物理の参考書・勉強の仕方Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
914大学への名無しさん:2005/10/04(火) 22:53:10 ID:o4RIb2Jl0
高2の東大理一志望です。
エッセンスを終えて次に難系か名門どっちがいいか悩んでるんですが
どちらがいいでしょうか?
915大学への名無しさん:2005/10/04(火) 22:55:34 ID:AJJR/BgRO
エッセンスの後は漆原明快を挟まないとどっちにも繋げないよ
916大学への名無しさん:2005/10/04(火) 22:56:38 ID:MCLVfzeB0
>>914
過去問
917大学への名無しさん:2005/10/04(火) 23:07:58 ID:rtM+fKid0
>>914
実際に本屋で見比べて決めるべき。
どっちでもいいと思うけど個人的には難系が好き。
918大学への名無しさん:2005/10/04(火) 23:23:22 ID:lfkxBKe30
>>915
漆原明快はわざわざエッセンスの後にはさむ価値ない
やるなら最初から漆原
919大学への名無しさん:2005/10/04(火) 23:36:46 ID:2N1UQ1uC0
>>914
エッセンス→名門→難系とやったけど、正直名門も難系も例題だけなら
難易度も内容もほとんど変わらない。解説が薄いけど難系演習問題
までやるつもりなら難系だけど、このレベルは解答の詳しい標準問題精講とか
で代用できるから、917の言うとおり好みで選んで良い。
公式とかがまとめてあるから難系の方がちょっと得な気もするけど、厚すぎ。

使い方荒いのかもしれないけど、難系、段々ページがはがれてきた...。

エッセンスから名門は確かにちょっと難易度の差に驚いたけど、大丈夫だよ。
もしやって駄目だと思ったら考えれば良いこと。
920大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:24:02 ID:AbWuUfly0
gj
921大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:29:02 ID:GslRA+XuO
エッセンスって問題数60くらいだけど、これだけで大丈夫なんですか?
922914:2005/10/05(水) 01:09:20 ID:9gwdznaX0
たくさんのレス感謝です。
なるほど、ほとんど変わらないのか・・。
では917さんの様にエッセンス→名門→難系とするのは
あまり良くないのかな?

923大学への名無しさん:2005/10/05(水) 01:12:56 ID:5uIh7YHh0
センターのみの物理選択なんだが、お勧め問題集ある?
今面白いほど〜の物理1やってるんだけど
問題数少ないから1冊買いたい。
924大学への名無しさん:2005/10/05(水) 02:49:06 ID:3vZjndt10
はじていって理解しながら読むだけでいいんだよね
925大学への名無しさん:2005/10/05(水) 03:52:55 ID:Rbm4WupQ0
>>918
お前の価値など0だけどな
926大学への名無しさん:2005/10/05(水) 05:16:24 ID:mHzpdSQpO
>>924
導入事項の理解が最優先だが、出来れば問題もやりたい。
927大学への名無しさん:2005/10/05(水) 06:11:39 ID:jyifiHuw0
>>922
今まだ2年なら両方やる時間は全然あるだろうけど、
どっちかだけでいいと思うよ。
他の教科もやらなきゃいけないだろうし・・・
どっちかにしぼって何周もやりこむ事をおすすめする。

>>923
学校で使ってるやつで全然おっけい。
928大学への名無しさん:2005/10/05(水) 17:27:39 ID:1PMYtQ2/0
エッセンスの力学で円運動まではなぜこうなるのか
なかなかに理解しながら問題を解いてきたつもりだ。
だがばねの周期とかつりあいの位置を決めてから
重力や摩擦や無視!ってのが気持ち悪い!
これは本質的に理解しなくても公式と解法暗記だけでなんとかなる?
929919:2005/10/05(水) 20:01:20 ID:M2tT9qS70
>>922
二つやったのは無駄ではなかったと思う。
難系やって名門やってもできない問題はあるだろうし、逆もあるから。
930大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:06:08 ID:jyifiHuw0
>>928
単振動は式が一見難しそうに見えるだけで根気よくやってれば
他の力学の問題と同じようなノリで解けるようになるよ。
円運動、単振動は電気とからめた問題とかもよくあるから
しっかりと理解しておかなきゃそういったものに対応できなくなる。
単振動で重要なのはうまく式変形して
  (合力)F=−K(x−a)  K:定数
という形に持ってくことが全て。Kとaの値さえ出れば周期とか
出すのも公式に代入するだけだからあとは簡単だよ。

てかエッセンス持ってないんだけど摩擦や重力無視ってどゆこと?
滑らかな水平面上で摩擦が無視できるほど小さい&重力は常に面からの
垂直抗力とつりあっているので無視できるってことかな?
931928:2005/10/05(水) 21:02:04 ID:1PMYtQ2/0
ていねいにレスありがとん。
単振動も慣れなのかなぁー。ωを含めた定数が大文字Kってのが
どうしてもばね定数とかと絡んじゃってホンットわかりづらい!

