筑波はほんとのところ 40

このエントリーをはてなブックマークに追加
930大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:24:30 ID:4uOZAHum0
だから>>923はそんなに筑波に未練があるなら今からでも筑波目指せって。
ちょっと落ちたくらいで諦めるのは良くないぞ。
931大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:26:40 ID:SsOMJUU80
>>930
筑波にとってネガティブなことを書くと筑波落ち扱いかよ。
932大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:26:59 ID:DY3UIGhG0
この荒れっぷりは何年ぶり??
933大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:36:24 ID:2PawKR1W0
地底の工作員が来るたびにこんな感じですが何か。
地底に言わせれば、「ちょっと電車が通ったからって一流大学の仲間入りしたような
いい気になりやがって、ムカツク」なんだろう。

だから就職は実際つくばのウィークポイントといえばそうだから、そこを突っついて遊んでるわけ。
地底は就活で東京まで出でくるのも大変なくせに。

ちなみに俺が>>923みたいなやつが嫌いなのはつくばを叩いてるからじゃなくて、
実際に就職活動もしたことないくせに偉そうに知った被ってるから。


現状、筑波大と都内のホントの一流大学とは就職しようと思っている生徒の絶対数が違うんだ。
こればかりはどうしようもない。だから数字で見たら確かにマーチレベル。
ただ、学生の志望する会社にいけるか(いわゆる合格率)でみたら
決してマーチレベルなんてことは言えないと思う。

学長自ら「うちは大学院に力を入れている。だから諸君もぜひ大学院に来て欲しい」なんて
入学式で講釈たれる大学だからね・・・
934大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:39:34 ID:DY3UIGhG0
大学生活板が一週間鯖落ちしてるから、大学生が受験板にいっぱい来てるのかな??
甚だ迷惑だ
935大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:40:36 ID:Etp/46dq0
筑波で経済っていったら社工じゃね?
936大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:50:31 ID:2PawKR1W0
国際学類でも経済っぽいことはやるしな。
筑波経済=社工+国際(+社学)くらいだな。
社学は法曹界めざすやつが多い印象。また印象論ですまんなww
937大学への名無しさん:2005/10/05(水) 01:32:28 ID:SsOMJUU80
>>933
実際に就職活動しても大学の序列なんて分からんだろう。

>地底は就活で東京まで出でくるのも大変なくせに
大企業なら地底はほとんど地元で選考進むんだよ。
偉そうなこと言ってる割には事情を知らないんだな。
938大学への名無しさん:2005/10/05(水) 02:02:45 ID:2PawKR1W0
873 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 01:23:26 ID:Vw7sr+4H0
ここ数日、学歴板から工作員(北大生)が来ているようです。
ご迷惑をおかけしますが、スルーでお願いします。


ということだったのでわかりやす〜い餌をたらしておいたら案の定、だね。
その部分だけ文章が幼稚だったからばれたかと思った。
939大学への名無しさん:2005/10/05(水) 02:26:28 ID:IekPOCa30
PtJ850ob0は私立マンセーじゃなくてただ筑波だけをピンポイントにけなしてるね。
940たっく ◆EJt6JHY2rM :2005/10/05(水) 02:50:06 ID:MBZd/yKP0
まぁ。毎年、この時期は荒れますからねぇ。。
941大学への名無しさん:2005/10/05(水) 04:30:52 ID:62ylWDuq0
>>935-6
ちなみに……
経済学検定の大学対抗戦個人部門で1位と5位、一般参加者も含めた全体の
順位でいえば5位と16位に入っている筑波大生は、両者とも社会学類3年生。
http://www.ere.or.jp/taikousen/taiko_result.html
http://www.ere.or.jp/result/08mm.html
942大学への名無しさん:2005/10/05(水) 05:58:49 ID:Etp/46dq0
このスレもついに6年目か

筑波はほんとのところ
http://saki.2ch.net/kouri/kako/970/970475921.html
筑波はほんとのところ2
http://saki.2ch.net/kouri/kako/976/976526397.html
筑波はほんとのところ3
http://saki.2ch.net/kouri/kako/983/983373139.html
筑波はほんとのところ4
http://saki.2ch.net/kouri/kako/985/985277803.html
筑波はほんとのところ5
http://saki.2ch.net/kouri/kako/989/989332168.html
943大学への名無しさん:2005/10/05(水) 09:43:16 ID:hqD2o6Np0
就職で社学が旧帝より数段落ちるのは、分かっているから。
いまさら強調するなよ。
学歴板からの某工作員さん。
944大学への名無しさん:2005/10/05(水) 13:46:35 ID:DY3UIGhG0
>就職で社学が旧帝より数段落ちるのは、分かっているから。

