【最高の叡智と】京都大学part6【自由への誘い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
■京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/
■kyoto-u.com
http://www.kyoto-u.com/
■京大受験生サポート掲示板
http://hawk.kyoto-bauc.or.jp/juken/kyoudai/bbs/
■京大受験生ネット
http://www.jukensei.net/bbs/u-kyoto/light.cgi
■京大受験生に親切な京大生のサイト
http://www.geocities.jp/haku_shoukai/
■京大入試研究室
http://www.eonet.ne.jp/~pyon-hakuto/kyoto-u.exam/
■京大スレ住人のための〜
http://jbbs.livedoor.jp/school/384/
■京都大学(MILKCAFE)
http://campus.milkcafe.net/kyodai/
■京都大学入試データ
http://www3.sundai.ac.jp/rank/
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/dn2005/dosubunpu_s/
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html
http://manabi.benesse.ne.jp/op/frame/nyushi_frame.html
■京都大学合格最低点情報
http://www10.plala.or.jp/kumatyan/kyoto-u/kyodai-nyusi-index.html
真剣に来年京大受験を考えている受験生のスレです。雑談は他スレでお願いします。
2○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/07/13(水) 19:17:29 ID:MchU7Pzi0
2なら京大は同志社に吸収合併される
3大学への名無しさん:2005/07/13(水) 19:20:05 ID:X9ti/SXE0
4大学への名無しさん:2005/07/13(水) 19:21:16 ID:lVLiGepk0
5大学への名無しさん:2005/07/13(水) 19:22:58 ID:Bm/ET3MG0
6大学への名無しさん:2005/07/13(水) 19:24:04 ID:yIFdyISZ0
シックス
7大学への名無しさん:2005/07/13(水) 19:26:47 ID:SC2rdT8X0
なな
8大学への名無しさん:2005/07/13(水) 19:38:24 ID:RTd/Ed030
このスレでは殺伐を期待します
9大学への名無しさん:2005/07/13(水) 19:41:06 ID:yIFdyISZ0
ナイン
10大学への名無しさん:2005/07/13(水) 19:54:12 ID:Rie3zaQu0
>>1
気持ちは分かるがわざと重複させるのは荒らしと同じなのだよ。
11大学への名無しさん:2005/07/15(金) 03:26:04 ID:nQA2So350
11なら俺京大落ちる。
12大学への名無しさん:2005/07/15(金) 03:31:19 ID:gP6K57Jd0
京大目指す奴ってテレビもネットもしないイメージがあったけど、、
2〜3時間くらいは遊ぶ奴多いみたいだな
13大学への名無しさん:2005/07/15(金) 03:54:57 ID:z3x16GOk0
>>12
3日前、半日以上ネットしてた俺ガイル
14大学への名無しさん:2005/07/15(金) 06:24:57 ID:DP1KUq4M0
>>12
おれもそう思ってた。実際なってみると大違いなんだな、と思った。
15大学への名無しさん:2005/07/15(金) 10:44:16 ID:JHQAPP8d0
2〜3時間くらいは勉強した方が良いよね。
16大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:38:01 ID:maNpdy2I0
2時間で十分。
17大学への名無しさん:2005/07/16(土) 18:10:53 ID:GHq5T3wmO
wisdomに対抗age
18大学への名無しさん:2005/07/16(土) 23:13:08 ID:bym8G6OZO
wisdomには負けねぇ
19大学への名無しさん:2005/07/17(日) 20:43:52 ID:cpGzRe1x0
>>17、18
そんなくだらない競争心は京大らしくない。
みんなちがって、みんないい。
20大学への名無しさん:2005/07/17(日) 23:49:47 ID:2Tnz34T90
ウィンダムってなんだよ?
21大学への名無しさん:2005/07/20(水) 20:58:54 ID:WL9zFq/l0
クシャーンが占領してる王都。
今鷹の団が取り返そうと頑張ってる。
22大学への名無しさん:2005/07/22(金) 08:52:43 ID:sQDssnej0
さがりすぎ
23大学への名無しさん:2005/07/22(金) 10:08:09 ID:oUTQ/rcwO
重複だから
24大学への名無しさん:2005/07/22(金) 20:14:09 ID:iKDdIJjR0


同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、阪大はそんな感じではないので、 
キャンパスライフ(ttp://www.wwwwwwwwww.net/1/html/VIP00728.html)も面白そう。(Tくん) 

出所(ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html) 
25大学への名無しさん:2005/07/22(金) 23:25:27 ID:E/rJb2AG0
26大学への名無しさん:2005/07/22(金) 23:49:06 ID:E/rJb2AG0
トムはどこにいますか?
いいえ。あなたの後ろにいるのはナンシーです


↓ここから再利用
27大学への名無しさん:2005/07/22(金) 23:55:48 ID:CSa04Sn50
誰もいないから殺伐といえば殺伐だなw
28大学への名無しさん:2005/07/23(土) 09:48:07 ID:jAejlGUW0
本邦初!”京大でやる京大模試”
って、

8/15:京大入試実践模試(S台)
8/28:京大即応オープン(K塾)

これ以外に、5回あるらしいが・・・・・・・・
29大学への名無しさん:2005/07/23(土) 10:09:48 ID:Ibww3H9lO
前スレの続きで…

【学部】法or経済
【国語】現代文:現代文と格闘汁→得点奪取
古文:古文上達→最強の古文
漢文:早覚え
【数学】1対1&マスターオブ整数→MK3(去年1回も出してない奴)&国公立大過去問
【英語】英作文実践講義、長文読解教室(透視図)【理科】センター物理傾向と対策→マーク式基礎問
【社会】センター:センター地理&政経→面白いほど
2次:教科書&ナビゲーター→100題&山川世界史問題集
【1日の勉強時間】最低10はやりたい

以上を予備校の復習終わってから。
予備校行ってる人は、1学期の復習とかやってるの?
30大学への名無しさん:2005/07/23(土) 12:11:56 ID:5gAqT1Lu0
8/21 全統マーク模試 京都大学吉田南構内
9/18 全統記述模試  京都大学吉田南構内
31大学への名無しさん:2005/07/23(土) 12:54:51 ID:5gAqT1Lu0
代ゼミ  京大プレ
8/7  仙台・高崎・大宮・柏・津田沼・東京・横浜・湘南
     新潟・富山・名古屋・岐阜・津
     鳥取・広島・高知・北九州・福岡・熊本・鹿児島
8/14 札幌・青森・盛岡・秋田・山形・福島・郡山
     水戸・甲府・長野・三島・静岡・浜松
     京都・大阪・神戸・姫路・和歌山・岡山・高松・松山
8/21 金沢・福井・徳島

河合 京大OP
8/14 青森
8/21 八戸・盛岡・仙台・秋田・郡山・福島
     水戸・宇都宮・前橋・大宮・松戸・津田沼・東京・横浜
     新潟・長岡・沼津・静岡・浜松・豊橋・名古屋・岐阜・津
8/28 札幌・長野・松本・富山・金沢・福井
     京都・大阪・神戸・姫路・奈良・和歌山
     鳥取・岡山・福山・広島・徳山・高松・徳島・松山・高知
     北九州・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
32大学への名無しさん:2005/07/23(土) 13:02:30 ID:yUE72p+10
999で終hる
33age:2005/07/23(土) 13:04:34 ID:W0QWM/QM0
age
34大学への名無しさん:2005/07/23(土) 13:48:26 ID:6h8MQpaC0
                     人
                    (__)      ___________
                  ry、  (__)     /
                / / }  (・∀・ )   < 今日はウンコが無限に出てるね♪
______       _/ノ../、  ( ノ)   /), \
         \    / r;ァ  }''i" ̄.<  ̄"''.;    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
止まりませんなぁ > {k_ _/,,.'  ;.  :. .  l、
         /      \ `  、  ,i.   .:, :, '゙:,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,;ゝr;,;\::ヾ,ヽr;,_ェ=、'" ・   ボト
               r'_ノ   ヽ )    / /   '・, ボト
                   r,_,/   r,_,/   : ・・,  ボト
35大学への名無しさん:2005/07/23(土) 14:47:58 ID:7KzziJ5M0
test
36大学への名無しさん:2005/07/23(土) 14:49:15 ID:7KzziJ5M0
test
37大学への名無しさん:2005/07/23(土) 14:49:53 ID:7KzziJ5M0
あくせす規制なおった
38大学への名無しさん:2005/07/23(土) 14:58:46 ID:8sNFxZxa0
ドラゴン桜見てると、東大東大言われて
京大志望の漏れは何か凹みます。

漏れだけ?泣
39大学への名無しさん:2005/07/23(土) 15:01:38 ID:yUE72p+10
そうお前だけ
40関東の人:2005/07/23(土) 16:00:19 ID:c5wF2ShQO
>>38
俺も。関東から目指す香具師は何かしら感じるんじゃないか?
41大学への名無しさん:2005/07/23(土) 17:44:25 ID:tPOZYaiQ0
俺は京大志望ってか京大信者だから何も感じね
前期京大後期東大で東大蹴ってやんよ

いや、まあ第二志望ではあるんだけどね確かに
42大学への名無しさん:2005/07/23(土) 17:46:33 ID:aTFph34g0
25時間耐久勉強だお
【日時】7/23・19時57分〜7/2・20時57分
【参加資格】人型
【目標】24時間以上
【報告方法】
25時間テレビ終了後自己申告
達成すれば優越感に浸れるお
途中で寝た場合もがんばるんだお


※雨天中止。お弁当は各自で用意してください
【目的】目的は各自で用意してください

次の日は休校です
43大学への名無しさん:2005/07/23(土) 18:23:30 ID:b5B4h+TCO
ドラゴン桜のせいで東大志望者が増える

成績のいいやつが東大に流れる

京大の志望者が減る

合格率アップ

と、いう風になったらいいな。
44大学への名無しさん:2005/07/23(土) 18:34:15 ID:2GwEIJFb0
長澤まさみハァハァ
45大学への名無しさん:2005/07/23(土) 18:36:03 ID:uNTCB7c4O
>>42
参加するぞ!
25時間テレビ見ながらでもいい?
46トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/23(土) 18:47:17 ID:E8E98WPP0
さっきテレビで京大のパズル研究会?とかいう集団を見てますます兄弟に入りたくなった。
あんな変人集団他にはいないw

>>41
前期京大文、後期東大分散の仲間です。
後期合格で浪人だから蹴れない・・・・orz
47トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/23(土) 18:48:40 ID:E8E98WPP0
訂正
後期合格「でも」浪人だから蹴れない・・・・orz
48大学への名無しさん:2005/07/23(土) 18:49:01 ID:aTFph34g0
>>45
おkだお
49大学への名無しさん:2005/07/23(土) 18:52:22 ID:aTFph34g0
こんな時期に双恋やりたくてPS2自力で修理してるのは俺ぐらいだろうな


まぁ問題はソフトがないってとこだな
50大学への名無しさん:2005/07/23(土) 18:53:37 ID:tPOZYaiQ0
>>46
いや、流石に京大落ちたら蹴らないもとい、一応第二志望だからねぇ
それでも一財産稼いだらもっかい京大受けるだろうけどね
51大学への名無しさん:2005/07/23(土) 18:53:56 ID:uNTCB7c4O
>>48
dくす。
じゃああと1時間後から頑張ろう!
52トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/23(土) 18:56:02 ID:E8E98WPP0
>>50
絶対前期で受かろう。去年第一志望以外は受かってもむなしいだけだった。
53大学への名無しさん:2005/07/23(土) 18:58:57 ID:9gTtdQZ10
25時間テレビ観たいわw
フジっておもしろいの多い
54大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:01:42 ID:aTFph34g0
>>51
風呂に入ることを勧めるお
55大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:05:32 ID:uNTCB7c4O
>>54
そうだな。今から入ってくる
あと栄養ドリンクを用意しなくては。
56大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:10:51 ID:zr3VAAji0
>>38とか>>40とか
だったら
なぜ東大に志望変更しないんだよ?
57大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:13:25 ID:9gTtdQZ10
関東から京大目指す時点で変人だから
                  by西
58大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:13:50 ID:aTFph34g0
言い出した本人が栄養ドリンク買うの忘れてたorz
まぁいいか
59大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:14:14 ID:tPOZYaiQ0
>>52
勿論当然落ちる気は更々ねーですよ
この夏サボっちゃうと悲惨な事になりそうな悪寒だけどね
・・晩御飯食べたら黒大数に取り掛かりますかね
60大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:39:31 ID:uNTCB7c4O
今近所のドラッグストアでビルトン3000買ってきたぞ。
こういうときは役に立つなドラッグストア。
よし、頑張ろうじゃないか!
時々報告するのでよろしく。
61ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/23(土) 19:42:14 ID:W0QWM/QM0
スズメの餌やり

ここまで俺の日記



ここから25時間の実況
62大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:42:25 ID:0lIDH9MeO
眠眠打破三本飲んだから無問題。
63大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:43:21 ID:Ropcuftn0
くるたんいる?
64大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:44:19 ID:uNTCB7c4O
うおっ眠眠打破か。負けた。
65大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:46:08 ID:5EQRd3he0
>>63
るくたんならいるが
66大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:47:21 ID:pYOhuB+/O
途中報告してたら25時間勉強にならない
67大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:47:52 ID:pYOhuB+/O
くるたんはおねんねしてる
68大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:49:52 ID:c5wF2ShQO
>>42
参戦。このために昼寝もしっかりしたので頭スッキリしてます。
頑張ろう(`・ω・´)
69大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:50:21 ID:vmo3UZDm0
>>65
ちょっとよんできてくれ
70大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:53:28 ID:uNTCB7c4O
>>66
目標は24時間じゃないの?
71大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:54:25 ID:uNTCB7c4O
>>66
目標は24時間じゃないの?
72大学への名無しさん:2005/07/23(土) 20:02:26 ID:vmo3UZDm0
くるたん、おやすみー
73大学への名無しさん:2005/07/23(土) 20:17:59 ID:c5f6xnEjO
俺は25時間全部観ますけど?
74大学への名無しさん:2005/07/23(土) 20:19:10 ID:yUE72p+10
やめとけ
75大学への名無しさん:2005/07/23(土) 20:26:16 ID:c5f6xnEjO
ディレクター志望としては観なくてはいけないのだよ。
そのために10日から今日まで14時間勉強してきたから。
76大学への名無しさん:2005/07/23(土) 20:39:16 ID:NQ46ONB50
>>75
え?10日?
77大学への名無しさん:2005/07/23(土) 20:47:01 ID:c5f6xnEjO
>>76予備校が終わってからだよ。1浪だけど見ちゃうのよヽ(´▽`)/
78大学への名無しさん:2005/07/23(土) 21:06:16 ID:AB0tydzL0
日本一受けたい授業だっけか?
戦の前の腹ごなししてたら親がそれ見てたんだけど、すげえしょーもないな
79にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/23(土) 21:09:21 ID:AB0tydzL0
鳥付け忘れてた
80大学への名無しさん:2005/07/23(土) 21:24:27 ID:0qrEDidN0
前スレの続き

夏休みの予定があるんだったら聞いてみたい

【学部】
【国語】
【数学】
【英語】
【理科】
【社会】
【1日の目標勉強時間】
81大学への名無しさん:2005/07/23(土) 22:03:19 ID:pYOhuB+/O
ひとまず休んで天たま聞くお〜(°∀°)
82にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/23(土) 22:08:56 ID:AB0tydzL0
天たまよりも林原めぐみを・・・
83大学への名無しさん:2005/07/23(土) 22:59:29 ID:Byn+nEEk0
天たま忘れてたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
84大学への名無しさん:2005/07/23(土) 23:00:16 ID:c5f6xnEjO
堀江まだあきらめてなかったのかよ…
85大学への名無しさん:2005/07/23(土) 23:16:29 ID:pYOhuB+/O
天たまバッチリ録音したお〜(・∀・)
さあみんなハートフルを聞こう。
86ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/23(土) 23:18:11 ID:W0QWM/QM0
>>82
また懐かしい人をw
人のこと言えるような趣味はしてないが



天たま・・・・聞けない俺には無縁の話か
87にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/23(土) 23:32:34 ID:AB0tydzL0
彼女がきっかけで小学生のときに勉強しまくったおかげで、高校はいってから無勉強でもなんとかやってけてた俺にとっては神のような存在です
88大学への名無しさん:2005/07/23(土) 23:36:48 ID:Ibww3H9lO
>>80

俺のは>>29に書いといた
89大学への名無しさん:2005/07/23(土) 23:40:17 ID:JvEs+x9Z0
勉強会やってる奴らがんがれ
90ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/23(土) 23:40:57 ID:W0QWM/QM0
>>87
遺伝子研究の果てにちぃちゃんを作ることが夢の俺にとって
CLAMPは神のような存在です
91にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/23(土) 23:46:29 ID:AB0tydzL0
遺伝子研究してもちぃは作れないとマジレス
92トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/23(土) 23:49:00 ID:baCjTp2N0
今から徹夜で頑張ります
93ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/23(土) 23:50:59 ID:W0QWM/QM0
>>91
そんな現実は見たくないんだよ・・・
つうか、ようは人外で人工の美人を作ってみたいだけ


今始めてスーパーロボット大戦α PREMIUM EDITIONなんつう存在を知った
お金がありません・・・・orz
94大学への名無しさん:2005/07/23(土) 23:52:22 ID:mYzZKMxa0
>>93
ふにゅふにゅよ、夢を捨てるなw頑張れよ
95大学への名無しさん:2005/07/24(日) 00:20:49 ID:M74wnf6A0
細野整数とマスターオブ整数どっちやればいい?
96大学への名無しさん:2005/07/24(日) 00:24:54 ID:t38OUJh1O
今日ゴキブリがゴキブリホイホイの中に入って逝くとこを初めて見た。
97大学への名無しさん:2005/07/24(日) 00:31:16 ID:PoloDnT40
>>96
その後どうなったんだ?w
98にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/24(日) 00:36:47 ID:AXsCs6ou0
>>97
ごきぶりのから揚げ

>>95
マスターオブ

>>93
医学部じゃ人工皮膚を作ることはあっても体全体は作らないんじゃないか
99大学への名無しさん:2005/07/24(日) 01:00:58 ID:bco2AMzk0
遠方から京大へ京大オープン受けに逝く人って多いの?
100大学への名無しさん:2005/07/24(日) 01:03:24 ID:M74wnf6A0
>>98
あれ、細野っていいんじゃないの?
101大学への名無しさん:2005/07/24(日) 01:06:35 ID:N+Eim+2qO
>>99
実戦受けにいくよ。オプキャン行くからそのついでに。
一日で帰るのはアホくさいからねー。
しかし宿代が…。満喫かユースホステルだな。
青春18切符ももう買った。
102大学への名無しさん:2005/07/24(日) 01:07:51 ID:V8lQDGtLO
スレタイの叡知の意味を知ってるのは俺だけだろうな
103大学への名無しさん:2005/07/24(日) 01:15:04 ID:t38OUJh1O
>>97
触角だけが今も動き続けてるよ。
ゴキブリダイキライ

忍忍ねこぴょ〜んはゴキブリのからあげがダイスキ
104大学への名無しさん:2005/07/24(日) 01:40:25 ID:ca5uwunvO
>>101青春18切符の事詳しくたのむ!
105大学への名無しさん:2005/07/24(日) 01:44:32 ID:gdP0I3VMO
ふと思ったんだが、うちらってこんな事してると落ちるんじゃないだろうか…
106大学への名無しさん:2005/07/24(日) 01:47:34 ID:xsWlW8ENO
>105
おまえ頭いいな

つか2ちゃんやってて大学落ちるやつって…
107LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/24(日) 01:49:06 ID:UaLCBq2TO
>>103
((((;゚Д゚)))

ゴキブリは人間に察知されるとスネーク宜しく逃げモードになるけど
あの触角って実は超高性能なんかな。人間の殺気を感知してるようだし。
108大学への名無しさん:2005/07/24(日) 01:49:09 ID:EWVCfSfN0
>>102
え、H以外に意味あったの?

>>105
オレは去年の秋ぐらいからこのスレ来てた。受かったが。
109大学への名無しさん:2005/07/24(日) 01:49:48 ID:biLYCxsQO
郷里は才能に自信があるやつ以外やめとけ。死ぬぞ
110大学への名無しさん:2005/07/24(日) 01:54:21 ID:EWVCfSfN0
>>109
一瞬「なぜ郷里大輔の話題が?」と思った。
111大学への名無しさん:2005/07/24(日) 01:55:12 ID:gunzrG8NO
>>109
まあ不屈であれば付いては行けるぞ。
単位取得にこだわらなければ。落としても2回目受ける覚悟があるなら。
112大学への名無しさん:2005/07/24(日) 01:56:50 ID:biLYCxsQO
>110
w 
でも本当に郷里は能力いるぞ。凡人は恐慌が無難
113にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/24(日) 02:01:47 ID:AXsCs6ou0
>>103
にんにん(ryは流石に俺とおまい位しかわからないネタじゃなかろうか

>>102
俺みたいな人間の性質を表す言葉にぴったりだな

>>105
マジレスすると、ある程度余裕があるやつか既に受験諦めないといけないような成績のやつしかいないと思う
114大学への名無しさん:2005/07/24(日) 02:04:24 ID:V8lQDGtLO
本当に知昭は困るW
やはり山県有朋さんは西園寺内閣は見習うべきではなかったよね。実際、立憲改心党や立憲西友会は原内閣に反抗してたわけだしね。やはり長い目でみれば西園寺内閣の改革は失敗に終わった様に見えざるをえないよね。
115大学への名無しさん:2005/07/24(日) 02:06:37 ID:M74wnf6A0
↑?
116大学への名無しさん:2005/07/24(日) 02:08:29 ID:V8lQDGtLO
>>108
叡知=深い理解、のことだよ
まあ俗に叡知を深めるという罠
117大学への名無しさん:2005/07/24(日) 02:10:00 ID:V8lQDGtLO
>>114の文はは文系にしかわからないだろうな。紫文を馬鹿に芻縷椰子でもこれは流石に知らないだろうら
118大学への名無しさん:2005/07/24(日) 02:14:01 ID:N+Eim+2qO
>>104
一日2300円で日本全国すべての区間で各駅停車のみ乗り放題。
しかしチケットは5枚一組でしか買えないので結局一万以上かかる。
余った分は他人に使ってもらう事も可能。
利用期間:7/20〜9/10


てかネットにホムペたくさんあるからそっち見てみて。
俺も初心者だしそっちの方が早いと思うよ。
119大学への名無しさん:2005/07/24(日) 02:22:16 ID:EWVCfSfN0
>>116
ゴメンな、メール欄に「ネタ」って書いてればよかったよ。
120大学への名無しさん:2005/07/24(日) 02:24:40 ID:V8lQDGtLO
度も努めたかというと、当時の初の内務大臣である山県有朋のお陰であろう。しかし、長州藩の高杉晋作の台頭や、島田久光
の失態により、より伊藤博文が首相についた後の西園寺内閣の手捌きによるもの
だと言えるよね。ddによると、生麦事件によってより深刻化し表面化した尊王

壤夷についての論争が今後激しく続いたらしい。
この騒動の裏で動いていた西郷隆盛の無血開城も近代思想の立派な根本基
盤と成りうるものとも結論付けることができるよね。第一次長州征伐は高杉晋作
らにとって非常に厳しく辛辣で、後の倒幕につながったのは言うまでもないよね

121大学への名無しさん:2005/07/24(日) 02:28:01 ID:V8lQDGtLO
>>119
知らなかったのか…orz
すまんな、気にするなよ。
122大学への名無しさん:2005/07/24(日) 02:45:09 ID:86JB9nPs0
北海道から本当はトワイライトエクスプレス乗ってOPキャンパス行って
東京で豪遊して茶水で京大実戦受けてカシオペアで帰る予定だったのに
移動が飛行機になった俺は勝ち組ですか負け組みですか
123にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/24(日) 02:48:02 ID:AXsCs6ou0
頭痛いし寝るわ
124トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/24(日) 03:17:28 ID:pLKGgZUl0
そろそろつらくなってきた・・・。
>>105
実は最近受かる気がしなくなってきたorz
そしてKOが俺を誘惑してくる。
125大学への名無しさん:2005/07/24(日) 03:28:32 ID:t38OUJh1O
30分に1回休憩(2ちゃんだが)してるよ…(´・ω・`)
少しでも寝た方がいいような気が…
体の節々が痛くなってきた
126トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/24(日) 03:45:26 ID:pLKGgZUl0
俺も体の節々が痛くなるわ豆はできるわで・・・orz
でもさっき去年落ちたときのこと思い出してまたやる気が出たよ。
127大学への名無しさん:2005/07/24(日) 07:32:00 ID:Lr6iQzLAO
おまいらおはよう。
寮暮らしでテレビがない俺は勉強マラソン参加してないけど、やってるやつらはがんばれ!!
128大学への名無しさん:2005/07/24(日) 07:58:32 ID:myOkEhCx0
乙会の京大即応と徹夜で格闘したけど意外と解けるようになってるな・・・
129大学への名無しさん:2005/07/24(日) 08:07:40 ID:t38OUJh1O
4時間も寝ちまった(-.-;)寝てないやつガンガレ
130大学への名無しさん:2005/07/24(日) 08:12:32 ID:KvHiWCfz0
野球応援行って来る
131ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/24(日) 09:45:54 ID:u1z6J8o+0
スズメの餌やりが終わった俺が帰ってきましたよ
132LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/24(日) 09:54:13 ID:UaLCBq2TO
25時間のは何人続いてる?