たぶんご存知だと思うけど重力無視っていうのはたとえば
天井からばねをさげた重りが静止した状態を原点Oとしてそこから
dひっぱって離すと1/2mv二乗=1/2kd二乗 がなりたつみたいなことかな。
自然長で考えると位置エネルギーmgdとかも考慮したような。
なんかうまくかけなくてごめんす。
932大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:15:49 ID:jHbpbQjW0
>>928

定義は仕方がないけどそれ以外は
本質的に理解しとかないとどこかで理論が崩れてしまうかと・・・

>>930がいうようにFは合力ってことに注意して
弾性エネルギーと単振動の位置エネルギーの違いをエッセンスよく読んで確認するといいと思う

それと合力を求める時の弾性力は自然長からっていうのに注意(よく忘れて力のつり合いの位置でやってしまう・・・)
933932:2005/10/05(水) 21:19:39 ID:jHbpbQjW0
ミス・・・定義じゃなくて原理><
934大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:37:59 ID:PfsnT7OY0
運動童貞式
935大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:38:58 ID:EgDv8rfi0
今重問やってますが名問がかなり人気みたいですが切り替えた方が良いですか?
阪大志望の現役3年です。
936大学への名無しさん:2005/10/05(水) 22:27:41 ID:0xeswLg/0
>>928を3回読んでもいまいち理解できない
937大学への名無しさん:2005/10/06(木) 02:03:05 ID:wPQICiHC0
>>936
そのうち分かるようになる
938大学への名無しさん:2005/10/06(木) 03:03:22 ID:7e0cIeC70
円錐ばね振り子とか、伸縮しない糸で繋がった物体が坂道を降りて射方投射とか…
こんなのどうやったら解けるようになるの?
939大学への名無しさん:2005/10/06(木) 07:44:24 ID:pSfneNs00
>>938
また頭が悪いのにエッセンスから初めて挫折した馬鹿
がでてきた
940大学への名無しさん:2005/10/06(木) 08:35:18 ID:00h8AZeQ0
>>938もう少し基礎から野郎。
941大学への名無しさん:2005/10/06(木) 08:36:49 ID:7e0cIeC70
教科書と物理化学のコンセプトから槍直します。
942大学への名無しさん:2005/10/06(木) 08:45:06 ID:oBfr5fyG0
はじていの問題すらよくわからない俺はある意味神だな('A`)
教科書ないから(m/s)がなんなのかわからんかった…orz
943大学への名無しさん:2005/10/06(木) 10:42:04 ID:JPslRhLo0
>>931
まず、
「物体に働く合力FがKを定数として
  F=−K(x−a)
となる時、その物体は位置aを中心とする単振動をする。」
ってのは書いてある通りなんだけど、この式で重要なのは、
「物体に働く合力は振動中心からどれだけ離れたかに比例する。」
ってこと。つまり振動中のある瞬間に物体に働く合力はその瞬間に
物体が位置aからどれだけ離れているかによって決まるってことになる。
そうすると位置エネルギーは合力を基準点(つりあいの位置a)から定積分して
求められるから、位置エネルギーはxの2乗に比例することがわかるよね?
そこから単振動の位置エネルギーの公式はきているわけ。
要するに、単振動の位置エネルギーは重力やばねの弾性力などをあわせた
合力で考えると簡単に求められるよーってことになる。
ここで、もし合力で考えないとすると、重力とばねの弾性力はそれぞれの
位置エネルギーを基準点からの変位で考えなきゃいけないから、
重力ならどこでもいいんだけど(力の大きさが位置に関わらず一定だから)
ばねの弾性力の大きさは自然長からの距離に比例するからつりあいの位置
から考えちゃいけないってことになる。そうすると面倒だから、あらかじめ
合力Fを考えておいて別々に考えなくていいようにしましょうってこと。
重力は無視するんでなくて、重力も含めた合力で考えた位置エネルギーを
使ってやってるんだよ。
944大学への名無しさん:2005/10/06(木) 13:18:19 ID:FzTLgEH9O
>>943
お見事・・・
なんでそんなにうまく文章書けるかが不思議
945大学への名無しさん:2005/10/06(木) 16:03:15 ID:u04O29kv0
たぶん30分ぐらい言葉選んで書いたんだろう。
実況中継の方に単振動とバネのエネルギーの取り扱い方を詳しく書いてたな。
946大学への名無しさん:2005/10/06(木) 18:36:46 ID:jqezarJ+O
今学校で買わされたセミナー物理を使ってる高二なんですが、答えは先生が持ってるし、セミナー自体もいまいちなんです。
違う参考書を買おうと思うんですが、まずはエッセンスが良いんでしょうか。他に良いのが有ったら教えて欲しいです。

