【11月】 高2 進研模試 【ネタバレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
ここはネタバレスレです。大分早いですが、マターリしましょう。
2大学への名無しさん:2005/08/04(木) 22:59:08 ID:3K9Qku5xO
2?
3大学への名無しさん:2005/08/05(金) 01:54:52 ID:WTLGnRTIO
3様
4大学への名無しさん:2005/08/05(金) 02:06:57 ID:vUW/ggAOO
4様
5大学への名無しさん:2005/08/05(金) 02:11:30 ID:3k/81aEA0
6大学への名無しさん:2005/08/05(金) 07:51:59 ID:9LuFx0gb0
1.小問
2.二次関数
3.平面図形
4,5高次方程式、数列、確率、ベクトルからニ題

の予感
7大学への名無しさん:2005/08/05(金) 12:40:08 ID:WTLGnRTIO
11月6日に受けます。
8大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:05:46 ID:WTLGnRTIO
さげ保守
9大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:22:20 ID:dwmg58GP0
(・∀・)ニヤニヤ
10大学への名無しさん:2005/08/06(土) 18:43:23 ID:NxxyAUCtO
保守
11大学への名無しさん:2005/08/07(日) 10:29:29 ID:vL3CoSHLO
保守
12大学への名無しさん:2005/08/07(日) 13:10:10 ID:xNGaRh94O
7月に受けた高A模試はいつ返ってくる?
13大学への名無しさん:2005/08/07(日) 16:21:30 ID:vL3CoSHLO
おそらく二学期。
14大学への名無しさん:2005/08/07(日) 17:01:14 ID:JSey4Yc90
おれがネタバレしてやるよ(・∀・)ニヤニヤ
15大学への名無しさん:2005/08/07(日) 17:22:45 ID:ETvgqDLYO
数学の範囲教えてください。数列・ベクトルは出るんですか?
16大学への名無しさん:2005/08/07(日) 17:55:11 ID:vL3CoSHLO
2003年度より

数学X
大問1 小問集合
大問2 確率
大問3 図形と計量
大問4 三角関数
大問5 図形と方程式
大問6 二次関数
大問7 数列
4〜7から選択

数学Y
大問1 小問集合
大問2 確率
大問3 図形と方程式
大問4 ベクトル
大問5 複素数と方程式
大問6 微分積分
大問7 数列
大問8 三角関数
4〜8から選択
17大学への名無しさん:2005/08/09(火) 09:44:41 ID:vluULd4xO
保守
18大学への名無しさん:2005/08/09(火) 13:09:03 ID:26cJTA2pO
英語単語帳は何がいいですか?
19大学への名無しさん:2005/08/09(火) 14:20:37 ID:vluULd4xO
もちシス単ver2
20大学への名無しさん:2005/08/10(水) 22:48:08 ID:PDVqULK1O
1ヶ月経ったし,もうかえってきた人いない?
21大学への名無しさん:2005/08/11(木) 20:35:47 ID:Ha4lF+/LO
帰ってくるの2学期。
22大学への名無しさん:2005/08/11(木) 22:56:53 ID:7/9WnjI4O
>>21
受けたの7月10頃だから,1ヶ月たったし去年は夏休み中にもらえたからさ
23大学への名無しさん:2005/08/11(木) 22:57:22 ID:7/9WnjI4O
1ヶ月経ったし,去年は夏休み中にかえしてもらったからさ
24大学への名無しさん:2005/08/13(土) 19:17:38 ID:wJA2TJRpO
定期∩(゜∀゜∩)アゲ
25大学への名無しさん:2005/08/14(日) 23:58:31 ID:4S5Y7K1uO
死守
26大学への名無しさん:2005/08/15(月) 00:09:58 ID:TkRnAr6vO
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それで国2に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(国2合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと都庁に受かりました。(都庁合格r.kくん)

ぼくなんて底辺大学で完全に人生諦めていました。ブラックにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(市役所合格m.tくん)
27大学への名無しさん:2005/08/17(水) 01:09:41 ID:P/nPyg9xO
∩(・ω・∩)age
28大学への名無しさん:2005/08/19(金) 19:58:58 ID:FABl56e20
保守
29大学への名無しさん:2005/08/20(土) 15:44:09 ID:y2qV4ehyO
保守
30大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:54:01 ID:xs8dQ5Y1O
保守
31大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:25:35 ID:qCvSs/NL0
進研11月1日にあるんだけど、みんなは?
32大学への名無しさん:2005/08/22(月) 02:48:35 ID:+HAR5E3AO
10月31
33大学への名無しさん:2005/08/22(月) 22:27:56 ID:xtbwHVlzO
10月30
34大学への名無しさん:2005/08/25(木) 11:21:46 ID:UgczlJMgO
age
35大学への名無しさん:2005/08/25(木) 11:59:56 ID:dj2UO/JLO
11月6日です。
36大学への名無しさん:2005/08/25(木) 15:39:54 ID:Zpsnx7+B0
前回の進研模試の結果、今日かえってきた
37大学への名無しさん:2005/08/25(木) 16:07:26 ID:47zaRjio0
どうだた?
38大学への名無しさん:2005/08/25(木) 22:54:18 ID:Su18eQ3yO
数学の範囲教えてください。
39大学への名無しさん:2005/08/27(土) 01:43:32 ID:y+0l2RPq0
てか7月の英語いつもより難しくなかった???
40大学への名無しさん:2005/08/27(土) 02:38:54 ID:UlYrlHB2O
数学70
国語69
英語69

ダメだった
41大学への名無しさん:2005/08/27(土) 02:47:40 ID:DIbYtgngO
>>40
俺は英語67数学65国語77で総合72.5で東大Dだった…
42大学への名無しさん:2005/08/27(土) 04:58:03 ID:WWBZZUt+0
国英 72.8 で早稲田法D・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
43大学への名無しさん:2005/08/28(日) 02:40:40 ID:Nw+xpEPjO
みんな頭いいなー。勉強方教えてください。あと次の数学範囲教えてください。
44大学への名無しさん:2005/08/28(日) 02:46:45 ID:NAjWKVOt0
国66 数65 英語68 一橋経Dです、、、
45大学への名無しさん:2005/08/28(日) 22:03:13 ID:ErUu/4HW0
俺10月20日だ…
毎回なぜかすごく早い…
46大学への名無しさん:2005/08/29(月) 00:11:44 ID:bbF6utw5O
>>41だが,俺も75.4で早稲田C↓ 72.5で一橋C↓ 今回は偏差値いくつで本に名前のったん?
47大学への名無しさん:2005/08/29(月) 13:03:08 ID:46OxOUhC0
進研って学校でしか受けられないの?
48大学への名無しさん:2005/08/29(月) 13:41:48 ID:u4N9UxycO
>>47 その質問は

僕(>>47)って一生あそこにチンポ入れられないの?


って言ってるのと同じだよ。
49大学への名無しさん:2005/08/29(月) 22:10:27 ID:hpKMc44M0
俺の成績(7月)
国語 42
数学 58
英語 62

なぜかテキトーにやった英語が一番良い。
いつも、なぜか全統だと数学が一番良くて、
進研は英語が一番いい。

なぜだ・・・相性が良いとか悪いとかあるのか?
50大学への名無しさん:2005/08/29(月) 22:48:15 ID:+3AAWkQe0
国65 数55 英56

みんなすごいなー
51関医:2005/08/30(火) 02:55:27 ID:E+DzEbqJ0
7月の偏差値
国語48w 英語66 数学70

国語ほとんど解く気なし・・・・てか無理

52大学への名無しさん:2005/08/30(火) 07:17:21 ID:2/UJkgtH0
国66 数80 英73
英語が偏差値8アップ
53大学への名無しさん:2005/08/31(水) 19:09:51 ID:oQ2tfoyw0
国 71
数 66
英 77
ふざけんな俺は理系だ
54大学への名無しさん:2005/08/31(水) 21:15:28 ID:MI2CdT1X0
明日帰ってくるぽ(;´Д`)
自己採点(志望:東工大)
国語50
数学46
英語46 ...orz

この前の全党は
国語89
数学140
英語95

どっちもダメダメか。・゚・(ノД`)・゚・。

55阪大経済志望:2005/09/01(木) 17:04:25 ID:VlK4gZ0yO
国語66.9
英語80.2
数学80.0
東大文U…判定B(ギリギリ)
阪大経済…判定A

>>53
俺文系なんだが…orz
56大学への名無しさん:2005/09/01(木) 17:12:07 ID:7/y7Cp8HO
お前ら賢すぎ。
俺なんか
国語:49.5
数学:52.8
英語:56.4
だぞOTL解答見てもわかんないしテラヤバス。
どうすりゃいい?

こんな俺でも校内3位だから、うちの高校はどれだけ阿呆なのかは推して知るべし。
5755:2005/09/01(木) 17:47:50 ID:VlK4gZ0yO
>>56
俺もよく見たら校内三位だ。
解答見てもあの小説とか童貞の俺にはわからん。
58大学への名無しさん:2005/09/01(木) 18:10:39 ID:LNGkKk6X0
皆賢いなぁ・・・
私、偏差値50台前半がやっとだった('A`)

でも学校4位って何・・・あまりの馬鹿高校っぷりに呆れた・・・
59大学への名無しさん:2005/09/01(木) 19:19:46 ID:BVWxxVp60
>>57
普段勉強で俺に勝ったことないイケメン君に小説で負けたのはそんな仕様だからかorz
小説
俺5/20 イケメン14/20

総合
俺39/100 イケメン37/100
負ける寸前だったよ…。
60大学への名無しさん:2005/09/02(金) 23:53:33 ID:5Uwk0DfL0
ちょっと待て 皆偏差値で書いてるのか点数で書いてるのか分からなくなってきた
6155:2005/09/03(土) 12:23:21 ID:fsm5kqa1O
>>60
確かに。
まぁ書くときは偏差値の方がわかりやすいかもね。
62大学への名無しさん:2005/09/03(土) 12:48:55 ID:UIjJsMXT0
偏差値は小数点をつける
とか統一すればいいんじゃないか?
63大学への名無しさん:2005/09/03(土) 23:42:00 ID:L8AFE2lc0
月曜日にやっと返ってくるから楽しみだ
64大学への名無しさん:2005/09/04(日) 00:17:01 ID:vl3+IkgAO
ヌルポテーション
65大学への名無しさん:2005/09/04(日) 02:46:19 ID:qD5QUt/R0
現文の小説が 0/20 だった件について
66大学への名無しさん:2005/09/04(日) 16:40:58 ID:7ohLwUqMO
11月の受験科目って何?
67大学への名無しさん:2005/09/04(日) 16:54:54 ID:vl3+IkgAO
えいすうこく
68大学への名無しさん:2005/09/04(日) 18:23:08 ID:7ohLwUqMO
あざーっす。
いつから理社入るんだ?
69大学への名無しさん:2005/09/04(日) 20:27:50 ID:+0LMqfFc0
一生懸命解いた現代文より適当にやった古文漢文のほうが正解率高かった・・・
70大学への名無しさん:2005/09/05(月) 05:07:45 ID:dAhDuT+1O
てか進研でB判とかどんだけ合格率たかいんだよ。
71大学への名無しさん:2005/09/05(月) 20:21:21 ID:ETby2ezh0
俺んとこの学校は11月から理社入るんだけど
72大学への名無しさん:2005/09/06(火) 00:06:31 ID:mUTKdY4M0
きたー

国語69.0
英語82.2
数学78.5
京大工学B
名大工学A

俺らのところも次から理社入るはず。
73大学への名無しさん:2005/09/06(火) 08:03:44 ID:NenGGbZ3O
>>71
だよな?
俺等も。
一応県立からの東大進学者数全国一だからなw
74大学への名無しさん:2005/09/06(火) 14:24:36 ID:4l4u21fw0
お前ら頭よすぎね?
旧帝がAだのBだのってなんだよ。
75大学への名無しさん:2005/09/06(火) 17:07:30 ID:NenGGbZ3O
さっき七月の結果返ってきた

国語72
数学55
英語68
点数だが。俺の友達に英語92点がいたorz
76大学への名無しさん:2005/09/07(水) 19:06:42 ID:S3lYFV6s0
全国偏差値51.4
学校内偏差値67.7

なにこれ('A`)
77大学への名無しさん:2005/09/09(金) 20:53:52 ID:X23IqbSOO
保守しますね
78大学への名無しさん:2005/09/09(金) 22:12:53 ID:f3Dul00KO
75さん!英語の偏差値その点数で何でしたか?
79大学への名無しさん:2005/09/10(土) 13:53:42 ID:oesTrENT0
総合の偏差値だが
全国偏差値61.2
校内偏差値75.6
とんだバカ高校だなw
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:11:42 ID:VGmDNnrZO
どなたか英語の点数と偏差値を教えてください!お願いします☆
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:02:55 ID:WzI9d/hpO
全国:48.2
校内:78.6

うちの学校ヤバすぎ。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:36:58 ID:ftGSTVN6O
校内偏差値56.0
全国偏差値70.6

校内280人中75位
なんか嬉しくないorz
83名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 20:01:52 ID:w1ixJju90
英語90 
数学84
国語77

文型ですが何か?
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:39 ID:FQLb/Wf20
>>82
一体何処の進学校なんだと小一時間・・・
85大学への名無しさん:2005/09/12(月) 08:32:30 ID:hYx5JnbTO
82は神だね。
86大学への名無しさん:2005/09/12(月) 23:38:08 ID:VigPaBi+0
世界史とか範囲公表されないのか?
87大学への名無しさん:2005/09/14(水) 12:07:54 ID:PoW2HWK5O
数学の範囲を…
88大学への名無しさん:2005/09/14(水) 16:08:02 ID:0RBYww+cO
…範囲を?
89大学への名無しさん:2005/09/14(水) 17:18:34 ID:sKy85yNqO
第一志望に書いた大学が消されて判定されてなかった…教師不振になった
90大学への名無しさん:2005/09/15(木) 10:55:47 ID:/gFKktwXO
まぁ漢字もわかんねぇようじゃしょうがねえだろうなw
91大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:00:43 ID:1Un6PKLO0
全国偏差値74
校内偏差値121

おかしいだろ 三桁なんてはじめてみたぞ
92大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:09:07 ID:7VNZvg+Y0
>>91
「IQ300」みたいね。何の漫画か忘れたけど
93大学への名無しさん:2005/09/16(金) 00:16:30 ID:sLG3y6J40
>>91
SUGEEEeeeeeee!
94大学への名無しさん:2005/09/16(金) 18:21:21 ID:pHIbXpaEO
>>82>>91
本当なら神だなw
95大学への名無しさん:2005/09/17(土) 01:08:41 ID:q6kNQoz+0
11月の進研模試って5教科だったっけ??
96大学への名無しさん:2005/09/17(土) 02:13:40 ID:YWuSs2pgO
学校によりますよ。
97大学への名無しさん:2005/09/17(土) 10:48:36 ID:uIsvI1nM0
▄█▀█●
98大学への名無しさん:2005/09/17(土) 13:20:19 ID:YCuAbUPQO
ぬるぽ
99大学への名無しさん:2005/09/17(土) 18:00:46 ID:XdRCan28O
自分は
国 59.9
数 59.5
英 85.5

全国 70.7
校内 58.1で66/314位
だったから>>82もありえると思われ>>94
100大学への名無しさん:2005/09/18(日) 07:40:43 ID:5rZ6fUASO
全国69,9
校内52,5

そんなの普通じゃ?
てか進研で70切ったらまずいわな…阪大志望なんだが…。
101大学への名無しさん:2005/09/18(日) 22:31:36 ID:wpD0DQNHO
>>99
お前納豆の有名な県ですねw
102p☆star:2005/09/19(月) 01:07:41 ID:jglANTPz0
全国:73.0
校内:59.0

微妙かな!?
103大学への名無しさん:2005/09/19(月) 01:10:31 ID:2O+FXF4v0
全国60 校内40

確実に落ちこぼれの道へ進み始めた漏れ
104大学への名無しさん:2005/09/19(月) 14:48:18 ID:Ss06LOJC0
>>101
IDがDQN
105大学への名無しさん:2005/09/19(月) 14:57:08 ID:KXcyNe1pO
wwwww
106大学への名無しさん:2005/09/19(月) 17:04:18 ID:5dsKfR0EO
もう自分の偏差値載せるのはいいよ。誰も他人のに興味ないし。誰かネタバレか情報ねーのか?
107大学への名無しさん:2005/09/19(月) 17:21:38 ID:KXcyNe1pO
あるお。
108大学への名無しさん:2005/09/19(月) 18:05:50 ID:kngP8I4EO
いや載せてよ!興味津々だから!
109大学への名無しさん:2005/09/20(火) 01:56:34 ID:tS8RmArjO
>>101
残念。隣の県ですた
110大学への名無しさん:2005/09/21(水) 22:14:12 ID:eUeR1/7n0
範囲を教えて!
物理とか化学とか地理も入ってくるの?
111大学への名無しさん:2005/09/22(木) 13:22:12 ID:drMFTJ6/0
学校によるらしい 俺の学校は無いって
112大学への名無しさん:2005/09/22(木) 17:54:10 ID:PoqHFJQpO
誰か数学の範囲をお願いしますだ。
113大学への名無しさん:2005/09/22(木) 23:36:46 ID:G1WFLLqZO
数学は基本的に全ての範囲が出題される。選択とかもあるが。


みんないつ受けるの?俺は11月6日。
114大学への名無しさん:2005/09/23(金) 12:47:43 ID:raRb9qQsO
10月31日。
115大学への名無しさん:2005/09/23(金) 16:26:58 ID:Eqhr7zas0
>>114
関係ないけど俺の誕生日wwwwwwww
116大学への名無しさん:2005/09/23(金) 17:49:31 ID:raRb9qQsO
>>115
関係ないけど俺も誕生日wwwwwwww
117大学への名無しさん:2005/09/23(金) 20:49:30 ID:Eqhr7zas0
>>116
結婚しようぜwwwwwwww
118大学への名無しさん:2005/09/23(金) 21:00:23 ID:fxVTLV3yO
絶対うちのクラスにもネタバレみて解いた奴いるわ
119大学への名無しさん:2005/09/23(金) 21:01:38 ID:raRb9qQsO
>>117
おkwwwwwwww
120大学への名無しさん:2005/09/24(土) 15:37:21 ID:RozExq5M0
進研模試の過去問ってどっかないの?
121大学への名無しさん:2005/09/24(土) 16:27:07 ID:fsPmGbSRO
持ってる。学校に借りたのコピって。
122大学への名無しさん:2005/09/24(土) 16:27:32 ID:68pOk/Bc0
     総募集人数 一般入試募集人数    推薦率
早稲田大 8932人  5960人(66.7%)   33.3% ←なんと33.3%も推薦入学
慶応義塾 6145人  3920人(63.8%)   36.2% ←なんと36.2%も推薦入学
法政大学 5790人  3588人(61.9%)   38.1% ←なんと4割が推薦入学 
上智大学 2160人  1282人(59.4%)   40.6% ←なんと4割が推薦入学 
同志社大 5257人  3080人(58.6%)   41.4% ←なんと4割が推薦入学 
I C U.   620人   350人(56.5%)     43.5% ←なんと4割が推薦入学 

早稲田政経 定員960人 入学1107人(うち一般入試540人) 一般比率49%
早稲田法   定員977人 入学1155人(うち一般入試653人) 一般比率57%
早稲田商   定員1080人 入学1141人(うち一般入試626人)一般比率55%
早稲田教育  定員960人 入学1181人(うち一般入試831人)一般比率70%
早稲田社学  定員675人 入学 806人(うち一般入試661人)一般比率82%

早 稲 田 政 経 は 半 数 以 上 推 薦
推薦のほうが多いなんてとんでもないな
面接と作文だけで楽々入学。
私立大と専門の違いってなに?

