河合塾第一回私大模試ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
あとは頼んだ
2大学への名無しさん:2005/07/02(土) 19:55:49 ID:H2+WAosmO
バラシテいい??まじで。


ついでに2ゲト
3大学への名無しさん:2005/07/02(土) 19:57:03 ID:L4HLtsNgO
お願いします!
4大学への名無しさん:2005/07/02(土) 19:57:22 ID:H2+WAosmO
本日4回目の2ゲトだ
5大学への名無しさん:2005/07/02(土) 19:59:23 ID:CHafyz1E0
>>4
すごい!

バラシテ下さい
6大学への名無しさん:2005/07/02(土) 20:54:08 ID:jrhJ/e5xO
5ゲット
7大学への名無しさん:2005/07/02(土) 20:56:10 ID:wKa5a/4a0
入試問題ならともかく、模試の内容がわかっても
あんま得なことないよな。
8大学への名無しさん:2005/07/02(土) 21:07:47 ID:VmESnKIeO
日本史の範囲がしりたい
9大学への名無しさん:2005/07/02(土) 21:09:45 ID:H2+WAosmO
今回答探し中。。
まってて、今回は新でも必ず晒すから
10大学への名無しさん:2005/07/02(土) 21:39:03 ID:o0cCYAjq0
ネタバレまだー??チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
11dd:2005/07/02(土) 21:56:31 ID:H2+WAosmO
なくしちゃった(;_;)

今探すねdd

絶対さらすから
12大学への名無しさん:2005/07/02(土) 22:27:23 ID:wZe8uter0
数学化学生物お願いね
13大学への名無しさん:2005/07/02(土) 22:34:48 ID:QEGCjVgH0
まずは需要の最も多いであろう英語でしょ。
14大学への名無しさん:2005/07/02(土) 22:49:40 ID:AwB7F7jwO
世界史範囲が知りたいなぁ
15大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:03:25 ID:SjSYSKn7O
私立医志望の者ですが、この模試の対象に入るでしょうか。受けるかどうか迷っています。
16大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:05:54 ID:YBzBVKpb0
底辺私立医学部のみ対象ですね。
17大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:10:08 ID:5lkWrLeJO
この模試の結果で勘違いするヤシっていっぱいいるよね
18大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:53:12 ID:uDhGFRPN0
ネタバレお願いします。待ってます。
19大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:54:29 ID:wpZC5wA60
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は【合格】します。これをコピペでどこかに3回貼れば確実です。
これは本当です。
20大学への名無しさん:2005/07/03(日) 01:14:58 ID:QQdY/n5mO
明日私大模試だからもうねるねるねーるね☆
21大学への名無しさん:2005/07/03(日) 06:57:31 ID:zuoz0lV1O
結局ネタバレされないわけだが。
22大学への名無しさん:2005/07/03(日) 07:32:19 ID:kWbK5TkYO
そんなもんだよ
23大学への名無しさん:2005/07/03(日) 07:56:56 ID:RH/Dkh+cO
すまん、今日は何時からですか?
24大学への名無しさん:2005/07/03(日) 07:57:57 ID:SOLCymNTO
9:00
25大学への名無しさん:2005/07/03(日) 08:13:57 ID:RH/Dkh+cO
thx!
26大学への名無しさん:2005/07/03(日) 08:40:48 ID:mawQ0vR30
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
27大学への名無しさん:2005/07/03(日) 12:43:51 ID:DqtdELapO
英語脂肪
28大学への名無しさん:2005/07/03(日) 12:53:44 ID:Mqql5CZWO
上に同じ('A`)
29大学への名無しさん:2005/07/03(日) 12:54:13 ID:/uXWYu6o0
今日試験の方、ネタバレお待ちしております。
頑張って下さい。
30大学への名無しさん:2005/07/03(日) 12:59:03 ID:DqtdELapO
>>28
簡単ってきいたけど難しかったよね
31大学への名無しさん:2005/07/03(日) 13:05:34 ID:Qjg8tz0+O
ネタバレすんなよ
32大学への名無しさん:2005/07/03(日) 13:05:47 ID:Mqql5CZWO
マークの問題が大杉で時間足りず脂肪しますたf^_^;
33大学への名無しさん:2005/07/03(日) 13:09:29 ID:HnA4tu90O
わし一浪じゃが、英語は去年より少しばかり難化しとると感じたじゃけん
34大学への名無しさん:2005/07/03(日) 13:11:41 ID:DqtdELapO
長文一問目、
しらん人にとっちゃ、サッパリわかんないだろうな…
35大学への名無しさん:2005/07/03(日) 13:12:22 ID:Qjg8tz0+O
イディオムやっててよかった。
36大学への名無しさん:2005/07/03(日) 13:22:16 ID:OKOKc0uZO
長文1問目、「へぇーそうなんだ」って感じで時間かけながらじっくりやってたら、残り十五分になってた・・・。
37大学への名無しさん:2005/07/03(日) 13:24:23 ID:DqtdELapO
>>36
IDは調子いい
38大学への名無しさん:2005/07/03(日) 16:23:07 ID:6Uv1saGVO
きっとあれだ、英語の長文は次の国社は寝てても解けるとの暗示だったんだ
39大学への名無しさん:2005/07/03(日) 16:25:51 ID:DqtdELapO
記述模試の方が、時間的にも、難易度もやさしかった気ガス
40大学への名無しさん:2005/07/03(日) 16:27:53 ID:kWbK5TkYO
やっと終わったズエ…
41大学への名無しさん:2005/07/03(日) 16:33:11 ID:Mqql5CZWO
今から吊ってくるよノシ
42大学への名無しさん:2005/07/03(日) 16:50:12 ID:nt/YYnZkO
ネタバレお願いします。 英語だけでいいんで
43大学への名無しさん:2005/07/03(日) 16:53:37 ID:jjrWQI6Z0
10日からじゃなかったっけ?
塾生だけど18日なんだが・・・
44大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:10:14 ID:Le8EnD1+O
長文1つめの大気汚染だかオゾンだかの話マジわかんなかった…むずくなかった?
45大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:12:40 ID:Qjg8tz0+O
英語→簡単
国語→最初の評論が抽象的で微妙。古文は楽
日本史→どの範囲も満遍なくでる。ジャンルもいろいろなので記述模試より難化。
46大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:18:10 ID:kWbK5TkYO
>>44
そんな話だったのか…
47大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:18:15 ID:PzBTk0BMO
英語の長文はスペイン人の寝る話と仕事できる女の結婚の話
48大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:19:56 ID:Mqql5CZWO
その代わり数学と生物は楽勝だったぉ
49大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:22:03 ID:9Q7EjAPU0
長文2が時間なくて出来なかった・・・。ちくしょーーーーー!!!!
並び替えも全問正解じゃないし。

