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:33:44 ID:g3AX4Dsg0
>>391
何時に行けばいいか分からないけどw

だいたい1時かな…前期は1時だった気がするし
393大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:37:21 ID:ZgRfTPWu0
>>392
整理券に書いてあるはず
394大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:39:51 ID:g3AX4Dsg0
>>393
その整理券を貰ってない…orz
南SFなんだけどねぇ…
395大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:43:00 ID:ZgRfTPWu0
>>394
ごめん…そこまでだと俺の手には負えないよ。
396大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:46:00 ID:g3AX4Dsg0
>>395
いえいえ。聞いていただけただけでもありがdですよ

休みがちになるとこうなるよなぁ…orz
397大学への名無しさん:2005/09/27(火) 01:35:43 ID:4MWJJQQwO
エンジェルハートキター
398大学への名無しさん:2005/09/27(火) 03:11:36 ID:ZgRfTPWu0
またね西川ちゃん
399大学への名無しさん:2005/09/27(火) 08:55:57 ID:ZXH3isKSO
ブーツ履いてる女の子がちらほらいるね。たまにマフラーやマスクしてる人もいるけど

やっぱ俺はナマ足がいいな
400大学への名無しさん:2005/09/27(火) 11:13:08 ID:inxgsM7A0
他校舎含めて、締め切り講座の実況頼む
401大学への名無しさん:2005/09/27(火) 11:26:34 ID:UHNqizrjO
南校のセンター地理Bが締切だった気がする。

集合場所に行ったらハングルいっぱい書いてあるTシャツ着て
嫌韓流読んでる奴がいた('A`)


在日も読むんだね('A`)
402大学への名無しさん:2005/09/27(火) 11:43:19 ID:/qgjJL7OO
今日は自習室開いてますか?
403大学への名無しさん:2005/09/27(火) 11:43:40 ID:ZXH3isKSO
京都Cと南Bの竹岡のセンター終わり
404大学への名無しさん:2005/09/27(火) 11:47:24 ID:ZXH3isKSO
杉山のPTも
405大学への名無しさん:2005/09/27(火) 11:50:21 ID:cD2BMKTC0
冬季は遺伝って人気ないんやね
406ポンツー:2005/09/27(火) 12:30:56 ID:Pwm8QwIdO
>>35 さちよあげ
407大学への名無しさん:2005/09/27(火) 12:34:24 ID:inxgsM7A0
締め切り多いな・・・2:30からの俺は一体どうすれば…orz
408大学への名無しさん:2005/09/27(火) 13:00:36 ID:MIBEdS6L0
取る講座全部締め切られてる・・・orz
いいや、もう今日行かねえ
409大学への名無しさん:2005/09/27(火) 13:25:54 ID:ZXH3isKSO
>>408
ある意味すごいな

現役・一般向けやキャンセルとかあるからまだチャンスはあるよ
410大学への名無しさん:2005/09/27(火) 13:28:28 ID:inxgsM7A0
>>409
大阪校のとかはやっぱ締め切り発表されてない?
411大学への名無しさん:2005/09/27(火) 13:38:49 ID:2K8bzkKf0
しかし6階専用のクーラーの音うるさいなorz
412大学への名無しさん:2005/09/27(火) 13:43:52 ID:cD2BMKTC0
センター英語系→東大英語
センター地理→東大地理
センター国語系→東大国語
でがんばれ
413大学への名無しさん:2005/09/27(火) 14:25:38 ID:4MWJJQQwO
一時からの申し込みいかんかったらどうなんの?
414大学への名無しさん:2005/09/27(火) 14:32:09 ID:/qgjJL7OO
センター竹岡は全部締切
415大学への名無しさん:2005/09/27(火) 14:57:13 ID:ZXH3isKSO
竹岡は今頃笑ってるやろう。ついでに教務も

まだ現役用に残ってるはずだが
416大学への名無しさん:2005/09/27(火) 15:14:59 ID:NY3Xq0oSO
個別視聴って人気無いんだなぁ…
今の時間帯ですら座席番号1とか2だしw
417大学への名無しさん:2005/09/27(火) 15:19:15 ID:ZXH3isKSO
俺も個別視聴を一個だけ取ってるよ
でも、自分で指定するから座席番号とか意味ないと思うけど
418大学への名無しさん:2005/09/27(火) 15:28:50 ID:NY3Xq0oSO
>>417
まぁ、確かに人数の参考にしかならない上に、
例え何人いようが取れてさえいれば日にちとかはいつでも指定出来るからなw

俺はセンター古典PLと米村師のVCとあと1つ取ったくらいかな?
センター古文は殆ど村上しか無かったし…
419大学への名無しさん:2005/09/27(火) 17:51:49 ID:efmPpjRN0
現在地方公立高3生、理T志望ですが、
もし浪人して東大を目指すとしたら、近畿ではどこの予備校がいいですか?
やっぱり、駿台京都校が一番ですか?
但し、寮生活になります
420大学への名無しさん:2005/09/27(火) 17:55:47 ID:inxgsM7A0
>>419
理V志望じゃないなら、今の時期は浪人のことは考えないほうがいいよ。

まぁ、もし浪人するなら駿台京都校が1番いいかもなぁ・・・
京都南は現役と私文男が五月蝿いし、
代ゼミはサテ以外はぜんぜんらしいし、
河合は・・・よくわからんし。

遊びに行ったりする誘惑に負けないような自制心があるなら、
駿台大阪校とかでも良いかもね。
421大学への名無しさん:2005/09/27(火) 17:59:15 ID:/qgjJL7OO
東大志望なら大阪校のSSいったらいいんちゃうか
422大学への名無しさん:2005/09/27(火) 18:05:48 ID:inxgsM7A0
>>421
SSはそんな簡単に入れるもんじゃないんじゃないか…?
理V・脅威志望がごろごろいるだろうし、他も相当なレベルだろう
423大学への名無しさん:2005/09/27(火) 18:14:59 ID:ZXH3isKSO
>>419
前向きに考えろ。そうじゃないと受からんよ。まあ頑張れ。

人のこと心配するより自分を心配せなあかんな
424大学への名無しさん:2005/09/27(火) 18:33:50 ID:gYWAAq2V0
今日は一階に並んでる間、ずっと武智さんが見れた。とゆうか見とれてた
425大学への名無しさん:2005/09/27(火) 18:35:51 ID:IMFCzmkB0
>420-423
ありがとうございました
東大オープンも実戦模試も散々な結果だったので
かなり弱気になってしまいました
親は一浪でもいいと言ってくれていますが
現役合格できるように必死で頑張ってみます
426大学への名無しさん:2005/09/27(火) 18:45:51 ID:cD2BMKTC0
慶応経済の小論文が1番だったんだけどw
427大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:18:03 ID:Pwm8QwIdO
>>35 上田下着ドロボー
428大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:25:03 ID:7nNJQUxMO
武○さんかわいいっすっっ
429大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:34:34 ID:/qgjJL7OO
武智はもういい
ウゼェ

そんなに好きならここで言わずに本人に言ってみろ!
430大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:36:11 ID:l16lzMtO0
武○さんに
「どう?全部取れた?」と話しかけられた。
俺は「あ、ハイ。個別視聴の登録はいつできるんですか?」
武○さんは「ちょっと分かんないから、明日、窓口行ってみて」

若干頼りないが、担任で本当によかった


>>417>>418
実際、どうやって登録すんの?
431大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:43:58 ID:NY3Xq0oSO
>>430
@事前予約(駿台窓口)
まず、受けたい日の1日前までに一階受付に行く
→『個別視聴の予約をしたいんですけど』みたいに言う
→日にちと時間を言えば調べてくれて(たいてい大丈夫)、そこにいれてもらう
→予約完了

A事前予約(電話)
まず、受けたい日の1日前までに駿台京都校に電話する
→以下、上に同じ
432大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:48:24 ID:l16lzMtO0
>>431
ご丁寧に、どうも
明日やってみるわ
433大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:56:58 ID:NY3Xq0oSO
>>432
どいたしま。

って、明日は流石にまだ早過ぎるんじゃないか?w

まぁ、ギリギリだと人数が多くて予約出来ないなんていう可能性も
否定は出来ないから、早いに越したことはないか?

もし予約できたら教えてもらえないだろうか?もし出来るようなら、
俺も次京都校行く用があるときにでも予約しておきたいし。
434大学への名無しさん:2005/09/28(水) 00:06:39 ID:l16lzMtO0
>>433
じゃあ、22時間後ぐらいに報告します
435大学への名無しさん:2005/09/28(水) 00:25:49 ID:9qrABjmlO
>>434
ありがとう。
436大学への名無しさん:2005/09/28(水) 09:57:57 ID:TfzPrGlzO
>>435
受付の人もイマイチ分かってなくて、二週間前ぐらいからやって
437大学への名無しさん:2005/09/28(水) 11:21:18 ID:RNxrH/OTO
武○さんからお手紙ついた―浅◎さんたら読まずに食べた―しーかたがないからお手紙かーいたさっきの手紙のご用事なぁに
438大学への名無しさん:2005/09/28(水) 12:41:44 ID:GPD1MCpJ0
>>437
ばかだねぇ
439大学への名無しさん:2005/09/28(水) 13:06:11 ID:RNxrH/OTO
>>438武○さんみてオナヌーしてるくせに
440大学への名無しさん:2005/09/28(水) 13:44:21 ID:99wF1fLmO
武知の話はいらん。今週のスプリンタ−Sの話しようぜ
441大学への名無しさん:2005/09/28(水) 16:35:10 ID:99wF1fLmO
俺はサイレントとマチカネキララがいいと思ふ。
442大学への名無しさん:2005/09/28(水) 16:52:57 ID:jJxfP9TH0
>>440
いる!!
443大学への名無しさん:2005/09/28(水) 16:54:33 ID:99wF1fLmO
マチカネキララちゃうわ、マルカキセキやった
444大学への名無しさん:2005/09/28(水) 17:09:44 ID:9yLtqmGUO
武智なんかいらねーよ
するんなら別のとこでやれ
445大学への名無しさん:2005/09/28(水) 17:47:30 ID:VckHqoRd0
予備校のスレで教務がかわいいとかそんな話題ばっかとかアフォだと思わない?

精神年齢低い奴大杉
446大学への名無しさん:2005/09/28(水) 18:14:38 ID:TfzPrGlzO
じゃあ、このスレでは何の話しをすればいいの?
447大学への名無しさん:2005/09/28(水) 18:52:50 ID:9qrABjmlO
>>436 >>>>446
やっぱりそんなもんかぁ。ありがとう。


まっ、たまには勉強の話でもしろってことじゃないか?


そういや、誰か数学の後期XB、ZBテキストのレベルがどの程度かしらないか?前期XS、ZSテキストに比べてどれくらいかってのでも良いし
448大学への名無しさん:2005/09/28(水) 19:31:09 ID:PqZPgA/R0
XS、ZSを知らないからなんとも言えない。
449大学への名無しさん:2005/09/28(水) 19:53:09 ID:rQYDSmn1O
サイレントウィットネス→デュランダルから攻めようかな
450大学への名無しさん:2005/09/28(水) 20:11:26 ID:SaAdUbq3O
後期MBに落ちた友達が、後期XBZBは前期のXSZSぐらいって言ってた。
数年前の話だが。
451大学への名無しさん:2005/09/28(水) 20:38:09 ID:nuGt39lX0
ここって同志社とか国公立とかレベルの高いところ狙っているやつ以外は
先生から差別されるって本当ですか???
452大学への名無しさん:2005/09/28(水) 21:25:12 ID:O/8DW/jZ0
>>451
志望校が低いやつが差別されるかは知らないが、
かなり難しい大学志望者で模試の成績や判定が良い人には
教務が優しくなるよ。
俺がそうだった。
453大学への名無しさん:2005/09/28(水) 21:38:20 ID:bJzQg7k00
ぶっちゃけかわいい子いる?
454大学への名無しさん:2005/09/28(水) 21:43:35 ID:k/5x9VCo0
親に対してもそうらしい
ここだけじゃなく
中学受験の時「お兄ちゃんの時は待遇良かったのに!」
とぶーぶー言われますたw
455大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:05:25 ID:nuGt39lX0
>>452
うらやましい・・・

あと、関西大学なら関関同立現代文&古文or私大国語
どっちを選ぶべき?
うち経済力あるほうじゃないから私大国語で行きたいけど不安・・・
ただ英語あわせて3つもとるのはいや。
私大国語じゃ関大はきついですかね?
456大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:07:31 ID:c2Fs48Ho0
>>452
教務の人が、成績いい奴の顔と名前をいちいち一致させてるとは思えんが・・・
医学部・東大志望の奴などを恋人にしたいとでもおもってるのか??
457大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:37:50 ID:bNBbORV90
>>455
関関同立○○ってやつは基本的に関関同立・産近甲龍・薬科大向けに作ってるし、対策もいいから
京都校の関関同立国語はあかんの?>>455は南校っぽいけど。
私立大国語でもいいだろうし、教務さんに聞いた方が早いよ。早く申し込まないと、授業日数も少なくなっていくし

俺理系だったから国語は分からんけど、英語は関関同立英語だけで十分だった?のかな〜

>>447
http://up-n.mydns.jp/src/up2537.jpg
これがBテキスト。明日、XBは吉岡師、ZBはA野さんがやるところ

個別視聴の予約は1ヶ月前と言われたんだけど、>>436となぜか違う
458大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:45:03 ID:nuGt39lX0
>>457
レスありがとう!
行くとしたら南校かな・・・
京都校はちと遠い。
駿台の先生ならたぶんお金の取れる関関同立現代文&古文を薦めると・・・
ってか薦められたw
459大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:48:22 ID:bNBbORV90
>>458
先生じゃなくて教務(社員)やろ?
460大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:53:32 ID:nuGt39lX0
>>459
そうでした・・・
461大学への名無しさん:2005/09/28(水) 23:28:33 ID:9qrABjmlO
>>450
なるほど、ありがとう!

>>457
おぉ!わざわざ済まない!恩に着るよ。
今は携帯からだから後でPCで見せてもらうよ。本当にありがとう!