一般入試の方、ご苦労様w
123大学への名無しさん:2005/09/24(土) 16:50:31 ID:RozExq5M0
>>121
スキミング?
124大学への名無しさん:2005/09/24(土) 16:56:02 ID:fsPmGbSRO
スキミングって何?
125大学への名無しさん:2005/09/24(土) 16:58:05 ID:RozExq5M0
スキャンしたのか?ってこと
126大学への名無しさん:2005/09/24(土) 16:59:51 ID:fsPmGbSRO
いや、普通にコピー機使った。
127大学への名無しさん:2005/09/24(土) 17:26:28 ID:0+udgGoY0
何もかも嫌味に見えるw
128大学への名無しさん:2005/09/24(土) 19:07:37 ID:W/GQYWcYO
数学の範囲わかんねぇ(´д`)
ネタバレは反対だが、範囲が公開される学校とされない学校があるのは納得いかないよな
129大学への名無しさん:2005/09/24(土) 22:27:42 ID:fsPmGbSRO
ネタバレ反対ならここから去れ(・∀・)
130大学への名無しさん:2005/09/25(日) 14:44:24 ID:HyZZZqJm0
俺は10月22日、23日に受験する。
いつもなんだがここのスレでネタバレをしてもらったことがない。
というか、いつも受験するのが1番早くて…
131 ◆utAARsQ0ec :2005/09/25(日) 19:50:09 ID:a9vkfcxPO
一応あげます。
132パラダイス銀河:2005/09/25(日) 22:00:55 ID:/lsK5giUO
国80
数94
英80
総合254
偏81









が俺の目標wwww
133大学への名無しさん:2005/09/28(水) 02:39:24 ID:ezyxRqqH0
全部70点とれば偏差値68くらいは行くかな。。。
134大学への名無しさん:2005/09/28(水) 16:49:37 ID:J44s8iPV0
どうせ答えここで見てから受験するんだろwww
全部70とれば〜〜〜。
答え見て全部70って馬鹿か...
ここはネタバレスレだぞ。
135大学への名無しさん:2005/09/29(木) 01:05:33 ID:eDMMSnlUO
136大学への名無しさん:2005/09/29(木) 08:16:03 ID:Wt7e0BVE0
137大学への名無しさん:2005/09/29(木) 19:28:10 ID:RUPFs8Wd0
理科とか地歴って1科目ずつ?
138大学への名無しさん:2005/09/29(木) 19:56:23 ID:/xXznk25O
誰か数学の範囲教えて。何が出るの?
139大学への名無しさん:2005/09/29(木) 20:47:39 ID:TP9ZWO+20
志望校全部E判・・
140大学への名無しさん:2005/09/30(金) 23:23:00 ID:cmVPzAUK0
>>138
何か2通りあったぞ 今日範囲のプリントもらったけど
141大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:03:56 ID:upKMIuLUO
数学Aと数学Bでしょ?
うちの学校数学Bだから、Bの範囲教えて。
142大学への名無しさん:2005/10/01(土) 17:29:53 ID:qNNMGbhc0
>>141
ガッコーに忘れてきたから今度教えてあげる
143大学への名無しさん:2005/10/02(日) 16:18:56 ID:ZIGIBQyFO
皆何日に受ける?俺は11月6日。
144nanasi:2005/10/02(日) 19:24:39 ID:h8Gt5XGG0
結局ネタばれしてないじゃんかよ。範囲、問題どんなのかいえ〜
145大学への名無しさん:2005/10/02(日) 19:48:51 ID:pCm3qimi0
>>144
誰か受けないとバラしようがないんじゃないの?
22日あたりに受ける人がばらしてくれればいいんだけど
146大学への名無しさん:2005/10/02(日) 20:45:32 ID:Hgd9k36l0
ネタばれいらないけど範囲は知りたいなぁ
だいたい情報が少なすぎるんだよ
学校は何様のつもりだ?金払ってんだから最低限範囲は教える必要はあるだろ
147大学への名無しさん:2005/10/02(日) 20:50:49 ID:KVjjvmbwO
国語の内、古文は何点分なの?今回から二百点満点になるんだっけ?その分問題は増えるの?
148大学への名無しさん:2005/10/02(日) 20:59:28 ID:xeRRZJl70
一問の配点がさらに馬鹿でかくなりそうだ
1問解けたか解けなかったで偏差値が2くらいかわる
149大学への名無しさん:2005/10/02(日) 23:25:31 ID:ZIGIBQyFO
200点満点はデマじゃないの?
150大学への名無しさん:2005/10/03(月) 00:29:42 ID:UuShKbjDO
だれか高1の数学範囲お願いします
151大学への名無しさん:2005/10/03(月) 16:23:40 ID:kPMHuIuRO
高2数学の範囲もよろしく。
152大学への名無しさん:2005/10/03(月) 16:47:59 ID:4tNLA8Aj0
ネタバレまじでほしいです
このテストの点数しだいでクラスわけされるんで・・
いま一応一番いいクラスにいるんですが
153大学への名無しさん:2005/10/03(月) 17:57:28 ID:UuShKbjDO
152何年?
154大学への名無しさん:2005/10/03(月) 21:09:09 ID:kPMHuIuRO
範囲(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
155大学への名無しさん:2005/10/04(火) 17:14:51 ID:D7plW+CY0
>>153
2年です
来年受験なんでしっかりしたクラスにいたいです
156大学への名無しさん:2005/10/04(火) 17:44:58 ID:PCQABRX60
物理と化学、片方でいいと思ってたら両方なんだ・・・
地歴もあるから、もしかして今回6教科もあるの?
157大学への名無しさん:2005/10/05(水) 18:28:08 ID:vq0IK0bh0
今日、何を受けるのかアンケートが来た。
最大でで5教科、受ける教科を選択できるみたい。国語を受けないで数学・理科・英語だけとかも選択可能。
もちろん、社会は世界史やら地理やら倫理やらで分かれてるし、理科も地学とか化学で分かれてた。
158大学への名無しさん:2005/10/05(水) 18:32:54 ID:TdbUQOHy0
>>157
マジで?
それって学校のではなくてベネッセから公式にきたやつ?
何かいいなそれ、国語スルーできるのか。
159大学への名無しさん:2005/10/05(水) 19:19:03 ID:PJL9dplDO
数学の範囲教えてくれよ。
160大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:04:34 ID:Jsuv5C8b0
11月6日にうけるよん
161大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:24:01 ID:78xiGiTcO
教室に全範囲載ってるプリントがはってる
162157:2005/10/05(水) 20:53:35 ID:vq0IK0bh0
>>158
ごめん、ベネから来た奴じゃない…。
学校によって違うのかもしれないです。
163大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:53:55 ID:+M41+SmuO
理系の自分は3教科┼物・化で固定……
あとこの時期に範囲が分からないはずはない!
164大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:11:51 ID:tX9trJTS0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  数学の範囲マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
        |            .|/
165大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:28:28 ID:PJL9dplDO
>>161

明日見てきてから教えてくれ^^
166大学への名無しさん:2005/10/06(木) 07:11:35 ID:YcHwDLkT0
ネタバレまだー?
167大学への名無しさん:2005/10/06(木) 07:12:50 ID:YcHwDLkT0
あと確か数学は、必答が三角関数までで、選択は指数対数・微積・ベクトル・数列から2つ選択と聞いた
168大学への名無しさん:2005/10/06(木) 07:13:25 ID:yfa55qJb0
11月??うちんとこ一応10月内にあるけど
169大学への名無しさん:2005/10/06(木) 07:36:42 ID:YcHwDLkT0
修学旅行などの関係でうちも10月
まあキニシナイ(゚ 3゚)
170大学への名無しさん:2005/10/06(木) 15:27:12 ID:rHl1yRCX0
うちは11月5・6日だそうだ
6科目...頑張ろう
171大学への名無しさん:2005/10/06(木) 16:07:50 ID:SS0Ke6520
>>170
六科目受験もできるのか
って事は>>157の学校が最大で5教科だっただけかな?
172大学への名無しさん:2005/10/06(木) 18:25:31 ID:IDvB7w5P0
ネタバレって一番早く受けた人が載せるんですか?
173大学への名無しさん:2005/10/06(木) 19:27:19 ID:9gT2XSuNO
>>167

詳しく
174大学への名無しさん:2005/10/06(木) 19:50:07 ID:5S4i99Uh0
175大学への名無しさん:2005/10/06(木) 20:06:52 ID:qnWzu+3T0
>>174
グッジョブ
176大学への名無しさん:2005/10/06(木) 20:27:39 ID:ccpH71aG0
>>174
感謝を
177大学への名無しさん:2005/10/06(木) 20:31:17 ID:qXMR/Um80
範囲纏めてくれてるんだろうとは思うが中身の記載が無いと怖くて落とせない俺がいる
178大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:43:27 ID:j7/lbf9m0
>>171 理科が2科目あるんだ
5教科6科目
179大学への名無しさん:2005/10/07(金) 17:29:51 ID:/H9wB+ipO
だれか174の内容教えて。お願いしますだ!
180171:2005/10/07(金) 17:34:35 ID:m2d1QlqV0
>>178
そういう事か
ってか人によって受ける科目数違うんなら、総合順位どうやって出すんだろ?

>>179
この模試の範囲表

理社って50分ずつしかないのな
181大学への名無しさん:2005/10/07(金) 17:48:28 ID:MNCjHOzUO
>>180


ちょwww
おまwwwwwwww
182大学への名無しさん:2005/10/07(金) 17:59:15 ID:m2d1QlqV0
>>181
え?もしかして変な事言った?wwwww
183178:2005/10/07(金) 22:03:51 ID:k29VeLtM0
>>180 >>157>>178>>170であってウチの学校は強制で全教科受けさせられる
   タブン科目ごとの順位はその科目受けた人全体の順位で
   総合は総合で同じ科目全部受けた人の中での順位だろうな
184大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:06:53 ID:+lic8TZO0
来週の土日受験するから楽しみに待っておけよ。
185駿台模試の神様 ◆utAARsQ0ec :2005/10/08(土) 12:17:03 ID:KYD1VfS9O
降臨しました。
186大学への名無しさん:2005/10/08(土) 13:12:18 ID:+wqjoQ5m0
>>184 わーい(*´∀`*)まってる〜
187大学への名無しさん:2005/10/08(土) 13:45:23 ID:2gZoS1No0
>>174
GJ
188大学への名無しさん:2005/10/08(土) 15:56:19 ID:7ijNUcj20
174消したほうがいいだろ
189大学への名無しさん:2005/10/08(土) 22:34:08 ID:+lic8TZO0
>>188 
なんで?
190174:2005/10/08(土) 22:48:16 ID:hG9Xoy5v0
>>188
>>189
消しちゃった
希望があればまたあげます
191大学への名無しさん:2005/10/08(土) 23:26:52 ID:I5WcSQia0
あの〜僕ら普通に範囲配られたんですけど・・・w
192大学への名無しさん:2005/10/08(土) 23:44:32 ID:hFzyZsBp0
高2の範囲うpキボンヌ
193大学への名無しさん:2005/10/09(日) 00:46:39 ID:vEhb3qlCO
してはならん
194大学への名無しさん:2005/10/09(日) 01:28:24 ID:KmMMH+Cp0
だからなんで?
俺の学校も普通に配られたし
195大学への名無しさん:2005/10/09(日) 02:15:43 ID:1p0R4TAKO
携帯から見れないんで書き込んでくれると大感謝です
196192:2005/10/09(日) 02:31:43 ID:YMogCV5j0
配ってくれませぬ
197大学への名無しさん:2005/10/09(日) 10:57:13 ID:vEhb3qlCO
範囲ぅp絶対ダメ
198大学への名無しさん:2005/10/09(日) 12:47:42 ID:BBJjQ7swO
ネタバレお願いします。
199大学への名無しさん:2005/10/09(日) 14:09:02 ID:kZStZ/Cq0
>>174 再うpキボン
200大学への名無しさん:2005/10/09(日) 14:18:43 ID:9b8mm3If0
範囲upくらいなら全然構わんだろ。
197とかは何が目的?
201大学への名無しさん:2005/10/09(日) 14:51:39 ID:vEhb3qlCO
ふざけんな
範囲ダメ
知らないやつは知らないまま正々堂々と受けろ。
202大学への名無しさん:2005/10/09(日) 14:58:13 ID:YMogCV5j0
>>201おまえは自分だけが知っていればいいと言うんだな。
この自己中が
203大学への名無しさん:2005/10/09(日) 15:04:48 ID:am1JxhwBO
>>202

sageろやボケ
範囲知らされてないってことは学校が何か意図してそうしてるんだろ

204大学への名無しさん:2005/10/09(日) 15:08:55 ID:9b8mm3If0
>>201=203
自己中は市ね。
模試の主催者側が範囲公開している以上それはフリーの情報だろ。


んじゃ俺がupするよ。範囲。
205大学への名無しさん:2005/10/09(日) 15:11:27 ID:vEhb3qlCO
>>203
お前頭良いね。その通り、日々の復習を確かめる上で範囲は公表しない学校もある。
ちなみに俺は知らないから。知ろうとも思わない。けど知らされないやつが知ろうとするのが嫌なだけ。卑怯だろ

>>202          わかった? 観察力に乏しいようだが、sageぐらいわかるよな?プゲラ
206大学への名無しさん:2005/10/09(日) 15:13:44 ID:am1JxhwBO
>>202=>>204

はいはいきみ面白いよ
たかがテスト範囲ぐらいでガタガタ言うなやww
大体履修してるトコして出ないんだから余裕だろ

207大学への名無しさん:2005/10/09(日) 17:07:26 ID:ADbFXY9XO
高1の範囲ありませんか?
208大学への名無しさん:2005/10/09(日) 18:40:24 ID:TZmBsPPN0
うp全然okだぞ。
携帯の写メで撮ったやつでもよい?
209大学への名無しさん :2005/10/09(日) 18:42:23 ID:vxhr+bkC0
高2の数学の範囲お願いします。
210大学への名無しさん:2005/10/09(日) 19:55:27 ID:YMogCV5j0
>>206IDのしくみしってる?
202 :大学への名無しさん :2005/10/09(日) 14:58:13 ID:YMogCV5j0
204 :大学への名無しさん :2005/10/09(日) 15:08:55 ID:9b8mm3If0
>>208頼む
211大学への名無しさん:2005/10/09(日) 21:09:15 ID:am1JxhwBO
あ??
>>204を良く見ろ。
俺のスルーパスを無駄にしやがって
212大学への名無しさん:2005/10/09(日) 21:33:25 ID:KmMMH+Cp0
ここネタバレスレなんだから、ネタバレ反対な方はどこか行ってください。

毎回毎回、模擬試験になるとネタバレスレが立って、アンチネタバレの人が
いろいろ、どこどこへ通報したとか言うけど、何にも問題にならないよね。

まぁ、今回も頑張ってください。この模擬作ってる会社に言うなりなんでも
してください。


213大学への名無しさん:2005/10/09(日) 21:45:49 ID:am1JxhwBO
>>212
まず、こんな糞スレが存在するのがおかしいと思うのだが...
214大学への名無しさん:2005/10/09(日) 21:56:11 ID:9b8mm3If0
>>213
じゃあ消えてください
そのあと削除要請するなりなんなりしてください
215大学への名無しさん:2005/10/09(日) 22:04:46 ID:am1JxhwBO
はいはい、で??
216大学への名無しさん:2005/10/09(日) 22:11:19 ID:am1JxhwBO
お前チンコ付いてないんじゃね??ww
217大学への名無しさん:2005/10/09(日) 22:21:34 ID:vxhr+bkC0
そんなことはどうでもいいよww 
とにかく重要なのは・・・高2の数学の範囲だ!!!頼むだれか・・・教えて!情報ヽ( ゚д゚)ノクレヨ
218大学への名無しさん:2005/10/09(日) 22:57:43 ID:AdFWFbvj0
このスレがたってる以上ネタバレは仕方ないw
うん。
だから範囲うpキボンヌ
219大学への名無しさん:2005/10/09(日) 23:14:11 ID:KmMMH+Cp0
今、mabinogiやってるから、明日の朝方俺がうpするよ!
言い訳になってないなw
220:2005/10/09(日) 23:24:52 ID:J/+SmpHAO
朝から部活があるので夕方まで消さないでください。お願いいたしますm(__)m

それではおやすみなさい
221大学への名無しさん:2005/10/09(日) 23:40:35 ID:vxhr+bkC0
>219
マジで感謝!!これで俺もヽ(゚∀゚)ノフォーーーーーーーーッ!!!!
このオンは忘れないぜ!
222206:2005/10/09(日) 23:57:32 ID:YMogCV5j0
英:英T/英U/リスニング
数:小問集合/方程式・式の計算/図形と方程式/三角関数/数列・ベクトル・指数関数対数関数から一題
国:現文2題/古文1題/漢文1題
223174:2005/10/10(月) 00:24:16 ID:rPXhRvGk0
224大学への名無しさん:2005/10/10(月) 00:40:10 ID:Z/TfbBRH0
>>222 dクスコ(*´∀`*)
225大学への名無しさん:2005/10/10(月) 01:31:58 ID:xCCCl/ySO
>>222
嘘つくな。
226:2005/10/10(月) 12:03:41 ID:wo2HpPJf0
226さんの、ダウンロードのパスワードがわからいんで、入手できません!だれか、内容教えてください!
できれば、11月の模試の問題も!
227大学への名無しさん:2005/10/10(月) 13:07:07 ID:txrjmr3oO
高@のJ月の進研って数Tだけでも満点可能ですか?
228 ◆AVEX6ChCds :2005/10/10(月) 13:29:44 ID:0+Cr6g0S0
ここネタバレスレだから満点取ることなんて簡単だよ!!
ここのスレ常時チェックしていればOK!!
229大学への名無しさん:2005/10/10(月) 14:12:44 ID:xCCCl/ySO
神様はいつ降臨しますか?
230大学への名無しさん:2005/10/10(月) 14:22:44 ID:ITTrmSIo0
あー15日試験だぜ(´-`).。oO(・・・・・・・・・)  
はやくねえ?これじゃあ問題みれねえしorz
231大学への名無しさん:2005/10/10(月) 16:12:27 ID:jnlyqXrhO
>>230
今回はあなたが神に!!!!!
232 ◆AVEX6ChCds :2005/10/10(月) 16:26:42 ID:0+Cr6g0S0
>>230
今回はあなたのネ申..._〆(゚▽゚*)。前回は私が晒しました。
私は22,23日ですから安心!
233大学への名無しさん:2005/10/10(月) 16:29:45 ID:Jan4O5RPO
社会の範囲わからない?
234大学への名無しさん:2005/10/10(月) 16:38:50 ID:ITTrmSIo0
>>231
>>232
任しときな!! 今回は俺がネ申になってやるぜヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
だが・・・問題があるorz
それは>>174>>223がやってるやり方がわからんorz 教えてくれればうpするぜ!!
235 ◆AVEX6ChCds :2005/10/10(月) 16:43:35 ID:0+Cr6g0S0
OK

>>243

パスワードのところに  windowsxp
といれればいいんだよ!
236大学への名無しさん:2005/10/10(月) 16:49:21 ID:ITTrmSIo0
>>235
俺がうpする場合はどうすれば?いちおー15日がテスト(ちなみに社会と理科はないからそれ目当てのヤツはわりいorz)終ったら問題用紙を携帯でとってそれをうpしようと思ってるんだが。
237大学への名無しさん:2005/10/10(月) 16:50:31 ID:xCCCl/ySO
神様よろしく。ピクトにうpでokだよ。
238大学への名無しさん:2005/10/10(月) 17:01:54 ID:ITTrmSIo0
>>237
あーOK。まかせときー
239大学への名無しさん:2005/10/10(月) 17:50:34 ID:jnlyqXrhO
神様ばっかりいる(^O^)感謝☆感謝☆
240大学への名無しさん:2005/10/10(月) 18:13:32 ID:txrjmr3oO
去年のJ月の進研(現高Aは@年の時受けたやつ)は数学Tだけで点とれました?
241大学への名無しさん:2005/10/10(月) 18:59:31 ID:CyiM4RQhO
>>240
めんどくせー質問してんな消えろ一年厨が。ネタバレスレなんてのぞいてんじゃねぇよ                      ネタバレ反対
242大学への名無しさん:2005/10/10(月) 19:36:56 ID:Jan4O5RPO
携帯から見れない〜!お願いネ申さま〜
243大学への名無しさん:2005/10/10(月) 20:05:04 ID:xCCCl/ySO
>>241

きみ哀れ
244大学への名無しさん:2005/10/11(火) 00:47:25 ID:n2giA4owO
誰か日本史の範囲教えてください
245大学への名無しさん:2005/10/11(火) 16:49:51 ID:eWGOVZsn0
>>235さん
数学だけでもいいのでうpよろしくお願いします
246大学への名無しさん:2005/10/11(火) 18:13:43 ID:wL3ueJ7m0
>>245
>>223まだ残ってるよ
数学のネタバレならまだかかると思うから辛抱強くまとう
247大学への名無しさん:2005/10/11(火) 18:30:10 ID:KGkpsfOTO
一年だれかお願いできませんか?
248大学への名無しさん:2005/10/11(火) 22:11:30 ID:VQv03yN30
物理と化学と英語、本気でキボンヌ
249大学への名無しさん:2005/10/11(火) 22:21:45 ID:w6xw75dBO
何をキボンヌ?
250大学への名無しさん:2005/10/11(火) 22:34:39 ID:4zNVXv/Y0
今日なぜ俺の学校は範囲を教えないのか質問してみた。
「ベネッセの方で生徒に通知するなといっているからだ。」

ねぇ先生なんで>>223が貰ってるのはどうして?
251大学への名無しさん:2005/10/11(火) 22:39:08 ID:wrs2Eoky0
だれかスキャナ持ってて使用できるネ申はいませんか?
僕は22日が模試です。
252大学への名無しさん:2005/10/12(水) 00:13:53 ID:NPFQ82Y6O
>>251

今回はあなたが神様!
253大学への名無しさん:2005/10/12(水) 00:27:03 ID:6R5P4t8W0
スキャナもってて使用はできますが、模試の日にちが11月12日ですよ?
254大学への名無しさん:2005/10/12(水) 00:34:28 ID:NC1XDI5PO
選択とかって当日やるの?結構日にち迫ってるのになんの説明もない。担任忘れてんのかな?
255大学への名無しさん:2005/10/12(水) 16:17:05 ID:eFKgKy9bO
一年英語キボンヌ
256大学への名無しさん:2005/10/12(水) 16:32:51 ID:yu3D4CPPO
1年かえれ
257大学への名無しさん:2005/10/12(水) 19:32:57 ID:3zN28VcX0
1年は1年すれでもたてろ!!
258にし〜:2005/10/13(木) 02:13:13 ID:A3Y5Upp7O
[email protected]

私がネタバレしてあげまちゅ♪
条件が1つだけありましゅ(〇ω〇)b

「にし〜のおまんまん舐めたい」って件名でメールして下ちぃ☆

あっちなみに社会は受けてないょ
259大学への名無しさん:2005/10/13(木) 07:07:41 ID:Zajfq8cE0
>>250
俺も担任に聞いてみた。
学校によってテスト範囲の公表があることすら知らなかったみたいだ。
260大学への名無しさん:2005/10/13(木) 10:47:39 ID:g31zhq95O
>>258晒しage
ネカマ乙ぅ
ホントに女なら恥を知れ愚民が
261大学への名無しさん:2005/10/13(木) 13:22:21 ID:tvpeVX9CO
神様は明後日降臨しますね。
262大学への名無しさん:2005/10/13(木) 14:29:52 ID:nWHkdX0D0
お待ちしております(`・ω・´)
263250:2005/10/13(木) 17:28:15 ID:dI6j5UcW0
>>259
俺の担任なんてほかの学校は範囲知ってるとこもあるって教えたら

ベネッセに通報してやる!

