俺が今から世界史Bを独学でやろうとしている件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
地歴とって無かったわけだが
2○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/08/01(月) 19:24:57 ID:BSjSQe8Y0
がんばれ
3´・ω・ ◆yhJR.EEczI :2005/08/01(月) 19:39:31 ID:DpGW2NmKO
>>1
俺も独学で世界史を勉強している件。
参考書とかは何使ってる?
4大学への名無しさん:2005/08/01(月) 19:40:52 ID:TSd4IrCQO
>>3青木の世界史実況
5´・ω・ ◆yhJR.EEczI :2005/08/01(月) 19:44:37 ID:DpGW2NmKO
>>4
俺もそれ1巻だけ持ってるけど、挫折したw

俺は
教科書×50テーマ×100題×世界史論述
が最強だと思う
61:2005/08/01(月) 20:03:53 ID:Qvl1hcC20
俺がやっぱりやめようとしている件
7大学への名無しさん:2005/08/01(月) 20:05:32 ID:kDIGCGjeO
んじゃこのスレ終了な。
8大学への名無しさん:2005/08/01(月) 20:27:50 ID:TSd4IrCQO
志望校に因る。センターのみ??
9大学への名無しさん:2005/08/01(月) 20:30:09 ID:YeVlZJrV0
俺も独学だな.センターで使うだけだ.
詳説世界史っての読んでる
山川の教科書をネットで買ったけど,妙にまとまりすぎていて,
逆にわかりにくい.
10大学への名無しさん:2005/08/01(月) 20:36:21 ID:KEqCgg3sO
代ゼミの佐藤幸夫の授業うけるのがてっとりばやい
11大学への名無しさん:2005/08/01(月) 20:53:10 ID:rJt9+ubxO
>>1
マジャパヒト王国のとこだけ100回やってたらセンター8割は軽くいくよ
12大学への名無しさん:2005/08/01(月) 20:54:39 ID:v3Hu9n3F0
>>11
そこらへんのページの近くにアニミズムとかのってるきがする 俺の教科書なら
13大学への名無しさん:2005/08/01(月) 20:55:14 ID:qo/sFSyLO
>11 一人でやってろ
14大学への名無しさん:2005/08/02(火) 00:43:21 ID:yeFgXGnaO
講義本→演習→一問一答
15大学への名無しさん:2005/08/02(火) 00:51:07 ID:Sxa7gPbNO
質問させて下さい。
今、チャート世界史を使っているのですが
やっぱり詳説世界史Bのほうが良いですかね?
16大学への名無しさん:2005/08/02(火) 15:42:45 ID:yeFgXGnaO
俺は代ゼミの佐藤の授業受けてるから佐藤以外の参考書のことはあんま分からない↓
17wataru:2005/08/02(火) 16:02:48 ID:cHNVANyq0
こんちわ。俺も世界史Bやってるけどぜんぜん無理
18大学への名無しさん:2005/08/02(火) 16:05:13 ID:fHmNQtPoO
日本史にすれば?
19大学への名無しさん:2005/08/02(火) 21:25:48 ID:kDtGH6HUO
世界史は荒巻がいいよ。
中国史ないとかたまにマニアックな単語あるとか欠点あるけど。

地図が多いし、それぞれ出来事の原因を詳しく書いてる。
20大学への名無しさん:2005/08/03(水) 00:40:44 ID:Q6rQBT1P0
世界史って相当効率悪くない?俺もセンターのために教科書中心に勉強始めたけどセンター問題とかやってみるとマジ意味不明
21大学への名無しさん:2005/08/04(木) 21:24:47 ID:H8e8H+6oO
センターの過去問で勉強というテもある。
10年分ぐらいやればそこそこの点はとれそう。
22大学への名無しさん:2005/08/04(木) 21:30:03 ID:vllHTOtV0
俺が今から数3C、化学TU、生物TUを独学でやろうとしている件
23大学への名無しさん:2005/08/04(木) 21:34:11 ID:HsQEeXG5O
世界史なんてとってないのに、友達の世界史の問題集みせてもらったら、
アフリカ史とラテンアメリカ史だけ8割判った件。
24大学への名無しさん:2005/08/04(木) 21:36:22 ID:rFzc4IeO0
>>1
世界史B用語集は絶対使えと
河合生より
25大学への名無しさん:2005/08/04(木) 21:36:24 ID:H8e8H+6oO
>22

仲間だ…やっと見つけた……

おれは生物化学じゃなくて物理化学だが。
26大学への名無しさん:2005/08/04(木) 21:37:00 ID:vllHTOtV0
>>25
まぁ高3から理転して医学部狙うバカだから。
27:2005/08/04(木) 21:37:24 ID:mM2u5sai0
俺が再びやろうと決心した件
28大学への名無しさん:2005/08/04(木) 21:41:33 ID:H8e8H+6oO
>26
医学部はキツいなぁ…大学によるが。

お互いがんばりましょ。

>27
やってなかったのかよ。
ナビゲーターか実況中継を
一巻だけでいいからすぐ買ってきて読みなさい。
29大学への名無しさん:2005/08/04(木) 21:44:12 ID:vllHTOtV0
>>28
おぅ、あんたもな。

>>27
俺も実況中継はおすすめだ。ナビゲーターでもいいと思う。
30大学への名無しさん:2005/08/04(木) 21:44:52 ID:mM2u5sai0
世界史オタクの俺は世界史には自信がある。漫画のかわりに世界史の教科書を読んでいる。
秋からの追い込みで間に合わす。
31大学への名無しさん:2005/08/04(木) 21:48:43 ID:H8e8H+6oO
>1
世界史って論述いるの?

