第二回代ゼミ全国記述模試ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん

第2回実施日 8月21日(日)
(北海道・近畿・九州地区 8月7日(日))

神降臨きぼん
2○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/07/31(日) 21:24:20 ID:A7cBh8pS0
ターゲット捕捉
3大学への名無しさん:2005/07/31(日) 21:31:11 ID:qU+5UJ6PO
8月6日受けるから晒してやってもいい
4○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/07/31(日) 21:34:21 ID:A7cBh8pS0
ネタバレしても〜 タイーホされるのは〜 うpったやつだけ〜♪
5大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:04:14 ID:+xIc3W8/0
全部の学校が終わったら数学と国語と英語だけ問題と回答うpして
受けれないから
6大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:09:57 ID:bX4ErFTIO
友達にもらえよ。てかネタバレってなんのメリットがあるんだ?
7大学への名無しさん:2005/07/31(日) 23:56:38 ID:rv+JOqXHO
うちらも6日だ(´・ω・`)
全統が20とか逆にしてほしいorz
6日以前に受ける学校頼む…
8大学への名無しさん:2005/07/31(日) 23:57:34 ID:xuKor6A+O
9大学への名無しさん:2005/08/01(月) 00:13:54 ID:o43U6LseO
>>6
指定校ゲットするためだと思われ
10大学への名無しさん:2005/08/01(月) 00:15:09 ID:6RCm2W6m0
指定校って普通定期試験しか見ないだろ
模試なんて評定に関係ないんだし
11大学への名無しさん:2005/08/01(月) 09:05:21 ID:FqezITEj0
>>10は世間知らず。
12大学への名無しさん:2005/08/01(月) 14:28:34 ID:JyuLnTqj0
物理と化学は2の範囲出るの?
13大学への名無しさん:2005/08/01(月) 14:42:58 ID:FqezITEj0
HPのパンフ見ろ
14大学への名無しさん:2005/08/01(月) 17:15:45 ID:WwNchyt/0
昨日のセンター模試はがたがただった・・・。
記述で頑張らないとぉ・・・。
15大学への名無しさん:2005/08/02(火) 04:11:55 ID:Be80IReXO
神様、おながいしまつ。
16大学への名無しさん:2005/08/02(火) 09:26:33 ID:5bS/iSkN0
HPのパンフ見ました。
あの書き方だと2の範囲はでないのか?
17大学への名無しさん:2005/08/03(水) 09:19:26 ID:Je4YNgruO
>>16
去年の物理は円運動が出たんだけど今年はなさそうね
てかこの前のマークに電磁きあたりがでたから、びっくらこいた
新課程のせい?それとももともとかな?
18大学への名無しさん:2005/08/03(水) 09:39:50 ID:jYNaRdsaO
俺6日に受けるけど、絶対アップしないからな。なんで21まで答えもらえねえんだよ。
19大学への名無しさん:2005/08/03(水) 22:08:08 ID:JBhCV2220
別にUPしないんだったら書き込む必要ないし。
20大学への名無しさん:2005/08/03(水) 23:54:00 ID:zU9zPHXEO
俺近畿だから7日に受けるけど、他にも7に受ける奴。一緒に頑張ろうぜ。ってことでどこらへんが出そうか予想してみる…
恐らく
理科系はなんとなく検討はつくが…
21大学への名無しさん:2005/08/04(木) 07:54:23 ID:AyplqFjw0
TUAB数学
大問1 小問がいくつか 球の体積・表面積の公式要
大問2 確率 サイコロを4回投げる 連続で同じ目が出る確率とかかも?
大問3 3次関数の微分 極値を持つ条件とかかも?
大問5 ベクトルと三角関数 円に三角形が内接している 

英語
長文1つ目 環境問題?
長文2つ目 ピラミッド

2週間以上前に受けたので細かい所は失念
?がついてる所は信じない方がいい気がする
22大学への名無しさん:2005/08/04(木) 16:42:52 ID:mJj7+Y7P0
そうか!
基準日は21日だったな。
マーク模試は30日に受けたけど解答貰ったから今回ももらえるかもよ。
でないと二週間も答え合わせすら出来なかったら意味ないし。
てか記述の答えなんて覚える力とヒマがあるなら英単語を覚えるなりしたらいいのに。
23大学への名無しさん:2005/08/04(木) 18:53:03 ID:SI2xhHryO
この模試の難易度ってどれくらいなの?マーチくらい?それとも日東駒専〜早慶くらいまでまんべんなく?
24大学への名無しさん:2005/08/04(木) 18:57:02 ID:5od0qNzWO
25大学への名無しさん:2005/08/04(木) 19:56:58 ID:s86TtHM1O
数学Bベクトル出た?
26大学への名無しさん:2005/08/05(金) 17:07:21 ID:irsnC1vhO
出ると思われ。感だが…
化学の有機って普通に構造決定とかかな?
27大学への名無しさん:2005/08/05(金) 18:57:31 ID:+pu37ESKO
化学って有機でんの?ってか2の範囲は勘弁・・・
28大学への名無しさん:2005/08/05(金) 19:04:21 ID:irsnC1vhO
死亡族まではでるとパンフにかいてあるぞ。
29大学への名無しさん:2005/08/05(金) 19:34:54 ID:+pu37ESKO
まじかよ。有機なんかしばらく自分でやってねぇよorz
明日は一日中有機漬けになりそうだ
30大学への名無しさん:2005/08/05(金) 20:29:29 ID:NRKx6oTl0
本科生は明日
31大学への名無しさん:2005/08/05(金) 20:50:17 ID:irsnC1vhO
死亡族までなら大したことないだろ、一回全部書いて覚えて問題通せば終わる
32大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:22:24 ID:nYHQFduwO
33大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:32:24 ID:+pu37ESKO
ぁ、芳香族ははいんねぇか!めっちゃ勘違いしてた。サンクス
34大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:41:44 ID:y7zxzPhWO
>>32
!!
35大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:47:01 ID:nYHQFduwO
>>34
私事情で自宅受験になって、今日問題だけ貰ったんだよ。
36大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:49:43 ID:y7zxzPhWO
英語数学物理化学の問題うぷお願いします
アンチに気付かれる前に
37大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:49:48 ID:irsnC1vhO
なっ!おまっ!…記述もう受けてる奴いんのかよっ!(゚゚;)
38大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:52:04 ID:irsnC1vhO
35
第一回と比べてレベルどんなカンジ?
39大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:52:04 ID:nYHQFduwO
>>36
いいよ

>>37
まだ解いてないけどねw
40大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:52:56 ID:irsnC1vhO
まだ解いてないのか…w
41大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:55:16 ID:y7zxzPhWO
ちょ、気付かれるまでsage進行でお願いします
42大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:55:36 ID:nYHQFduwO
>>38
第1回受けてないw
駿台全国受けたからw
今回(第2回)も適当に解いて出すつもり。
俺の志望大にはこの模試当てになんないしw

それと、sageようよ。
43大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:58:01 ID:y7zxzPhWO
>>39
神様ありがとうございます
44大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:58:56 ID:hF2TilqcO
上北〜!!こんなおいしい情報下げるなよw
45大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:07:03 ID:nYHQFduwO
結構時間かかるから気長に待ってくれ。
46大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:09:13 ID:y7zxzPhWO
了解しますた
47大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:11:44 ID:zJBZxo69O
あごまくり
48大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:14:06 ID:NRKx6oTl0
>>32
ネタバレ
49大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:28:35 ID:UchMKhPz0
ネタ欲しい人ー!
50大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:30:46 ID:Kx7wav7RO
ネタバレする人はトリップつけてくれ。日付変わる
51大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:34:44 ID:2nHTd061O
ネタバレやめとけって。それよりddどうなるんだろ?WWW
52 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/05(金) 22:39:32 ID:nYHQFduwO
英語
1はリスニング
2と3
http://l.pic.to/37vfa
3の続き
http://m.pic.to/3719j
4は面倒なのでうpは無し。エジプトとかギリシャの話っぽい。
5と7A
http://l.pic.to/37w6c
6も悪いけど無し。
7B英作文
「よく知らない人についての噂を真に受けることほど危険なことはない。」
53 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/05(金) 22:45:56 ID:nYHQFduwO
数学は何型がいいの?
54大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:47:38 ID:y7zxzPhWO
数学Bお願いします
55大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:56:28 ID:zJBZxo69O
あげ
56 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/05(金) 22:57:44 ID:nYHQFduwO
57大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:08:18 ID:Kx7wav7RO
国語、政経キボン
58大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:10:40 ID:QzafYQAcO
数学Aもお願いします
59大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:16:05 ID:YZBNEL9R0
>>52
髪様
60大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:16:59 ID:lcw9sc4dO
どうか、化学をお願いします…。
僕の人生がかかってるんです…。
61大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:18:27 ID:Kx7wav7RO
とりあえずsageで
62 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/05(金) 23:20:48 ID:nYHQFduwO
政経は無理だな。
うp量多いし、手打ちもキツい。
国語も無理。
代ゼミは狙ってるのか知らんけど、古文の出典は『吉野詣記』
63大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:33:15 ID:Kx7wav7RO
じゃあ政経は大体どんなのが出てるかだけでも…お願いします
64大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:33:44 ID:YZBNEL9R0
政経は一代でもいいから・・・。
頼みます神様
65大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:34:07 ID:y7zxzPhWO
神様ありがとうございました
寝ます
66大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:34:43 ID:6QAxszjwO
正直問題もってる理由が分からん。明らかに去年の問題だろう
67 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/05(金) 23:36:45 ID:nYHQFduwO
68大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:38:01 ID:+pu37ESKO
>>66
>>32をよく見ろ
69大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:38:54 ID:w9/tG8WRO
もう消せって
70 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/05(金) 23:41:50 ID:nYHQFduwO
政経
三権分立とか内閣。
何とか決議権とか出てる。
日本国憲法
GNIやGDPについて。
戦後の日本経済
レーガン
プラザ合意
71大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:41:51 ID:lcw9sc4dO
>>67
ありがとうございます!!
72大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:42:10 ID:irsnC1vhO
物理頼むm(__)m
73大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:56:30 ID:wpq2AslR0
問題はいいんで、解答をうpしてください!お願いします!
74 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/05(金) 23:57:43 ID:nYHQFduwO
物理

http://m.pic.to/37cwr
2は力学で、二物体がバネで繋がれている。文系の俺にも解けそう。
3はコンデンサー
75 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/05(金) 23:58:23 ID:nYHQFduwO
>>73
解答は無い
76大学への名無しさん:2005/08/06(土) 00:04:18 ID:GpMdBfbrO
74
見れないんだが…orz
77大学への名無しさん:2005/08/06(土) 00:08:35 ID:rDjHnnzDO
>>74
何回もやったら見れるよ
78大学への名無しさん:2005/08/06(土) 00:13:57 ID:GpMdBfbrO
見れた(゚∀゚)サンクス
79 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/06(土) 00:14:11 ID:QWzhuOt5O
80大学への名無しさん:2005/08/06(土) 00:34:23 ID:ZnIeIg5BO
>>79通報しますた。御愁傷様!いまさら画像消してもしっかり情報保存しときますたのて゛
81大学への名無しさん:2005/08/06(土) 00:36:22 ID:4MB0seRX0
>>80
GJ!
82 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/06(土) 00:39:57 ID:QWzhuOt5O
あっそ。