ソース出せよ。工作員さん
945大学への名無しさん:2005/10/05(水) 16:36:42 ID:Q4Y5DoB00
>>944
まあまあそうカッカしなさんな。
卒業者数に占める有名企業内定者率とか、筑波大卒の企業の重役数などという光の当て方では
たしかに筑波大は弱い。少なくとも2005年現在の数字はね。

ただし、やる気のある人が「筑波大(というしょっぱい学歴)だから」という理由で
行きたい企業にいけない、という話は聞いたことがないし、おそらく皆無だろう。
学歴フィルターにはひっかからないので、あとは個人の意識しだいでどうにでもなるのが筑波の就職。

口をすっぱくして言うが、昨今、「大学名がよいから」という理由で就職口がぜったいに見つかるのは東大京大くらいのもの。
946大学への名無しさん:2005/10/05(水) 17:36:09 ID:f9wxnC0J0
>ただし、やる気のある人が「筑波大(というしょっぱい学歴)だから」という理由で
>行きたい企業にいけない、という話は聞いたことがないし、おそらく皆無
>学歴フィルターにはひっかからないので、あとは個人の意識しだいでどうにでもなるのが筑波の就職。

言いすぎ。
地方出身の1年か2年?
文系は、厳然として大学ごとの採用枠はあるよ。東大○人、早稲田×人、という風にね。上限枠。
1軍枠は、旧帝+一橋+神戸+早稲田(政経法商)+慶應(経済法商)だ。あとは2軍。
東北(文系)枠は存在するが、筑波(文系)枠は存在しない。
まさか大学名不問などどいう口上を信じているのかな。
財閥系不動産会社、エネルギー、政府系企業、出版社等では特に厳しい。東大生にとっても。
筑波が門前払いにあわない企業は、首都大や横国、千葉、横浜市大でも門前払いにはならないよ。
筑波は、それらよりは格上なんでしょう?

逆工作員かな?
わざと過大なことを言って、叩きを誘発するという。
就職板の筑波大スレを見たことがあるのかな?
文系の話で、あなたの意見を裏付けるような”極度に楽天的な”話は見当たりませんが。
過去にさかのぼっても。

947大学への名無しさん:2005/10/05(水) 17:36:17 ID:SsOMJUU80
>学歴フィルターにはひっかからないので
そうでもない。旧帝一工のみ、旧帝一工早慶のみなどという企業は存在するし、
そこまで行かなくても筑波大学はその他国立大に分類されてしまうことも多く、
学歴フィルターにはひっかかることは良くあることなのだ。
こんなのは理不尽な話なんでそんな企業になんか入りたくねえよくらいの気概を
持って欲しいのだが、入りたい企業がどういう選考をするのかは気にかけた方が
良いね。
948大学への名無しさん:2005/10/05(水) 18:40:32 ID:v2X6hJHv0
飲み屋さんがたくさんあるならもうそれでいいよ
949大学への名無しさん:2005/10/05(水) 18:47:57 ID:IekPOCa30
個人論なんだから流せばいいじゃん。
それに大企業なんて従業員がかなり多いのに旧帝しか従業員がいないとは思えないな。
役に立たない東大生っていわれるのは学歴だけで企業にはいれたっていうことなんかもしれないけど
950大学への名無しさん:2005/10/05(水) 19:10:06 ID:p5sj+Ck40
いまどき大学枠なんかある企業なんかない。いつまで風説信じてんの?
951大学への名無しさん:2005/10/05(水) 19:10:45 ID:SsOMJUU80
>個人論なんだから流せばいいじゃん。
文句を言うなって事?
むしろ反論がある場合した方が健全だろ。
952たっく ◆EJt6JHY2rM :2005/10/05(水) 19:37:40 ID:MBZd/yKP0
就職できないのを大学枠という幻想のせいにするスレはここですか?