>30
ちょっとうらやましい。

しかし三国志の小説版やナポレオンの伝記(≠マンガ)を学校から借りてくるうちの弟にはかなわない。

まだ小3なのに…おれより天皇の名前知ってるよ…
32大学への名無しさん:2005/08/04(木) 21:55:18 ID:mM2u5sai0
ちなみに世界史の教科書は落し物からパクってきたw
33大学への名無しさん:2005/08/04(木) 22:14:51 ID:7WUBIRFv0
世界史は無理だと思うよ、さすがに。地理やれ地理。
34大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:48:17 ID:vAkO+zRc0
いや、むりじゃない。
山川の書き込み教科書という非常に便利なアイテムがある。
俺は学校の授業があまりにも…だったので何か他に世界史学習の中心となる一冊を
求めた。友達が使ってるのを見てそれを買ってみたんだが、基礎を学ぶには
一番イイ。何といっても、赤やオレンジのペンで書き込めばそのまま赤シート
で隠して覚えることができる。用語集で知識の整理・補完を同時に行えば世界史を
習ったヤツ並みの力はつく。ただし、定着にはそれなりの時間が必要だけどね。
35大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:00:32 ID:MqviCrfF0
>>33
同意。暗記量3分の1の地理もしくは政経にすべき。
36espgaluda@もう一年 ◆3qjiX6plj2 :2005/08/08(月) 01:06:36 ID:UyRNNDSI0
はじめに世界史をやるなら

スピードマスター 世界史問題集 (山川出版)
世界史B用語頻出問題総演習 (桐原書店)
一問一答 世界史B問題集 (山川出版)

これらがいいと思います。
理由は、世界史の基本用語をもれなく網羅しているからです。
特に、スピードマスター 世界史問題集は非常に薄いのでやる気が出ます。
私としては、世界史の勉強は用語を覚えるのが先で
それまではいくら教科書を読んでも意味がないと思います。
用語覚えてない状態で世界史の教科書読んでも
あまりよく定着しないと思うのですがいかが?
37大学への名無しさん:2005/08/10(水) 07:52:16 ID:IaHZdGYw0
age 俺も8月から世界史始めた
38:2005/08/10(水) 12:14:47 ID:0vNQC1cs0
さっきセンターの過去問やったらいきなり78だったよ。
世界史なんてちょろいちょろい♪
39大学への名無しさん:2005/08/10(水) 18:55:27 ID:ej8Yw8LkO
今日から始めますた
40大学への名無しさん:2005/08/10(水) 19:00:11 ID:tufLnsmZ0
歴史全くわからんからとりあえず漫画読んでる
漫画でも読むの結構きつい・・・
みんなよくあんなにいっぱい覚えられるね
41大学への名無しさん:2005/08/10(水) 19:08:07 ID:CWuAORpo0
世界史は一ヶ月でセンター八割レベルにはできるぞい。まぁ集中してやれねばいずれにしても駄目だが。
てか夏前に地歴に時間を割くのはナンセンス。どう考えても受験前に忘れるだろ。私文なら夏前は英国
に大量に時間を費やして夏後に一気に暗記系をやるというのが受験の常識。だから早慶レベルでも今地
歴やってなくても大丈夫。実際俺はそれで早稲田受かった。要はあんたの努力次第。
42大学への名無しさん:2005/08/10(水) 19:11:01 ID:131+fsOH0
んなわけないだろ・・・。

浪人がどれだけ先行投資あると思ってんだよ。
まず、基礎中の基礎はやっとく必要がある。
43大学への名無しさん:2005/08/10(水) 19:25:02 ID:VwhAuq8KO
オレの学校の担任が理系の東大出なんだが、世界史は直前2週間前にやったらしい。で世界史はほぼ完成したもののほかが疎かになって1浪したらしいw世界史なんてまじでやればそんなもんらしい
44大学への名無しさん:2005/08/10(水) 19:26:59 ID:VwhAuq8KO
>>43センターのはなしだお(^ω^)
45大学への名無しさん:2005/08/10(水) 22:07:36 ID:IaHZdGYw0
初学から東大論述までひきあげるのに半年で足りるかね?今春秋時代ぽ。
46大学への名無しさん:2005/08/11(木) 16:11:03 ID:ap+P6eM00
英語はどれだけ難しいったって実際にある文章を引っ張ってくるわけだから
自然と難易度にも制限がかかるよね。ある講師曰く「五歳児でも操れるもの」なんだから

数学も難易度を上げれば上げるほど、ただ単に平均点が下がるだけだから
ちゃんとした論理的能力があれば解けるものを出す

でも世界史ってのは、知らなきゃどうにもならない癖に知ってれば絶対に点がもらえる教科だから
「どこまで勉強したか」の程度がモロに出るんだよね
だから細かい事項や引っ掛けを際限なく作ることができる。一番厄介な教科かも
47大学への名無しさん:2005/08/11(木) 19:15:50 ID:AYPfb3OP0
>>46
そりゃモロに逆だ罠。
英語と数学はやった時間と内容が全てだ罠。
地歴公民理科なんてのは早い話にわか勉強でもなんとかなる罠。
48大学への名無しさん:2005/08/11(木) 23:08:27 ID:ap+P6eM00
>>47
いや、国英を一年通して重視しなければいけないのは受験生として常識
俺が言いたいのは、世界史は「にわかでもなんとかなる」と思われてる教科だからこそ
難しくしようと思えばどれだけでもできるし、する価値もある教科、って話
49大学への名無しさん:2005/08/12(金) 10:52:06 ID:GK5/ZtQF0
暗記科目は二学期から追い込みかければ絶対間に合うと思ってるのはおれだけですかそうですか。
50大学への名無しさん:2005/08/12(金) 16:33:05 ID:53V+FeAR0
青木世界史の1巻の途中までしか終わってない
51大学への名無しさん:2005/08/14(日) 22:24:43 ID:QLAKQcrQ0
>>41を信じて明日から世界史開始。
52大学への名無しさん:2005/08/15(月) 07:22:23 ID:EuW2J2AT0
俺が行ってる予備校の講師で、センター一週間前から勉強して8割とった
人がいる。
他の教科はボロボロだったらしいからお勧めしないって言ってたが。
…本当かどうかは知らない。
53大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:16:54 ID:f4cUDsjy0
なんで世界史なんて時間かかるし暗記量も膨大だしたくさんの地域がある故に横のつながりが
把握するのが難しい教科選ぶの?無理無理。7割も行かないでしょう。今からの独学じゃ。
おとなしく政経と地理やればいいじゃん。
54大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:21:14 ID:Devx/bKyO
短期間でやろうとして中世位で妥協。
でもやったとこしか出なかったら8割くらい取れたってのは極稀にある話し。
本当に短期間でやる人は運に頼るしかないよな。とてもじゃないが1週間やそこらで8割取れる教科でないよ。
55大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:28:03 ID:/GD1fWIH0
>>45
第一問で合格答案を作れるレベルまで
引き上げるっていうのは厳しいだろうが
第二問・第三問で満点近くまで取るのは可能だと思う
とにかく第一問は文字通り「世界史」の問題だから難しい
56大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:37:05 ID:E5RhZjtS0
sage
57大学への名無しさん:2005/08/27(土) 15:49:08 ID:aFrKIwKS0
age
58大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:28:51 ID:DIbYtgngO
世界史の名前が覚えにくいのは俺だけか?
59大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:31:29 ID:PzThDHZ70
そのうち慣れるよ
60大学への名無しさん:2005/08/28(日) 21:21:38 ID:4sFA+Onx0
古代ローマ文化はきついな
61大学への名無しさん:2005/08/30(火) 13:33:11 ID:GXeay/Hs0
中国史とイスラム史は自信ないけど、世界史は結構簡単に覚えられる教科
だし、日本史みたいに深く覚えなくて良くて、地理と違って覚えれば点が取れる
から世界史が一番良いね