んじゃ、みんなネタバレでいい点取ってネタバレ辞めれなくなって本番で落ちなよ^―^
俺は明日別の模試があるからもう寝るよ。
83大学への名無しさん:2005/08/06(土) 00:41:06 ID:5lwkgJq/O
>>80
はいはいご苦労様。通報なんかしても無意味だよ。
代ゼミもネタバレの存在ぐらいとっくに知ってるし。

今までのネタバレスレで裁判沙汰になったことなんかあるか?
84大学への名無しさん:2005/08/06(土) 00:46:25 ID:rDjHnnzDO
ネタバレだろーがなんだろーがとにかく気休めでもいいからA判がほしい俺ガイル
85大学への名無しさん:2005/08/06(土) 02:09:23 ID:ZdT+h6HYO
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
86○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/08/06(土) 02:10:18 ID:4T0gqR5M0
>>79
また逮捕者か( ゚,_・・゚)ブブブッ
87大学への名無しさん:2005/08/06(土) 02:28:40 ID:xjcOSGPDO
ここに来てるアンチネタバレの人間って本当はネタバレ欲しいんだよね。
逮捕だの通報とか書き込んでる奴が本当に滑稽にしか見えない訳で。

余談だが俺はネタバレ使ったが旧帝理学部受かったぞ。
ちゃんと勉強しろよ>ネタバレ使う奴。



煽り乙。
88大学への名無しさん:2005/08/06(土) 04:33:25 ID:4MB0seRX0
>>87
( ´,_ゝ`)プッ
89大学への名無しさん:2005/08/06(土) 04:34:13 ID:4MB0seRX0
>>87
学歴詐称乙www
90大学への名無しさん:2005/08/06(土) 12:18:45 ID:ZkTbrox60
スレ重複してんぞ
91大学への名無しさん:2005/08/06(土) 12:22:25 ID:ZkTbrox60
>>52
>>56
>>67
>>74
>>79

これは去年のだな
92大学への名無しさん:2005/08/06(土) 12:24:10 ID:YycuQydU0
>>91
マ ジ で ?
93 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/06(土) 12:52:57 ID:QWzhuOt5O
>>91
必死だね。
まぁ受けた人は本物かどうか分かると思うから。
94 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/06(土) 12:55:32 ID:QWzhuOt5O
では俺は今から東大模試なんで。
95大学への名無しさん:2005/08/06(土) 13:25:47 ID:rDjHnnzDO
本物だろ。
なんで>>91がそこまで必死になるのかわからん。
96大学への名無しさん:2005/08/06(土) 20:42:31 ID:BCaugXad0
おいおい、>>91は親切にまとめてくれたんだよ。
あまのじゃくだから素直にいえないだけで。
97大学への名無しさん:2005/08/06(土) 21:33:30 ID:x332gUZ3O
数学の答え合わせしようぜ
98大学への名無しさん:2005/08/06(土) 21:46:54 ID:rDjHnnzDO
いいよ
99大学への名無しさん:2005/08/06(土) 21:52:56 ID:W3wE7fW40
今日受けてきたぜ。。疲れた
100大学への名無しさん:2005/08/06(土) 21:57:03 ID:BCaugXad0
ネタバレじゃないスレも立ってるから貼っておく
【ネタバレ】第2回代ゼミ全国記述模試【禁止】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1123022338/l50
101大学への名無しさん:2005/08/06(土) 22:05:06 ID:zstsik+eO
ネタバレスレが重複してるけど、どっちが本スレ?
102大学への名無しさん:2005/08/07(日) 00:54:55 ID:AgX7wOfOO
確立の答え合わせでもしようぜ
103大学への名無しさん:2005/08/07(日) 00:56:18 ID:mzTBXrJ70
明日な^^
104大学への名無しさん:2005/08/07(日) 01:03:00 ID:AgX7wOfOO
明日じゃ遅いよ(´・ω・`)
105大学への名無しさん:2005/08/07(日) 01:33:09 ID:sePr88KaO
あの確率くらいなら普通にわかるだろぉ
106大学への名無しさん:2005/08/07(日) 01:51:18 ID:v4lfYpofO
三番がわからん
107大学への名無しさん:2005/08/07(日) 02:14:18 ID:mzTBXrJ70
答えかけよ
108大学への名無しさん:2005/08/07(日) 02:15:24 ID:P2y4Yg1sO
パソコンから画像が見れないんですが…。

>>神様
数学のVCまでの問題をupしてもらえませんか?
109大学への名無しさん:2005/08/07(日) 07:04:36 ID:5pQO/zlH0
今回も全部簡単だったね。
全部で9割5分行ったか行かないか・・・
英語のスフィンクスのお話の最初のoから始まるやつだけわかんなかった・・・
orignでいいのかなぁ
110大学への名無しさん:2005/08/07(日) 07:06:14 ID:5pQO/zlH0
ちなみにあの確率の問題は1番20秒2番2分くらいで終わる問題だろw
数3のグラフ書くやつの2番だけ減点されないように丁寧に書いたから時間かかったけど。
111大学への名無しさん:2005/08/07(日) 07:17:50 ID:sePr88KaO
行列あってたか不安…
112大学への名無しさん:2005/08/07(日) 07:30:18 ID:nD2oqGNGO
物理はどうよ
113大学への名無しさん:2005/08/07(日) 07:32:19 ID:sePr88KaO
物理とか糞簡単
114大学への名無しさん:2005/08/07(日) 07:33:33 ID:nD2oqGNGO
化学は
115大学への名無しさん:2005/08/07(日) 08:03:02 ID:sePr88KaO
化学も別に難しくはない
116大学への名無しさん:2005/08/07(日) 11:13:02 ID:NPyViK7E0
知り合いに採点者がいますが。
117大学への名無しさん:2005/08/07(日) 17:14:14 ID:1TD7Dan10
英語むずいじゃねーかwwwww
118大学への名無しさん:2005/08/07(日) 17:16:49 ID:xa9+BKPr0
盛り上がってると思ってきたら大半の人は再来週かよ!w
119大学への名無しさん:2005/08/07(日) 17:17:53 ID:1TD7Dan10
>>109
スゴスギ
120大学への名無しさん:2005/08/07(日) 17:35:21 ID:5sDA2BfYO
生物どの部分がでるかだけ教えてください。
環境と刺激は何がでてます?
121 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/07(日) 17:41:06 ID:+m8aWMBpO
>>119
ヒント:ネタバレ
122大学への名無しさん:2005/08/07(日) 17:49:46 ID:1TD7Dan10
>>121
あ、この前のネタバレ神じゃねーかw
英語平均どのくらいだと思う?
俺の予想(というか希望www)は85
123大学への名無しさん:2005/08/07(日) 17:54:27 ID:5sDA2BfYO
>>121
神様!
遺伝とか代謝はいいのでその他をUPしてもらえませんか?
なんとかお願いします!!生物です
124大学への名無しさん:2005/08/07(日) 17:55:27 ID:JirmMXSmO
英語は今年度の代ゼミ模試の中では一番読みやすかった気がする。
かなり簡単というわけでもなかったけど。


あと数学の小問で3問落とした。なんであんな問題間違えるんだ。死にたいorz
125 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/07(日) 17:55:47 ID:+m8aWMBpO
昨日と今日東大OPだったからまだ解いてないw
自宅受験で時間気にしなくていいから余裕で9割行くなw
ちなみに第1回の上位者が何割くらい取ってるか教えて。
126大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:04:35 ID:oBiI5N2yO
総合八割はいいのか?
127大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:06:31 ID:FWuhNAfG0
英語はoneだよ。
128大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:09:58 ID:rSyKUB9W0
500点満点中370〜380くらいorz
早稲田一文志望
日本史で死にました
129大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:11:24 ID:FWuhNAfG0
日本史 ビミョウ−な記述多すぎonz
130大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:12:49 ID:Q1vwW0Le0
クソ,俺もoriginにしたぜorz
131大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:13:50 ID:sT5b82UFO
あー 数学死んだ
132大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:15:09 ID:rSyKUB9W0
日本史は農民一揆で死んだ人、結構多いんじゃなかろうか
俺だけですか そうですか
133大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:19:54 ID:9fGI1dJfO
数学Aおながいします
134大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:23:28 ID:1TD7Dan10
ちなみに世界史はクソ簡単
俺92
135大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:26:00 ID:FWuhNAfG0
国語で死んだ・・・。
夏休み結構頑張ったカラ満点だと思ってたのに