国語は、現代文の記述は難しかった気がする。古文は普通。漢文も普通。
日本史は問題の出し方が面白かった。記述模試よりも難しい。
50大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:23:59 ID:/qYqwUHI0
英語は簡単だったね。
簡単と感じただけでできてないって罠かもしれないが・・・
51大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:28:04 ID:9Q7EjAPU0
>>50 簡単だった?和訳のとこは直訳で良いんだよね?
52大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:28:20 ID:Le8EnD1+O
マーク記述平均偏差値66の俺から言うと、
英→記述より簡単。発音が微妙
国→かなり簡単。全部読みやすい。記述も簡単。
数→簡単。
世→かなり簡単。範囲も短いし。
53大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:35:33 ID:/qYqwUHI0
俺ちょっと意訳したが・・あまり自身ナサス
54大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:35:39 ID:Qjg8tz0+O
>>51直訳なの?それなら正当率90%くらいいきそうだが…
55大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:40:26 ID:TLVQyVnE0
極限もっと勉強しとけばよかった・・・。
56大学への名無しさん:2005/07/03(日) 18:04:13 ID:9Q7EjAPU0
>>54 補って書けなんて書いてなかったよね?
フェローに聞いたときは指定されてないとき以外は直訳で良いって言われたんだけどな。
57大学への名無しさん:2005/07/03(日) 18:07:00 ID:Qjg8tz0+O
二つ目の和訳のほうだよね?まあどっちでもいいやw終わったことよ
58大学への名無しさん:2005/07/03(日) 18:07:14 ID:Le8EnD1+O
訳ってはじめて読んだ相手にもわかりやすいように書くって講師に習ったぞ。俺は補った。
59大学への名無しさん:2005/07/03(日) 18:07:33 ID:9Q7EjAPU0
そうだな。
60大学への名無しさん:2005/07/03(日) 18:17:10 ID:zp6yHOa/O
いつやった?
61大学への名無しさん:2005/07/03(日) 18:18:49 ID:eEp8C/PPO
↑昨日三発やったよ。
バックがよかった
62大学への名無しさん:2005/07/03(日) 18:38:43 ID:u0PdnbyPO
あのスペインの話最後の内容一致、なんだった?
あと現代文のいちもんめの評論、最後の内容一致なんになった?俺1
63大学への名無しさん:2005/07/03(日) 18:42:41 ID:OKOKc0uZO
俺も1。
スペインは忘れた。てか、選択肢いくつあったっけ?
64大学への名無しさん:2005/07/03(日) 18:50:02 ID:u0PdnbyPO
>>63
忘れたけど7コくらい。
たしかスペイン人は夜遊ぶって感じのやつにしたキガス
65大学への名無しさん:2005/07/03(日) 18:52:32 ID:eEp8C/PPO
明らかに3だから
66大学への名無しさん:2005/07/03(日) 18:59:22 ID:OKOKc0uZO
3と遊びのやつで決まり。
67大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:02:00 ID:u0PdnbyPO
>>65
おまえ文一志望のくせに私大模試受けんのか。へぇ〜
問題用紙ねーから3ていわれてもなぁ
どんな内容だっけ?
68大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:10:02 ID:1aSjk2WP0
おまいら!
去年の私大模試受けた奴でリスニング必要とする奴なら、間違えて大問2のB解きそうになったよな?
69dd ◆te2d3/lzLk :2005/07/03(日) 19:20:48 ID:eEp8C/PPO
>>67
損はしないだすお