とかいってるんだが…
264大学への名無しさん:2005/10/13(木) 18:25:51 ID:wfWBLbGb0
俺学校で全教科の範囲教えてもらったが・・・何か?
265大学への名無しさん:2005/10/13(木) 23:29:52 ID:h+PJGGIk0
学校の先生にこのスレ教えた方がいいと思うよ。
現に私の学校の先生はこのスレ知ってるし…
266大学への名無しさん:2005/10/14(金) 00:29:58 ID:x2v+/7qqO
>>265
何でだよww
削除依頼出すとかじゃなくて…なぜ学校??!ww
267大学への名無しさん:2005/10/14(金) 04:30:57 ID:WEP3eCFi0
>>263
そういうこというと、ネタバレとかやり難くなる可能性もあるから
何も言わずに自分だけ知ってればそれでいいと思ってた方が良いよ
268大学への名無しさん:2005/10/14(金) 10:36:25 ID:WEP3eCFi0
2ちゃんねる見てる教師はちょっと引くな
269大学への名無しさん:2005/10/14(金) 13:34:49 ID:zeOaRgYr0
ほとんどの教師は2ch見てるだろ。
270大学への名無しさん:2005/10/14(金) 18:18:26 ID:gM3OUI860
>>265 なんで先生がこのスレを知ってるってことがわかったんだ?
先生に聞いて見たっていう見解だったら貴方はネタバレを頼ってるって事を
言うみたいなもんだし、もし先生が自発的に言ったのであればネタバレ
できるぞって言ってるようなもんだし・・・よって265は完全な嘘!!
271大学への名無しさん:2005/10/14(金) 19:01:21 ID:jZvU5Up40
>>270
「教えた方が良いよ」「現に私の学校の先生は・・・・」
この2文から察して、「先生、進研模試って2CHで・・・」「ああ、知ってるよ」が妥当だと思われ
272名無しでいいや。:2005/10/14(金) 19:34:24 ID:jDW9UakE0
高3で10月の進研模試終わった人いる?
273大学への名無しさん:2005/10/14(金) 19:40:38 ID:9NjAntc40
進研のホームページで模試に触れて無いんだけど
274大学への名無しさん:2005/10/14(金) 20:39:08 ID:keJnM4jV0
要は実施日をずらしてでもより多くの母体集団を囲い込もうとするこの模試のやり方が間違ってるんだよね。
この模試の偏差値なんかは何の意味も無い。
単に問題演習くらいの意味しかもってないよ。
275名無しでいいや。:2005/10/14(金) 21:19:14 ID:jDW9UakE0
誰もいないの?
276大学への名無しさん:2005/10/14(金) 21:34:55 ID:k5jQiMNr0
七月
英92
国87
数100
ネタバレつかったらこんなにいった。これからは俺もネタバレする。
だから再度県1位のためにネタバレしてくれる神の降臨を望む。
ちなみに10月30日ですがコレより早い人いる?いたらお願いいたします。
277名無しでいいや。:2005/10/14(金) 21:39:04 ID:jDW9UakE0
何年?
278大学への名無しさん:2005/10/14(金) 21:54:10 ID:CilZnIwNO
2年でしょ。明日神が降臨するはずだから安心汁
279276:2005/10/14(金) 22:06:01 ID:k5jQiMNr0
二年じゃなかったらここいねぇよ。
明日神来るの?
やった♪
280大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:17:30 ID:NGt6Wb2dO
>>279
お前態度悪いんじゃボケ
明日晒すのはやめる
281大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:18:43 ID:NGt6Wb2dO
>>279
お前態度悪いんじゃボケ
明日晒すのはやめる
282名無しでいいや。:2005/10/15(土) 01:19:25 ID:Q9vWxvgV0
高3の人いないよねぇ?
283@@@:2005/10/15(土) 08:12:23 ID:l06pNRsr0
ネタバレの見れなぃです・・・汗”
11月のが知りたぃんですがww
284@@@:2005/10/15(土) 08:48:02 ID:l06pNRsr0
見れましたww
285@@@:2005/10/15(土) 08:51:17 ID:l06pNRsr0
連続でゥザィと思いますが、数学のBの方のネタバレ希望でっすww
ょかったら生物か化学もぉ願ぃします・・・汗”
286大学への名無しさん:2005/10/15(土) 10:13:20 ID:nlDvZD1c0
>>279
お前ネタバレで県一位はやり過ぎ
も少し空気読めや
>>280
怒るのもわかるが落ち着け
せっかくのネ申になるチャンスを
>>279のようなDQN相手にして
みすみす逃してしまうのは
もったいないんじゃないのか?
287大学への名無しさん:2005/10/15(土) 12:52:23 ID:W0ccf/fmO
>>276
秦君?
288大学への名無しさん:2005/10/15(土) 13:34:23 ID:QEHgy4wbO
>>287ちょwwwwおまwwww
>>276がネタバレ使ってる事を先生に報告汁!!
これで>>276は最低でも停学の悪寒
289大学への名無しさん:2005/10/15(土) 14:48:21 ID:H3piN1by0
>>283-285
w←の意味分かってる?
つーかウザイから氏ねよ糞コテ腐女子
290大学への名無しさん:2005/10/15(土) 15:36:36 ID:Nk1qbEVp0
数学と国語はくそ簡単だった。でも英語はまぁ、俺はむずいと感じた。
291大学への名無しさん:2005/10/15(土) 15:38:39 ID:sqR0unh+0
               ,.. -───‐- 、.
            , ‐"´           `''‐、      >>283-285>>276はここんとこ続けていた
          / ,.-‐- 、.        ,. -‐-.、ヽ       普段しない勉強のストレスで
         i /   、 ` ‐----‐'´ ,.   ヽ.i        ホルモンの分泌が滞って
         .i i     ` ー----‐ '´     ゙i.i     精神のバランスが
        i i  ─- 、       ,. -─  |.!      崩れておるのだ・・・・・・・・・・・・!
         l ヽ     `ヽ   r'´     /.l
      i´゙i│    ─-     -─   │!`i  でなければあんな無礼を
       |.f、|.!       /    ヽ     .|.!~i.!      する道理がない・・・・!
      l l_.||.     ノ i     i !      ||.) !   彼等は今自分で自分が何をしているか
   _,. -‐i`‐'|!  -‐'  ヽ.__,ノ .`‐-   |!‐'i‐ 、._    よくわかっていないのだ・・・・!
‐''"´   l  !  r' ニニニニニニニニニニニヽ  .!  .!   ` ‐
   _,,. -‐l   !  ヽ、ー---------‐_'ノ   i.  l- 、._   その行為が・・・・・・・・・・
‐''´    l.   ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ノ   .l   `    相手にどういう感情を
.     |    `iー--,.-‐''!!'‐<!`'‐、-‐i´    .!           生むか・・・・・・・・
.      |     i  ./、-‐''!!`<!!~`‐、i |     !  そんなこともわかってない・・・・・・・・!
     |     l /ヲ、,.-‐-=ニ!!_‐- 、"ゝ、    l   明らかに精神失調状態だ・・・・!
                                だから・・・・・・
                              許してやろうじゃないか・・・・・・・・!
                               寛容な精神で・・・・・・!
よくわからないけどおいておきますね
292大学への名無しさん:2005/10/15(土) 17:01:17 ID:Nlyb8V68O
ネタバレ頼みます!
293大学への名無しさん:2005/10/15(土) 18:34:33 ID:Nk1qbEVp0
まぁ問題用紙回収されたけどね( ゚Д゚) 
294大学への名無しさん:2005/10/15(土) 18:36:34 ID:Nlyb8V68O
覚えてるだけで良いのでお願いします。漢字とか古文単語とか、数学で使った公式とか教えて下さい!
295大学への名無しさん:2005/10/15(土) 19:28:33 ID:AZtk8l1I0
ageときますよ
296大学への名無しさん:2005/10/15(土) 20:18:00 ID:ZW9R6vq/0
英語長文の答えキボンヌ
297大学への名無しさん:2005/10/15(土) 20:36:38 ID:+Ddu2x7W0
神が降臨したら東大理VがA判定という恐ろしい考えが脳裏をよぎった。。
298大学への名無しさん:2005/10/15(土) 21:14:04 ID:v2pfuaWd0
問題分かってても正確に答えが書けるかどうかは分からない
299大学への名無しさん:2005/10/15(土) 21:25:48 ID:gYpVLq0v0
国語の漢字は何が出ましたか?
300大学への名無しさん:2005/10/15(土) 21:55:39 ID:Nlyb8V68O
300ゲト⊂(゜Д゜⊂⌒`ツ≡≡≡
301大学への名無しさん:2005/10/15(土) 22:30:15 ID:UN8yrJ3rO
あんたら模試のネタバレしてどうなるんだ?入試問題ならしてほしいが。模試の点とっても意味がない。自分の弱点を知るためにするんだぞ!模試の点とって入試落ちたら意味がない
302大学への名無しさん:2005/10/15(土) 22:39:31 ID:vo19K56d0
>>301
面白いこと言うね。
普通のアンチネタバレの人ならこう思うはず…

こいつら模擬ってなんの為にあるかわかってないな。
弱点克服するためなのに。
まぁいっか。
こいつら受験本番で痛い目を見るはずだから。

>>301
馬鹿みたいww
303大学への名無しさん:2005/10/15(土) 23:29:46 ID:Nk1qbEVp0
ネタバレしようかと思ったけどよーく考えたら他のやつの点数があがるってことは平均点が上がるってことで、自分の偏差値が下がるからやめたww
まあ、このスレ見てるやつなんてほんの一部だからたいしたことないかもしれないけどね。
304大学への名無しさん:2005/10/15(土) 23:33:54 ID:Nlyb8V68O
40万人受けてるよ?このスレは多くても数十人だよ?
305大学への名無しさん:2005/10/15(土) 23:40:45 ID:xKuvLTco0
>>303
ネ申になるチャンスだったのに残念だね。
306大学への名無しさん:2005/10/15(土) 23:47:29 ID:qoCE+uzc0
最初からする気なかったんだろ
307大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:09:39 ID:TgzKzJSa0
いやだって・・・・・・ww 問題用紙回収されたっすorz 英語と国語は無理だけど数学なら少し覚えてる。でも選択は数列と微分だからそれ以外はわからない。それでもいいなら。
308大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:11:05 ID:mzaZlUFfO
お願いします!
309大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:12:48 ID:TgzKzJSa0
>>308
何をお願いなの?
310大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:16:39 ID:mzaZlUFfO
数学の問題のネタバレです!
311大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:18:54 ID:ceZPQyYj0
英語も
312大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:29:03 ID:v9nBWDXA0
なんで問題用紙回収されたの?
回答配られて自己採点とかしろと言われないの?
面白い学校だね。
313大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:41:25 ID:ceZPQyYj0
>>312 禿同
314大学への名無しさん:2005/10/16(日) 01:36:31 ID:9xq2+tiJO
時期が時期だけに解答配布は早過ぎだと考えたんだろ
(問題回収はやりすぎかと思うが…)
お前らみたいにネタバレ希望してる奴らもいるしな
 とマジレスしてみる俺
315大学への名無しさん:2005/10/16(日) 09:45:29 ID:ceZPQyYj0
じゃあ、もうそろそろ
316大学への名無しさん:2005/10/16(日) 11:17:38 ID:v9nBWDXA0
俺、来週の土日が模擬テストなんだ。
いつものことなんだが俺の学校って早いよな。

317as ◆9lS3AErpRE :2005/10/16(日) 11:27:18 ID:++bSpFf/0
>>ネタばれアンチ
べつに模試の会場でとかなくても自分で一度解いてみれば同じでは?
つか模範解答丸暗記できるやつなんているのか?
どっちにしろ一度は解くだろ。どこでやるかの違いだろ
318大学への名無しさん:2005/10/16(日) 11:55:22 ID:v9nBWDXA0
ウザイから氏ねよ糞コテ腐女子
319大学への名無しさん:2005/10/16(日) 12:00:46 ID:Duu2p0ys0
>>316
ネタバレよろしくお願いします
320大学への名無しさん:2005/10/16(日) 12:52:44 ID:v9nBWDXA0
ネタバレ反対!
ただ勉強するのが面倒なだけなんだろ。
ばらされた答えみていい点とっても何の役にもたたないんだよ!
れきしとかは暗記なんだからひたすら教科書読めばいい点取れるようになるって!
さらに言うけど
これじゃ来年の受験で困るぞ!マジで
ウンコみたいな点数でもいいじゃん。今は
!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww
まだ時間はあるんだよ!ネタバレなんて
だまされたみてーなもんだよ。まじで!
まあ、お前らは
だめな人間だから仕方ないと思うけどな!
ねるまも惜しんで勉強しなさいと
ただちに説教したいものですな!
ばーーーーか!お前らはばかなんだよ!
れもんでも食べて目を覚ませ!
やっぱり俺みたいな天才になると
めんどくさくても必死に努力していい点取ろうとするんだぜ!
なぁいい加減目を覚ましたか!?ネタバレ推奨するなんて
イミがわからねーよwwww
ぜったいにネタバレなんてしないからな!!!!!!
!!!!!!
321大学への名無しさん:2005/10/16(日) 13:23:25 ID:UoN3VE+W0
ネタバレ期待あげ
322大学への名無しさん:2005/10/16(日) 14:03:49 ID:otXxwzpI0
>>320

>あん!まだだぁめ!こんどは私の番だもん♪

まで読んだ
323大学への名無しさん:2005/10/16(日) 14:03:52 ID:kgJWvJjG0
模試がイイと教師の態度が変わるからな
今は模試で穴を補充する時期じゃなくて全範囲やってどんどん伸ばしていく時期
模試やろうってのがそもそも間違い
ネタバレ推奨
324大学への名無しさん:2005/10/16(日) 15:05:19 ID:9xq2+tiJO
323>>禿同
確かに模試の成績良いと先生の態度違うよな

ネタバレ使うが良い成績
   ↓
先生に期待される

期待に応えるため猛勉強

ネタバレ無しでも同じぐらいの成績

そのまま現役大学合格!!
が俺の理想なんだが
(誉められて伸びる奴推奨)
結局、良い成績とればそれだけ先生の期待というリスクを負うわけだし
普段から成績優秀でなければならない状況を自分で作ってしまうわけで
その結果、実力もつけて最終的に志望校に受かりさえすればいいわけだよな
過程がどうであれ最後に笑うのは受かった奴らだけなんだから
ネタバレ使って落ちた奴らも使わずに落ちた奴らも文句言えないよな

つまりネタバレがこれからの高校生活の良い活力剤になれば本望ってことだぜ
325大学への名無しさん:2005/10/16(日) 15:43:14 ID:lDfRMYYE0
>>324
>少女は涙を眼に浮かべ「これでお父さんのところに帰れるんだよね?」
>と消え入りそうな声でつぶやき俺の男根を

まで読んだ。

何言っても正当化することは出来んよ。それだけはわかっとけ。
326大学への名無しさん:2005/10/16(日) 15:44:48 ID:cEgpEMJH0
結局は何らかの形でネタバレされるわけだからネタバレ反対しても意味無い。
このスレにはり付いて一生懸命反対するのもいいけれど、
それだけ自分の勉強量が減っていることに気づけ。
悲惨な結果になるぞ。
模試受けんでも自分の弱点くらい分かるだろ。
327大学への名無しさん:2005/10/16(日) 15:48:51 ID:drY9Pk1L0

けっ、要は自分の成績を知るのが怖いだけだろ
328大学への名無しさん:2005/10/16(日) 17:15:54 ID:R2VSAFPEO
ほんとだな。今逃げるやつは最後まで逃げる。終わり
329大学への名無しさん:2005/10/16(日) 17:26:50 ID:l0r2/3eM0
まぁまぁ。
ここはネタバレスレなので
330大学への名無しさん:2005/10/16(日) 17:43:59 ID:cEgpEMJH0
せっかく元アンチの俺が言ってやってんのに。。。
残念ながら俺はネタバレ使ってない。
俺は悲惨な結果になりました。
偏差値が3ほど下がりました。
トップクラスにいるんで偏差値3も大変大きいわけですよ。
お前らには分からんだろうが。
331大学への名無しさん:2005/10/16(日) 17:52:27 ID:cEgpEMJH0
詳しくは2.6ね。
って言うか人の成績の心配できるなんて君たちはとっても頭が良くて親切さんなんだろうね。
まぁ、俺の変わりに頑張ってよ。
332大学への名無しさん:2005/10/16(日) 18:06:37 ID:kgJWvJjG0
偏差値下げたのをネタバレのせいにすんな
受験の世界では常に特例を実行し落ちたやつは非難され、そのせいでだんだん受験生達は
自己流の勉強法を編み出すことも許されずにみな同じような勉強法を行っているわけだ
俺の学校の教師は偏差値がそのまま学力につながっていると思っているらしいが俺は絶対に違うと思う
結局、受験の範囲をやればいいのであって(ry
というわけで、ネタバレ希望
333大学への名無しさん:2005/10/16(日) 18:07:26 ID:9xq2+tiJO
>>331
誤:俺の変わり

正:俺の代わり
こういうケアレスミスがお前の偏差値2.6減の原因だな
334大学への名無しさん:2005/10/16(日) 18:09:48 ID:v9nBWDXA0
ちょ自分で俺はトップクラスの人間なんだとか言うなよ。
どれだけ自信があるんだよ。
トップクラスの人間だったらネットなんかしないでさっさと東大にでも入って
癌の特効薬でも開発してくださいな!
期待してますぜ!
335大学への名無しさん:2005/10/16(日) 18:34:02 ID:R2VSAFPEO
底辺校のトップクラスだったりして
336@@@:2005/10/16(日) 18:36:45 ID:a2ZZjI4E0
w←どーぃぅ意味なんですか?
なんか怒らせてしまってすみませんでした。
普段しない勉強のストレスとか死ねとかウザイとか言われる筋合いありません。
337大学への名無しさん:2005/10/16(日) 19:14:55 ID:LnkkUjfKO
>>336
達男は春子の敏感な乳首を優しくつまんだ


まで読んだ。
実際勉強してないんだろ??www
338大学への名無しさん:2005/10/16(日) 19:17:02 ID:cEgpEMJH0
>>333
当たり。俺ケアレスミス多い。
>>334
すまん、理系じゃない。文系だと官僚ぐらいか?東大には入るさ。
>>335
自分のいる高校だけで判断はしない。
偏差値と全国順位。

普通に勉強してたら進研模試は楽勝だろ。
勉強しなさい。勉強。
339大学への名無しさん:2005/10/16(日) 19:22:50 ID:BMLuSA+T0
進研模試受けてる時点で底辺高だろwwwwwwwwwwwwww
340大学への名無しさん:2005/10/16(日) 19:40:42 ID:mzaZlUFfO
ネタバレ(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
341大学への名無しさん:2005/10/16(日) 19:47:26 ID:9xq2+tiJO
>>338
お前って本当に真面目なんだろうな
俺なんかの煽りを素直に受けとめてさ
きっといい奴なんだろうな
俺も本当はネタバレとかしたくないんだよね
でもよ行きたい大学見つけて真剣に勉強始めたの夏休みのオープンキャンパスに行ってからなんだ
だから今までの成績では先生にも
「お前がか?」
みたいに思われててさ(二者面談より)
だから今度の模試は良い成績とって先生や友人を見返して自信つけたいと思ったんだ
形だけでもいいからさ
こんな俺の考えではダメなのかな?
342大学への名無しさん:2005/10/16(日) 19:49:32 ID:mzaZlUFfO
一度ネタバレすると次も良い成績とらないといけないから焦り出す。(゜д゜)ウマー
343大学への名無しさん:2005/10/16(日) 20:05:44 ID:TgzKzJSa0
土曜受けたけど、ネタバレなんかいらないくらい簡単だったぞ。英語は俺苦手だから難しいと感じたが他の連中は簡単だったなとか言ってたし。
国語は簡単で、数学はほんと簡単だった。理系のヤツなら普通に80〜90は余裕でとれるんじゃないかな。まず一問目はほんと簡単で次の高次方程式の問題もかなり簡単。解と係数の関係がしっかり理解してるやつならマジで一瞬。
次の三角比もセンターレベルで点数とってくださいといわんばかりの簡単さ。(3)は少し時間かかったけど(1)(2)は余弦と正弦定理使うだけだしな。
選択俺は数列と微分選んだが、数列は(3)は分からなかったけど、(1)は普通に等差数列。(2)はΣの簡単な計算。
微分は(1)(2)は誰でもできるクソ問題だった。ただ与式を微分して代入するだけ。(3)もちゃんと増減表書けば簡単。
まぁ問題は回収されたから具体的にはいえないけどさw
344大学への名無しさん:2005/10/16(日) 20:17:10 ID:9xq2+tiJO
>>342
問題はそこなんだよな
まぁ最終的な目的は志望校に現役合格だからさ
それまでには勉強して本当の成績もネタバレ時レベルまでもっていくというシナリオなんだが
甘いか?
345大学への名無しさん:2005/10/16(日) 20:28:59 ID:v9nBWDXA0
ID:cEgpEMJH0
ただのDQN
自分がトップレベルだと言い切る時点で低脳
進研模試なんて楽勝と言う時点で馬鹿丸出し
346大学への名無しさん:2005/10/16(日) 20:54:47 ID:TgzKzJSa0
ところで数学のネタバレどうする?>>343で書いてるけど問題用紙は回収されたからあんまし覚えてないけど。それでも覚えてるかぎりでいいならネタバレするけど。誰か希望?
347大学への名無しさん:2005/10/16(日) 21:03:00 ID:mzaZlUFfO
数学希望します。覚えてる限りで良いので、具体的にお願いします!
348大学への名無しさん:2005/10/16(日) 21:08:09 ID:9xq2+tiJO
>>346
お前って意外にしっかり者だな
問題用紙回収されてもなおネタバレしようとするなんてさ
うろ覚えでネタバレしたところで実際の問題と違うと非難されたらたまんないよな
だからさ、そこらへんはネタバレ希望の奴らも理解しような
349大学への名無しさん:2005/10/16(日) 21:17:39 ID:mzaZlUFfO
普通忘れなくない?
350大学への名無しさん:2005/10/16(日) 21:18:02 ID:TgzKzJSa0
>>348
忠告サンキュー。お前みたいないい奴がいるからネタバレしたくなるのよww

じゃあ非難されるのやだからほんと覚えてるのだけ。

えーとIの二乗ってどうやって表現すればいいw?
351大学への名無しさん:2005/10/16(日) 21:20:25 ID:iQXPwfak0
x^2だと思う
352大学への名無しさん:2005/10/16(日) 21:36:31 ID:Px7SB4A00
>>346
わかる範囲でよろ。
うろ覚えんとこはうろ覚えってはっきり書けば良い。
信じるヤシは信じる。
信じないヤシは信じない。

これでええやん?
ネ申は大切にしましょう。
353大学への名無しさん:2005/10/16(日) 21:50:52 ID:TgzKzJSa0
ok!
んじゃまず1番の問題が8問。
最初が(x^2ー5x+6)(x^2+5x+6)の定数項とx^2の係数。
後は、サイコロを三回投げて三の倍数が三回でる確立と一回でる確立。
後はx>3のときx^2ー5x+6>0は必要条件か十分条件かってやつ。選択肢4つだった。
残りの3問は忘れた。

2番は高次方程式の問題で
これは問題は覚えてないすまんorz 
でもたしか(1)はmをnで表せみたいな感じで、xの値が与えられててそれを与式に代入して与式にnとmがあるから後は移行するだけ。
(2)は与式の解が全て実数になるときのnの値は?
(3)は与式の解がー1とαとβで、α^3+β^3=32のときnの値は?
(3)は解と係数の関係つかえば簡単。

三番は三角比の問題。
四角形ABCDの辺ABの値は2、BCが1+ルート3 <ABCが60度 <DABが105度 <DCBが75度
(1)対角線ACの値と<ACB
これはまぁ余弦と正弦だね
(2)三角形ACDの面積は?
これは(1)でACと<ACBが分かるから<ACDが分かる。だからこれも余弦だね
(3)はうろ覚え
えーと半径ルート3に接している三角錐の面積は?