国語ってホント バカみたいに間違える・・・・ハァ
130ナィっぽい。
136 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/07(日) 18:42:07 ID:+m8aWMBpO
文系800満点で9割取ったらかなり上位?
137大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:43:13 ID:1TD7Dan10
そらもうかなりってもんじゃないくらい上位でしょ
138大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:45:21 ID:TQLw5yD90
あー英語originにしちゃた。
ていうか130って悪いほうなんだな・・・。
前回の模試60だったから喜んじゃった・・・。
139大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:49:11 ID:rSyKUB9W0
英語、長文は簡単だったけど
並び替え問題が地味に厳しくなかった?
1個で5点も引かれるし
140大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:50:40 ID:TQLw5yD90
>>135
俺なんて国語112だお^^
310/500
てらやばす・・・。
141大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:51:19 ID:1c7X7R5R0
農民一揆は反則だ。
142大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:57:21 ID:vYAztR+OO
日本史12点だった。
誰か俺を慰めてくれ…
143大学への名無しさん:2005/08/07(日) 20:24:31 ID:Jw9HN+7p0
> ◆ZxZzNWUUMAさん
文系3教科なら偏差値69.2以上で載る
4教科なら642点で載ってる
あくまでも第一回です
144大学への名無しさん:2005/08/07(日) 20:45:12 ID:BAKY3wCHO
今回は比較的簡単だった。
145大学への名無しさん:2005/08/07(日) 20:50:27 ID:knekLMNl0
288/500だたよorz
世界史できたと思ったんだけどな。英語は簡単だったけど。
っていうかここの住人レベル高いな 天空闘技場?
146大学への名無しさん:2005/08/07(日) 20:51:08 ID:5PDCmmUdO
数学Bって大問いくつあるのか教えて
147大学への名無しさん:2005/08/07(日) 20:56:52 ID:sePr88KaO
俺も英語は簡単だったとおもう。
他も別に難しいのはなかったと思うけど、細かいミスで点落としたな…
148大学への名無しさん:2005/08/07(日) 21:02:49 ID:TQLw5yD90
英語文は簡単だけど問題形式かなかなかむずかった。
149 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/07(日) 21:05:03 ID:+m8aWMBpO
>>143
禿しくd(゚∀゚ )
700/800だと何位くらい?
150大学への名無しさん:2005/08/07(日) 21:07:54 ID:Jw9HN+7p0
>◆ZxZzNWUUMAさん
700だと19位になりますよ
1位は747点です
151 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/07(日) 22:14:56 ID:+m8aWMBpO
>>150
またまたdクス


ていうか自宅受験になったはいいけど、リスニングどうすんだよorz

>>受けた人
リスニングのCDってもらえるの?
152大学への名無しさん:2005/08/07(日) 22:18:36 ID:5pQO/zlH0
わりぃ
9割5分は言い過ぎだった^^;
自己採点したら数学200英語165理科190くらい
合計555くらい
国語(使わないけど)130くらい
でした。
153大学への名無しさん:2005/08/07(日) 22:23:21 ID:9fGI1dJfO
数学Aは三角関数と指数対数は出ますか?
154大学への名無しさん:2005/08/08(月) 01:44:48 ID:YvF9bjeQO
国語使うやつに一つ言っておく。


牛と毛には注意しろ。
155大学への名無しさん:2005/08/08(月) 07:38:35 ID:vbHad73lO
>>127
まだ答えもらってないぽ
あれはoneだったのか!?よっしゃーー!!!キター-(°∀°)--!
でもベクトル0点、確率論証不足…終わりますたorz
156大学への名無しさん:2005/08/08(月) 13:38:23 ID:lj1ESSxd0
スフィンクスの最後の問題納得いかねえYO
157大学への名無しさん:2005/08/08(月) 16:56:05 ID:LJ10+Nfn0
3が明らかに間違いなんだから別にグダグダ言う必要なし
158大学への名無しさん:2005/08/08(月) 18:03:19 ID:aF/J61IgO
6日に受けた人達も含めて
みんな解答もらえたの?
159大学への名無しさん:2005/08/08(月) 19:20:24 ID:wDra5uQ00
もらった。
160大学への名無しさん:2005/08/08(月) 20:23:22 ID:6KPxofZ30
衆議院が解散したけど・・・。
俺は政治家じゃないからあんま関係ない。

それよりも今日の晩飯はたこ焼きなんだが
なんかコツとかないかな?
知っていたらおしえてくれ。

これだけだとスレ違いと怒られると思うので・・・。

数B→解答するのは大問@ABCEでいいの?
   ベクトルないよね?
物理→大問@以外晒せ。

頼む。頼むよー!!神様ー(ノД`、)
161大学への名無しさん:2005/08/08(月) 20:38:22 ID:BuoVVGma0
政治家じゃないから解散が関係ないだと!?
選挙活動で外やかましくなるじゃん!!
162大学への名無しさん:2005/08/08(月) 22:35:51 ID:vbHad73lO
英語150だた
偏差値55あるかな?
163大学への名無しさん:2005/08/08(月) 22:51:37 ID:Cb2ADLNL0
>162
55〜60くらいじゃね
164大学への名無しさん:2005/08/08(月) 22:56:43 ID:zCAIzUwS0
ってか俺もう答えもらったけど、何ナノ?この日程のちがいは?
165大学への名無しさん:2005/08/08(月) 23:05:09 ID:BuoVVGma0
首都圏講師の地方遠征の関係で
地方によって模試日程違うと思ってるんだが、合ってるかな?
166大学への名無しさん:2005/08/08(月) 23:20:33 ID:vbHad73lO
>>163
へっへっへっ偏差値60が期待出来ますか?
ヤッターーー
長年勉強してきた甲斐があたよ、生まれて初めて偏差値60を見ることになるかも。
167大学への名無しさん:2005/08/08(月) 23:33:28 ID:o0SCrkkBO

168大学への名無しさん:2005/08/09(火) 00:09:42 ID://8Qo0WI0
古文の解説欄に「さらば愛しの受験生」って書いてあったということは
あの問題吉野が作ったんかな?
169大学への名無しさん:2005/08/09(火) 09:41:48 ID:kElovDAx0
>>166
150取れてるんでしょ?
確実に60はいくでしょ
むしろ62,3くらいはいく。
170大学への名無しさん:2005/08/10(水) 07:55:09 ID:v09iJrdLO
150なら偏差値65くらい取れるよ
171大学への名無しさん:2005/08/10(水) 20:07:33 ID:/Xevj7jv0
そろそろ模範解答のうpも頼むぜ。
172大学への名無しさん:2005/08/10(水) 22:34:47 ID:dKv2ArgM0
>>171
づうづうしいことこのうへなし
173大学への名無しさん:2005/08/11(木) 19:13:01 ID:/dZjHyyE0
日本史はどの時代の問題が多くでましたか?
174大学への名無しさん:2005/08/11(木) 19:32:14 ID:y3KRiO7qO
明日の晩ぐらいに解答晒そうかね
175大学への名無しさん:2005/08/11(木) 20:35:54 ID:bnY/338kO
受けたかた、英語国語世界史の解答教えて下さい!なんでもいいのででたのとか教えて下さい!
176大学への名無しさん:2005/08/11(木) 22:36:07 ID:kBW0ENvrO
英語は長文が出たよ
国語は古文が出たよ
世界史は受けてないや、ごめん
177大学への名無しさん:2005/08/11(木) 23:44:48 ID:IE6DqPoMO
数学3型のベクトルは平面ですか?空間ですか?
178大学への名無しさん:2005/08/11(木) 23:46:50 ID:yanK+u2hO
>>177
4次元に近い。
179大学への名無しさん:2005/08/11(木) 23:49:10 ID:H3ByVYD90
世界史はやさしい問題が多かった。
っていうかなんでネタばれしてほしいの?ネタバレスレだから聞いてみるけど
あおりでもなんでもなく、純粋に知りたい。だって金払ってうけてるんだよね?
180あひるくん:2005/08/11(木) 23:51:50 ID:SUk+e1ag0
ママンにほめられたいからだろ ワラ
181大学への名無しさん:2005/08/12(金) 00:04:08 ID:CZ2qtYLdO
>>174
禿しく期待
182大学への名無しさん:2005/08/12(金) 07:56:29 ID:ikbHnm/C0
メールアドレス晒したやつに解答送ってやっか?w
183 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/12(金) 23:43:41 ID:fHIRx1yeO
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 田代!
 (  ⊂彡 田代!
 |  |
 し⌒J
184 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/12(金) 23:54:51 ID:fHIRx1yeO
昨日と今日で解き終えた感想

・国語
古文が難しい。本文は余裕で読めるけど、選択肢が紛らわしい。現・漢は簡単。

・数学
証明が時間かかったけど、それ以外は超簡単。

・英語
簡単杉。

・世界史
まぁまぁ。結構きわどい所を突かれた。

・地理
普通。


予想得点
国語 160
数学 200
英語 190
世界史 85
地理  80
合計 715
185大学への名無しさん:2005/08/13(土) 00:02:39 ID:dj4BF+xlO
>>184
なんだこの人デキスギ君か
てか古文簡単だったな、オタッキーな古文常識が1つ出てたが
186 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/13(土) 00:06:01 ID:owLQSUFtO
>>185
問4〜6と問9が俺には難しかったw

オタッキーなのって傍線(2)のことだよね?
187大学への名無しさん:2005/08/13(土) 01:54:02 ID:1zymoAcDO
英語でこれ押さえとけって単語教えて!
あと130あれば偏差値どんぐりゃいいきそう?
188大学への名無しさん:2005/08/13(土) 01:59:14 ID:OH6RkjtWO
>>187
金糸雀
189大学への名無しさん:2005/08/13(土) 02:01:09 ID:1zymoAcDO
>>188
なにそれ?
190大学への名無しさん:2005/08/13(土) 03:17:16 ID:TsO/ASAH0
>>185
オタッキーなのに常識なのか
191大学への名無しさん:2005/08/13(土) 03:27:37 ID:OH6RkjtWO
>>189
読めないの?バカ?
192大学への名無しさん:2005/08/13(土) 03:49:27 ID:bQPoma0gO
英語は前回の記述と比べてどっちがムズいですか
193大学への名無しさん:2005/08/13(土) 08:56:32 ID:owLQSUFtO
>>187
ultraviolet light
archaeologist
restoration
strangler