>>458
講師陣で選ぶなら、
・関関同立英語の攻略(南でも京都校でもどっちでもOK)
・関関同立古文の攻略(南が良いと思う)
・関関同立現代文の攻略(南のD期間の小泉って人が良いとか聞いた気がする)

あたりが良いと思うよ。
あと、関大の英語は、語法・文法・多義語の知識があれば簡単に解けるような問題が結構あるから、
この辺りを重点的に今のうちにやっておくと良いかもしれない。
1冊カナリ良い参考書があるんだけど、上級者向けみたいだからオーバーワークになりかねないからなぁ…
462大学への名無しさん:2005/09/28(水) 23:43:22 ID:xgjin6NKO
>>452
同志社法、中央法、共にA判だったが名前も覚えて貰ってない…。
463大学への名無しさん:2005/09/28(水) 23:45:11 ID:HLSo/4Lm0
これからの時期って三階専用自習室って混みますか?
464大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:00:10 ID:nuGt39lX0
ずばり聞きます!
関大じゃ私大国語では不十分ですか?
465大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:00:55 ID:eFew0GfPO
>>463
まず行ってみ

前期より最後まで残っている人が多いのは確か
466大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:05:12 ID:4lkrCId5O
>>464
じゃあ俺もズバリ聞くけど、私大国語なんて講座はどこにあるの?
467大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:09:53 ID:hZSQRdJk0
>>466
京都南校・高3・オープン(無試験)
国語のところにありますよ
468大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:17:41 ID:4lkrCId5O
>>467
…もしかして、レギュラー授業の事言ってたん?
てっきり冬期講習の事やと思ってたわ…

う〜ん、この時期からレギュラー授業に入るってのはどうかとは思うけど…?
それに、後期はインプットよりもアウトプット中心やと思うし…
469大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:21:44 ID:hZSQRdJk0
>>468
その不安はあったんですけど・・・
でもやらないよりやったほうがいいかなって。
470大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:22:55 ID:2vikOQ3IO
今日SEの女の子に話しかけられてさ〜
いちかばちかSEXしたいってゆったら『口でやるだけならいいよっ』っていわれた!
研修館の3階トイレでぬいてもらっちゃった
471大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:25:55 ID:XdGc0Kz90
>>462
俺理系だから文系の事情は詳しくは知らないんだけど
友達が同志社法Aでも京都法Dって成績とってた記憶がある。
そういうレベルだからしょうがない気もするが。
俺は入塾の時に写真を出してくれとか言われたがだしていない。
それでも名前と顔は覚えてもらえてるよ。
472大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:29:47 ID:4lkrCId5O
>>469
ちょっとキツイ事言うかもしれんけど、アウトプットってのは、
インプットした知識があるからこそ意味があるのであって、
『やらないならやったほうがいい…』なんて心構えなら、自分でやった方が良いと思う。
君がどれくらい出来るのかはわからないけど、あんまり出来てないようなら、
下手に難しいのをやるより、基礎に戻って鍛え直した方が良いかもしれないよ。
巷には参考書はいっぱいあるわけだから、何も無理して予備校行かなくても、
まずは自分で参考書をやってインプットしまくって、
冬期講習辺りでアウトプットするのが良いと思うよ。
473大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:30:12 ID:978aNCFA0
>>462
ヒント:かなり難しい大学
474大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:34:06 ID:hZSQRdJk0
そうですか・・・
それじゃあ冬期講習うけるしか
というか自分の家ではなかなか勉強できないので。
本気でどうしようかなって思ってるんですよ。
475大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:37:42 ID:2upDXsu8O
同志社Aで自慢すんなよ
476大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:54:21 ID:4lkrCId5O
>>474
自分の家では中々勉強できないってのは俺もあったなぁ…
放課後に学校に残って、教室とか図書室で勉強するってのはどうかな?
各教科の参考書については、それぞれの教科別のスレとか大学別のスレ見てもらえば良いと思うけど、
俺的には、関大の英語なら
・ネクステージ(竹岡は批判してるけど、これは私大入試には結構使えると思う)
・薬袋のリーディング教本(品詞分解を身につけるため)
・適当な単語集(速単でもシス単でもターゲットでもなんでも良いと思う)
・適当な熟語集(これもなんでも良いと思う。まぁ、ネクステで十分かな?)

辺りをやってから過去問やると良いかもしれない。

国語は…理系だからなんとも言えないかな…?


そういや、京都校がキツイってことは、もしかして滋賀人?
477大学への名無しさん:2005/09/29(木) 07:21:05 ID:hZSQRdJk0
>>476
いえ、かなり大阪よりの京都人です。
駿台は諦めて、自分に合うところを探してみます。
478大学への名無しさん:2005/09/29(木) 07:53:28 ID:eFew0GfPO
俺はかなり京都よりの大阪人。それでも京都校に行ってる。現役時も京都・南を組み合わせたし。
479大学への名無しさん:2005/09/29(木) 08:37:58 ID:4lkrCId5O
>>477

今の時期から授業でインプットから始めようとしたら、代ゼミとか東進のサテラインくらいしかないけどね…
480大学への名無しさん:2005/09/29(木) 10:58:23 ID:eFew0GfPO
平野が検査入院やって
481大学への名無しさん:2005/09/29(木) 11:23:14 ID:DW+vLyYo0
いやいや、同志社法A判定はすごいなあ。
482大学への名無しさん:2005/09/29(木) 13:49:48 ID:lg+TfTOvO
>>35上田しゃしゃってんなよ!つまんねー事書き込んでる暇あったら友達作れよ(・∀・)ニヤニヤ 猪木!ボンバィエ(゚∀゚)/!
483さちお:2005/09/29(木) 13:51:50 ID:IBIjnUvUO
さちおさちおさちおさちおさちおさちおおうみきょうだいしゃ
484大学への名無しさん:2005/09/29(木) 13:57:01 ID:XRNePTsvO
おうみきようだいしやのうえだいのきはKさん好きなんだ 大学では友達いないのにね
485大学への名無しさん:2005/09/29(木) 14:26:52 ID:2upDXsu8O
浪人とか第一志望AかBじゃないとキツイやろ
486大学への名無しさん:2005/09/29(木) 16:19:31 ID:NPwxsng40
同志社法A判定って俺の高2の時の成績やん。
487大学への名無しさん:2005/09/29(木) 18:16:55 ID:TUfOhcPSO
そりゃ浪人生いないもんな、とマジレス
488大学への名無しさん:2005/09/29(木) 18:52:52 ID:nDLmv8nt0
指定校で大学行った人いる?
489大学への名無しさん:2005/09/29(木) 22:17:30 ID:p5B4FSvsO
阪珍ファン死ね!
490大学への名無しさん:2005/09/29(木) 23:03:30 ID:eFew0GfPO
鴨川寄ったけど、誰も飛び込んでなかった

やっぱ四条にいかなあかんな
491大学への名無しさん:2005/09/29(木) 23:44:11 ID:9K3Tzy+A0
来年、アンチ巨人の何%かがアンチ阪神に流れると思う。

俺がその一人。
492大学への名無しさん:2005/09/30(金) 05:43:00 ID:ilWDxezEO
俺は弱くても巨人ファソ
493452:2005/09/30(金) 09:55:01 ID:DlOs3a1e0
>>456
俺は模試の成績表を教務の窓口まで受け取りにいったんだ。
で、成績表を渡す際に志望校や判定が見えたんだろうね。
教務(男)が急に優しい、というか馴れ馴れしい口調になった。

>>462
「かなり難しい大学で良い判定」は
「京都府立医、神戸医あたりでA,B判定位」のつもりだったよ。
文系については知識が全くないので、わからない・・
494大学への名無しさん:2005/09/30(金) 10:23:21 ID:RqSRuukU0
>>493
京都府立医や神戸医とは比べ物にならんぐらいカス
495大学への名無しさん:2005/09/30(金) 11:39:30 ID:Mr8c+rtpO
文系だと
文一A〜B
京法A〜Bくらいだと思われる
496大学への名無しさん:2005/09/30(金) 11:39:36 ID:AxPtJhMI0
鼻血がとまんないの…
497大学への名無しさん:2005/09/30(金) 12:35:26 ID:gQgdBrYrO
>>496
がんばれ〜
498大学への名無しさん:2005/09/30(金) 19:53:35 ID:8XBBuvbq0
文系だと文一Aの上と思われる
499大学への名無しさん:2005/09/30(金) 20:36:04 ID:KDbDMs7c0
京大即応で名前載った。
500大学への名無しさん:2005/09/30(金) 20:37:26 ID:UVnA03jpO
500get!

>>499
だから?
501大学への名無しさん:2005/09/30(金) 22:21:17 ID:1We4jWcF0
>>500
くだらんことしてないで勉強しろ。親のこと考えろ
502大学への名無しさん:2005/09/30(金) 22:25:36 ID:VLC9RwOKO
>>499
名前は載ってない
載ったのは点数だけ。
503大学への名無しさん:2005/09/30(金) 22:29:40 ID:gQgdBrYrO
落ち着け
504大学への名無しさん:2005/09/30(金) 22:56:44 ID:gYieYkqL0
南で指定校とったーって騒いでる人がいるけど、微妙にうるさいね。
今日は302のドアを誰かが閉めてくれたから軽減したけど
ってか301から聞こえる授業の声がうるさすぎ
505大学への名無しさん:2005/09/30(金) 23:16:00 ID:4O4OHXQc0
>>504
駿台行って指定校取ったら、駿台に行った意味ないやん
去年も同じこと思った
506大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:01:47 ID:Gx6EHK/sO
501: 09/30 22:21 1We4jWcF0
>>500
くだらんことしてないで勉強しろ。親のこと考えろ

501: 09/30 22:21 1We4jWcF0
>>500
くだらんことしてないで勉強しろ。親のこと考えろ

501: 09/30 22:21 1We4jWcF0
>>500
くだらんことしてないで勉強しろ。親のこと考えろ
507大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:23:32 ID:iVHDPxi40
指定校とか高1のときに蹴ったな。。
どうせ取ったって喜んでるのは早慶上智同志社辺りでしょ。
508大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:36:31 ID:efKocMVU0
>>507はいはいすごいですね
509大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:50:53 ID:ymiWt4JP0
>>507
高1で推薦とかもらえるわけないだろ。
それは指定校推薦獲得を目指す道をやめたということなのか
510大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:55:51 ID:0AbgPyBz0
現役で受かった大学生だけど予備校って結構面白そうだね
おれも浪人して駿台京都南通えばよかったー。
アバンティに来るねーちゃん見てエロいなーとか考えてんだろお前ら
511大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:59:50 ID:ET9olR/K0
>>509
推薦なのかどうかわからないが、俺の友達は
水泳が凄いからかなんかで、中学の時点で既に
早稲田からお誘いが来てたらしいから、
勉強でも高1だから推薦が無いとは言い切れないんじゃないかな?
512大学への名無しさん:2005/10/01(土) 07:02:13 ID:tqDSguEI0
>>510
三斤交流あたりに受かったの?
513大学への名無しさん:2005/10/01(土) 07:35:36 ID:KkVuaOyK0
>>510
いや、隣の幼稚園児みてかわいいと思ってる。
514大学への名無しさん:2005/10/01(土) 09:03:03 ID:CI5TAXHUO
>>513
俺も。小さい子見ると何かだか和む

今日はA野さん見に南へ来たけど。一人で別館と六階の券を同時に配ってた
515大学への名無しさん:2005/10/01(土) 12:17:48 ID:QZ1g6xadO
>>511
へぇ 京都にそんな凄い選手いたっけ



でも勉強では恐らく無いと思うよ
516大学への名無しさん:2005/10/01(土) 12:27:03 ID:IkPs8SzaO
>>515

名前とか学校は流石に言えないが、ジュニアオリンピックに出たこともあるらしい。

やっぱ勉強面はないかな?

ってか6階専用臭いよ…orz
517大学への名無しさん:2005/10/01(土) 13:36:12 ID:CI5TAXHUO
エレベーターはマクドの臭い
518大学への名無しさん:2005/10/01(土) 15:06:28 ID:1LgnFRTW0
>>500

965 :たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2005/09/30(金) 21:53:18 ID:KDbDMs7c0
>>959
俺も載った。といっても、掲載拒否だから点数だけ。

コメントとしては、河合の採点の甘さは異常。


966 :たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2005/09/30(金) 21:58:01 ID:KDbDMs7c0
>>955
ドラゴン桜の某T先生によると、
駿台は問題は簡単だけどめっちゃ採点厳しい。
河合は問題は難しいけどめっちゃ採点甘い。
代ゼミは存在自体が無視されてる。
519大学への名無しさん:2005/10/01(土) 15:32:37 ID:IkPs8SzaO
たたたたたかはやっぱ他のスレではコテハンか。

そういや、そのT先生がこの前の授業の時にたたたたたかの話してたな。
京大実戦の順位も言ってたしw
520大学への名無しさん:2005/10/01(土) 16:03:36 ID:CI5TAXHUO
たたたたたかって結構有名なんや
521大学への名無しさん:2005/10/01(土) 19:51:40 ID:f6KFTq0/O
明日はスプリンターズのわけだが
522大学への名無しさん:2005/10/01(土) 20:32:50 ID:yqRsjbz9O
明日って理系は京都校で9時30分くらいでいい?
523大学への名無しさん:2005/10/01(土) 20:43:20 ID:Z1GMTE5ZO
地学ワロス
524大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:00:18 ID:jHIa/7cdO
>>522
おK
525大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:00:27 ID:8tfAum5L0
>>512
君は失礼だなー
526大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:05:33 ID:RHId77wlO
サイレントウィットネスは世界ランク1位なわけで
527大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:14:34 ID:iVHDPxi40
>>519
>京大実戦の順位も言ってた
おいおい勘弁してくれよw
528大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:16:59 ID:jHIa/7cdO
78か83あたりだったか?
竹岡はお前のこと現役ってた。

というか>>519はたたかのことってわかったんだ?
529大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:18:26 ID:iVHDPxi40
竹岡は「たたたたたか」っていう名前まで出したの??
530519:2005/10/01(土) 21:24:01 ID:IZTydYjV0
>>528
あぁ、結構早い時期に気づいてたよ。
ってか、最初見た瞬間からなんかよくわからんが、
頭に引っかかる物があったからなおの事早く気づいたんだろう。

>>529
いや、流石に名前は出してないよ。
ただ、イニシャルだけ言ってたw
まぁ、1回言っただけだし、それが名前か苗字のかなんて
わからんだろうから、知ってないと気づかないと思うケドね


531大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:25:15 ID:RHId77wlO
あ〜京大実戦全問30くらいの奴?
532大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:27:25 ID:iVHDPxi40
何で俺の話題なんて南でだすかなぁ。
実戦悪くて気にしてたのに。。
533大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:27:25 ID:jHIa/7cdO
そういやイニシャル出してたな
たたたかと竹岡が知り合いだと知らなかったから気付かなかた
534大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:36:11 ID:IkPs8SzaO
>>532
まぁ、竹岡は褒めてた?けどな。

>>533
俺は竹岡とたたたたたかは何らかの繋がりがある(質問のついでに話をしたとか)
って気付いてたから、すぐにたたたたたかの事だって分かったけどね。
ってか、ここにたたたたたかが何か書き込むと、文体からそれがたたたたたかの書き込みだとわかるようになってしまったw
535大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:39:02 ID:iVHDPxi40
>>534
それってもしかして地学1位の子のこと??
536大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:43:33 ID:jHIa/7cdO
偏差値70しかない、つまらんミスばかりしてる、とけなしてたが
1位や2位は謙虚って言ってたからなぁ
たたたかに謙虚なんて全く無いからな
537大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:49:41 ID:iVHDPxi40
>>536
それって駿台福岡校(久留米高校)の子のことじゃないのかな?
538大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:50:38 ID:IkPs8SzaO
>>535
地学一位?
いや、彼(京大実戦の冊子に載ってる人?)の話は出てないよ?
あと出てたのは英語で1位の人と2位の人だったかな?
二人とも点数が凄まじいな…

>>536
一応最初に『凄いね!』って言ってた希ガス

ってかやっぱここ南SA多そうだなw
539大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:52:26 ID:jHIa/7cdO
1位が福岡
2位が京都
この2人がすごく謙虚。
たたたかには謙虚のかけらもない
540大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:54:15 ID:iVHDPxi40
1位 駿台福岡校
2位 京都校MA
だよ。

>>539
ほっとけw
541大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:54:48 ID:jHIa/7cdO
どこから地学のネタが出てきたんだ?w
542大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:56:30 ID:8WI2CUwGO
割り込みスマン。
駿台から途中経過の成績表が来るらしいんだが、来た人いる?
543大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:56:31 ID:iVHDPxi40
京都SAでは地学1位の子についてもしゃべってたよ
544大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:05:18 ID:jHIa/7cdO
>>542
そんなの聞いたことないぞ。
545大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:08:26 ID:IkPs8SzaO
>>539
京都MAにそんなスゲーのが居たのか…!