354大学への名無しさん:2005/10/16(日) 21:51:36 ID:TgzKzJSa0
連スレすまん。
選択は俺数列と微分だから。
まず微分。
f(x)=2x^3+(6a−3)x^2+bx f’(x)=0
(1)bをaで表しなさい。
(2)f(x)がX=2で極値をもつときaの値は?
(3)k≦x≦k+二分の3の時の最大値は?

数列は
Anは等差数列でA2=2 2A3+A4=10
(1)公差と初項
(2)と(3)は覚えてないすまんorz
355大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:01:00 ID:9xq2+tiJO
>>353=354乙
このスレやってることはまぁあれだが
住人は意外にいい奴も多いし良識のある奴らもいるしな
日本の未来は俺らで引っ張って行こうぜ!w
356大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:04:36 ID:TgzKzJSa0
あっ微分みすったw 問題でf’(x)=0ってなってるけどXじゃなくてf(1)ね。用はf(x)を微分してxに1を代入すると0だよってこと。
357大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:20:49 ID:iQXPwfak0
>>353-354
乙です、ありがとうございます
358大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:44:58 ID:ceZPQyYj0
英語と国語の答えも出来る限りお願いします!!
359大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:48:32 ID:TgzKzJSa0
>>358
わりい・・・・・・さすがに英語と国語はきついよww
ほとんど覚えないww 
360大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:49:57 ID:ZBqYU75nO
さすがにそんなに覚えてるわけがないだろ
361大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:54:09 ID:mzaZlUFfO
単語とか漢字とかは?
362大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:55:03 ID:9xq2+tiJO
>>359はいつも問題用紙回収されるのか?
363大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:57:01 ID:ceZPQyYj0
漢字とか、長文の内容とか・・・マジでお願いします。
364大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:57:54 ID:KvCVPRH30
あげ
365大学への名無しさん:2005/10/16(日) 23:28:45 ID:ceZPQyYj0
>>353計算してみたけど、三角比の問題とか結構つじつま合わない・・・
数値ミスってる可能性大
366大学への名無しさん:2005/10/16(日) 23:37:34 ID:P9vWoLm70
選択問題って、何が選べますか?
367大学への名無しさん:2005/10/16(日) 23:47:32 ID:SNWcDyg00
数列と平面ベクトルと微分とあと何かだったと思う
368大学への名無しさん:2005/10/16(日) 23:48:53 ID:SNWcDyg00
あと図形と方程式と三角関数
369大学への名無しさん:2005/10/16(日) 23:49:35 ID:dnSazUoF0
必修:数TA(all) 数2(式と証明、高次方程式)
選択:図形と方程式、△関数、平面ベクトル、微分法、数列(漸化式除き
から二題
370大学への名無しさん:2005/10/16(日) 23:53:01 ID:dnSazUoF0
漢字と古典単語、英単語お願いします
371大学への名無しさん:2005/10/17(月) 00:24:29 ID:qIvDlf040
>>369もしかしてお前がうけたの数学Aのほう??
372369:2005/10/17(月) 00:29:35 ID:qYYoPff20
数学Bの範囲。まだ受けてない。ネ申降臨きぼん
373大学への名無しさん:2005/10/17(月) 02:31:34 ID:f/RhUjlJO
11月6日に受ける。藻前らは?
374大学への名無しさん:2005/10/17(月) 02:32:22 ID:6vFJ33xj0

こ、これは(゚Д゚)
なんか愛犬&愛猫のセックルシーンを写メ撮影中なんだけど・・・


ちょwwwうちの雄わんこと雌ぬこが発情してるんだけどwww
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129427490/l50

375大学への名無しさん:2005/10/17(月) 11:33:10 ID:5LB0jQU90
>>338
高校だけで判断はしないという割には
>>330「トップクラスにいるんで」なんて言ってますけど?
376大学への名無しさん:2005/10/17(月) 12:29:09 ID:XON25mQ90
>>375
もうそろそろやめれ。ウザイ。


英作文をお願いします
377まなみ☆:2005/10/17(月) 12:55:01 ID:qIvDlf040
o(=^○^=)o 数Bの範囲うpシテーー!!
378大学への名無しさん:2005/10/17(月) 13:05:35 ID:6+vBDWP30


   
379大学への名無しさん:2005/10/17(月) 14:20:20 ID:6+vBDWP30
>>377
糞コテ腐女子教師に聞け。
380大学への名無しさん:2005/10/17(月) 17:50:09 ID:D3abq1NM0
数学って数列と微分問題難しかった?
受けた人数学選択問題どれが簡単だったか教えて
あと物理も問題むずいのかどうかが気になる。
進研の直前まで定期テストがあるから
勉強する時間がとれない。
381大学への名無しさん:2005/10/17(月) 18:47:33 ID:qVPoUbMm0
漢字教えましょうか?
382大学への名無しさん:2005/10/17(月) 18:54:04 ID:/93sMbha0
お願いします
383大学への名無しさん:2005/10/17(月) 18:56:51 ID:qVPoUbMm0
まあいいや、書きの方は、完璧(かんぺき)勇ましい(いさ)推察(すいさつ)
鮮やか(あざ)  読みは、意気地(いくじ)拭う(ぬぐ)挨拶(あいさつ)
384大学への名無しさん:2005/10/17(月) 19:09:20 ID:BzjFXzW9O
数学、ベクトルか三角関数の問題教えてくれませんか??m(_ _)m
385大学への名無しさん:2005/10/17(月) 19:24:11 ID:qVPoUbMm0
>>353で十分だよ〜
386大学への名無しさん:2005/10/17(月) 19:40:17 ID:bZxh7yiv0
10月22日に受ける人が問題回収されないこと祈るしかないね
387大学への名無しさん:2005/10/17(月) 19:41:01 ID:uZGL8R0+0
>>383
ありがとうございます。(>>381じゃないけど)
それにしても記憶力いいな
388大学への名無しさん:2005/10/17(月) 19:46:55 ID:uZGL8R0+0
そういや俺一度だけだが、なんかの模試受けたあと返却するときに
回収する人に「あ、俺復習するからいる」っていって集めなかったことがあった
指摘されても「先生、模試は当日にすぐ復習するのが一番定着しやすいんですよ」と言えばいいかなと思う
まあ担任の先生がやさしかったり、普段から高めのお歳暮等をやっていないならあまりお勧めしない。
というか担任へのお歳暮は1万程度の物を季節ごとに頻繁にやっとけ、本当に扱いが全然違ってくるぞ(経験者談)
389大学への名無しさん:2005/10/17(月) 19:50:54 ID:qVPoUbMm0
>>387一度受けた模試の内容はそう簡単にはわすれないよ〜
390大学への名無しさん:2005/10/17(月) 20:03:40 ID:6+vBDWP30
問題回収する学校があるなんて未だ信じられない。
進研模試なんて正直どうでもいい…
391大学への名無しさん:2005/10/17(月) 20:13:11 ID:IKToNNO10
問題用紙うpの神降臨キボンヌ
392大学への名無しさん:2005/10/17(月) 20:41:39 ID:/v4zvY9m0
俺の学校なんて終わった日に答え配布されるけどねw
>>354の微分の一問目ってどうやって解くの?(レベル低くてすいません
393大学への名無しさん:2005/10/17(月) 20:43:02 ID:Tij/YDMAO
実際、このなかにスキャナを持っている奴はどのくらいいるんだ?
俺は持ってないが
394大学への名無しさん:2005/10/17(月) 20:43:14 ID:/v4zvY9m0
あっf´(1)=0に代入で出ますね。
395大学への名無しさん:2005/10/17(月) 20:44:55 ID:uZGL8R0+0
俺スキャナ持ってる。10月30日にあるからそれ以降の人は安心汁
396大学への名無しさん:2005/10/17(月) 20:46:39 ID:1vEZnudJ0
>>395
その言葉にどれだけ騙されたことか…でも待ってるよ。
397大学への名無しさん:2005/10/17(月) 21:25:05 ID:XON25mQ90
どうか神様の気が変わりませんように…。
俺は、信じておりますよ。
398大学への名無しさん:2005/10/17(月) 22:31:58 ID:/93sMbha0
あげ
399大学への名無しさん:2005/10/17(月) 22:39:14 ID:Yci4Jjez0
>>396
そうなのか・・・このスレ初めてだから良くわからないけど。
神様に来てもらってどんな偏差値出るか楽しみだが
もし降臨しなかったら少なくとも俺はうpするよ
400大学への名無しさん:2005/10/17(月) 22:41:21 ID:1vEZnudJ0
>>399
ありがと。期待しないで待ってるよ、と
401大学への名無しさん:2005/10/17(月) 22:54:28 ID:QWaNVSVy0
>>353-354の答えキボン
402353:2005/10/17(月) 23:04:05 ID:6gDcvo5D0
>>383
漢字そんなのでなかったぞ。でたのは書きだけで後は闊達とかそういう語句の意味を問うものだったけど。ちなみに漢字は指摘と打破とあとは忘れたw

えーと英語の英作だけどうろ覚えでごめんなorz
たしか、彼女はテニス部に所属していて毎日よる遅くまで練習してますってのと、後は彼女は英語が得意で将来は英語に関する職業に就きたいですみたいなのだった。
403大学への名無しさん:2005/10/17(月) 23:23:20 ID:qVPoUbMm0
>>402
アンチ乙。じゃあはっきり全部どんな漢字出たか言ってみろよ〜
みなさんだまされないよーに
404大学への名無しさん:2005/10/17(月) 23:33:38 ID:Tij/YDMAO
>>403
お前だけが頼りアンチと本物の選別は任せた!
出来たらトリップつけない?
405大学への名無しさん:2005/10/17(月) 23:39:15 ID:qVPoUbMm0
>>404
トリップってなんですか?
406大学への名無しさん:2005/10/17(月) 23:45:16 ID:XON25mQ90
トリップとは掲示板の名前横に表示される文字のことです。
好きな文字(パスワード)を入力する事で、暗号化された文字列を表示します。
これは入力したパスワードごとに異なるため、書き込み者の本人確認として利用できます。

だそうよ。申請すればいいのかな?よくわからんわ…
407大学への名無しさん:2005/10/17(月) 23:53:15 ID:/93sMbha0
申請しなくとも名前の欄に
#つけてそのあとに好きなアルファベット(なるべく多め)を打ち込めばできますよ。
408353:2005/10/17(月) 23:53:15 ID:6gDcvo5D0
>>404
まてまてww
数学だけネタバレしてなんで国語ウソつかなきゃならいんだよww
普通に考えて>>403がアンチだろww

>>403
いいよw釣られてやるよw
全部は覚えてないけど。
まず現代文の一題目は論文で内容はたしか、人類の進化とかどうとかってやつ。
まず最初にデカルトやらユーグリッドやらの例をあげてつぎに筆者の考えを述べてたな。
それで漢字は書きのみで打破と指摘ともうひとつあったけどそれは忘れたw
んで二題目が小説で主人公は芸術家でなんかよくわかんないけど故郷に帰省してきたみたいなとこからはじまる。それで漢字は書き読みではなく語句の意味を問うのが二つ。
一つ目は忘れた。二つ目はたしか闊達。この闊達な少女でさえ〜みたいな感じの文章で闊達に線がひいてあって、五択で意味を問われてた。

んで次が古文で出典は平家物語だった。主人公の女院が壇ノ浦で死のうとしたんだけど、源氏に助けられて故郷に帰省してきたってとこからはじまった。
漢文はよく覚えてない。
409大学への名無しさん:2005/10/18(火) 00:19:58 ID:JACkupPeO
>>408すまない。・゚・(ノд`)・゚・。
 qVPoUbMm0が353だと思ってしまって
今後のアンチ対策のためにもトリップつけないか?
410大学への名無しさん:2005/10/18(火) 00:26:33 ID:DcAmn3fh0
もう一回説明
◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
 簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
411大学への名無しさん:2005/10/18(火) 02:15:04 ID:16mn1evzO
で、オマエラ何言ってんの??
全部嘘じゃんwww
上の奴もよくネタ考えたなww
大体古文の出典は枕草子だぜ??
みんな釣られ杉。
眠いから今日は寝るけど明日全部ネタバレしてやる
俺んとこ解答配られたから
412大学への名無しさん:2005/10/18(火) 03:28:58 ID:0lsYwcxb0
だいたいなぁ実際解答の写真がうpされてないのによく信じられるなぁ。
間違いなくそんなの嘘だから。
気をつけろ!!
413大学への名無しさん:2005/10/18(火) 06:53:44 ID:WwLLAlQ70
ってか現時点で用紙が無いのに盛り上がっててもどうしようもないし待機汁。

414大学への名無しさん:2005/10/18(火) 13:37:27 ID:RkqgTOR4O
今回の数学Bのほうのテスト範囲は三角関数必修じゃなかったっけ?
415大学への名無しさん:2005/10/18(火) 15:24:56 ID:IYT+tMI9O
違うよ!今日学校で教えてもらったけど、選択問題は三角関数、ベクトル、図形と方程式らしいこの前の模試までは数学の全範囲教えてくれたけど今回はあまり教えてくれない…
416大学への名無しさん:2005/10/18(火) 15:43:54 ID:xGyLwRng0
要するに数学1・A・Uの高次方程式までが必須で、選択は指数対数以外全てから2
まあ、用紙アップしてくれる人が出るまで、待つしかないね

>>401
>>353が言ってるように正確ではないから「こんな問題が出るんだ」くらいにしときなよ
とりあえず用紙がアップされたら、俺でいいなら解説書いてみる
417大学への名無しさん:2005/10/18(火) 16:44:04 ID:BscbKhfrO
生物と世界史、日本史の範囲を教えていただけませんか?
418:2005/10/18(火) 17:18:03 ID:JFnpOh4Q0
416さんで、大歓迎ですよ☆あと、どれくらいかかりそうですか?
419大学への名無しさん:2005/10/18(火) 17:39:44 ID:xGyLwRng0
>>418
どっちにしろ用紙がうpされないと解説は出来ない
俺が10月30日にあるからそれまでにうpされなかったら
用紙うpと解説を同時に、それまでに用紙がうpされたら解説のみをするという話
420大学への名無しさん:2005/10/18(火) 18:06:21 ID:YuDzeEBqO
419さん
神様私は31,1日にあるので30日にうpして欲しいんですが…
421大学への名無しさん:2005/10/18(火) 18:43:18 ID:nMY9KORTO
ああそうですか…
422まなみ☆:2005/10/18(火) 19:13:28 ID:2W53tzE20
ぁたし今日テストぁったんだケドォ、世界史がヤバむずぃ(/□≦、)
423大学への名無しさん:2005/10/18(火) 19:15:18 ID:CKwkdKw00
ああそうですか…
424大学への名無しさん:2005/10/18(火) 19:43:22 ID:xcoBlXSF0
生物って難しかった?
425まなみ☆:2005/10/18(火) 19:46:38 ID:2W53tzE20
>>424エッチー(/_<。)ビェェン
426大学への名無しさん:2005/10/18(火) 20:06:31 ID:NO/BmwwN0
>>425
ココけ?ココがいいのんけ?
427:2005/10/18(火) 20:56:28 ID:+/KtK8gn0
俺、20日なんですけど、それまでに、誰か問題教えてくれないですかぁ?お願いします!
日本史、ピンチなんすよねぇ↓
428大学への名無しさん:2005/10/18(火) 21:37:13 ID:rJTcqUiT0
地歴受けてる人少ないよね
429:2005/10/18(火) 21:56:01 ID:6nwZdwyy0
他教科の問題も教えてほしいです!マジおねがいします
430大学への名無しさん:2005/10/18(火) 21:57:49 ID:CKwkdKw00

カスが
431大学への名無しさん:2005/10/18(火) 22:00:20 ID:0giXruJ60
地理知りたいですね
過去問みたら一番難しかったよ
432大学への名無しさん:2005/10/18(火) 23:07:15 ID:0f7VCvwLO
俺明日模試なんでよかったら何かネタバレするけど?
433大学への名無しさん:2005/10/18(火) 23:16:25 ID:nMY9KORTO
数学の問題と解答をよろしくお願いします。
434大学への名無しさん:2005/10/18(火) 23:18:59 ID:7QOysDnC0
>>432
キボン
435大学への名無しさん:2005/10/18(火) 23:48:40 ID:xcoBlXSF0
数英日本史世界史生物できる範囲でキボンヌ
436大学への名無しさん:2005/10/19(水) 00:29:01 ID:dOS1oxd80
432さん、試験受けて覚えてるだけでいいんで、教えてください。
河合模試とか、駿台模試のネタバレで、恩返ししますんでぇ
437大学への名無しさん:2005/10/19(水) 10:29:48 ID:RhgCOeKFO
>>435に激しく同意
438大学への名無しさん:2005/10/19(水) 14:13:49 ID:d8HKk0R10
432さん せめて漢字や古文、漢文の本文の大体の流れだけでいいのでよろしく頼みます☆
439大学への名無しさん:2005/10/19(水) 17:20:08 ID:MV3O6b8y0
神は来るか???
440大学への名無しさん:2005/10/19(水) 17:23:52 ID:raUIpdvn0
自分の見たい範囲だけ聞いてるやつは消えろ
こういうギブアンドテイクのスレで、自分のことだけしか考えてないやつ多すぎ
もう少し他人のことも考えたらどうだ?
模試のネタバレみて、自分のことだけ考えてて、ってなんか助けようも無い人間になるなよ
説教スマン
441大学への名無しさん:2005/10/19(水) 19:11:50 ID:MV3O6b8y0
>>440
じゃあどうしろと
442大学への名無しさん:2005/10/19(水) 19:19:34 ID:tTvQQTQm0
つ「おとなしく待機」
443大学への名無しさん:2005/10/19(水) 19:44:27 ID:raUIpdvn0
>>441
自分のときは聞けるだけ聞いておいて
いざ自分が日程早くなったときは晒さない人とか多そうだなと思った
砂漠をさまよう人々が、1杯の水を奪い合ったがためにこぼれて無くすような事態になりそうな気がする
そうならないために持ちつ持たれつの関係であることを忘れるなと言ってるわけだ
444大学への名無しさん:2005/10/19(水) 19:59:31 ID:hr/yrRPyO
結局誰も教えてくれないね。
445大学への名無しさん:2005/10/19(水) 20:13:06 ID:kJj7FWM/O
進研模試受ける人で先日の駿台全国模試受けた人いる?
446大学への名無しさん:2005/10/19(水) 20:24:49 ID:Rd5gEe/Q0
英語と化学、物理、地理のネタバレお願いします!!!
447大学への名無しさん:2005/10/19(水) 20:27:13 ID:+Eh2sDSh0
>>446
半年ROMれ
448大学への名無しさん:2005/10/19(水) 20:27:38 ID:bjRN2j/nO
>445ノシ
449大学への名無しさん:2005/10/19(水) 20:57:54 ID:SYablKCT0
全然ネタバレじゃないじゃん
自分は29日に受けるからその後ならおしえてやるよっ
450大学への名無しさん:2005/10/19(水) 21:18:27 ID:VTk61jSo0
問題さえupしてくれたら解くよ。
できればちょっとの証拠(携帯の写メでも何でもいい)を添えてくれ。
451大学への名無しさん:2005/10/19(水) 21:31:44 ID:bjRN2j/nO
>>450
それお前が知りたいだけじゃ…
452大学への名無しさん:2005/10/19(水) 21:40:10 ID:p2fgKXGqO
英、数、国なら手元にあるんでうっぷしますか?
理社は今ないんで無理です。
30人が、神って言ったらうっぷします
453大学への名無しさん:2005/10/19(水) 21:41:55 ID:+Eh2sDSh0
>>452
釣りですか?