>>60
古代ローマ文化ってメチャメチャ簡単なとこじゃん?
62大学への名無しさん:2005/08/30(火) 13:49:21 ID:8p+q9JsK0
というか世界史は独学の方が勉強しやすいよ
まあ勉強法は重要だけどね
63大学への名無しさん:2005/08/30(火) 13:51:50 ID:Mqsa8jHl0
世界史をセンターで使うなら現社とか政経にしといた方が
いいと思うよ
64大学への名無しさん:2005/08/30(火) 15:47:29 ID:dLqRhJzEO
独学はきついな…。
俺は予備校の講師のしゃべくりで興味もてたから偏差値60越えできたけど、独学では無理だったろう。
65大学への名無しさん:2005/08/30(火) 16:08:15 ID:Xw39Aig10
わからなくてもいいから一日教科書20p読め
死ぬ気でやれば二十日間で終わる
66大学への名無しさん:2005/08/30(火) 16:08:24 ID:djTT+4t20
世界史Bが、この前13点だったんですけど…どうすれば
基本的には、プリントを覚えれば平気なんですけど・・・
67大学への名無しさん:2005/08/30(火) 19:20:46 ID:6ykahVbQ0
俺は独学で偏差42→70まで上がったよ…
要は覚え方の問題だね。自分が分かるように解釈すれば
頭に入りやすいし、勝手な解釈でもセンターは十分OKw
記述はポツポツ間違えたりするけど…
68大学への名無しさん:2005/09/01(木) 19:09:49 ID:DszwqyH00
>>64
独学でいけると思うが。学校のテストで100狙うつもりで必死に勉強するべし。
問題集をレベル別に3、4冊買って3回ずつやれば95はいけるでしょう。
学校のテストでそれくらいキープしとけば模試で偏差値は70以上はいける。
問題をひたすら解く。解からんかったら調べる。答え見て妥協しちゃだめぽ。
69大学への名無しさん:2005/09/01(木) 21:03:42 ID:IflYkMA90
俺は大検生で世界史1日20分くらいしてたら2ヶ月で偏差値60超えたよ。
要領よくまとまったものでやるといい。
70大学への名無しさん:2005/09/02(金) 01:21:09 ID:dzAm61jWO
>>68ノート系はいらない?
71大学への名無しさん:2005/09/02(金) 01:23:12 ID:t4HS9qW30
教科書読んで、山川のセンター試験への道をやればいいと思う。
センター試験への道はちゃんと間違いの選択肢も分析すること。
72大学への名無しさん:2005/09/05(月) 09:53:50 ID:GgUd4I1AO
>>69
それはお前がネ申だからだろ(;´∀`)
ただ要領よくやりゃ短期間で上がるとかいう話は聞くね。

そんな俺は代ゼミ偏差値50〜55近辺な訳だがorz
世界史嫌いだけど頑張らなきゃ…
73大学への名無しさん:2005/09/07(水) 22:17:52 ID:Nr9hezVm0
がんばるか!おれもやばいんだ
74大学への名無しさん:2005/09/09(金) 01:35:30 ID:3SDD8+8V0
>>45
とりあえずルネサンス後から先にやれ。
古代中世ははっきし言ってムズいから申し訳程度でいいよ。
あとは英語しときな。
75大学への名無しさん:2005/09/09(金) 13:05:06 ID:jsnvM+CiO
世界史偏差値40代の俺は
とりあえず一問一答を教科書と合わせて進めて行こうと思うがどうだろう

意味あるかな?
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:57:00 ID:PZjfE0ERO
あげ
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:06:57 ID:UktGwnwO0

はっきり言って、今から世界史始めるのはキツすぎると思うよ。
俺は実際授業で飛ばしたところを勉強すると、やっぱり覚えにくい。
高2から授業でやって、定期テストで毎回80点以上(俺)取った所を
2週目するときとでは全然覚えやすさが違うんだ。

今からやったら1ヶ月で足りないから。絶対。
山川の教科書を1日10ページやったにしても38日掛かる。しかも1週しただけで覚えてるほど簡単じゃないし。
それに世界史だけずっとやってるって言う訳にもいかないだろ。