確かにこのスレ、もとい受験板では謙虚さ無いなw
でも、実際のたたたたたかはそんなに悪い奴には見えないんだけどなぁ?

>>542
前期のなら大分前に来たけど、学期の途中で来るなんてのは初耳だが…?

>>543
んじゃあその子は洛南生か竹岡塾生かな?

ってか、この前の京大実戦の和文英訳はやっぱ簡単だったのか?
遅刻してちゃんと出来たのは1個目だけだったが、ケアレスミスなけりゃ23点くらいは取れてたし。
まぁ、後から言っても仕方ないことだが…

ってか、あの論理が無茶苦茶な和文を見た瞬間にやる気が失せた…まぁ、京大は毎年あんなのらしいな…
546大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:08:55 ID:iVHDPxi40
最強の消しゴム FOAM ERASER W はどこに行けば買えますか??
547大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:15:17 ID:jHIa/7cdO
>>545
確かに実物は大人しそうななんだけどな。
たたたかが誰かと喋ってるとこ見たことないや。
548大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:17:35 ID:IkPs8SzaO
>>546
まさかこのような場所でFOAM ERASER Wを求める者に会おうとは…w

偶然にも、俺は消しゴム界の二大王者であるFOAM ERASER WとAIR-INを愛用してるのだw
549大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:19:43 ID:CI5TAXHUO
>>542
現役の時(去年)はそんなん無かった。てか、俺は校舎で配布したやつはもらってない
550大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:19:47 ID:iVHDPxi40
>>548
俺は
1.FOAM ERASER W(サクラクレパス社)
2.FOAM ERASER(PILOT社)
3.AIR-IN(PLUS社)
の順番で愛用してるよ。
551大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:19:55 ID:eAUjGMsZO
>>546
千本丸太町の角のコンビニ(会社は忘れた)
552大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:23:13 ID:iVHDPxi40
>>551
サンクスK。
553大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:24:54 ID:IkPs8SzaO
>>550
中々のこだわり派だなw
ちなみにFOAMは、HEART IN やDAILY INなどのJRの駅内のコンビニに売ってるよ。

京都駅の八条口から入ってJRの改札を通って階段降りて暫く行ったとこにあるコンビニ(DAILY IN?)にも売ってる。

文房具店では中々お目にかかれないが、何故かコンビニには普通に置いてるという…
554大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:27:51 ID:iVHDPxi40
>>553
サンクスK。

いつもはダイソーで買い占めてるんだけど、今日買いに行ったらMONOに変わってたorz
555大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:39:32 ID:IkPs8SzaO
>>554
ダイソーに売ってたのか!?そら初耳だな…
何も知らない奴はMONOが最強だと思ったりしてるからな…

まさかこんなにも良い消しゴムが駅のコンビニに売ってるなんて思わないだろうし
556大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:27:56 ID:bzCFp+Ez0
パイロットのやつは南校を下がった所のサークルKでも売ってる

八条堀川のサンクスでも売ってるし、俺の家の近く(大阪)のサンクスでも売ってるから
サークルKサンクスならどこでも売ってるんやろうな。

アンスリーでも売ってた気がする
557大学への名無しさん:2005/10/02(日) 00:05:20 ID:k7KlRm190
私文のやつらうぜぇよな
558大学への名無しさん:2005/10/02(日) 00:07:30 ID:ZfkMObHz0
>>557
京都校の学食に常駐している彼らは一体何者なんですか?
合コンでもしにきてるんですか?
559大学への名無しさん:2005/10/02(日) 00:07:51 ID:xJQXuzqKO
代ゼミ津田沼校21館目〜いつでも心は午後3時〜
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1127748706/
560大学への名無しさん:2005/10/02(日) 00:23:13 ID:dJFdMMoe0
昨日、4Fで携帯つかっとる学生(LEっぽい)にTAの人が注意したら、
その学生が逆ギレして、一触即発みたいになっとった。
TAの人も本気っぽかった。大変ねー、たかだかバイトなのに。
刺されでもした日にゃ…
561大学への名無しさん:2005/10/02(日) 00:56:07 ID:o1DU2ODGO
南校が日曜祝日も自習室を指定席する理由を知ってる人いる?
日曜祝日は9:30からなん?「毎日規則正しい生活をしましょう」と言っているのに。矛盾してるやん


9:30まで違う所でやればいい話やけど
562大学への名無しさん:2005/10/02(日) 01:09:24 ID:1OQGAh79O
明日、理系で国語も受けるとしたら何時からだっけ。
563大学への名無しさん:2005/10/02(日) 01:19:06 ID:KTrj5rHQO
8時半
564大学への名無しさん:2005/10/02(日) 01:19:48 ID:dJFdMMoe0
京大模試受けてて周りがみなライバルだと思うと、
更にそれをよく考えてみるとぞっとする。
565大学への名無しさん:2005/10/02(日) 01:21:44 ID:ZfkMObHz0
>>564
ここのスレの住人もほとんどライバルなんじゃない?
まぁ学部学科が違えばそうでもないか。
566大学への名無しさん:2005/10/02(日) 01:21:57 ID:jsHUsclF0
エ!専用自習室9時30分からなんですか。
てっきり夏季みたいに9時からと思っていました。
567大学への名無しさん:2005/10/02(日) 04:17:14 ID:9QcWjPo3O
サイレント単勝1.9のワケで。サイレント、デュランダル外しの馬連BOXにしようかな。当たれば万券
568大学への名無しさん:2005/10/02(日) 09:43:30 ID:g4dG1ie50
http://osaka.cool.ne.jp/radar80/eraser/index.html 消しゴム研究室だってw
俺も何気なくサークルKでFOAM買って使いやすいなーって思っててびっくりだw
こんどはFOAM W買うぞ!

ところで指定校取ったら駿台行ってる意味ないって言ってるけどそうでもなくね?

専用が9時半からってのはだめだ。日曜は自由席が快適だったのにorz
569大学への名無しさん:2005/10/02(日) 10:01:17 ID:dkKDCBVxO
おまえらのいう消しゴム買ったら店員のおばちゃんに笑われたぞ。
そんな俺ももう2X歳。
570大学への名無しさん:2005/10/02(日) 11:17:13 ID:g4dG1ie50
昼から南の自習室いきまつ。
571大学への名無しさん:2005/10/02(日) 11:25:30 ID:ZfkMObHz0
FOAM W買ったら笑われたの?
572大学への名無しさん:2005/10/02(日) 13:37:49 ID:9QcWjPo3O
気合い入れて競馬いくぜ
573大学への名無しさん:2005/10/02(日) 14:39:08 ID:ZfkMObHz0
JP入場券買ってFOAM ERASER Wを買い占めてきました。
それから、各コンビニも統計的に調べてきましたよ。

FOAM ERASER  サークルKサンクス
AIR-IN          ローソン
MONO            デイリーヤマザキ、セブンイレブン
FOAM ERASER W  DAILY IN

ファミリーマートは見てない
574大学への名無しさん:2005/10/02(日) 16:05:54 ID:9QcWjPo3O
スプリンターS獲って損した俺がきましたよ
575大学への名無しさん:2005/10/02(日) 17:12:08 ID:r7r+WlKFO
ヒマ人乙
576大学への名無しさん:2005/10/02(日) 19:41:33 ID:dJFdMMoe0
今日の模試、化学難しかったねー
577大学への名無しさん:2005/10/02(日) 20:00:14 ID:vSmxDfyYO
スプリンターズ
三連単当てましたよ
578大学への名無しさん:2005/10/02(日) 20:13:37 ID:dJFdMMoe0
>>577
また今年も落ちるねー。かわいそうに。ま、辛いくらい勉強したなんて
経験がなければ、受験なんて何とかなるだろうと安直になれるだろうし、
自分に甘いことにも気付かないんだろうね。まあそんな奴らに足元救わ
れないように頑張らないと
579大学への名無しさん:2005/10/02(日) 20:41:03 ID:9QcWjPo3O
>>577
まじかね。まぁ1〜3人気がそのまま着順になったから素直にいけば当てれたかも
580大学への名無しさん:2005/10/02(日) 21:56:14 ID:RP4W1AeX0
今日の模試・・・・・武○さんがメガネ掛けてた

この頃ブームらしいね
581大学への名無しさん:2005/10/02(日) 22:20:00 ID:l5FYbdCuO
武○ちゃん一生のお願いやから…



























すごいの一発やらせて
582大学への名無しさん:2005/10/02(日) 23:29:38 ID:KTrj5rHQO
>>581
死ね
583大学への名無しさん:2005/10/02(日) 23:33:48 ID:RP4W1AeX0
>>581
それはやりすぎ
584大学への名無しさん:2005/10/03(月) 00:02:05 ID:RP4W1AeX0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 武○さん フォー!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `w-':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
585大学への名無しさん:2005/10/03(月) 00:28:56 ID:HSmLeEg/O
武智イラネ
586駿台の主:2005/10/03(月) 01:30:27 ID:+LKBxSstO
武智確か彼氏いるよ。
皆の食い付きが良かったら、また朝に書き込みするわ。おやすみ
587大学への名無しさん:2005/10/03(月) 02:07:39 ID:HlQdqT9yO
>>579

神戸新聞杯も3連単あてたで。
今回はウィットネス→デュランダル→総流しで一番安いのきて
あんま儲からんかった
588大学への名無しさん:2005/10/03(月) 07:06:05 ID:wyfJCUdH0
うーん
武智さんのどこがかわいいのかわからないんだけど・・・
だれか3行で説明してくれ
589大学への名無しさん:2005/10/03(月) 07:34:42 ID:bAPv2FS1O
やすい
はやい
うまい
590大学への名無しさん:2005/10/03(月) 08:33:55 ID:F5aH/dsTO
=吉野家?京都校だから近くの松屋?

女性の見方はみんな違うから別にいいやん
591大学への名無しさん:2005/10/03(月) 12:02:20 ID:Nlkpby+RO
たーけち!○○○しよ!
592大学への名無しさん:2005/10/03(月) 13:50:42 ID:bAPv2FS1O
武○さんはかわいいっす
593大学への名無しさん:2005/10/03(月) 14:31:36 ID:F5aH/dsTO
制服着たやつが多いよ。それも途中入室させんなよ
594大学への名無しさん:2005/10/03(月) 17:46:48 ID:4RTXa69Q0
>>593
そーいうのにはガン飛ばしてやれ
595大学への名無しさん:2005/10/03(月) 18:19:49 ID:PpxGkfBWO
南6階専用で休み時間に喋ってる奴らマジウゼー…
あの馬鹿共は自習室内は私語厳禁ってのを知らないのか…?
596大学への名無しさん:2005/10/03(月) 20:04:44 ID:WSgMHRQKO
>>595
「君達来年も頑張ってね」
と、もうぶっちぎりA判定か、推薦かAOで決まりそうな人が言ってほしい


俺はダメぽ…orz
597大学への名無しさん:2005/10/03(月) 20:07:18 ID:CmwXFobb0
其処を潜り抜けてこそ、男は一皮剥ける物ですよ。
598大学への名無しさん:2005/10/03(月) 20:14:07 ID:4RTXa69Q0
俺が言ってやりましょうか??
599大学への名無しさん:2005/10/03(月) 21:10:59 ID:Nlkpby+RO
教務に魚住りえに似た人いない?
600大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:48:32 ID:i4yEF44AO
600
601大学への名無しさん:2005/10/04(火) 01:13:04 ID:stKtDWCE0
>>596
そんなこと言ったら
「ちょぅキモぃwwww」
って言われちゃうよ
602大学への名無しさん:2005/10/04(火) 10:51:43 ID:VOc/asTx0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
603大学への名無しさん:2005/10/04(火) 13:05:45 ID:egcvF/qfO
受付のお姉さんの声が好き
604大学への名無しさん:2005/10/04(火) 20:00:16 ID:FVW0XcGWO
自習室の机にたたたかの本名書かれてた
605大学への名無しさん:2005/10/04(火) 20:17:48 ID:X3GDmpP60
>>604
・・・・
606大学への名無しさん:2005/10/04(火) 21:37:56 ID:i4yEF44AO
京都校にもありまちた
( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゜ Д゜) …タタタタタカ?!
607大学への名無しさん:2005/10/04(火) 23:28:13 ID:b47XFG7PO
やっと今週から京都開催か。京都大賞典楽しみだ
608大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:39:42 ID:LRZfrCsyO
そういや、たたたたたかにちょっと聞きたいんだが、
1対1(数学TAUBVC)と基礎の極意って何周くらいした?
609大学への名無しさん:2005/10/05(水) 01:13:16 ID:yNlZoREU0
1対1は見たらすぐ解けるから1周。
基礎の極意は後期テキストZSの予習の時に参考書として読んだくらいかな。
正直、京大前期だったら基礎の極意は不要。