うp!うp!
454大学への名無しさん:2005/10/19(水) 21:43:39 ID:raUIpdvn0
30人は大杉
うp頼む
455大学への名無しさん:2005/10/19(水) 21:46:39 ID:kJj7FWM/O
うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!うp!
45630人:2005/10/19(水) 21:51:17 ID:+10XfKrYO
457大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:00:35 ID:HL3LpaClO
458大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:00:44 ID:MV3O6b8y0
神神神神神神
459大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:01:51 ID:MV3O6b8y0
30人もいるかな・・・
460大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:02:44 ID:+Eh2sDSh0
おまいら本気か?俺はガチで釣りとみるが。それよか29日組とかを待とうぜ
461大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:03:02 ID:HL3LpaClO
みんな神って叫んで!!!神神神!
462大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:05:19 ID:vQ5jRyqf0
なんかこんなことしてたら馬鹿らしくなってきたから普通に勉強するわ
約束どおり俺30日にあるから、それまでにうp無かったらうp+解説するけど
463大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:05:43 ID:yZbrVoH7O
神様!!
464大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:07:55 ID:HL3LpaClO
自分29日だよ。。
でも教えてあげないよーだっ
465大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:08:17 ID:tMOvGDXO0
釣りっぽいが一応神様!
466大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:10:30 ID:uqT8OYzb0
467大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:10:32 ID:+Eh2sDSh0
俺は>>399を待ちつづけるわ。そもそもなあ、表紙うpとかもしないで…信憑性ねーよww
468大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:21:59 ID:1/dPaNCoO
>>440支持するよ
469まなみ☆:2005/10/19(水) 22:31:00 ID:ZUEZLcOT0
ぁたしも何かうpシヨカ??
470大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:32:22 ID:yZbrVoH7O
してください!!
471大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:33:45 ID:kcwWnsWX0
うpお願いします、神よ。
472大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:35:56 ID:w2IGmCjlO
おっぱい、おっぱい
473大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:43:44 ID:Rd5gEe/Q0
英語大門1 発音、アクセント
1、エ 2、ウ 3、イ 4、エ

会話

1、オ 2、ウ 3、イ 4、エ 5、カ 6、ア
文法

1、ア 2、ア 3、エ 4、イ 5、イ 6、ウ 7、イ 8、エ 9、ア 10、エ
11、イ 12、エ
474大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:52:27 ID:kJj7FWM/O
キタ━━(゜∀゜)━━!!
475大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:52:47 ID:rXNdfaA+P
なんかこのスレにいることが負けの気がしてきた
476大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:54:55 ID:RhgCOeKFO
477353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/19(水) 22:55:26 ID:mvQv09Nq0
あー>>473は釣りだよ。
文法こんなになかったし、整序問題あったしね。
後マジレスすると英作文は、彼女はテニス部に所属していて暗くなるまで練習しています、と彼女は英語が得意で将来は英語に関する職業に就きたいと思ってますだからね。

それと俺が中間前で時間ないのに皆のために国語についてマジレスしたのに、それを否定した>>411>>403はどうしたの?>>403にいたっては問題うpするとか言ってたじゃん。するならはやくしてみてよww
478大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:57:20 ID:vQ5jRyqf0
>>474
問題しかないのに答えが分かるわけ(ry
普通に問題アップすればいいだけの問題だろ
だまされるな
479353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/19(水) 23:09:06 ID:mvQv09Nq0
>>478は賢い!!
でも俺の数学はマジレスだからねw
質問されたらカキコするけど、うろ覚えだからもしかしたら問題と少し違うかもしれないのでそこんとこは了承よろしく。
480399(10月30日) ◆1TA7fowI4w :2005/10/19(水) 23:09:06 ID:vQ5jRyqf0
とりあえずトリップつけた

>>477
みんなはどうか分からんが俺は信じてるよ
数学とか漢字の問題、ありがとう

なんかこのスレの流れ見てて、社会の有様が9割近く見えた気がしていい経験になった
そういうなかで>>477のようなやつが、社会をリードして引っ張ってんだろうなと思う
解答無かったのは残念だけどさ、勉強しようっていいきっかけにもなったし
いろんな意味で感謝するよ

まあ俺はきちんと10月30日にアップするからさ、
>>452とか>>469みたいなやつはせいぜい良い点数取っちゃってくださいね
他のみんなは、長期的に成績上がるようにちゃんと勉強した上でネタバレ見てほしい
また説教しちまったスマンな
481353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/19(水) 23:14:39 ID:mvQv09Nq0
>>399ありがとー(^×^ )
今ひとつ思い出したw
英語の整列で、she (opposed him to carrying out)the plan〜ってのがあった。
俺英語は苦手だからよくわかんなかったんだけどww
これって動名詞?
482353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/19(水) 23:19:40 ID:mvQv09Nq0
あっ、sheの後にisがあったと思う。
483399(10月30日) ◆1TA7fowI4w :2005/10/19(水) 23:48:26 ID:vQ5jRyqf0
おおっありがとう
She is opposed him [ to carrying out the plan ] .

carry out the planは「計画を実行する」という意味だから
to carry out the planで「計画を実行すること」という不定詞の名詞的用法で名詞節が出来る。
to不定詞が現在分詞になると「現在行われている」というフィーリングが追加されるので(全部そうだが)
to carrying out the planは「計画を実行していること」


彼女は彼が計画を実行していることに反対している。

be opposed は「反対された」と受身で訳してしまう人もいるかもしれんが
まあ整列問題なんで影響は無いと思う。間違ってたらスマソ
484大学への名無しさん:2005/10/20(木) 00:01:39 ID:uqT8OYzb0
上の数名の方ありがとう。
この数問見ただけで自分でも頑張って勉強しようという意欲湧いてきた。
俺は30日だけど、是非とも恩返しに協力したいと思ってる。

試験やってる最中にできるだけ多く記憶してくるわ。
物理とか今のところ出てないやつをね。
485大学への名無しさん:2005/10/20(木) 00:07:01 ID:CHvG52TH0
河合の3回目もう受けたやついる?
486大学への名無しさん:2005/10/20(木) 00:15:41 ID:Wq53T6uM0
>>483
それで完璧にあってますよ(*^^)v
487大学への名無しさん:2005/10/20(木) 06:36:33 ID:eaPGzL+R0
範囲は>>16でおk?
488大学への名無しさん:2005/10/20(木) 16:03:24 ID:Ykhk48pyO
あれは2年前の範囲だ。
489大学への名無しさん:2005/10/20(木) 16:50:04 ID:APCGttyB0
俺は11月6日だから、恩返しできないな・・
490大学への名無しさん:2005/10/20(木) 19:33:17 ID:BE2MqPQp0
おれも5日だから無理。。すまん。・
借りは返す。。
491大学への名無しさん:2005/10/20(木) 19:38:40 ID:pLB2h1mv0
俺もなにか恩返しができればいいんだが・・・
俺がおっぱいうpもするわけにもいかないしな
492大学への名無しさん:2005/10/20(木) 19:54:10 ID:KUlBRczV0
>>483
彼女は彼に計画を実行していることを反対されている。でいいんじゃないの?
493まなみ☆:2005/10/20(木) 20:08:48 ID:ubZLbC+L0
>>472(゚∇゚ ;)エッ!?おっぱい??ゃめよぅよー

494399(10月30日) ◆1TA7fowI4w :2005/10/20(木) 20:52:52 ID:5smOlTv70
>>492
まあこの文に関してはその訳でも問題ないと思うけど
第四文型の「SVにを」の訳し方をそのまま第五文型で適用させると、まれに文として成り立たなくなる場合があるから
第五文型の場合は「SはOがCすることをVする」というようにOとCに主述の関係を持たせるとベスト
495大学への名無しさん:2005/10/20(木) 20:53:19 ID:4XqARHFtO
誰か三年進研記述のネタバレ頼む!
496大学への名無しさん:2005/10/20(木) 20:54:08 ID:UxLpX4/70
だが断る
497大学への名無しさん:2005/10/20(木) 21:02:33 ID:4Xxnoed60
>>495
あんた、シンケンのネタバレなんか頼っている時期じゃないだろw
498大学への名無しさん:2005/10/20(木) 21:23:45 ID:8eaFnZPJO
確かに(笑)
しかもこのスレ2年な
499大学への名無しさん:2005/10/20(木) 21:37:16 ID:BE2MqPQp0
だれかスキャナーでたのむ。。
500大学への名無しさん:2005/10/20(木) 21:44:10 ID:1I0BKHaU0
そうだな…。
親切な人がスキャナ→うpしてくれることを祈る
501399(10月30日) ◆1TA7fowI4w :2005/10/20(木) 21:49:38 ID:5smOlTv70
もしかしたら22〜23日にある人がいるかも
502大学への名無しさん:2005/10/20(木) 22:30:33 ID:BE2MqPQp0
神キテw━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
503大学への名無しさん:2005/10/20(木) 22:37:44 ID:a78SUzU60
(神∀神)
もぅ、神しか見えない
504大学への名無しさん:2005/10/20(木) 22:39:10 ID:nOVyYYOL0
ネ申〜〜〜〜〜〜〜〜
505大学への名無しさん:2005/10/20(木) 23:49:24 ID:UnAMpmZv0
to -ing なんかあるんだ。初めて知った。
ダメだ俺(´・ω・`)
506大学への名無しさん:2005/10/21(金) 00:13:46 ID:sVuZYBYJO
>>505
looking forward to 〜ing を知らないのかwww
507大学への名無しさん:2005/10/21(金) 00:36:59 ID:xh+Jj9rY0
to 目的語

と言ったほうが正しいがなw
508399(10月30日) ◆1TA7fowI4w :2005/10/21(金) 01:16:00 ID:TKxjCNA+0
>>505
大矢英語読み方講義の実況中継を読んだらいいよ
toV , Ving , Vpp 辺りの解説みたら英語の見方が変わると思う
509大学への名無しさん:2005/10/21(金) 10:06:31 ID:YrCJ84byO
23日に期待だな
510大学への名無しさん:2005/10/21(金) 13:30:35 ID:SRrQ1gWT0
国語の現代文でNotI,notI視点から
書くんですか??
の贈与と売買の違いの説明の問題は筆者の
511大学への名無しさん:2005/10/21(金) 13:32:03 ID:SRrQ1gWT0
すいませんみす。
国語の現代文でNotI,notIの贈与と売買の違い
の説明の記述は筆者の視点から書くのですか??


512大学への名無しさん:2005/10/21(金) 14:39:49 ID:j4z3uV+hO
神様〜
513大学への名無しさん:2005/10/21(金) 17:28:49 ID:z7ApF6Xo0
レッツネタバレ!!
514大学への名無しさん:2005/10/21(金) 17:32:11 ID:vOmqPsyn0
今からしんけん模試の対策するとしたら何勉強するよ
515大学への名無しさん:2005/10/21(金) 18:13:48 ID:WfZiMBVY0
国語で偏差値60以上行くやつが信じられん
英語ってやっぱり慣れなの?教えて天才ども
516大学への名無しさん:2005/10/21(金) 18:58:24 ID:B82Shipe0
>>514
英単語を必死に覚えると結構英語上がる。
517大学への名無しさん:2005/10/21(金) 18:59:36 ID:YrCJ84byO
国語はいくよ。
むしろ他が…
518大学への名無しさん:2005/10/21(金) 19:04:29 ID:YrCJ84byO
<<516
そういうものなのかぁ。英語のびにくくて悩んでたから単語やってみる。
519511:2005/10/21(金) 19:44:33 ID:SRrQ1gWT0
ってかここネタバレって進研のできを教えあうスレじゃなく
まだ試験うけてない愚者達にネタをばらすってことかよ。。
511のレスポンスは消しとくからな。
それといい加減このスレッドに張り付いている愚民ども。
ふざけるな!ずるしてこの偉大なる進研模試をうけるとは何事だ!
520大学への名無しさん:2005/10/21(金) 19:59:17 ID:U8y8IbKX0
↑この人なんか変です…。
521大学への名無しさん:2005/10/21(金) 20:01:36 ID:B82Shipe0
確かにへんだ。
522大学への名無しさん:2005/10/21(金) 20:02:12 ID:z7ApF6Xo0
うん、変だね
523大学への名無しさん:2005/10/21(金) 20:07:40 ID:zfFv90l80
今から勉強したいのでどこらへんが出るか教えてください
今回も確立とかあるんですか?
524399(10月30日) ◆1TA7fowI4w :2005/10/21(金) 20:20:48 ID:n9MDefkJ0
>>515
国語はみんな同じような点数取るからその帯域から抜け出せれば爆発的に上がる。ポイントは漢文

>>518
だまされたと思って、センター頻出の単語を500語だけ覚えてみて

>>519
>うけるとは
受けさせられてる

>>523
 >>353
525大学への名無しさん:2005/10/21(金) 20:26:36 ID:+R8U7S2d0
        /ニ⊃⊂ニヽ
        l (/⌒ヽ) l
        \( ^ω^ )ノ
         |    /
          ( ヽノ
          ノ>ノ
          レレ

  ⊂ \         /⊃
    \\ /⌒ヽ //
      \( ^ω^ )/
        |   /       ヘイ!
       ( ヽノ
        ノ>ノ
       レレ
526大学への名無しさん:2005/10/21(金) 20:32:51 ID:zfFv90l80
>>524
ありがとうございます!
527大学への名無しさん:2005/10/21(金) 22:23:01 ID:S+kK7ccE0
現代社会と地理の範囲お願いします。
去年の地理の過去問やったら60点くらいか……、今から20日あるし偏差値70狙おうかしら。

とりあえず範囲よろ^−^
528大学への名無しさん:2005/10/21(金) 22:57:39 ID:AuL+MZsr0
ネタバレ見て偏差値70とは笑わせてくれるな。
まぁ進研だからいいか。
進研なんて低辺高しか受けないしな。レベルの高い奴なんて偏差値80くらいが常識何じゃ?
529大学への名無しさん:2005/10/21(金) 23:03:38 ID:vSzUsPdz0
>>353
これって本当にあってる?
学校配布の範囲見る限りじゃ解答必須問題は、
[1]小問集合[2]高次方程式[3]式と証明のはずなんだけどな…。

それなのに>>353には、三角比が[3]にでてるんだよな。
範囲では今回は三角比はでないはず。
間違ってたらマジでごめんな(´・ω・`)
530大学への名無しさん:2005/10/21(金) 23:11:32 ID:v51VmL5t0
>>529
それは、おまいが取る数学の問題が違うからだろ。

進研の数学はいつもAパターンとBパターンが
あるから、それがたまたま違うだけだと思われ

まあ、いずれにせよおまいの学校の範囲でいくと>>353
は違うって事だ。
531大学への名無しさん:2005/10/21(金) 23:49:27 ID:vSzUsPdz0
誰かBの人で終った人いないのか?
532大学への名無しさん:2005/10/21(金) 23:59:23 ID:sVuZYBYJO
のし
533大学への名無しさん:2005/10/22(土) 00:02:36 ID:z7ApF6Xo0
ネタバレマジでお願いしますよ
534大学への名無しさん:2005/10/22(土) 07:16:14 ID:jBwOGfgt0
>>533
まだ教えてもらう気か

ってかこのスレsageようぜ
535大学への名無しさん:2005/10/22(土) 09:55:49 ID:YsTFxj2CO
>>529
お前は範囲の意味を勘違いしてる
数T・Aの全範囲、高次方程式、式と証明の中から[1]〜[3]は構成されてるってこと
>>530ちょwwwwおまwwww
少し考えればわかる事だろw
なに嘘教えて誇らしげにしてんだよ
そんなんだからお前はネタバレスレ見ないと点とれないようなDQNなんだよw
536大学への名無しさん:2005/10/22(土) 12:34:18 ID:hvJS3PQLO
なるほどね。
最初はそう思った。しかし数学教師が『今回は三角比は出ない』とか言いやがったから心配しただけ
537大学への名無しさん:2005/10/22(土) 14:36:41 ID:G/W6umzIO
世界史と日本史の範囲教えてください
猿からどこまで?
538大学への名無しさん:2005/10/22(土) 14:46:47 ID:HWLw468t0
スキャナあるけど11/5、6じゃ遅いよな
539大学への名無しさん:2005/10/22(土) 14:56:59 ID:wLc6Cy0F0
(x^2ー5x+6)(x^2+5x+6)の定数項とx^2の係数。
後は、サイコロを三回投げて三の倍数が三回でる確立と一回でる確立。
後はx>3のときx^2ー5x+6>0は必要条件か十分条件か
与式の解がー1とαとβで、α^3+β^3=32のときnの値は?
解き方わかりません。。OTZ 誰か教えてー
540大学への名無しさん:2005/10/22(土) 15:02:36 ID:Yq0pUuEf0
▄█▀█●
541 & ◆/fYl2DJQfM :2005/10/22(土) 15:45:50 ID:DqusNYs70
今回の進研簡単だったw
542大学への名無しさん:2005/10/22(土) 17:53:18 ID:zSKIIHMOO
今日受けてきた、数学の選択するやつに南蛮選んだか書く四角い空しょがあるじゃん?あれ書き忘れたんだがどうなるんだorz
誰かこういう高校名を忘れたりなどの書き忘れはどう対処されるのか教えてくれ、
そしたら何か1つ教えてやる
543真由美:2005/10/22(土) 17:54:50 ID:ujhxTBmA0
えー 本当にですか? あたし、もうすぐなんですけど、成績すっごく悪いんですよ。
だから、今回良い成績取って自分に自信をつけたいんです。どなたでも良いので本当の解答を教えて下さい。
お願いします。もし教えて下さるのなら、私どんな事でも引き受けます。(ネタバレの事)
本当にお願いします!!
544大学への名無しさん:2005/10/22(土) 18:07:17 ID:hvJS3PQLO
>>532
俺も一度やった事あるけど普通に大丈夫だったぞ
545大学への名無しさん:2005/10/22(土) 18:09:01 ID:YsTFxj2CO
>>542
マジレスするけど採点されない
ベネッセに送るのは来週以降だと思われるので出来るだけ早めに先生に話した方がいいと思う
546& ◆cKRe2BhQGU :2005/10/22(土) 18:13:43 ID:DqusNYs70
この板には確実に信用できる情報がいくつかあります。
547大学への名無しさん:2005/10/22(土) 18:22:25 ID:OexIaIBmO
>>543
あんたネタバレで自信つけてどうすんの?
本 当 の バ カ だ な w

とマジレス…
548大学への名無しさん:2005/10/22(土) 18:39:52 ID:zSKIIHMOO
>>544>>545 打破 指摘 飛来
英語は諦めろ
数学は必要十分を少しやれ
確率は簡単だから大丈夫、1/27、4/9だ
549544:2005/10/22(土) 18:43:56 ID:hvJS3PQLO
マジでサンクス☆
数学どの分野から出題されたか教えてくれると非常にありがたい。
@は小問で他は何があった??
550大学への名無しさん:2005/10/22(土) 18:55:05 ID:zSKIIHMOO
必須は高じ方程式、三角関数の図形もんだい、このスレで問題がもう書かれてる。後は球にナイセツする図形の体積の最大値とかでるからやっとけ、他は簡単すぎだから大丈夫。
選択はベクトル、図形と方程式、微分、数列他は知らん
全て基本、図形と方程式は(3が少し難しいから微分をおすすめする。
あと定数項とは変数がついてないやつのことだと覚えとくように 36
551大学への名無しさん:2005/10/22(土) 19:12:51 ID:cQpQrbdfO
ありがたいです神様。ところで、数学は学校の進度によって範囲が二つあるようですが、大問1などは同じ問題ですかね?
552544:2005/10/22(土) 19:28:02 ID:RltFrvye0
やっぱり必須は三角比じゃないのか…。
何度もありがとう。
あと漢字もサンクス☆

俺が30日にこのスレ見て成る丈早く解いて問題記憶してきて
なるべく多くネタバレするからまだの諸君安心してくれ。
553大学への名無しさん:2005/10/22(土) 19:32:52 ID:hvJS3PQLO
小問の確率って
答え1/27・4/27じゃないの??
あと必要十分の問題は必要条件でOK??
554大学への名無しさん:2005/10/22(土) 19:34:02 ID:Bnifn8On0
>>353の答えわかる人うpしてもらえませんか?
答えあわせしたいんですけど
555大学への名無しさん:2005/10/22(土) 19:37:02 ID:cQpQrbdfO
≫539
解き方教えるから英語の記号問題とか頼むよ。
定数項はxがついてないやつをかけて36。x~2の係数は、かけてx~2になる組み合わせを足す、つまりx~2×6が二個と−5x×5xがあるから−13。サイコロは1/27と4/9、落ち着いて考えりゃわかる。x~2+5x+6>0の方がx>3を含むから、必要条件。たぶんあってると思われ。
556大学への名無しさん:2005/10/22(土) 19:50:36 ID:krfvqSa50
>>538
期待してるぞ、神様
557544:2005/10/22(土) 19:51:12 ID:RltFrvye0
[英訳]
@彼女はテニス部に所属していて毎日よる遅くまで練習してます。
A彼女は英語が得意で将来は英語に関する職業に就きたいと思っている。
ってどう書けば模範的?

@She is practicing until belonging to the tennis club and it gets dark.
AShe is good at English and she want to start in the work about English.
じゃダメ?(笑)
558大学への名無しさん:2005/10/22(土) 19:58:16 ID:xkNMnlPVO
>>557

本気?www
559大学への名無しさん:2005/10/22(土) 20:00:18 ID:M3DwWfya0
どなたか英、化学、物理、地理のネタバレしていただけないでしょうか?宜しくお願い致します
560大学への名無しさん:2005/10/22(土) 20:05:51 ID:BogAO0tv0
>>557
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
561大学への名無しさん:2005/10/22(土) 20:08:01 ID:wLc6Cy0F0
高次方程式の問題で

(2)は与式の解が全て実数になるときのnの値は?
(3)は与式の解がー1とαとβで、α^3+β^3=32のときnの値は?

f(x)=2x^3+(6a−3)x^2+bx f’(1)=0
(1)bをaで表しなさい。
(2)f(x)がX=2で極値をもつときaの値は?
(3)k≦x≦k+二分の3の時の最大値は?