現社、政経にしとけ。
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:18 ID:HAwsfwZg0
だいたい、カタカナってやつは覚えた先から消えていく
79:2005/09/11(日) 20:07:49 ID:tZb47lFh0
>>77
そうか?
俺なんて始めてから数週間で過去問ほぼ満点取れるようになったよ。
俺はもともと歴史好きだからその積み重ねだな。
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:09:03 ID:UktGwnwO0
>>79
お前は神なだけだろ。
うらやましいっ。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:30 ID:uPGf33KIO
教科書は1日10ページよりも1日30ページで一週間がいいとオモ
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:00 ID:UktGwnwO0
>>81
無理だろ。まず実際に読んで見てから言え。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:42 ID:sPo1ESC3O
最初のオリエントとか辺りが1番難しいよ
84大学への名無しさん:2005/09/12(月) 00:09:27 ID:zKR9DFhKO
>>821日50ページよんでるけど…;
まぁ初学者じゃないんだけどね
にしても10ページしか読めないってやばくない?
85大学への名無しさん:2005/09/12(月) 00:20:23 ID:IkuD6MxSO
1日あまりに進めすぎると
その時間が無駄。頭になんも残らない。
86大学への名無しさん:2005/09/12(月) 00:32:59 ID:zKR9DFhKO
進めて反復したほうがいいよ

1日10ページよんでるあいだに3周できるじゃん
87大学への名無しさん:2005/09/12(月) 00:44:04 ID:jlgrQ3FB0
近代史って興味ないと覚えられんな。


昔はよかった・・・・・・・・・・・・・
アンシャンレジーム!!!!!
88大学への名無しさん:2005/09/12(月) 00:47:42 ID:ik/G8XKP0
教科書から読み始めるからいかんのだ。あんなの最低限しか書いてなくて初学者にわかりづらすぎ。
実況中継かナビを一通りよんでから、教科書を読みこめばいい。
俺は1週間でヨーロッパの古代〜ルネサンスまでほぼ完璧になったぞ。
ナビでいうと1巻を1週間。これ繰り返す。
89栄光 ◆Lms90zM1k. :2005/09/12(月) 18:33:01 ID:I5WH9zff0
僕は、世界史は実況中継のみで勉強しようと思っています。
実況中継だけじゃもの足りないんですかね?
90大学への名無しさん:2005/09/12(月) 18:34:26 ID:IkuD6MxSO
畠山爽快講義が一番だとおもう
91大学への名無しさん:2005/09/12(月) 18:44:54 ID:15z0hx2y0
世界史Bは暗記量が多いそうなので日本史Bか地理Bにしようかと思います。
日本史は美女先生に教えてもらってたので捨てがたいんですが興味ないので
地理Bでいこうと思います。で1問1問方式のいい参考書ないですかね?
92大学への名無しさん:2005/09/12(月) 19:30:25 ID:61uj7qqV0
世界史は今から初めても間に合うよ私立文系(マーチ・上智くらいまで)なら。
佐藤幸夫の参考書使うのを勧める、、俺もやっててイイと思うから。
でも国公立は間に合わないんじゃないか?
93大学への名無しさん:2005/09/18(日) 05:26:21 ID:PSf1dzfi0
age
94大学への名無しさん:2005/09/18(日) 20:10:51 ID:piZZKKsk0
がんばって
間に合わせてやる
95大学への名無しさん:2005/09/18(日) 20:23:53 ID:iJlsXhGB0
今から世界史やろうと思いましたが
センターでしか使わないのでやめることにしました。
ヘタレなんで現社に逃げまつ
96大学への名無しさん:2005/09/18(日) 22:07:07 ID:QcQha63r0
>>95
ヘタレでもなんでもない。満点近くを狙わない限りそれが普通の考え。
もしくは地理かな。
97大学への名無しさん:2005/09/18(日) 22:41:17 ID:iJlsXhGB0
地理?
現社か倫理で悩んだことはあったけどなぁ。
98大学への名無しさん:2005/09/19(月) 08:33:12 ID:n851jvYv0
Aやれよ
99大学への名無しさん:2005/09/19(月) 08:35:11 ID:t4VJIf7r0
世界史なんて一般常識だけで余裕でわかるよな。
100大学への名無しさん:2005/09/19(月) 08:49:55 ID:0Z1AvVIWO
世界史は
上智・センター⇒○×
私大⇒空欄補充
国立⇒分野別の要約。



んで、常識で解けるとかパピコってる椰子は常識じゃない常識か1割しか理解してないと思われ。

ノインウラって何ですか?とかネコU世は何した奴?明代では中央に五軍都督府と地方に都指揮使を設置しましたよね!?

なんてそこらへんのオッサン百人に聞いてどれだけの人が分かるかって話だ。

国立でも私大でも今なら間に合う。。。
101大学への名無しさん:2005/09/19(月) 10:42:51 ID:PRJMph0O0
おれは英語と国語の偏差値が65以上あったのに
世界史の偏差値が40だったために
國學院しかうからなかった。
世界史なんて嫌いだ。
ああ・・日本史にしておけばよかった
102大学への名無しさん:2005/09/19(月) 13:20:39 ID:TDn6HoveO
おれも世界史独学で頑張る。
京大文学部志望で、センターで世界史やるわ
103大学への名無しさん:2005/09/23(金) 20:35:25 ID:C6LqIuvtO
101
世界史の配点が少ないとこ受けりゃよかったのに慶應経済とかSFCとか
法政にも中央にも世界史ないとこあったのに
國學院<法政<中央
104大学への名無しさん:2005/09/28(水) 03:55:45 ID:XzNMVlmI0
 
105大学への名無しさん:2005/09/30(金) 06:18:35 ID:LwGqQfUI0
>>22はどうなったんだろう
106大学への名無しさん:2005/10/02(日) 03:25:23 ID:U00SUQs30
 