と煽ってみるテスト。

ま。僕は、就活もまだなんで、さぱーりわからんけど。

あ。AC入試一次合格の皆様おめでとうございます。2次もがんばってくださいな。
953大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:00:58 ID:nJn/wPbM0
工作員さんはここでもよんで勉強しましょう。
ttp://ameblo.jp/furuido/entry-10003051511.html

旧帝だから・・・とおもってあぐらをかいている人ほど就職できないのよ。
954大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:14:54 ID:DY3UIGhG0
受験生に有益な情報を・・・。
955大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:32:28 ID:nJn/wPbM0
いや、ほんと受験生には申し訳ない有様です。

しかし、受験生のうちから「社会の汚さ」の一端ともいえる「就職事情」も少し知っておくのもいいと思いますけどねえ。

なぜ全国の大学生が就職となると目の色を変えて討論を始めるのか、ということですよねえ。
956大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:40:03 ID:7SrgK3m20
まあ、理系の俺から言わせれば、
筑波がフィルターに引っかかるなんて他所の世界の話何でどうでも良いわけだがw
957大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:42:51 ID:nJn/wPbM0
理系でも将来就職はするだろう。民間企業じゃないにせよだ。

俺も理系だが、そうやって理系が就職に無関心なのもどうかと思うぞ。
結果として筑波の地位は上がっていないではないか。
958大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:50:53 ID:DY3UIGhG0
大学生活板復活!!!!!
あげ
959大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:53:00 ID:DD/grdEm0
まともな就職したいなら、浪人してでも旧帝一工神目指せ。
駅弁とは全然違うから。

960大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:34:21 ID:3A2jJ4Vy0
AERA No.35 2003年 8/18-25 合併特大号より

1.進路把握率=進路把握者数÷卒業生数
2.民間企業就職率=民間企業就職者数÷(卒業生数−大学院進学者数)
3.公務員就職率 4.教員就職率 5.団体・自営・その他 の就職率の求め方はそれぞれ2と同様
6.総合就職率=(民間+公務員+教員+団体・自営・その他)÷(卒業生数−大学院進学者数)
大学院に進学しなかった卒業生全体の中で、定職かそれに準ずる仕事に就いた人の割合
7.把握就職率=(民間+公務員+教員+団体・自営・その他)÷(進路把握者数−大学院進学者数)
大学側が進路を把握している卒業生の中で、定職かそれに準ずる仕事に就いた人の割合
注1.以下の大学、学部は教員に非常勤講師を含むか、その可能性がある
筑波、千葉、横浜国立、群馬、埼玉、京都理学部、和歌山、滋賀、静岡理学部、三重、岡山、広島
注2.筑波、横浜国立は民間企業就職率の中に「団体・自営・その他の就職先」の就職率が含まれる
注3.数字の0は該当者なし。0.0は該当者がいるが計算で切り捨てを示す

人気企業109社
ソニー松下東芝日立富士通IBMシャープNECキャノントヨタ本田日産三菱重工川崎重工マイクロソフト
東京電力関西電力中部電力四国電力九州電力新日鉄日清明治製菓味の素カゴメグリコ
資生堂花王カネボウP&Gコーセーサントリーアサヒキリンサッポロ武田薬品三共大塚製薬旭化成
任天堂ソニーコンエンソニーミュー積水ハウス鹿島竹中工務店NTTドコモNTTコミュヤフー
NTT東日本JフォンKDDI日本航空全日空JR各社JTB近畿日本ツーリストHIS日本旅行帝国ホテル
東京三菱銀行三井住友銀行UFJみずほシティーバンク大和證券野村證券
日本生命東京海上火災セブンイレブンスタバ日本マクドファーストリーデングオンワード良品計画ヨーカドー伊勢丹
伊藤忠三菱商事三井物産アクセンチュアマッキンゼーオリエンタルランドNOVAベネッセリクルートパソナ
野村総合研究所国際協力事業団
961大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:35:19 ID:3A2jJ4Vy0
AERA No.35 2003年 8/18-25 合併特大号より
(左から進路把握率 民間企業就職率 公務員就職率 教員就職率 その他 総合就職率 把握就職率 ●人気企業就職率 マスコミ就職率)

慶應義塾
総合(91 63 2.5 0.3 2.0 68 76 ●19.7 2.5)