定期テストでは平均より少し上ぐらいで、志望校は理科大です。
947大学への名無しさん:2005/10/06(木) 19:39:25 ID:rAyKf+Gd0
エッセンスでいい
948大学への名無しさん:2005/10/06(木) 20:51:51 ID:M27IBtFH0
>>946
高2なのに理科大志望・・・
もったいねえ。
949946:2005/10/06(木) 21:13:15 ID:jqezarJ+O
>>947
ありがとうございます。本屋でエッセンスめくってみて難しそうだったらはじていも買ってみようと思います。

>>948
1年間頑張ったんですが化学、古典が全くわからないんです…
理科一科目で受けられるそこそこ有名な大学=理科大っていう考えで…
950大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:14:26 ID:P54FRIhX0
>>949
つ化学をはじめからていねいに
 
951大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:23:59 ID:rAyKf+Gd0
>>949
っ生物
952大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:35:10 ID:8hGvnw2/0
物理はじていは微妙だと思うが・・・
実況中継は立ち読みしただけど、エッセンスやるならこっちがいいんじゃね?
まぁ授業受けてれば問題ないと思うけどね。

化学ははじていと大宮両方やってから諦めてね。
両方やって化学無理ってのはよっぽどのDQNじゃない限りいないから。
953大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:46:02 ID:Bpzt+cQi0
>>949
化学も理解できるよ。がんばれ。あと1年がんばれば結果がでるよ。もったいない。
化学、わからないのなら学校の教師に恥ずかしがらずに質問に行った方がいい。
だいたいうちの学校だと次の授業が始まるまでの休み時間10分先生質問攻めだ。
放課後とかも親切に答えてくれるだろう。
参考書買っても無理だと思うのなら予備校でも通ったほうがいい。
まだ教科を捨てるには早すぎる時期だよ
古典なんか助動詞と敬語と単語覚えればどうにかなる。まだこれもあきらめるのは早い。

なんか応援したくなる。
954大学への名無しさん:2005/10/06(木) 22:02:21 ID:AVI6val+0
名古屋(うまくいけば京都)志望なのですが、エッセンスと名門の原始分野はやる必要なしですか?
955928:2005/10/06(木) 22:17:34 ID:JM2Q9m7D0
>>943
ほうほう!!しっかしすげーなおめえ。
おまえとならクーロン力で引き合うこともできそうだい。

・・・ありがとうございます、Kからみっちり勉強します。
956大学への名無しさん:2005/10/06(木) 22:26:48 ID:YF9Zdo4Y0
>>954 名古屋って名門必要なの?もしそうだったら少し急がなきゃ
957大学への名無しさん:2005/10/06(木) 22:51:00 ID:pLDGgctD0
つーかホント範囲狭くなったよな物理・・・。
958大学への名無しさん:2005/10/06(木) 23:08:23 ID:Qnp0qTQf0
坂間の物理届いた。
神にもほどがある。
お前らこれやればどんな問題にでも対応できる能力つくぞ
959大学への名無しさん:2005/10/06(木) 23:14:18 ID:8O5TN+0HO
ここでは体系新物理が話題に上がってませんね。
公式の理解と使い方学ぶには最適なのにさ
体系新物理→新物理入門or難系が最短ルートで最高レベルに行けると思うんだけどな
960大学への名無しさん:2005/10/06(木) 23:16:40 ID:Fluk8EHC0
同志社工学部狙いです。
範囲は学校で一通り終わらせて、授業中も分からないということはほとんどありませんでした。

忘れた部分を思い出しながら解法を定着させていきたいのですが
ある程度の範囲はカバーできて同志社レベル(偏差値60)程度の参考書はどれでしょうか?
961大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:20:42 ID:3V9UK1ha0
センター8割以上取りたいんですが、
はじてい→セミナー→エッセンスってどうでしょうか?
        ↑
      いまここ

エッセンスと同時進行でセミナーやったほうがいいでしょうか?
962大学への名無しさん:2005/10/07(金) 02:17:47 ID:YhvUFvve0
基礎問題集なんてエッセンス以外やるのは時間の無駄
センサーを挟むなんて無意味なことは止め名
963大学への名無しさん
>>960
まず学校で買った問題集。先生が一通り目を通しているはずなので
わからないところを質問したいときに便利だからおすすめ。
それが1ヶ月もかからずに終わるようなら名問とかかな。
でも12月1月までかかったら過去問でしょやっぱ。