>>192
第1回は受けてないから知らんけど、今回はマジで簡単。
長文は2つともスラスラ読めるし、会話なんて瞬殺。
194 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/14(日) 14:25:22 ID:u9X+fadDO
ほとんどの人が来週なのか?
195大学への名無しさん:2005/08/14(日) 16:20:10 ID:Z+LGKH2jO
英語国語世界史のどれでもいいのでネタバレしてください!世界史のでた分野とかでもいいので
196大学への名無しさん:2005/08/14(日) 21:44:26 ID:7Wk1WisgO
英語は大問いくつあるんですか?
数学VCは大問いくつあるんですか?
これだけでいいから誰か教えて!
197大学への名無しさん:2005/08/15(月) 00:07:19 ID:UydQlV8xO
ネタバレのぞむ椰子は浪人決定だに
198文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/15(月) 08:23:31 ID:LzHTP8iDO
>>184だが、去年の各回の冊子を見たら、1位の点数は、
720〜740点じゃないか。
ヤバスwww
特定されるから少し点数落とそうwww
199大学への名無しさん:2005/08/15(月) 10:32:11 ID:UydQlV8xO
理系の国語なしは何点くらいでのるの?
200大学への名無しさん:2005/08/15(月) 12:21:02 ID:G94n0TH20
英語でアクセントの問題って出題される?
201大学への名無しさん:2005/08/15(月) 15:02:51 ID:ZvPySdJm0
>>197
指定校希望ですが何か?
202大学への名無しさん:2005/08/15(月) 21:06:34 ID:PYKyeqspO
mg。゚(゚^д^゚)゚。プギャーッ
203大学への名無しさん:2005/08/15(月) 21:12:30 ID:rqX8x/d+O
ネタバレ削除されてる・・・
もうだめぽ
204大学への名無しさん:2005/08/16(火) 01:38:57 ID:5tTW6lkJ0
神再降臨マダー?
205神 ◆oc4OOO5X3Y :2005/08/16(火) 20:00:13 ID:3zdpYB8H0
何か御用ですか?
206大学への名無しさん:2005/08/16(火) 20:23:57 ID:5M7sGCFNO
数学Aと英語おながいします
207大学への名無しさん:2005/08/16(火) 22:25:39 ID:0ve1ZksWO
英語国語世界史のどれでもいいので教えて下さい!
208神 ◆oc4OOO5X3Y :2005/08/16(火) 23:12:14 ID:3zdpYB8H0
209番が明日の高校野球
京都外大西―樟南

何対何でどちらが勝つか当てたら2教科教えてあげる。
209大学への名無しさん:2005/08/16(火) 23:32:51 ID:5M7sGCFNO
樟南
数学Aと英語おながいします
210大学への名無しさん:2005/08/17(水) 00:13:56 ID:O6zQvltQ0
日本史受けた人、文化史って何が出ました?
211神 ◆oc4OOO5X3Y :2005/08/17(水) 00:48:18 ID:ulmxyY2p0
>>209
何対何かもよろしく

俺外大に知り合いいるからに外大勝ってほしいんだよな。。。

>>210
範囲ソノママだよ>文化史
212大学への名無しさん:2005/08/17(水) 02:31:18 ID:1cbrW3b80
物理の共通はドップラーですか?選択はそれぞれどういうのが出ました?
213大学への名無しさん:2005/08/17(水) 02:33:30 ID:jc5Nmwi0O
いや、やっぱいいです。
自己解決しました。
214大学への名無しさん:2005/08/17(水) 02:49:24 ID:1cbrW3b80
自宅受験ってできますか?軽く事務員に聞いてみたら、無理っぽかったけど・・・
215大学への名無しさん:2005/08/17(水) 09:20:43 ID:Y0WbhLS20
英語は簡単だお^−^
216大学への名無しさん:2005/08/17(水) 09:45:29 ID:Z5W83uPfO
神様!化学の試験の用語記述問題で何が出たか教えてください。
例えば、細胞名や専門用語など、知らなきゃできない知識問題です。
217大学への名無しさん:2005/08/17(水) 09:46:21 ID:Z5W83uPfO
↑すみません。化学ではなく生物です。
218大学への名無しさん:2005/08/17(水) 12:21:18 ID:Oc6vm0tcO
世界史に論述問題があるのかどうか教えて頂きたいのですが
219大学への名無しさん:2005/08/17(水) 13:20:07 ID:TqJkPnmq0
>>211
ありがとうございます!!そのままですか?
こちらの質問がよくなかったみたい出・・・
論述って文化からでしたか??
220大学への名無しさん:2005/08/17(水) 14:29:46 ID:iHXtkPFR0
くだらないね、お前ら志望校落ちるよ。
俺はネタバレなんてなくても上位者載る自信あるよ。
なんでか分かる?人より勉強したから。
こんなことやってるなら模試までに用語の一つでも覚えなさい。
221大学への名無しさん:2005/08/17(水) 14:37:07 ID:DpHRicbO0
人より勉強したって…
比較する範囲が広すぎるw
222大学への名無しさん:2005/08/17(水) 19:05:50 ID:Z5W83uPfO
なんかネタバレ冷めてるな。
223文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/17(水) 20:54:54 ID:jc5Nmwi0O
>>218
出ない
224神 ◆oc4OOO5X3Y :2005/08/17(水) 21:00:05 ID:ulmxyY2p0
>>209
残念
外大勝ったね
225大学への名無しさん:2005/08/17(水) 21:55:35 ID:faRASv7hO
地理で出たところを教えてください…。

模試の過去問っていつ代ゼミの資料室におかれるようになるのでしょうか?

226大学への名無しさん:2005/08/17(水) 22:32:06 ID:M6EVa6fAO
英語国語世界史のどれでもいいのでネタバレしてください!
227大学への名無しさん:2005/08/17(水) 22:54:49 ID:5dOfLfgBO
生物の「代謝を中心とした生物体の機能」って異化とか同化ですか?あと化学の酸化還元には電池や電気分解も入りますか?
228大学への名無しさん:2005/08/18(木) 00:07:30 ID:uE8L1RHU0
電池はいるよ
229大学への名無しさん:2005/08/18(木) 00:27:28 ID:AvCGMjA6O
>>224
じゃあ明日桐蔭が負けたらネタバレしてくれ。
230大学への名無しさん:2005/08/18(木) 00:29:12 ID:Q3bFAz2h0
>>220
ホントに頭いい奴はこんなスレをクリックもしないし
書き込んだりもしない。ここに必死に怒りをぶちまけてる時点で
お前には余裕がないんだよ。どんまい
231大学への名無しさん:2005/08/18(木) 01:53:09 ID:Pr0UaXqm0
神再降臨マダー?
232:2005/08/18(木) 02:11:25 ID:ONMFmhNGO
なにがほしい?起きてるうちに書き込みがあったら教える
233大学への名無しさん:2005/08/18(木) 02:12:40 ID:4oX8Cji70
数学Bと英語と物理お願いします。
234大学への名無しさん:2005/08/18(木) 02:22:38 ID:W43qSfhwO
>>228ありがとうございます。
235大学への名無しさん:2005/08/18(木) 19:23:46 ID:0CI7nITLO
数国英の再うP
236大学への名無しさん:2005/08/18(木) 22:16:07 ID:0CI7nITLO
キボン
237大学への名無しさん:2005/08/19(金) 06:54:06 ID:X68x0mWeO
生物の植物の生活と環境って生活環のこと?それとも花芽形成とか光周性?なんか課程変わって理系科目は何がなんだかわかんないよ…誰か教えて下さい。
238大学への名無しさん:2005/08/19(金) 08:16:28 ID:8rekXVK4O
アンチにめげずに頑張ろうや
夏なので新規のために・・・

2ちゃんねる使用料が変更になりました
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

月末の請求額が気になる場合は下記を参照すると(・∀・)イイ!!
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
239大学への名無しさん:2005/08/19(金) 08:45:04 ID:6IMNOkoBO
今日になってもネ申こなきゃ話にならんな
240大学への名無しさん:2005/08/19(金) 10:53:48 ID:f4qbYwP20
そうか本日程は明後日か。
7日とか早すぎだったから返却まで約1ヵ月半も待たなきゃならん・・・。
241大学への名無しさん:2005/08/19(金) 12:15:08 ID:o3Bp2G+EO
数学Aの確率ってサイコロ?じゃんけん?球?そうゆうの教えてください
242大学への名無しさん:2005/08/19(金) 12:51:22 ID:Ohm3RzfDO
英語国語世界史のどれかネタバレしてください!お願いします!
243大学への名無しさん:2005/08/19(金) 13:34:31 ID:0KWdAB86O
>>241
漸化式の練習しといたほうがいい
244大学への名無しさん:2005/08/19(金) 14:14:39 ID:OUjOei3S0
>>242
ネタバレとか使っても、ロクな事ないぞ
今回だけにして、次から自力で頑張れよ

世界史
T1ウ ア コ サ シ 2イブン=ルシュド 3法顕 4ゼロの観念 5シャーナーメ 6チャンドラグプタ 7義浄 8エ
U1キ ア オ シ ケ 2ア 3九品中正 4司馬光 5匈奴 6チンギス=ハン 7エ 8渤海 9儒教
V1ク イ オ ケ ソ シ 2ヴァンダル 3ロンバルト 4ドイツ騎士団 5ア 6カール大帝 7アッティラ 8ファリペ2世
W1ウ カ イ ケ オ ク 2ミケランジェロ 3カルマル同盟 4ゴシック様式 5カルバン 6首長法 7ホーキンズ
245大学への名無しさん:2005/08/19(金) 14:23:15 ID:VR+wQrV20
>>244
なんだその高貴なIDw
246大学への名無しさん:2005/08/19(金) 14:25:15 ID:OUjOei3S0
>>245
どうも

>>242
英国はここに書くのめんどくさいから自力でがんばれ
質問あれば受ける。ただ、今からちょっと外出する
247大学への名無しさん:2005/08/19(金) 15:15:09 ID:Ohm3RzfDO
244さんありがとう!できれば英語国語の記号だけでいいので教えてもらえませんか?それか、これだけは覚えておけとか、単語とか何でもいいので教えて下さい!
248大学への名無しさん:2005/08/19(金) 16:08:26 ID:oKfozqg7O
神様日本史をお願いします!
249大学への名無しさん:2005/08/19(金) 17:28:04 ID:PLOVhk+M0
数学まる2お願いします