107大学への名無しさん:2005/10/06(木) 17:00:30 ID:3SNk6tBUO
大丈夫だ、おれ独学だけど偏差値80いったからww
108大学への名無しさん:2005/10/06(木) 22:29:01 ID:UntAP1UZ0
>>107
詳しく
109大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:04:06 ID:h5qYgxSwO
俺も世界史独学だけど・・・河合の記述模試で70いってたよ
110大学への名無しさん:2005/10/08(土) 07:09:47 ID:546Bn+qH0
世界史は暗記だから、予備校の授業とる必要なくないか?
予備校の授業受けたことないからわからんが…
111107:2005/10/08(土) 13:11:32 ID:AToXpyK8O
あくまで世界史に興味があることを前提に話すと
まず、ナビでも青木でも教科書でもいいから、流れがつかめるのを読む
次に一問一答で用語を完璧に暗記。
最後に佐藤の問題集でもやってりゃ60は絶対に行く。
これでおれは全統記述で78いった
112大学への名無しさん:2005/10/08(土) 13:18:26 ID:tlj6glw70
いてうか公民のほうが簡単じゃないか。そっちの事情は知らんが・・
113大学への名無しさん:2005/10/08(土) 22:24:25 ID:pbUokYxW0
ぁ〜まだ詳説90ページぐらいしかやってないんだけどw
がんばろう
114大学への名無しさん:2005/10/10(月) 11:24:53 ID:jXicWf8qO
俺が今から世界史B、日本史B、政経、現代文、漢文、古文、数I、A、II、B、地学を独学でやろうとしている件
115大学への名無しさん:2005/10/13(木) 22:31:14 ID:rvhl8QAa0
面白い+詳説ノート
116大学への名無しさん:2005/10/15(土) 12:42:47 ID:KujE1v9X0
世界史は独学が一番だよ。
授業受けてもノートまとめるのに時間かかるし、結局は効率悪い。
授業受けるメリットは世界史に興味を持てることくらいじゃないか???

俺は4月から世界史の授業を単科でとってたけどあまりに時間食うわりに覚えられないから
4〜5回目くらいまで受けてみて切った。

4月までは偏差値29とかだったけど、独学で始めたら3,4ヶ月で偏差値70いった。
(もちろん毎日世界史の勉強時間を6〜7時間かけたりしたけど・・・)
世界史は基本的な流れと用語を覚えれば確実に得点になる科目だから、
英語や国語なんかと比べて簡単な科目だと思う。
模試だって全体的に見て簡単な問題しか出ないしな

流れがわからなくて教科書見るのも苦痛な人は実況中継から始めるとわりとすんなり入れるよ
117大学への名無しさん:2005/10/15(土) 16:11:21 ID:3OjyPTSG0
英語と国語は終わるからせかいしを死ぬ気で逝く
118大学への名無しさん:2005/10/16(日) 01:49:48 ID:yiByLTdF0
age
119大学への名無しさん:2005/10/16(日) 15:29:02 ID:mVR1mZQx0
教科書参考書を参考にして適当な流れをノートにまとめて独学してる
理系センター世界史のわたしは正解??
センター限定のとっておきの勉強方法ってありませんか・・・?
120大学への名無しさん:2005/10/16(日) 15:34:07 ID:ZUQxrqdl0
>>119

マジレスすると理系センター限定なら、
世界史・日本史以外の地理、現社、倫理などの科目に変えた方がいいと思う。
通史が終わっていて、模試や過去問で世界史を毎回8割9割取れるのなら別だがね

どうしても世界史で受けたいのなら教科書までの内容を完璧に抑えるのが一番
121大学への名無しさん:2005/10/20(木) 03:35:26 ID:kB55Jv3TO
今から世界史を本気でやります!
今までNO勉だったんで死ぬ気でやります!

世界史が得意なみなさんのスーパーセットを教えて下さい!マジお願いします
122チラシ裏:2005/10/20(木) 03:52:22 ID:pNuvigo+0
去年の俺か?w

去年9月からやりはじめる。それまで、模試では素点は1桁、偏差値は20ぐらい。
高校に行ってなかったので(中卒)、なんつーか単語の発声を聞きたくなる。
10月下旬から代ゼミサテラインで佐藤幸夫の講座をとる。
それからセンターのころまで1日7時間ぐらい世界史にかける。

必死にくらいついていく。暗記しすぎで頭が狂いだす。
得意だった英語の偏差値が70から55へw 私生活でボケた言動w
本番。早計上以外では、合格者平均は超えていたと思う。

最後の模試も変わらずの成績だったが、今年は4月からコンスタントに
70超えるようになった。
佐藤幸夫が神ってわけじゃないが、自分を追い込むノルマにできたのがよかった。
1日2〜3コマやるって追い込んでとにかく破滅的にやりまくったw
123大学への名無しさん:2005/10/20(木) 14:11:14 ID:kB55Jv3TO
だれか〜
124大学への名無しさん:2005/10/20(木) 14:43:40 ID:SAzQejrQ0
>>123

山川教科書(詳説世界史)と実力をつける100題(Z会)だけをやれ。
これをこなせば君の志望校は世界史に関しては99%大丈夫。

使うのは上記2冊のみ。
教科書の使い方は線を引いて流れを掴み何度も読んでひたすら暗記。
実力をつける100題は何度も繰り返してやってね。2〜3週くらいじゃまだまだ甘い。
この2冊以外の本には絶対に手を出すな。

わかったら、大きめの本屋に直行。今日からパソコンは封印してひたすらガンガレ。
ちなみに教科書は詳説世界史じゃなくても、自分の持っている教科書があればそれでおk

実力をつける100題(Z会)は大きい本屋以外にはほとんど置いてなかったりするから
ネットで注文するとよろし
「学参ドットコム」で買えるよ。後、詳説世界史は山川のサイトで注文すればすぐに来るから。


もし、世界史やってみてやっぱり世界史無理って思ったら世界史は諦めた方がいい。
世界史選ぶ人は少ないけど、世界史できる人はうじゃうじゃいるから。
みんな模試でもマーチ志望の人でも80〜90点は余裕で取ってるよ。
まあ本気でやりゃぁ大丈夫。頑張ってね。
125大学への名無しさん:2005/10/20(木) 14:46:35 ID:yyVLjkxY0
おれはセンター世界史Aを無弁から1ヶ月と三週間で92点に達した唯一神
126大学への名無しさん:2005/10/20(木) 14:57:17 ID:E7JijktFO
たしかに100題は2〜3周じゃ甘い

俺は6周め☆
127大学への名無しさん:2005/10/20(木) 18:39:48 ID:kB55Jv3TO
>>124
調べてみたんですが
2001年出版の増版2部でいいんでしょうか?
128大学への名無しさん:2005/10/20(木) 20:20:01 ID:SAzQejrQ0
>>127