早稲田
総合(90 54 3.8 0.9 1.1 60 68 ●12.1 1.8)

同志社
総合(89 70 4.1 1.1 2.3 77 88 ●10.6 0.5)

上智
経済学部(− − 0.3 − − 59 96 ●19.5 −)
962大学への名無しさん:2005/10/05(水) 21:36:08 ID:3A2jJ4Vy0
AERA No.35 2003年 8/18-25 合併特大号より

(左から進路把握率 民間企業就職率 公務員就職率 教員就職率 その他 総合就職率 把握就職率 ●人気企業就職率 マスコミ就職率)  :経済系

東京
経済学部(85 68 11 0 0.3 80 96 ●32.9 3.4)

神戸
経済学部(100 68 8.7 1 0.3 78 78 ●21.1 0.7)

名古屋
経済学部(99 61 17.8 0.9 0 80 81 ●16 2.3)

九州
経済(91 57 11 0 8.5 77 85 ●16.3 0)

大阪市立
経済学部(100 68 9.4 0 0 78 78 ●10.6 0)

横浜国立
経済学部(100 61 6.6 0 − 68 68 ●9.1 1.6)

横浜市立
商学部(69 63 2.9 0 2.1 68 99 ●7.5 0.3)

筑波
社会学類(100 54 4.4 0 − 58 58 ●5.5 1.1)
963大学への名無しさん:2005/10/06(木) 00:08:38 ID:D72ah8xv0
筑波のオープンとか実戦みたいな、大学別模試ってないの???
964大学への名無しさん:2005/10/06(木) 00:20:09 ID:rnN2U1Vy0
河合か代ゼミのどっちかにあったような・・・。
965大学への名無しさん:2005/10/06(木) 00:24:56 ID:ya8STDOn0
>>953
Cなら別によくね?と思ってしまった
966大学への名無しさん:2005/10/06(木) 00:35:00 ID:upE/CaD10
【日本国のしくみ】
   ∧_∧
 (・∀・ ) 東大・京大・一橋・東工・阪大 様
  ⊂    \
   (⌒__)ブリッ
  (_)  人
      (__) 東大・京大・一橋・東工・阪大 様のウンコ
      (___)   東北大・名大・九大・筑波 殿 
     (・∀・ ) 
     ⊂    \
      (⌒__)ブリッ
     (_)  人
         (__)  東北大・名大・九大・筑波 殿のウンコ
         (___)   北大・神戸・首都・横国・千葉 クン
        (・∀・ )
        ⊂    \
         (⌒__)ブリッ
        (_)  人
            (__)  北大・神戸・首都・横国・千葉 クンのウンコ
            (___)    早稲田・慶応・金沢・岡山・広島
           ( ・д・ ;)
           ⊂    \
            (⌒__)ブリッ
           (_)  人
               (__)
               (___) 早稲田・慶応・金沢・岡山・広島 のウンコ
              ( ´д` ;)  上智・理科・マーチ・関関同立
              ⊂    \
               (⌒__)ブリッ
              (_)  人
                  (__)上智・理科・マーチ・関関同立 のウンコ
                  (___)  残り全部
967大学への名無しさん:2005/10/06(木) 01:03:53 ID:I73+07CR0
881 名前:名無しに変わりましてモナーを取り返します[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 16:24:35 ID:gLkVUHyK
文春の退蔵記事、読んできた。

「初体験は診察台で歯科助手と?」とか
「(大学の女子寮に通っていて)相手の子の彼氏とニアミスしたときは
階段のところに隠れてた」とか
お馬鹿話し満載でした

テニス推薦で、大学進学決めた後のい練習もしないでぶくぶく太り
進学後の対抗試合ではチームメイトも応援したくなくなるような
不様なプレーだったとか。その後は失踪したり、
復帰してもすぐにやめたりとかのあまりにも期待外れの行動が大学上層部でも
「なんで、あんなやつ採ったのだ」と問題になって
次年度から男子テニスの推薦枠はなくなったそうな。
大学関係者も、今回の騒動には苦虫噛み潰してるかもね。