その中の難しい問題だけでもいいのでお願いします
250大学への名無しさん:2005/08/19(金) 17:35:00 ID:YI3qzPkVO
数学Bはベクトル、数列出る?
251文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/19(金) 17:45:59 ID:X8kBnlicO
>>244はガセ
俺の解答でよかったら、家に着いたらうpしてやるよw
252大学への名無しさん:2005/08/19(金) 17:50:53 ID:tmDS1qUyO
生物って何が出てますか?
遺伝は出るのは確定みたいなので他の分野教えてください。
お願いします。
253大学への名無しさん:2005/08/19(金) 17:54:56 ID:2fEMghqV0
模試でネタバレして点数とって意味あるのか?
どんな問題でるか分からないから模試って価値あるんじゃないの?
分かってたら実力判定できないだろ
254大学への名無しさん:2005/08/19(金) 17:59:42 ID:Ohm3RzfDO
251さん、英語国語世界史お願いします!頼みます!
255大学への名無しさん:2005/08/19(金) 18:07:03 ID:T5CHe6jEO
>>251
プッw
256大学への名無しさん:2005/08/19(金) 18:32:29 ID:o3Bp2G+EO
>>243数列は出ないってことくらい知ってるよ馬鹿にすんなよこの糞アンチが
257大学への名無しさん:2005/08/19(金) 18:37:35 ID:jdwsPPjC0
神再降臨マダー?
258244 ◆O71gCcfPiI :2005/08/19(金) 19:23:22 ID:OUjOei3S0
帰ってきたけどなんか頭痛いしちょっと寝る
私文だから数理公は分からん
英国とも標準的な問題
んじゃノシ
259大学への名無しさん:2005/08/19(金) 20:06:02 ID:Ohm3RzfDO
258さん、起きてからでいいので英語国語お願いします!ヒントでもいいので!世界史はまじ助かります!期待してます!
260大学への名無しさん:2005/08/19(金) 21:00:03 ID:oKfozqg7O
マジで日本史お願いします!!
261文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/19(金) 21:34:55 ID:X8kBnlicO
世界史(俺の解答)


サウカオケ ムアーウィヤ 西ゴート王国 製紙法 アラビアン=ナイト イクター制 ? ウ


サアオカコ エ ヤゲロー朝 グラナダ マラッカ王国 コルテス イ トマス=ミュンツァー 予定説


エキクイシカ 節度使 科挙 燕雲十六州 イ 紅巾の乱 チュノム ウイグル


クケウキアエ 王権神授説 ユートピア ユトレヒト同盟 ドレイク 航海法 バロック様式


解答はまだ貰ってないから保証は出来ないが、9割は取れてるはず
262大学への名無しさん:2005/08/19(金) 21:42:34 ID:AUIp0dYh0
国語お願いします!
263大学への名無しさん:2005/08/19(金) 21:59:08 ID:YI3qzPkVO
化学は電池出る?
264神 ◆oc4OOO5X3Y :2005/08/19(金) 22:06:36 ID:LfQ5BuTl0
>>261
1の?はカーリミー商人となってる
俺は日本史選択だから、この語の意味はわからんが

2のサアオカコの「ア」は「イ」になってる。

3の節度使は都護府となってる。まず俺には読めないから、それが別解なのか知らんが

あとは合ってる。
265大学への名無しさん:2005/08/19(金) 22:08:18 ID:Kp0hjkIH0
日本史
266大学への名無しさん:2005/08/19(金) 22:25:57 ID:o3Bp2G+EO
数学Aおながいします
267大学への名無しさん:2005/08/19(金) 22:31:43 ID:Kp0hjkIH0
マジで日本史お願いします!!

268大学への名無しさん:2005/08/19(金) 22:37:41 ID:oKfozqg7O
>264

神様日本史お願いします
269大学への名無しさん:2005/08/19(金) 23:02:19 ID:YI3qzPkVO
神様!化学出題されたところ教えてください。頼みます!
270神 ◆oc4OOO5X3Y :2005/08/19(金) 23:14:18 ID:LfQ5BuTl0
神は明日甲子園行くために早く寝なくてはならない
261のように答えを合わせならやるが、全部書くのはめんどくさい
271文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/19(金) 23:18:20 ID:X8kBnlicO
>>270
>>261は3問間違いで何点?
272神 ◆oc4OOO5X3Y :2005/08/19(金) 23:20:08 ID:LfQ5BuTl0
>>271
94
273:2005/08/19(金) 23:20:47 ID:VLq61eXTO
神!英語、物理頼む
274神 ◆oc4OOO5X3Y :2005/08/19(金) 23:22:56 ID:LfQ5BuTl0
あ、4の問5はドレイクでいいのかな、解答にはドレークとなってるが
それが×なら-2で92点
世界史ってややこしすぎるな、日本史地理で良かった
275大学への名無しさん:2005/08/19(金) 23:28:22 ID:cxU7ufnK0
農民一揆嫌いだ・・・室町嫌いだ・・・
276文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/19(金) 23:31:34 ID:X8kBnlicO
>>272 >>274
dd

日本史・地理とは珍しいなw
俺は世界史・地理だがw
地理も答え合わせしたいけど、書くの面倒いw
277神 ◆oc4OOO5X3Y :2005/08/19(金) 23:36:49 ID:LfQ5BuTl0
>>276
np

携帯からだからなw大変だなw
俺も良く見るが今月はすでに無料通話超えてしまって最近自粛中…
地理は地図苦手だったからVが乙った
278大学への名無しさん:2005/08/19(金) 23:38:41 ID:cGJ2E1ui0
ドレイクか…ネルソンにしちまったww

ミュンツァーって名前も必要?
279文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/19(金) 23:40:31 ID:X8kBnlicO
地図記号ワカラナスwww
あれって防波堤と発電所?
280文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/19(金) 23:43:14 ID:X8kBnlicO
>>278
トマスだけだと、少なくとも4人はいる訳だがw
アクィナス、ペイン、モア、ミュンツァー
281神 ◆oc4OOO5X3Y :2005/08/19(金) 23:43:31 ID:LfQ5BuTl0
>>278
なんだミュンツァーって…??特になにも記述はないぞ

>>279
一緒だなw
防波堤と東大だそうだ
282大学への名無しさん:2005/08/19(金) 23:44:10 ID:cGJ2E1ui0
>>280
逆だよww
ミュンツァーだけ書いたの
283大学への名無しさん:2005/08/19(金) 23:49:04 ID:6TaFiUcO0
またウソバレに翻弄されてるのか
懲りないな
284神 ◆oc4OOO5X3Y :2005/08/19(金) 23:50:05 ID:LfQ5BuTl0
>>283
どんまい^−^
285文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/19(金) 23:51:21 ID:X8kBnlicO
>>281
東大かwww発電所に見えたしwww
地形図の問題の池が作られた理由のやつ、眠くなって白紙で出したwww

>>282
たぶんダメ
ってかドレイクはダメでドレークじゃないといけないんかなwww
286大学への名無しさん:2005/08/19(金) 23:53:37 ID:oKfozqg7O
>284

神様お願いします!題問2つくらいでいいんで!
287大学への名無しさん:2005/08/19(金) 23:54:14 ID:oKfozqg7O
↑日本史です!お願いします!!
288大学への名無しさん:2005/08/19(金) 23:58:07 ID:yFA42+mD0
ひでーな
ここまで手の込んだウソバレ初めて見たよ
289神 ◆oc4OOO5X3Y :2005/08/19(金) 23:59:48 ID:LfQ5BuTl0
>>285
池は「畑作など、生活用水のために作られた」としか書けてない…。
地図ウサズ

カタカナややこしすぎw絶対日本史の方がいいってw
でもドレイクとドレークって発音の問題だから別にいいんじゃないかな…?
日本史でも、フランシスコ=ザビエルをフランシスコ=シャビエルって書いても○だし

>>286
俺打つの遅いし、めんどいし、誰か他の人に頼んで!
290大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:03:40 ID:nD5nm8sMO
分かりました↓↓誰か神になってください!!
291文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/20(土) 00:04:15 ID:3K3DYAynO
>>283
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1124459785/65

>>288
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1124459785/69

必死すぎwww
いいじゃん、このスレの最初の方にも書いたけどさ、俺はネタバレ中毒者を増やしたいだけなんだよwwww
ネタバレどもはY良みたいに多浪するから放っとけよwwww
292大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:05:42 ID:bfLBiUP10
>244
これはウソなの?
受けた人教えて下さい。
293文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/20(土) 00:07:31 ID:3K3DYAynO
>>292
大ホラw
294大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:08:13 ID:CxkfbxUNO
俺代ゼミ模試初めて受けんだけど模試って服装はどんなんで行くの?やっぱり私服?
295神 ◆oc4OOO5X3Y :2005/08/20(土) 00:08:14 ID:Ml1OkJ+H0
>>291
ワロスw

いざネタバレを打とうとしても、これまためんどくさいんだな
マークとか数字の羅列で目がチカチカしてくる
記述のほうがやりやすいな

関西が1週間前にやってネタバレでてないのはめんどくさいからか、受けた人数が少ないからか…
じゃあ寝てくる
おやすみ
296大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:11:16 ID:580eVH4E0
なかなかクオリティの高いヤシ達がいるなwww
今度の模試は公平な結果になりそうだwww



297大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:12:26 ID:kj0+lYXYO
世界史範囲教えて下さい。
298大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:13:59 ID:lsMTqV1y0
299大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:17:38 ID:ABmdx8RcO
ああ…日本史の神は…
300 ◆akakage9iU :2005/08/20(土) 00:20:36 ID:JL+kpSVyO
((((((((((っ・∀・)っ>>300
301大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:21:26 ID:6PKfg9OLO
英語お願いします!
もう画像見られなくなってたので(>-<)
302 ◆3X1b8VAs/E :2005/08/20(土) 00:50:56 ID:nD5nm8sMO
日本史の神は現れずか…
303大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:55:42 ID:ABmdx8RcO
でもとりあえず、室町の農民一揆は押さえとくべきなのか…
といっても何だ?正長の土一揆とかか?