うん
129大学への名無しさん:2005/10/20(木) 21:39:19 ID:Muw/eDpl0
100題ってちょっとマニアックじゃね?
そんな俺は、合格県突破ゼミ→100題→河合塾テーマ史
130大学への名無しさん:2005/10/20(木) 21:46:15 ID:z7RyuOWg0
山川の用語集が挙げられてない件について
131大学への名無しさん:2005/10/21(金) 00:07:18 ID:ow237tgV0
まぁ今からじゃ普通の参考書やっても絶対間に合わないと思う
100題やるくらいの根性ないと、

世界史は覚えてりゃ問題を解くのは楽な科目だけど
勉強するのが大変な科目だよな
132大学への名無しさん:2005/10/21(金) 01:06:31 ID:UqZ6mtP2O
>>131
間に合わないとか言わないで
133大学への名無しさん:2005/10/21(金) 01:17:40 ID:Tnt5ODJ90
>>132
間に合うとしても、他の教科はどうする?
明らかに、負担に対するリターンが少ないとおもうが・・。
134大学への名無しさん:2005/10/21(金) 01:53:35 ID:UqZ6mtP2O
>>133
現時点で英・現が60あればなんとかなる
135大学への名無しさん:2005/10/21(金) 07:19:30 ID:UqZ6mtP2O
てか基本的なコト聞くけど、みんなどうやって暗記してる?
教科書は読み込めばいいけど、参考書は?
136大学への名無しさん:2005/10/21(金) 07:20:58 ID:LLt0ID6d0
>>135
教科書(山川)と用語集(山川)を暗記するだけで偏差値(ryは逝く
137大学への名無しさん:2005/10/21(金) 07:22:59 ID:UqZ6mtP2O
>>136
暗記の仕方は?
読む?書く?
138大学への名無しさん:2005/10/21(金) 07:33:01 ID:LLt0ID6d0
なんだか、マジっぽいな。俺は進学校在籍してたけど、問題集とかは全然やんなかったよ。
教科書・用語集と先生(早稲田法学部卒)が作ったプリントをやるだけって単調な作業だったよ。
プリントはドラゴン桜のメモリーツリーみたいなやつ。相当昔から使い込んでたみたい。
完璧にした人は偏差値70は超えてた。全盛期は馬鹿でも60台って言ってた。

暗記の仕方は人それぞれだから、あんまり言わないことにしますよ。
でも俺はどっちもやるかも。気分による。世界史得意な人は1回書いて、そのあとは書かなかったみたいだけど。
参考になれば幸いです。
139大学への名無しさん:2005/10/21(金) 07:35:27 ID:LLt0ID6d0
なんか進学校=授業が最高!!みたいなイメージあるけど、うちの学校は授業らしい授業
しなかったよ。世界史は暗記だけだから暗記しなさい、みたいな。
140大学への名無しさん:2005/10/21(金) 12:56:21 ID:UqZ6mtP2O
>>138>>139
どうもありがとうございます
今はまったくの無勉だったんで「大学受験 頻出555」でマンガとして流れを理解してます
理解できたらスピードマスターと100題をやろうと思っているのですがどうでしょうか?
141大学への名無しさん:2005/10/21(金) 13:00:59 ID:hLuKJkD3O
>>138
そのプリントくれよ
142大学への名無しさん:2005/10/21(金) 22:51:53 ID:/mp7nr1bO
授業らしい授業しなかったって・・・・・

独学には難しい面もあるんだ、流れを頭に入れないとな。
ttp.www.geocities.jp/timeway/
143大学への名無しさん:2005/10/22(土) 00:45:41 ID:V05z0r50O
よく「100題カンペキにすりゃ大丈夫」って言うじゃないですか
それは100題の設問が全部解けるようになればいいってコト?
それとも、やっぱり解説などの関連事項も全て覚えないと通用しない?
144大学への名無しさん:2005/10/22(土) 01:59:40 ID:mou76HKu0
>>143

100題の問題を覚える→答えも覚える って方法じゃ点数も偏差値も伸びないよ。
問題演習は知識の網羅に使うってより確認や定着に使うものだから
問題演習を中心に繰り返して暗記する方法は危険。

100題やる前に基礎力をしっかりつけてきた人で、1〜2回繰り返しただけで
全部解答できるようになるってなら話は別だが、
基礎もない人が100題に手を出して問題と解答覚えただけじゃマジ意味ない。
そんなことするんだったら100題はやらずに
ひたすら教科書を延々と繰り返していた方がはるかに良い。

大事なのは色んな問題に対処できるように応用力をつけることだよ

教科書や大事な用語を暗記するだけで問題は解けるから
どんどんインプットしていかな

もちろん100題の解説もしっかり頭に入れるべき。
145大学への名無しさん:2005/10/22(土) 02:03:15 ID:EuZo13To0
ナビゲーター世界史がおススメ!かなり分かりやすいと思うが・・・
146大学への名無しさん:2005/10/22(土) 02:07:58 ID:J0rQeSJYO
金が困っ時間が困っ=講義系
147大学への名無しさん:2005/10/22(土) 02:34:05 ID:V05z0r50O
>>144
自分は教科書読んでも全然頭に入って来なくて
今は「大学受験 頻出555」でマンガを読んで流れを理解してます

他に参考書はスピードマスター・詳説ノート・わかりやすい世界史・100題があります
どのようにやって行けばいいんでしょうか
148大学への名無しさん:2005/10/22(土) 09:21:59 ID:V05z0r50O
誰か〜
149大学への名無しさん:2005/10/22(土) 09:38:51 ID:mou76HKu0
>>147

大学受験頻出555 ってのがどんな参考書だか漫画か知らないけど、
一気に軽く流れを掴むのが終わったら、

ある程度の区切りの範囲(例えば、ルネサンス、産業革命、フランス革命)を自分で区切って
例えば、ルネサンスの部分を教科書でひたすら熟読→ある程度覚えたら詳説世界史ノートやスピマスで確認
→100題