自民党の公募制度もなくなるかもね。
968大学への名無しさん:2005/10/06(木) 01:21:09 ID:VS7rPxeX0
>>967
文春は結構誇張記事多いからなぁ…。
いくつかは本当だと俺も思うけど。本当の所はどうなんだろうねぇ?
969大学への名無しさん:2005/10/06(木) 12:05:59 ID:wzSGVNSV0
死ねよ。基地外凶漢。あんなゴミ論文なんか書いて威張るなよ。
お前なんか癌になって死ねよ。葬式もぶち壊してやりたい。
死ねよ。基地外凶漢。あんなゴミ論文なんか書いて威張るなよ。
お前なんか癌になって死ねよ。葬式もぶち壊してやりたい。
死ねよ。基地外凶漢。あんなゴミ論文なんか書いて威張るなよ。
お前なんか癌になって死ねよ。葬式もぶち壊してやりたい。
死ねよ。基地外凶漢。あんなゴミ論文なんか書いて威張るなよ。
お前なんか癌になって死ねよ。葬式もぶち壊してやりたい。
死ねよ。基地外凶漢。あんなゴミ論文なんか書いて威張るなよ。
お前なんか癌になって死ねよ。葬式もぶち壊してやりたい。
死ねよ。基地外凶漢。あんなゴミ論文なんか書いて威張るなよ。
お前なんか癌になって死ねよ。葬式もぶち壊してやりたい。
死ねよ。基地外凶漢。あんなゴミ論文なんか書いて威張るなよ。
お前なんか癌になって死ねよ。葬式もぶち壊してやりたい。
死ねよ。基地外凶漢。あんなゴミ論文なんか書いて威張るなよ。
お前なんか癌になって死ねよ。葬式もぶち壊してやりたい。
死ねよ。基地外凶漢。あんなゴミ論文なんか書いて威張るなよ。
お前なんか癌になって死ねよ。葬式もぶち壊してやりたい。
970大学への名無しさん:2005/10/06(木) 14:35:04 ID:w78dQxyn0
ていうか文春で良かったと思わなくては
971大学への名無しさん:2005/10/06(木) 15:04:06 ID:BFzSY4jQ0
情報を受けようと思ってるのですが
何処の大学でも情報科の人たちは所謂「オタク」が多いと聞いたのですが
筑波大も例に漏れずそうなのでしょうか。。。?
972大学への名無しさん:2005/10/06(木) 15:07:15 ID:QMScChge0
多いけどそうじゃないやつもいるよ
ヲタクでもオタクじゃないトークを普通に出来るやつもごまんといるよ
所謂TVで取り上げられるようなわかりやすいやつはそうそういないから
973大学への名無しさん:2005/10/06(木) 16:16:33 ID:psE71aUPO
>>971
俺も同じことが気になってた。
先輩の話によるとやっぱり情報系はオタクが多いらしいし、筑波大もそうらしいね…。
アニメ・ゲームの話とかまったくついていけないんだよなぁorz
974大学への名無しさん:2005/10/06(木) 17:50:46 ID:TUWoiJzA0
>>973
情報の有志(?)が出してる学類誌には、
ヲタク系・←を嫌ってる系・どちらにも属さない系、の3つに分かれるとか書いてあった。
私は女だから分からないが。女は少ないから大抵1つのグループでまとまる。
アニメゲームの話が分からないからって孤立する事は絶対無いと思われ。
975たっく ◆f5.J.Z1J8s :2005/10/06(木) 18:29:02 ID:yp7vdR920
その学類誌の中の人が来ましたよ。
976大学への名無しさん:2005/10/06(木) 20:20:47 ID:BFzSY4jQ0
筑波大のパンフレットの各学類紹介の写真って、数年前のものなんですか?
977大学への名無しさん:2005/10/06(木) 20:24:50 ID:SZngr2jD0
去年だったか某画像掲示板で偏差値の高い大学ほどオタが少なくなるっていう話したな
それとは別でF大と公立と有名私立の中の人の話だとどれも一定割合いる感じ
服装に気を遣わない=オタでもないからよくわからんが
978大学への名無しさん:2005/10/07(金) 00:55:13 ID:WN8CmU+70
>>973
アニメ・ゲームだけしか話せない奴を探すほうが難しいと思う
そういう話題になったらスルーすればいいだけ
979大学への名無しさん
偏差値高い学校ほどオタクって多いもんじゃないの?

とりあえずうちの県の学校はそうだったんだけど。
アニメ・ゲームに限らず、ハロヲタとか声優ヲタとか色々いたなぁ