…orz
304大学への名無しさん:2005/08/20(土) 01:47:38 ID:CSxz/1fK0
河合第2回マーク模試のマジバレ持ってる人いませんか?
305大学への名無しさん:2005/08/20(土) 01:50:11 ID:kj0+lYXYO
>>304
スレ違い
306大学への名無しさん:2005/08/20(土) 02:20:50 ID:nD5nm8sMO
もう日本史の神はこないの!?
307大学への名無しさん:2005/08/20(土) 02:28:43 ID:NKxdepqR0
↑勉強しろってw
308大学への名無しさん:2005/08/20(土) 02:32:02 ID:FMqQ1Jjc0
こうなったらあえてノー勉でいくか
309大学への名無しさん:2005/08/20(土) 02:33:28 ID:NKxdepqR0
この時間までやるより
睡眠のほうが大事よ

俺もだけど('A`)ヴァー
310大学への名無しさん:2005/08/20(土) 02:38:07 ID:xFc9i8nQO
なんだかんだで自己満足だよな…
俺もだけど(´∀`☆)
311大学への名無しさん:2005/08/20(土) 02:40:23 ID:ABmdx8RcO
俺今日受けるから時間が…時間がないんだ…

まぁ終ってから気が向いたら、明日受けるやつのためにバ
312大学への名無しさん:2005/08/20(土) 02:43:09 ID:FMqQ1Jjc0
>>311
ワクワク
313大学への名無しさん:2005/08/20(土) 06:56:33 ID:xXgZMIfDO
>>311神様おながいします
314大学への名無しさん:2005/08/20(土) 08:04:32 ID:pqJwX8mG0
国語ですが「猛牛の陰毛」と書かないでください!
315文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/20(土) 08:08:34 ID:3K3DYAynO
最後にヒント

古文…筑波の道、妹背
英語…スフィンクス、両生類
316大学への名無しさん:2005/08/20(土) 09:19:51 ID:5MmOSDPr0
俺両生類がわからなくてカエルって両生類だっけハ虫類だっけって10分悩んだwwwww
317大学への名無しさん:2005/08/20(土) 10:23:19 ID:lUrANQP3O
英語国語のネタバレお願いします!ヒントでもいいので!
318大学への名無しさん:2005/08/20(土) 10:46:35 ID:KjF6aTkPO
英語も国語も簡単だから。ってかもうこの模試の判定あてにならんよな。何人が受ける前から答えとか知ってるんだ。
319大学への名無しさん:2005/08/20(土) 11:24:24 ID:xXgZMIfDO
数学Aお願いしますm(_ _)m
320大学への名無しさん:2005/08/20(土) 16:37:21 ID:VjuDuVv3O
318
んなもん駿台河合もそうだって
321大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:45:49 ID:lUrANQP3O
英語国語の解答教えて下さい!
322大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:18:24 ID:IoWoMNjIO
323大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:32:28 ID:dfQK7kd6O
>>322
ネ申キタ━━(゚∀゚)━━!!
数学3Cと化学もお願いします
324大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:47:16 ID:WSAlAnZg0
>>322
うほっ!神
325大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:05:41 ID:IoWoMNjIO
数学B全部は面倒なので大問1の答えと大問3の問題&答えだけうpしときます
http://n.pic.to/wjgg
326大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:14:56 ID:xXgZMIfDO
数学Aもお願いしますm(_ _)m
327大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:21:17 ID:lUrANQP3O
国語もお願いします!
328大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:21:19 ID:dfQK7kd6O
>>325
ありがとうございます!
面倒でしたら問題と答えだけうpしてもらえれば
解き方は自分で考えますので…
329大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:22:18 ID:IoWoMNjIO
330大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:24:21 ID:lUrANQP3O
329さん英語をもっと教えて下さい!頼みます!
331大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:29:17 ID:fXo5HjjTO
数学Bの問題だけでいいからお願いします
332大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:37:02 ID:xXgZMIfDO
数学Aを、せめて確率だけでもお願いしますm(_ _)m
333大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:37:23 ID:IoWoMNjIO
数学Aの問題です
http://o.pic.to/wr4z
334大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:39:45 ID:dfQK7kd6O
>>329
dクス!
マジ感謝です
335大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:39:59 ID:PbU5GG6uO
生物お願いします神様・・m(__)m
336大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:44:31 ID:IoWoMNjIO
英語の大問WXYZ解答です
http://o.pic.to/wr6j
337大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:54:37 ID:IoWoMNjIO
国語は持ってません
数学B問題です
http://o.pic.to/wr1r
338大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:59:30 ID:xXgZMIfDO
神様ありがとうございます!
でも、数学Aなのですが、うpしてくれた画像に3番が2つあって、2番がありません(><)
どういうことでしょうか?お願いしますm(_ _)m
339大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:00:36 ID:dfQK7kd6O
数学Bは大問5まであるのでしょうか?
できれば数学Aのように残りの問題だけでいいので
お願いしたいのですが…orz
340339:2005/08/20(土) 22:06:00 ID:dfQK7kd6O
>>337
読んでなくてすみません
ありがとうございました
341大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:13:10 ID:IoWoMNjIO
>>338
解答冊子の方に載ってる問題を写メに撮ったんですが、数学Aの大問2は数学@の大問3と同じ問題なので解答冊子では省略されてるんです。だから数学@解答の所に載ってる大問3を写メに撮りました。
確率の問題の方が数学Aの大問2になります。
342大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:14:05 ID:PbU5GG6uO
生物おねがいします神様
(;;)
343大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:15:16 ID:F+8lfI8W0
IoWoMNjIOさん
数学B大問2の確率の答えだけでもうpしていただけませんか?
今日受けたのですが気になって仕方がありません。
よろしくお願いします。
344大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:16:18 ID:xXgZMIfDO
>>341そうでしたか。本当にありがとうございました!
345大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:18:11 ID:IoWoMNjIO
生物解答です
http://o.pic.to/wv0t
346大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:22:32 ID:lUrANQP3O
神様世界史お願いします!
347大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:23:26 ID:IoWoMNjIO
>>343
確率の答えです
http://o.pic.to/wwkt
348大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:24:17 ID:IoWoMNjIO
>>346
持ってません
349大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:26:16 ID:TaXOPPZo0
神様物理ありますか?
350大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:29:07 ID:PbU5GG6uO
神様ありがとうございます(;;)
351大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:31:49 ID:580eVH4E0
こんにちは
352大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:32:53 ID:UYWTY/3zO
数学Aの解答お願いします!
353大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:33:05 ID:IoWoMNjIO
物理解答です
http://n.pic.to/wx6s
354文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/20(土) 22:34:49 ID:3K3DYAynO
どうやら本物の神が舞い降りたようだ。
良かったなおまえら。
355大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:35:08 ID:fXo5HjjTO
数Bの6の答え
ad-bc=3
t=6s+6

(a.b.c.d)=(4.5.1.2)

数Bの4の2は最後約分が出来て定数4となるから

となったがたぶん合ってるハズ
356大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:35:09 ID:F+8lfI8W0
>>347
ありがとうございました。
357大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:35:11 ID:TaXOPPZo0
神様本当に有難うございます!!
358大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:38:02 ID:RtDTov5gO
政経よろしく
359大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:38:43 ID:IoWoMNjIO
(´・ω・`)疲れた
360大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:41:14 ID:VjuDuVv3O
マジ神
361大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:59:03 ID:WSAlAnZg0
ありがたやーありがたやー (-人-)
362大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:00:26 ID:pXM4ATPi0
またマジバレか
363大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:11:12 ID:gC6pzkyz0
もう一回お願い!!!
364大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:13:05 ID:WSAlAnZg0
まだあるがな
365sage:2005/08/20(土) 23:14:40 ID:5a3460stO
数学Aの答えお願いします
366神 ◆oc4OOO5X3Y :2005/08/20(土) 23:18:48 ID:Ml1OkJ+H0
よかったな皆
367大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:23:51 ID:5MmOSDPr0
PC許可はしてくれないのか…
368大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:23:52 ID:UwxCnr5IO
本番が楽しみですね(´,_ゝ`)
369大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:31:12 ID:IoWoMNjIO
>>367
PC許可にしといた
370大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:33:22 ID:fXo5HjjTO
>>355
って違うのか?誰も反応してくれないorz
371大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:35:11 ID:5okb8Rjy0
まぁ、流石に北海道九州で実施されてるからな 余裕でネタバレ出るだろうな
372大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:41:13 ID:V+bkXn1G0
英語の問2の答えをおねがいします
373大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:42:43 ID:IoWoMNjIO
>>370
合ってますよ
374大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:44:49 ID:tKr25rylO
ねえ、私立志望も記述うけるべき?
375大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:45:43 ID:V+bkXn1G0
今回各教科平均いくつくらい?
376大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:46:10 ID:IoWoMNjIO
英語Uの解答
http://o.pic.to/x5pp
377370:2005/08/20(土) 23:46:28 ID:fXo5HjjTO
>>373
サンクス
378大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:48:33 ID:N19eGj/K0
神様。
数学VCのタイプの模範解答をupしてください。
明日代ゼミで受けます。。。
379大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:50:42 ID:V+bkXn1G0
国語おねがいします
380神!? ◆w491Q1vP/A :2005/08/20(土) 23:51:12 ID:nD5nm8sMO
日本史はドン・ロドリゴ、イグナチウス・ロヨラ、小西行長、吉祥天像、貧窮問答歌、懐風藻、藤原百川、藤原仲成あたりで記述はカバーできるし、あとは簡単。意味ないことだけど今回これ見たら次の模試はきちんと勉強しろぽ
381大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:14:50 ID:l50t+BRco
神気ター
382大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:17:34 ID:3N2SiyUdO
英語、国語、日本史
http://l.pic.to/2u04w
383大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:20:59 ID:zRJjDUez0
怖くてみれません
384大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:21:01 ID:5s8jbgoc0
<<382 グロ
385大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:24:05 ID:dGmLV2u/0
386大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:39:43 ID:0onn53rE0
数学Bの大問4・5・6をうpしてください。神様
387大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:40:27 ID:oelJQM3B0
>>386
5と6は選択ですよ
388386:2005/08/21(日) 00:54:57 ID:0onn53rE0
4と6をお願いできませんか。よろしくお願いします。
389大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:56:07 ID:zZhusIC5O
ネ申さま
政経解答うpしてください
390大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:56:31 ID:GlUKSVLMO
問題ウプされてるんだから、自分でやりなさい
391大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:02:04 ID:dGmLV2u/0
ネタばれ使うくらいなら家で勉強やってたほうがいいと思うけど。
ネタばれ使う人は来年のスカラでも狙ってるの?
392大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:18:45 ID:Ja2zvZbYO
数学の平均点が高そうだな
393大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:20:26 ID:RBqHAXau0
>>385
GJ!
394大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:36:13 ID:qDjB+poLO
高1でスカラの目的ならまだしも高3になってネタバレを求めてる香具師の気がしれないよ。
ママに褒められたいの? A判見れて満足? 名前が載ってそんなに嬉しい?
わざわざ答を書きにいくためだけに代ゼミまで行って長い時間を費やすの無駄じゃない?
何を今更って思うかもしれないし俺にとっては本番ネタバレさえしなければ関係ないけど
代ゼミとネタバレ中毒者があまり哀れで
言いたいこと言ってみた次第です。