ってか、おれより全然凄い気の人が京都校のSAかMAにはいるっぽいよ。
難問テスト満点とれて普通落ちないでしょ。。
610大学への名無しさん:2005/10/05(水) 11:05:38 ID:LRZfrCsyO
>>609
1対1は見たらすぐ解けるから1周、か…スゲェな…演習量が段違いだな…
なるほど、確かに今年の京大前期のあれは酷かったな…あんなの青チャの例題レベルだしなw まぁ、今年は流石に難化するような気もする…が、近年の傾向見るとそれもなさそうだしなw
難問テスト満点ってマジか…?あんな難問満点て、脅威か理V志望か…?
611大学への名無しさん:2005/10/05(水) 15:21:20 ID:9Pj28WdrO
冬期講習は駿台で取ろうと思ってるんですが、数学はハイレベルか総合かで迷っています。
因みに高1で、九州大志望です。
青チャートの演習以外はほぼ出来る状態なんですが…ハイレベル取っても大丈夫そうでしょうか?
駿台はレベルが高いと聞くし、その点心配なので教えて下さい。
駿台のハイレベルは入試問題ばかりなんですか?
612大学への名無しさん:2005/10/05(水) 16:27:43 ID:pOyIVMfiO
高一は入試問題が主ではないと思うし、自分で出来るなら、駿台に来なくてもいい

そんなに焦らなくてもいいと思う
613大学への名無しさん:2005/10/05(水) 16:55:13 ID:9Pj28WdrO
>>612
一応志望は九大ですが、上げる事ができたら、恐縮ですが東大の理Uに行きたいな、と思っているもので…
現在は近くの代ゼミに通っています。
もうすぐ一般の申し込みが始まるので、ハイレベルで頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
614大学への名無しさん:2005/10/05(水) 17:05:11 ID:XrA9+l9wO
高1なら気持ち次第で東大行けるよ
ただ九大志望で出来たら東大行きたいなじゃ多分無理かと
絶対東大行くってくらいじゃないと
615大学への名無しさん:2005/10/05(水) 17:53:04 ID:yNlZoREU0
高1なら英語数学をがんばれ。
2月に駿台で高2東大レベル模試ってのがあるから、ぜひ受けてみてちょ。
616大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:36:14 ID:wTy9mhHiO
高校のうちは毎日遊びまくれ
と今も毎日遊んでる俺が言ってみる
617大学への名無しさん:2005/10/05(水) 22:48:40 ID:SLZTtbbUO
>>611
ハイレベルで全然問題無いと思うけどなあ。
校舎窓口に見本のテキスト置いてあるから見てみたら。
618大学への名無しさん:2005/10/05(水) 23:28:30 ID:7iYDDi/X0
>>613
ドラゴン桜でも言ってたが解けない問題を見てくやしいとおもう気持ちは大切だよな。
この前の全国模試終わってから
「あんなの入試で出ないし関係ないわ」
とか言ってたやつがいたけど間違いなく伸びないね。
619大学への名無しさん:2005/10/06(木) 00:06:39 ID:/8aoq45oO

たぶん、俺のこと

でも、俺は一応復習はしている
620大学への名無しさん:2005/10/06(木) 00:23:50 ID:R8TVjMHK0
塩見さんってどんな人?
621大学への名無しさん:2005/10/06(木) 00:37:08 ID:fHgdNve5O
笑うことのない氷の女だよ
622大学への名無しさん:2005/10/06(木) 00:43:36 ID:R8TVjMHK0
どこに居るの?LA以外の文系クラスの担任だよね?
623大学への名無しさん:2005/10/06(木) 01:45:45 ID:pAYirjEO0
619かどうかわからんけどほんま「あんなんでぇへんし」を合言葉のように唱えてるやつは死んでほしい。
復習してるならあなたは十分エロい人ですよ。
俺もそろそろやろっと。心の傷もだいぶ癒えたし。
624大学への名無しさん:2005/10/06(木) 08:20:34 ID:/8aoq45oO
俺ってエロい人


地下鉄事故で電車停まってるんやけど・・・
御池で停まったまま
625大学への名無しさん:2005/10/06(木) 08:29:27 ID:/8aoq45oO
確実に京都校は授業開始遅れるで。当分、復旧の見込みなしやって

俺は歩ける距離やけど、サボりたい
626大学への名無しさん:2005/10/06(木) 09:15:37 ID:fHgdNve5O
>>622京都校LEUEの担任。ちなみに教室は43号
627大学への名無しさん:2005/10/06(木) 17:17:21 ID:ME2Zxi010
>笑うことのない氷の女だよ
何かトラウマでもかかえてんじゃねーか?
あの高飛車な物言いはちょっときつい
628大学への名無しさん:2005/10/06(木) 17:45:32 ID:9SZ3iJis0
どんな人なんやろ、逆に気になる。
たまに自習室の管理してる人?
629大学への名無しさん:2005/10/06(木) 18:10:14 ID:dbHQIrqB0
41MA 42SA 43LEUE なん?
43LAにしとけよw
630大学への名無しさん:2005/10/06(木) 19:10:38 ID:AJYAZGPMO
LA生徒多いからなあ
631大学への名無しさん:2005/10/06(木) 19:27:13 ID:/8aoq45oO
他は51LA(橘)、52SERE(武知)、53SFRF(隅田)、32SB(清水)、31MB(?)やろ?

後のクラスは二階?研修館?
632大学への名無しさん:2005/10/06(木) 19:32:09 ID:/8aoq45oO
後のじゃなくて、他のね
よく考えたら、UHしか残ってないやん
633大学への名無しさん:2005/10/06(木) 19:50:02 ID:KKMDz83/0
去年京都校通ってたんだけどLAの担任は男になったの?
634大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:03:24 ID:1ZZq5NceO
>>632
二階に何かクラスがあるはず。

休み時間の廊下の様子は階ごとで全然違うな。
たまに他の階に行くと面白い。
635大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:29:38 ID:dbHQIrqB0
特使?
636大学への名無しさん:2005/10/06(木) 22:01:38 ID:I7pQvJtRO
特指って何?
特別指定校推薦?
637大学への名無しさん:2005/10/06(木) 22:45:24 ID:R8TVjMHK0
塩見さんについて教えてくれてありがとう。

>>624
俺もその電車乗ってた。俺はおっさんが文句言ってた所に居った
遅刻証明書貰ったけど、使い道無かったけど担任に渡しておいた
638大学への名無しさん:2005/10/06(木) 23:43:10 ID:rs9ARzdi0
南の不良っぽいやつらうるさいよ…
639大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:02:31 ID:LyzaX62h0
>>638
もれに任せなさい。
640大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:25:19 ID:GQz1fX2A0
医系スーパー集中特別指導コース
641大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:46:22 ID:8d11NFzU0
>>640
特別指導なんてやってる人は国立医には受からない。
642大学への名無しさん:2005/10/07(金) 02:15:42 ID:1kJ1yVcKO
>>641
何で?全員みたいな言い方すんなよ
頑張ってた奴はちゃんと受かってるし
率が低いのは認めざるをえないけど
643大学への名無しさん:2005/10/07(金) 12:57:04 ID:iG5oMvGkO
竹岡が佐藤珠緒に授業するんやって。来週のドラゴン桜総集編で放送予定
644新関西六大学:2005/10/07(金) 13:01:11 ID:vIMN8jCD0
どうせなら
新関西六大学・・・京大・阪大・神戸大・大阪市大・同志社・立命館
を目指せよ    ていうか受けろよ
645大学への名無しさん:2005/10/07(金) 13:02:59 ID:45YGLhgr0
491 :大学への名無しさん :2005/10/07(金) 09:04:05 ID:vIMN8jCD0
新関西六大学・・・京大・阪大・神戸大・大阪市大・同志社・立命館
新東京六大学・・・東大・一橋大・東工大・慶応・早稲田・上智

 と決定致しました
646大学への名無しさん:2005/10/07(金) 14:29:33 ID:zqGh+zLVO
>>643
てことは藻前と漏れ同じ教室にいたのなw
各講師のスレてドコー?
647大学への名無しさん:2005/10/07(金) 14:37:00 ID:iG5oMvGkO
>>646
竹岡が同じ事を話してるかも

俺はTさんのクラス
648大学への名無しさん:2005/10/07(金) 14:39:56 ID:3oo9RyUvO
>>643
どう解釈したらそうなるんだ…?
さとう玉緒は以前にあった爆笑問題が司会の企画の方
(番組打ち切りでなくなったらしぃ)で、ドラゴン桜の総集編みたいなんでは、受験勉強のやり方
みたいなんを1時間くらい放映するってやつで、
竹岡はそこに英語の指南役(講師)として登場する(明後日上京して撮影)はずだが?
649大学への名無しさん:2005/10/07(金) 15:25:48 ID:zqGh+zLVO
>>647
うん。52の3限目だろ?w
650大学への名無しさん:2005/10/07(金) 16:27:53 ID:4SWqbUWMO
>>646>>647>>649
お前らは京都校だな。

南SAでもそのこと話してた。
651大学への名無しさん:2005/10/07(金) 16:35:33 ID:iG5oMvGkO
>>649
同じやな。

さっき、武知さんが清水さんの放送に対抗してたな
652大学への名無しさん:2005/10/07(金) 16:53:59 ID:3oo9RyUvO
>>650
奇遇だな、俺も南SAだ。
昨日の竹岡のシャツ出しにはワロタw
653大学への名無しさん:2005/10/07(金) 16:58:57 ID:DDY6+UVKO
麻野英三著『付き合ってくれ!数学』
654大学への名無しさん:2005/10/07(金) 17:42:49 ID:zqGh+zLVO
>>651
あの放送の人清水さんていうのか。武知さんしか知らんわ

てかさとう珠緒に教えるっていうのは違うの?
655大学への名無しさん:2005/10/07(金) 18:34:27 ID:iG5oMvGkO
本人が言ってる以上、ホンマやろ。たぶん
656大学への名無しさん:2005/10/07(金) 20:21:19 ID:IZv2l+kjO
清水さんに対抗ってどういう感じで?
657大学への名無しさん:2005/10/07(金) 20:41:30 ID:8sZokbPaO
>>653
マジ?麻野本出すの?
658大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:08:32 ID:7kxGbYRO0
新関西六大学・・・京大・阪大・神戸大・大阪市大・同志社・立命館
新東京六大学・・・東大・一橋大・東工大・慶応・早稲田・上智

ってホント?

ってか上の方でうるさいやつがいるからってことで、俺がだまらせるって言ってた人、
ホントにだまらせたの?一人骨折してたんだけど、、今日見たとき…ガクブル
659大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:26:14 ID:mEaV2Arl0
京都校?南校?
660大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:32:53 ID:cKYX8rntO
<<184
661大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:47:49 ID:Xj24DEfA0
竹岡はどこの週刊誌にコメントしてんの?
現代って言ってたような気がしたんだけど、立ち読みしても載ってないし
662大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:50:30 ID:VbSR5RSHO
>>658
おいおい同志社立命ごときを含めんなよw
663大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:53:32 ID:45YGLhgr0
>>662
京大・阪大・神戸大・大阪市大以外の2つ挙げてよ
664大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:09:24 ID:7kxGbYRO0
>>659
南だけど?
665大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:46:22 ID:yqDPCRO90
同志社むずいよ。法志望だけど。
666大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:49:23 ID:GQz1fX2A0
>>665
ぼくのかのじょはどうししゃほうにないていしてます
667大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:59:51 ID:VbSR5RSHO
>>663
その四つと京府医以外に関西に大学あるっけ?w

あと神大市大って医学部以外に学部あんの?
668大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:01:12 ID:GQz1fX2A0
神戸と市大って短大やん。
恐怖医って専門学校やん。
669大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:01:59 ID:45YGLhgr0
>>667
んなもん自分で調べろやカス
670大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:03:23 ID:VbSR5RSHO
>>665
え、俺理系だけど去年試験慣れするため同志社法受けて通ったよw

本番落ちたけど、同志社なんか行ったら人生おわったも同然やから当然蹴ったけどwww
671大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:04:56 ID:5BqMo7NNO
>>669

wwwwうぇっwwwwww嫌味言ってんだよwwwwww気付けよクズwwwwwwwww
672大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:09:32 ID:kF2w/mPfO
wの多さでアホさが解るらしいな
673大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:11:14 ID:/pq5qDX5O
武○さんのうをち食べたい
674大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:11:28 ID:5BqMo7NNO
>>666
彼女がかよww
それ発表してなんになるw
しかも同志社w


自分はクズですって言ってんのと同値だぞwww
675大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:12:28 ID:ns0pCVpv0
>>674
うっせえw俺は京大でアメフトやるからいいんだよw
676大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:13:14 ID:kF2w/mPfO
>673
カストロ乙
677大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:14:09 ID:ns0pCVpv0
カストロってウイニングイレボンのマスターリーグのデフォチームにいた気がする
678大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:15:18 ID:hSexoMaE0
浪人生が私大簡単とかいってもね。
朝から晩までずっと勉強していいとこ受かってもあまりすごいと思わない。
しかも顔キモい人多いし。
679大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:16:04 ID:ns0pCVpv0
>>678
京都SAには猪木みたいなあごの人が多い。
680大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:24:47 ID:IaywWylrO
>>朝から晩までずっと勉強していいとこ受かってもあまりすごいと思わない。
>>678はどれだけ天才なんだ?
というか予備校に通ってる時点でそんなこと言ったって全然説得力ない。
681大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:26:09 ID:5BqMo7NNO
>>678
おまえなんかにすごいとおもわれなくて結構w
おまえが何言っても同志社みたいなクズ大学行ったゴミと「いいとこ」行った人間では将来も大きく違うからw
別に一日中勉強してるわけでもなくw
偏見乙ぅwww
682大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:30:40 ID:uvnpV9G+0
このスレに現役生多いよな〜

俺は去年、現役フロンティア生でこのスレの存在も知ってたけど
このスレ=高卒生が書き込む所と思ってた(講習時除いて)
683大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:43:28 ID:hSexoMaE0
秋まで部活やってて灯台いった人とかは本当にすごいと思った。
684大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:43:46 ID:3KQCzHlO0
俺は立命に内定したぜ!イェイ☆

>>676
カストロールってオイルかよ!あれイイ匂いするんだよな〜!
ってか南の原チャのZXのマフラーおかしくないか?!
Palletも見なくなったなぁ〜
前が壊れたZXも最近見ないな
685大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:46:41 ID:acPXTM9K0
>>666
告白したん?
686大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:49:29 ID:5BqMo7NNO
立命とかとおったうちにはいらんからw
素直にかわいそうとしか思えないw

>>683
東大なんか離散以外落ちようがないんですがw
687大学への名無しさん:2005/10/08(土) 01:11:04 ID:3q+/vo83O
私大が叩かれる理由には、大学行って遊びまくってる奴らが多いってのもあるだろな。
特に推薦・エスカレータ組はこれくらいの時期に内定してたりするから、
それを理由に遊びまくってるような奴も居るだろうし、一般で通った奴らでも、
長い受験勉強生活の反動で大学行って遊びまくる奴らもいるし。

