【Wisdom】京都大学 Part.6【Freedom】

このエントリーをはてなブックマークに追加
593にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/19(火) 15:51:20 ID:6+J8I2/30
>>591
日本橋の幼稚園の前に会社あるから、おまいだと就職直後に逮捕されてアボン
594ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/19(火) 16:17:06 ID:QW0o9cm10
>>593
ひろりんならともかく何で俺が幼稚園を襲わにゃならんのだ!!
守備範囲外だ!!
595大学への名無しさん:2005/07/19(火) 16:19:11 ID:WgBycdwP0
>>594
そういえば変態の今岡も守備範囲狭かったな
596大学への名無しさん:2005/07/19(火) 17:48:45 ID:cscOFOOb0
>>592
一日中ねむいの?
597大学への名無しさん:2005/07/19(火) 18:21:35 ID:emp3yBnK0
>>589乙会のは微妙な気が、、、やっぱ「これが英作文」でしょ!
つーか今年の英作例年よりむずくなかった?なんだよ、年功序列って。
598大学への名無しさん:2005/07/19(火) 18:40:44 ID:/DoQMW0Z0
二浪いますか?
599大学への名無しさん:2005/07/19(火) 18:46:32 ID:B0ze1MHA0
高二なら居ます
600大学への名無しさん:2005/07/19(火) 18:56:47 ID://OvTyXo0
多浪の漏れが来ましたよ
なんていうか、あれですね。今年こそとか思いながら
4月から今日までの総勉強量が単語帳10pってのはね、あれですよね。本当
というわけで、今から勉強するってことを宣言してみようかとか思い立ったわけですよ
なわけで今から勉強とかしてみます
勉強するってことを宣言しようって思うあたりで、負けてる気がするorz
601大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:13:39 ID:Axt+/wL10
一日中机すわっときな
602大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:14:31 ID:zPIUeAfIO
>>596
朝と昼だけで夜は大丈夫。勉強→10分程したら眠くなる→30程経ったら限界で寝る→起きて勉強→…
これの繰り返し。
おかげで今日まだ重問を2ページしかやってないよ(涙)
603596:2005/07/19(火) 19:24:07 ID:nv18gPcz0
>>602
睡眠時間足りないなら十分に確保した方がいいと思う
目安量は6時間以上くらい

それでも眠い場合は
目覚まし時計使ったりとか親におこしてもらってんなら
睡眠量を±20分くらいしたりしたらいいらしい
ノンレム睡眠っていうやつんときに無理やりおきると
1日中眠かったりぼーっとしたりするとか本にかいてた
604大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:25:33 ID:GzyYynv70
>>602
お前そりゃナルコレプシーだよ
病院いけよ
605大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:27:08 ID:IcQNMCip0
ナルコレプシーってそんなに甘くなくね?
606596:2005/07/19(火) 19:27:44 ID:nv18gPcz0
>>602
ああなるこれぷしーかは
目覚ましとか使わず自然におきるのをまったらわかるとおもう
それでもねむいんなら医者いってみたら
やってみ
607大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:31:00 ID:olqTm1Ez0
おまえら夏休み英語どうするよ?
漏れは1学期に透視図を3週してこれから京大25ヵ年やろうと思っているのだが、
正直途中で挫折しそう。
透視図から京大25ヵ年へ繋ぐいい本ありませんか?
608大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:39:43 ID:zPIUeAfIO
ナルコレプシーについて詳しく
609大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:51:12 ID:cHXH+TKB0
しらべたらでるよ
610大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:52:00 ID:zPIUeAfIO
携帯しかできないんで
611大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:58:27 ID:cHXH+TKB0
概説

日中の活動時に突然生じる抗しがたい眠気のために居眠りを繰り返す病気です。
眠りの発作の他に情動脱力発作、睡眠麻痺、入眠時幻覚、夜間の熟眠障害などを伴うことが多いのが特徴です。脳炎などの後遺症として起こる場合もありますが、大部分の原因は明らかではありません。
時に遺伝することもあります。男女差はなく、10〜20歳代で発症します。発症率は0.003〜0.16%でまれな病気です。

症状

・過度の睡眠
 抗しがたい睡眠の発作が何の前ぶれもなく突然に生じるのが特徴です。
持続時間は、数分から1時間以上続くものまで様々です。通常は20分以内に目覚めます。
目覚めた後にはすっきりとした爽快感が出現します。
頻度は1日に2〜3回程度から、頻繁に生じる場合まであります。
発作は歩行中あるいは運動中など、時や場所をかまわずに生じ、日常生活に支障をきたします。
自然にあるいは軽い刺激ですぐに目覚め、意識を取り戻します。
発作中の睡眠は、通常の睡眠と外観上何ら変わりはありません。