この問題の解き方、答えを教えてください
562大学への名無しさん:2005/10/22(土) 20:08:14 ID:dF1OEbPF0
>>550 三角関数必須じゃないでしょーが!!
じゃあ俺も少し神になろう。
NotI,notI
563544:2005/10/22(土) 20:21:50 ID:RltFrvye0
>>652頼む。
選択問題は何を選択した?
564大学への名無しさん:2005/10/22(土) 20:25:11 ID:BogAO0tv0
>>652に期待
565大学への名無しさん:2005/10/22(土) 20:26:07 ID:cQpQrbdfO
高次方程式の方は
(2)問題に解がひとつ書いてるはず。(仮にx=pとする。)(x−p)を因数にもつから、組み立て除法で積の形にする。それから(x−p)で無いほうの式の判別式>0。
(3)(2)で書いた(x−p)で無いほうの式の解がαβだから、解と係数やって、代入してnだけの式にして解く。
なんかネタバレ頼むm(__)m
566大学への名無しさん:2005/10/22(土) 20:27:33 ID:hvJS3PQLO
数列の問題の
A2=2・2A3+A4=10
って2A3+A4=10の部分は第三項を二倍した数と第四項を足したら10って事??
だとしたら初項1交差1か??こんな簡単な問題??
567大学への名無しさん:2005/10/22(土) 20:28:24 ID:krfvqSa50
>>561
微分の問題って
(1)b=-12a (2)a=1で合ってるかなぁ?
答えがないと不安なんだが。
(3)は、俺の低脳じゃ無理( ´Д⊂ヽ
568562:2005/10/22(土) 20:31:46 ID:dF1OEbPF0
>>563 三角関数と指数
569大学への名無しさん:2005/10/22(土) 20:32:59 ID:RltFrvye0
三角関数のネタバレを激しく希望したい。
570大学への名無しさん:2005/10/22(土) 20:44:03 ID:xkNMnlPVO
三角関係のネタバレを激しく希望したいw
571大学への名無しさん:2005/10/22(土) 20:47:37 ID:M3DwWfya0
>>567
(2)の答えってa=1じゃなくてa=-1じゃない?
572大学への名無しさん:2005/10/22(土) 21:05:33 ID:cQpQrbdfO
(1)b=−12a、(2)a=−1。(3)は場合わけが八個必要だが、問題足りなくない?あってるなら答え一応書くが。
573大学への名無しさん:2005/10/22(土) 21:31:27 ID:krfvqSa50
>>571-572
すまん。素でボケてたw
574大学への名無しさん:2005/10/22(土) 21:50:01 ID:RltFrvye0
現社ってどういう問題でるの?
全く想像できん。全範囲て…w
575大学への名無しさん :2005/10/22(土) 22:32:16 ID:8dF1yjW70
彼女はテニス部に所属していて毎日よる遅くまで練習してます。

she belongs to the tennis club and she practices till late at night.
じゃだめかな??
576大学への名無しさん:2005/10/22(土) 22:32:47 ID:cQpQrbdfO
(3)
k<−1/2、k≧1のとき2k~3−3/2k+9/2
−1/2≦k<1のとき5
やっと解けたよ。(2)の結果使っていいのかよ!勘違いしてた
577大学への名無しさん:2005/10/22(土) 22:36:07 ID:RltFrvye0
誰か数列やってくんねぇかな〜
578大学への名無しさん:2005/10/22(土) 22:42:36 ID:M3DwWfya0
>>567
(3)の答えは、(あってるかどうかわかんないけど、多少自信あります。参考程度にはなりますんで・・・)
k<-1/2の時
x=k+3/2で最大値2x^3-3/2x-9/2
-1/2≦k<1の時
x=1で最大値5
1≦k<(3+√17)/4の時
x=kで最大値2k^3-9k^2+12k
(3+√17)/4≦kの時
x=k+3/2で最大値2x^3-3/2x-9/2
579大学への名無しさん:2005/10/22(土) 22:46:36 ID:M3DwWfya0
>>576
区間内に極小値を与える点を含むときはf(α)=f(α+3/2)となるαとαの
大小により場合わけしないといけないよ〜
580大学への名無しさん:2005/10/22(土) 23:00:00 ID:RltFrvye0
>>575
それにeverydayな。
581大学への名無しさん:2005/10/22(土) 23:45:46 ID:hvJS3PQLO
今日模試だった神はおらんのかねぇ〜??
582大学への名無しさん:2005/10/23(日) 01:06:57 ID:NUXHAiOy0
試験日が28日の俺は勝ち組?
583大学への名無しさん:2005/10/23(日) 01:31:05 ID:Vp3VYiOJ0
俺は6日。まぁもう十分すぎるほど出てるけどね。
今回は国語が少ないな。
584562:2005/10/23(日) 02:06:20 ID:N2sxlAri0
でもねぇ、嘘だったらどうすんの??
上の数学とかさー。
ネタ考えた奴の中間考査とかだったらもうきれますよ
585大学への名無しさん:2005/10/23(日) 02:41:14 ID:sky2242sO
>>584

凄い態度だな。
586大学への名無しさん:2005/10/23(日) 08:12:33 ID:sHkdxB0xO
584はとりあえず帰った方がいい
587大学への名無しさん:2005/10/23(日) 08:56:09 ID:WJN6vYS+0
>>584
違ったら違ったでいいじゃないか
依存するお前がアホ


sageようぜこのスレ な
588大学への名無しさん:2005/10/23(日) 12:55:53 ID:dIeeC0EpO
俺も以前ここで世話になったが今回は自力でやる
いつまでも他人に頼ってばかりいられないからな
589大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:10:41 ID:N2sxlAri0
依存なんかしてへんわハゲ
590大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:19:47 ID:4pMTP1OUO
2ちゃんでむきになんなよ
もっと大人になれハゲ
591大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:25:20 ID:nTq88X8DO
今日やった漏れが来ましたよ
592大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:38:52 ID:bQs0aOfk0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
593大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:40:08 ID:nTq88X8DO
解答ももらいましたよ
594大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:43:11 ID:bQs0aOfk0
うpお願い!!!
595大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:43:23 ID:Z/21vtcd0
神よupするんだ。
596大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:44:21 ID:bQs0aOfk0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
597大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:44:40 ID:nTq88X8DO
ageんなよ…
598大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:52:46 ID:sky2242sO
数学の問題と解答をお願いします!
599大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:56:06 ID:m4dL5pGX0
英語お願いします
600大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:59:37 ID:qGcjhqDr0
神光臨(T∀T)ですかー
601 ◆juT/RItdC6 :2005/10/23(日) 14:01:26 ID:nTq88X8DO
飯食ったあとでパソから来るからとりあえず鳥つけとく
602 ◆juT/RItdC6 :2005/10/23(日) 14:09:17 ID:nTq88X8DO
訂正
飯食ってネットで海外サッカー観戦してから
603大学への名無しさん:2005/10/23(日) 14:26:55 ID:HFcU4wz4O
お前ら模試の解答早く全部教えろ!!しまいに俺もきれるぞ!!
604 ◆juT/RItdC6 :2005/10/23(日) 15:12:08 ID:O+fD2uMf0
パソの鳥のつけ方はこうだっけ?
ネタばれしようと思ったんだけど>>603がageてるからやめた
さっきageんなっていったじゃないか
605大学への名無しさん:2005/10/23(日) 15:15:08 ID:6zHDvcY10
微分の(3)は、「(2)のとき、」という条件がつくのですか?
606大学への名無しさん:2005/10/23(日) 15:15:37 ID:b+goRWwT0
>>604
それで合ってますよ(・∀・)
607 ◆juT/RItdC6 :2005/10/23(日) 15:18:24 ID:O+fD2uMf0
>>605
問題文に書いてあるだろ
608大学への名無しさん:2005/10/23(日) 15:18:48 ID:sHkdxB0xO
是非お願いします。
609大学への名無しさん:2005/10/23(日) 15:27:02 ID:R/uJg6/n0
世界史お願いします

610大学への名無しさん:2005/10/23(日) 15:28:50 ID:sky2242sO
上げないで…。
611大学への名無しさん:2005/10/23(日) 15:30:52 ID:9yugYNB20
ネ申〜〜〜〜〜
612大学への名無しさん:2005/10/23(日) 15:31:44 ID:sHkdxB0xO
頼むからsageてな。頼むから。
613大学への名無しさん:2005/10/23(日) 15:32:31 ID:lCjkMVyU0
頼むっ!頼むからsageてくれ
614大学への名無しさん:2005/10/23(日) 15:33:34 ID:sky2242sO
だから下げてるよ!!
615大学への名無しさん:2005/10/23(日) 15:40:07 ID:spgtCF5n0
おながいします!
616大学への名無しさん:2005/10/23(日) 15:45:32 ID:/eaTVO5z0
やりましたディープインパクト!
嬉しいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
というわけでうpきぼん(*´ェ`*)
617 ◆juT/RItdC6 :2005/10/23(日) 16:00:34 ID:O+fD2uMf0
ま た あ が っ た な w
618399(10月30日) ◆1TA7fowI4w :2005/10/23(日) 16:10:53 ID:X4FT+w+K0
規制くらって書き込めなかった。ようやく復帰できた

>>553
2*4*4 の他にも 4*2*4 と 4*4*2 のパターンがあるよ。通分して4/9ね

>>575
and she のsheはいらないと思う。あと「毎日」の副詞は every day と離して書く

>>584
去年の過去問とかなり似てるからそれはあり得ない

>>591
おおっまじすか。sageときますね
619大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:11:43 ID:N2sxlAri0
どうせうpなんか最初からする気ないんやろ
ってか標準実施日でもないのに問題とか解答とかう配られんし。
配られたんなら証拠として問題も何もかいてない最初の
表紙うpしろや。
できもせんことを嬉しがりみたいにこのスレにきてほざくなボケ。
620大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:11:44 ID:e1q3JSy30
>>617 そんな事おっしゃらずに...^^;
621大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:11:56 ID:hkS8xCuZ0
>>617
もうだいぶ下がりましたよ(・∀・)
622大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:15:26 ID:e1q3JSy30
>>619 そんな言い方ないだろ
    sageもせずに

ネ申、期待してます
623大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:16:00 ID:Vp3VYiOJ0
いや、上の馬鹿が上げた
624大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:30:53 ID:Xg7AnrIW0
29,30日に受験するからここで神が降臨すると最高だぜ!!
625大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:31:52 ID:sky2242sO
神様、数学の問題と解答をお願いします!
626 ◆juT/RItdC6 :2005/10/23(日) 16:42:34 ID:O+fD2uMf0
>>619
http://e.pic.to/2e5vs
パス メル欄
おまいむかつくな。もうこれ以上うpせんわww
自分の言動を反省するんだな。
それともおまいはあれか?阻止派なのか?
627552(30・31日):2005/10/23(日) 16:43:55 ID:A8wKW++B0
>>619はスルーで。

今日試験だった人は絶対にいるんだからその人達に期待しよう。
できれば問題・解答うpを。
628大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:44:29 ID:hkS8xCuZ0
>>626
◆juT/RItdC6様お願いしますよホント・・・・・・_| ̄|○
629552(30・31日):2005/10/23(日) 16:46:28 ID:A8wKW++B0
>>626
やっぱり誠の神でしたか。
自分の試験終ったのにネタバレスレにきてくれるいい人がいるんだから
しっかりみんなで待とうぜ。
630大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:55:30 ID:kpjp4A9p0
>>626
スゴイツオイ!!
631大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:56:50 ID:qGcjhqDr0
>>626
アンチは放置でいきませうヽ(ー∀ー)ノ
神様なにとぞ宜しくお願いします。
632 ◆juT/RItdC6 :2005/10/23(日) 16:59:01 ID:O+fD2uMf0
悪いな>>619のレスで嫌になった。うpはしない。
>>619が阻止派なら思う壺になったわけだが以前のレスを見てみるとそうじゃないだろうな。
恨むんなら>>619を恨めよ。
あと表紙もちょっとしたら消すから。

お ま い ら が ん ば れ よ
633大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:59:27 ID:bQs0aOfk0
619しね。。
神キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
634大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:00:24 ID:ZS3+4O4Y0
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
635大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:00:32 ID:lCjkMVyU0
>>626
>>619のかわりに俺が謝罪する!
どうもすみませんでした!
俺はあなたの怒りが静まるのをずっと待っているよ。
636大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:02:01 ID:bQs0aOfk0
ほんとおねがいします。
619に変わって私からも。。
637619:2005/10/23(日) 17:02:15 ID:N2sxlAri0
>>626 申しわけありませんでした。
今からエロ画たくさんうpしますので許して下さい
638大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:03:49 ID:bQs0aOfk0
N2sxlAri0でてくんなや。
ボケ
639大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:04:21 ID:qGcjhqDr0
>>632
せっかく顔出してくれたのに>>619のせいで悪いな。
また気が向いたらうpしてくれよ。俺の中ではもぅ神だからさw
640大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:05:08 ID:bQs0aOfk0
そのとおりだ。
641大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:05:35 ID:yFrHQEOa0
ひ っ し  だ  な  ( 笑

おまえら
642 ◆juT/RItdC6 :2005/10/23(日) 17:07:33 ID:nTq88X8DO
>>619が見たっぽいから表紙消すよ
643大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:08:12 ID:bQs0aOfk0
みれないんでけど。。
644619:2005/10/23(日) 17:08:13 ID:N2sxlAri0
すいませんでした。
645大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:08:35 ID:kw013Q760
>>619
どうせお前は口だけ
反省しているなら
まずは行動にうつしてみろ
646大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:09:16 ID:78HEOWo00
>>619哀れwwwww
647619:2005/10/23(日) 17:09:22 ID:N2sxlAri0
じゃあ全裸でパソコンします
648大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:10:11 ID:+yE6xFVVO
626
みれないんですけど…
649大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:11:59 ID:yFrHQEOa0
どうせうpなんか最初からする気ないんやろ
配られたんなら英語の解答全部うpしてみろや
できもせんことを嬉しがりみたいにこのスレにきてほざくなボケ。

650大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:12:00 ID:sky2242sO
見れないよ…。
651大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:12:29 ID:bQs0aOfk0
またボケキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
652大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:12:52 ID:yFrHQEOa0
626はただの解答の表紙だからみても意味なし。
どうせうpする着ないんだから
653大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:13:32 ID:78HEOWo00
>>648
>>650
そりゃ消されたら見れないにきまってる
654大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:13:53 ID:lCjkMVyU0
>>649
キサマァ・・・
655大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:13:53 ID:bQs0aOfk0
passいれても見れない。。
passにメル欄っていれればいいんだよね?
656大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:15:05 ID:sky2242sO
いや、sageって入力すればいい。
657大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:15:19 ID:yFrHQEOa0
>>655 死ね でもワラた
658mui:2005/10/23(日) 17:15:24 ID:5nIufJlW0
政経と生物の回答お願いできませんか?
659大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:15:44 ID:mzD+5CjFO
高三の俺が良いこと教えてやろう。昨年の11月の表紙もこれとおなじだょ
660大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:16:03 ID:bQs0aOfk0
いやぁまじでギャグだな。自爆w
661 ◆juT/RItdC6 :2005/10/23(日) 17:16:30 ID:nTq88X8DO
なんか表紙見たい人がいるみたいだからもう一回うpw
662大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:16:33 ID:yFrHQEOa0
>>658 いやここ「うpする」とかいって絶対しない口だけの糞だらけだから
   むりだよ
663619:2005/10/23(日) 17:21:04 ID:N2sxlAri0
おいボケ626お前きちがいか!
英語の問題少しだけうpしてみろや!
昨年の解答もってるからていばんな糞
664大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:23:58 ID:e1q3JSy30
orz
665大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:25:00 ID:78HEOWo00
おまいらもうあきらめろ
これ以上釣られるな
666大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:25:50 ID:nTq88X8DO
>>619
もう一回>>626見てみろよ 追加したから

神にはならないんで鳥外した
667大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:27:07 ID:iMReGaK10
うpしないって言っておいてちょくちょく顔出してるんだから
からかってるだけってことが理解できない?
そいつがうpすることは100%ありえない
668大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:28:39 ID:lCjkMVyU0
なんか空しくなってきた・・
669552(30・31日):2005/10/23(日) 17:32:58 ID:A8wKW++B0
頼む。貼ってはくれないか?
670大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:33:52 ID:nTq88X8DO
>>667
別にからかってるわけじゃないんだよ
ただ>>619に認めさせたいだけ

まぁからかってると思われてもおかしくないかもな…
じゃ本当にこれでサヨナラだ
671619:2005/10/23(日) 17:35:17 ID:bl5ZPeVY0
>>670 死ね
672552:2005/10/23(日) 17:37:02 ID:A8wKW++B0
俺は貼るからな〜。
11月組は安心しとけ。
俺を含めた10月組に神は降臨しないのかなー。
673619:2005/10/23(日) 17:38:30 ID:bl5ZPeVY0
俺は11月6日だからそれまでにはよろしく
674大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:38:56 ID:qGcjhqDr0
>>672
期待してるよ。アンチ多いみたいだけど頼むわ。
早く10月組にも神光臨するといいな。
675大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:43:32 ID:spgtCF5n0
試験日は11・5でつ
申し送れスマソ
676大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:43:50 ID:78HEOWo00
とりあえず>619は多少腹が立っても癇癪起こさないように
677大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:45:11 ID:+m4KIIYUO
>>673
お前マジ情けなすぎて女のァタシから見ても笑えるょ
それでも男?礼儀もなってなぃじゃん。ァタシはアンチだけど、ぁんたゎネタバレなんか希望してるクズの中でもクズだね。せぃぜぃ受験までネタバレ依存してコケてくださぃ♪童貞サン☆
678大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:47:01 ID:bQs0aOfk0
672頼むぞ。
679大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:47:53 ID:sky2242sO
>>677

めっちゃ必死だなwww
680大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:48:29 ID:Sjftqh4V0
このスレにある数学問題ってマジ?
681大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:48:38 ID:e1q3JSy30
>>677 アンチだし筋は通ってるみたいだが
日本語がどうかと...


よく2chいられるよな〜
それとも普段はろMの人かな...
682大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:50:23 ID:1GRPsh5Z0
問題ゲット!
683大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:51:28 ID:bQs0aOfk0
682まじか?
684大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:52:05 ID:MBp2Tdh+0
神ゲット!
685大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:53:07 ID:sky2242sO
キター??
686大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:53:20 ID:iMReGaK10
>>677
なぜネット上で性別をそこまで主張する?無意味
礼儀ならあなたも同レベル
687552:2005/10/23(日) 17:53:32 ID:A8wKW++B0
やっぱり自分のテストが終った後にネタバレスレ見に来る人
は少ないのかな〜。今日テスト終了組がそろそろスレにきても
おかしくないんだけど。
688大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:54:22 ID:uG9xNXLbO
今からネタバレするね
689552:2005/10/23(日) 17:54:25 ID:A8wKW++B0
>>682
よくやった!!うp頼めるか?
690大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:54:50 ID:DFBVKsmy0
英国数以外のネタバレはないのー?
691大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:57:40 ID:j7EnZ98S0
よろしくねぇ。
692大学への名無しさん:2005/10/23(日) 18:02:14 ID:hwKvxDf10


おまえら必死なのは判るが焦りすぎ

騒いだところで結果がよくなる訳でもなくスレの寿命がちぢむだけなんだから抑えろ


以下sage進行 アンチは帰れ、クレクレは黙って見てろ
693大学への名無しさん:2005/10/23(日) 18:10:35 ID:bQs0aOfk0
でどうなんだ?
694399(10月30日) ◆1TA7fowI4w :2005/10/23(日) 18:40:04 ID:vMNavkgd0
また荒れてる・・・('A`)
こういうスレはうpするやつがいて成り立ってるんだから
そういう人に対してもっと謙虚に考えたほうがいいよ

>>591がからかってるとか言ってる人いるけど違うだろ
>>591がうpするって言ったとたん
「○○お願いします!」とかすぐ周りの事を考えない人が書き込んで
ageるなよって言った初っ端からageたりメール晒したりする人がいたり
そういうことする数人がうpする人の気を悪くするからこういうことになるんだよ
自分に施してくれる人には謙虚になる、それが出来ないなら自立するってのが社会の常識だよ
>>591の始めの対応を見てからかおうとか釣ろうとかそういうの感じられないだろ?
釣りって言うのは>>452みたいなバレバレなときだけにしたほうがいいよ


695大学への名無しさん:2005/10/23(日) 18:43:35 ID:A8wKW++B0
↑同意
696大学への名無しさん:2005/10/23(日) 18:47:59 ID:uG9xNXLbO
じゅあまず数学からいくね
697大学への名無しさん:2005/10/23(日) 18:48:47 ID:78HEOWo00
よろ
698大学への名無しさん:2005/10/23(日) 18:49:05 ID:sky2242sO
頼みます。
699619:2005/10/23(日) 18:49:09 ID:bl5ZPeVY0
>>694 死ね
700大学への名無しさん:2005/10/23(日) 18:50:28 ID:78HEOWo00
荒らしはスルーでいきましょ
不毛な戦いはいやだから
701619:2005/10/23(日) 18:52:16 ID:bl5ZPeVY0
うpよろしく 早くしろよ
702619:2005/10/23(日) 18:53:18 ID:bl5ZPeVY0
!!!
よろしく くしろよ
703大学への名無しさん:2005/10/23(日) 18:54:22 ID:MBp2Tdh+0
よく見ると619とID違うじゃん
704大学への名無しさん:2005/10/23(日) 19:01:16 ID:J+ImMuL10
>>659
高3の奴が今の時期にわざわざこんなスレのぞかないと思うけどな
705399(10月30日) ◆1TA7fowI4w :2005/10/23(日) 19:01:22 ID:vMNavkgd0
この痛い発言の数々 >>591が怒るのも必然的