スルーしてください。もう来ませんので
395大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:16:20 ID:NJZUtXc20
>>393
ちょwww
396386:2005/08/21(日) 02:19:22 ID:0onn53rE0
うpしてくださる神様。
数学Bの大問5か6、どちらでもいいのでうpしてください。
397大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:29:34 ID:qWqye3ZbO
過去レスをよく見よう
398大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:33:24 ID:6gVft6xpO
数学Aの解答頼む!
399大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:02:20 ID:YIP6njS4O
神様ありがとう




文系より…
400大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:03:35 ID:RnZhubUpO
40000000
401386:2005/08/21(日) 03:03:46 ID:0onn53rE0
神様ー、ありがとうございます。


これで医科歯科B判定ぐらい出るかな。
402大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:51:39 ID:PZtkOJ0gO
チリタノンマス…

ホント
403文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/21(日) 07:39:41 ID:wP7MUzQDO
英語190以上は確実と思ってたが、上の方にある解答見たら文法でちょくちょく間違ってるわ_| ̄|○
188だ_| ̄|○
404文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/21(日) 07:49:46 ID:wP7MUzQDO
>>402
地理は>>300ら辺で地形図に関して少しバレしたよ。
後はあれだ。
アフリカの某砂漠とか某湖の名前チェックしとけ。
北米の某山脈も。
五大湖西部で採れる鉱産資源と言えば?

これくらいしか覚えてない。
405大学への名無しさん:2005/08/21(日) 08:12:26 ID:E80F5fb4O
国語の漢字お願いします!
406大学への名無しさん:2005/08/21(日) 09:39:23 ID:f3GwtwnSO
神様、出陣してまいります。
407大学への名無しさん:2005/08/21(日) 10:27:56 ID:rLdj0Iv30
ふざけんな、これで志望校考えようと思ってたんだぞ。
だいたい全部の地域で一斉にやるべきだろーよ。
マジむかついた、お前ら後で後悔するなよ・・・
408大学への名無しさん:2005/08/21(日) 10:28:56 ID:NZCopG6k0
>>407
どのテストでもネタバレはあると思うけど
409神!? ◆w491Q1vP/A :2005/08/21(日) 10:46:48 ID:EI0za4fnO
今頃おれの日本史のニセ回答に何人のやつが気づいてるかなwwwww
だからちゃんと『神!?』にしておいてあげたのにwwまあこれで後悔して次からはちゃんと勉強するだろうなwwww
410大学への名無しさん:2005/08/21(日) 12:02:40 ID:rXtt4oQ5O
そろそろうpした解答や問題消しときますね
411大学への名無しさん:2005/08/21(日) 12:12:32 ID:PZtkOJ0gO
>404
神さまありがとう!!!!
412大学への名無しさん:2005/08/21(日) 12:40:48 ID:YL9QSCV00
大学総合ランキング【増進会出版社・Z会 2006年度版】

S 東京 京都
  東京医科歯科 防衛医科 自治医科 京都府立医科
A 東北 大阪 東京工業
  旭川医科 産業医科 慈恵医科
B 一橋 名古屋 神戸 九州 首都大東京
  早稲田 慶應義塾 岩手医科 埼玉医科 聖マリアンナ
C 北海道 東京外国語 東京藝術 千葉 筑波 お茶の水女子 防衛
  奈良女子 広島 名古屋市立 岐阜薬科 大阪市立 九州歯科
  上智 金沢医科 川崎医科 京都薬科
D 横浜国立 信州 金沢 大阪外国語 岡山 熊本 大阪府立
 ICU 津田塾 東京薬科 大阪薬科 神戸薬科 同志社
E 東京農工 埼玉 群馬 新潟 岐阜 静岡 京都工繊 鳥取 徳島 長崎 横浜市立
 中央 東京理科 昭和 星薬科 明治薬科 関西学院 大阪歯科
F 山形 東京海洋 東京学芸 三重 名古屋工業 滋賀 京都教育
  大阪教育 島根 愛媛 九州工業 鹿児島 京都府立 神戸市外国語
  学習院 明治 昭和薬科 共立薬科 立命館
G 小樽商科 帯広畜産 茨城 電気通信 富山 和歌山 山口 琉球
  法政 立教 明治学院 日本女子 関西
H 岩手 弘前 秋田 福島 宇都宮 山梨 福井 鳴門教育 高知 宮崎 鹿屋体育
 佐賀 大分 静岡県立 兵庫県立 県立広島 広島市立 下関市立 北九州市立
  成城 青山学院 新潟薬科 南山 龍谷 京都外国語 甲南 福岡歯科
I 北見工業 室蘭工業 長岡技科 豊橋技科 兵庫教育 福井県立 島根県立 岡山県立 長崎県立
 成蹊 日本 北里 順天堂 東京農業 専修 東洋 学習院女子 芝浦工業 東京女子
 神奈川歯科 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 京都女子 大阪芸術 神戸女学院
413大学への名無しさん:2005/08/21(日) 13:14:32 ID:X1HhLpNoO
世界史で燕の字間違えた…、96だ、微妙。
414大学への名無しさん:2005/08/21(日) 13:20:26 ID:eL9Rrh3ZO
>>410本当にありがとうございました
415大学への名無しさん:2005/08/21(日) 13:21:11 ID:X/IZ1sdF0
数Aどなたかお願いできませんか・・・orz
416大学への名無しさん:2005/08/21(日) 13:28:45 ID:YIP6njS4O
>>409
もろ騙されましたー歴史物語とか貧窮に書き換えたし。
『!?』に気付けばよかった
417大学への名無しさん:2005/08/21(日) 13:37:58 ID:Zs8JgRkDO
私も
418大学への名無しさん:2005/08/21(日) 14:08:11 ID:vM+YDFLVO
国語の解答教えて!
もう終わってるだろ?昨日受けたからまだ解答もらってないんだよ。
復習も出来やしない
419大学への名無しさん:2005/08/21(日) 15:47:54 ID:6yjg65l2O
>>418
九牛の一毛ってなんだよ!!がっでむ
420大学への名無しさん:2005/08/21(日) 15:50:58 ID:X+xVGIJfO
今回はじめて代ゼミの模試受けたんですが
今回の難易度は簡単orムズい?
421大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:04:48 ID:a1got2jN0
簡単なほうだと思うよ。
422大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:16:46 ID:CWmwwv650
英語の点が1回目から35→105になったんだが
そんな簡単だった?
423大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:30:35 ID:mrq7O8yqO
早稲田志望
国語105
英語105
政経50

首つってくるフォォォォォォォォ
424大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:33:51 ID:vM+YDFLVO
国語の解答載せて…
425大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:34:35 ID:f3GwtwnSO
数学120点だと偏差値いくつ?ちなみに数学Bなんだけど。
426大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:37:25 ID:f3GwtwnSO
国語、今日の夜7時過ぎてもupされなかったら私がupしますよ?
427大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:41:39 ID:X4ET8siqO
受ける価値なしワラワラ
428大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:45:12 ID:vM+YDFLVO
>>426
お願いします…
429大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:57:26 ID:f3GwtwnSO
答えだけ?
解説も必要かな。
430大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:05:17 ID:vM+YDFLVO
>>429
答えだけでいいです!!
ありがとう!
431大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:08:30 ID:f3GwtwnSO
わかった。待ってろよ。
432大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:37:45 ID:Y6SPgA0ZO
やばい…かなりやばい…
国語80(記述抜いて)
英語60
政経30………
私より低い人きっといないですよね…マーチ志望だけどもう無理ですよね。。
かなり欝
433大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:56:25 ID:PZtkOJ0gO
地理答えだけでいいからキボンヌ…!!
434大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:03:56 ID:oDoA37gO0
問題うpしてください

この模試受けてないけど問題といてみたい
435大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:25:50 ID:7TWLm9S10


行列の回答うpしてください。お願いします。

436大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:50:35 ID:/0OfkUQk0
ad-bc=3
t=6s+6
437大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:09:56 ID:TC5MGKl1O
>>432
ガンガレ!大丈夫だよ!
438大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:12:17 ID:s13eFGpIO
>>432
別に気にしなくていいんじゃない?
英語は長文の問題の出し方がちょっとな
他の教科は理系だからしらん
439大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:17:45 ID:AHw4h9Qq0
342 大学への名無しさん 2005/08/20(土) 22:56:12 ID:V7bqipTZ0
国語大問一、問4の記述(塾の先生が書いた模範)

『現代科学の領域に潜む保守的な不可視性が「カオス」と「デモス」を分け隔ててしまい、
一般の人々からの理解を遠ざけてしまっているということ。』


本番でこんなん出来るかヴォケ
440大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:22:42 ID:17rn0r+dO
平均はどのくらぃだぁぁ??
441えいちタン ◆UNKOOOOOtQ :2005/08/21(日) 19:23:53 ID:jB14tuaJ0
文一首席ってまだ受かってないのか。
最近それ系統のコテ多いな
442文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/21(日) 19:26:59 ID:wP7MUzQDO
>>441
だから2006なんだよw

まぁ首席系統のコテは気にするなw
半分ネタだw
443えいちタン ◆UNKOOOOOtQ :2005/08/21(日) 19:30:57 ID:jB14tuaJ0
>>442
ネタかwwでも英語188とかじゃなかった?
どっかで見た気がするが、良いじゃんか。