ただ、中には、ほんの一握りだろうが、多少は遊びながらもしっかり勉強もして、
私大から旧帝大学院に行くような奴らも居るんだから、一概に私大を批判するのもどうかと思うな。

京大→京大大学院と立命→京大大学院では、出身大学は違えど最終学歴は同じなわけだし。
688大学への名無しさん:2005/10/08(土) 01:27:58 ID:3q+/vo83O
まぁ、今の時期に推薦で通って浮かれてる奴らは哀れだがな。
学校での成績が多少良かろうが、2月・3月まで必死に受験勉強やって
受かっていく奴らに追い抜かれるのが関の山だろうな。

あと、理系の私大で、理科系科目が1科目しか無いからってそれだけに全てを
注ぎ込んでもう1科目には全く手を付けてないような奴らは更に可哀相だな。
大学では普通に2科目(物理・化学、生物・化学など)は最低でも必要になってくるのにな
689大学への名無しさん:2005/10/08(土) 01:28:35 ID:ns0pCVpv0
>>685
セブンティーンのモデル
690大学への名無しさん:2005/10/08(土) 05:26:02 ID:LHfbov4U0
東大理V以外落ちようがないにしては頭の悪そうな文章ですね
691大学への名無しさん:2005/10/08(土) 07:17:38 ID:uvnpV9G+0
なんか荒れてるな
692大学への名無しさん:2005/10/08(土) 08:24:36 ID:YHlHluXOO
現代に竹岡載ってるよ
693大学への名無しさん:2005/10/08(土) 11:25:04 ID:ns0pCVpv0
そんな低俗な雑誌読まねえよw
694大学への名無しさん:2005/10/08(土) 11:52:43 ID:+ohJHNyM0
<<麻野英三著『付き合ってくれ!数学』

くわしくたのむ
695大学への名無しさん:2005/10/08(土) 13:33:05 ID:AWECDXxWO
スマン冗談だ。
こんな名前で出たら面白いなーって。
表紙はガンダムのアムロで。
696大学への名無しさん:2005/10/08(土) 13:43:18 ID:70o+RLED0
>>695
出たら10冊予約するw
697大学への名無しさん:2005/10/08(土) 13:56:17 ID:5BqMo7NNO
私大がたたかれる理由が遊んでるヤツがおおいとかww
中には勉強してるヤツもいるとかww
死ねよw立命なんか行った時点でゴミ確定なのwww
立命ごとき時間3分の1でとおるしw

私大ってゴミ溜めやんw

立命落ちるヤツとか倉木マイ以下www生きてる価値ないよwwww
698大学への名無しさん:2005/10/08(土) 14:14:20 ID:70o+RLED0
670 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2005/10/08(土) 00:03:23 ID:VbSR5RSHO
>>665
え、俺理系だけど去年試験慣れするため同志社法受けて通ったよw

本番落ちたけど、同志社なんか行ったら人生おわったも同然やから当然蹴ったけどww
本番落ちたけど、
本番落ちた
本番落ちた
本番落ちた
本番落ちた
本番落ちた

( ゚д゚)ポカーン
699大学への名無しさん:2005/10/08(土) 14:33:36 ID:5BqMo7NNO
ごめんな本番落ちてww
それだけ同志社法はクズってのを言いたかっただけやからwww
今年は余裕で脅威受かるから心配すんなw


現役ん時のほぼ無勉の状態でも通った同志社法をめざす君があっけにとられるのもわかるけどなw

「同法みたいな超難関通ったのに落ちたん?ポカーン」てか?www
700大学への名無しさん:2005/10/08(土) 14:44:59 ID:70o+RLED0
>>699
私大はあくまで滑り止めで本命は旧帝一工神のどれかだよ
まぁ、医者になりたいとも思わんから医学部ではないがな。

別に同志社法が難関だとは思わないが、
そういう大口叩くのは無勉で同志社法を
入試の成績1位で通ってからにしろよ。

ま、東大文T・京大法を受けるような奴らも
滑り止めとしてなら受けてくるだろうから
君には無理だろうがなwww
701大学への名無しさん:2005/10/08(土) 14:50:41 ID:70o+RLED0
付け加えるが、俺は↑で同志社法がむずいといってた人とは別人だからな
702大学への名無しさん:2005/10/08(土) 14:53:25 ID:5BqMo7NNO
自分で宮廷一工神志望とか言うヤツに東京阪志望はいないよねww
どうせ一橋か東工か神戸やろ?w
しかも医学部以外のw
ごめん、どれもクズだよw
医学部以外なら東大以外クズやからな。マジで。
703大学への名無しさん:2005/10/08(土) 14:58:34 ID:0X5cqvkW0
>>701-702
               |      |
 い 気 .ほ ど    /━━━━`、 じ た こ ふ
 る が ん う    く=========/.  ゃ .だ い む
  : .狂 と み    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  な ご つ
  :  っ う て   /゙゙゙``''''''""""`i  い と ら
    て に も  /         ヽ な
          ノ,,,,_      ,,,,,,_〈;;ゝ、
       ,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
 ______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i.     |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人  人 ̄ ̄∧j j    |┃
.   ┃|  ヽ、L|    (ニ} {ニ)   |、.`<    |┃
. O ┃|       |    /彡三ミミミ  j ヽ、 ヽ.  |┃ O.
.   ┃|     iヽ.  "´ -‐- `゙゙  ィヽ | `|、 |┃
.   ┃| ,r---''''"| ヽ.,.       、イ l },.-'⌒`i |┃
.   ┃| i ヾヽ  !  ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O
   O     O     O     O     O
704京都校OB:2005/10/08(土) 15:06:46 ID:OKYNbkiqO
まぁこんな腐ったことを考えるヤツは、いずれどこかでボロが出て周りに嫌われる(すでに嫌われてる)タイプだから、みんな気にしないで無視してるのが一番だと思うよ!あと少しだからみんな頑張って!!!!
705大学への名無しさん:2005/10/08(土) 15:06:53 ID:mUhizUWKO
ネット上での学歴自慢ほど見ていてむなしいものはない
706大学への名無しさん:2005/10/08(土) 15:23:45 ID:YHlHluXOO
第一志望は譲れない

これで行こうよ
707大学への名無しさん:2005/10/08(土) 16:44:31 ID:2lMBVVaxO
【皮下脂肪は】【減らせない】
708大学への名無しさん:2005/10/08(土) 18:34:39 ID:IaywWylrO
FF10(ファイナルファック)というのがあった
709大学への名無しさん:2005/10/08(土) 19:15:02 ID:ns0pCVpv0
>>702
何いってんの?理V以外生きる価値ないしw
文V風情がいきがってんじゃねえぞw
710大学への名無しさん:2005/10/08(土) 19:17:44 ID:5BqMo7NNO
>>709誰が分散じゃw
文系志望なら浪人なんかしてないわw
711大学への名無しさん:2005/10/08(土) 19:22:33 ID:YHlHluXOO
だから無視しろって
712大学への名無しさん:2005/10/08(土) 19:36:45 ID:+v8UNpE40
旭屋書店にいったとき
ドラゴンイングリッシュが一冊しか置いてなかった(ちなみにドラゴン云々を買いにいったのではない)
おそらくドラマに感化された近所の低学歴公立or私立の奴らが買いあさっていったんだろう









氏ねばいいのに
713大学への名無しさん:2005/10/08(土) 21:01:10 ID:hvQ8YgDt0
714大学への名無しさん:2005/10/08(土) 21:03:10 ID:YHlHluXOO
アバンティにはいっぱいあったで。見た感じ.100冊ぐらい
715大学への名無しさん:2005/10/08(土) 21:05:07 ID:9vnTbGzKO
アバンティは発売から5日ぐらいで完売して数日間品切れ状態だったよ
716大学への名無しさん:2005/10/08(土) 21:08:13 ID:EpeY7AOlO
どうせ覚えねえんだろ
717大学への名無しさん:2005/10/08(土) 21:24:16 ID:rBI/5TGo0
ほんっと氏ねばいいのに
718大学への名無しさん:2005/10/08(土) 21:37:14 ID:tZ4GysRf0
>>709
ていうか受かってから言おうな
719大学への名無しさん:2005/10/08(土) 21:41:24 ID:6ovR7Q8kO
【ドラゴン】駿台京都京都南校part14【竹岡】
720大学への名無しさん:2005/10/08(土) 22:10:40 ID:LHfbov4U0
東大理Vレベルの割には本当に頭の悪そうな文章ですね
721大学への名無しさん:2005/10/08(土) 22:20:21 ID:YHlHluXOO
週刊現代によると中高年向けにも作ってるらしい
722大学への名無しさん:2005/10/09(日) 00:34:51 ID:0mekKFQrO
しゅうかんヒュンダイ
723大学への名無しさん:2005/10/09(日) 09:30:40 ID:jBxWSunbO
南で専用使ってたら怒られた。

指定券配るまではダメって生徒を馬鹿にしている気がする。
9:20からなんて中途半端やって。8:30〜9:30までずっと配っとけよ
724大学への名無しさん:2005/10/09(日) 10:04:23 ID:P6Eweme+O
>>723
ルールを守らない君が悪い。批判する前に反省することを覚えたら?
725大学への名無しさん:2005/10/09(日) 11:13:05 ID:gSsJbjjE0
>>723
スタバとかでやればいいじゃん。
昼から駿台いくぜ!
726大学への名無しさん:2005/10/09(日) 11:26:42 ID:Cb7pjnCKO
>723
文句があるならここに書かずに、言ってきた人本人に向かって言えばいいじゃないか。
727大学への名無しさん:2005/10/09(日) 16:41:30 ID:UQHZ8RQM0
駿台って、可愛い子いてる?
728大学への名無しさん:2005/10/09(日) 17:54:03 ID:4m8iOQMe0
いる
729大学への名無しさん:2005/10/09(日) 18:43:09 ID:aXcPSBtpO
>>726
言ったって無駄だ。
むこうはこっちの言うことなんて聞き耳持たない。

朝南の入口に立ってるジジイウゼ
730大学への名無しさん:2005/10/09(日) 18:52:43 ID:EPmBbB8A0
聞く耳がないというよりやつら一人一人にそんな権限あるわけねぇだろ
731大学への名無しさん:2005/10/09(日) 19:35:36 ID:BVKA8gS10
今日ここで模試受けて新数学演習見てる人を発見して俺は格の違いを悟った
732大学への名無しさん:2005/10/09(日) 20:20:57 ID:gSsJbjjE0
>>731
新数学演習…ガクブル
あんなムズイの解けないよ…
そういえば京女の娘も新数学演習持ってたな…スタンダードでもムズイのに…
ってか今の俺には青チャートも結構てこずるよ…

そういえば今日、ドラゴン・イングリッシュ持ってる人いたなぁ
あの本使えるのか?

>>727
可愛い娘なんかいっぱいいるよ
733大学への名無しさん:2005/10/09(日) 20:23:48 ID:zthFbrM00
>>723
今日って5時までじゃないの?8時30分までやってんなら行きゃよかった
734大学への名無しさん:2005/10/09(日) 20:28:33 ID:aXcPSBtpO
プッ
735大学への名無しさん:2005/10/09(日) 20:31:59 ID:aXcPSBtpO
>>731
名大志望なのに新数演なんて必要無い。
そいつは自分にレベルにあってないのをやってるんだよ。もしくは東大志望か。
736大学への名無しさん:2005/10/09(日) 20:34:16 ID:BVKA8gS10
>>735高2駿台ハイなわけですが
737大学への名無しさん:2005/10/09(日) 20:35:46 ID:EPmBbB8A0
理系ハイレベルまだー?
738大学への名無しさん:2005/10/09(日) 21:05:08 ID:OiOK5uhl0
>>727
南はいろんな意味で多いよ
739大学への名無しさん:2005/10/09(日) 21:07:43 ID:Hnq5hPk30
ドラゴンイングリッシュはアバンティで売り上げで3位なったようだ
740大学への名無しさん:2005/10/09(日) 21:09:41 ID:OiOK5uhl0
ワ――― 
パチパチパチパチパチィ
741大学への名無しさん:2005/10/09(日) 21:54:11 ID:iNnWm/7iO
京都校にかわいい子いる?
742大学への名無しさん:2005/10/09(日) 22:08:38 ID:4m8iOQMe0
新数演ってそんなに難しいか?
大数の宿題解いてたらちょっとひくが。

>>741
いる
743大学への名無しさん:2005/10/09(日) 22:12:54 ID:OiOK5uhl0
今月の宿題はヤバイな

744大学への名無しさん:2005/10/09(日) 23:03:13 ID:bs3Q4sda0
>>741
ill
745大学への名無しさん:2005/10/09(日) 23:16:50 ID:iNnWm/7iO
かわいい子挙げて
746大学への名無しさん:2005/10/09(日) 23:20:26 ID:OiOK5uhl0
下位クラス逝け
747大学への名無しさん:2005/10/10(月) 01:50:57 ID:2iJQQeap0
avexに対する犯罪予告をした者です。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128874250/

ついに本人が降臨したよ。
748大学への名無しさん:2005/10/10(月) 11:46:16 ID:ANXNPizu0

浪人ゼロ時代の予備校ランキング (10の指標)

1.講師力、2.教材開発力、3.価格、4.生徒ケア、5.環境・メンテナンス、
6.保護者フォロー、7.新時代入試対応力、8.進路指導、9.大学との連携、
10.実績・将来性 (↓ 詳細はこのあと)

05年9月 ダカーボ P60
749大学への名無しさん:2005/10/10(月) 11:48:00 ID:ANXNPizu0
浪人ゼロ時代の予備校ランキング (ベスト12)

1位 早稲田塾、2位 河合塾、3位 市進予備校、4位 城南予備校、
5位 栄光、6位 お茶の水ゼミ、7位 駿台、8位 東進、
9位 代々木ゼミ、10位 SEG、11位 Z会東大マスターコース、
12位 四谷学院、[番外] 鐡緑会 

05年9月 ダカーボ P61
750大学への名無しさん:2005/10/10(月) 15:31:47 ID:0AaIp2J9O
六階専用暑すぎ…
751大学への名無しさん:2005/10/10(月) 17:42:37 ID:8Do8x3QNO
京都校SB臭すぎ
752大学への名無しさん:2005/10/10(月) 18:01:27 ID:oZ7HPCzBO
>>751
俺も思った。どっかの料理屋みたいな臭い?

