430 :
大学への名無しさん:2005/12/18(日) 19:27:36 ID:ce41ZCvN0
>>429 たぶん、428はセンター試験かなにか学内試験の事と誤解してるのでは?
↑
たぶん、高校・センター・模試やらを含めた総ての試験で
ほぼパーフェクト、と言う意味ではないでしょうか?
433 :
大学への名無しさん:2005/12/18(日) 22:30:55 ID:ce41ZCvN0
嘘を嘘と(ry
頭のかわいそうなID:lSWAczALOでもここは受かりますか?
ってか英作文で受かる奴と落ちる奴の差が広がるのでは?
そこまでの文法やら長文やらはみんなできるだろうし、どう考えても英作で決まると思うよ。
じゃないと経済簡単すぎでみんな受かるだろ。
英作文なんか解答なんて一通りではなく
いくらでもあるやん
436 :
大学への名無しさん:2005/12/19(月) 11:34:18 ID:2jCPEhcsO
>>433 あんたは、絶対に落ちる。不合格を確信出来る。今のうちに予言しておこうw
そんなに実力不足で、天下の慶應経済に受け入れられるわけないっす。
すみませんがねwwwww
本当だ。
なんとも反抗的な態度だな。
慶應経済の合格ラインが高いと困る理由でもあるんじゃないかな(笑
気に食わないとすぐに他者を「頭悪い」とかなんとか言うのは見ていてムカつくんだよね。>433
>428
>431
貴重な意見をありがとう。よし、気合い入れて行くぜ!
440 :
大学への名無しさん:2005/12/20(火) 05:39:19 ID:JDWS2nsc0
慶應のホームページ見れば、一次平均点も2次の平均点も(最低点も)出てるしねぇ。
【最新】85大学530学部 「就職力」対決
私大(学部卒)TOP20
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/ 1_慶應・理工
2_慶應・法
3_慶應・環境情報
4_上智・理工
5_慶應・総合政策
6_慶應・商
7_慶應・経済
8_上智・経済
9_上智・法
10早稲田・政治経済
11上智・外国語
12学習院・法
13早稲田・理工
14慶應・文
15早稲田・法
16学習院・経済
17早稲田・商
18国際基督教・教養
19上智・文
20関西学院・商
442 :
大学への名無しさん:2005/12/20(火) 10:03:44 ID:rBqEiDyZ0
[1次選考] (満点160点)
平均点 85.02点
選抜最低点 88点
[最終選考] (満点420点)
平均点 245.32点
合格最低点 244点
ここ58%で受かるの!?(A方式)
英語なんてえ英作0点でも7割は取れるだろうし、
数学だってミスっても6割はきらないしょ・・
油断せずにいこう。
443 :
大学への名無しさん:2005/12/20(火) 10:25:14 ID:Qe9I42CMO
設問ごとの配点ってわからないよね?
444 :
大学への名無しさん:2005/12/20(火) 11:19:49 ID:JDWS2nsc0
設問ごとの配点は分からないが、それでも、前半後半で得点がどのくらいか?
は分かるからある程度は推測たつと思う。
445 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 22:40:52 ID:sLrH49mA0
皆さんは高校二年の時何時間ぐらい勉強しましたか?あとお勧めの参考書を教えてください。
>>445 2時間くらい。部活動やってたしなあ。
本格的に対策を立てたのは、3年の夏休み。3年でも必死でやれば十分間に合う。
慶應の経済や商を目指しているのであれば、
英数を集中してやっていけばよい。
2年なら授業についていければいいと思うし、宿題をこなせばおk。
余裕があれば、過去問を解いていけばよろし。
でもそう簡単には受からないよ。
知り合いが慶応経済蹴って立命館法にいった。
この選択は客観的にどうなんだ。って慶応経済スレできくのもおかしいが。
ちなみに実家は九州。
449 :
大学への名無しさん:2005/12/27(火) 17:26:01 ID:84dNHlLD0
明らかにミスだろw
慶應のしかも経済だぞ。SFCならわからんでもないが・・・。
おそらく君騙されてるよ、その人に。本当は慶應落ちたんじゃん?w
450 :
大学への名無しさん:2005/12/27(火) 17:27:02 ID:vMtGygu/0
就職は環境情報>経済>法>総合政策>>>立命法 だよね。
451 :
大学への名無しさん:2005/12/27(火) 18:23:57 ID:IMM1LmZ00
>>449 別に、肩をもつわけじゃないが、法学部に行きたい人間なら無いわけでもない選択だな。
ただ、普通に考えれば立命館の法のほうを蹴ると思うが、
いろいろな面で、慶應の方がいいと思うが。
>>450 なに、環境情報って?(プ
なに、立命館って?(プ
関西出身だけど、んなとこ受けねーよ。バカジャネーノ?
東大と慶應経済受ける。東大落ちたら慶應経済に行く。
悪あがきはしねぇ。それだけだ。
453 :
448:2005/12/27(火) 21:56:02 ID:HR7pDZUg0
知り合いは税理士やらロースクールやら考えてるんだと。
んで、立命法には早稲田教育蹴ったのと明治法蹴ったのいたらしい。
454 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 15:17:49 ID:DHFbH/mh0
まああげとけって
455 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 15:19:33 ID:kND4IsvK0
SFCでも慶應だろw 立命とかかなり田舎らしいじゃん。
456 :
紅:2005/12/30(金) 09:20:05 ID:3bGppw+eO
みなさんにお聞きしたいので、よろしくお願いします。
僕は高2です。社会は全く勉強してません。慶應を受験しようと思っているのですが、社会の中でどの教科が有利だと思いますか?日本史よりも世界史の方が易しいと聞きましたが、本当でしょうか?