徹夜した時は、眠いのに日光を浴びると眠くなってくる
そういう矛盾で気持ち悪くなるから俺はやらないけど。
133104:2005/07/24(日) 10:57:20 ID:VtYuP0/Y0
>>118亀レスでごめん!ありがとう、調べてみるよ。
なんとか安く行けないか必死っすww
134大学への名無しさん:2005/07/24(日) 13:49:07 ID:8vZimkm4O
やばい。眠たい。
脱落するよ。
135NTT:2005/07/24(日) 13:52:30 ID:tfGSBpCP0
光る海 光る大空 光る大地
ゆこう 無限の地平線
走れ エイトマン 弾丸よりも速く
叫べ 胸を晴れ 鋼鉄の胸を
136大学への名無しさん:2005/07/24(日) 14:14:52 ID:eB50RmX90
ついさっきまでチャートの総合演習問題やってたんだが
数T、三角比のとこ難しいな。京都の問題じゃなしに大阪工大とかが
図形的に見る問題のほうが数式を解くのよりむずいよ・・・・・。
と思ったのはおれだけですか?
137大学への名無しさん:2005/07/24(日) 14:24:33 ID:f69Z3fRm0
2006・駿台 実戦模試演習
京都大学への英語・数学・国語・理科・地歴
って、もう書店に並んでる?
138大学への名無しさん:2005/07/24(日) 14:27:20 ID:ca5uwunvO
俺も気になってるんだけど、おととい本屋行っても売ってなかったよ。
発売日いつなのかな?
139夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/24(日) 17:11:22 ID:blpHL9tj0
ぎぶあぁぁあああああっぷ

寝る
140ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/24(日) 17:13:02 ID:u1z6J8o+0
俺は・・・この怒りと悲しみをどうすればいいんだ
141夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/24(日) 17:14:48 ID:blpHL9tj0
>>140
('A`( * )さあこい!!

日々演20題
竹岡英作58題
透視図6章
終了
142ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/24(日) 17:29:21 ID:u1z6J8o+0
>>141
俺の悲しみと絶望はデカピンクにしか向いていない
なぜ、なぜ彼奴なんだああぁぁあ・・・・・・・・orz


竹岡なんてやってたのねひろりん
143LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/24(日) 18:02:02 ID:UaLCBq2TO
>>137
昨日、本屋行ったら一部教科はあった。
理科と数学は置いてなかった気がする。(売れただけ?)


竹岡先生の授業は面白い。本の中身は見てないので知らないけど。

中経のセンターのシリーズで英語の本だけ出てないのは、
前のがダメダメ(本人談)なので大幅に書き直してるかららしい。
144大学への名無しさん:2005/07/24(日) 18:42:05 ID:SXSPwu/e0
解釈教室の例文(短文はもう終わり、例文は6章まで終了)と過去問(おそらく10年分)
交互にやっていいかな?透視図ぐらいの長さやっておかないと不安。
だらけ気味だから書く。

【学部】 農
【国語】 アクセス 格闘汁 早覚え 古文上達半分
【数学】 1対13冊総復習 解確 青3C
【英語】 解釈教室 過去問 700選 英作トレ実践標準編
【理科】 重問理論 照井無機 有機すべて 苑田 重問
【社会】 政経がおもしろいほど〜
【1日の目標勉強時間 学校の地理の糞補習あるから13時間 質重視。
145にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/24(日) 18:55:38 ID:AXsCs6ou0
>>141
>>140
おめでとう
今起きたとこなんだが、あえて今夜徹夜に挑戦する

昨日の京大英作の授業で
塚田「近親相姦」に思わず笑いそうになった
146夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/24(日) 19:10:41 ID:blpHL9tj0
(´з`)〜♪ねらない〜
147大学への名無しさん:2005/07/24(日) 19:36:43 ID:/HMBQ4j00
みなさん化学の対策はどうされてますか?
基礎問題精講と標準問題精講をやろうと思ってるんですけど、補強したほうがいい部分はあるでしょうか?
148大学への名無しさん:2005/07/24(日) 20:02:24 ID:PO3lrjEwO
今日の朝五時から今まで、断続的に寝まくった俺は、一体どうすればいいのだろうか?('A`;)
・・・もうひと眠りするか。
149夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/24(日) 20:53:51 ID:blpHL9tj0
大学の図書館のカード返してって言われたぁあああああ
来週からどこで勉強しようかな・・・・
150ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/24(日) 20:57:50 ID:u1z6J8o+0
来週サルファなのに
予備校の講習は京大英語とALLじゃないかーー!!!



マンションにPS2ないから悩む必要すらないかw
151京大医学部医学科首席 ◆Pxq4a5O7Ak :2005/07/24(日) 21:01:58 ID:bWcWF+xaO
医学科志望いないのかここはWW
152夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/24(日) 21:11:00 ID:blpHL9tj0
スパロボのために自分でPS2のDVD出力修正した俺は(ry
153ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/24(日) 21:12:17 ID:u1z6J8o+0
>>152
αやった後だとFがクリアできない件について

>>147
えっと、全分野?
154夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/24(日) 21:19:37 ID:blpHL9tj0
>>153
αでも苦労してます><
Fは受かったらやりたいなぁ
受かりたいなぁ


受かったらやりたいゲーム
FFT
ドラクエ1〜8
スパロボF、α、S
双恋
アークザラッド1〜
シスプリ
サモンナイト
あの主人公がラスボスのヤツ
FF1〜10-2
こっからエロゲ
すぱっちゅ
フレンズ1,2
おれのなつやすみ1,2
つよきす
永留守
オルタ
etc,etc

ゲームだけで合格祝いが飛びそう(;´з`)<ここまで俺の日記
155トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/24(日) 21:22:25 ID:pLKGgZUl0
>>150
一人暮らし?仲間だ

英語の問題形式去年からちょっと変わったから予想問題ほしいけど
やっぱ模試受けるしかないかな・・・。代ゼミの以外受けれないからどうしようorz
156147:2005/07/24(日) 21:30:45 ID:/HMBQ4j00
>>153
はい、そのつもりです。
やはり足りないでしょうか?
157夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/24(日) 21:32:58 ID:blpHL9tj0
>>155
模試の金払う→模試は受けずに問題もらいに行く


駿台は終わった模試の問題は受付で1000円で販売してるってどっかで見たが未確認
158大学への名無しさん:2005/07/24(日) 21:35:43 ID:biLYCxsQO
おまえらハート有機化学つかえ
159大学への名無しさん:2005/07/24(日) 21:41:26 ID:1BKWrG8JO
>>154
>永留守
( Д )  ゚ ゚
160ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/24(日) 21:56:59 ID:u1z6J8o+0
>>154
俺ですら超えられなかったたっちーの壁を易々と越えるとは
さすがひろりん

>>156
新演習やればいいんじゃない
161夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/24(日) 21:59:32 ID:blpHL9tj0
たっちーの名を出すと俺のイメージが崩r(ry
162ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/24(日) 22:05:23 ID:u1z6J8o+0
>>161
心配いらない
たっちープレイヤーは血が青いっのは世界の常識だから

えっ?俺?
俺は双子を電車に乗せられないようなごく普通の善良な一市民です
163にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/24(日) 22:10:09 ID:AXsCs6ou0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1076163528/
双子ばっかの学校でマジであるらしいな
164LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/24(日) 22:23:59 ID:UaLCBq2TO
FFTとFF1〜10-2は別扱いか…
165大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:24:19 ID:biLYCxsQO
京大生なんだが、みんなにききたい。京大の何学部に入って何をやりたいの?
166大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:28:28 ID:KvHiWCfz0
大学受かったら服買わなきゃなー。

俺は教育学部に入って、どっちかというと心理学中心に勉強したいな。
167大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:30:51 ID:jFboh5xA0
>>157
確か2000円(税抜き)だった希ガス。駿台の職員さんに確認したことある。
168大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:31:32 ID:psurBwMa0
法学部に行って法律を勉強したいよ
英語も勉強したいな
格調高い文章の書き方も勉強したい
高尚な知識も身につけたい
心理学も勉強したい
賢くなりたい

それだけだ
169LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/24(日) 22:31:36 ID:UaLCBq2TO
>>165
情報学科か理学部に入ってバルドフォースの世界を作れ、と友達に言われた。
実際、猿の脳に電極挿してカーソル動かしたりしてるらしいね。
170大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:32:14 ID:biLYCxsQO
>166
なるほど。心理か。僕も興味あるから後期に授業とるかも。増加単位だがORZ
結構京大志望の動機が気になってさ。僕自体不純だったから。やりたいことは入ってきめたかんじ
171にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/24(日) 22:33:37 ID:AXsCs6ou0
>>165
工学部いって、メイドロボ作る(外面じゃなくて知能的な部分)
と2年位前までは本気で思ってたが、今はコンピュータ将棋の思考ルーチンみたいな探索法でも研究しようかと
172大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:33:43 ID:Ogr9iE8w0
希望に満ち溢れる若人たちを見て涙でた。

それが合格後も続くことを期待する。
173夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/24(日) 22:34:03 ID:blpHL9tj0
学歴が欲しいだけ
174トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/24(日) 22:34:09 ID:pLKGgZUl0
>>157
問題に金を惜しんじゃいけないわな、参きゅ。
受付ってS台の校舎の受付だよね?
>>165
文学部に入って哲学をやります。
175大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:35:39 ID:psurBwMa0
いまいろいろ贅沢な事言ったんだけど
講義って自分のやりたいもんどんどん受けられるもんなの?
なんか制限とかある?
文系なのに理系のを受けるとかはダメなんだろうけど
176夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/24(日) 22:35:39 ID:blpHL9tj0
>>167
うぉおおおおおdクス
京大模試とかでもいけるよな!?
>>174
>>167
校舎の受付だと思うお
177大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:35:42 ID:biLYCxsQO
>168 >169
ひとそれぞれだな。京大ははいったら腐りやすいから気をつけてね。 理系科目くらいなら相談にのります
178大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:38:23 ID:biLYCxsQO
>175
パンキョーでとれるよ。そりゃなかには単位として認められないものもあるけど。文系ならなんでもオッケーかな。
179大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:42:09 ID:psurBwMa0
パンキョーが一般教養の略だと今ググって初めて知りました
京大入ってもいろいろ勉強します
いやあお返事ありがとうございました
180大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:45:06 ID:psurBwMa0
誰かなんか書き込めよ
いやだよこの間
181大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:45:32 ID:biLYCxsQO
おう。がんばれよ!俺も後期からは自分の専門以外にも手を出すぞ。ちなみに明日テスト。
182大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:47:04 ID:N+Eim+2qO
俺もやりたい事は決まっているが、何より『天才』がつくくらい頭が
良いやつらと勉強してみたい。
その点で京大が楽すぎて堕落する人が多いってのは正直気になる。
183大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:51:01 ID:S7Gmub0w0
>>165
薬学部へ行って薬剤師の資格を取りたい
今年、薬を受けたけど不合格だったので雪辱を図りたい
184大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:52:00 ID:biLYCxsQO
>182
堕落するよ。後輩に東大と京大どちらがいいかきかれたとき、腐らない自信があるか、勉強放棄したいなら京大、そうでなければ東大と答えたな
185大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:57:05 ID:N+Eim+2qO
>>184
でも中にはせっせとやってる方もいますよね?
どのくらいが堕落するんですか?
理系なんですけど。
186大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:02:45 ID:ctJCrKK80
俺はまだ一回生だけど、理系は結構真面目。

それでも、50人クラスで語学の試験に出てこないやつが4人ほどいる。
これから、減っていくかどうかはしらん
187大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:03:11 ID:Ogr9iE8w0
本当の堕落ってのはあまりいないだろうけど、単位で優とろうがぎりぎり可とろうが
変わらないから、なにも日頃から勉強しなくても試験前に詰め込んじゃえばいいや、
って人がかなり多いと思う。

せっせやってる人もいるだろうけどほんのわずかだろうね。
俺理学部だけど、九割は凡人で一割が優秀だと聞いたことがある。
188大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:04:34 ID:biLYCxsQO
>185
なかにはね。クラスに数人、留年予備軍が数人かな。これがだいたい三分の一で、あとは要領よく単位とるやつが三分の一、微妙なやつが三分の一。アバウトだが
189LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/24(日) 23:07:24 ID:UaLCBq2TO
>>177
ごめん、書いたやつは半分はネタです。
本当は工学分野の幅広い知識が学びたい。

京大は楽って言うけど、皆でノート回したり、課題を引用して書いたりとか
そういう事しないで真面目にやれば、理系は大変だと友人が言ってたが。
190トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/24(日) 23:08:40 ID:pLKGgZUl0
むしろ今のこの腐った浪人生活からおさらばしたい。
>>176
ありがとさん♪

はやく京大で勉強したいなぁ。
191大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:14:28 ID:qjvo35agO
極めて真面目な質問なんだが、
京都にはメイドカフェある?
…いやマジで
192夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/24(日) 23:16:44 ID:blpHL9tj0
193にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/24(日) 23:17:23 ID:AXsCs6ou0
ある
194ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/24(日) 23:19:59 ID:u1z6J8o+0
メイドカフェねえ
あれって楽しいのか

195大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:22:06 ID:qjvo35agO
!!!!!!!
あったのか… わざわざレスありがとう。
あとすまん、京都って都会?寺や文化財のイメージしかないんだが
196トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/24(日) 23:23:53 ID:pLKGgZUl0
京都はまあ必要なものはありますよ。
ショップとか豊富。
もしダメだとしても大阪にでも行けば問題ないっすよ
197大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:24:06 ID:N+Eim+2qO
あ〜、なるほど。でも俺が思っていた程でもないかもしれないです。
教室はガラガラ、テストは無勉、レポートは先輩のコピーで終了。
しかし京大ゆえに単位取得。みたいなのを想像していたので。
安心しました
198大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:25:25 ID:8vZimkm4O
田舎っぽく都会っぽく。
土地勘はつかみやすいな。
ただ、盆地だからあついし寒い。
199夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/24(日) 23:27:04 ID:blpHL9tj0
>>194
三次に対する興味のない俺から見たらトラの穴>>>>>>(壁)>>>メイドカフェ

んなことより執事カフェが欲しい
執事「お帰りなさいませ。坊ちゃま」
俺「じいや、今日も元気か?」
執事「えぇ。大変元気でございます。ぼっちゃまm(ry


ここまで俺の妄想
200LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/24(日) 23:27:41 ID:UaLCBq2TO
>>195
東京と比較して遜色ないのは駅近辺と四条河原町条近辺くらい?

市内は地方都市に寺や文化財が所々あるって感じかな。
201トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/24(日) 23:29:57 ID:pLKGgZUl0
京大のサークルに入りたい。
202ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/24(日) 23:31:52 ID:u1z6J8o+0
京大でサークルが作りたい
203大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:34:15 ID:t38OUJh1O
ふにゅはダメ
204大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:38:12 ID:PoloDnT40
東大スレのコテがここの奴らよりクオリティーが高くなっている件について
205大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:41:07 ID:b02o6SC10
大学でやりたいことは特に無いが、京大法学部卒という肩書きが欲しい。(´・ω・`)
206大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:41:19 ID:qjvo35agO
うおー おまいらトンクス。このスレはいいやつばっかだな
京都イイ!!けどとても手が届きそうにないわ。一郎だし
とにかくおまいらありがとうノシ
207にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/24(日) 23:43:03 ID:AXsCs6ou0
ふにゅふにゅとひろりんはまず守口に行くべきだと思うんだ
208夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/24(日) 23:46:29 ID:blpHL9tj0
>>207
詳しく
209大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:48:10 ID:b02o6SC10
守口って何のこと?
210トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/24(日) 23:50:21 ID:pLKGgZUl0
そうか、サークル作る手があったか・・・!
211ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/24(日) 23:52:08 ID:u1z6J8o+0
>>203
いいもん、いいもん
医学部の友達とエロゲ制作サークル作ってやる!!

ええもちろん目的は北都や海原出演の同人ソフト作成

>>204
方向性が違う

>>207
大阪に何があるんだ?・・・・かぐやとe.go!がある!
212LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/24(日) 23:58:49 ID:UaLCBq2TO
>>211
>北都
会ったらものすごくガックリ来る人物…
213大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:58:52 ID:qjvo35agO
東大スレのクオリティはテラヒクスだと思うけどな
只の煽り合いじゃん。
214にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/25(月) 00:02:26 ID:gKY/nBXo0
>>208
某ゲームの背景のモデル

>>211
他にもいっぱいあるんだが
医学部ってサークル活動する暇あるのかな
215ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 00:05:40 ID:/Riw3ZvW0
>>212
中の人なんているわけないじゃないか
ドム姐や青山に中の人なんて存在するわけもない

>>214
かぐやとe.go以外ほとんど買わないから知らないw

医学部にサークルしてる暇なんてないんだろうなあ
優秀な奴らがうらやましい
216LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/25(月) 00:06:15 ID:ZjV8g7HWO
>>214
医学部限定のサークルか部もあると聞いたことがあるけど。
217ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 00:10:24 ID:/Riw3ZvW0
>>216
医学部は6年だから他の学部のサークルとは別活動してるのもあるね

薬学部も今度から一緒になるんだろうか?
なんかひどく微妙な空気が流れそうだが
218大学への名無しさん:2005/07/25(月) 00:12:06 ID:79G441BBO
そんなもん作るからふにゅはダメったんだ!

話変わって悪いんだけどヘンリーの法則を教えてください。「押せば押すほどよく溶ける」とか「押しても押しても溶ける量は同じ」おかしいよ…
219にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/25(月) 00:19:02 ID:gKY/nBXo0
>>218
「押せば押すほどよく溶ける」は物質量や質量や特定の条件下における体積の場合
「押しても押しても溶ける量は同じ」はその気体にかかってる圧力下における体積の場合
220大学への名無しさん:2005/07/25(月) 00:20:13 ID:j5Ifrq9NO
溶ける体積が一定なんだよ。
圧力が二倍になっても溶ける体積が同じ→モル数では二倍溶けている。
221LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/25(月) 00:22:45 ID:ZjV8g7HWO
>>218
溶ける「物質量」が分圧に比例

半端に覚えてると間違えるから、これだけで覚える。
222大学への名無しさん:2005/07/25(月) 01:06:55 ID:/Z/htMcc0
式見れば意味はわかると思うけど聞いただけじゃ混乱するよな
223大学への名無しさん:2005/07/25(月) 01:14:43 ID:79G441BBO
みなさんdくすです。
224にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/25(月) 01:23:30 ID:gKY/nBXo0
麻雀にはまってしまったorz
225ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 01:49:24 ID:/Riw3ZvW0
明日は朝から2時間近く電車かあ
もう寝るかなあ

ここまで俺の日記
226大学への名無しさん:2005/07/25(月) 01:52:52 ID:JHPtA2o/0
>>224
もう一年早いか遅いかだったらいかったのにな。
227大学への名無しさん:2005/07/25(月) 05:36:47 ID:h96mWqeC0
なんで、京大は東大や一橋に比べて二次の地歴の配点が異様に低いのだろう?
228大学への名無しさん:2005/07/25(月) 06:32:22 ID:JHPtA2o/0
暗記クンが嫌いなんじゃないかね。
229ぽこぺん:2005/07/25(月) 07:10:23 ID:SUUIsWH2O
ぽこぺん愛
230大学への名無しさん:2005/07/25(月) 08:23:00 ID:PXlgwdyk0
今日は代ゼミで西の京大英語受けてくるよ、
リアルでこの中の誰かが受けていたりするんかな?
衛星中継越しで見ておくからさ
231大学への名無しさん:2005/07/25(月) 10:10:57 ID:99+JLYFu0
>>230今日が初めて?
232大学への名無しさん:2005/07/25(月) 11:39:51 ID:80gHBqEU0
特定されます他w
233大学への名無しさん:2005/07/25(月) 13:42:56 ID:V64+p35m0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
234大学への名無しさん:2005/07/25(月) 13:55:44 ID:Jh6yePzIO
>>227
社会より主要3教科のが頭使う問題作りやすいからじゃない?
かといって東大や一橋の社会の問題が頭使わないわけじゃないけど、というより、むしろ使うか。
235大学への名無しさん:2005/07/25(月) 14:12:25 ID:/FHyrSOZ0
ロザン宇治原マンセー
236大学への名無しさん:2005/07/25(月) 14:33:14 ID:SUUIsWH2O
最萌に投票しましょう
237大学への名無しさん:2005/07/25(月) 14:37:13 ID:qGt+HIukO
リアル京大生だが何か聞きたいことある?
238大学への名無しさん:2005/07/25(月) 14:53:14 ID:xqOuFle50
転部は簡単にできると聞いたけど、本当?
239大学への名無しさん:2005/07/25(月) 16:24:06 ID:kXEYZGmw0
工学部の間の学科変更はしづらいと卒業した人に聞いた。
ロザン?しらねぇな。…じゃなくて。
いまは知らないよ。入試での点数が足りてれば転部なら可能ときいた。
ひぇ〜それにしても暑い!
とはいえ勉強はしないといけないな。ともにがんばろう。
240大学への名無しさん:2005/07/25(月) 16:25:16 ID:kXEYZGmw0
↑は受験生
241大学への名無しさん:2005/07/25(月) 16:39:35 ID:MPHYmdLV0
守口は・・・雪が積もってないと何か物悲しい気分になる
242総人志望:2005/07/25(月) 17:44:38 ID:KG3gAIix0
総人の後期リスニングって東大リスニングより絶対
難しいと思う。繰り返し放送がない場合があるし、速いうえに
東大のような記号問題だけでなく、聞き取り能力に立脚した
瞬時の英作能力が求められていると思う。
243LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/25(月) 17:45:39 ID:ZjV8g7HWO
上の方で駿台実戦の過去問集めたやつの2006年版京大のを見たと書いたけど、
今日確認して来たらまだなかった。どうやら東大のと勘違いしたみたい。

誤情報流してすまん。
244大学への名無しさん:2005/07/25(月) 17:55:41 ID:ZSty5qaz0
>>231
初めてだよ。
しかし、きもい訳してたのがいたなw
245大学への名無しさん:2005/07/25(月) 18:22:48 ID:Jh6yePzIO
みんな透視図やってるみたいだけど、長文読解教室使ってる人いない?
246理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/25(月) 18:38:55 ID:q62HtWlM0
>>242
願望乙w
247大学への名無しさん:2005/07/25(月) 18:42:02 ID:p8byTKj9O
>>246
また負け犬の遠吠えか??完全にデブオタのオマエの負けだよ?www
イジメすぎちゃったかな?ママンの所帰るのかなぁ?申請ママンマザコンちゃんww

『東大離散』←ワロスw
オマエ自分の自分描写相当得意なんだなww
巧く描けてるよカスオタいやデブオタ
248大学への名無しさん:2005/07/25(月) 18:42:26 ID:yiBhavNuO
あの人は通年でもいるよ。けっこうできるようになってきて焦る。
ノースリーブの女の子はかなりできるな、あれは。
249大学への名無しさん:2005/07/25(月) 18:42:56 ID:yiBhavNuO
>>244
250理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/07/25(月) 18:44:09 ID:q62HtWlM0
さすがにつかいまわしすぎだぞぉw
251dd ◆FUTOSUGIWw :2005/07/25(月) 18:46:58 ID:p8byTKj9O
>>250スマソWWW

さすがddは名が知られてるな。まぁイシンバエワのチクビ程じゃないが
252大学への名無しさん:2005/07/25(月) 18:48:35 ID:hW8HQgpd0
てst
253大学への名無しさん:2005/07/25(月) 18:53:28 ID:p8byTKj9O
なんのテスツだよWWWW
254ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 19:01:57 ID:gKOGxrRP0
てst
255大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:22:12 ID:ba+/5/hk0
わざわざ京都大スレを見なくてもいいのに。
256ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 19:22:26 ID:gKOGxrRP0
>>245
西信者である以上
帯に西が推薦者として乗ってるからやるかもしれない
257大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:26:05 ID:qERHU6/G0
よゼミの西って29日からだっけ?
258大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:28:11 ID:Ebsj3N9E0
おーいくるたん
259大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:28:49 ID:sKNBwPdu0
くるたんなの
260大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:30:40 ID:85bOtsJe0
理V主席=京大コンプ

とくに京医に対してはいつにもまして気色悪さを醸し出す。
こうやってね。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


261大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:30:51 ID:p8byTKj9O
吉田松蔭は尊王壌夷派でしたが、やはりそれが原因で当時の徳川家定将軍の大老である幕府がわの井伊直弼に安政の大獄で殺されますね(;_;)
でも、1860年(桜木さん、イヤヨロクロは)
の桜田門外の変でこの井伊直弼は尊王壌夷派に殺されました。ヤッタァ

今日だい
262大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:37:38 ID:Ebsj3N9E0
>>259 きみはくるたん?
263大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:40:15 ID:yZy6zLDW0
くるたんなの
264大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:41:10 ID:Ebsj3N9E0
>>263 きみがくるたん?
265大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:41:32 ID:p8byTKj9O
くるたんなの
266大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:42:04 ID:zjaqKj+T0
総人の後期リスニングって東大リスニングより絶対
難しいと思う。繰り返し放送がない場合があるし、速いうえに
東大のような記号問題だけでなく、聞き取り能力に立脚した
瞬時の英作能力が求められていると思う。





>>242
後半の聞き取り限定で東大より難同意。


267大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:42:47 ID:Ebsj3N9E0
>>265 きみがくるたん?
268大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:44:35 ID:nOZQB1RqO
>>250
同意
ddは2ちゃんに書き込む煽り文句をわざわざ定型文に登録してるのかな?
うざいから消えてくれ
269大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:45:44 ID:yZy6zLDW0
>>267
ネナベうぜー
270大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:47:04 ID:p8byTKj9O
>>268
ネナベウゼー