その臭いを嗅ぎながら専用の指定券を配るのを待ってた。長かったよ、待ち時間と列
753大学への名無しさん:2005/10/10(月) 18:57:35 ID:Gy6riKKG0
今日の岩戸さんの発言に唖然
中曽根は自衛軍賛成派だっつの
754大学への名無しさん:2005/10/10(月) 19:38:45 ID:oZ7HPCzBO
岩戸さんって誰?
755大学への名無しさん:2005/10/10(月) 20:32:11 ID:aRq3Z9aK0
古文1a
756大学への名無しさん:2005/10/10(月) 20:48:13 ID:0AaIp2J9O
岩戸→岩手
古文Ta→古文Tα
757大学への名無しさん:2005/10/10(月) 22:10:24 ID:8Do8x3QNO
>>752いつも後ろで喋ってるボッチャン狩りみたいなデブが原因やと俺はみてる。二浪デビューやしな
758大学への名無しさん:2005/10/10(月) 22:35:21 ID:S/PL/FVL0
>>756
やっぱり岩手の間違いか


俺の英語のテキストの(注)に「pornography エロ本(写真)」って書いてあるんやけど・・・

どうなん?塚田ってやつが作ったらしい
759大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:28:43 ID:mKqEaYj+0
地理に来るTAさんかわいい。前は男の人やったのに。
760大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:44:44 ID:ge7fSwRv0
>>758
俺のテキストにも書いてあるw一緒かな?
授業中、先生が妙にここに目が行ってしまうと言ってた…

塚田はあの塚田やろ?ヘビースモーカーの。
761大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:59:01 ID:mKqEaYj+0
駿台ってゆとりがないよねー。空間的にも時間的にも。
勉強の生産性が上がらない気がするんだが。んなことない?
762大学への名無しさん:2005/10/11(火) 00:14:11 ID:q62f+WivO
>>761
商売に走りすぎだな。
生徒集めようと必死。
で、入ったあとの待遇は最悪。


南の教務の山中感じ悪くないか?


面談メンドクサス('A`;)
どうせ模試の成績見て合格できるか無理か言うだけなのに。
判定なんかアルファベットで誰が見てもわかるのに、いちいち担任から改めて言われんでもいいよ。
763大学への名無しさん:2005/10/11(火) 00:14:53 ID:tXspNn0l0
>>757
ボッチャン狩りみたいなデブは4時間目終わってすぐに帰っているのを見たが。
764大学への名無しさん:2005/10/11(火) 09:31:01 ID:GPIdtmMQO
>761>762
自分の偏差値のなさを駿台のせいにしたらダメよ。
765大学への名無しさん:2005/10/11(火) 12:00:39 ID:8UnZPYlUO
駿台が嫌なら、後期からかんぶりにでも行けばよかったのに
766大学への名無しさん:2005/10/11(火) 12:49:43 ID:VpeV4yDo0
>>765
校舎長がきもいw
767大学への名無しさん:2005/10/11(火) 19:36:28 ID:8UnZPYlUO
京都の専用の扉、煩くないか?
768大学への名無しさん:2005/10/11(火) 20:04:32 ID:tXspNn0l0
塚田って劇団ひとりに似てる。。
769大学への名無しさん:2005/10/11(火) 21:44:16 ID:bM4ZIwmv0
>>767
うるさいよね
770大学への名無しさん:2005/10/11(火) 23:31:23 ID:QgTX+tSa0
>>767
同感。途中退室してるやつが多いと分かった
771大学への名無しさん:2005/10/12(水) 23:49:35 ID:bQNqLmoU0
24時間書き込みが無いなんて珍しいやん

俺の目の前の女がブーツ履いてて、自習中に脱いでたから臭かった。
周りのやつは咳き込んでいた
772大学への名無しさん:2005/10/13(木) 01:17:49 ID:p3U7Yite0
まるでブリトニー
773大学への名無しさん:2005/10/13(木) 01:23:05 ID:XuTTw85i0
まるでブリテリちゃん
774大学への名無しさん:2005/10/13(木) 01:24:57 ID:XuTTw85i0
あれPKはないよなあ。箕輪がかわいそう。
775大学への名無しさん:2005/10/13(木) 01:29:11 ID:utGU/I9o0
その前に中田浩二のせい
776大学への名無しさん:2005/10/13(木) 01:35:13 ID:SXY+afc+0
だいたい今日の主審はひどい。何とか日本を負かそうと
必死。サッカー後進国のラトビア人が主審であったこと
が敗因。
777大学への名無しさん:2005/10/13(木) 01:51:38 ID:XuTTw85i0
柳沢も全然やったしなあ。中田浩二がいいのは今や顔だけ。
ヒデがサントス突き飛ばしたとこはよかったよね。松井の投入遅いやろ。
一番ひどいのはウクライナのキーパーの遅延行為。
フィールドプレイヤーはシェフチェンコいんくてもさすがやったな。
778大学への名無しさん:2005/10/13(木) 07:21:01 ID:vUMu6TXA0
京都校のSBで後ろに座ってるやつらうるせー
779大学への名無しさん:2005/10/13(木) 07:53:21 ID:w7/ZADUa0
さみしいよ。。。
780大学への名無しさん:2005/10/13(木) 08:15:00 ID:rLJMA7fj0
こちとらも京都校の校舎長がキモイんですが
781大学への名無しさん:2005/10/13(木) 13:14:39 ID:jWyWlenOO
校舎長が誰だか分からない上、俺はMBの担任すら分からない
782大学への名無しさん:2005/10/13(木) 15:21:38 ID:I60aRA180
>>779
俺も寂しいです。。。。1677ww
783大学への名無しさん:2005/10/13(木) 15:29:22 ID:I60aRA180
>>779

↑てか、まさかね。。。。○ーさんじゃないよね。はははっ
784大学への名無しさん:2005/10/13(木) 16:11:55 ID:U1XesPh00
表が休むのはいつも天気のいい日
785大学への名無しさん:2005/10/13(木) 16:31:03 ID:p3U7Yite0
自慢の孫と遊んでんだろw
786大学への名無しさん:2005/10/13(木) 16:32:41 ID:EJsiqmRSO
竹岡休みだった…orz


そういや、京都人ってのは『疲れてる状態』の時に『エライ』って言わないのか?

例:『ホンマ今日疲れたわー』
→『ホンマ今日エラかったわー』
ってな感じで
787大学への名無しさん:2005/10/13(木) 16:44:34 ID:KIgXVTttO
>>787
『ホンマ今日エライわー』とは言うが『ホンマ今日エラかったわー』とは言わん気がする
788大学への名無しさん:2005/10/13(木) 16:52:06 ID:jWyWlenOO
平野師はいつ復帰するのかな?
789大学への名無しさん:2005/10/13(木) 18:12:35 ID:KIgXVTttO
>>788
20日くらいやった希ガス
790大学への名無しさん:2005/10/13(木) 18:13:32 ID:p3U7Yite0
さっき一風堂行く時に通ったら、平野塾の電気付いてたで。
791大学への名無しさん:2005/10/13(木) 19:03:24 ID:XuTTw85i0
>>788
え?平野さん今いないの?
792大学への名無しさん:2005/10/13(木) 19:13:23 ID:jWyWlenOO
平野師は検査入院中(退院済?)。本日復帰予定だったけど、もう少し休みたかったらしい。

代行の講師が言ってた
793786:2005/10/13(木) 21:19:34 ID:luW6qcwd0
>>787
俺の回りは使ってるけどなぁ・・・>『ホンマ今日エラかったわー

ってか、やっぱ京都人も使うのか?
今日教室である1団が、疲れたときにエラかったと言うのは
滋賀特有の物だといっていたが、やはり京都人も使うのか・・・?
794大学への名無しさん:2005/10/13(木) 22:25:08 ID:p3U7Yite0
>>793
使わない。
795大学への名無しさん:2005/10/13(木) 22:41:40 ID:XuTTw85i0
やっぱり自分の銀杏出しちゃダメなのか
796大学への名無しさん:2005/10/13(木) 23:37:44 ID:sdYXOuCE0
>>793
その一団が滋賀県民なんだよ

滋賀でも福井の近くと京都の近くじゃ違うよな
797大学への名無しさん:2005/10/13(木) 23:49:12 ID:NLdSYuD60
>>795
ブルハとかハイロウズの甲本ヒロトは許されるのか!?野外じゃないからか?
謎。
798大学への名無しさん:2005/10/14(金) 00:10:29 ID:p6ZBvEPD0
>>798
それは規模と、同意の存否の問題だねー。
500人くらいのライブハウスでやる場合、全員がファンでもう、出すこと前提で来てると言えるなら
同意が推定されて罪にはならないよねー。少し省略した論理だけどね。
対して今回の規模とフェスの性格上、銀杏のやり方を知らない人も多いから、
出すことに著しい不快感を覚える人が多い。つまり同意がない。
大雑把だけどそういうことだね。
799大学への名無しさん:2005/10/14(金) 00:33:35 ID:WbSBlD5ZO
銀玉ボーイズ
800大学への名無しさん:2005/10/14(金) 00:38:48 ID:hfE3xiMP0
>>793
京都人はほとんど使わんと思う
滋賀で使うのか・・知り合いの香川人も使うわけだがまあ方言ってよくわからんね
801大学への名無しさん:2005/10/14(金) 00:53:22 ID:Qc2h5VzjO
滋賀でも大津では使われてないな。意味は知ってるが。老人はまだ使ってるな。
802大学への名無しさん:2005/10/14(金) 01:45:28 ID:kAm1VdzJ0
>>796
いや、滋賀県民と京都人が入り混じって
そういう議論をしてたんだ。

>>800
やはり京都人は殆ど使わないかぁ・・・
ホントに方言ってよくわからんな。
滋賀では「すのこ」の事を「みざら」って言うし。

>>801
俺、滋賀の大津だが周りでは皆バリバリに
使ってるんだが・・・w
やはり滋賀でも場所によって使うとこと
使わないとこがあるのか・・・?

つか、駿台京都校・京都南校は自宅通いからだと
どこから通ってくる人が1番遠いんだろうか・・・?

寮生だと四国とかが普通にいそうなものだが・・・?
803大学への名無しさん:2005/10/14(金) 06:23:55 ID:3Q7RkKWB0
塩○さんの近くいったら臭かった
お風呂入ってるの?

武○さん綺麗
804大学への名無しさん:2005/10/14(金) 07:02:33 ID:N+qqs5I60
>>803
武知さんの左手は色々文字が書いてある。メモしてるみたい。
校内番号や名前など
805大学への名無しさん:2005/10/14(金) 08:34:24 ID:avZL72RzO
俺の疑問は
エスカレーターに乗るとき、どちら側が歩く方なのか

京都は気分次第なような気がして・・・・
806大学への名無しさん:2005/10/14(金) 08:52:08 ID:5UHB0KvTO
>>805

あるあるw
俺も最初は意識して左右どちらかに寄ってたハズなのに、
京都では左に寄ってる人やら右に寄ってる人が居るもんだから、
どっちが正しいのか分からなくなってしまったしw
807大学への名無しさん:2005/10/14(金) 09:06:49 ID:avZL72RzO
>>806
俺は大阪から来てるから、京都も左側が歩く方と思ってた。

実際に京都府内の京阪や阪急の駅は左側だけど、地下鉄・JRがようわからん
808大学への名無しさん:2005/10/14(金) 09:14:35 ID:5RJY2MQgO
京都は左側通行だよ。
それから武○さん綺麗だね
809大学への名無しさん:2005/10/14(金) 10:00:13 ID:5UHB0KvTO
>>807
あ、やっぱ左で良いのか。
駅は大体左側なんだが、アバンティやら近鉄行くと、
左側も右側も両方居る時があるからなぁ…
810大学への名無しさん:2005/10/14(金) 10:19:39 ID:avZL72RzO
やっぱりプラッツ近鉄とアバンティで悩むよな。個人的には伊勢丹も

関西のエスカレーターの乗り方は大阪万博の時に世界に合わせたはずだから
かれこれ30年経ったのに・・・
811大学への名無しさん:2005/10/14(金) 10:36:54 ID:e/D7uIK90
京都は右側通行だが。
右に寄ってるのは大阪の人。

ちなみに名古屋ではエスカレーターは歩いたらダメなんだっけ?
812大学への名無しさん:2005/10/14(金) 13:02:27 ID:avZL72RzO
確か名古屋の地下鉄だけはどちら側も止まるはず。(市議会でも不満があるとか)

京阪の三条駅には左側通行って書いてる
大阪と繋がりがあるところは左側に合わしてるのかな?
813大学への名無しさん:2005/10/14(金) 14:22:58 ID:O2tcc4gV0
ていうか京都駅周辺とかいろんなとこから人来てるんだから左右意識しないよ
前の人に従う
814大学への名無しさん:2005/10/14(金) 15:23:45 ID:hfE3xiMP0
そうだな
俺も前の人が寄ってる方に寄るな
815大学への名無しさん:2005/10/14(金) 15:38:13 ID:5UHB0KvTO
やっぱりそうか。前の人に合わせないと、ジグザグになって急いでる人が通りにくいもんな。


昨日から、毎日専用自習室の机に⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンを書くことにしたお
816大学への名無しさん:2005/10/14(金) 17:50:00 ID:e/D7uIK90
>>815
特定したw
817大学への名無しさん:2005/10/14(金) 18:01:26 ID:avZL72RzO
竹岡がドラゴン桜総集編の台本持って来てたけど、さとう珠緒の台詞が設定されていたそうだ

わかんな〜い。ぷんぷん

これで良かったっけ?
818大学への名無しさん:2005/10/14(金) 18:07:16 ID:5UHB0KvTO
>>816

ねーよwww


>>817

そういや、別のスレでもそれ書いてあったな…
やはり玉緒のあれは台本に予め書いてある事だったのか…
819大学への名無しさん:2005/10/14(金) 18:19:37 ID:VlCg9WIWO
竹岡スレだな。


自習室にたたたかの本名書かれ杉じゃないか?
3箇所くらい見つけたぞ
820大学への名無しさん:2005/10/14(金) 18:31:34 ID:5UHB0KvTO
竹岡スレか。やっぱ他の番組でも全部台本通りなのだろうか…

俺がこの前見つけたのは全然別人だったが、本名もどっかに書かれてるのか?
821大学への名無しさん:2005/10/14(金) 18:34:22 ID:e/D7uIK90
>>819
消しといてくださいよ。。
822大学への名無しさん:2005/10/14(金) 19:43:38 ID:avZL72RzO
島田伸介がさとう珠緒のネタは事務所の社長や社員が考えてると言ってて、
嘘やろうと思ってたけど竹岡の話聞いて本当と確信した
823大学への名無しさん:2005/10/14(金) 20:31:51 ID:y6rfHIpE0
平野先生がブログ書いてるらしいんだけど、アドレスわからない?