457 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 12:17:27 ID:wOl+5dHV0
>>456 気にするほど変わらないよ。
むしろ、社会をまったく勉強して無いなら、数学の方が楽。
センターLvが出来てれば、まず7割は確実にいけるような問題。
多少記述なので、それ相応の事が必要だけど、たいした手間じゃない。
458 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 19:24:49 ID:NiPnBjpwO
慶応経済って現浪比率どれくらい??
459 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 19:26:12 ID:ZQ12BikV0
46
460 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 20:41:01 ID:O35vss520
37
461 :
紅:2005/12/30(金) 21:09:25 ID:3bGppw+eO
457さん、ありがとうございます。
確かにその通りだと思いますので、数学で受験しようと思います。
チャート式は黄色で大丈夫でしょうか?青色じゃなくても大丈夫でしょうか?
462 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 21:13:31 ID:wOl+5dHV0
多浪が6.7%(志望は11.5%)
一郎が38.7%(志望は37.6%)
現役が、54.6%(志望は50.9%)
ちなみに早稲田は
現役が54.9%(志望45.8%)
浪人全体45.8%(志望52.4%)
こう見ると、早稲田の方が現役優遇な気もするな。
上智も、62%近くが現役だし。
463 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 21:14:21 ID:ZEf4G69Q0
464 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 21:15:49 ID:wOl+5dHV0
>>461 自分がどのくらいできるかによるが、
青や赤の必要性は皆無。(やれれば、やれた方がいいけどね。)
ちゃんとやれば、黄色でも十分150点満点取れるよ。
へたすりゃ、今からのことを考えると、黄色の方がいいかもしれないぐらい。
465 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 23:50:37 ID:iBKTiaCYO
現役が多いのは推薦のせいじゃないの?
466 :
大学への名無しさん:2005/12/31(土) 01:51:41 ID:DPrnEwef0
慶應経済の数学の演習を出来るだけたくさん積みたいんだけど、過去問をやり終えたら次に何やるのがいい?
形式とか難易度が似た問題集とかってある?
467 :
大学への名無しさん:2005/12/31(土) 06:09:58 ID:Tb9v0tJmO
ない
468 :
大学への名無しさん:2005/12/31(土) 14:49:45 ID:bDE4ZQ6I0
いやー英語は世ゼミの木原だな。
あれで受験英語は楽勝になった。
それ以上にその後も非常に使える考え方だった。
俺の中では単なる受験英語以上に師匠。
本人と直接話したことは無いけどな。
>会計士目指すなら 早稲田政経 慶応経済商とか
wwwwwwwww 学生数どれだけいると思ってるんだよwwwwwww
■公認会計士合格率 − 大手資格予備校TAC調べ
TACが公認会計士の最新パンフレットにて大学別の受講者数をはじめて公開(受講者数上位20校のみ)
TAC合格者 TAC受講生数 合格率
一橋大 49 164 29.88%
名大 25 98 25.51%
東大 77 312 24.68%
神戸 58 254 22.83%
阪大 26 116 22.41%
京大 38 171 22.22%
立命館 29 155 18.71%
中央 68 407 16.71%
慶応 189 1264 14.95%
同志社 52 400 13.00%
早稲田 126 971 12.98%
お前ら、A方式とB方式どっちですか?
471 :
大学への名無しさん:2006/01/03(火) 18:40:15 ID:W9qYbkMG0
A
472 :
大学への名無しさん:2006/01/03(火) 19:53:03 ID:FkFM61qT0
b
473 :
大学への名無しさん:2006/01/03(火) 22:11:46 ID:xAzkIFwH0
a
474 :
大学への名無しさん:2006/01/03(火) 22:25:08 ID:xAzkIFwH0
今高2で、河合で英語60、数学60ぐらいです。
小論文は全く手つけてないけど国語は得意な方です。
一応理系で上智の理工とか受けます。
こんな俺でも慶応の経済(A方式)目指してもいいのでしょうか?
475 :
470:2006/01/03(火) 23:02:11 ID:YfBhAeoiO
やっぱりセンター利用の方が有利なのかねえ…
476 :
大学への名無しさん:2006/01/03(火) 23:03:06 ID:HOwCIQQw0
河合の数学の偏差値なんていくらでもあがる
まあ70超えめざして、春あたりにちょっと過去問さわってみれば?
でも理系でその数学はきつくね?
477 :
大学への名無しさん:2006/01/05(木) 17:44:22 ID:Llda0oJB0
>>477 慶應は法学(法律・政治)だけでしょ。
ちなみに俺は数学よりも地理歴史が自信あるんでB.
479 :
大学への名無しさん:
《早慶の入学試験に対する考えの違い》
早大文系 受験生が減るので入試科目は英国社をキープする。これでは洗願バカの巣窟に
なってしまい、優秀な学生を集めることが出来ないので指定校推薦やセンター入試に
力を入れる。こういう連中が司法試験、国T、公認会計士で頑張っているだけ。
やり方が実に姑息。一般入試だけなら慶応のほうが国立型の優秀な学生が多い。
慶大文系 早大のような姑息なことはせず、正々堂々と国立型(=数学必須)一般入試で
優秀な学生を集める。この見識の高さは立派である。