はいはいニートニートWW
271大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:48:43 ID:Ebsj3N9E0
ところでくるたんは?
272大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:49:12 ID:80gHBqEU0
お前らも読売ベルディ応援汁
273大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:49:23 ID:yZy6zLDW0
>>271
ネナベうぜー
274大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:50:46 ID:Ebsj3N9E0
くるたんどこ?
275大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:51:27 ID:80gHBqEU0
くるたんってなに?
読売ベルディ応援汁
276大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:53:26 ID:yZy6zLDW0
>>274
ネナベうぜー
277大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:54:44 ID:p8byTKj9O
くるたんだにょ
278大学への名無しさん:2005/07/25(月) 19:55:12 ID:Ebsj3N9E0
>>277 きみもくるたん?
279ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 19:58:22 ID:gKOGxrRP0
なんだこの流れ・・・

まあ余所からの流入か
280大学への名無しさん:2005/07/25(月) 20:03:26 ID:79G441BBO
ポカーン(°Д°)
281大学への名無しさん:2005/07/25(月) 20:03:39 ID:F6ploBdCO
二次で生物とる人なにやってる?
282大学への名無しさん:2005/07/25(月) 20:48:33 ID:kXEYZGmw0
生物やめて物理やってるよ
283大学への名無しさん:2005/07/25(月) 20:56:24 ID:1lbH8Srp0
>>154
つよきすナカーマ
284大学への名無しさん:2005/07/25(月) 20:59:44 ID:80gHBqEU0
お前らが頑張って応援してくれたから
読売ベルディが3−0で勝ちました
ありがとうw
285大学への名無しさん:2005/07/25(月) 21:03:40 ID:6DoD4ZxY0
まだだ、まだおわらんぞー
286大学への名無しさん:2005/07/25(月) 21:07:19 ID:80gHBqEU0
読売ベルディマンセー
287夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/25(月) 21:17:20 ID:JZsQ7GSy0
日本橋で永留守売ってたが踏みとどまった

俺にもマダ理性があるのか('A`*)
288大学への名無しさん:2005/07/25(月) 21:22:30 ID:hCikvGGq0
永留守が一瞬火多留に見えた件について
289夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/25(月) 21:27:01 ID:JZsQ7GSy0
>>288
火多留はキャラがもうちょい若ければなぁ
290大学への名無しさん:2005/07/25(月) 21:27:42 ID:poXB9TKQO
京大英語、西が流したところは完璧、板書したとこ壊滅とはorz
Lesson2ムズイよ…西にFAXしても返ってくるのかね?
さて、ポレポレとストラテジーやるか。
291ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 21:30:05 ID:gKOGxrRP0
>>290
Faxは一番当てにならない
まだフェローに聞いた方が良い

まあ極偶に講師が返してくれることもあるけど
手紙を出すって手もあるけどね


さあて、速達で手紙を出すかな
292にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/25(月) 21:31:28 ID:gKY/nBXo0
>>241
夢。
夢を見ている。


>>290
できなきゃいけないとこできてるってことなんだから安心汁
293大学への名無しさん:2005/07/25(月) 21:34:08 ID:poXB9TKQO
>>291
thx。
じゃ手紙にしよう。代々木で受けたい…冬行こうかな。
東大理V2005で西を賞賛してたやつが「情報構造で〜」は良いと書いてたんだけど、
やる価値ありかな?英作にも役立ったと書いてあった気もする…。
294ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 21:40:31 ID:gKOGxrRP0
>>292
>夢。
>夢を見ている。
KANON未プレイの人間にはなんのことだがさっぱり分かりません
295大学への名無しさん:2005/07/25(月) 21:41:48 ID:9RJrhWmqO
一浪で阪大志望ですが、後期が安全なくらいにセンターが取れれば、前期は京大をと真面目に考えています。
オーバーワーク気味で阪大対策を進めて、センターで成功したら京大対策に切り替えるというのは、現実的に間に合いますか?
その気があるならやっといた方がいいことを教えて下さい。よろしくお願いします。
296大学への名無しさん:2005/07/25(月) 21:44:03 ID:LW+khwOp0
どこの学部か分からないとどうとも言えない。
297夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/25(月) 21:58:39 ID:JZsQ7GSy0
>>295
つ【過去問】
298大学への名無しさん:2005/07/25(月) 21:59:48 ID:URG00vE40
京大も阪大も問題の難しさは変わらんよ。過去問でよか
299ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 22:00:29 ID:gKOGxrRP0
>>293
京大英訳の中でも長めで文章整理が
必要だったりするモノには情報構造は有効
byバーダー

でも「情報構造〜」は西の趣味本だからなあ
一番良いのは京大英語とハイパー(英作以外寝てるw)の受講だろうなあ
300大学への名無しさん:2005/07/25(月) 22:00:59 ID:p8byTKj9O
吉田松蔭は尊王壌夷派でしたが、やはりそれが原因で当時の徳川家定将軍の大老である幕府がわの井伊直弼に安政の大獄で殺されますね(;_;)
でも、1860年(桜木さん、イヤヨロクロは)
の桜田門外の変でこの井伊直弼は尊王壌夷派に殺されました。ヤッタァ
301夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/25(月) 22:01:28 ID:JZsQ7GSy0
偏差値ってのは受験者層が違うだけで
国公立は偏差値低い=問題が簡単ってことはないしね(;´з`)
302にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/25(月) 22:02:18 ID:gKY/nBXo0
>>295
やりたいことにあわせて大学選んだら?

>>294
この夏はやらなければいけないゲームたっぷりだね!
303大学への名無しさん:2005/07/25(月) 22:06:05 ID:ba0B0DotO
京大は問題独特だからあれじゃないか?

と京大生がいってみる
304ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 22:09:21 ID:gKOGxrRP0
>>301
国公立で偏差値低い:難問は別に解かなくても良い
この点はあまりにデカイ

>>302
鍵のゲームといいageのゲームといい
持ってるけど全然やってないなあ
君望はFDだけやったりしてるし
305LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/25(月) 22:15:24 ID:ZjV8g7HWO
>>304
本編のマナマナルートを。やってください。
私は恐ろしくてやってません。
306ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 22:15:39 ID:gKOGxrRP0
台風・・・スズメタン大丈夫かな、心配だ

明日雨の中代ゼミ行くのやだなぁ

ここまで俺の日記
307夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/25(月) 22:16:29 ID:JZsQ7GSy0
つ【屍姫と羊とワラう月】
308にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/25(月) 22:20:18 ID:gKY/nBXo0
>>305
マジレスするとコンシューマやDVD版には普通なEDも。。。

>>306
すべて日記じゃないかと(ry
309夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/25(月) 22:20:20 ID:JZsQ7GSy0
>>304
問題の質は悪くないってこと
310ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 22:24:12 ID:gKOGxrRP0
>>307
ルートごとに下級生2ほどではないにしろ
ぼろくそに言われてるあれですか?
ショタ狩りだったか?・・・引かれる単語ではあるが



英作和姦ねえ
311夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/25(月) 22:26:03 ID:JZsQ7GSy0
>>310
1つのルートしかやってないけど良かったお


つ【竹岡】
312大学への名無しさん:2005/07/25(月) 22:26:34 ID:poXB9TKQO
>>292
thx。
何故自分がミスったか把握してるから、おそらく大丈夫かな。


>>299
ふむふむ…。夏以降にやろーかな。
しかし情報構造のDON佐々木の単科を取ってるだけに、
金銭的に単科2つはきつそうだ…。
ハイパーは興味あるんだけどなぁ…。

西の話を聞いて、透視図やんなくていいと思ったおれは負け組?
やっぱやっておくべきかな…。
313大学への名無しさん:2005/07/25(月) 22:27:44 ID:/Z/htMcc0
CROSS†CHANNELやろうぜ!
314夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/25(月) 22:29:14 ID:JZsQ7GSy0
>>312
やらないでいいと思ったらやらないべき
周りに踊らされるんじゃなくて自分で判断すべき


ってエロg・・・じゃなくてなんかのCGに書いてた
315ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 22:30:48 ID:gKOGxrRP0
>>308
・・・・・・頭の中はぽこぺんとスズメが戯れている

>>311
竹岡かあ
原則編と実践編2冊あるあれだよね
明日買ってくるかな

>>312
情報構造のボスは一応西です・・・
言い出しっぺが小倉?で広めたのが西だったか

>>313
眼鏡のエロさと黒が出したクライミライしか覚えてません
316LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/25(月) 22:31:25 ID:ZjV8g7HWO
>>308
普通ルートがあるのは知ってるよ。

DVDになって空寺の外観が追加された事も知ってる…店の名前を直訳すると財閥名になるのはたった今気付いたけど。
317大学への名無しさん:2005/07/25(月) 22:37:26 ID:/Z/htMcc0
>>315
暴走太一のリアリティを覚えてないって何だそりゃ!?
318大学への名無しさん:2005/07/25(月) 22:44:42 ID:Jh6yePzIO
>>256
西が言うなら良書だろうな。去年冬季受けたけどいい授業だったな。

俺一応透視図書いた人の授業受けたことあるけど、透視図は英文解釈が苦手な人向き(苦手といっても、東大京大受験生の中でのレベルで)だから、
得意な人(具体的には東大京大の下線部の構造が取れる人)はやらなくていいらしいです。得意な人は長文読解教室やるべきらしい。難易度は透視図以上。
あと透視図は特殊構文が豊富なのでそれをチェックしたい人にもオススメらしい。
319大学への名無しさん:2005/07/25(月) 22:54:31 ID:MPHYmdLV0
マナマナトゥルーエンドルートは意外と悪くない。
壊れた(?)あと、遊園地行った辺りなんてサイコー。
一番盛り上がるのは慎二くんたちとのやりとりですが。
いろんな意味でおもしろい話だったよ。
もちろんプレイ後ある程度精神的に歪むのは覚悟しとくべきだけど。
320大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:00:42 ID:/Z/htMcc0
>>319
マナマナルート無かったら孝之に腹立つだけのゲームで終わってただろうな・・・アレ

やり終えた後に頭おかしくなるのは終ノ空だな、このスレに知ってる人はいないだろうけど・・・。
統合失調症の患者が暴走するとああなるっていう典型例だからな、あの話。
コンシューマだと旧エニックスが出したプラネットライカなんか飛びまくってる
321大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:01:44 ID:p8byTKj9O
吉田松蔭は尊王壌夷派でしたが、やはりそれが原因で当時の徳川家定将軍の大老である幕府がわの井伊直弼に安政の大獄で殺されますね(;_;)
でも、1860年(桜木さん、イヤヨロクロは)
の桜田門外の変でこの井伊直弼は尊王壌夷派に殺されました。ヤッタァ
322にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/25(月) 23:06:35 ID:gKY/nBXo0
>>320
あれは文章下手すぎだし('A`)な感じしか残ってない
フライングシャイン繋がりで海からくるものとか勧めたいが、スレの流れが怪しくなってきた。。。
323ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 23:12:19 ID:gKOGxrRP0
>>320
人生観が早々と固まってしまった俺には
かなりきついモノがあったな<終ノ空

>>322
誰だエロゲの話なんかしだしたのは!!

俺???


どうでもいいけどマナマナルートってどんなのなの?
全然知らないんだけど
324夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/25(月) 23:24:17 ID:JZsQ7GSy0
明日台風の中日本橋に行くことを決めた俺に一言
325ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 23:25:01 ID:gKOGxrRP0
世界の中心で愛を叫ぶ必要性がどこにある
326大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:25:24 ID:poXB9TKQO
>>314
…西が同じ事を講師紹介に書いてたような。

>>315
失礼。
ただ小倉、西ともに佐々木さんほど
情報構造駆使してないなぁ…と思ったので。
小倉のライティング以外の講義あったら受けてみたい。
ハイパーマジでどーするか…。ふにゅふにゅ的には一学期受けてどーでした?
英作以外得るとこなしならスルーだなあ。

>>318
耳寄り情報thx。
長文読解教室は…字体が無理orz
ポレポレ→透視図→長文問題精講…でいくか。
327大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:25:46 ID:80gHBqEU0
テルテル坊主つくったよお姉ちゃん
328にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/25(月) 23:26:40 ID:gKY/nBXo0
学校は補習中だろうから、日本橋では制服姿が鑑賞出来るな。
329大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:27:05 ID:80gHBqEU0
1分ほど遅かったか
330夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/25(月) 23:28:01 ID:JZsQ7GSy0
>>327
      グッジョブ!!

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
331大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:29:21 ID:p8byTKj9O
68:07/25(月) 23:13 hq01BHbb0 [sage]
さすがYBBだな
332夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/25(月) 23:29:26 ID:JZsQ7GSy0
>>328
制服になんて興味ないです><
ロリポップともえたんのフィギュア探しに行くだけです><

のぶなが書店の前でうろうろしてる中学生はよく見かける
333FRIDAY ◆7PZ8ZHAwoM :2005/07/25(月) 23:31:37 ID:9RJrhWmqO
京大逆転合格を目指してる人が集うスレがないのですがココで展開してよいのですか?
勉強法とかのテンプレもないし、スレ違いでしたら教えて下さい

334夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/25(月) 23:34:53 ID:JZsQ7GSy0
>>333
勉強法のテンプレなんてのはどこもないと思うが違うのか
335ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 23:35:16 ID:gKOGxrRP0
>>332
小○生の男のk(ry

>>333
なぜこの時期から逆転合格なんだ?
勉強法?は各教科別のスレがあるしねえ
336大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:36:30 ID:p8byTKj9O
また負け犬の遠吠えか??完全にデブオタのオマエの負けだよ?www
イジメすぎちゃったかな?ママンの所帰るのかなぁ?申請ママンマザコンちゃんww

『太い指』←ワロスw
オマエ自分の自分描写相当得意なんだなww
巧く描けてるよカスオタいやデブオタ
337ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 23:40:01 ID:gKOGxrRP0
>>326
英作と雑談目当てで受けてたからなあw<ハイパー

読解は構文把握ぐらいはできる人間が情報構造なんかから
文章展開を考えたりしながら問題を解いていく感じかな
レベルは1学期だからそんなでもなかった

まあ早稲田の問題とか全然マジメに予習してなかったからなあ
338大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:40:30 ID:hCikvGGq0
勉強法はテンプレのリンク先に素晴らしい情報があるので
それを参考にするのが良いと思います
339夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/25(月) 23:43:40 ID:JZsQ7GSy0
つ【漫喫】
340ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/25(月) 23:46:24 ID:gKOGxrRP0
>>339
何に対するレスだ??



今更>>1の京大入試研究室見ていて
中畑の本線ひかれてて笑った

良い本だと思うんだがなあ
341LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/25(月) 23:48:08 ID:ZjV8g7HWO
>>333
つ【関大落ちたけど来年京大目指します。】
携帯だからURLは出せない。

最近書き込みなくて閑散としてるみたいだけど。
342大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:49:15 ID:ZSty5qaz0
テンプレってあったんだw気づかなかった
343333:2005/07/25(月) 23:50:21 ID:9RJrhWmqO
すいません。うまく言いたいことが伝えれませんでした

僕は>>295のものなので、京大受ける人の勉強してる参考書とかが気になるわけで、阪大から京大にするならこの参考書余分にやっとかないといけないなという参考にしたかっただけです。

確かに各教科のスレ行けばいいですね。すいませんでした。
344大学への名無しさん:2005/07/26(火) 00:13:31 ID:XyU7Vx7X0
余分にやるって、普段やってたのとこのスレで聞いた参考書両方できるのか?
もしそんなことできるなら、阪大目指すままだったら暇もてあましまくりだな。
345夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 00:28:55 ID:PK/m8KXx0
>>343
受かるヤツは参考書の選択が良いんじゃなくて自分の選んだ参考書をちゃんとするヤツだよ
346ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 00:33:57 ID:QZyBWuUf0
今井のホラリーすら読解の最終確認には
使えるって意見もあるからな
347にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/26(火) 00:45:45 ID:pLeSPpLH0
メンヘル板楽しいいい
348ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 00:57:35 ID:QZyBWuUf0
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.0507.html
直撃だと!



マジかよorz

俺は・・・サルファを前にして、オナ禁出来るか・・・・

ここまで今日の俺の日記
皆さんまた明日
日付跨いでるって突っ込みは受け付けません
349夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 02:04:29 ID:PK/m8KXx0
さてと。来年かかる経費計算して寝るか
350夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 02:12:37 ID:PK/m8KXx0
304 Now_loading...774KB 04/06/17 (木) 22:07 ID:??? 
質問です 

ムービークリップを常に再生させながら 
しかしク立夏rふぁふぁffさふぁsふぁs 


305 Now_loading...774KB 04/06/17 (木) 22:21 ID:??? 
落ち着け 


306 Now_loading...774KB 04/06/17 (木) 22:38 ID:??? 
>>304 
別のレイヤーにMCを配置して、ロックしてみては? 


307 304 04/06/17 (木) 22:55 ID:??? 
>>306 
解決しました 
ありがとうございます


308 Now_loading...774KB 04/06/17 (木) 23:29 ID:??? 
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
351大学への名無しさん:2005/07/26(火) 02:21:35 ID:cQSQ3Ql40
どんだけ板巡回してんだww
352ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 02:22:02 ID:QZyBWuUf0
霊帝の声がアニキだと聞いて
PS2とサルファ購入決定
実家に帰るのなど待てるか
予習は終わった、完璧だ
353夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 02:31:24 ID:PK/m8KXx0
354大学への名無しさん:2005/07/26(火) 02:31:46 ID:XLu38LmcO
クラナドクリアしたしkanonでも買うか
堀江由衣はいつになったらCDを出すんだ?
メモオフ5、ダカーポDVD、fourseason予約して金無いよ・・・
355ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 02:34:47 ID:QZyBWuUf0
堀江由衣なんて声優もいたなあ・・・・・・・・
356夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 02:36:00 ID:PK/m8KXx0
声優なんて所詮三次だしなぁ
357夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 02:40:35 ID:PK/m8KXx0
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/01/03(月) 12:36:11 ID:1KlGtfHd
俺のストライクゾーンは小五〜中一あたりかな。
そしてセミロングで黒髪で常に微笑んでて、常に幼馴染か妹のどちらかである。これが理想である。

231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/01/03(月) 15:06:18 ID:1KlGtfHd
>>194
おまいは俺か

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/01/03(月) 15:06:53 ID:1KlGtfHd
やべ、俺だった
358トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/26(火) 02:54:10 ID:gOW4eLZz0
みんな国語(現代文・古文)は何やってる?
盤石だと思ってたらほころびが見え始めた。
また1からやり直しだ・・・orz
359大学への名無しさん:2005/07/26(火) 03:22:24 ID:QZyBWuUf0
>>358
現代文:LKが基本、あとは駿台の文語文
古文:LKとQLCでとにかく解きまくり
現代文はある程度理詰め出来るならあとは演習だろうから



      _
    '´r‐ -ヽ
   i イノ从jリソl|
  卯(リ゚ ヮ゚ノリ  < あたしだけのよかん〜♪
   | ⊂)采iつ
(( ノ⊂《_jリ  ))
      U
360ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 03:24:36 ID:QZyBWuUf0
現代文じゃなくて国語〜
コテ入れ忘れ〜


興奮が止まらない
361夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 03:26:21 ID:PK/m8KXx0
現代文;乙会記述編+LK
古文:駿台のやつ
362ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 03:29:27 ID:QZyBWuUf0
>>361

 こ ん な 時 間 に 何 を し て い る 
363夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 03:36:07 ID:PK/m8KXx0
>>362
>>349

明日一時からトモダチと会う約束してた気がするが

ロリポップ>>>(壁)>>>>トモダチ
364大学への名無しさん:2005/07/26(火) 03:37:17 ID:gMLQGFiqO
ワロスw
365ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 03:46:19 ID:QZyBWuUf0
>>363
まだやってたのかよw


スズメの餌やり>>>>町内一斉清掃
俺人として駄目かも
366夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 03:47:02 ID:PK/m8KXx0
人なんて職種は童貞と共に捨てたっ!!
367ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 03:48:55 ID:QZyBWuUf0
>>366
あれっ?
ひろりん童貞じゃないの?
368夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 03:50:35 ID:PK/m8KXx0
>>367
すみません。強がりました



普通のゲーム
計38000
俺メモ
369大学への名無しさん:2005/07/26(火) 03:51:44 ID:/Ybj5Vwg0
おれ達が童貞を守らなきゃ、一体誰がこれを守るというんだ。
370夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 03:53:21 ID:PK/m8KXx0
>>369

     名   言





38000+PS2=50000
俺メモ
371ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 03:56:14 ID:QZyBWuUf0
>>368
よろしい、緩そう

>>369
腐女子
372夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 03:57:44 ID:PK/m8KXx0
>>371
締まりはいいほうだぞ
373大学への名無しさん:2005/07/26(火) 03:58:26 ID:UOsmIbVjO
おまいら、睡眠時間どんくらいですか?
まさか夢ひろまだ短眠やってるのか?
374夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 03:59:32 ID:PK/m8KXx0
>>373
俺の研究結果によると短時間睡眠はしないほうがいいって結論が出た
375大学への名無しさん:2005/07/26(火) 04:00:27 ID:/Ybj5Vwg0
>>371
ゴメン、腐は腐だが男の腐だ。


ひろりんPS2持ってねーのかYO
376ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 04:00:34 ID:QZyBWuUf0
>>372
頭大丈夫か?、と思ったあとで自分の誤変換に気付いたorz


締まりと言えば、以前男のk(ry
377夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 04:02:17 ID:PK/m8KXx0
>>375
いや、初期型で持ってるけど薄いほうがなんかかっこいいだろ
なんかすごそうやし
378大学への名無しさん:2005/07/26(火) 04:02:38 ID:UOsmIbVjO
当たり前だ。あれはマジでやばい
けど今日も睡眠時間2時間くらいになりそうだ。死にてーな
379夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 04:03:00 ID:PK/m8KXx0
>>376
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
380ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 04:04:29 ID:QZyBWuUf0
>>379
・・・・kのあとけつが続くのか子が続くのかでまるで違うことに気付いた
駄目だ、サルファスレで暴れすぎて頭がてんぱってる

京大英語まで寝よう
381夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 04:04:44 ID:PK/m8KXx0
>>378
つ【時計壊す】




50000+シスプリ+双恋=55000
エロゲ=infinity
フィギュア=infinity
めももえもえ
382ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 04:34:14 ID:QZyBWuUf0


      _
    '´r‐ -ヽ
   i イノ从jリソl|
  卯(リ゚ ヮ゚ノリ  < あたしだけのよかん〜♪
   | ⊂)采iつ
(( ノ⊂《_jリ  ))
      U
383大学への名無しさん:2005/07/26(火) 04:34:37 ID:/Ybj5Vwg0
俺達の夏=Priceless
384大学への名無しさん:2005/07/26(火) 06:58:02 ID:Ei6LTlLc0
>>382
ここは雑談スレじゃないんだから雑談
したりAA貼りまくって荒らしたいなら
いい加減他のスレ行けよ。
不快極まりないんだよ、おっさん。
385333:2005/07/26(火) 08:10:52 ID:jUIa4IOCO
京大入試研究室見ましたが、改めてレベルの違いを感じました。
僕には後期からすぐに過去問・プレに対応できるほど標準レベルの問題ができてはいません。
何ランクも上ですね。。。。

386大学への名無しさん:2005/07/26(火) 09:37:10 ID:7LgpHYKc0
>>384
落ち着けや。またーリ意向や。
387大学への名無しさん:2005/07/26(火) 09:50:29 ID:M7/amtwt0
>>340
亀レスだが、中畑のに線引かれてるのは、絶版だからじゃねぇの?
388大学への名無しさん:2005/07/26(火) 09:51:12 ID:fBqfMAwo0
夏バテで何もする気が起きない。
動くのがダルい。よって、食欲がない・・・。
389大学への名無しさん:2005/07/26(火) 10:29:28 ID:/lLqFQE10
>>386
おちつけというが、ちょっと目に余るものがあるのは確か。
誰も言いたくないと思うので、ちょい自粛してくれると助かる。
390大学への名無しさん:2005/07/26(火) 11:30:02 ID:jUIa4IOCO
河合の人に質問
後期テキストレベルオールSでないと京大は無理ですか?
一概にそうとも言えないと思うのは僕だけですか
391大学への名無しさん:2005/07/26(火) 14:29:05 ID:jDLPOY+tO
風が吹いたら遅刻して・・・・雨が降ったらお休みで・・・・。
今日はオフでいいや。一昨日もオフだったが。
392大学への名無しさん:2005/07/26(火) 14:36:37 ID:nR2HYms10
393大学への名無しさん:2005/07/26(火) 14:52:27 ID:Kbv2bQPu0
>>390
おまえだけだ
受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちる
394大学への名無しさん:2005/07/26(火) 15:09:43 ID:jUIa4IOCO
>>393
矛盾してませんか。

「受かる奴は〜」て言ってるのに「お前だけだ」って…
395大学への名無しさん:2005/07/26(火) 17:08:18 ID:HMLPNmQU0
ぬるぽ
396大学への名無しさん:2005/07/26(火) 17:10:06 ID:wl0+XZpj0
>>390
英語物理化学はS必須。
数学はSそこまで必要ない気がする。京大数学があるしね。
Sにこしたことはないが。
397にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/26(火) 17:16:05 ID:pLeSPpLH0
>>395
"(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )">>395


>>390
Sのテキストにいけない教科があって不安なのか?
そうだとしたら気持ちは分からないこともないが、そんなだめな質問の典型をされてもレスに困るよ。
Sじゃなくてもきちんとやれば結果は対してかわらんとだけ言っておく。ただし、難しい問題に触れる機会が減ることは確実だが。
398大学への名無しさん:2005/07/26(火) 17:28:50 ID:T+LFiNlD0
>>395
ガッ
399大学への名無しさん:2005/07/26(火) 17:33:15 ID:XLu38LmcO
明日は2週間ぶりに予備校か…メンドクサ(´・ω・`)
でも石川だからいいや
400大学への名無しさん:2005/07/26(火) 17:43:52 ID:afX8yqTqO
>>390
京大クラスはS固定って聞いたぞ
401400:2005/07/26(火) 18:25:11 ID:jUIa4IOCO
阪大狙いからの下克上なので 汗
402大学への名無しさん:2005/07/26(火) 18:51:38 ID:wl0+XZpj0
あぁ京大選抜じゃなくて京大狙うのか。
第二回サクセスの前ぐらいにクラス変更できたんじゃないのか?