・情動脱力発作(カタプレキシー)
 身体の一部あるいは全身の筋肉の緊張が突然失われる発作です。
笑う、興奮する、怒るなど感情の動きによって誘発され、全身に生じた場合は倒れてしまうこともあります。持続時間は数秒ないし数分と短く、睡眠発作と同時に起こる時と別に生じる場合とがあります。
REM睡眠にみられる筋肉の弛緩と同じ現象ではないかと考えられています。意識障害や呼吸筋の麻痺は生じません。

・睡眠麻痺
入眠時や覚醒時に、意識ははっきりしているにもかかわらず体を動かすことができない状態が生じます。これを睡眠麻痺と呼び、主に覚醒時に生じます。いわゆる“金縛り状態”です。
意識と運動機能がずれて入眠あるいは覚醒するために生じると理解されています。

・入眠時幻覚
 入眠直後に生じる視覚、聴覚、体性知覚にかかわる幻覚です。
内容はひどく生々しい感覚を伴い、不快感や恐怖感を生じさせます。

・夜間の熟眠障害
 夜間の睡眠は浅く、途中でしばしば目が覚めてしまうことが多くみられます。
612大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:18:08 ID:eiTk0YQGO
>>607透視図やったら平気だと思うんだが。。。
なんでできないと思うの?
613大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:32:11 ID:8u+k6iGuO
>>607
代ゼニの英文解釈の授業がクソだったため、これから、
基本はココだ→ポレポレ→透視図と進めて、自分で網羅的に解釈の勉強しようと思うんだが
透視図に弱い分野とかありました?

てか上の三冊やれば大丈夫だよね?
614大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:32:51 ID:RJhygWYQ0
京大ってほんとに講義には出来るだけ来るなって言う
教授がいるんですか?
615夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/19(火) 20:51:53 ID:jdpT6niC0
>>613
文法分野が弱いかと
616大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:59:55 ID:zPIUeAfIO
>>611
dくす
眠くなるのは勉強の時だけだからナルコレプシーじゃないような。あまりにもひどくなったら病院行ってみるよ。

化学特講の計算の自習問題がなかなか終わらない。
早く終わらせて特講有機の予習しないといけないのに
617にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/19(火) 21:01:58 ID:6+J8I2/30
特講の計算は以上に重かったのに、有機はだいぶ楽に見えるのはきのせいかな
618ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/19(火) 21:04:56 ID:QW0o9cm10
>>617
有機は半分以上慣れだろう
構造決定とか大量に解くと文章読んでると
答え見えてくるし
619LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/19(火) 21:10:09 ID:H4M2/ybLO
去年のテキストをさらっと立ち見した分には、何故こうなるかの説明が重視されてた気がする。

計算特講とはコンセプトが違うのかも。
620大学への名無しさん:2005/07/19(火) 21:11:12 ID:zPIUeAfIO
有機は基本からやるらしいからこんなものかと。
無機は有機より簡単だから取らなくて正解だった。
後期のレギュラーも石川の有機だから2回も同じ授業を受ける俺はアフォか?
621ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/19(火) 21:28:45 ID:QW0o9cm10
>>62
2学期は自分のペースで過去問も解かなきゃいけないから
夏の間にやっておくのは良いことなんじゃないか


早く予備校に帰りたいorz
家にいるとゲームが俺を呼ぶ
622大学への名無しさん:2005/07/19(火) 21:36:36 ID:zPIUeAfIO
>>ふにゅふにゅ
予備校で寝泊まりしてるん?
623ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/19(火) 21:41:28 ID:QW0o9cm10
>>622
予備校まで徒歩1分20秒とかだと
もう気分は予備校住まい

家賃高いんだよ・・・・・・・・駅、近いからさ
624大学への名無しさん:2005/07/19(火) 22:13:50 ID:zPIUeAfIO
ふにゅもいろいろ苦労してるんだな。
一人暮しするんやったら東京とか京都行かへんかったん?
625大学への名無しさん:2005/07/19(火) 22:23:55 ID:olqTm1Ez0
>>613
個人的に透視図はほんとに神でした。もちろん文法は他の参考書で埋める必要はありますが。

夏休みは25ヵ年と必死で取り組もうと思います。
626にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/19(火) 22:34:24 ID:6+J8I2/30
たしかに地方でわざわざ家賃高いとこすむんやったら、都市に近いとこにすんだほうが家賃安いのにな