あと今日、都ホテルで竹岡のドラゴンイングリッシュ創刊記念パーティをやるらすぃ。
824大学への名無しさん:2005/10/14(金) 20:59:40 ID:VlCg9WIWO
>>821
ペンで書かれてるから消すのめんどい
825大学への名無しさん:2005/10/14(金) 21:12:24 ID:5UHB0KvTO
アバンティに竹岡のサイン入りドラゴン桜がいっぱい売ってたw

…俺も今度サインもらいに行こかな(´・ω・`)
826大学への名無しさん:2005/10/14(金) 22:04:48 ID:avZL72RzO
竹岡出てるやん
827大学への名無しさん:2005/10/14(金) 22:58:51 ID:e/D7uIK90
>>824
ペンでとは、ストーカーみたいなやっちゃなぁ
828大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:00:32 ID:e/D7uIK90
>>823
日記っぽいのなら平野塾のHPにある。
829大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:08:24 ID:mh6TMwP40
なぁ、、いまさらですまんが
南SAの例の男はなんで座席指定なんだ??

耳の悪いようには見えんし
行動を見るにあまりまともな精神状態とは思えんのだが。
みんなどう思ってんの?
830大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:12:02 ID:e/D7uIK90
>>829
ぼくの事はもうほっといてください。
831大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:14:05 ID:N+qqs5I60
>>829
南のSAじゃないけど、俺のクラスにも座席の固定者は居る。
本人の希望じゃないのか。

2分ぐらいしか竹岡出てなかったし、さとう珠緒にも直接教えてなかった
832大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:20:04 ID:y6rfHIpE0 BE:414777986-#
>>828
どこ?一ページしかないんだが…
833大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:20:45 ID:y6rfHIpE0 BE:388854959-#
>>832
あったw
834大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:22:59 ID:WbSBlD5ZO
>>819どこの自習室?
ってかなんでおまいはたたたたかの本名ってわかったんだ?
835大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:31:04 ID:VlCg9WIWO
>>829
精神いってるからじゃね?
そいつと、その前の座席指定2人の内の左側の女子、眼鏡かけてるor持ってるのに何故座席指定?

つーか座席指定の左側の女子マジウザイんだが。


>>830
君のことじゃないです><

>>831
玉緒にあまりの毒舌でカットされたんだろ。
嫌々喋らされてた感じだな。


>>834
たたかが教えていいと言うなら言うお。(^ω^)
前からこのスレにいるなら、名前くらいなら南SAのやつ以外でもすぐわかるお
>>830
教えていいですか?
もう自習室に書かれまくってるんだ。いいよな?
836大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:36:28 ID:N+qqs5I60
>>835
珠緒の台本があるぐらいだし。


たたかの本名教えてください。
837大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:38:25 ID:WbSBlD5ZO
>>835そこそこ前からいるけど…
とりあえず最後の一文字だけ教えてください!

タピオカモノタリナス。DQNな事言っただけやん
838大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:52:43 ID:VlCg9WIWO
>>836>>837
ムリポ
以前2ちゃんでたたたかの名前出したことはある。(そのことたたかは知ってるが)

今後このスレの状況によってはモロでは出さないけど、
ちょろ、くらいは出すかも。

どうやって特定したかはたたたかも気になるだろうし出そうかな。
839大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:53:49 ID:VlCg9WIWO

モロには出してないんで。
840大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:56:24 ID:mh6TMwP40
行動がおかしすぎる
きもすぎる
841大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:57:08 ID:e/D7uIK90
>>835 >>838
都道府県だけならOKですけど、それ以外は勘弁してください。。
842大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:00:15 ID:N+qqs5I60
>>841
大阪や兵庫では無いやろ?
843大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:01:02 ID:mh6TMwP40
難聴の二人には頑張って欲しい

しかし真ん中の列の男だけは納得いかん

息づかいおかしいし
担任とか先生にやたらなれなれしいし
独り言みたいなん言うとるし
横のやつのノートめっちゃのぞきこみよるし
古文のとき手の上げ方へんやし
手提げは国連やし
844大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:09:15 ID:u1BOT7XIO
>>841
都道府県てW
自分で『家は〇じ〇うで、〇ん〇〇うから1分』とまで言ってるのに。
845大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:11:18 ID:j5eB/NSy0
>>844
都道府県以外はダメです><;
〇ん〇〇うって何ですか??
846大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:12:31 ID:u1BOT7XIO
某大学
847大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:13:46 ID:j5eB/NSy0
○け○○うだよ
848大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:18:26 ID:H9bnsU750
都道府県いこ
849大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:21:37 ID:u1BOT7XIO
京都四条
850大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:22:02 ID:0fOpYGTK0
>>847
おっさんええとこすんでるやんけ
851大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:23:14 ID:H9bnsU750
この前の模試会場ですか
852大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:23:40 ID:j5eB/NSy0
あそこの大学で働いています。
853大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:25:19 ID:j5eB/NSy0
ところで、みんな京大ではアメフト部に入るよね?
854大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:26:37 ID:u1BOT7XIO
>>853
きみはとうだいしぼうです。
855大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:28:02 ID:j5eB/NSy0
東大アメフト学部も魅力的だったんだけど、
やっぱり京大アメフト学部にしました。
856大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:28:45 ID:0fOpYGTK0
医でアメフトか?
857大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:29:51 ID:j5eB/NSy0
生協で働きながら・・・
858大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:30:24 ID:0fOpYGTK0
もうええって(笑)
859大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:34:29 ID:j5eB/NSy0
ぷんぷんビーム見たかったなぁ
860大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:34:30 ID:u1BOT7XIO
>>857
きみはとうだいにかよいながら、きょーだいアメフトぶだけもぐりこみます。^^
861大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:35:33 ID:j5eB/NSy0
>>860
東大アメフト部も強いらしいよw
862大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:36:23 ID:u1BOT7XIO
きみみたいなもやしは、あめふとにはいりません
863大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:36:29 ID:0fOpYGTK0
>>859
そんときなにしてたん?

ちなみに、京大アメフト部は何とかスター以外にもあるのか?
864大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:39:00 ID:u1BOT7XIO
つ【べんきょー】
865大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:39:44 ID:j5eB/NSy0
>>862
もやしじゃないもんねーだw

>>863
サークルもあるらしいよ。
俺が入りたいのはギャングスターの方だけど。
866大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:39:52 ID:XlONjLejO
ホンマええとこ住んでるな。家は一戸建てかい?
867大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:42:14 ID:j5eB/NSy0
つ[homeless]
868大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:45:46 ID:j5eB/NSy0
>>863
ちなみに、その時は筋トレしてたんだなぁこれが。
869大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:47:05 ID:u1BOT7XIO
骨と皮しかないから筋トレしても筋肉つかないお
870大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:49:52 ID:0fOpYGTK0
>>868
じゃあおれボクソング部とっぴ
871大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:50:36 ID:j5eB/NSy0
>>869
そんなことないしw
一応昔はアイシールドみたいだったんだから!!
872大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:51:52 ID:u1BOT7XIO
漏れはふにゅふにゅの圧迫面接の試験官になる
873大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:53:28 ID:u1BOT7XIO
アイシールドみたいなパシリか?
やっぱもやしじゃん
874大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:54:54 ID:j5eB/NSy0
>>873
選手としてだw
ちなみに、パシリの方じゃなくて、本物の方だからね!!
875大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:58:45 ID:u1BOT7XIO
あんなカッコつけか?
見た目と全然違うお(^ω^)
たたたかの選手時代の写メうP!
876大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:02:50 ID:j5eB/NSy0
カッコつけってわけじゃなくてパワーがあったんだよw
写メなんて出したらユニフォームで学校バレるがなw
877大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:03:08 ID:G74n6R1U0
山中山中山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
878大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:06:26 ID:u1BOT7XIO
アメフト強い=たたかの名前or学校の名前出る

アメフト弱い=無名
879大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:14:40 ID:G74n6R1U0
共催記述と阪大オープンだったらどっち受けるべき?お金ないの。
880大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:15:06 ID:u1BOT7XIO
平野の代行の講師だれ?
881大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:16:01 ID:j5eB/NSy0
>>879
ボキは阪大のほうを受けます。

>>880
千賀先生。
882大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:35:52 ID:OxlmiV6w0
なんかいつの間にやらスゲェ数のレスが付いてる・・・w

>>829
確かに、あの前から3番目の奴は
何故座席指定なのかわからんな・・・
めがねかけてるし、担任とかと話すときも
普通に話してるしなぁ・・・

そういや友達が、隣になった時に
やたらとノートを覗き込んだりするから
カナリ嫌がってたなw


>>835
左側って事は、通路側の彼女のことか?
彼女は、最初から座席指定してもらってる子の為に
座席指定にしてもらってるんだよ。
授業で聞き取れない部分とかを紙に書いてあげるためにね。
だから、選択してる科目が違うときなんかは、
代わりに別の子があの席に座って代役をしてるってわけ。

って、こんな所でしていい話じゃないかもしれんな・・・


>>881
千賀先生ってどう?良い?
883大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:19:01 ID:u1BOT7XIO
>>882
通路側じゃないほうです
右と左をまちがえました><
884たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2005/10/15(土) 02:27:34 ID:j5eB/NSy0
>>882
普通かな?
885大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:35:47 ID:y6CsMfq30
>>883
ん?そっちの彼女は耳の聞こえがよくないから、
座席指定は仕方ないんじゃまいか?

>>884
なるほど、普通かぁ、良いって聞いたんだがなぁ・・・

って、名前とトリ!!wwww
886大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:36:28 ID:y6CsMfq30
何で俺のIDいきなり変わってるんだ・・・?orz
887大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:43:02 ID:j5eB/NSy0
消し忘れたー><;

その子はリスニングとか免除になるんかな?
888大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:45:51 ID:y6CsMfq30
>>887
京大スレかw

どうだろなぁ・・・?確か両耳平均聴力が60dBからは免除も可能
だったはずだから申請すりゃ免除にもなりそうな感じだが・・・?

あ、ちなみに普通の人の聴力は大体0〜20dBくらいな
889大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:47:01 ID:u1BOT7XIO
>>885
膳所?
難関スーパーか?
890大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:47:26 ID:j5eB/NSy0
俺も椎間板ヘルニアで申請しようかと思ったけど、
色々手続きとかがめんぞくさそうだったからやめた。
891大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:51:24 ID:y6CsMfq30
>>889
ん?膳所の子の方の事を言ってるのか?

>>890
おまい椎間板ヘルニアだったのか?アメフト出来るのか・・・?

手続きは確かにめんどくさそうだな。
別冊の資料取り寄せて更に診断書も必要みたいだし
892たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2005/10/15(土) 02:53:29 ID:j5eB/NSy0
>>891
整体通いながら背筋鍛えまくったら治るよ、きっと。

>>889
膳所の男2人(3人だったかな)はその2人とは特に仲良くないはず。
893たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2005/10/15(土) 02:54:13 ID:j5eB/NSy0
またやっちまったぜ><
894大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:55:52 ID:j5eB/NSy0
><
895大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:55:55 ID:y6CsMfq30
>>892
名前www

まぁ、筋肉の方を強化していけば何とかなりそうだな。
アメフトは確かに面白そうだなぁ・・・まぁ、俺は大学行ったら格闘技をやるつもりだがw

膳所はクラスに大量にいるぞ・・・?
896大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:57:45 ID:j5eB/NSy0
膳所が大量にいるとは知らなかった。
うちの学校の人がどの予備校に行ってもいないのが気になる。。
897大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:59:57 ID:u1BOT7XIO
>>895が難関で膳所かということ。


>>892-894
ワロス
898大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:01:37 ID:Q39XEqaSO
>>896
膳所だけで10人くらい居るかもw

そういや、たたたたたかはどこの高校だったんだ?…ってのはまずいか。
予備校は要領が良くない部分もあるからなぁ…まぁ、理科系科目に関しては予備校が1番だがな。
石川師の有機最高だよ
899大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:02:05 ID:0fOpYGTK0
膳所多いのか
洛・洛はよぅ見るけど
900大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:03:54 ID:Q39XEqaSO
>>897
俺の正体については勘弁してくれ。
些細な情報からでも特定される可能があるからな…俺がたたたたかを特定したようにw
901大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:04:00 ID:u1BOT7XIO
膳所10人どころじゃないだろ。
もっといるはず
洛南、膳所がかなりの割合を占めてるとオモウ
902大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:04:40 ID:j5eB/NSy0
石川師は有機はもちろんですが、
特に特講Tでの平衡は感動しました。
石川師(+山下師)のおかげで、4月から偏差値が20近く上がったような気がします。

出井師も最高です。
903大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:05:39 ID:u1BOT7XIO
>>900
少しならいいじゃん
高校とコースくらいならバレないよ
904大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:07:21 ID:j5eB/NSy0
>>898
SAの人がバカにしてる大学に行く人(LA)にバカにされてる高校ですよw
905大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:07:34 ID:0fOpYGTK0
えれー低いクラスに京都の公立の子が結構いるな
906大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:10:03 ID:u1BOT7XIO
私立クラスは公立、アホ私立ばっかりだろ
907大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:11:23 ID:Q39XEqaSO
膳所の浪人組は駿台とカンブリにいっぱい居るらしいからなぁ。
代ゼミは選択肢にすら入らないらしいしw

>>902
石川師は理論全分野に渡っても素晴らしいが、確かにあの平衡は良かった。
レギュラーじゃあそこまでは出来ないだろうしな。

>>903
勘忍してください(><)

>>904
わかんねーよ!w
まぁ、高校がどこだろうと、それだけ出来りゃたいしたもんだよ。
908大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:15:36 ID:u1BOT7XIO
>>907
たたたかの高校は簡単に予想できるがな
909大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:15:48 ID:j5eB/NSy0
代ゼミは寮のご飯と100%スカラだけが売り。
910大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:16:00 ID:Rs5MBqwh0

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は阪大生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
大阪大学に入学したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、大阪大学」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
大阪大学の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「大阪大学が何をしてくれるかを問うてはならない、君が大阪大学で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
大阪大学を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
大阪大学に入学することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき大阪大学哉。
学問、研究レベルは世界的、眩いばかりの実績と伝統。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「阪大生です」の一言で羨望の眼差しが。
そして あらゆる世界の街を歩くたびに感じる阪大パワーの威力。
大阪大学に入学して本当によかった。

911大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:16:20 ID:0fOpYGTK0
>>904
あそこは超優秀な女の子が定期的に京医に進学していますね
912大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:16:28 ID:j5eB/NSy0
SAの人がバカにしてる大学に行く人(LA)にバカにされてる高校
っていったら1つしかないよねw
913大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:17:39 ID:0fOpYGTK0
代ゼミは単科でしか利用する価値がない><
914大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:19:25 ID:j5eB/NSy0
代ゼミは100%スカラくれたら在籍だけはしてあげるけどなぁ。
915大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:20:38 ID:u1BOT7XIO
だな。
たたたかの高校は大学までエスカレータだから決定だ
>>907
今日の石原の授業でどこまで進んだか教えて
916大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:20:53 ID:Rs5MBqwh0