でも一橋商志望だから、対決することはないなw
444435:2005/08/21(日) 19:44:02 ID:Y6SPgA0ZO
437 438さんどうもありがとう!
なんかDUOとか結構覚えたのにここまで点数悪いともうかなり欝で…
しかも夏休みもおわるしこれからどうしようって…
445大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:25:38 ID:vM+YDFLVO
国語の解答UPして…
446大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:41:05 ID:e/XjQIuEO
英語前回150くらいだったのに今回110くらいになりそう(´・ω・`)
スフィンクスの穴埋めで外しまくったし、会話で連鎖ミスしてるし…orz
長文の難易度はセンター程度だったけど設問がなぁ
447大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:53:56 ID:PZtkOJ0gO
>>444 DUO選んだのは正解。私は去年DUOのおかげで大学に合格しました。
DUOにしたきっかけは?
448文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/21(日) 21:01:52 ID:wP7MUzQDO
>>443
首席狙いはネタじゃないがw
英語は188だぞw
190はあると思ったがw
数学・世界史・地理もできまくったから、断トツ1位で特定されないように国語は1番の記述は白紙で出したw
眠かったしw
449大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:30:31 ID:AXmnZeu80
>>448
文一主席は数学Aの微積の問題できた?
450大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:38:53 ID:eL9Rrh3ZO
文一首席は数学Aのベクトルの問題できた?
451大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:34:57 ID:e0eDbO5tO
日本史一番勉強したのに空欄ばっか…俺のやる気がバンジーで急降下
452文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/21(日) 22:37:18 ID:wP7MUzQDO
>>449
もいっこの記述模試のスレに書いたから見といてくれw

>>450
最後の証明のやつか?
出来たぞw
時間かかったがw

ていうか数学200点w
453大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:43:28 ID:JsSVp0KlO
数学2
微積満点
ベクトル0点WWW
454文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/21(日) 22:49:14 ID:wP7MUzQDO
解答はいつもらえるのか?
早く自己採点がしたいw
455大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:05:42 ID:rAB770oq0
自分日本史の「堺」ってとこ何を思ったのか…ナゼきづかんかったのか
「界」と書いてしまった…orz
456大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:21:25 ID:rXtt4oQ5O
俺は模試終わると同時に解答もらったんだけど、解答配布って校舎によって違うの?
457大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:34:45 ID:eL9Rrh3ZO
>>453ナカーマ
458文T首席2006 ◆ZxZzNWUUMA :2005/08/21(日) 23:40:48 ID:wP7MUzQDO
暇だから俺なりの5番の解法うpw

(1)
cosα=x*cosγ+y
cosβ=x+y*cosγ

(2)
左辺=r↑とおく

r↑・OA↑
=sinα*|OA↑|^2+sinβ*OA↑・OB↑+sinγ*OA↑・OC↑
=sinα+sinβcosγ+cosβsinγ
=sinα+sin(β+γ)
=sinα-sinα
=0………………@
同様に、
r↑・OB↑=0……A
r↑・OC↑=0……B

また、@ABを用いて、
|r↑|^2
=sinα*r↑・OA↑+sinβ*r↑・OB↑+sinγ*r↑・OC↑
=0+0+0
=0
ゆえにr↑=0↑となり、題意は示された。
459大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:47:43 ID:6Es4PLFf0
今回受けてないんだけど
英語と国語と日本史むずかった?
460大学への名無しさん:2005/08/22(月) 01:02:22 ID:9sIKvPyGO
>>458
実践2完程度のレベルでもこれはきちんと証明できるんだね?w

自宅受験の分際で何ほざいてんの?
こんな糞模試に言及してる暇あったら勉強しろよw
461大学への名無しさん:2005/08/22(月) 01:39:20 ID:2CRlDobCO
公式度忘れしまくり。ハミルトンとか覚えてないよ(´・ω・`)
462大学への名無しさん:2005/08/22(月) 08:47:16 ID:ctnW6AYYO
日本史で「足利義勝」って書けた椰子いるのか?
463大学への名無しさん:2005/08/22(月) 09:27:55 ID:1bKpVSz40
>>462


「 定 番 で す 」


by土屋文明
464444:2005/08/22(月) 11:16:48 ID:nN4dRSliO
447さん!
DUOにしたきっかけはCDで一周できるからです☆
模試前日もCDで一周したのに…
447さんはDUOと他に何使ってどこらへんの大学受かったか良かったら教えて下さい☆
465大学への名無しさん:2005/08/22(月) 14:03:42 ID:lPQXUBCwO
>>462
俺足利義教って書いちった…
466大学への名無しさん:2005/08/22(月) 16:37:47 ID:3S5FO/yi0
>>465
ナカーマ
467大学への名無しさん:2005/08/22(月) 23:50:23 ID:VApa33Q3O
DUOが80%であとは模試の復習やら過去問やらですね。DUOばかり狂ったように例文暗記してました。第一志望の早稲田です。DUOはほんといいテキストだと思うから、頑張って!
468大学への名無しさん:2005/08/22(月) 23:50:59 ID:VApa33Q3O
DUOが80%であとは模試の復習やら過去問やらですね。DUOばかり狂ったように例文暗記してました。今は第一志望だった早稲田の学生です。
DUOはほんといいテキストだと思うから、頑張ってください!
469大学への名無しさん:2005/08/22(月) 23:57:50 ID:9bAizKP00
数学VC型全部埋まったがやはり確率計算ミスしてたのと、微積のグラフから
求めるやつミスって0<k<27/8とやってしまった・・・・orz
470大学への名無しさん:2005/08/23(火) 00:00:28 ID:9bAizKP00
というか英語で両生類って設問に出すなよ・・・・差つかないじゃん・・・
471大学への名無しさん:2005/08/23(火) 00:05:49 ID:JoJyujPjO
単語レベルで差をつけてもしょうがないだろ。
472大学への名無しさん:2005/08/23(火) 00:21:08 ID:1BXXDATFO
いや、あれはわからなくても普通文章から推測できるだろ
473大学への名無しさん:2005/08/23(火) 00:28:01 ID:UASEE5DZ0
あえて設問に出させて推測力を試したんだろ。
474大学への名無しさん:2005/08/23(火) 00:36:49 ID:ozJqJfYT0
おもいっきり設問に傍線部の訳が書いてあるジャマイカ
475大学への名無しさん:2005/08/23(火) 00:56:00 ID:d+jegvHt0
カエルってとこから判断した
476大学への名無しさん:2005/08/23(火) 00:56:48 ID:+UIos8AaO
468さん!
DUOはCD使ってました?
私は例文の文法とか結構無視してるんですけどそれがやばいんですかね…
文法苦手であやふやで単語が例文でわかればいいかな〜みたくやってたんですけど甘いですか?
といっても早稲田なんて雲の上のようにみえる…
元から英語得意でしたか?
477大学への名無しさん:2005/08/23(火) 07:17:25 ID:p5842oJGO
>>476DUOスレでやれよ。そろそろ目障り
478大学への名無しさん:2005/09/01(木) 10:52:24 ID:SWW512QBO
おまえら、神を尊敬しろ!
模試が終わったら放置プレイかよ。


神に感謝する書き込みしてやれ。
479大学への名無しさん:2005/09/01(木) 11:39:50 ID:AWAy401DO
ネタバレ厨考慮するとやっぱり実質偏差値上がるのか?
480大学への名無しさん:2005/09/03(土) 08:41:03 ID:eaair8pCO
>>神
テラアリガタス
481理V首席2006 ◇l0ThdRsOl2:2005/09/10(土) 13:26:46 ID:m7KsPGSy0

482大学への名無しさん:2005/09/16(金) 20:13:51 ID:unIwzH1U0
utyutyutyutyutyu
483大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:20:15 ID:MAToRWlhO
平均がしりたい
484大学への名無しさん:2005/09/20(火) 23:44:42 ID:z6ke6XNG0
平均点お願い! m(_ _)m
485大学への名無しさん:2005/09/20(火) 23:49:53 ID:UVqIYL0hO
>>460
こいつは実戦一完もできない低偏差値インポ野郎ですよ
486大学への名無しさん:2005/09/21(水) 00:27:55 ID:UWoKMzi00
おれ冊子のるっぽイから見ろよ
487大学への名無しさん:2005/09/21(水) 16:47:11 ID:zzUTKu7q0
かえってきた。
488大学への名無しさん:2005/09/21(水) 17:27:16 ID:peXVVPm9O
平均て冊子にのってるじゃん。
もらってないやつもいるのか?
489大学への名無しさん:2005/09/21(水) 17:27:31 ID:zX32kmjjO
国語98
英語96
数学A70
  B79
物理46
化学43
ほら平均
490大学への名無しさん:2005/09/21(水) 17:46:42 ID:36X+16Z10
明後日返却だなー。
国語平均とかわんねーじゃん・・・orz
491大学への名無しさん:2005/09/21(水) 18:24:04 ID:HRBnhtZ6O
英語の平均が第2回センターのより高いとは…
492大学への名無しさん:2005/09/21(水) 18:44:08 ID:Wwb0AzpPO
標準偏差は?
493大学への名無しさん:2005/09/21(水) 20:15:36 ID:Wwb0AzpPO
全教科の平均と標準偏差おねがい!
494大学への名無しさん:2005/09/21(水) 20:50:41 ID:Bdpvgw3H0
>>491
そりゃセンター模試よりは高いだろ。
それよりも数学Aが平均70?
レベル低すぎじゃないか?
495大学への名無しさん:2005/09/21(水) 21:41:38 ID:7KlEfAnh0
496大学への名無しさん:2005/09/23(金) 08:59:33 ID:smuQOxzu0
きょうへんきゃく
497大学への名無しさん:2005/09/23(金) 15:05:08 ID:r3B1F8TA0
【高校】およの大学物語Part2 そして伝説へ【中退】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1127010839/

VIPやニュー速では神コテだった代ゼミ京都校に通う18歳(現役)およいずむのスレです。

志望校
立命館大学

現状
E判定

学歴
立命館高校中退

年齢
18

ファッション
FF7のクラウドやFF8のスコールに憧れている
親指に指輪


単車に乗りながら刀を振り回す

特徴
敬老感謝の日に安い花を買い、それをプレゼント(換金)して金を貰いコミック「キン肉マン」につぎ込む
悪党共を愛用の日本刀で斬り殺したい
コテの時は良い子ちゃん、名無しになると、これでもかとばかりに叩き上げる
柳川健斗と言う偽名?を使う
バンドをやっていたと嘘をつく バンド名はRegard
童貞である
498大学への名無しさん:2005/09/23(金) 15:29:16 ID:o7IhROw1O
そろそろ3回のネタバレスレ立てろよ。

頼むぜ。
499大学への名無しさん:2005/09/23(金) 16:06:50 ID:EYhuqWQhO
世界史の平均と標準偏差おねが〜い
500理V首席2006 ◇l0ThdRsOl2 ◆qtzerqWc..