> 表紙うpしろや。

> できもせんことを嬉しがりみたいにこのスレにきてほざくなボケ。

> >>694 死ね

> うpよろしく 早くしろよ

> よろしく くしろよ

706大学への名無しさん:2005/10/23(日) 19:02:10 ID:uG9xNXLbO
>>619が消えたら
即うpします(´ω`)
707大学への名無しさん:2005/10/23(日) 19:04:00 ID:78HEOWo00
>>706
その方がいいな
いつになるかわからんがw
708大学への名無しさん:2005/10/23(日) 19:04:09 ID:sky2242sO
もう消えてると思いますが…?
709大学への名無しさん:2005/10/23(日) 19:12:56 ID:DFBVKsmy0
それではもうそろそろ宜しくお願い致します。
710大学への名無しさん:2005/10/23(日) 19:15:13 ID:qGcjhqDr0
>>709
ageるのは控えような。
>>692忠告を無駄にするのはよくないぜ。

>>706
宜しく頼むよ。大変だが頑張ってくれ。
711大学への名無しさん:2005/10/23(日) 19:16:02 ID:78HEOWo00
まぁとりあえず
つ「おとなしく待機」
712sage:2005/10/23(日) 19:25:39 ID:jAUVMcM+0
結局のとこ今何が分かってるんですかね?
713sage:2005/10/23(日) 19:26:18 ID:jAUVMcM+0
激しくすまん。
714大学への名無しさん:2005/10/23(日) 19:41:26 ID:A8wKW++B0
おとなしくなったみたいだね。消えたかな
715大学への名無しさん:2005/10/23(日) 19:55:15 ID:UlwWbdIJ0
k<-1/2の時
x=k+3/2で最大値2x^3-3/2x-9/2
-1/2≦k<1の時
x=1で最大値5
1≦k<(3+√17)/4の時
x=kで最大値2k^3-9k^2+12k
(3+√17)/4≦kの時
x=k+3/2で最大値2x^3-3/2x-9/2

どうしてこうなるのか解説キボンヌ
716大学への名無しさん:2005/10/23(日) 19:56:17 ID:hmWQmVNc0
なんで (3+√17)/4 が出るのか分からないわ_| ̄|○
717大学への名無しさん:2005/10/23(日) 19:59:43 ID:GVl23Dr1O
それ違うと思われ。
k<−1/2のとき2k~3−3/2k+9/2
−1/2≦k<1のとき5
k≧1のとき2k~3−3/2k+9/2
になったが。
718大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:03:43 ID:GVl23Dr1O
k=1のとき、kとk+3/2のy座標が同じになるので、kで最大をとることはないと思われ
719大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:04:57 ID:JKEKDTsG0
国語 漢字

踊る
指摘
携帯

意味
憂鬱


生物 発生

化学 c+o2 

720大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:07:19 ID:A8wKW++B0
おお!サンクス☆↑
漢字は結構簡単だったんだな
721大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:08:41 ID:DFBVKsmy0
>>715
2x^3-9x^2+12xの1つの解をαとすると,
α<2<α+3/2すなわち1/2<α<2の時f(α)=f(α+1)とすると、
2α^3-9α^2+12α=2α^3-3/2α-9/2よりこれを計算して
α=(3±√17)/4,1/2<α<2よりα=(3+√17)/4
グラフをかくとわかりやすいよ〜まあ、グラフより、
1≦k<(3+√17)/4の時
x=kで最大値2k^3-9k^2+12k
(3+√17)/4≦kの時
x=k+3/2で最大値2x^3-3/2x-9/2
となる。これでOK!
722大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:11:12 ID:DFBVKsmy0
>>717
それだけだと極小値のときにおける最大値がでてないよ〜
723大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:16:16 ID:UlwWbdIJ0
α<2<α+3/2すなわち1/2<α<2の時f(α)=f(α+1)とすると、
2α^3-9α^2+12α=2α^3-3/2α-9/2よりこれを計算して

なぜそうなるの?
724大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:17:47 ID:sHkdxB0xO
>>719さん
数学は覚えてますか??
725大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:19:47 ID:GVl23Dr1O
k=1のときにf(k)=f(k+3/2)になるので、k>1のときはf(k)<f(k+3/2)となってx=kで最大とらなくないですか?
726大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:20:57 ID:DFBVKsmy0
区間内に極小値を与える点を含むときはf(α)=f(α+1)となるαとαの
大小により場合わけしなくちゃいけないからね〜。
流石に大門の中で一番最後の問題で>>717のような
簡単な答えにはならないって。それに似た問題なら
青チャート数Uに乗ってるよ〜
727大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:22:56 ID:hmWQmVNc0
ID:DFBVKsmy0さんありがとうございます。頭良いですね(・∀・)
728大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:24:50 ID:UlwWbdIJ0
未だにわかりません。こんな自分って・・・orz
729大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:28:04 ID:bQs0aOfk0
にほんしなんてどうでした?
730大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:29:34 ID:2YIdA9Di0
とりあえずこのスレにでてきたネタバレ全部まとめよっか?
731大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:31:40 ID:lCjkMVyU0
>>730
お願いします。
732大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:32:31 ID:GVl23Dr1O
間違ってます。f(α)=f(α+1)は、範囲が長さ1の空間だからそうなったのであり、今回はf(α)=f(α+3/2)です。チャートの指針よく嫁。1行目に書いてる。
733353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/23(日) 20:33:34 ID:rDg3EQUZ0
うわー久しぶりに覗いたら荒れてるww
えーと皆ごめんなorz
俺が10月15日の時点できちんと問題覚えておけばこんなことにならなかったのにorz
河合も11月13日だから、もし皆のほうが遅かったらうpするよ。
でも>>694が言うとおり礼儀だけはきちんとしようぜ!!
734大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:33:35 ID:hmWQmVNc0
>>732
なるほど。
735大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:34:34 ID:DFBVKsmy0
しまった!区間内に極小値は含まれないんだ!
だから、正式な答えは
k<-1/2の時
x=k+3/2で最大値2x^3-3/2x-9/2
-1/2≦k<1の時
x=1で最大値5
1>kの時
x=k+3/2で最大値2x^3-3/2x-9/2
すみませんでした・・・
736大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:36:29 ID:A8wKW++B0
>>733
いえいえ、非常に助かりましたよ。
あれから解答配られてませんか?
高次方程式の問題教えてもらえるとありがたいんですが。
737大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:36:41 ID:DFBVKsmy0
訂正 1>kの時じゃなくて1<kの時ね
738大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:38:02 ID:GVl23Dr1O
続き。
f(α)=f(α+3/2)を解くと、α=1になります。つまり、k=1のときにちょうどU字型(両端のy座標同じ)になるのです。もちろん、k>1ではf(α+3/2)のほうがでかくなりますから、f(k)は最大をとれません。
739大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:39:10 ID:GVl23Dr1O
ごめん、かぶりました
740大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:40:09 ID:j+/asLiG0
英語もよろしく御願いします
741353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/23(日) 20:41:36 ID:rDg3EQUZ0
>>736
すまねえorz
先生に聞いたんだが…返答はこうだった。
「解答用紙?ああ、あちら側からうちの学校ははやいから配らないように言われてるんだ。そんなことより中間の勉強はどうなんだ?しっかりやれよ」
うぜー。っていうかうちでは進研必ず問題回収されるし、解答は答案が返却されるまで一回も貰ったことがないし、これからもそうだと思う。
力になれなくてすまんorz
742大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:43:36 ID:UlwWbdIJ0
k≧1のとき2k~3−3/2k+9/2?  k>1の時 x=k+3/2で最大値2x^3-3/2x-9/2
不等号は入るの?どっちの答えが正しいの?
743大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:46:00 ID:A8wKW++B0
いえいえ、先生に聞くまでしてくれるなんていい人でつね。

あぁ、誰か高次方程式か、数列、三角関数の問題ネタバレしてくれる
お方は現れないことか。うちの学校まだ微分やってないから↑の流れ
さっぱりなんだよねぇ…orz
744大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:46:41 ID:GVl23Dr1O
不等号はどっちでもいい。+9/2→−9/2だった。ごめんね
745大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:47:10 ID:j+/asLiG0
英語もよろしく御願いします
746大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:48:10 ID:bQs0aOfk0
日本史はどうでしたか?
747大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:48:39 ID:hmWQmVNc0
解答するときは、いきなり「k<-1/2の時 x=k+3/2で最大値・・・」
って書いてもいいんですかね?
748大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:49:32 ID:GVl23Dr1O
漏れも三角関数希望。微分はもう答え覚えるくらい悩んだし
749大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:54:49 ID:Vp3VYiOJ0
>>743
私立?
750大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:59:59 ID:pIKQpsV/P
漢字で憂鬱なんて出ないと思う
751大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:05:56 ID:A8wKW++B0
↑意味でしょ?
752 ◆juT/RItdC6 :2005/10/23(日) 21:19:21 ID:nTq88X8DO
619は消えたか?w
なんか微積の問題間違ってるけど問題文よく読め
k>0だぞ-1/2<kにはならない
753大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:21:21 ID:A8wKW++B0
消えたみたいですねw
改めて問題うpお願いできませんか?
解答でなくて問題だけでもいいんで。
754大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:25:15 ID:hmWQmVNc0
◆juT/RItdC6さん乙でございます
755大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:29:12 ID:bQs0aOfk0
お疲れ様です。。
756大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:33:41 ID:YK2EE08H0
>>752
うpしてくれるかどうかは君に委ねた
757大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:40:27 ID:A8wKW++B0
今ならアンチいないからうp→アンチもしくは荒れ次第消去
の流れでいってもらえると有り難いんだけどなぁ。

全ては◆juT/RItdC6さんに任せます。出来たら数学を
758大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:43:08 ID:Fo3aWq4nO

日本史・世界史詳細きぼんぬ!
759sage:2005/10/23(日) 21:52:28 ID:W3lDvNYZ0
1000いきまでにキボンヌw
760大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:53:15 ID:W3lDvNYZ0
いき→いく

あげちまった。。。から下げておくw
761大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:59:30 ID:sHkdxB0xO
上みるかぎりじゃあ式と証明は出ないんだな。
模試対策で式と証明ばかりやって三角比は今回出ないとかいってるうちの学校って…
思いっきり出てるしな三角比
762大学への名無しさん:2005/10/23(日) 22:06:34 ID:Jrsy1/jD0
三角比・二次関数は必ず出るだろw
763大学への名無しさん:2005/10/23(日) 22:13:49 ID:GVl23Dr1O
神様、三角関数問題教えてください。まあどうせ合成して最大最小とかだろうけどww
764大学への名無しさん:2005/10/23(日) 22:23:49 ID:sky2242sO
>>763

態度悪すぎ。
765399(10月30日) ◆1TA7fowI4w :2005/10/23(日) 22:28:57 ID:vMNavkgd0
今夜はいい雰囲気だ

>>763
去年の過去問なら学校で配られたから持ってるけど書こうか?
766大学への名無しさん:2005/10/23(日) 22:34:49 ID:GVl23Dr1O
過去問は昨日やった。高次方程式が似てて驚いたよ。親切にどーも。そろそろ神降臨キボンヌ
767大学への名無しさん:2005/10/23(日) 22:39:50 ID:iCQX9HBr0
うちの学校は29・30日だけど、
教室に貼ってある要項に「試験後、問題用紙は回収する」とハッキリ書いてあるorz
768大学への名無しさん:2005/10/23(日) 22:43:47 ID:GVl23Dr1O
俺は11/5なんだけど、問題、解答がわたるから11/6の方にはバラせるかな。
769大学への名無しさん:2005/10/23(日) 22:56:48 ID:DFBVKsmy0
もうこれ以上の情報はつかめないのか・・・
770大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:09:29 ID:Xg7AnrIW0
お前らまじでヘタレだな。
なんですぐにネタバレできないの?馬鹿かと。
アンチがいるからとか意味がわからんし。別にいたっていいじゃん。
771大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:14:05 ID:sky2242sO
おいおい…。神様の機嫌を損ねるだけだぞ…。
772大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:21:27 ID:YSpDStAu0
もうネ申はいらっしゃらないのか?
773大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:25:55 ID:Xg7AnrIW0
おいおいネ申ってのはなぁ
ちゃんと解答を画像でうpしてくれる人のことだぞ!
こんなに焦らすなんてカスだな!!
774大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:28:14 ID:DFBVKsmy0
>>773必死に釣ろうとしてるwww
775大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:48:45 ID:kpjp4A9p0
ってか俺の学校理科社会もやるから2日かけるので土日丸ごと潰れるんだけど
みんなのとこは1日でやるとか?
776大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:49:14 ID:lCjkMVyU0
今夜は無理か・・・神様・・
777大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:50:12 ID:DFBVKsmy0
>775 同じく
778大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:50:22 ID:Xg7AnrIW0
オレの学校は2日で全部やるたい
779大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:50:56 ID:A8wKW++B0
今夜も無理だったか。
我こそがという人頼む…
780大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:54:44 ID:YSpDStAu0
>>778
同じく・・・・、誰かうpしてくれないかなぁ・・・
781大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:56:03 ID:Xg7AnrIW0
ベネッセに聞きますか?
782大学への名無しさん:2005/10/24(月) 00:01:07 ID:sky2242sO
>>781

ワロス
783大学への名無しさん:2005/10/24(月) 00:09:19 ID:fn3KFyysO
>>781
その手があったか!!誠の神はベネッセにいる!!…orz
784353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/24(月) 00:19:01 ID:Gx7ZNgiG0
>>763
俺もそう思って試験前は合成ばっかやったんだよww
でもでたのはたしか和と積の公式とかで全然やってなくてできなかったorz
だから微分と数列選んだんだ。
785大学への名無しさん:2005/10/24(月) 00:22:16 ID:u6WAe/LvO
和積出るの!?
786大学への名無しさん:2005/10/24(月) 00:27:16 ID:ZDcWwf5H0
今日はもう遅いから明日、ベネッセに聞いてみるよ
787大学への名無しさん:2005/10/24(月) 17:24:34 ID:hsCCyrb10
上の数学の微分とか三角とかにかなり騙された俺
788大学への名無しさん:2005/10/24(月) 17:27:45 ID:u6WAe/LvO
マジで?
789大学への名無しさん:2005/10/24(月) 18:26:20 ID:LNC6EUfdO
上の騙されたっていうのはホントなのでしょうか?世界史、地理の問題 または解答を教えてくれる方お待ちしております。
790大学への名無しさん:2005/10/24(月) 18:46:04 ID:kqB2rcYV0
もしもアンチだったとしたらあんなに本格的な問題は作れない上、参考書から
引っ張ってきたとしてもココに載せるのにはかなりの時間がかかる。よって今までの
数学の問題はかなり信頼できるものだろう。
>>787のことが本当の事を言っているのだとするとそれは模試がαタイプとβタイプ
のようになっており、ネタバレしていた問題と787が受けた問題のタイプが違う
と言うことだ。でもタイプ別に分けられているのだろうか・・・?私もまだ真実はわかりません。
ネタバレしていただいた方はどちらのタイプをされたのでしょうか?それとも、
タイプ別には分けられてはいないのでしょうか?そちらをはっきりさせていただきたいのですが、
宜しくお願いします。
791大学への名無しさん:2005/10/24(月) 18:47:27 ID:m/dE7NSC0
なんか今日は解答うpしてくれる神が出現して頂けるな気がするんだよな。
うん。なんか凄くそんな気がします。
792大学への名無しさん:2005/10/24(月) 18:49:16 ID:u6WAe/LvO
そんなこと言うから降臨する気が削げるんだよ。
793大学への名無しさん:2005/10/24(月) 18:58:33 ID:PemgM+Nk0
古墳みたいなのが出てたよ〜
794大学への名無しさん:2005/10/24(月) 19:05:41 ID:LNC6EUfdO
》790
流石ですね!一瞬戸惑ってしまいました(汗
》793
問題または解答配られませんでしたか?うpでなくてもいいんで(うpが最高ですけど)どんなのか教えて下さい。m(__)m
795大学への名無しさん:2005/10/24(月) 19:09:31 ID:xCopVBvn0
>>794
だまって待機してろ
796大学への名無しさん:2005/10/24(月) 19:36:47 ID:0lSF1LdYO
私は今週の金曜日に国語,土曜日に数学,英語,日本史,生物やりますよー
797大学への名無しさん:2005/10/24(月) 19:52:03 ID:hsCCyrb10
Bですけど?ってか私でよかったら日本史など教えましょうか
798大学への名無しさん:2005/10/24(月) 19:59:25 ID:9+nt4KQl0
今週の金曜テスト。 気が向いたら、うpする。
799真由美:2005/10/24(月) 20:01:56 ID:qSRz+0kn0
797さん,本当ですか??是非,Bの解答を教えて下さい。(できれば問題も。)
あと,日本史もお願いします。
800大学への名無しさん:2005/10/24(月) 20:06:14 ID:DQZ5647f0
>353 って試験の種類、数学Bの方のことだよね?Aじゃないよね?
801797:2005/10/24(月) 20:20:40 ID:hsCCyrb10
800さんへ‥>353は範囲は一緒だけど問題がうけてみたら全然違った。
でも微分は>353と数値は違うけど似たものがでたよ。3は除く

799さんへ‥明日生物が控えているので明日学校終わったら書きます
802797:2005/10/24(月) 20:25:36 ID:hsCCyrb10
でも明日試験の人もいるかもしれないので少し言っておくと英語は
ターゲット1400で700まで覚えときましょう。
国語はまじで憂鬱の意味が問われます。【その時のコズエの心情として適切な
ものから】
803大学への名無しさん:2005/10/24(月) 20:28:26 ID:IbpEl3Ne0
>>801
数学はお願いできますか?
804大学への名無しさん:2005/10/24(月) 20:36:07 ID:3zEUDRGt0
結局のところ数学の問題についての真偽が分かる人は説明きぼんぬ。
805大学への名無しさん:2005/10/24(月) 20:41:04 ID:vUSdEB1UO
>>804
嘘とホントが混ざってる。
ちなみに国語についても混ざってる。
806大学への名無しさん:2005/10/24(月) 20:42:34 ID:3zEUDRGt0
>>805
ありがと!!
見分けるのは至難っぽいなw
807大学への名無しさん:2005/10/24(月) 20:45:39 ID:ec7gV/oq0
何とかうpしてもらえませぬか??
808大学への名無しさん:2005/10/24(月) 20:47:00 ID:28mYPkVoO
あの,化学の範囲って理論化学だけ???
809大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:11:15 ID:LNC6EUfdO
嘘とホントが混ざってるとは @嘘を書いた人のとホントのこと書いた人のがある。 A嘘もホントも両方含んだ答えが書いてあるのとどちらでしょう?
810大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:17:57 ID:W/+K64lu0
1週間で400レスか・・・こりゃ確実に次スレいくな。
ちなみに漏れは他日受験で11月半ば。うはwwwwwwテラオソスwwww
俺が受けるころには次スレも消化してそうだなww
811797:2005/10/24(月) 21:37:53 ID:hsCCyrb10
キエキヘイコウ
812大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:41:25 ID:tRwy/oL+0
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
           (掲示板を使うのは)難しい
813大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:45:46 ID:m/dE7NSC0
>>353はまじで違うのか。
あぶなかった…。まじで誰か解答うpきぼん・・・
814大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:54:15 ID:B4gx+K3S0
試験範囲知ってる人いる?
世界史で、「ヨーロッパ:ローマまで」って書いてあるんだけど…
どこまでかわかりますか??汗
815大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:54:25 ID:kCG5MeT/0
353あってたわけなんだが。
いい加減アンチは消えてくれよ。
816大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:56:53 ID:vUSdEB1UO
>>809
@とAのちがいがよくわからん