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は阪大生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
大阪大学に入学したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、大阪大学」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
大阪大学の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「大阪大学が何をしてくれるかを問うてはならない、君が大阪大学で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
大阪大学を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
大阪大学に入学することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき大阪大学哉。
学問、研究レベルは世界的、眩いばかりの実績と伝統。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「阪大生です」の一言で羨望の眼差しが。
そして あらゆる世界の街を歩くたびに感じる阪大パワーの威力。
大阪大学に入学して本当によかった。

917大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:23:34 ID:Q39XEqaSO
>>912
そうなのか?全然ワカンネーorz

>>913
単科は良いらしいな。でも、ライブ授業での講師に関してはまったく噂を聞かない…

>>915
すまん、俺数Cに関しては自力でやってるから出てないんだ…力になれなくてスマン。
何なら友達に聞いておこうか?
918大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:25:01 ID:u1BOT7XIO
>>917
じゃ落合と井本の分わかる?
919大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:26:19 ID:Q39XEqaSO
>>918
今日休んでたのか?難関大理系スーパー?
920大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:26:26 ID:j5eB/NSy0
前期に301で1対1の数Cをやってた人?
921大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:29:49 ID:0fOpYGTK0
1対1シリーズの中では数Bが1番梃子摺ったお
922大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:29:50 ID:Q39XEqaSO
>>920
取り敢えずその人とは違うとだけ言っておこう。

ってか、頼むから特定しようとするのは勘弁してくれ…万一特定しても、頼むからここでは言わないでくれ…orz
923大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:30:14 ID:u1BOT7XIO
>>919
休みました。
友達に聞くとかはいいんで。
それなら自分で聞くから。因みに京大だけど潜ってます。
進度の方よろ


>>220

特定しないでください><
924大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:31:39 ID:0fOpYGTK0
びびったーあかん
925大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:32:02 ID:j5eB/NSy0
南の京大コースに背の高い人が2人いるんだけど、
是非ともアメフト部に勧誘したいなぁ。
926大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:33:05 ID:u1BOT7XIO
京大スレ過疎ったな
927大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:33:18 ID:Rs5MBqwh0

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は阪大生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
大阪大学に入学したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、大阪大学」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
大阪大学の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「大阪大学が何をしてくれるかを問うてはならない、君が大阪大学で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
大阪大学を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
大阪大学に入学することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき大阪大学哉。
学問、研究レベルは世界的、眩いばかりの実績と伝統。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「阪大生です」の一言で羨望の眼差しが。
そして あらゆる世界の街を歩くたびに感じる阪大パワーの威力。
大阪大学に入学して本当によかった。

928大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:34:11 ID:u1BOT7XIO
京大の髭の生えた遅刻常習犯といけいのやつか?
929大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:35:17 ID:j5eB/NSy0
>>927
東北大生しつこいぞ!!
930大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:35:56 ID:u1BOT7XIO
京大って言ってるな…
931大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:36:18 ID:0fOpYGTK0
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>927
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
932大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:37:45 ID:Q39XEqaSO
>>923
潜ってるのか!?w
あー、もういいや、頼むから特定しても絶対に言わないでくれよ?

実を言うと、ZS全部切ってるんだ…高三の時に数VCやらなかった俺には荷が重過ぎるからorz

DSに関しては、[13]まで進んだよ。

933大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:40:00 ID:j5eB/NSy0
>>932
微積分基礎の極意見ながら予習したらいいんちゃう?
934大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:40:49 ID:u1BOT7XIO
>>932
サンクス
潜ってないんだけどね。
今日は駿台行ってました。
特定のため嘘つきました。
スマソ
935大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:41:59 ID:u1BOT7XIO
スレタイ考えようぜ
936大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:43:03 ID:j5eB/NSy0
【山口】駿台京都校京都南校 part14【もえ】
937大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:43:37 ID:u1BOT7XIO
【たたたか】【コテ再び】
938大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:44:26 ID:Q39XEqaSO
>>933
その基礎がまだ不安定で穴ぼこだらけだから、今みっちりと固めてるとこなんだorz

>>934
お前って奴は…!!頼むからここは勿論、誰にも言わないでくれよ…?

つうか、早く次スレ建てて埋めてしまおう
939大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:44:47 ID:Rs5MBqwh0

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は阪大生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
大阪大学に入学したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、大阪大学」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
大阪大学の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「大阪大学が何をしてくれるかを問うてはならない、君が大阪大学で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
大阪大学を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
大阪大学に入学することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき大阪大学哉。
学問、研究レベルは世界的、眩いばかりの実績と伝統。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「阪大生です」の一言で羨望の眼差しが。
そして あらゆる世界の街を歩くたびに感じる阪大パワーの威力。
大阪大学に入学して本当によかった。

940大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:44:48 ID:u1BOT7XIO
ついでだから今の内に次スレ立てるか
寝てるやつらが起きたらエッみたいなかんじで
941大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:46:04 ID:0fOpYGTK0
>つうか、早く次スレ建てて埋めてしまおう

なんとなくこの気持ちわかるお

>>932
高3のとき3C勝手にドロップ俺にはよくわかるよ
942大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:46:26 ID:j5eB/NSy0
>>937
首席があらしに来ると思われw
943大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:46:30 ID:u1BOT7XIO
>>938
誰にも言わないお
たたたかはいちびってコテ付けてたからバラしたがオマイは何もしてないお
944大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:46:33 ID:Q39XEqaSO
【特定】【よくない(´・ω・`)】
945大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:46:55 ID:0fOpYGTK0
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>939
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
946大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:47:18 ID:u1BOT7XIO
すまそ…
947大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:48:05 ID:j5eB/NSy0
【さあや】【11歳】
948大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:48:46 ID:0fOpYGTK0
【たたたたかって】【きんに君?】
949大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:49:00 ID:u1BOT7XIO
【南SA約1名】【精神異常】
950大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:49:50 ID:0fOpYGTK0
訂正
高3のとき3C勝手にドロップ「アウトした」俺にはよくわかるよ
951大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:50:09 ID:u1BOT7XIO
【自習室】【人多杉】
952大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:50:17 ID:Q39XEqaSO
>>941
おかげで今は数学に時間を割きまくる羽目になったよorz

>>946
まぁ、言わないでいてくれるなら良いさ。
特定できたなら、何故俺が特定されるとまずいかわかるでしょ?
だから、頼むから言わないでね…orz
953大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:51:55 ID:j5eB/NSy0
【京都大学】【アメフト部】
954大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:52:54 ID:u1BOT7XIO
【京大】【東大】
955大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:52:55 ID:0fOpYGTK0
そーいやアバンティ全然いってないわ
956大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:53:37 ID:u1BOT7XIO
【毎日】【オナニー】
957大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:54:23 ID:0fOpYGTK0
【ティンティンが】【悲鳴をあげている】
958大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:54:28 ID:j5eB/NSy0
【ダムの制服って】【なんで茶色?】
959大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:54:37 ID:u1BOT7XIO
【南の教務】【態度悪い】
960大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:55:11 ID:0fOpYGTK0
>>958
ダムに彼女いるん??
961大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:55:22 ID:u1BOT7XIO
【ダム】【うんこ色】
962大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:56:10 ID:Q39XEqaSO
【自習室】【臭過ぎる】
【竹岡師】【ぼろ儲け】
【学問の秋】【性欲の秋】
【石川師】【2個エッチ】
963大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:56:13 ID:u1BOT7XIO
【犬の糞】【踏んでしまった】
964大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:58:03 ID:u1BOT7XIO
俺は自習室くさすぎるがいいかな
965大学への名無しさん:2005/10/15(土) 03:59:21 ID:j5eB/NSy0
>>960
携帯があったらナンパするんだけど、今持ってない><
966大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:00:28 ID:0fOpYGTK0
>>965
ん?
彼女もちじゃなかったのか?????????
967大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:01:05 ID:u1BOT7XIO
【クソコテ】【いない】
968大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:01:12 ID:j5eB/NSy0
>>966
心に決めた人がいるので。
969大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:01:28 ID:Q39XEqaSO
>>964
ムラムラしてやった。今は反省しているw

ってか、なんで6階専用はあんなに臭いんだ…orz


つうか、石川師が『2個エッチ』と言う度に、脳内で『ふたりエッチ』を想像してしまう俺はもうだめだなorz
970大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:02:42 ID:Q39XEqaSO
【たたたたか】【桃色片思い】
971大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:02:57 ID:0fOpYGTK0
>>968
ダムにハァハァしている子がいるのか、なるほど
で、どうなん。いけそう???
972大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:04:27 ID:u1BOT7XIO
たたたかはフラれたんじゃなかったか?
彼女もこのスレ見てるとかで
973大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:05:08 ID:Rs5MBqwh0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は阪大生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
大阪大学に入学したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、大阪大学」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
大阪大学の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「大阪大学が何をしてくれるかを問うてはならない、君が大阪大学で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
大阪大学を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
大阪大学に入学することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき大阪大学哉。
学問、研究レベルは世界的、眩いばかりの実績と伝統。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「阪大生です」の一言で羨望の眼差しが。
そして あらゆる世界の街を歩くたびに感じる阪大パワーの威力。
大阪大学に入学して本当によかった。

974大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:05:33 ID:0fOpYGTK0
>666 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2005/10/07(金) 23:49:23 ID:GQz1fX2A0
>>665
>ぼくのかのじょはどうししゃほうにないていしてます

たたたたか やろ?
975大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:05:46 ID:u1BOT7XIO
【現役自習室で】【喋るな】
976大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:06:17 ID:0fOpYGTK0

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよ>>973
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
977大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:06:26 ID:u1BOT7XIO
【現役】【おことわり】
978大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:07:21 ID:Rs5MBqwh0

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は阪大生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
大阪大学に入学したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、大阪大学」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
大阪大学の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「大阪大学が何をしてくれるかを問うてはならない、君が大阪大学で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
大阪大学を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
大阪大学に入学することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき大阪大学哉。
学問、研究レベルは世界的、眩いばかりの実績と伝統。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「阪大生です」の一言で羨望の眼差しが。
そして あらゆる世界の街を歩くたびに感じる阪大パワーの威力。
大阪大学に入学して本当によかった。

979大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:07:56 ID:0fOpYGTK0
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
980大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:08:03 ID:u1BOT7XIO
【教務】【商売必死】
981大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:08:56 ID:j5eB/NSy0
>>971
ダムには1勝1分

>>972
よく覚えていないですw

>>974
脳内彼女・・
982大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:09:39 ID:u1BOT7XIO
何も無しからってなかなか思いつかないね
983大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:10:20 ID:j5eB/NSy0
【後期も】【後半戦へ】 でどう?
984大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:10:59 ID:0fOpYGTK0
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>981 分ってなんだよ(笑) 1勝=>>974じゃないのか???
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
985大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:12:11 ID:u1BOT7XIO
【たたたか】【発情期】
986大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:13:02 ID:j5eB/NSy0
>>984
1勝1分は中学生の時の話。
脳内彼女とは京大医学部にいくと約束したものの、守れそうにありません。
987大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:13:52 ID:0fOpYGTK0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   脳内ってか、ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
988大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:14:57 ID:u1BOT7XIO
【童貞たたか】【寂しく脳内彼女】
989大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:15:25 ID:Rs5MBqwh0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は阪大生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
大阪大学に入学したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、大阪大学」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
大阪大学の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「大阪大学が何をしてくれるかを問うてはならない、君が大阪大学で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
大阪大学を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
大阪大学に入学することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき大阪大学哉。
学問、研究レベルは世界的、眩いばかりの実績と伝統。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「阪大生です」の一言で羨望の眼差しが。
そして あらゆる世界の街を歩くたびに感じる阪大パワーの威力。
大阪大学に入学して本当によかった。
990大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:15:26 ID:j5eB/NSy0
>>988
俺は中2で童貞じゃなくなっておりますが。。
991大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:16:01 ID:Q39XEqaSO
いじってみた(´・ω・`)

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。「ああ、僕はニートなんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な就職難を離脱してから2年。ニートになったときの喜びがまだ続いている。「廃人養成機関、ニート」
・・・・・・・その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。ニートの先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。「いいかい?伝統というのはニートが作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。「ニートが何をしているかを問うてはならない、君がニートで何も出来ないことを知りたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。でもそれは将来の就職難を支えていく最高ランクのニートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
ニートを作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。ニートになることにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき無職哉。怠惰、欲情レベルは世界的、暗いばかりの実績と伝統。
余計な説明は一切要らない。ただ周りの人には「ニートです」の一言で哀れみ
992大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:16:08 ID:u1BOT7XIO
そろそろ決めないか?
993大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:16:16 ID:0fOpYGTK0
>>990
早いぞバカヤロウ
994大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:17:41 ID:u1BOT7XIO
ウラヤマシス
995大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:19:49 ID:u1BOT7XIO
>>983か臭い自習室がいいんだけど
996大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:21:12 ID:j5eB/NSy0
【来年から】駿台京都校京都南校 part14【代ゼミ生?】


駿台ホームページ(休講・補講のお知らせはこちら)
http://www.sundai.ac.jp/yobi/
過去スレ
【最期まで】駿台京都校&京都南校【ガンバレル!】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074077919/
駿台京都校&京都南校 2城目 【城と神社と仏閣と】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082776161/
駿台京都校&京都南校 三条目 志望校上ル
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1090490791/
◆◆駿台京都校&京都南校@四条・第一志望入ノレ◆◆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096541538/
駿台京都京都南校@センターマデ5日/自習室授業で私語厳禁
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1100865589/
☆☆駿台京都・京都南校@六角通志望校入ノレ☆☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106705679/
【新入学】駿台京都校と京都南校 1th【おでめとう】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1113065363/
現☆駿台京都校・京都南校@八条通志望校入ノレ☆浪
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1115565781/
【ゼッタイ】駿台京都&京都南校九条ねぎ【合格】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117782567/
【SUMMER】駿台京都&京都南校@十条通【SEMINAR】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1120061659/
【杉山】駿台京都校京都南校◎part士◎【竹岡】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1122021421/
現【なか卯】駿台京都校京都南校☆十弐☆【松屋】浪
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1123712813/
【来年も】駿台京都校京都南校 part13【駿台生?】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1126363466/
997大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:22:23 ID:Q39XEqaSO
【後半戦】【開始!】
【来年は】【大学生?】
【第一志望】【ユズレナイ】
【第一志望】【ゆず】

998大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:22:47 ID:u1BOT7XIO
たたか次スレたのむ
999大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:24:44 ID:u1BOT7XIO
うめうめ
1000大学への名無しさん:2005/10/15(土) 04:24:50 ID:0fOpYGTK0
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 1000だと京大に受かり、長澤まさみとめでたく結婚
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。