まぁ数学以外Sになれるが、京大対策が受けれないのが辛いな。
チューターに頼み込んでみたら?模試が70オーバーでサクセスが申し分なかったら
万が一ということがあるかもしれない。
403夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 19:29:39 ID:PK/m8KXx0
全国大学入試問題正解97,2003
項目別数学入試問題詳解H16
ゲトー
明日から数学ばっか
(´з`)ヤター
404402:2005/07/26(火) 19:39:06 ID:jUIa4IOCO
サクセスの結果で数学、物理はSだと思いますが、英語がどう転んでもαなのが絶望的です。チューターに頼む前に、僕自身、英語Sについていく自信ありませんし…。
英語と化学は、師の透視図など駆使して独学のつもりなので、やはりかなり京大は厳しいです。
後期はこのように進めていくしかないので、届かなかったら元々の志望の阪大を目指します。

はぁ…|;-_-)
405にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/26(火) 19:41:59 ID:pLeSPpLH0
独学で何の問題が・・・
406大学への名無しさん:2005/07/26(火) 19:45:17 ID:wl0+XZpj0
工学部っぽいので英作をどうにかすればなんとかなるかもね。
Z会の京大英語でも取れば?

407ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 19:46:11 ID:QZyBWuUf0
>>384
とりあえず置いときますね
[NGワード]

>>403
新数演はしないのか?
408夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 19:52:39 ID:PK/m8KXx0
>>407
忘れてたorz
まぁ10月以降にもちこしかな・・・・
いややっぱ年明けで・・・
409ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 19:59:04 ID:QZyBWuUf0
>>408
だいたい新数演毎回350題以上だが
10月や年明けにそんなにやるのか?
410夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 20:00:33 ID:PK/m8KXx0
>>409
(;´з`)〜♪<数3C+ベクトルの範囲だけに絞るってのもありかと
411ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 20:22:07 ID:QZyBWuUf0
>>410
男らしく夏の間に新数演3周しようぜ
412トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/26(火) 20:22:31 ID:gOW4eLZz0
国語ってやっぱみんなZ中心なのか。
解説が丁寧な問題集やるしかないかなぁ。。。
413夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 20:25:32 ID:PK/m8KXx0
>>411
1ヶ月あれだけしかできない悪寒('A`;)
414ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 20:33:20 ID:QZyBWuUf0
>>412
Zが中心というか、他に良いのが無いというか

>>413
11月の京大模試で数学偏差値100over、英語40未満の奇跡を起こしてくれひろりん
415夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 20:36:11 ID:PK/m8KXx0
>>412
つ【センター過去問を記述で】



実践は諸事情で受けれないから河合か・・・・ってチガΣ('A`)
数学なら去年2/150出したんだけどなぁ
もちろん点数のことだぞ。順位じゃないからな
416404 ◆7PZ8ZHAwoM :2005/07/26(火) 20:36:41 ID:jUIa4IOCO
阪大プレで安定した判定でてからまた来ます
トリップつけて
とりあえず英作は深めにやっときます
ありがとうございました
417ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 20:46:20 ID:QZyBWuUf0
サルファのバレも拾ったし
気持ちよく勉強するかな

ここまで俺の日記

>>416
大矢の本だと京大と阪大は一括りで
難しい英作になってるが
そこまで違うのか?
418大学への名無しさん:2005/07/26(火) 20:51:56 ID:9lu3kqQD0
>>417去年の京大の英作よりむずかったらどうしようもありません 汗
419夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 20:54:47 ID:PK/m8KXx0
420ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/26(火) 20:55:58 ID:QZyBWuUf0
>>418
西をして最高難易度だったか<去年

ええ全く書けませんでしたよ

>>419
うわー、微妙
421夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 20:57:32 ID:PK/m8KXx0
どっちもムズイってことしかわからんな
422大学への名無しさん:2005/07/26(火) 21:07:56 ID:9lu3kqQD0
>>420今日西がめずらしく「彼女めちゃめちゃできるんですよ」って言ってたな。
確かに、英作はばっちしかけてたな。あせる。。。
423大学への名無しさん:2005/07/26(火) 21:18:46 ID:aBvjKOFqO
高1駿台模試で
英語35.3
数学51.3
国語55.2
でした。
今から必死にやれば受かりますか?
424大学への名無しさん:2005/07/26(火) 21:21:52 ID:wl0+XZpj0
>>419阪大もかなりの英作だな・・・。
でも京大みたいにややこしい語釈はないんでとっつきやすいかんじ。

京大の去年のはまじで簡便弁太郎な問題だった。
425大学への名無しさん:2005/07/26(火) 21:24:22 ID:9TqlDjzO0
>>423
今からなら余裕余裕
426大学への名無しさん:2005/07/26(火) 21:31:03 ID:GP+Is1C0O
毎日きっちりやればな。
427夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/26(火) 21:43:52 ID:PK/m8KXx0
>>423
高2で偏差値45なかった俺が・・・・あ。俺落ちてた
428にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/26(火) 21:46:42 ID:pLeSPpLH0
阪大の英作のほうがだいぶかきやすい希ガス


なんか郵便でゲーム届いてきたし

429大学への名無しさん:2005/07/26(火) 22:07:08 ID:iaES6a920
今高三で工学部志望なんですが
地方公立校なので化学は無機ほぼ未習、化学U半分未習、
物理は電気、原子、熱はほぼ未習です。
12月までに授業は終わると思うんですが
夏の模試で判定D、Eだとやっぱりきついですか?

430大学への名無しさん:2005/07/26(火) 22:18:02 ID:STNY89dr0
合格する人は実は大概C。現役生の場合は、正直Dでも合格している人が多い。
Aをこの時期で出す受験生は進学校でも少ないから。浪人生だとCかBでないとヤバイけど。

ただ基礎を抑えているかどうかだよね。問題は。
数学U・Bが出来ている(8割以上)なら物理の方が化学より、早く修得出来るかもしれないね。
覚える事少ないですし。

具体的に模試結果を晒せる?
431大学への名無しさん:2005/07/26(火) 22:23:31 ID:p8Hfz2tm0
くるたんどこ
432にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/26(火) 22:37:42 ID:pLeSPpLH0
>>429
夏以降の模試でD,Eはきつい

>>430
医学部でもない限り、A判定の人って結構いるもんだよ
433大学への名無しさん:2005/07/26(火) 22:55:04 ID:SktipBD1O
京大対策皆無、河合模試で総合偏差値61くらいの高3ですが法学部キツいかな、部活が11月まで終わらないので1年浪人するつもりですが
434大学への名無しさん:2005/07/26(火) 23:06:40 ID:+ar5f5HiO
>429
最近理転したおれにくらべりゃまだ楽だよ。
お互いがんばりましょ。
435大学への名無しさん:2005/07/26(火) 23:15:14 ID:XLu38LmcO
駿台なんだけど数学、物理はテキストだけじゃキツイよね?
新数演とか難系やらないといけないか…
436大学への名無しさん:2005/07/26(火) 23:16:39 ID:jOnWGPGu0
文系で数学プラチカやってるんですけど、
これやったあと頻出分野を他の本で固めればとりあえず合格点いけるかな?
437大学への名無しさん:2005/07/26(火) 23:26:56 ID:2DeoQRdW0
合格する人の大半はB以上。
Cならまだしも、Dからの逆転はかなり難しい
438大学への名無しさん:2005/07/26(火) 23:29:33 ID:+ar5f5HiO
>437
…夏の模試で?
439大学への名無しさん:2005/07/26(火) 23:31:01 ID:+ar5f5HiO
>436
解法の突破口、マスターオブ整数おすすめ。

解法の〜は数学を武器にするつもりなら。
マスター〜は京大受験するなら。
440大学への名無しさん:2005/07/26(火) 23:34:16 ID:2DeoQRdW0
夏の模試で。
ABの人数は募集人数の4〜5割だし。
浪人でB以上、現役でC以上は必要。

もちろんDEで受かる人もいし、それを信じて特攻するのもいいけれど
自分も大丈夫だとは思わない方が良い。
441大学への名無しさん:2005/07/26(火) 23:38:11 ID:+ar5f5HiO
>440

……夏だけで理科に数VC完成できる気がしません……

いやまあ二次で半分とりゃAなんだよな!英数で8割とりゃいいか!
442大学への名無しさん:2005/07/26(火) 23:40:51 ID:6nNq0c6w0
京大の地歴の日本史と地理ってどっちがむずかしいとかってありますか?
地理のほうも2次までくるとやっぱり細かいこと覚えるんですか?
443にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/26(火) 23:50:42 ID:pLeSPpLH0
>>438
大学入試に限らず、高校や中学入試でも
実際、進学実績とかグラフ化してみるとC辺りから合格率怪しくなってくる
安定してB以上の人間は何かアクシデントない限り受かるよ

>>435
普通にやってりゃ大丈夫。
難系とか時間の無駄。新数演はやったほうがいいかもしれん
444大学への名無しさん:2005/07/26(火) 23:58:38 ID:XLu38LmcO
>>443
テキスト以外に時間があったら新数演もやってみる。しかし時間があっても新数演やりきれるかが問題だ
英語も数学も理科も全然完成してないしなぁ
445大学への名無しさん:2005/07/26(火) 23:59:50 ID:/lLqFQE10
DUO3.0覚えれば英語の単語、熟語の面では、
京大英語はたいていカバーできますか?
他の英単語帳で使ってるやつとか、お勧めがあったら教えてほしいです。
446夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/27(水) 00:01:21 ID:PK/m8KXx0
>>445
いける
447大学への名無しさん:2005/07/27(水) 00:02:38 ID:+ar5f5HiO
>446
ひろりんひろりん☆
448大学への名無しさん:2005/07/27(水) 00:03:12 ID:/lLqFQE10
>>446
おお、早いw
そうですか、参考にします。
449ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 00:03:54 ID:QZyBWuUf0
>>443
新数演って医学科とデカイ傷のある人間がやるモノじゃないの?

>>445
いけないなら俺かなりピンチだな
450大学への名無しさん:2005/07/27(水) 00:04:13 ID:1pHLup7y0
おいおいDUOじゃ微妙だぞ
451大学への名無しさん:2005/07/27(水) 00:07:14 ID:fIN11PEk0
>>449
でかい傷?
なんかDUO、常連さんが二人もお勧めっぽいので、大丈夫そうですね。
明日から兄のをぱくってやってみよ
452夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/27(水) 00:07:32 ID:5pJQ2/280
>>451
がんばってねー
>>450
はいはいみっちぇるみっちぇる
453大学への名無しさん:2005/07/27(水) 00:13:06 ID:eRUlbGNUO
台風がショボかった件について
454大学への名無しさん:2005/07/27(水) 00:16:56 ID:2fpTWkw30
そもそも、夏のOPとかで、C判定って大体、何割とればええの?
というより、やっぱり、現役でも夏のOPがEDじゃキツイかな?
かなり、不安なんだが・・・
455LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/27(水) 00:21:36 ID:RaLtsfuqO
>>454
夏はEDでまだ間に合うかもしれんが、秋にEDならかなり危ない。
浪人覚悟で勝負に出るならいいが。
456にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/27(水) 00:23:42 ID:23L5Y1V80
将来有能な京大生であろう君たちに質問だ
http://x51.org/x/04/12/1018.php
これについてどう思う?
原文は↓
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/4003063.stm

>>454
そんなおまいは俺と一緒にメンヘル板に行くことをお勧めする
457ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 00:25:10 ID:DPAhrAs40
>>453
いつ来たのかすら気付かなかった

>>454
そこから受かる奴もいるんだから
気にしないで今は勉強するしかないだろ





とりあえず興奮してるので一言

何が2分でドムやグフを25体だボケ
ガンバスターはキック一発で宇宙怪獣何千万だ!!
7色が5600、キックは8200じゃあ!!
以上俺の日記
458大学への名無しさん:2005/07/27(水) 00:27:34 ID:2fpTWkw30
>>454
まだ、間に合うっていう響きからみて、EDだと相当キツイのかな?
459大学への名無しさん:2005/07/27(水) 00:29:23 ID:2fpTWkw30
EDって、大体平均して何割とったことになるんだろう?
EDEDって言われても、大体何点ぐらいとればEDになるんだろう。
460大学への名無しさん:2005/07/27(水) 00:30:04 ID:czfIR+QFO
文系って記述対策で地理選択するほうがおトクなのかな?
461LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/27(水) 00:53:59 ID:RaLtsfuqO
>>459
C以下ならEDになる。

京大実戦はD判までしかないんだっけ?
462大学への名無しさん:2005/07/27(水) 01:00:47 ID:7y4BL4tp0
あああ、ゆるい、ゆるい、ああ、ゆるすぎるよお
463夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/27(水) 01:01:35 ID:5pJQ2/280
>>456
人生40年で十分
>>461
俺が始めて京大D判定を取ったのが駿台実践でした('A`)
464ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 01:04:31 ID:DPAhrAs40
>>456
俺の将来の夢になんか文句あるか


霊帝を生み出したい
465夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/27(水) 01:06:38 ID:5pJQ2/280
http://www.uploda.org/file/uporg156525.jpg
こんな状況が毎日起こるなら1000まで生きてもいい
466大学への名無しさん:2005/07/27(水) 01:11:02 ID:tGACPccm0
>>465
3000回保存した
467大学への名無しさん:2005/07/27(水) 01:14:52 ID:4BlRcp430
じゃあ俺は3001回保存するぞ
468LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/27(水) 01:15:46 ID:RaLtsfuqO
>>463
Eばかりだったのが京大実戦でDが出て(・∀・)てこと?

俺はそうでしたが…
469にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/27(水) 01:18:56 ID:23L5Y1V80
>>464
http://www.tabiken.com/history/doc/T/T169C100.HTM
よく分からん夢だな。。。


>>465
つまり撃ち殺されたいと


明日駿台京都校いくときお城見学してこうかなあ。。
470夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/27(水) 01:20:25 ID:5pJQ2/280
>>468
実践は最低がDってことに気付いたのは前期終了後のことでした
471イルイ:2005/07/27(水) 01:23:39 ID:DPAhrAs40
>>469
君はスパ厨にとっての[霊帝]という意味が分かってない
中の人がアニキだったり、頭脳は大人体は子供だったりするんだぞ

ああすみません、発売日前ですね
472大学への名無しさん:2005/07/27(水) 01:32:35 ID:W+yuscZB0
今後20年の間に食料問題を解決することが果たしてできるんやろか
473ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 01:35:43 ID:DPAhrAs40
>>472
つコスモクリーナー、核弾頭

多分これで解決
474大学への名無しさん:2005/07/27(水) 01:37:29 ID:W+yuscZB0
生物学者の人らとかまじめにこわい
475にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/27(水) 01:50:41 ID:23L5Y1V80
>>472
人類の95%に中世の頃のような生活させて、5%がそれを支配


>>471
インパクト以降糞ゲ扱いしてるから。。
476ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 01:53:00 ID:DPAhrAs40
>>475
インパクト・・・・・・・やな単語思い出させないでくれよ、セニョリータorz

どうでもいいが何時になったら新数演は店頭に並ぶんだ
最近やることなくて暇だ
477にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/27(水) 01:56:43 ID:23L5Y1V80
勉強するなんて偉いな。。。
ハードルが中途半端に低いから何もする気起きないよ
478夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/27(水) 02:29:14 ID:5pJQ2/280
画像を整理し終えた後の達成感:plusless
479大学への名無しさん:2005/07/27(水) 03:04:12 ID:r0RnfHiM0
今日はいい画像が流れてたな〜
480夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/27(水) 03:11:52 ID:5pJQ2/280
481大学への名無しさん:2005/07/27(水) 03:20:13 ID:r0RnfHiM0
>>480
お前が立てたとかいうなよwwwww
VIP可愛いよVIP
482大学への名無しさん:2005/07/27(水) 06:52:08 ID:li+T0eJo0
E,Dでも志望校を変えないでがんばる。   これ大事。
483トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/27(水) 07:20:53 ID:ajuzM9F60
センターリサーチでE、Dでも受かるやつたくさんいるしね。
自分を信じてやるしかない。
484大学への名無しさん:2005/07/27(水) 07:23:22 ID:UnKVuRez0
人間あきらめが肝心。EDしかでてない奴は絶対に受からない。
485大学への名無しさん:2005/07/27(水) 07:41:37 ID:eRUlbGNUO
現役ならDでも特攻だろ。最後まで伸びるらしいし。浪人なら志望変えるべき。
俺は秋のOPでもD判だったら、阪大なり名大なりに変えるつもり
486大学への名無しさん:2005/07/27(水) 08:10:23 ID:82Y/0AQV0
俺の知り合いの浪人だが、秋にEぶちかまして受かってたけどな…法だが。
487大学への名無しさん:2005/07/27(水) 08:20:00 ID:LKQBzpIR0
>>484
現役でマイペースでEだけ。
1浪でもまだマイペースでDかC。(Cも2回目の駿台全国)
でももう一年マイペースのまま頑張って普通の点数で受かったぞ。理。
488大学への名無しさん:2005/07/27(水) 09:14:49 ID:82Y/0AQV0
>>487
結局Eしか出てない年は落ちてんじゃねーかw
>>484は「永遠に」なんて言ってねーだろw
489大学への名無しさん:2005/07/27(水) 09:23:01 ID:YT7LaQiCO
霊帝って誰?桓霊の霊帝?
490大学への名無しさん:2005/07/27(水) 10:26:37 ID:roNXrzYX0
うはw我が名はwww霊帝wwwwww

すべてwwwの剣よwwwwwwわがもとにwww集おkwwww

って人です。一応バルマー帝国の頭w

491大学への名無しさん:2005/07/27(水) 10:59:58 ID:EoTSu3330
雑談たしなめられて本当に自粛してるコテ萌えww


さて、透視図でもゴリゴリやるか
492ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 11:15:08 ID:DPAhrAs40
>>491
ヒント:フラゲ、サルファ
493ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 12:17:18 ID:DPAhrAs40
>>485
京大Dだったら阪大や名大だって(ry



セレーネクリア〜
あと3周〜
早く本命のトウマルートに入りたい〜
頑張って新数演発売までにコンプするぞ〜
でも京大英語もちゃんとでるぞ〜
俺って受験生だよな〜・・・・・orz

ここまで俺の日記
494LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/27(水) 12:31:22 ID:RaLtsfuqO
>>493
そう思って学部変更して京大に特攻したのは俺です。
合否は別として、後期も特攻するべきだったと後悔。
495ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 12:59:55 ID:DPAhrAs40
>>494
やっぱり志望学部変えると結構きついよなあ


そんな俺は今年の後期理学部にするしかないorz
もう失敗は許されない
496大学への名無しさん:2005/07/27(水) 13:49:13 ID:8wjH9pl50
既出だったらすみません。夏の京大模試で現役生に対する範囲の考慮っていうのは去年まではありましたか?
生態系や高分子がまだ未習なんですが…
497大学への名無しさん:2005/07/27(水) 14:56:51 ID:yEukJDWT0
夏の模試は駿台、河合は高分子はまず出ない。でも、代々木は出してきた。それから代々木に関してだが総合で偏差値62ぐらいだったのに工学部の判定がBだったから、代々木の判定は特に気にしなくてよいと思う。
498大学への名無しさん:2005/07/27(水) 15:25:36 ID:8wjH9pl50
ありがとうございました。
理科の対策が遅れまくってますがせめて有機と生物だけ頑張ってみます。
499大学への名無しさん:2005/07/27(水) 15:33:48 ID:kAIVUt6q0
>>495
ふにゅりんはセンター地理と生物のメドはもう立ったのでつか?
500LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/27(水) 17:37:04 ID:RaLtsfuqO
>>495
最初、前期後期とも薬志望だったけど、
あまりにも無謀なので前期は京大工で後期は他の大学に。
後期の試験問題を見て(´д`)になり浪人を決意。
↑ここまで俺の経歴

多浪不可だから今年も工です。
501大学への名無しさん:2005/07/27(水) 17:47:26 ID:ONqutx6U0
文系で実践受けるんですが、受ける前に数学の頻出分野だけでもしっかり
固めておこうとおもうのですが、微分、ベクトル、確率やっとけば、
全部出ないってことはまぁないよね?
502大学への名無しさん:2005/07/27(水) 18:07:16 ID:d/G9nY6Y0
三角関数もやっとこう。
503大学への名無しさん:2005/07/27(水) 18:20:50 ID:/8gA8LOH0
京大で三角関数ってでるか?
出ても一昨年くらいだろ?
504ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 19:01:47 ID:DPAhrAs40
予備校から帰ってきたらサルファの攻略スレが
2つも埋まっているのはどういう珍現象ですか?
あそこは実況ですか?orz

ここまで俺の嘆き

>>499
センター地理はほぼ目処が立った、だいたい過去問が8割弱
生物はかなり微妙、6割強〜7割の間だ
未習分野をさっさとやらないと9割はかなり苦しいorz


なんで僕サルファやってるんだろう・・・だってそこに親分とイルイがいるんだもん
ああ親分&イルイ萌え〜

ここも俺の嘆き
505ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 19:17:55 ID:DPAhrAs40
>>501
全部でない可能性もあるんじゃないか?

確率より最近は整数はやってるし
文系でも微分よりは積分の方が人気だし
予備校にしたら行列が怖くてベクトルの変わりに出すかもしれないし

なんて煽ってみるテスト
506大学への名無しさん:2005/07/27(水) 19:40:28 ID:tSQZGhHnO
京都大学への〜ってもう出てるよー
507夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/27(水) 19:55:51 ID:5pJQ2/280
508夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/27(水) 19:58:30 ID:5pJQ2/280
↑ここまで俺の自慢
509大学への名無しさん:2005/07/27(水) 19:59:22 ID:4ONDDCZT0
↓ここからひろりんの悪口
510ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 20:00:17 ID:DPAhrAs40
ひろりんて実はネクロなんですよ
511大学への名無しさん:2005/07/27(水) 20:04:18 ID:o5g9CzF+0
↓ここでひろりんが一言
512夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/27(水) 20:04:37 ID:5pJQ2/280
もったいなくて開けれないorz
もう1冊・・・・
いや、俺はファントムブレイブとディスガイアの設定資料買わないと・・・・
513夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/27(水) 20:10:56 ID:5pJQ2/280
>>503
去年も出たし三角関数出し続けるかもしんない
あとは数と式やっとけばいいんじゃない
>>510
されには同意
514大学への名無しさん:2005/07/27(水) 20:13:12 ID:iiNpvOGkO
流れにワロタ
515にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/27(水) 20:54:58 ID:23L5Y1V80
すごい重要なことに気づいたんだ。
今から入試まで遊び倒してさらに合格すれば、大量の遊ぶ時間が確保できるぞ
516ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 21:07:45 ID:DPAhrAs40
>>513
なんかあるの?
517夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/27(水) 21:14:58 ID:5pJQ2/280
518大学への名無しさん:2005/07/27(水) 21:15:43 ID:ovrkR8f9O
化学特講の有機で電子使って習うけど電子まで覚えなくてもいいよね?
電子はテキストの反応式見て理解しておくだけで、反応式は構造式で書ければおK?
519夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/27(水) 21:17:06 ID:5pJQ2/280
>>515
盲点っ!!