ちょっと言わせてもらうけど、数学は解答うpなんか待ってないで範囲のとこのチャートの例題読むとかしたほうがいいよ。
もともと進研はそんなに難しい模試じゃないんだし…。
まぁよけいなお世話だろうけど…
817大学への名無しさん:2005/10/24(月) 22:03:18 ID:pJtf3azFO
晒しage
818大学への名無しさん:2005/10/24(月) 22:05:01 ID:fn3KFyysO
>>815さんはもう試験は終わった組ですか??
819大学への名無しさん:2005/10/24(月) 22:21:02 ID:Igi77U2k0
進研の英語が難しいと思う俺はおかしいのかな・・・
全統模試は結構できるんだけど・・・_| ̄|○
820大学への名無しさん:2005/10/24(月) 22:22:41 ID:DQZ5647f0
結局>353はどうなのよ?w
まじ教えて!
821大学への名無しさん:2005/10/24(月) 22:26:37 ID:cYhmLt9o0
日本史or国語キボン。
もし教えてくれる人いたら捨てアド晒します。
神様いらっしゃいましたらお願いします。
822大学への名無しさん:2005/10/24(月) 22:32:05 ID:XrqKejiF0
紙町うpキボンヌ。(;´Д`)ハァハァ
823大学への名無しさん:2005/10/24(月) 22:44:32 ID:m/dE7NSC0
>>353の問題の高次方程式の式の部分わかる人いない?
解こうにも問題が解けないさぁ(´・ω・`)
824大学への名無しさん:2005/10/24(月) 23:32:39 ID:8B6cf0YH0
英語よろしく
825大学への名無しさん:2005/10/24(月) 23:59:55 ID:vUSdEB1UO
>>818
おわった
826大学への名無しさん:2005/10/25(火) 00:07:30 ID:zKqvzI6N0
>>825さん
是非ネタバレお願いできませんか?
本当によろしくお願いします。
827大学への名無しさん:2005/10/25(火) 00:13:18 ID:T+R9rfkD0
828大学への名無しさん:2005/10/25(火) 00:14:04 ID:SJ8YnquvO
そろそろネタバレ…。
829大学への名無しさん:2005/10/25(火) 00:26:47 ID:3QXF1BHqO
やっぱみんな終わった途端にスレ来なくなるんだな…
なんか社会の縮図っつ感じがする
830大学への名無しさん:2005/10/25(火) 00:34:08 ID:SJ8YnquvO
そういえば駿台の時の神様がまだ来ないなあ。
831大学への名無しさん:2005/10/25(火) 00:39:25 ID:re0cwxyAP
去年の進研の英語の5番の問一
インタビュアーによる最初の質問って何だ?
832大学への名無しさん:2005/10/25(火) 00:42:57 ID:re0cwxyAP
age
833大学への名無しさん:2005/10/25(火) 01:33:37 ID:MccYTFmb0
早くネタバレ
834大学への名無しさん:2005/10/25(火) 17:35:44 ID:Ljyff8LX0
喜べ、問題教える。
アップしてやろうありがたく思え。
835大学への名無しさん:2005/10/25(火) 17:40:52 ID:ae18B9Dg0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
836797:2005/10/25(火) 17:41:16 ID:3gWo7l7O0
353とかほとんど嘘じゃん!
837大学への名無しさん:2005/10/25(火) 17:41:21 ID:Ljyff8LX0
疲れたー19:00ぐらいにアップする。
寝m、ウイ
838大学への名無しさん:2005/10/25(火) 17:43:22 ID:Ljyff8LX0
つーか全然問題違うかったで。。。
嘘ばっかm
839大学への名無しさん:2005/10/25(火) 17:44:18 ID:SJ8YnquvO
誠の神様、降臨してくださいまし。
840大学への名無しさん:2005/10/25(火) 17:57:31 ID:5f7V5Q1E0
>>837
マジスカ。期待してまつ!!
841大学への名無しさん:2005/10/25(火) 18:20:17 ID:FnrKqiAl0
偏差値上げたいやつらしかいないのにネタバレして自分の
偏差値下げるバカはいない法則
842大学への名無しさん:2005/10/25(火) 18:22:23 ID:FnrKqiAl0
偏差値上げたいやつらしかいないのにネタバレして自分の
偏差値下げるバカはいない法則
843大学への名無しさん:2005/10/25(火) 18:23:35 ID:SJ8YnquvO
40万人も受けてるぞ。数十人にばらしたところで偏差値は0.01も下がらない。
844大学への名無しさん:2005/10/25(火) 18:29:18 ID:mmHVSlkbO
画像を載せる方法教えてくれたら写メ貼るよ☆
845大学への名無しさん:2005/10/25(火) 18:32:48 ID:UKgVKZyM0
846大学への名無しさん:2005/10/25(火) 18:37:04 ID:SJ8YnquvO
>>845

騙されるなw
847大学への名無しさん:2005/10/25(火) 18:42:09 ID:HOjnnUhvO
化学うpしてくださいませおねがいしますじぶんばかなんです
848大学への名無しさん:2005/10/25(火) 19:10:00 ID:zKqvzI6N0
しかも進研の偏差値の出し方って相対的な出し方じゃないから
関係ないんじゃなかったか?
ネタバレ希望なんだがなぁ〜。誰か神は下りないかな。
849大学への名無しさん:2005/10/25(火) 19:33:13 ID:qXpPX+xb0
てか>>838さんはまだかな。疲れて寝ちゃってる?
850大学への名無しさん:2005/10/25(火) 19:36:46 ID:Ljyff8LX0
あしまったスキャナ持ってないーーーー
写真にします
851大学への名無しさん:2005/10/25(火) 19:37:57 ID:3PuParya0
>>850
神様、ありがたき幸せであります。ガンバです♪
852大学への名無しさん:2005/10/25(火) 20:04:10 ID:VAy9gv420
7時過ぎたけど・・・まだなんにもな〜い!
853大学への名無しさん:2005/10/25(火) 20:08:29 ID:BrS3YMpd0
静かに待ってろ。
854大学への名無しさん:2005/10/25(火) 20:10:41 ID:VcqxvAAp0
このままテストまで来なかったらおもしろいw
ってかさげなよちゃんと
855大学への名無しさん:2005/10/25(火) 20:13:48 ID:VAy9gv420
このままUPされない確立67.9%

sageってどうやるんですか?なんか意味ってあるんですか?
856大学への名無しさん:2005/10/25(火) 20:14:58 ID:uJNuINmk0

しのごの言わずに名前欄にfusianasanと入力
857大学への名無しさん:2005/10/25(火) 20:20:29 ID:O2AMTAJf0
稲枝が最寄駅の俺が来ましたよ
858大学への名無しさん:2005/10/25(火) 20:20:59 ID:O2AMTAJf0
はいはい誤爆誤爆
859大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:08:12 ID:VAy9gv420
このままUPされない確立92.4%
860大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:10:40 ID:JZbA6KJF0
ていうか、>>353は嘘ってことでおk?
861大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:11:18 ID:3PuParya0
>>VAy9gv420
いちいちうるせぇよ、少しは落ちつけ。
中学校からやりなおせタコ。
862大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:14:14 ID:mmHVSlkbO
おまたせしました。
863大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:19:06 ID:pzm3XVAg0
神〜〜
864大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:21:00 ID:HOjnnUhvO
髪!!!
865大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:22:55 ID:VAy9gv420
このままUPされない確立29.7%
866大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:33:32 ID:ZLFZsk8M0
いいからsageろって
867大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:44:51 ID:pzm3XVAg0
sageても神こなかったら意味ないかも・・・
868大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:51:45 ID:SJ8YnquvO
>>862

ワロスwww
869大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:59:04 ID:VAy9gv420
>>おまたせしました。
>>おまたせしました。
>>おまたせしました。
>>おまたせしました。
ギガントワロスWW
870大学への名無しさん:2005/10/25(火) 22:01:03 ID:yDc/jmKL0
upupupupupuupupupupup
待ってますよ髪様
871大学への名無しさん:2005/10/25(火) 22:35:54 ID:uUCFW+SW0
頼む!誰か数学upしてください。
872大学への名無しさん:2005/10/25(火) 22:53:29 ID:nosykvWvO
晒しage
873大学への名無しさん:2005/10/25(火) 22:57:10 ID:fzQIJ6M3O
うpしよか…?
普通にレスしてもいいけど
874大学への名無しさん:2005/10/25(火) 22:57:51 ID:zKqvzI6N0
是非頼みます
できたらうpで☆
875大学への名無しさん:2005/10/25(火) 22:58:41 ID:qXpPX+xb0
>>873
お願いします。
876大学への名無しさん:2005/10/25(火) 22:59:40 ID:uUCFW+SW0
>>873
お願いします!
877大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:11:44 ID:SJ8YnquvO
誠の神様、降臨してくださいまし。
878大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:17:47 ID:FnrKqiAl0
いいかげん気づけ
>>873みたいなことを先に言うのは釣りだ
879797:2005/10/25(火) 23:32:46 ID:3gWo7l7O0
携帯から見ろよ
http://f.pic.to/4jhz4
880大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:34:41 ID:SJ8YnquvO
sage
881大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:35:20 ID:nosykvWvO
>>879
ワロスwwww
882大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:36:24 ID:SJ8YnquvO
真の神様!!
883大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:38:18 ID:Vy6HApBq0
回答じゃないんじゃン!!
884大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:39:02 ID:uUCFW+SW0
>>879
数学の問題upしてください!
885797:2005/10/25(火) 23:40:50 ID:3gWo7l7O0
じゃあ今からbe2chの会員になるから全員一ポイントずつ
いれてくれるかい??
886大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:47:10 ID:uUCFW+SW0
>>885
モリタポのこと?
887797:2005/10/25(火) 23:48:50 ID:3gWo7l7O0
>>886 そう。あれって無料で登録できるの??
888大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:49:19 ID:3QXF1BHqO
数学を是非希望☆
889大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:49:37 ID:ftDo6cLk0
登録は無料だよ。アンケートで少しずつモリタポ集めることも出来る。
ほんの僅かだが・・・。
890大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:51:18 ID:uUCFW+SW0
>>887
うん。たしか無料でできたはず。
891889:2005/10/25(火) 23:55:20 ID:ftDo6cLk0
追記:1ポイントではなくて、最低53モリタポ(円換算で5.3円)以上で
進呈可能ですよ。
892797:2005/10/25(火) 23:55:49 ID:3gWo7l7O0
やっぱめんどいんでモリタポはやめとくよ。
またくるからその時問題だけうpします。
ちなみにいうと353の数学とか英作文とか嘘だからね。
893889:2005/10/25(火) 23:57:35 ID:ftDo6cLk0
俺んとこ今週の土曜日なんで、英語・国語・日世お願いしておきます。
894大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:58:03 ID:VAy9gv420
>>885
その行為ってちょっとマズくない?
法に触れてるかもよ
895大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:58:51 ID:3QXF1BHqO
嘘なのか…
それなら小問だけでもうpして頂けると間違ってる事確認できて有り難いんですが、お願いできますか??
896大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:59:53 ID:SJ8YnquvO
神様は怖じけついたかwww
897大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:00:08 ID:O2AMTAJf0
さて、どれが嘘かを見極めるテストですよ。模試なんかよりよっぽど実用的。
898大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:03:49 ID:uKUxEm3LO
↑だな(笑)
色々な情報から正しいものを見つけ出す。
まさに情報社会で我々に課される責務だな。
899大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:06:35 ID:bZwZf3KY0
なんで答え晒すことにそんなにビクビクしてんだ?
今まで、多くの模試でネタバレスレがあり回答が出回ったが
何にも問題にならなかった。
U゚Д゚U ハァ?
900大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:08:34 ID:NkLvO44p0
つうかお前ら、30日まで静かにwktkしてられないのか
901大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:08:59 ID:p5zlmS45O
なんで30日?
902353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/26(水) 00:09:07 ID:vKzruSgo0
というか…俺が思うにうpするよとか言ってる奴は皆最初そういっておいてまた今度きたらするからと言っていまだ誰一人としてうpしてるやつはいない。
しかも挙句の果てに俺が中間前時間ないとこを頑張って思い出して書いてやったのに嘘とか言うし…なんかほんとうぜー(;´Д`)
903大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:11:19 ID:NkLvO44p0
30日はいろんな人がうpしてあげると言った。可能性は高い。
そして…もう少し釣りかどうかを見極めような…すぐに人を信じない…
904大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:14:43 ID:p5zlmS45O
◆kApb9q4Mecが非常に怪しい。
905大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:17:40 ID:6wXtKbhq0
次スレ誰か頼む!
906889:2005/10/26(水) 00:18:30 ID:CVUwDAKY0
970で作れば良くない?
907大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:20:35 ID:NkLvO44p0
まったくもう…こういうスレですべきことは情報をまとめることジャマイカ?
明らかに時間が離れててもどんな問題が出たとか似たようなことを言ってる場合は
ほぼ合ってるとみていいのではないのかね
908353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/26(水) 00:20:56 ID:vKzruSgo0
>>904
なんで?どこらへんが?
俺は>>399みたいないいやつがこのスレにはいるんだなーと思ったからマジでネタバレしたんだが。
909大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:23:40 ID:uKUxEm3LO
<<902が正しいのかそれとも<<902を嘘だと言ったのがアンチの仕業なのか…
悩んで悩んで勉強どころではない…ネタバレスレきて逆に勉強できないとはなかなかシュ〜ルだ(笑)ちょっとの解答・問題のうpですぐに解決するのにな。
910大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:31:40 ID:bK80th+BO
晒しage
911353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/26(水) 00:32:10 ID:vKzruSgo0
>>909
そう。それだよ。
俺は学校で回収されたから問題うpできないってことで書いたんだが…俺を嘘だといってる奴の中にはうpするよとか言ってる奴いるよな。
じゃあなんではやくうPしないんだ?
最初に俺の国語のネタバレを嘘だといって今日は眠いから明日うpするよって言ってた奴がいたけどそいつはどうなった?
>>797だけじゃないけど、なんでうpするって言った奴は皆そろってまた今度うpするよって言ってうpした奴なんかいないよな?
その辺りをよく考えてほしい。
後30日以降の奴は多分>>399みたいな良い奴がうpしてくれると思うから安心していいと思う。
912797:2005/10/26(水) 00:37:53 ID:2ce696Fz0
はいきましたけど??
913353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/26(水) 00:40:52 ID:vKzruSgo0
>>797
じゃあうpしてよ。
国語と英語はうろ覚えだから少し自身はないが、数学のネタバレはマジだから。
ちなみに数学Bのほうね。
914797:2005/10/26(水) 00:41:31 ID:2ce696Fz0
>>894 それならやめときます。
>>911 うpしますけど??でも問題はベネッセがこのスレ訴えた時
わたしにとばっちりがくるかもしれないところですね
915大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:41:35 ID:uKUxEm3LO
じゃあ俺は<<353の意見を信じる。
てかテスト終わったのに悪意のある人がこんなにネタバレスレきてくれるわけないもんな。
ところで数列ってどんな問題出たか覚えてないですか??
916大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:41:51 ID:q4hnrvyC0
>>911
俺は信じてる

これから先とかでももし仮にウソだとしても353のような問題なんてすごい模試っぽいから
勉強になると思うよ。ネタバレ暗記しまくっていったら実はウソだった。それでどうなる。
結果はいつもどおり。なんの損がある。むしろみんなより有利な立場にいるはずだぜ。
それとも、ネタバレがなかったら普通に勉強していくのか?みんな
917797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:42:55 ID:2ce696Fz0
鳥つけました
918797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:44:38 ID:2ce696Fz0
>>916 それは僕も思います。
とくに微分のとこなんか勉強になりましたし。
でも問題が違うことにはかわりません
919大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:47:03 ID:P3jgSaubO
何なら俺が身代わりしようか
920大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:47:27 ID:uKUxEm3LO
では797さん小問の一部分(1問)でもいいのでうpして証明して頂けますか??
今まで多数のネタバレスレありましたが訴えられる事はまずないと思います。
これでうpなしだったら353さんのは正しい可能性が高いですね
921797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:47:45 ID:2ce696Fz0
             
922353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/26(水) 00:48:25 ID:vKzruSgo0
>>915>>916
信じてくれてサンキュー!

>>797
今、今日試験うけた友人に話聞いたけど、数学は俺が書いたネタバレそのまんまだったらしいし、国語と英語の英作もあってたらしい。
923797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:48:43 ID:2ce696Fz0
すいません間違えました。
いいですよ
924797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:49:18 ID:2ce696Fz0
 
925797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:50:24 ID:2ce696Fz0
VGBYHNUJLIUYTRESWEXDRCFTVGYBUHIJKOPL
926353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/26(水) 00:50:33 ID:vKzruSgo0
>>797
表紙もうpしてね。
927797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:50:55 ID:2ce696Fz0
HAい
928797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:52:13 ID:2ce696Fz0
すいません
929大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:53:08 ID:eOjpdqc60
話とは話とはまったく関係ないんだけど...
>>920
俺、お前を知ってるかもしれん。
930797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:53:26 ID:2ce696Fz0
せかいしからでもいいですか?
931大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:54:05 ID:8Mjx1ec3O
はや覚え出口ヨロシク
932797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:54:26 ID:2ce696Fz0
おはす
933353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/26(水) 00:54:54 ID:vKzruSgo0
>>797
あー世界史は俺受けてないからできれば英語・国語・数学のどれか。数学の一番とか希望。
934大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:54:57 ID:p5zlmS45O
数学からでよろしくお願いします。
935797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:55:01 ID:2ce696Fz0
次スレつくりましょう
936大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:55:31 ID:TSaK5Ucj0
>>929
意味がわからないw
じゃあ俺もお前を知ってるかもしれんな
937797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:55:57 ID:2ce696Fz0
まず次スレつくってそれからです
938大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:56:26 ID:P3jgSaubO
事件とかになるのが嫌なら俺が身代わりしてもいいって言ってるのに 気になって数問しかうp出来ないなら尚更
939797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:57:08 ID:2ce696Fz0
身代わりって
940797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:57:41 ID:2ce696Fz0
ヾ(・・;)ォィォィ
941797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 00:58:47 ID:2ce696Fz0
ちなみに俺阪大志望
942大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:58:57 ID:TSaK5Ucj0
797が狂い始めた件…。

>>938
身代わりokでつよ
943大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:59:54 ID:q4hnrvyC0
944797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 01:01:41 ID:2ce696Fz0
くるってへんよ
945797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 01:02:30 ID:2ce696Fz0
だいたいさぁ何の利益もないのになんでうPしないとあかんの??
946797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 01:03:21 ID:2ce696Fz0
おい誰かレスしろ
947大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:03:46 ID:q4hnrvyC0
はい
948大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:03:54 ID:TSaK5Ucj0
797さん物理とかうpできます??
949大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:04:01 ID:imiofUB70
じゃあなんでここにいるんですか?
950797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 01:04:19 ID:2ce696Fz0
それはできない
951大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:04:55 ID:TSaK5Ucj0
なら英語はどうです?
952797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 01:04:58 ID:2ce696Fz0
国英数世生だからね
953353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/26(水) 01:05:00 ID:vKzruSgo0
これで皆誰が正しいか分かったよな?
>>797
何の利益もないのになんでうPしないとあかんの?? って思うならなんでうpするとか言い出したんだ?
954大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:05:18 ID:p5zlmS45O
797痛いよ
955797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 01:05:39 ID:2ce696Fz0
俺A型だからさ
956大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:06:36 ID:TSaK5Ucj0
じゃあ英語うpしてみて。
模試終ってるのかどうかも疑問。
957大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:07:07 ID:imiofUB70
それ以前にまだ797を信じる要素がどこにもでていない
958353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/26(水) 01:07:15 ID:vKzruSgo0
>>797
別に俺の事を嘘だとか言ったことに関してはどうでもいいんだが、このスレの住人の奴に謝れよ。
うpできないくせに期待もたせやがって。
959大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:07:51 ID:P3jgSaubO
はあーなんかネタバレ無さそうだなあ(T_T)こんなもんなのかなあ
960353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/26(水) 01:08:37 ID:vKzruSgo0
つーことで30日以降の奴は安心しろ。誰かがうpしてくれるだろ。
30日以前の奴は残念だが俺のネタバレでがんばってくれ!
皆が良い成績をだすことを願ってる!!
961大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:08:41 ID:TSaK5Ucj0
>>797がとんでもなく痛い奴って事が露呈されたな。

>>353
少しでも疑ってしまってスマソ。
962797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 01:09:03 ID:2ce696Fz0
心変わりしやすいんだよ
963353 ◆kApb9q4Mec :2005/10/26(水) 01:10:24 ID:vKzruSgo0
>>797
心変わりしやすいw?
自分の言った事には責任もてよ。お前そんなんで社会にでて生きていけると思ってるのw?
964797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 01:12:26 ID:2ce696Fz0
>>956 みんな画像みたの??
965797 ◆cq7HxGwMIA :2005/10/26(水) 01:13:26 ID:2ce696Fz0
>>963 日本語しゃべれや
966大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:17:30 ID:TSaK5Ucj0
とりあえず次スレにネタバレまとめておいた。
問題の答え模試終った人、解いた人お願いします。
967大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:47:10 ID:P3jgSaubO
同じ1円にもならない行為において、冷やかしは好きなだけしておいてアップはしない

癌細胞みたいなやつだな

今後、アップされるまで「アップしようか?」というやつは放置しよう
968大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:52:58 ID:uKUxEm3LO
そうだな。
969大学への名無しさん:2005/10/26(水) 06:04:15 ID:4ezizHNY0
物理の範囲教えてください
970大学への名無しさん:2005/10/26(水) 15:19:14 ID:PfGP4WmLO
いよいよ明日だ
971大学への名無しさん:2005/10/26(水) 16:12:13 ID:pYndnZer0
平日に模試やるの?いいなあ
972大学への名無しさん:2005/10/26(水) 18:08:45 ID:8MrDVWEf0
797 ◆cq7HxGwMIA←こいつマジで痛いな
自分がウソついていることばれちゃうからなんだかんだ都合のいい言い訳いってうpしない痛いヤツw
もしお前の情報があってたとしてもうpする勇気がない痛いヤツw
973大学への名無しさん:2005/10/26(水) 18:19:20 ID:683MAvVj0
cq7HxGwMIAです。
そのまま寝ちゃったみたいで。。。
スンマセン。
でもいま考えてみると訴えられますよね・・・・・
どうしよう・・・・

974大学への名無しさん:2005/10/26(水) 19:09:35 ID:p5zlmS45O
ID違うしwwwww
975大学への名無しさん:2005/10/26(水) 23:21:56 ID:aT3sNkXI0
>>973
今からでも全然遅くないんですけど
976大学への名無しさん:2005/10/26(水) 23:54:20 ID:t9hIzrTsO
アップしましょうか?
977大学への名無しさん:2005/10/26(水) 23:55:14 ID:R3GqWak20
>>976
しなくていいよ
978大学への名無しさん:2005/10/27(木) 00:11:20 ID:mVs2S5f7O







979大学への名無しさん:2005/10/27(木) 06:49:06 ID:CwWOhvyw0
ネタバレ!!!!!
980大学への名無しさん:2005/10/27(木) 11:28:24 ID:mVs2S5f7O













981大学への名無しさん:2005/10/27(木) 14:39:00 ID:jY1LoFlCO
意外に英語ムズイよ
982大学への名無しさん
いよいよ明日だ…誰か救世主はいないのだろうか…うpでなくていいからせめて解答だけでも載せてくれる人…