やさ理ネ申杉
627大学への名無しさん:2005/07/19(火) 22:52:21 ID:zPIUeAfIO
ぽれぽれやってる人は何周くらいした?
今1周目終わらせたとこやねんけど難しくて全然力ついてないような…
透視図を12月に終わらせてたのでは遅すぎ?
628大学への名無しさん:2005/07/19(火) 23:32:01 ID:pyIVDvtE0
やっぱりみなぽれぽれとか透視図とかやってるか・・・・
ぽれぽれやらずに透視図って厳しいかなー?まぁ人それぞれだろうけどさ
629ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/20(水) 00:01:32 ID:QW0o9cm10
>>626
マイホームから離れるのが嫌
いや、嘘だけどね
ホントは掛かり付けのいけないお医者さんに行くの

なぜやさ理? 俺はハイ理の方が好きだったなあ

>>627
3,5周、もうすぐ4周目が終わる
ポレポレは復習のし易さが最大の売りなんだから
何度も飽きるまで繰り返しましょう

もう飽きたよ京ちゃん・・・・
630ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/20(水) 00:03:32 ID:u7ttkpq/0
何で俺のPCは「医者」って入力すると
「いけないお医者さん」とか自動でやってくれてますかorz

>>628
全く別の本だから気にしないで良いんじゃない

つうか俺透視図やる予定なんてないんだよなあ
乙会の旬報やるので精一杯だ
631LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/20(水) 00:06:27 ID:D6gp1jBPO
ポレポレやってる人多いなぁ。
基礎英文問題精講やってる俺は少数派か。

ふと思ったけど、センター数学をプログラムでやる人は
このスレにはどれくらいいるのだろうか。
632ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/20(水) 00:11:59 ID:u7ttkpq/0
>>631
勉強に疲れた心を癒すため
代ゼミで特別講義は受けるつもり

ssgファイル組むのめんどくせ〜・・・・・何やってんだ俺
633にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/20(水) 00:34:05 ID:oiiop4EF0
>>631
俺もそれやってる

センターでプログラムは危険すぎ
普通の問題といたほうがはるかに楽
634大学への名無しさん:2005/07/20(水) 00:35:02 ID:el+IN6J90
センターリスニング、イヤホンは勘弁だよ(´・ω・`) 
635ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/20(水) 00:50:24 ID:u7ttkpq/0
>>633
今年さらに難化が予想されてる
U・B対策にはなるんじゃないか

まあ理系としては問題外だろうけどね
しかし今年のセンターどれぐらいになるんだろう
636LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/20(水) 00:51:18 ID:D6gp1jBPO
>>633
工だから関係なかったけど、無勉で特攻した2Bは死んだorz
今年はどうするか…

基礎英は構文編を回す派?それとも全部やる派?

>>634
自分のヘッドホンを使えたらいいのにと思う。
637夢ひろがりんぐ ◆r/C6Da/80c :2005/07/20(水) 00:53:31 ID:ooYJ6pNv0
スパロボは1日じゃクリアできんな


センター数学は旧課程になった年も死ぬほど簡単だったし今年も簡単なんじゃ
638にん猫 ◆NiNnEkO8rs :2005/07/20(水) 00:56:11 ID:oiiop4EF0
>>636
まだ一章すら終わってないという悲惨な状況
一応高2のときに適当に全部やったけど

プログラムは手で計算する手間とか多いし不安定になるよ
639大学への名無しさん:2005/07/20(水) 01:02:41 ID:efLcx854O
新過程になる年はセンターは簡単になり、差をつけるために二次が難化するんじゃないの?二次に全力を
640LAMENT ◆LAMENT/WkM :2005/07/20(水) 01:16:53 ID:D6gp1jBPO
>>638
俺もまだ構文編を適当にやっただけだったり。

マーク模試も2Bが不安定だった俺は、プログラムにしろ復素数にしろ
本試の結果には関係なかったかもしれないな。


リスニングが自分のヘッドホンならいいとか書いたけど、
録音が悪かったら逆にストレス溜まって試験どころじゃないなと思った。
641ふにゅふにゅ ◆jaZfjji2TM :2005/07/20(水) 01:33:06 ID:u7ttkpq/0
センターのリスニングより
2次のリスニングの方が切実な俺

ホントに100点配点だったらどうしよ
642にん猫 ◆NiNnEkO8rs
ぶっちゃけリスニング捨てても大して影響ないよね

>>640
学校野の先生曰く基礎せいこうの後は軽く復習してから透視図がいいらしい