今ならLOLLIPOP破られる以外のことをされても許せそうな気分
ここまで俺の心情
520ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 21:22:10 ID:DPAhrAs40
>>517
俺には関係ないな
521LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/27(水) 21:23:23 ID:RaLtsfuqO
>>515
ガンバレ、どうやら不可能じゃないらしいぞ。
友達の何人かは秋からそれを実践して旧帝とか医学部に合格した。
第一志望は全員ダメだったようだが…
522大学への名無しさん:2005/07/27(水) 21:30:49 ID:4hChEg5+0
>>503
今年の後期文系数学3番の
差し替えられる前の元の問題が
三角関数じゃなかったっけ?
523夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/27(水) 21:33:46 ID:5pJQ2/280
>>522
差し替えられた後も三角関数だお
524ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 22:01:38 ID:DPAhrAs40
明日朝9時半にヨドバシで二本目のサルファ買うため寝ようと思います

ここまで想像を絶する馬鹿の日記


三角関数って対数とか指数とかと一括りで
勉強しづらい上にやっててもつまらなくて困る
そして一対一が終わってないのに
新数演に突っ込むことにした俺
525にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/27(水) 22:09:30 ID:23L5Y1V80
>>518
頭に残しておいて損はないと思う。
っていうか今日の有機特講マジでだるかった。。。

>>521
よし、学校と予備校にまかせっきりにしてみるぜ


>>524
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/ninneko/20050106/20050106023606.jpg
526ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/27(水) 23:11:03 ID:DPAhrAs40
駄目だ、サルファスレ永遠と見てられるorz
狂も4時に寝るわけにはいかないのだが

ここまで末期の馬鹿の日記

>>525
東鳩2なんて○○した弟が姉を〜でしか知らないぜ
527大学への名無しさん:2005/07/27(水) 23:20:41 ID:eRUlbGNUO
>>501
ちなみに第1回実践は固有分野出ないよ。整数固めるのがおすすめ

そーか、やっぱ志望変えるのはよくないか。でも早慶行くよりは、地方国立(旧帝)行きたいんだよな
528にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/27(水) 23:33:22 ID:23L5Y1V80
整数問題やりまくっても、去年みたいな問題でたら激しくいやだよなあ。。。
529LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/27(水) 23:38:06 ID:RaLtsfuqO
>>527
俺はあまりにも下げすぎたので非常に後悔した。
最終的に出願を決めた自分が悪いんだけど。

どこに出願するにしろ、後悔しないようにした方がいいよ。
530大学への名無しさん:2005/07/27(水) 23:39:37 ID:2fpTWkw30
経済志望だけど、数学Cの確率分布とかってやったほうがいいの?
ってか、行列どうやって対策すればいいのかわからないや。
基本的なことがわかっても、入試には対応できないし。
何かお勧めのものとかってありますか?
大数は一回もやったことないけど、それやっても、独特の解法を理解できるかな?
不安だ・・・orz
531大学への名無しさん:2005/07/27(水) 23:58:10 ID:eRUlbGNUO
>>529
俺は後期名大に出したが後悔はしなかったな。ちなみにどこ?失礼じゃなければ教えてくだされ。

>>530
俺は行列は駿台分野別使っとる。数C確率分布は無視。予備校京大固有分野でもやらなかったから多分大丈夫。
532ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 00:02:35 ID:DPAhrAs40
>>530
確率分布はE(X)=E(1)+E(2)+E(3)+〜
が使えれば良いだけじゃないかな

行列はしらねw



さあサルファ発売日です、皆さん買いましょう
533大学への名無しさん:2005/07/28(木) 00:05:11 ID:ZkJZQ0NSO
サルファて何?
534LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/28(木) 00:09:18 ID:hBELGF3bO
>>531
知人に特定されるので書けないです。
旧帝より下。
535大学への名無しさん:2005/07/28(木) 00:32:23 ID:2HeDuqgMO
>>533
第3次スパロボαかと。さっきそんな気がした。

ところで、西の京大和訳問題の流しっぷりはどーなんだろ。
本科もまぁあんな感じだったし、
今日のも簡単だったしあれでもいいのかもだが…。
ハイパーもあんな感じなの?西儲よ…。
536ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 00:36:44 ID:F6j8hnIW0
>>535
(∩ ゚д゚)アーアー聞こえなーい




ハイパーは訳言うだけ、下手すると訳載せてあるからあとで見てね
つうかそもそもハイパーは訳の練習する授業じゃないしね
京大英語はあれで十分だろう
英語が全然出来ない俺でも理解できるんだから

fireflyなんて単語知るかよ馬鹿野郎orz
537夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 00:42:09 ID:TgOhOMau0
さて。いまだにロリポップを開封するかしないかで迷ってる俺が(ry
538ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 00:44:36 ID:F6j8hnIW0
駄目だサルファスレにいるとまるで勉強できない
ログだけ取ってあとは放置しておこう
発売日迎えたし200も行けばあとは雑談だろう

ここまでいい加減やばいことに気付いた馬鹿の日記

>>537
俺が薙ぎ払ってやろうか?
539LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/28(木) 00:44:56 ID:hBELGF3bO
>>536
火の鳥と赤とんぼのどっち派ですか?

受験から帰ってゲームやってたらファイアーフライフェノメノンという単語が出てきた。
もっとゲームやっていれば試験中すぐわかったのに…
540夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 00:47:32 ID:TgOhOMau0
>>538
僕は!お前が!イくまで!殴るのをやめないっっ!!
>>539
そんな単語試験中に蛍ってわかったぜ
541ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 00:47:36 ID:F6j8hnIW0
>>539
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















火の玉
542ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 00:49:49 ID:F6j8hnIW0

冗談です

蛍かなあと頭をかすめたが
点滅するから火の玉?なんて頭をかすめたらそれが離れず
明らかに生物の話なのにと考えていると
試験時間終了

あれ?
543大学への名無しさん:2005/07/28(木) 00:50:25 ID:7kTPWhuD0
蛍の墓
544LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/28(木) 00:55:06 ID:hBELGF3bO
>>541
テラワロスw…と思ったら冗談か。残念。

blinkは最初、「分身する」のかと思った。
これはゲームの弊害…
545大学への名無しさん:2005/07/28(木) 00:57:35 ID:awNXYren0
ひろがりんぐボンボンよんでた?
546夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 01:04:23 ID:TgOhOMau0
>>545
プラモウォーズはマイふぇばりっと漫画でした
547大学への名無しさん:2005/07/28(木) 01:06:27 ID:awNXYren0
>>546
NOAは?
548夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 01:12:55 ID:TgOhOMau0
>>>547
プラモウォーズとウルトラマンのヤツとへろへろくんしか記憶にない
549大学への名無しさん:2005/07/28(木) 01:13:56 ID:awNXYren0
>>548
えー。NOA復刊したのに知らんのか。
他の奴は知ってるよな?
550夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 01:17:59 ID:TgOhOMau0
俺はプラモウォーズに出てきたガンダムを揃えるぐらい好きだったからな
551ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 01:18:51 ID:F6j8hnIW0
>>549
チョ、マッ復刊マジ??????
あのシュールなギャグやマリアタン帰ってきたの??


ウヒョーーーーー!!!!!!!!!!!
買うしかないじゃないか!!!!!!!!!!
552大学への名無しさん:2005/07/28(木) 01:22:38 ID:x78KZQ1p0
>>551
俺内容よく知らないのに復刊祭り見てて欲しくなってきたから注文しちゃったんだけど面白いの?
553ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 01:24:29 ID:F6j8hnIW0
>>552
ボンボン史上最高のマンガ<俺の中で

注目すべきはマリアタンとミカンまんとキッチェ?
あの連中最高
554大学への名無しさん:2005/07/28(木) 01:25:25 ID:ZkJZQ0NSO
へろへろくんなつかしーーー(°∀°)

>ひろりん
8月6日とらのあな行くかも
555大学への名無しさん:2005/07/28(木) 01:29:10 ID:x78KZQ1p0
>>553
読んだ人は皆そういうね。
ボンボン自体のレベルが低いとかそういうの抜きで面白い?
まあ今更注文は取り消せないんだけど
556ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 01:33:13 ID:F6j8hnIW0
>>555
あれだけはマジでガチ
もう普通にすげー面白い、狙ってない萌えと純粋なギャグ
もう完璧


ああ、親父も良い味出してたなあ
連載消えたときはすげーへこんだ
つうか買うの止めた

今となってはウルトラ忍者がどうなったのか気になる
557大学への名無しさん:2005/07/28(木) 01:36:57 ID:x78KZQ1p0
>>556
お前がそういうんだったら期待して届くのを待ってるぜ。
萌え+ギャグか・・・楽しめそうだ・・・

ギャグマンガなら清杉とかたかなし霧香作品とかの不条理系が好きだな
558大学への名無しさん:2005/07/28(木) 01:49:17 ID:luwzhjqN0
また雑談し始めたコテに、やっぱり萌え
559大学への名無しさん:2005/07/28(木) 01:49:58 ID:YGQ0VSmD0
なあ・・・
Z会現代文のトレーニング記述編やってる奴いる?
あれ難しすぎない?

京大の過去問の方がよっぽど簡単に思えるんだがどうなのあれ
560ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 01:52:58 ID:F6j8hnIW0
>>558
(∩ ゚д゚)アーアー聞こえなーい



>>559
Z会らしく内容が高尚だからなあ
設問自体はそんなでもなかったはずだから
根性でやり通す

561大学への名無しさん:2005/07/28(木) 01:55:23 ID:YGQ0VSmD0
そうかあれがそんなでもないレベルなのか・・・
まあ夏休みだし頑張ってやってみるよ
ありがとう
562ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 02:19:52 ID:F6j8hnIW0
(∩ ゚д゚)アーアー聞こえなーい 現実なんて見えなーい
563大学への名無しさん:2005/07/28(木) 02:35:52 ID:IaPVgS4QO
>549>ふにゅ
NOAって海の大陸NOAかな?
スイマーが襲って(ryとか、
とんこつチャーシュー(ブタキムチだっけ?)で子供の写真を見て『あらカワイー』とかいってるやつか?
俺も好きだったw

ところでふにゅふにゅ。
スパロボパソゲ京医田舎理数( ゜∀゜) 英語('A`)
おまえは俺か。


そんな俺は3浪 orz
564大学への名無しさん:2005/07/28(木) 03:35:20 ID:hVTX1Uu70
スパロボ買ってプレイ中だ。
ヴァイクラン戦でアヤ死亡。今回むずくね?ファルケン、スカールークに一発で負けたw
そんな俺も京大志望だったりする。学部は経済。
565大学への名無しさん:2005/07/28(木) 05:50:46 ID:a+OfoqPc0
スパロボはαしかやったこと無いけど、外伝とか第二次とかもおもしろい?
566大学への名無しさん:2005/07/28(木) 06:38:06 ID:0oBiz9850
外伝はまじでクソツマランかった
αがおもろすぎた
567大学への名無しさん:2005/07/28(木) 06:46:00 ID:2Vd80VLm0
話によるとさすが究極の破壊神だけあってジェネガ無改造でもかなり強いらしいな。
Gクラッシャーはいったいどういう形になるんだろうか…
568大学への名無しさん:2005/07/28(木) 07:04:42 ID:IWxXLyGxO
>>559
現代文と格闘汁で苦戦してる俺は…
569にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/28(木) 07:26:15 ID:mia9QoIJ0
>>565
外伝は面白い
それ以降は存在すら認めたくない


ところで東北大すごいね
俺は地球物理学に興味はないがな
570大学への名無しさん:2005/07/28(木) 08:38:42 ID:Fbh9WF6MO
京大英語の予習して思ったんだが今年の英語本当簡単だったんだな…。
スピードの東大、難解な構文把握の京大って感じだったのに。
別格だった京大もいまや並レベルになってきたのかと思うと
少し寂しい感じがするな。
571ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 09:11:28 ID:F6j8hnIW0
>>565
ニルファなんて外伝より外伝とか言われる扱い
つうか顔見せの為のスパロボ?
親分とイルイとアイビスとゼオラに萌えるための(ry

>>567
ゴルクラはまさに破壊神
9300だゴルァ

>>569
東北大って物理以外なんか凄いところあったっけ?

>>570
狂った難易度の英作文
572大学への名無しさん:2005/07/28(木) 09:38:11 ID:x78KZQ1p0
>>570
確かに今年の京大は読めば訳せる問題だったな。
普段は読めて文意つかめても日本語になってくれない困った部分に線引かれてたのに

>>571
実際英作って合格者平均何点くらいなの?
京大模試で平均点10点以下だけど平均点が5点以上ある時点で驚きなんだが
573大学への名無しさん:2005/07/28(木) 10:01:46 ID:/piHaizc0
>>571
二次リス高得点とれそう?
574ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 10:20:21 ID:F6j8hnIW0
>>573
最近スズメの鳴き声が聞き分けられるようになった、うん
575夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 10:35:48 ID:TgOhOMau0
>>559
最後のほうの問題しかしてなかったがかなりムズイと思うお
作者の主張をつかみにくい+問題が抽象的すぎる
論説文ならここ5年の京大の国語よりムズイと感じた
576トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/28(木) 11:40:12 ID:ArK9J2SN0
>>559
それやるの忘れてた・・・。サンクス
>>571
あの英作文は泣きたくなったな。
京大模試でどれもいい点取れてたから余裕ぶっこいてたら本番('A`)
577大学への名無しさん:2005/07/28(木) 14:11:58 ID:Fbh9WF6MO
あ、英作が難しくなったのか。英作超苦手で正直例年のでギブアップ
だから難しくなったのわからなかった…。
578にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/28(木) 15:05:17 ID:mia9QoIJ0
>>577
構文レベルでは例年より簡単そうだけど、単語が('A`)

>>571
理系は普通にすごいよ
地理的な条件で東大京大いけない人間がくるから、上位層の生徒の質はかなりいいらしい

>>539
メモオフのキャラソンのおかげで意味知ってた
受験してないから知ってたところで意味ないが。。。
579大学への名無しさん:2005/07/28(木) 17:14:13 ID:697B9U7L0
東北は材料化学だけだよ。
580大学への名無しさん:2005/07/28(木) 17:34:59 ID:UIhHt3EQ0
やっぱり京大化学といえば化学平衡は必須だよね?
581大学への名無しさん:2005/07/28(木) 17:35:23 ID:luwzhjqN0
代ゼミの京大プレ、生物の範囲教えてほすィー
582ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 18:50:06 ID:F6j8hnIW0
>>578
>>単語が('A`)
赤本とか素晴らしい単語使ってるけど
西の書いた模範は方向間違えなければ俺でも書けるか?って思えるレベルだった



サルファしてたらPS2が壊れた件について・・・・・・・・・・・・・
あれですか、フラゲの罰ですか?
それともプレミア買ったら飯代だけでなく電車代までなくした
俺への追い討ちですか?

もう寝ようと思います

ここまで今日の京大英語の英作大失敗した男の日記
583大学への名無しさん:2005/07/28(木) 18:53:03 ID:q61QEhH/0
↓ここからふにゅのひろりんに対する思い
584大学への名無しさん:2005/07/28(木) 18:57:34 ID:xrMptIa30
|    ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄    
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::    矢印だ!!!!危ない!!!
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::  
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
585ふにゅふにゅ ◆TrZdVclGxU :2005/07/28(木) 19:16:41 ID:nIBQhPDMO
天気が良いので屋根で寝ようと思い屋根にあがってみると
ツバメの巣(ツバメ存在、子供付き)があったので
一緒に寝ようと思います

日記

586夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 19:49:23 ID:TgOhOMau0
587大学への名無しさん:2005/07/28(木) 20:33:57 ID:Ptt9AhNh0
くるたんは?
588大学への名無しさん:2005/07/28(木) 20:49:24 ID:ZkJZQ0NSO
便秘&痔だ(;´Д`)
589にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/28(木) 20:53:15 ID:mia9QoIJ0
ハンゲって何であんなに偏ってるんですかorz
麻雀やっても大富豪やっても7並べやってもむちゃくちゃ運が悪いんですが

590夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 21:02:17 ID:TgOhOMau0
591大学への名無しさん:2005/07/28(木) 21:04:18 ID:F6j8hnIW0
>>590
ひろりん、LOLLIPOPになんか赤黒いのついてるよ
592夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 21:06:02 ID:TgOhOMau0
>>591
残念。まだ未開封だ

>>595で決める
593にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/28(木) 21:07:22 ID:mia9QoIJ0
>>595
す、すげえ
594夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 21:11:25 ID:TgOhOMau0
時を待たずして開封
http://www.uploda.org/file/uporg157875.jpg


再来週もう1冊買う
595夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 21:13:39 ID:TgOhOMau0
596にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/28(木) 21:20:41 ID:mia9QoIJ0
>>595
しねええええええええええ
597大学への名無しさん:2005/07/28(木) 21:26:43 ID:CmyJY+uR0
ナウでヤングなレンタルサーバ?
598夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 21:27:20 ID:TgOhOMau0
>>596
ナウでヤングなレンタルオケツです
599大学への名無しさん:2005/07/28(木) 21:31:36 ID:q61QEhH/0
>>598
前もw
600ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 21:32:27 ID:F6j8hnIW0
慶應>>>>>東大>>>早稲田>>>京大
601夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 21:36:21 ID:TgOhOMau0
http://www.uploda.org/file/uporg157890.jpg
母親「あんたってヲタクじゃないよね?」
俺「あぁ。違うよ。どうしたん?」
母親「いや、今日電車男やから聞いてみただけ」

死ぬまでは夢見せてやろうと思ってます
↑ここまで俺の親孝行話
>>599魔法使いになりたいんで・・・・
>>600おそらく非童貞率
602大学への名無しさん:2005/07/28(木) 21:53:50 ID:UPE9gZYu0
やべえ、急にロリポップ欲しくなった
603大学への名無しさん:2005/07/28(木) 21:55:12 ID:oUrrito/0
>>581
誰か頼む…
604LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/28(木) 22:25:25 ID:hBELGF3bO
>>602
そこで「もえたん新装版」ですよ。

そういえば「もえだん」はどうなったんだろう…
605ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 22:27:47 ID:F6j8hnIW0
>>601
大丈夫 ← 慶應>>>>>東大>>>早稲田>>>京大 → 最悪、何しでかすか分からない

つまり非レイプりt(ryだったんだ!!



明日やっとスズメとぽこぺんだ・・・
606ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 22:28:17 ID:F6j8hnIW0

何かいろんな電波を受信して帰ってきた受験生の日記
607大学への名無しさん:2005/07/28(木) 22:42:59 ID:+mkcxv+S0
文系で数学Cの行列の話がでてたみたいだけど、
文系からみたらやっかいなんだけど、どう対策していけばいいのかな?
プラチカとかは話によれば、くそ難しいらしいし。
608夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 22:45:20 ID:TgOhOMau0
>>607
つ【ませま】
609にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/28(木) 22:45:52 ID:mia9QoIJ0
610夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 22:49:09 ID:TgOhOMau0
>>607

ませま→1対1→過去問
611大学への名無しさん:2005/07/28(木) 22:53:34 ID:+mkcxv+S0
>>610
レスdクス
ませまあんまり知らないから調べてみたけど、
そのませまって元気がでるって奴か合格のどっちのほうを言ってるのかな?
教科書例題レベルぐらいだったら学校でやったんだけど。
612夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 22:56:48 ID:TgOhOMau0
>>611
なら、合格ってほう使ったらいいんじゃね
ムズかったら元気〜に戻ればいいし
613大学への名無しさん:2005/07/28(木) 23:06:44 ID:+mkcxv+S0
>>612
すまない、そこまで詳しく・・・
合格と1対1やってみるよ。
ってか、1対1って大数だよな?
あれって、独特の解法ってよく聞くから、不安だ・・・orz
それと、確認はしてみるが、合格だけじゃ、京大数学には耐え切れないもん?
614夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/28(木) 23:09:15 ID:TgOhOMau0
>>613
チャートと比べりゃはるかに普通

と、俺は思う
615大学への名無しさん:2005/07/28(木) 23:09:52 ID:2HeDuqgMO
>>605
ああー、西が言ってたような気がする。

一度もライブで受けた事ないのに、受かったらご飯連れてって下さい
と書いたから、手紙が返ってこないんだろうかorz
616ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/28(木) 23:17:02 ID:F6j8hnIW0
スタ演は独特だと思うが
一対一や真数演はごく普通の良書だと思うがなあ
617大学への名無しさん:2005/07/28(木) 23:19:11 ID:+mkcxv+S0
>>614
そうか、普通か。
だったら、いいんだが・・・
とにかくやってみるよ。
618大学への名無しさん:2005/07/28(木) 23:23:05 ID:+mkcxv+S0
>>617
もうちょい見てみたら、合格ってほとんどの国公立に対応できるってうたい文句なんだ。
京大の行列問題って結構難しい?
そこまで難しくないっていうんだったら、合格だけですましたいと考えたんだが・・・
結構無謀?
619大学への名無しさん:2005/07/28(木) 23:27:33 ID:Lv3z2Vh50
>>616
解法?
620大学への名無しさん:2005/07/28(木) 23:42:15 ID:T9ZhcCPK0
駿台は行列は回転だけ出すだろうって言ってたな。
しかし、青チャ使いはおれだけなのか?
621314:2005/07/29(金) 00:08:35 ID:pdQx2CImO
>>318
それは俺のこと特定したって事?
622大学への名無しさん:2005/07/29(金) 00:14:27 ID:pdQx2CImO
621はまちがいです。スマソ
623大学への名無しさん:2005/07/29(金) 00:39:06 ID:825ID57t0
折角一次変換出せるようになったんだからベクトル空間の定義証明させる問題とか作れるかも。
出すかどうかは別として
624大学への名無しさん:2005/07/29(金) 00:53:43 ID:pdQx2CImO
京い志望の友達何人か知ってるけど多分全員出てない。
友達は授業なんか聞かんでも頭いいし。
625大学への名無しさん:2005/07/29(金) 01:19:28 ID:pdQx2CImO
>>344
ちがうよ〜^^
名前、座席番号晒してもおK?
たたたか実物は凄い大人しいな。
626大学への名無しさん:2005/07/29(金) 01:28:59 ID:pdQx2CImO
↑はまちがいです。
何度も申し訳ありません。m(__)mペコリ
627ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/29(金) 02:34:47 ID:TT0HZh0f0
以前は舞−HiMEスレでも十分狂速だったのに
サルファスレにいるとレスの速度感覚が麻痺してくる・・・


さあ明日で京大英語も最後
英作が全然書けてないのは私と私の秘密だ
628大学への名無しさん:2005/07/29(金) 04:52:42 ID:9TEWO7vUO
やっと早起きの感覚が身についてきた…。

>>627
マジかよ…おれ的には1番書きやすかった…。
All語法って、やっぱ役に立つのか
と京大英語受けて実感。
629大学への名無しさん:2005/07/29(金) 05:24:29 ID:j4J2xOT50
一次変換ってどうやって勉強するの?
チャートとかに載ってる?
630トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/29(金) 06:36:01 ID:WYPrOvSm0
>>629
チャートとか有名参考書に載ってないものは無視

最近人と会話することがなくなって鬱orz
なんかいい息抜きないかなぁ・・・。
631大学への名無しさん:2005/07/29(金) 06:38:58 ID:g555aAqL0
>>630
安心すれ、大学生の俺の方が間違いなく人と会話してない。
632ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/29(金) 07:09:48 ID:TT0HZh0f0
>>628
有りもしない俺の名のために言っておく

人間には等しく24時間与えられる
受験生である以上最低8時間勉強するとしよう
そしてスパ厨であるから1日14時間はサルファしなきゃ気が済まない

ええ、もう肉体的にも精神的にも限界です


ここまでPS2が壊れたのに寝ない馬鹿の日記
633大学への名無しさん:2005/07/29(金) 07:36:10 ID:j4J2xOT50
京大理系なら一次変換でることがわかってるなら
なぜやらない?
634大学への名無しさん:2005/07/29(金) 08:03:48 ID:bMHjnfdb0
>>632
.         ::
         :;::
        ::;:;:;:
       ::|::|:|:||:::
       :||::|:|:|:||:|:|::
     Π∞∞∞∞Π
     Ц :;::;:;;;;:::: Ц\
     《 ;;::;;:ゴ:;;::;: 》:; \
     》  ;;::::;;;::;::;  《::;.., \
     《 ;::;;;;ル;;::;: 》 :..;::;:: \_     
     》  .:;:;..:;;  《 ,;:::,,. §:: |<〓コ-"<光になああれええええ!!
     《  ::;;:ク;;::;;  》  :;..: §::_|
     》  ;;:::;;;;::  《 :.,;:,.:, /
     《 ;;:;;::ラ::;;;:: 》..:;.;.. /
     》  ;::;:::;:::  《.:; /
     Π∴∵:::∴∵Π/
     ∪⌒⌒⌒⌒∪
         ・>>632.
635大学への名無しさん:2005/07/29(金) 09:05:51 ID:l4THSIBRO
いま思ったんだがお前ら必ず落ちるな
636大学への名無しさん:2005/07/29(金) 09:11:44 ID:pDbsKSAj0
趣味が悪いねと周りの友達は言うわ
637大学への名無しさん:2005/07/29(金) 10:19:12 ID:sbfpKM9B0
行列は一応学校で2年のときにやってくれた。
スタンダード・オリジナル数Cの問題は全部理解したけど、後何やれば良いかな。
638夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/29(金) 10:28:29 ID:LpqkA+bb0
数学スレで調べてから来い
639大学への名無しさん:2005/07/29(金) 10:29:12 ID:jphFQpMQO
どやさ〜
640大学への名無しさん:2005/07/29(金) 11:42:03 ID:RbqwSsK70
今日で京大英語終わりだな。2学期からどうしよう
641大学への名無しさん:2005/07/29(金) 11:47:00 ID:uGz9Ke3cO
合格するからここきてんだろ
642大学への名無しさん:2005/07/29(金) 13:26:18 ID:hvOsCzCg0
こんな人に青春を預けていいのか?
ttp://thmat8.ess.sci.osaka-u.ac.jp/~tatara/sinro/hk.pdf

阪大理学部の物理、宇宙地球には優れた人格の教授は数えるほどしかいません。これまでも多くの大学院生
や助手がいじめ(アカハラ、パワハラ)にあって精神病になったり、人生を曲げられたり犠牲になってます。
まだ選ぶことのできる学生は、くれぐれも2のまいを踏まないよう。
実際には以下のようないじめが起きています。どれも被害者がどこかに訴えても、犯罪としてパワ
ハラ、アカハラに当たることを証明するのは難しく(ちょっとまえまでのセクハラのように)、泣き寝入りせざ
るをえません。悪徳教授は研究成果は出ませんがこういうところにはねずみのように感がいいのです。
もっと深刻なのは、大学は教授たちが自分たちに対する規則も含めあらゆることをきめる組織なので、教授の
学生や助手に対する犯罪行為に対して異を唱えたものは、研究科全体にも害であると教授同士で
定義しその排除に向けて組織力を使って動くのです。教授側にも落ち度があるという見方は一切されませ
ん。学生の場合は指導されないままほっておかれ自然消滅(退学)することになります。


阪大捏造事件の怪(1)
ttp://blog.drecom.jp/scheisse/archive/135
下村教授は今回の件について、「気がつかなかった」、「自分は(捏造に)関与していない」とし、Nature Medicine紙に対し
当該論文の取り下げを申請、認められた。阪大は調査委員会を設けて調査を開始している。
功を急いた未熟な学生が、一人で、出来心でやったしまった…
報道ではそういう印象を受けるわけだが、本当にそんな事があり得るのだろうか?