ある範囲を教科書→ノート→問題演習の循環で
ひとつひとつつぶしていくやり方をしていけばそんなに苦労はしないはず。
それを残りの時間で、上手く計画立ててみて。

教科書は本当に何度も読まないと頭に入らない。
教科書→スピマス、詳説世界史ノート→問題演習と、いろいろな角度で文章を見ていけば
理解できると思うよ。

どうしても理解できないのなら、ナビゲーターで補うといい。
ただナビなどの講義系は4冊もあるから結構時間かかるけどね。
150大学への名無しさん:2005/10/22(土) 10:57:31 ID:V05z0r50O
ありがとうございます!
なんかやれそうな気がして来ました!
今までは範囲ごとではなく一気にやってしまおうと気負ってしまっていました・・・これから残り本気でやってみます
151大学への名無しさん:2005/10/22(土) 12:38:59 ID:mou76HKu0
>>150

一気にやっても挫折するし、完璧に覚えないで一通り終えても一周したとき最初の方をほとんど忘れてるからね。
大事なのは、通史を一気に終わらせるのでなく、今自分がやっている範囲を完璧にして
土台を少しずつしっかり築いていくことだよ。
ある範囲を完璧にすれば、1年経っても完全に忘れるということはないよ。

一区切り、たとえばルネサンスだったら、その循環で1日、多くて2日で終わるから。
一日につき1章(一区切り)って決めるといいよ。
そんで直前期にいままでの復習を一気にすれば間に合うはず。
頑張ってね。
152大学への名無しさん:2005/10/22(土) 17:34:21 ID:rxEqEiZ6O
今から始めるけどまにあうかなぁ?ちなみに明治ねらい
153大学への名無しさん:2005/10/22(土) 18:54:58 ID:mou76HKu0
>>152

頑張れば間に合わないってことはない。

いまさら思うんだが、この時期に
今からはじめるのなら政経とか地理にした方がいいんじゃないのか??
世界史は覚えるのにかなり時間かかるぞ
154大学への名無しさん:2005/10/22(土) 19:06:14 ID:rxEqEiZ6O
まったく始めからのスタートではないんですょ(∵;)一浪で授業はでてりでてなかったりするんですけど自習をしてないので手をつけてないのと一緒(^_^;)まったくわかりません
155大学への名無しさん:2005/10/22(土) 20:37:38 ID:mou76HKu0
>>153

授業出ててある程度用語の知識があるのなら
(世界史用語の馴染みがあるのとないのでは進行の速度が違うから)
詳説世界史でしっかり復習して固めていくのがいいんじゃないか

世界史はとりあえず覚えていくしかないから

前のレスにもあるように

教科書→スピードマスター世界史、ノート系(詳説世界史ノート)→問題演習

だな。

明治だったらけっこうしっかり基礎知識全体を網羅してないときつい。
156大学への名無しさん:2005/10/22(土) 21:03:55 ID:rxEqEiZ6O
ありがとございます(∵;)問題集は学校のやつとセンター用の流れをつかむ参考書と山川の一問一答はもってるんですけどそれだけでもだいじょうぶですかね?
157大学への名無しさん:2005/10/22(土) 21:10:56 ID:juBZCzTg0
センター世界史でいい問題集あります?ちなみに最近世界史始めだして
9月の時点で偏差値50なんだけどもっと行きたいんだ・・・
158大学への名無しさん:2005/10/22(土) 22:36:43 ID:V05z0r50O
上智・早慶レベルの世界史はなんの参考書をマスターすればいける?
159大学への名無しさん:2005/10/22(土) 22:46:45 ID:fEfR/Uz20
どの参考書でもマスターすりゃ行けるに決まってる。
160大学への名無しさん:2005/10/22(土) 22:48:40 ID:vJC9Wme2O
>>158乙会の世界史100題が(・∀・)イイ!!
161大学への名無しさん:2005/10/22(土) 23:19:33 ID:V05z0r50O
>>160
上智・早慶レベルでも網羅できます?
162大学への名無しさん:2005/10/22(土) 23:30:53 ID:LSQ1zBqL0
乙の世界史100題は慶応では大杉って聞いたけど
早稲田は必要だろうけど。とにかく基礎だぜ。
163大学への名無しさん:2005/10/23(日) 01:51:01 ID:Up+2Brdt0
国立志望の一浪なんだが記述で偏差値55程度から伸びなくてこまっている
マークでも、いって7割程度か下手すりゃ6割orz
とりあえず苦手な範囲をやるのにナビか面白いほどを買おうと思ってるんだがアドバイスきぼん

164大学への名無しさん:2005/10/24(月) 06:15:34 ID:GbspWsDc0
>163
俺もそんな感じだ。
とりあえず基本的なことが何か抜けてるんだろうと思って、いま代ゼミの合格圏をやっているが、
まあこのあたりが実力相応だろうと思う。(Z会の100題も前にはじめてはみたが、正直荷が重すぎた。
だいぶ語彙力(?)がついてきた感はある。
……論述はまだ全然やってないけども。
165シータタン(;´Д`)'`ァ'`ァ ◆bLpDXFA/dU :2005/10/24(月) 07:06:34 ID:KN9SLzL70
おいら残りの数ヶ月で駿台の世界史総整理で確認→神の域に入ろうとしている件wwwwwwwwwwwwwww
166大学への名無しさん:2005/10/26(水) 11:51:18 ID:kp/O+6920
神か……

そうか……

頑張れ。
167138:2005/10/26(水) 12:12:48 ID:Pw3hSrJh0
>>140
参考書はわかんね('A`)

>>141
整理本にどんどん入試問題の知識とか最低限の記述とか付け足しただけの
見た目は汚い落書きだから自分で作ったほうがイイよ。

先生は模試とか一切受けなかったらしい('A`)アリエナイ
ただ、教科書・用語集は全部暗記したとか言ってた。
あと過去問・市販の問題集を暗記したと思う。いろいろ持ってたし。
てか、先生勉強好きだからって授業中に数学勉強してた(´・ω・`)生徒はプリント暗記。
168大学への名無しさん:2005/10/26(水) 12:25:46 ID:Pw3hSrJh0
授業で先生が話すときは面白かったよ(゚∀゚)