何故下村教授を初め、13人の“共同研究者・共著者”たちは捏造に気づかなかったのか?
考えれば考えるほど、不思議なのである。
643大学への名無しさん:2005/07/29(金) 13:40:25 ID:N0CO+4XX0
京大も>>642の記事のような状況に陥ってしまって
いるんだろうか・・・?
少し不安になってきた。orz
644にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/29(金) 14:20:57 ID:RASc20Mb0
>>637
オリジナルスタンダード数3C
645ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/29(金) 14:23:47 ID:TT0HZh0f0
>>643
オイオイセニョリータ
京大を阪大を一緒にするなんて
中国や北朝鮮と日本を同一視するようなもんだぜセニョリータ

阪大の教授と言えば優秀なら東大に帰れるが
結果が出せなければずっと阪大居残り組にされて
随分捻るっていうし心配いらんだろ
そりゃ0とは言わないが


ところでセニョリータって誰ですか?
646大学への名無しさん:2005/07/29(金) 14:30:09 ID:5zhjrXkc0
>>645
ははは、マツケンにきまってるじゃないか。
647ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/29(金) 14:45:54 ID:TT0HZh0f0
やっと英作が終わったよツバメさん
それじゃ長い旅に出てくるよツバメさん
今度は月曜に会おうツバメさん


ここまでツバメを眺めながら英作書いてるバーダー化してきた男の日記
648大学への名無しさん:2005/07/29(金) 15:55:41 ID:Bijl+8VE0
阪大が大阪府庁化している件について
649大学への名無しさん:2005/07/29(金) 16:58:15 ID:FQBUJLT40
実践を受ける現役の人に聞きたいんですが、日本史どこくらいまでやってます?
一応終戦までやってるんですが、範囲は現役に配慮した形ででるんでしょうか?
650大学への名無しさん:2005/07/29(金) 17:04:11 ID:qC0ukPFD0
どこって全部やったし。
まだ江戸時代とかやってんのか?
651大学への名無しさん:2005/07/29(金) 18:29:02 ID:N0CO+4XX0
てか河合の夏季の京大物理去年の入試問題
そのまま載せてるし・・・
やっぱ講習は現役生と一緒だからかな・・・
取らなければよかったかも・・・orz
652大学への名無しさん:2005/07/29(金) 18:37:15 ID:TyK+XVwq0
今日の授業で西が京大だって知ったよ、つかあの人何歳だ?
653大学への名無しさん:2005/07/29(金) 18:51:23 ID:BWD1tFFZ0
中西寛と同学年。
654大学への名無しさん:2005/07/29(金) 19:39:03 ID:0VKmK9QI0
俺の学校は糞高だから、わからないけど、
京大志望ぐらいの受験生って夏休みの1日って何時間やってるんだろう?
ま、質が問題とわかってるつもりだが、あえて質問してみる。
655大学への名無しさん:2005/07/29(金) 19:58:39 ID:FIMbfdfoO
>>ふにゅふにゅ

『↑ ここまで〜』ってちとウザイ
656大学への名無しさん:2005/07/29(金) 19:59:31 ID:34IAb82F0
というか、ふにゅふにゅが(ry
657大学への名無しさん:2005/07/29(金) 20:02:56 ID:qC0ukPFD0
いつから京大が阪大を馬鹿に出来るほど偉くなったの?
東大以外どんぐりじゃん。
658大学への名無しさん:2005/07/29(金) 20:03:12 ID:Ic63/zZO0
入試要綱が発表になりましたが、合格発表っていつだか分かりますか?
659大学への名無しさん:2005/07/29(金) 20:13:34 ID:OY002uyE0
「ちと」って何だ。ウザ
660にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/29(金) 20:18:31 ID:RASc20Mb0
>>655-656
京大受験生ならスルーくらい覚えましょう

>>654
ぼくちゃん、大学の良さって規模だけじゃ決まらないんでちゅよ

>>657
1時間くらい
661大学への名無しさん:2005/07/29(金) 20:20:08 ID:8GQpY8fS0
順番間違えとるがなw
662にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/29(金) 20:52:40 ID:RASc20Mb0
やってもうた・・・
663LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/29(金) 21:00:40 ID:cXj00C4UO
今度はトリップが…
664大学への名無しさん:2005/07/29(金) 21:01:09 ID:qW/ax45A0
>>657
そもそも俺らは受験生なので戯言も言っても許される
まぁ大学生になったら心に余裕ができて、他大の良さも見えるようになるさ
665大学への名無しさん:2005/07/29(金) 22:21:25 ID:lu+KK4mLO
京大には京大のよさがあるし、阪大には阪大のよさがあるだろ。
確かに京大のが偏差値は↑ですが、見下すような態度はよくないと思うよ。
666トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/29(金) 22:40:54 ID:WYPrOvSm0
阪大とか東大とかどうでもいいから京大受かりたい。
667大学への名無しさん:2005/07/29(金) 22:42:25 ID:HRs0CUNOO
そんなことはどうでもいい。
それより来年の数学は今年のレベルでいくのだろうか。
668夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/29(金) 22:48:15 ID:LpqkA+bb0
>>667


       ∩  _, ,_   ♥
     ⊂⌒(  ゚∀´)彡
      `ヽ_つ ⊂ノ

      ら・し・い・よ
669トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/29(金) 22:49:32 ID:WYPrOvSm0
とみせかけて来年は激難化
670大学への名無しさん:2005/07/29(金) 22:50:55 ID:lu+KK4mLO
数学易だと数学出来ない奴に有利なのか?
671夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/29(金) 22:55:03 ID:LpqkA+bb0
なんか有利っぽい響きだからじゃね
672大学への名無しさん:2005/07/29(金) 22:56:27 ID:2V+14bbH0
あの幹細胞とかやりたいんですが、理学部生物学科でも間違ってませんか?
673大学への名無しさん:2005/07/29(金) 22:58:23 ID:FIMbfdfoO
数学難→差がつかず→苦手でもOK

って見方もある
674大学への名無しさん:2005/07/29(金) 22:59:01 ID:2Mf0XjrM0
天文学やりたいんですが理学部でいいですか?
675大学への名無しさん:2005/07/29(金) 23:00:52 ID:TyK+XVwq0
安定してとれたら問題無いということで、今は自分をどこまで上げるかだな。
今日の京大英語西が言ったポイント大概ミスってたorz
676大学への名無しさん:2005/07/29(金) 23:01:45 ID:lu+KK4mLO
つーか皆さん漢文どうします?要項から漢文を除くが除かれたみたいだし、理系はともかく、文系は出題されたら必須ですよ
677トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/29(金) 23:10:13 ID:WYPrOvSm0
>>676
記述用の漢文問題集を一冊やって終わり。

っていうか配点とかはどうなったんだ?
678夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/29(金) 23:11:35 ID:LpqkA+bb0
文語文→漢文だろ
679LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/29(金) 23:14:13 ID:cXj00C4UO
マスターオブ整数の§1の研究問題よりも
2番と4番の方がはるかに難しいと思うのは俺だけ?

工のセンター英語はリスニング込みで50点か…
680夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/29(金) 23:27:11 ID:LpqkA+bb0
>>679
大数仕様
681ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/29(金) 23:32:54 ID:3plXWxKJ0
>>655>>656
もうしょうがないなあ
つ「NGワード&『ふにゅ』登録」

>>657
世間の目ってあるのよ、僕ちゃん
まあ阪大なんて馬鹿にする以前に眼中に(ry

俺、阪大に恨みでもあるのか・・・

>>678
文語文・古文・漢文にしたら京大は神

>>679
東京出版のデフォです
つうか律儀に研究問題解いてたんだ、2,3題解いて止めていたが俺もやるかな
682大学への名無しさん:2005/07/29(金) 23:37:09 ID:gI2cooGZO
【文系向け漢文フローチャート】
早覚え→ヤマのヤマ→得点奪取→道場
683大学への名無しさん:2005/07/29(金) 23:40:04 ID:lu+KK4mLO
>>681
俺もふにゅふにゅは阪大に悪い思いであるんだと勝手に思ってたw

やっぱ漢文は得点奪取しかないかね。他校の過去問も解きたいけど、東大と京大じゃ学閥違うから、多少傾向も違うだろうし。
阪大や神戸大は京大学派だけど、漢文出してるのか?
684大学への名無しさん:2005/07/29(金) 23:49:11 ID:TD+IquF30
京大は東大コンプ
阪大は京大コンプ
685ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/29(金) 23:57:13 ID:3plXWxKJ0
Q.阪大に何か恨みがありますか?
A.特にありません
Q.阪大に知り合いがいて悪い噂でも聞きましたか?
A.京大に知り合いはたくさんいますが阪大にはいません
Q.では阪大を特に嫌う理由はないのですか?
A.特に思い当たりはありません
Q.では大阪が嫌いなのですか?
A.京都にはあちこち何度も行ってますが、大阪一度もありません、好き嫌い以前の問題です
Q.大阪がどんな町か知っていますか
A.行ったことねえんだから知るわけねえだろ、せいぜいe.goとかぐやあるぐらい
Q.観光名所とか知ってますか
A.知るわけねえだろ、馬鹿にしてんのか
Q.そもそも場所分かりますか?
A.中学の時社会のテストは日本史49点、地理6点、合計55点で先生に怒られました
Q.阪大に偏見を持ったのはいつですか?
A.現役の頃は旧帝は東大・京大・東北しか知らなかったし、浪人してからかな
Q.浪人時代に2chで植え付けられた可能性は?
A.どれがネタか分からないなら葱や半角なんていれねえよ

答えは暗闇の中、不思議です
686大学への名無しさん:2005/07/29(金) 23:58:28 ID:6f0UgbW40
寝台はDQNだらけ
687大学への名無しさん:2005/07/29(金) 23:59:38 ID:TyK+XVwq0
一応乙会でQLCとLVAやってるから
漢文はそれだけで行くよ。法学志望だがw

>>679
おれは研究問題のほうがはるかに難しかった。
約数の章だからなんとか答えがどうなるかはわかるけど
実際出されたらわかんないかと。
つか研究の2番ってあんな解答でいいのか?
688LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/30(土) 00:03:06 ID:KJ5zZRGFO
>>681
一時間以内に分かったら天才かもと書いてたのでやってみただけ。

…これが東京出版クオリテイなのか。
689夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/30(土) 00:25:10 ID:enuf31600
クオリティってか意地張ってるだけ
690大学への名無しさん:2005/07/30(土) 00:31:20 ID:GySLvr+U0
京都生まれで京都育ちの完全京都好きなので東京大学にすらコンプを抱けません。
京都大学という大学名が大好きなんです。
助けてください。
691トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/30(土) 00:35:17 ID:DMq08gd50
っていうか東大今ぷなんて抱いてる奴実際ほとんどいないだろ。
692夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/30(土) 00:41:29 ID:enuf31600
ノシノシノシノシ
693大学への名無しさん:2005/07/30(土) 00:50:28 ID:GySLvr+U0
ていうか16年度の司法試験合格率が京大>東大らしいからもう
694ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/30(土) 00:54:29 ID:zhkCGZnj0
>>693
いよいよ東大はただ官僚になりたいやつが行く大学になってしまうのか・・・
まあ他人事だけど

>>692
なんかひろりんには文学部でポエム書くのが似合ってる希ガス
695トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/30(土) 00:59:23 ID:DMq08gd50
>>692
コンプあるんだったら灯台目指すべきじゃないの?
696大学への名無しさん:2005/07/30(土) 00:59:32 ID:mmManVpl0
東大コンプは入ってから抱くもの。
入る前から抱くなら、はなっから東大受けるって。
697ホットクック ◆FmohOtqUq. :2005/07/30(土) 01:02:50 ID:e6uozyBA0
おれもいていいですか
698夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/30(土) 01:04:11 ID:enuf31600
>>694
はっはー俺は虹幼女以外興味はない
>>695
すみません。うそですみません。言ってみたかっただけですすすす
699夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/30(土) 01:05:08 ID:enuf31600
>>697
        _,. -──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ、
       //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉  許可なんていらないわはー
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′ 
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ
            し′
700トロワ ◆ackVh57YJ. :2005/07/30(土) 01:07:49 ID:DMq08gd50
>>698
言ってみたかっただけってw
んじゃ俺も今度からコンプ丸出しでいくか
701大学への名無しさん:2005/07/30(土) 01:09:18 ID:GySLvr+U0
702夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/30(土) 01:09:38 ID:enuf31600
>>700
暇で荒らしたのに「灯台コンプかw」ってわめく東大受験生がかわいそうだったのでつい・・・・
だから心はいつもコンプ持ちです♥
703大学への名無しさん:2005/07/30(土) 01:11:40 ID:8u1t/B5A0
>>699

                        (_^_))=i
                  (_^_))=i (゚Д゚(0     その子をどうする気だ、放すんだ
              ,..、,..、、i=j(゚∀゚(0/|`Yi二j二二i
       O)二O)二))二二)//.|i=i=i=i// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ______ '‐YY========ゝ__y//_______|__
     〃〃l/O)    oO)〃〃………………………ヽ
     (=((l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(=((〇  (O (O   (O  (〇)
     \\――――――\\((◎(◎(◎(◎(◎/
704ホットクック ◆FmohOtqUq. :2005/07/30(土) 01:11:48 ID:e6uozyBA0
よろしくお願いします!高2で理系志望です。
さっそくながら勉強の習慣を身に付けるためにパソコン一週間禁止します。
どうか見張ってやってください。みんなでがんばろう!!!!!
705大学への名無しさん:2005/07/30(土) 01:13:09 ID:GySLvr+U0
世界の阪大を目指しなさい
706○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/07/30(土) 01:14:30 ID:QI1nXwBK0
kyoto-u.com の阪大関係のスレ逝ったらコンプなんかふっとぶぞ
707夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/30(土) 01:15:25 ID:enuf31600
>>703
俺はもう3次は捨てたんだっ!!
それにその子の画像をちゃんとプリントアウトして切れ目入れてオナホくっつけたんだっ!!!
妊娠だってさせられるっ!!!!


ここまで一般人の発送
>>704
がんばってねー
京大模試が始まるとあんまり顔出しにくくなるからその時は個別スレでもたててねー
708大学への名無しさん:2005/07/30(土) 01:21:20 ID:GySLvr+U0
だれかその京大の掲示板に京大生がデスノートを語るスレを建ててきてください
709にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/30(土) 01:26:43 ID:OExg6Nho0
いちご100%最終話ネタバレしてやるぜええ

>>705
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1112942691/
こんなところで君と会うとは思ってなかったよ
710大学への名無しさん:2005/07/30(土) 07:10:57 ID:gAydqloc0
そういや東大文系は官僚になるために行くところだけど京大文系と東大理系はたいていの人は何のために行くんだろう?
711大学への名無しさん:2005/07/30(土) 07:19:09 ID:7or7mSvJO
もう他校の話はいいんじゃないの?
ここはみんな京大に行きたいと思ってる人達の集まりだそ。
712大学への名無しさん:2005/07/30(土) 07:24:38 ID:gAydqloc0
>>711
それもそうだな、ゴメン

んじゃネタ振り。
英語は今年は形式やや変えた所為か訳しやすい部分多かったけど次の入試からはあの形式で尚且つ訳し難い部分を狙ってくるんだろうか?
713大学への名無しさん:2005/07/30(土) 07:31:26 ID:lToaRH3G0
このまま続けるか、またもとにもどるか。
続けるんだったら、もう少し訳す部分を分からなくしたりして、レベルは上がる、らしい
714LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/30(土) 07:44:26 ID:KJ5zZRGFO
>>709
知らない間に終わってしまったのか…

>>712
あの形式を導入した意図は何だろうな。
訳す箇所探すというより、訳のヒントにもなってる気がする。
715ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/30(土) 08:01:07 ID:zhkCGZnj0
京大英語今後の方針
・やっぱめんどくせ  ←ぶっちゃけ一番ありそう
・どこ指してるか分かんなくしてやるぜ
・もう内容記述にしよ
・採点楽だしもう選択にしちまお

さあ京大の明日はどっちだ・・・


いちご100%って何だ?
ロダか?
716大学への名無しさん:2005/07/30(土) 08:47:49 ID:7or7mSvJO
>>714
若干変化したのは、和訳しか勉強してこない受験生が増えたかららしいよ。
実際俺も東大とか一橋とかの総合問題は苦手だし
717大学への名無しさん:2005/07/30(土) 09:21:08 ID:6iBrzsK70
ああいう感じの問題なら全訳できればいい訳で
718夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/30(土) 09:24:52 ID:enuf31600
20年ぐらい前の形式がいい
719大学への名無しさん:2005/07/30(土) 09:40:07 ID:rs2VK5ry0
>>672
いいから医学部行けよお前。
720大学への名無しさん:2005/07/30(土) 09:41:27 ID:rs2VK5ry0
>>710
>京大文系

ノシ
俺は「東大に行かない為」に京大行った国T志望w
素直に東大行きゃよかった…orz
721大学への名無しさん:2005/07/30(土) 11:46:36 ID:VUSzk8ZCO
why?
722大学への名無しさん:2005/07/30(土) 12:41:43 ID:6iBrzsK70
公務員だったらやっぱり東大か、
帝国大学時代は間違いなく官僚養成校だったらしいからな。
723大学への名無しさん:2005/07/30(土) 13:26:41 ID:GZ1iWQ6j0
くるたんいるか?
724にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/30(土) 14:10:31 ID:OExg6Nho0
英語は教育課程関係ないから好き勝手できるからな・・・
得意教科の難易度が下がって不得意教科の難易度は維持ってのはモチベ低下する。

http://www.tbs.co.jp/dragonzakura/
指先にマウスカーソル合わせたら(ry
725大学への名無しさん:2005/07/30(土) 15:15:54 ID:6iBrzsK70
ドラゴン桜のトランプで計算するやつおもろいな。
休憩時間に一度はやってるw
726大学への名無しさん:2005/07/30(土) 15:22:30 ID:ZRS/dj800
この中で理系だけど文系就職するつもりのやつノシ
727ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/30(土) 15:40:08 ID:zhkCGZnj0
>>726
ノシ
728大学への名無しさん:2005/07/30(土) 16:03:08 ID:ZRS/dj800
>>727
もしかして法曹界とか?
729LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/30(土) 17:24:34 ID:KJ5zZRGFO
>>727
シナリオライター?
730大学への名無しさん:2005/07/30(土) 17:31:04 ID:Z+rwj4hM0
>>727
医学部いっといて文系就職とはなんて贅沢なんだ…。しかも京医で…。
731大学への名無しさん:2005/07/30(土) 18:06:20 ID:gAydqloc0
>>726
飽和状態らしいけど文系の研究職につきたい。理系だけど。
英語は暴走して「全文和訳せよ」とか言い出したりしてw
732夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/30(土) 18:13:52 ID:enuf31600
想定の範囲内です
733大学への名無しさん:2005/07/30(土) 19:30:52 ID:E5FB9DOZ0
そっちのがいいなぁ。
734夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/30(土) 20:32:21 ID:enuf31600
あーてすてす
735大学への名無しさん:2005/07/30(土) 20:49:37 ID:zX9c00YP0
冒頭でも述べたように、経済同友会の調査によれば「学歴不問採用」を掲げる企業は年々増えている。
だが、その一方で、次のような証言もある。
長年にわたり”大学と就職の関係”について、
独自の視点で分析を続けている「大学通信」の安田賢治・取締役情報編集部部長は、
最近の採用事情を次のように解説する。

「出身大学不問採用を公言している企業の採用状況を見る限り、実情は全く変わっていません。
むしろ少数精鋭主義になった分、東大、早稲田、慶應などの有名校、上位校からの採用比率は上がっています」

つまり「学歴不問採用」を公言する企業の増加に対して、
有名企業における上位校出身者も占有率は高くなっていると言うのである。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1122722450/l50
736大学への名無しさん:2005/07/30(土) 21:12:55 ID:MRH02NHd0
>>731
飽和状態って文系の研究職?
余剰博士って理系だけのことかと思ってた…orz
よくよく考えりゃ文系の方が絶対数多いもんな。
737大学への名無しさん:2005/07/30(土) 21:34:32 ID:gAydqloc0
>>736
心理学とか文学とかはもう人数溢れてやばいらしいよ。
それでもそっちに進みたいんだよなあ・・・
738にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/30(土) 21:36:16 ID:OExg6Nho0
理論物理とかじゃないと血肉が沸き踊らない俺にはよく分からん
739大学への名無しさん:2005/07/30(土) 21:45:08 ID:MRH02NHd0
>>737
やっぱ才能ないと学問じゃ食っていけないよな…。
俺は社会学方面に進みたいんだが。
740大学への名無しさん:2005/07/30(土) 21:47:56 ID:gAydqloc0
>>738
理論物理も面白いけど理論物理極めるためには哲学も究めないといけないじゃん?
そう考えると興味少しは湧いて来ない?

>>739
今の時代はもう才能すら溢れかえってるような気がする。
必要なのは発想力だと思う
741にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/30(土) 21:51:40 ID:OExg6Nho0
>>740
思想の問題はあるだろうけど、哲学は関係ないような
学校で心理学とかキリスト教倫理やってて面白いとは思うけど、あれをさらに詳しくやろうとは思えない。
まあ、文系の人から見たら理工系の何が楽しいのか分からん人いっぱいなんだろうな。


>>740
理学部の化け物
742大学への名無しさん:2005/07/30(土) 21:56:55 ID:gAydqloc0
>>740
思想の問題=哲学の問題って考えてるんだ、俺は。
まあ詳しくやるやらないはともかく
「文系だから数学・理科は必要ない」とか
「理系だから世界史は必要ない」とかほざいて勉強しないやつ見ると何かこう怒りがこみ上げてくる
743夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/30(土) 21:56:55 ID:enuf31600
人間がもっと早く死ねば生きやすい世の中なのにな
744大学への名無しさん:2005/07/30(土) 21:59:10 ID:PAeWdGIK0
生きやすい世の中を楽しむ時間も減るので善し悪しかと
745夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/30(土) 22:06:49 ID:enuf31600
生きにくい世の中を長い間過ごすのよりはいいと思うが
まぁ才能のあるヤツは違うんだろうが
746にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/30(土) 22:10:12 ID:OExg6Nho0
メイドロボ作れば長生きできる生きやすい世界になると思うんだ、うん
747大学への名無しさん:2005/07/30(土) 22:11:02 ID:MRH02NHd0
>>742
何か君とは話が合いそうな気がする。
俺も学問に垣根を持たせたくないタイプ。
とはいえ理想に走っているだけってのも事実。
でも一回きりの人生だから最後まで理想は追求する生き方をしたい。
究極の自己満足。
748大学への名無しさん:2005/07/30(土) 22:13:46 ID:gAydqloc0
>>747
俺が京大目指してるのは総合人間の存在の他に
お前みたいな学問認識を持ってる学生が多そうなイメージがあるからだ。
キャンパスで会おう。
・・・とかいって落ちたら間抜けだよな
749夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/30(土) 22:15:55 ID:enuf31600
>・・・とかいって落ちたら間抜けだよな

おれおれ
750大学への名無しさん:2005/07/30(土) 22:21:21 ID:KAr4HAKE0
>>747 >>748
お前らみたいな奴大好きだ。

やっぱ理想は研究職かもしれないけど、そう簡単にはいかないな。
総合人間も考えたけど、普段から教育批判の話とか友人とよくしていてあえて教育学部を選んでみた。心理学も学べるしね

751大学への名無しさん:2005/07/30(土) 22:25:26 ID:/vHz+rIB0
おぉ、一緒だ。
嬉しいよ。
漏れ家計苦しいけど、県外の京大にいきたい。
大学で研究したいんだ。
752大学への名無しさん:2005/07/30(土) 22:25:41 ID:gAydqloc0
>>750
ああ、教育もなんとかしないとアレだよな。
特に腐ってる障害児教育を正さないと・・・。
中学の時の理科教師が「小学生でも中学生でも大学で学ぶレベルのことをちゃんと教えれば理解できるのに教えないのはおかしい」
って言ってたのが強烈だった
753にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/30(土) 22:34:21 ID:OExg6Nho0
そんな狂気じみたことを言う教師がいることのほうが強烈だ
754大学への名無しさん:2005/07/30(土) 22:50:07 ID:gAydqloc0
>>753
福音館の「たくさんのふしぎ」とか小学校中学年向けだけど扱ってる内容はかなり高度だぜ?
かこさとしの科学本も。
彼の名言はあまりにも多すぎる・・・。
「calってなんだよ、高校以降はJを使うんだよ!1cal=4.2Jとか載せる暇あったら最初からJ使え!」
とか後環境問題関連が凄かったな・・・人間のエゴを批判しまくってた
755大学への名無しさん:2005/07/30(土) 22:54:23 ID:ouJSm3ze0
個人的には数学的な抽象空間の理解とか微分方程式の解法の
鍛錬にもっと時間をかけたいから一般教養や言語とは早くオサラバしたい…

まあ、入ればわかるさ。
面白そうと思うのはわかるが突き詰めてやる時間はとても取れない。
手を出すならせめて理系の本分をある程度こなしてからな…
756大学への名無しさん:2005/07/30(土) 22:56:13 ID:KAr4HAKE0
障害児教育かー・・・そっちはあんまり考えたこと無かったな。
まぁダウン症の友達とか居たからやっぱ思うことはあるけど。
そういや朝日新聞とかが我が県の障害児学校に扶桑社の教科書を採用したからと
「弱者に標的を」とか言って差別だと抜かしてたな。

それにしても公立校に居たらやっぱり義務教育の限界は見えてくるよ。
まぁ教師なんかどれだけ授業の質を上げようと努力しても給料変わんねーしな

757大学への名無しさん:2005/07/30(土) 23:09:54 ID:gAydqloc0
何で朝日って左翼の痛い側面を具現化したような記事書くんだろう?
つくる会の教科書は右翼的云々以前に教科書として機能してないのが笑える。
何か改訂したらしいけどマシになったのかな・・・。右系のマニアしか知らないような変なことメインで一般常識が抜けてる素敵な本だった・・・

本気で障害児教育とかその辺何とかして欲しいんだよ・・・俺の学校に何人かいたけどそのうちの一人は凄く頭いいのに言動が幼い所為で・・・な人だったし・・・。
周囲の彼らを蔑視する連中をなんとかする教育プログラムって作れないのかね・・・。
そういう考えを生まないようにするんじゃなくてそういう認識が間違ってるってことを教える教育方法

公立でもいい教師はいるんだけどね。
中学はマジ神レベルの教師ばっかだったけど高校が終わってた。
ベクトルの成分縦に書いたら「これはベクトルじゃない」とか抜かしだしたからどうやってベクトル空間や線形代数切り抜けたのか不明
758大学への名無しさん:2005/07/30(土) 23:11:46 ID:6iBrzsK70
なんか学問系の人が多くなってきたな。
おれは知識としては好きだが研究まではしたくないたちだなぁ。
大学入ったら英語と法学やりたい。
759大学への名無しさん:2005/07/30(土) 23:13:07 ID:/vHz+rIB0
おれは経済だな。
経済でマクロとミクロをもっと知りたい。
760大学への名無しさん:2005/07/30(土) 23:16:08 ID:6iBrzsK70
ちなみに法学勉強して、口喧嘩したりしたときに
法律で決まってるからとか言って口答えしてみたいおれはやっぱり駄目ですかね?
761大学への名無しさん:2005/07/30(土) 23:16:25 ID:GySLvr+U0
法学も経済学も語学も心理学もやりたい

最近人生が短すぎる事に気付いた
762大学への名無しさん:2005/07/30(土) 23:19:43 ID:gAydqloc0
>>761
急がば回れ

英語は苦手だけど語学はやりたい俺はどうしたらいいんだ?
ラテン語もやりたいしエンデを原文で読みたいからドイツ語もやらないと・・・
763大学への名無しさん:2005/07/30(土) 23:20:29 ID:ouJSm3ze0
ふにゅよ、寿命をキャンセルする薬作ってみる気無いか?
764大学への名無しさん:2005/07/30(土) 23:21:47 ID:GySLvr+U0
>>760
いいんじゃないかそれくらい
嫌われない程度にやれよ
765大学への名無しさん:2005/07/30(土) 23:24:10 ID:aJnpMHtCO
>>763
んなもん作ったら食いもん無くなるだろ。
それより、50歳以上は全員死刑にする制度作って世界各国に批准させて。
766にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/30(土) 23:28:13 ID:OExg6Nho0
>>754
高校入る前から普通にJ使ってたし、高度な内容って言っても具体性のみ抽出したようなもんだし所詮まやかし。

>>760
法律がどうした?って言われて終わりな希ガス

>>763
http://observer.guardian.co.uk/uk_news/story/0,6903,1489635,00.html
767大学への名無しさん:2005/07/30(土) 23:37:44 ID:gAydqloc0
>>766
それでもやらないよりはマシだろ?
てか彼は教科書のほうが具体性を抽出して曖昧にしてるからちゃんとしたことを教えようとしてたんだよ。
全体的に誤魔化してる部分が多いだろ、中学の教科書も高校の教科書も。
普通にJ使ってたって私立中学?
768ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/30(土) 23:50:12 ID:zhkCGZnj0
一億人ぐらい人体実験に使ったら医学はどこまで進歩するのだろうか・・・
769LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/30(土) 23:51:22 ID:KJ5zZRGFO
しばらく来なかったらすごくまともな流れになってる…

たしかジュールは今の高三からで、カロリーは今の新高卒まで。
普通の公立中学もそうじゃなかったか?
770にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/30(土) 23:57:24 ID:OExg6Nho0
>>767
図解中心の具体性よりも、式や定義を中心とした具体性のほうが後につながる。
ただそれだけのこと。
771夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/30(土) 23:59:27 ID:enuf31600
>>768
第二次大戦中のドイツ以上の進歩を見せると思います><
772大学への名無しさん:2005/07/31(日) 00:04:47 ID:dWQ/EoTP0
>>769
そうなん?
知らんかったわ

>>770
だから式や定義を教えてくれる先生だったんだってば。
図解中心の教え方を非難してたんだよ
773ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/31(日) 00:11:26 ID:7Scl0KJ30
>>771
生まれたときから脳が欠損していて
人間として定義されないようなクローンたくさん作りたいなあ

これで臓器なんかの問題が一気に解決すると思うのだが
倫理倫理うるせえ馬鹿が多いんだよなあ
直す方法しらねえなら黙ってろってんだ


なんて友人と話してる驚異志望
774大学への名無しさん:2005/07/31(日) 00:13:14 ID:I/FRl3JO0
内申ありきの公立高校って、本末転倒の奴多すぎ。
5教科いいけど、内申低い奴(オール3くらい)は、私立に流れてったけど、
こーいうのなんとかならないの?
775大学への名無しさん:2005/07/31(日) 00:29:09 ID:dWQ/EoTP0
>>773
解決はするけど何かえぐ過ぎてそこまでしてもらうくらいなら死を選ぶ患者が出てきて意味無いかも。
無難なのは臓器の部分だけ卵細胞から作ることだと思うんだけど・・・
776夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 00:31:10 ID:oH2IcuBw0
>>773
世界には神様信じてる人が多いですから・・・・
けど意図的に脳に欠陥持たせるのはのは難しそうやなぁ
作ってすぐに脳の手術してなんとかかんとかすればできそうか
まぁ欠陥持ってないほうが使用の幅が増えていいんだが
10年後ぐらいにはクローン製造合法化しそうだな
>>774
つ【制度】
777大学への名無しさん:2005/07/31(日) 00:32:59 ID:v3+9VN7l0
>>772
ぶちゃけ数学は多少不正確でも図解あったほうが助かる。

>>776
意外と科学者のほうが神様信じてるかもね。
778はな#:2005/07/31(日) 00:33:42 ID:wjsRAKA9O
あかさ
779大学への名無しさん:2005/07/31(日) 00:35:02 ID:QZKSAN1z0
数学者は神様信じてるよ
780大学への名無しさん:2005/07/31(日) 00:42:31 ID:I/FRl3JO0
やはり制度か。共○党がいなかったらいまごろぉぉぉぉぉ。
公立ではびこってる地域より私立がいわしてる地域に生まれたかったなぁ。
781にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 00:43:08 ID:MjPLxn5W0
>>772
式や定義中心なら今の教育課程とぴったりじゃないか
何に問題があるのか理解できない

>>773
ロマンチストな俺はそんなの否定するぜ

>>774
副教科も悪いやつって、大抵不真面目な人間だから5教科も大して良くなさそう
782大学への名無しさん:2005/07/31(日) 00:46:45 ID:dWQ/EoTP0
>>781
アレ・・・俺が2浪してる間に教育課程そんなに変わったのか・・・?
今って図解で誤魔化してる教科書皆無なの?
783大学への名無しさん:2005/07/31(日) 00:51:52 ID:I/FRl3JO0
>>781
3つったら、まぁ普通でしょ(5がmaxね)。
けど、偏差値良くても3じゃ受けさせてもらえない。
副教科×□のボーナス点が低いという理由から。
784大学への名無しさん:2005/07/31(日) 00:53:28 ID:SBTCj7iF0
自分は広くある程度深くのジェネラリストをめざしてたりする。
今じゃ学問が深くなりすぎてジェネラリストとか中途半端で使えない時代っぽいけどな。
785夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 00:58:26 ID:oH2IcuBw0
>>780
共産党がどうとかたいして興味はないが
ヨソのなんとかかんとかは立派に見えるって言うだろ
>>784
昔は広く知識を持つのが天才の代名詞みたいなもんだったのにねぇ
786LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/31(日) 00:58:34 ID:aDG+OyqHO
>>780
地元は公立>>私立で俺も公立卒だけど、
今でも都会の有名私立には行きたくないと思う。

>>783
1とか2はあまり出ないし事を考えると、3ってあんまりよくないのでは…
787大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:01:04 ID:tiYDdiql0
オレは学部四年間は理学部で理論物理やって、
そのあとは法科大学院いって弁護士か検事にでも
なろうと高2ぐらいから考えて今に至ってます。
788大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:04:40 ID:zRH6tN/R0
なら、初めから法学部に行った方がいい。
そんなに甘いもんじゃないよ。

と思うけどね。
789(´・ω・`)ジョージョジョ ◆9Lkt/wapLw :2005/07/31(日) 01:06:48 ID:Dc35kT+B0
地球工に行ってシムシティみたいに町を造りたいと言ってみる。
790大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:06:54 ID:tiYDdiql0
>>788
そうかな〜。
でも法科大学院はサラリーマンとかの社会人でも
入学できるくらいだしな〜。
なんとかなりそうな希ガス。

無理かな・・・?
791夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 01:10:19 ID:oH2IcuBw0
法科大学院に入学するのが簡単かどうかじゃなくて司法試験になんとかかんとか
って言ってるんだろ
792にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 01:12:58 ID:MjPLxn5W0
>>783
どこも同じ制度とは限らないんだけどな

>>789
それは建築だと突っ込んでみる
793大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:15:46 ID:tiYDdiql0
>>791
あ、そうなの?
でも法学未習者の枠だったらその名の通り
法学部以外の出身でも大丈夫なんじゃないのか?
それに理系学部出身枠ってのもあるみたい。
794大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:17:41 ID:I/FRl3JO0
>>792
そりゃそうですよ。。
こーいう特殊なのは俺の地域ぐらいだと思う。。
795大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:18:13 ID:cHcOpxVH0
そういえば5月くらいに京大に模試受けにいったときに左翼っぽい看板つーか
主張書いたモノがようけ目に付いたんだけど、京大って左多いの?
俺ちょっと右に傾き気味だからバリバリ左の講義ばっかしだとなんか辛そう。
796大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:18:44 ID:v3+9VN7l0
>>793
それ以前に理論物理ってのがな…
どれくらいの才能かはわからんが、生半可じゃないぞ。
とても他の勉強と両立は出来ない。
797大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:24:13 ID:dWQ/EoTP0
>>795
立命館あるし左翼強いんじゃない?
まあ右翼的な発言する学生を潰すアホはいないしいたらアカハラで訴えるべきだけど。
自覚してるなら大丈夫じゃない?自覚してない奴は右も左も言動がアホで見てらんない
798大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:25:06 ID:tiYDdiql0
>>796
正確には理学部理論物理もしくは工学部物理工なんだけどな。
でも学部生の間は理論なり物理工なりに専念すればいいはず。
確か法科大学院の入試は一般教養だけ(法学は一切出ない)のはずだから。

でもまあもうちょい考えてみるよ。
799夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 01:26:31 ID:oH2IcuBw0
司法試験合格が難しいってことは彼には伝わったのか・・・・
800にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 01:28:25 ID:MjPLxn5W0
おそらく伝わってないかと。。。
2足のわらじはけるような人間なら、大学はいる前から大学の内容理解しちゃってるような奴だけでしょ
801夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 01:32:04 ID:oH2IcuBw0
未だに左右の話が良く理解できない俺といい勝負だな
802大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:33:57 ID:yBva/aXJO
>>799 >>800
でも法科大学院からの新司法試験合格率は80%目指すんでしょ? これ司法試験易化するってことじゃないの?
803にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 01:34:16 ID:MjPLxn5W0
日本語が編なのはおいとこう

スパロボかって見たが、しばらく見ないうちに中々進化してるな
804夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 01:35:43 ID:oH2IcuBw0
>>802
受験者数は年々増えていくって考えたことある?
805大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:36:10 ID:I/FRl3JO0
とりあえず立命=赤だけは分かる。
しかし、話の内容からこいつが→←なのかは、極端なものいいでないと判別できないな。
あ〜、政治だけは興味ないなぁ。
806大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:37:49 ID:yBva/aXJO
>>804
…出直してきますorz
807大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:40:57 ID:cHcOpxVH0
なるほど、立命は赤か・・・・京大は大丈夫なんだろうかねぇ。熊野寮はやばいって聞いたが。
中学生のときは学生運動とか憧れたけど・・・・もう俺も二十歳だしな。流石にああいうのは痛いと思うわけさ
808大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:44:00 ID:NR5W4M8H0
>>787
多分、学部4年で習う程度の知識なら弁護士なってから趣味で本読んで得ることが可能
法学部入って、みんながダブルスクールしてる間に理学部の授業にもぐるのもよし
理系でしか受からなくて京理卒のネームが欲しいというのならオススメはしないがしょうがない
でも、メリットないよそんなに。

>>795
今の教授連中は今の左よりが普通だった世代だから、今の右よりの人からすれば
左ばっかに思えるだろう。 俺は森毅の本読んで京大行きたくなった
彼のファンはたいてい左。左の人には結構魅力的な大学だと思うその分
右の人には何かとしんどそう。ただめっちゃ右の教官もいるらしいけどね
809 ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 01:48:10 ID:Dc35kT+B0
>>804
そういや関係ないけど、ひろりんのトリップって漏れてたっけ?
810夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 01:50:17 ID:oH2IcuBw0
>>809
自分で漏らしたんだけどな
まぁ使用者多いだろ。このトリは
811にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 01:51:08 ID:MjPLxn5W0
>>809
ちょwwwww
>>810
そうか、わかったよ。下らん質問スマソ。
813大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:52:34 ID:v3+9VN7l0
>>803
hamekoでこんな感じの動画拾った。
          .:.
          .::;::.
        ..:;:::;:;::..
       ::|:|:|;;::|:|:||::
       :||::|:|:|:|:;:||:|:|::
     Π∞∞::Π::∞∞Π
     》  .;::::::《》;::;:.;  《
     》  .:;:;.》《:.:;;  《
     《 ;;::;;;:;:ゴ:;:;;::;: 》
     》  .;::::::《》;::;:.;  《\
     《 ;::;;;;;:;ル;;:;;::;: 》:..;:,\
     》  .:;:;.》《:.:;;  《,;;:;:.§]="<パルパレーパよ、光になれええええ!!!
     《  ::;;;:l:ク;::;::;;  》:;:; /
     》  ;;:::;《》:;;::  《/
     《 ;;:;;:;:::ラ:;.:;.;;:: 》
     》  ;::;::》《;::::  《
     》  .;::::::《》;::;:.;  《
     ∪⌒⌒∪⌒⌒∪
.    655250 ・  <うぐおああああああ!!
814夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 01:55:08 ID:oH2IcuBw0
>>813がどういう動画を表してるかよくわからないのは秘密だ
815夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 02:00:04 ID:oH2IcuBw0
           \     |||| サッ    /
             \   , 彡、   /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >  サッ
           サッ ミ(< 予  し  >)彡
               <    か  >
 ─────────< 感  い  >──────────
               <    な  >  サッ
           サッ ミ(< !!!! い  >)彡
               /∨∨∨∨\
              /    `´ サッ   \
            /     ||||      \
           /     ( ; 'Д)       \
         /      (∩∩)        \
816大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:01:23 ID:iz8xdIF40
大丈夫俺がいる
817夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 02:03:23 ID:oH2IcuBw0
いつでも誰かいるな。このスレ

Σ('A`)>ふ、不夜城!
818にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 02:04:06 ID:MjPLxn5W0
おまいら明日のマーク模試どうすんだよ
819大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:04:51 ID:iz8xdIF40
('A`)
820夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 02:06:20 ID:oH2IcuBw0
模試トイウコトバハ、インプットサレテマセン
821にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 02:08:04 ID:MjPLxn5W0
もまいらデスクトップ画像さらすんだ
822大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:10:06 ID:jkmG3rI40
駿台か? 昨日学校で受けて撃沈したぞ

数学と生物テラヤバスwwwwwwwwwwwww

そして国語オメガヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 02:18:27 ID:oH2IcuBw0
残念だが昨日整理したばかりだ
http://www.uploda.org/file/uporg159722.jpg
824大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:19:46 ID:d9nOz2if0
>>784
俺はルネッサンス時代とか大好きだ。気が合うかもな。

ところで・・・非常に素人な質問で悪いんだけど・・・
コンプってどういう意味?
825夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 02:21:42 ID:oH2IcuBw0
>>824
コンプレックス

コンプ
826夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 02:22:16 ID:oH2IcuBw0
エロゲCGコンプリート

コンプ
827にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 02:24:11 ID:MjPLxn5W0
コンプレックスってコンビナートみたいなもんだろ

>>823
なんつーかあれだな
828大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:24:33 ID:mhlV8fsM0
夢ひろはなんで理転したんだ?そういや
829夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 02:27:02 ID:oH2IcuBw0
>>827
大事なもんは隠すタイプなんで
>>828
自分のやりたいことがそこにあったからかな
京大選んだ理由は学歴
830大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:29:45 ID:mhlV8fsM0
>>829
そか。そうでもねえと理転しねえわな。
そのやりたいことってのは?
831夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 02:30:12 ID:oH2IcuBw0
MXのアイコン消すの忘れてた('A`)
832夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 02:33:05 ID:oH2IcuBw0
>>830
口に出すと安っぽくn(ry

やりたいことってのは数学だ
今のままの数学じゃきっと限界が来る
だから数学の新しい分野を切り開くヤシの後ろのほうで応援する役をやりたい
京大でそーゆーヤツが見つかればいいかな

いや、マジだぞ
833大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:35:19 ID:mhlV8fsM0
>>832
ちょ、おま、カッコよすぎ
レスサンクスな

京大はおもしれー香具師多いな〜 このスレ見てるだけでも
京大生きたかったなww
834夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 02:38:42 ID:oH2IcuBw0
>>833
まぁ俺の夢はどっかの養子に入ってぬくぬくと月給40万ぐらいの職について
自分の部屋にフィギュアとか飾りまくって40歳で死ぬことですがね
835大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:39:46 ID:iz8xdIF40
早死にか・・
836大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:40:29 ID:mhlV8fsM0
べジータと同じこと言ってやがるこのホモ
837夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 02:43:05 ID:oH2IcuBw0
>>835
生きてる意味が見出せないからな
>>836
マジか!?まさかここまで同じとは・・・・
838大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:43:07 ID:iz8xdIF40
ひろりんはホモなのか・・
839夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 02:45:33 ID:oH2IcuBw0
>>838
安心しろ。俺は3次に興味はないから襲ったりはしない
あ。やっぱ襲うかもしれんね
840大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:45:50 ID:+1IK5cBM0
ま、実際これから数学は第二の英語と化していくだろうな
経済でも数学使えない奴は亞ボーン
841大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:49:27 ID:mhlV8fsM0
おまえらみたいな夢を持つホモ見てると
文系のオレはつくづく虚しくなるぜ。夢も希望もねーしな
学歴だけじゃもうキツイな
842大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:51:59 ID:v3+9VN7l0
>>814
もちゴルディオンクラッシャー。
正式名称グラヴィティショックウェーブジェネレイティングディビジョンツール。
843にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 02:53:15 ID:MjPLxn5W0
>>840
昔から数学できない奴は文系の一部にしか進めなかったと思う

>>841
就職くらいなら何とかなるんじゃねーの?

>>838
おいおい
今までの情報から考えると、彼はショタコンだ
844夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 03:00:34 ID:oH2IcuBw0
>>840
日本の経済学って昔は数学必要じゃなかったのか!?
なんかショボい気がしてきた・・・・
>>841
学歴だけじゃ ってわがままだな。おまいは
>>842
なんか謝りたくなった
>>843
ショタだが3次はだめ。絶対
845大学への名無しさん:2005/07/31(日) 03:04:26 ID:+1IK5cBM0
>>840,844
まだ18なのにポートフォリオ、ブラックショールズ以前の
経済学を最近のように感じてる俺がいた、痛。

あああ腰いて江
846大学への名無しさん:2005/07/31(日) 03:06:12 ID:+1IK5cBM0
あと兄弟には伊藤という神がいた希ガス
847夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 03:07:35 ID:oH2IcuBw0
ttp://ma-ru.sakura.ne.jp/love4/kutuzyoku4.JPG
ttp://ma-ru.sakura.ne.jp/love4/kutuzyoku5.JPG
立ち上がれ童貞

>>845
理解ができないがわかったフリはしておく
俺もそう思う
848にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 03:08:11 ID:MjPLxn5W0
哲学、心理学、文学、経済学ときてるのに、なぜ考古学の話は出ないのだろうか
849大学への名無しさん:2005/07/31(日) 03:10:22 ID:+1IK5cBM0
848
時代が求めてないからじゃないですか?
早稲のあの紳士マリオ教授以外有名ドコしりませぬ
神の(
850大学への名無しさん:2005/07/31(日) 03:11:04 ID:6HVYmNWj0
ある京大生が書いた詩だ
皆も早く合格してこういう詩を書くんだよ


おやおや、今夜もアヌス畑にいらっしゃる
ムッツリーニおじさんが寛大にいらっしゃる

卑猥な指先でコネコネコネコネ・・・
ムッツリーニおじさんパンをこねていらっしゃる
アヌス畑の名物だ もはやなくてはならない名物だ

アヌス畑に月の灯が 灯ればパンがいやらしく
ムッツリーニおじさんのパン屋さん
ムッツリーニおじさんの自慢のパン屋さん

コネコネ今夜もこねるはパンを アヌス畑でこね回す
ムッツリーニおじさんが淑女をこね回す
ムッツリーニおじさんがパンと淑女と青春をこね回す

コネコネコネコネ そんな音が聞こえてきたら
そこは素敵なアヌス畑 輝く未来のアヌス畑

アヌス畑のムッツリーニおじさんのパン屋さん
アヌス畑のムッツリーニおじさんのパン屋さん

今宵もこねるは卑猥な手つき
淑女をこねるは卑猥な指先

アヌス畑のムッツリーニおじさんのパン屋さん
アヌス畑のムッツリーニおじさんのパン屋さん
851夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 03:11:36 ID:oH2IcuBw0
考古学志望者が少なすぎて肩身が狭い
852夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 03:14:00 ID:oH2IcuBw0
>>850
3次の女とヤるぐらいなら俺はLOLLIPOPを燃やす
853にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 03:17:49 ID:MjPLxn5W0
>>850
深夜に爆笑させるなよ

魔法学を専攻してみるよ
854大学への名無しさん:2005/07/31(日) 03:26:09 ID:6Az2HUAVO
やっぱり夜中になるといつもの流れで安心した。
ついさっきまで学問とかそういう事みんなで語っててビックリした。

数学はマセマ頻出とやさ理とプラチカ3Cで行こうと思ったが…

微分方程式ってナンデスカ?
一次変換ってナンデスカ?
855にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 03:32:55 ID:MjPLxn5W0
青茶あたりで軽くやっておくことをお勧めする
それでも不安なら過去門とか大数で補強すればいいかと
856大学への名無しさん:2005/07/31(日) 03:37:39 ID:6Az2HUAVO
>>855
青チャートやってみたんだけど…
理解してないみたい。何か理解する奴ない?
それとも青チャートと何回も格闘すべき?
857にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 03:47:09 ID:MjPLxn5W0
・微分方程式だけ扱った本とか線形代数扱った本読む
・予備校の夏期講習(間に合うかどうかは・・・)
・受験数学の理論とかモノグラフみたいなの読む

下二つなら他の住人が詳しく教えてくれるかと。
858大学への名無しさん:2005/07/31(日) 03:50:23 ID:+1IK5cBM0
854
ニュアンス的に方程式の方程式、AをBに変身させる装置
大学受験的にはどっちも旧課程じゃ範囲外

夏休み暇な時間兄弟の数学といて解答さらしてみようかな
需要ねーかw
859にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 04:10:45 ID:MjPLxn5W0
俺だけの予感
860大学への名無しさん:2005/07/31(日) 04:11:18 ID:7CRx2jyP0
むしろ、その解答を見てしまうと
自分で解く意味が無くなる(自己採点が出来なくなる)から
止めて欲しい。
861大学への名無しさん:2005/07/31(日) 04:16:36 ID:+1IK5cBM0
復活


860
ここじゃさらさんよ。どっか借りてのっける。かもしれん
つうか久しぶりに受験数学見たがムズイ。。。
862大学への名無しさん:2005/07/31(日) 05:04:17 ID:v3+9VN7l0
>>854
手っ取り早く言えば、微分を不定積分して元に戻す。
だけどtをちゃんと表記する関数以外はそのまま積分できるはずもなく
その辺にはコツがあって、たとえば
θ”=-kθ (k>0)
の場合、二回微分すると-k付きで自分自身に帰ってくる時間tの
合成関数ということになって
θ=Acos(√k・t + α) + Bsin(√k・t + β)
もしくは
θ=Ae^(i√k・t + α)
じゃないかと”予想する”。
んで、実際に入れて計算してみて、初期条件(t=0)とかから
定数とか細かい部分を決定する。

ほぼ定石をやるようなもんなんで、しっかり練習しないと間違えることもしばしば。
863大学への名無しさん:2005/07/31(日) 05:06:45 ID:bX4ErFTIO
>773
京大生です。テスト勉強してて寝る前にのぞいてます。
その発言は… 私は人工臓器の開発に携わりたいのですがあなたのようなひとの発言をきくと悲しくなります。
864大学への名無しさん:2005/07/31(日) 05:12:16 ID:v3+9VN7l0
>>863
まだ試験ある講義あるんだな…レポートじゃなく