昔は病気を治す方法がないからって、足が腫れたらそこに悪魔がいると
言われてたらしくて、足を斧でぶった切っちゃうんだよ。どっかの宗教だった希ガス。
だから、何にしても悪魔の仕業だ悪魔の仕業だってなってたらしい。
それで腰を痛めてる婦人がその悪魔祓いの元を尋ねて、悪魔祓いはもちろん
腰を斧でぶった切るわけよ。婦人は嫌がってる、でも痛い。
それで腰をぶった切れば死んじゃうのは仕方ないでしょ。
そして腰をぶった切って、婦人はものの見事に死んじゃいました。
そして悪魔祓いはこう言ったんだよ、「悪魔の仕業だ」って。

こんな話をされたよヽ(´ー` )ノ
169大学への名無しさん:2005/10/26(水) 12:29:44 ID:drj9Q5ERO
>>166
なに言ってんの
170大学への名無しさん:2005/10/26(水) 12:34:39 ID:kp/O+6920
>169
なにと言われても、唐揚げは味気ないかなと思っただけなのです。一応、>165へのレスですが。

>168
その話はうちの教師もしていた。
どっかの宗教と言うか、普通にキリスト教じゃないか?
171大学への名無しさん:2005/10/27(木) 19:04:55 ID:Y+VrdkNDO
東インド会社ってなに?くわしくおねがい(∵;)
172大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:24:13 ID:dC2uf0CO0
ちょっと聞きたいんだけど。
11月から独学で世界史初めて、センター8割狙えるかな?
1日2時間は世界史やる前提で。
173大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:29:30 ID:cSQCIPmAO
他はしらんが、世界史に関してはZ会の一問一答はカスだよ。過去に一度も出た事ない問題多い。
174大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:31:38 ID:V/vNMTUo0
>>168
似た話がイスラムの医術と比較で河島の資料集に載ってたな
175大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:33:48 ID:cSQCIPmAO
172
無理。世界史だけならなんとかなるが、他の教科をやんないわけじゃないんでしょ?合格しなくていいから8わり欲しいってんなら話は別だが
176大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:38:44 ID:V/vNMTUo0
時間ないなら現代社会だろ
時間無いときの世界史なんて最悪の選択。
177大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:48:03 ID:dC2uf0CO0
>>175
そうか。
私大型に変えるしかないかな。
178大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:50:58 ID:2LHyFd2Z0
>172
全くの初学ならキツい。教科書を読んだことくらいはあるなら、
一日三時間取れれば不可能でもないとは思う。思うだけだが。
世界史でなきゃいけないのか? 他の教科にしといた方が利口だぞ。
179大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:52:30 ID:dC2uf0CO0
数学なければ、世界史に3時間は取れるんだけど。。
く〜、世界史舐めてたよ。
近代捨てればなんとかなるかな?
180大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:54:23 ID:hWb3yUEi0
171
東インド会社ってイギリスがインドを支配するために建てたんじゃなかったっけ?
181大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:54:33 ID:2LHyFd2Z0
捨てるな捨てるなw そこ一番捨てちゃだめだよwww
まだしも古代捨てた方がいくらかマシじゃないか?っつかどこも捨てるなw

おとなしく他の教科にしとけよ。政経じゃだめなのか? 地理とかは?
182大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:56:34 ID:D+rpmTwVO
試験の多くは近代からでてるから切るなら古代を切れ
183大学への名無しさん:2005/10/27(木) 22:00:40 ID:dC2uf0CO0
>>181
地理、政経では受験できないんだよ。日本史は漢字無理だし。
>>182
そうですね。なら中世と近代に絞ることにします。
古代と現代は捨てます。
184大学への名無しさん:2005/10/27(木) 22:08:14 ID:dC2uf0CO0
あ、センターは全範囲からだったんで
やっぱ捨てずに頑張ってみます。(´・ω・`)
185大学への名無しさん:2005/10/27(木) 22:25:43 ID:2LHyFd2Z0
>183-184
歴史限定なのか。そりゃあ大変そうだな。
センターは割とまんべんなく出るからな。頑張れ。
186大学への名無しさん:2005/10/28(金) 06:07:11 ID:SUct8H5OO
>>181
まだしもの使い方が明らかにおかしい

人にアドバイスしてるヒマがあったら、自分の勉強してろよカス
187大学への名無しさん:2005/10/30(日) 13:35:55 ID:cikgvEB2O
>>181死ね
188大学への名無しさん:2005/10/30(日) 22:36:32 ID:lhpsEMlV0
センターだけなら教科書頑張って読んで覚えればなんとかなる。

ただ世界史選択者は少ない分できる奴が多いんだよな・・・
模試で満点取る奴が多すぎ
189大学への名無しさん:2005/11/04(金) 08:13:54 ID:vA4tnh3jO
世界史取る奴って
『好きだよ、文学部(史学科)行きたいし』
って奴が多い気ガス
190大学への名無しさん:2005/11/04(金) 10:17:02 ID:YTlJFKT30
>>189
それおれジャン
191大学への名無しさん:2005/11/04(金) 11:43:47 ID:0hEnX1+X0
>189-190
あ、俺も俺も。
192大学への名無しさん:2005/11/04(金) 12:04:19 ID:S8Grtq++O
僕もです(´ー`)
193大学への名無しさん:2005/11/04(金) 12:21:50 ID:aghQdy+/O
なんだよおまえらみんなしてw
194189:2005/11/04(金) 12:39:13 ID:vA4tnh3jO
そんな俺も史学科志望でしたが一昨日
に法学部にチェィングしました。
同盟抜けちゃってゴメンお(´・ω・`)
195大学への名無しさん:2005/11/04(金) 12:44:50 ID:bWHrBecZ0
史学科行って考古学者になりたかったが親に泣かれて断念した
趣味でも歴史は学べるからな・・・ちょっと・・・いやかなり心残りだが
196大学への名無しさん
史学科志望は超マイナーだろうと思っていたが、まあほどほどにはいるんだなあ。

>194
心底からの歴史好きならいつか出戻ってくるだろうさ……

>195
馬鹿ー! 夢なら諦めるな!
研究者にならなきゃ見られないもの、入れない場所が、世の中には無数にあるんだぞ!
それらを全部諦めていいのかー!?