俺は金曜には終わったよ。
865大学への名無しさん:2005/07/31(日) 05:15:11 ID:bX4ErFTIO
あるよ。テスト前日以外に徹夜したのははじめてだ
866大学への名無しさん:2005/07/31(日) 05:17:34 ID:v3+9VN7l0
俺は落とせない英語とドイツ語に力入れすぎて理系がおろそかになって
テスト2週前から生活時間がほとんど反転したよ…
867大学への名無しさん:2005/07/31(日) 06:43:06 ID:dWQ/EoTP0
今日のマークもどうせE判なんだろうな・・・OTL
868大学への名無しさん:2005/07/31(日) 08:01:42 ID:v3+9VN7l0
869トロワ@不屈の文志望 ◆ackVh57YJ. :2005/07/31(日) 08:39:58 ID:vtszzLak0
マーク模試なんて受けずに勉強します
870大学への名無しさん:2005/07/31(日) 11:25:17 ID:ScUoeB4A0
無機ができない。。。なんかコツないですか?
871夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 11:40:25 ID:oH2IcuBw0
>>870
つ暗記
872夢ひろがりんぐ● ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 12:08:47 ID:oH2IcuBw0
あーてすてす
873大学への名無しさん:2005/07/31(日) 12:13:29 ID:4b4b9pvtO
|∧∧
|・ω・`)
|〇●〇
|―u’

∧∧   ∧∧ 
(´・ω・) ( ̄ω ̄)
〇●〇| ⊂| ⊂|
∪ ̄∪ ∪ ̄∪
874870:2005/07/31(日) 12:21:18 ID:zmmjxwETO
>>ひろりん dクス。やっぱ紙に書きまくったり?問題の中で覚えたり?
875夢ひろがりんぐ● ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 12:33:46 ID:oH2IcuBw0
俺はまず福間の無機書く。何回も書く
次の日の朝に起きたら昨日やったところを復習

それを1ヶ月やって問題に入ったお
876大学への名無しさん:2005/07/31(日) 13:21:43 ID:6Az2HUAVO
>>857
>>862
レスd!参考になった。本当に助かったよ
877にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 13:51:46 ID:MjPLxn5W0
学校の勉強だけでいいといったから、学校の宿題確認してみたら異常に量が多かった件

駿台文庫の無機本はだめなのかな?
878870:2005/07/31(日) 14:24:33 ID:zmmjxwETO
>>ひろりん サンキュー、俺もその方法で無機づけでやってみるわ!
879大学への名無しさん:2005/07/31(日) 14:32:56 ID:5mJhmDIx0
>>863
ふにゅふにゅが医師不適格者と思っている人多いですね。このスレで
880にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 14:47:03 ID:MjPLxn5W0
臓器問題に関する問題をきちんと理解した上で、自分の考えもってるふにゅふにゅに比べて
>>863こそ京大生に向かないと思うわけだが

881大学への名無しさん:2005/07/31(日) 14:58:52 ID:Ah6/nLnG0
>>806
名大の教授がうちの学校に大学の説明みたいなのにきたんだが、
そのとき名大の情報なんちゃら学部の理系4年やってから、
名大の法科大学院(だっけな?)へ教授の推薦で行ったという奴がいたぞ。
結構曖昧な点が多いが、理系から法学のほうへ行くのはありうるということ。
むしろ科学についてわかっている法律専門家の需要が高まっているということだから、
別に無理な話ではないと思われるぞ。


882大学への名無しさん:2005/07/31(日) 15:11:06 ID:OgyvP/S10
うえのほうみたけど、
おんなじ思想もってるひといっぱいいすぎてうれしすぎる
やっぱし教育やばいやんな 次世代担うこらなんに
こういう学校教育に限らずも
あとくろ〜〜〜んってあれないん 心
あとなんかなんやったっけあの
あれなにあれあのああなんかってつがクが重要とかもうれしすぎるなんかあの
倫理観とか論理性とかやばすぎgsる
なんかもうすんごいうれしsぐいてすぎてやばすぎる
やばいおおおpっぽ うんんんんんん
やばい
883大学への名無しさん:2005/07/31(日) 15:13:22 ID:OgyvP/S10
>>880
>>863はどうなん
884大学への名無しさん:2005/07/31(日) 16:44:31 ID:bX4ErFTIO
>880
まがりなりにも京大生なんだけど。失礼ですね。彼の考えはどうかと思いますがね。 クローンは作ったらいけないよ。
考えをもたないクローン人間をもしつくっても(このいい方は好きではないが)、やはりヒトだと思う。ヒトである以上そんなことはしちゃいけないと思うんだよね。
じゃあモルモットだったらいいのか?って話にはなるけど。いずれにせよ難しい問題には違いない。
885大学への名無しさん:2005/07/31(日) 17:03:55 ID:OgyvP/S10
医学部ってちゃんと倫理教育あるやん
886にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 17:05:08 ID:MjPLxn5W0
難しい問題っていう割には、えらく強くふにゅふにゅ否定してるな('A`)
難しい問題だからこそいろんな考え方があるんだよ。
クローン人間を作らないことによって命を失う人間もいるし、簡単に否定できる問題じゃない
887大学への名無しさん:2005/07/31(日) 17:05:15 ID:jXk1qduMO
888大学への名無しさん:2005/07/31(日) 17:10:12 ID:OgyvP/S10
>>886
>>863こそ京大生に向かないと思うわけだが ←ぴぴぴいいいいいぴぴぴぴ

でもまあ人工臓器の完成に至るまでの過程もあるし、そうですよね。
889大学への名無しさん:2005/07/31(日) 17:15:40 ID:bX4ErFTIO
まぁひとそれぞれ考えはあるわな。 彼の意見が正しいわけでも俺の意見が正しいわけでもないな。
ただ俺個人としては認めがたいだけかな? 
今からテスト勉強するから夜にでも覗きにきます。君らも勉強がんばってね。
890大学への名無しさん:2005/07/31(日) 17:18:32 ID:OgyvP/S10
は〜い
891にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 17:19:14 ID:MjPLxn5W0
OgyvP/S10
何このデンパ('A`)
892夢ひろがりんぐ● ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 17:20:10 ID:oH2IcuBw0
893大学への名無しさん:2005/07/31(日) 17:36:03 ID:tiYDdiql0
>>892
中国ヤバス
もう中国の食品輸入禁止にするか
バカ高い関税かけろよ・・・
894夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 17:54:13 ID:oH2IcuBw0
戸愚呂(嫁)
895大学への名無しさん:2005/07/31(日) 18:28:25 ID:r+X0TQlYO
ちょ…このスレ流れハヤスw
亀だが、右と左と赤を小学生にも分かるように教えて下さい(<>)
896にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 18:58:04 ID:MjPLxn5W0
赤→共産主義、社会主義
右→保守派、民族主義、自由主義、資本主義
左→確信派、国際主義、社会主義、共産主義

戸愚呂(uint i=1; i<=0; i++)
897ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/31(日) 19:24:14 ID:7Scl0KJ30
>>884
俺器なんて意味のないものより
そこに宿る魂を信じてるから

>>892
さすがだぜ中国
あんなこいつらが出した排気ガスが日本まで来るかと思うと(ry




我が家のスズメさんが卵3つ産んだ
いや、ただそれだけです
898大学への名無しさん:2005/07/31(日) 19:34:54 ID:jkmG3rI40
やべぇ、今日古本屋でドラゴン桜9巻までずっと立ち読みしてたw
ただどうやったら東大受かるかだけじゃなくて、もっと深い内容にも触れている。確かに良書だ。

にしても、やっぱ本当に信念のある教師は義務教育の枠の中ではやってけないわな
ttp://www.officekai.com/senjou/sigakusenron.html
俺が代ゼミのサテで受けている講師のHPなんだが、是非読んでみてくれ
899大学への名無しさん:2005/07/31(日) 19:39:07 ID:cHcOpxVH0
皆がドラゴン桜でモチベーション上げてる中、ラブひな読んで頑張ってる二浪の俺って・・・・
900夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 19:44:34 ID:oH2IcuBw0
>>897
スズメの卵が中国の排気ガスに汚染されてカワイソス
>>899
FFTの絵を描いてモチベ上げてる俺h(ry
901大学への名無しさん:2005/07/31(日) 19:50:05 ID:OhiJYUtQ0
>>898
普段がアレだから説得力が無い。
まあそこが一番オイシイ訳だが。
902にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 20:02:12 ID:MjPLxn5W0
ドラゴン桜みたいな勉強法で受かったやつって、使えない高学歴の典型になるんだろうな・・・

>>899
http://nullpo.dvrdns.org/himitu/hina.JPG
昨日ここまで読んだ
903大学への名無しさん:2005/07/31(日) 20:07:05 ID:jkmG3rI40
>>902 ならどう勉強すれば使える高学歴になると?
904夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 20:09:50 ID:oH2IcuBw0
>>902
くやしく
905大学への名無しさん:2005/07/31(日) 20:09:55 ID:Suq4VR1X0
>>773
こういう一元論的なのがマッドサイエ(ry
906大学への名無しさん:2005/07/31(日) 20:14:19 ID:37kThfUYO
ドラゴンが糞本なのははげどう
あれだと大学はいってからの勉強にはつかえないかと
907大学への名無しさん:2005/07/31(日) 20:32:48 ID:vNo5/IyL0
どうでもいいけど「ドラゴンざくら」だったんだな
ドラマ見て初めて気付いたよ
今まで「ドラゴンさくら」だと思ってた

908大学への名無しさん:2005/07/31(日) 20:51:44 ID:83T9/JJf0
576 :大学への名無しさん :2005/07/21(木) 23:55:17 ID:f8L48w6J0
>>569
明日で終業式なんだが俺。
そんでDVD貸して貰うためにメールしてたんだ
そしたら成績の話になって、お前は成績悪いから早慶なんて無理だよと言われる。(そいつは日東駒専志望)
そんで俺が別に模試で結果出してればテストなど赤点+1点で良いわ。それに模試で余裕でお前に勝ってるし。と送ると
負け犬の遠吠えか!とか来る。
そんで俺が、んじゃあ学校のテストで良い成績取れば必然的に
皆さん合格者3000人と言われる東大やら超難関の一橋に行くんですか?
じゃあ高校の偏差値なんて関係ないよね。偏差値で40と言われてる
学校の学年一位もじゃあ東大いけるはずだよね。
なのになんで家の学校は早慶10人行かないのかねwとメールで送る(家は偏差値55のDQNwwwww)
そしたら、そいつが、小学生っぽい言い訳をしてくる
(要するに、すぐバカとか小学生染みたことしか言わなくなるのね)
そんで、そんな学校大好きなバカは相手する暇ないわ〜と送ったら相手激怒wwwwww
まぁ俺の場合は三面とかで普通に教師批判してて教師にも嫌われてるけどなww
909大学への名無しさん:2005/07/31(日) 21:06:34 ID:+qOr7Qqt0
>>899
もしかしてラブひなスレと掛け持ちしてる奴けっこういる?
俺のほかに一人は確認したけど
910大学への名無しさん:2005/07/31(日) 21:44:29 ID:gvkwy+eK0
模試8割5分だったorzあと5分は上げないとな。
国語145点て駄目だ・・・・・。
911大学への名無しさん:2005/07/31(日) 21:55:04 ID:22Cv/41m0
中学のときの地理苦手なのを引きずって、センター日本史を選んだ工脂肪だけど、
これはこれでけっこーきついぜ。

912にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 21:57:35 ID:MjPLxn5W0
>>911
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
でも、地理選択者のやってる問題見る限り中学の知識より少ない知識でいいっぽいのに今更気づいた。

>>904
レッツブックオフ!
913夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 21:57:42 ID:oH2IcuBw0
もう8月だな・・・・
914にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 22:02:25 ID:MjPLxn5W0
つまりオーガスト、はにはにをやれという神からの命令だ
915大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:02:46 ID:22Cv/41m0
>>912
和田さんがいう地歴に比べて覚える量が3分の1とはそーいうことだったのか!!
しかし、日本史はおもしろいっちゃぁ、おもしろいので許す。
916大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:08:32 ID:gvkwy+eK0
二次日本史のつもりなのに今日のセンター模試でさえ45点のおれよりかは
日本史できるはずだw
917大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:12:03 ID:4b4b9pvtO
今気付いたんだが駿台全国工学部物理38位/319だったわ。
B判定だったからもっと悪いのかと思ってた。
A判定って意外とキビシイんだな
918大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:19:42 ID:NR5W4M8H0
もうすぐ実戦か
919大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:19:50 ID:bX4ErFTIO
>917
すげぇな。でも工学部はセンターあんま関係ないから気を付けてな
920にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 22:21:05 ID:MjPLxn5W0
駿台全国で理V志望にしたが、400位でE判定だった
921夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 22:21:56 ID:oH2IcuBw0
俺も昔は全党で数学全国300番ぐらいだったはず
きっとそうだな。うん。きっと
922にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 22:22:50 ID:MjPLxn5W0
全党ってむちゃくちゃ簡単じゃなかったっけか
夏以降のは難易度上がるの?
923大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:24:15 ID:22Cv/41m0
夏以降も典型問題。
924大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:26:10 ID:tiYDdiql0
みんな第一回の河合の京大OP受ける?
オレは第二回からでいいかなと思っているんだが・・・
925夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 22:28:18 ID:oH2IcuBw0
>>922
ひんと:妄想
>>924
なかーま
926大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:29:50 ID:NR5W4M8H0
俺、第一回は受験会場京大のせいで早起きを強いられるので受けませんわ
駿台の京大模試と河合の東大模試を受ける
927大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:29:55 ID:Yw2Ry5JS0
英語ってみんなどうやってる?
駿台の和訳中級上級→25年が一般的なのかな?
928夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 22:33:41 ID:oH2IcuBw0
>>927
駿台和訳中級上級はいらない希ガス
929にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 22:34:52 ID:MjPLxn5W0
>>927
漏れは勉強合宿辺りからそのプランでいこうと思ってる
930大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:36:13 ID:vNo5/IyL0
>>924
駿台が近所に無いから河合受けるよ
秋のは泊りがけてでも受けるけど
931大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:37:12 ID:gvkwy+eK0
ビジュアル→解釈教室→各予備校の実践問題ですが

古いとか言うのは無しで。
932大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:38:57 ID:22Cv/41m0
中級上級25ヵ年を全部やるってけっこう時間的にもヘビーだな。
上級からでいいような気がしないでもない。
933大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:41:49 ID:11juPiYf0
>>924
問題が欲しいから受けるよ。
まだ、名古屋(地元)で受けるか、京都で受けるか思案中。

あと京大実戦と代ゼミ京大プレも受ける予定。
934大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:43:00 ID:Yw2Ry5JS0
中級いらないのかな?
中級やらずに、上級いっても、苦しくない?
935LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/31(日) 22:43:10 ID:aDG+OyqHO
マークの国語が100点満点に見える件について…

センター(失敗)の2/3しかないとはどういう事だ…
936大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:43:31 ID:Yw2Ry5JS0
>>929
勉強合宿やるの?
いつからやるの?
937にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 22:44:30 ID:MjPLxn5W0
8月後半通称”陸の孤島”にて開催
938にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 22:45:16 ID:MjPLxn5W0
>>934
俺は透視図→上級→過去問で行く
さすがに両方やるのはきついと思うよ
939大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:46:58 ID:Yw2Ry5JS0
>>937
陸の孤島?w
どこか、わからないな。
ところで、一人でやるの?
940大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:47:14 ID:22Cv/41m0
透視図の比較はイカス。
941夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 22:49:57 ID:oH2IcuBw0
http://m.pic.to/2s9kh

ビジュアル→25ヵ年→解釈教室→透視ズ
                      ↑いまここ
942にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 22:50:42 ID:MjPLxn5W0
>>939
いんや、学校で志望者のみ集めて学校の合宿所で開催
詳しく場所を言うと、本州で冬のオリンピックが行われたあたりの場所
943夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 22:51:02 ID:oH2IcuBw0
埼玉か
944夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/31(日) 22:51:25 ID:oH2IcuBw0
じゃねーな。栃木か
945にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 22:53:05 ID:MjPLxn5W0
栃木ってw
流石に日本でやるよ
946新渡戸:2005/07/31(日) 22:54:32 ID:Yw2Ry5JS0
インドで合宿やりたい。
947LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/31(日) 22:57:32 ID:aDG+OyqHO
>>942
涼しそうでいいな。

現役の夏休みは団扇片手に学校で勉強してた記憶しかない…
948大学への名無しさん:2005/07/31(日) 23:15:52 ID:FqXmyX+v0
遠方の香具師で、オプキャンの後そのまま滞在して実戦を
京大で受けてから帰ろうとしてる人いない?
949大学への名無しさん:2005/07/31(日) 23:20:10 ID:CLp01vJ30
>>にん猫
もしかして黒姫か?
950大学への名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:33 ID:cqK+NmCP0
神木くんカワエエヨ(*´Д`*)
951大学への名無しさん:2005/07/31(日) 23:49:37 ID:8f1uB83D0
>>948
俺なんかOPCの後関東行って茶水で受けて帰還するぜ!
952大学への名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:00 ID:CLp01vJ30
>>951
落ちは「実家が東京」だよな?
953にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/07/31(日) 23:56:22 ID:MjPLxn5W0
>>949
同じ学校の生徒!?
954大学への名無しさん:2005/08/01(月) 00:05:38 ID:8f1uB83D0
>>952
実家は市内だぜ。
都内じゃないよ、東京まで飛行機で行くとぼったくり価格設定されてる地域だよ
955大学への名無しさん:2005/08/01(月) 00:11:32 ID:7P7nXMfB0
くるたんどこ
956大学への名無しさん:2005/08/01(月) 00:13:38 ID:lkI8be8y0
ここだよぉ
957大学への名無しさん:2005/08/01(月) 00:14:26 ID:7XgX+TWN0
>>953
ドンピシャか。
生徒じゃなくて、OBの京大生。
958にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/08/01(月) 00:15:48 ID:9AL3Cloj0
>>957
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
合宿所ある学校なんて結構あるはずなのに・・・
偶然って怖いわw
959大学への名無しさん:2005/08/01(月) 00:16:31 ID:7XgX+TWN0
>>958
というか、以前のレスで駿台上本町って書いてあったから、気になってたw
960大学への名無しさん:2005/08/01(月) 00:18:18 ID:+cimdunp0
今日近大での模試から帰る途中の八戸の里駅に
「萌学習塾」というのに気づいた。
いったいなにが学べるのか。

模試は数学と地理死んで、リスニング分上がるはずなのに今年のセンターより下がった。





lollipopほしー
961にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/08/01(月) 00:20:04 ID:9AL3Cloj0
あー・・・
そりゃあ分かる罠
こんなとこでOBに合うとは思わんかったけど、なんかやる気出てきたぜえ
962大学への名無しさん:2005/08/01(月) 00:25:57 ID:7XgX+TWN0
>>961
上本町で何の授業取ってるんだ?
三森のヤツくらいしかおすすめできんが

応援してるぞ、にん猫
963大学への名無しさん:2005/08/01(月) 00:31:33 ID:0JItHxpj0
透視図はやっぱ欠かせない?
964にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/08/01(月) 00:33:56 ID:9AL3Cloj0
>>962
サンクス
国語と英語取ってる。
三森はなんか俺にはあんまあわないみたい。
っていうか数学は学校の教師がむちゃくちゃ凄い。
965大学への名無しさん:2005/08/01(月) 00:35:03 ID:7XgX+TWN0
>>964
そうか。たっちんの噂は聞いてる。
だいぶすごいらしいな。
966にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/08/01(月) 00:44:30 ID:9AL3Cloj0
ただし天才過ぎてまともに授業の内容吸収してるのはごく少数という状態
高2のときの漏れもだが('A`)
967大学への名無しさん:2005/08/01(月) 00:56:21 ID:GiU+Up0+0
京大のHPが見られない件について
968大学への名無しさん:2005/08/01(月) 01:08:16 ID:TBEWw4s3O
でも学部のホームページは見れるよ
969にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/08/01(月) 01:21:20 ID:9AL3Cloj0
970大学への名無しさん:2005/08/01(月) 01:22:39 ID:GiU+Up0+0
ハッカーかな?????
971夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/08/01(月) 01:58:30 ID:kyepeL4h0
>>970
コンセント抜けたとかじゃね
972ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/08/01(月) 02:01:06 ID:3CkqKqxc0
上げるページを間違えただけという可能性もある
973夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/08/01(月) 02:12:13 ID:kyepeL4h0
>>960
つ【とらのなな
>>969
三次注意
974大学への名無しさん:2005/08/01(月) 02:19:00 ID:+cimdunp0
>>969
これマジで見なきゃ良かった。

>>973
金がないからなあ。
975夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/08/01(月) 02:21:07 ID:kyepeL4h0
>>974
金ってのは作るもん
あるないじゃない
976大学への名無しさん:2005/08/01(月) 02:26:04 ID:0rMTSAW50
それなんて偽造?
977にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/08/01(月) 02:40:59 ID:9AL3Cloj0
新聞のスキャンをさらしただけなのにorz

>>974
合格したら合格祝い握り締めてとらのあな行こうぜ


明日は河合の夏期講習3つも入ってるしそろそろ寝るかな

978にん猫 ◆Vb98kcbBlQ :2005/08/01(月) 03:22:21 ID:9AL3Cloj0
俺だけの予感
979大学への名無しさん:2005/08/01(月) 07:32:19 ID:5Lmmq23sO
自分の勉強したいのに、今日全統マーク受けさせられる俺が来ましたよ。
まあ撃沈されてきます
980ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/08/01(月) 08:08:13 ID:3CkqKqxc0
京大現代文・東大京大物理・数理物理が今週あるのに
スパロボやってて予習してない馬鹿が来ましたorz
981大学への名無しさん:2005/08/01(月) 08:40:50 ID:sxm4LaUQO
やーいばーかばーか
982ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/08/01(月) 08:56:56 ID:3CkqKqxc0
(∩ ゚д゚)アーアー聞こえなーい
983大学への名無しさん:2005/08/01(月) 12:18:17 ID:t0YKnYJI0
>>969
orz こういうの見るたびにストライクゾーンが下がるから困る
>>973
そういえば京都虎穴ないよね メロンで売ってるかなぁ

↓次スレスレタイ
984大学への名無しさん:2005/08/01(月) 13:00:59 ID:zu5Tpluo0
【最低限の】京都大学part7【学費でよろし】
985大学への名無しさん:2005/08/01(月) 15:03:34 ID:q3eYLLFr0
ふにゅふにゅがたてたいtっていってた
986大学への名無しさん:2005/08/01(月) 15:08:09 ID:owiyTaNCO
阪大コンプが?
987大学への名無しさん:2005/08/01(月) 15:51:52 ID:YSs1u9AUO
最近テンション下がる煽りが多いみたいですが、気にせずスルーでマターリいきましょー
って俺がスルーできてねぇorz自分に言い聞かせたんですはい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
988orz:2005/08/01(月) 16:54:11 ID:UeHjDKIr0
理学部脂肪なのに、土日全統マーク受けさせられる俺が来ましたよ
989大学への名無しさん:2005/08/01(月) 18:00:57 ID:kMylJOMA0
英語既に出遅れてるんすけど
解釈教室と透視図どちらをやるべきですか?
990LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/08/01(月) 18:32:06 ID:XLhg7DwUO
>>989
透視図は知らないけど、解釈教室は出遅れてる人がやるものじゃないと思う。
991大学への名無しさん:2005/08/01(月) 18:46:55 ID:XxjdKC1w0
俺は8月までにポレポレ3週終わらせて英文和訳円周上級に突入するはずだったのに
まだ2週しか終わってない・・・・出遅れすぎ。現代文と日本史が完成してるのがやや救いか

皆全党全党言ってるけど、予備校生はこんなに早かったっけ?
俺は一般だから今月下旬だけど
992大学への名無しさん:2005/08/01(月) 18:47:25 ID:kMylJOMA0
>>990
それはレベル的ですか?それとも時間的にですか?
今年のセンター八割なんですが、諦めてちがう参考書したほうがいいんでしょうか・・・
993大学への名無しさん:2005/08/01(月) 19:24:37 ID:oJppaQ3l0
すみません、質問なのですが京大のオープンキャンパスは
予約をしなかった時は説明会を受けられないだけでなく
学内にも入れないのでしょうか?
994大学への名無しさん:2005/08/01(月) 19:27:47 ID:ucQJRpH10
>>993
オープンキャンパスなんか無くても、24時間365日いつでも入れる。
995大学への名無しさん:2005/08/01(月) 19:29:22 ID:40YHtN2+0
>>989
透視図
まず、テーマ1〜48を1週間でこなす。
その後、チャレンジ問題1〜24を1日1〜2問のペースでこなす。
そうすれば8月中にこなしきれる。

解釈教室は分量が多いので、例文だけやるとかして割り切らないと、
消化不良を起こして挫折する。
996大学への名無しさん:2005/08/01(月) 19:36:04 ID:oJppaQ3l0
>>994
せっかくなのでオープンキャンパスの日に行きたいなと思ったんです。
回答ありがとうございました!
997大学への名無しさん:2005/08/01(月) 20:47:18 ID:UeHjDKIr0
新数演の1次変換やる?
998大学への名無しさん:2005/08/01(月) 20:51:39 ID:BC5T9GRN0
次スレ立てようと思ったが プロバイダ規制で無理だった

誰かスレ立て頼む

このスレは実質7スレ目なので 次のスレッドはpart8で頼む
999大学への名無しさん:2005/08/01(月) 20:53:20 ID:UeHjDKIr0
スレタイは?
1000大学への名無しさん:2005/08/01(月) 20:54:32 ID:sxm4LaUQO
神はひとりだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。