70大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:22:04 ID:4Wr52bMl0
61 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2005/07/03(日) 18:18:49 ID:eEp8C/PPO
↑昨日三発やったよ。
バックがよかった

65 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2005/07/03(日) 18:52:32 ID:eEp8C/PPO
明らかに3だから

69 名前:dd ◆te2d3/lzLk [] 投稿日:2005/07/03(日) 19:20:48 ID:eEp8C/PPO
>>67
損はしないだすお





71大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:26:15 ID:Mqql5CZWO
○○社のスレでうざがられている奴だろ
72大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:32:31 ID:u0PdnbyPO
いや、どこのスレでも嫌がられてるwそろそろ悪金らしい
てか私大模試を東大志望のやつが受けるなんて初めてきいた
時間の無駄でしょ
あと、英語簡単じゃなかった?このスレじゃ難しいって言われてるけど
73大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:36:49 ID:Tc3aZxcq0
>>72
禿同
英作なんてなめてんのかと思った
74大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:37:04 ID:EezsEicS0
ネタバレまだー??チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
75大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:43:20 ID:q7xrzjnh0
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
76大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:44:39 ID:q7xrzjnh0
61 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2005/07/03(日) 18:18:49 ID:eEp8C/PPO
↑昨日三発やったよ。
バックがよかった

65 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2005/07/03(日) 18:52:32 ID:eEp8C/PPO
明らかに3だから

69 名前:dd ◆te2d3/lzLk [] 投稿日:2005/07/03(日) 19:20:48 ID:eEp8C/PPO
>>67
損はしないだすお






77大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:44:43 ID:u0PdnbyPO
>>73
ね、文法問題みたいだったね。
でも俺冠詞の付け方がよくわからない(;´д`)
BAD うぇざーは冠詞なにつけんの?The?
78大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:49:58 ID:fQ+WmV5j0
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
79大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:50:24 ID:IiH9g74v0
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘


80大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:02:45 ID:1aSjk2WP0
俺そもそも<Bad>使っていいかの時点で悩んでたんだけどw
81大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:05:11 ID:QA+WfyfAO
普通にbadぢゃなくheavy使うだろ…
8280:2005/07/03(日) 21:30:10 ID:1aSjk2WP0
辞書で調べた。

>>81
<heavy>は hevyrain とか heavy snow といった、具体性ある悪天候状態に対して使うtと書いてある。
だから、悪天候はbad weatherでOK。
逆にheavyは天候一般を示すときには使えないそうだ。
83大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:43:39 ID:Qjg8tz0+O
climateじゃだめかな?
84大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:49:51 ID:1aSjk2WP0
>>83
climateは「ある一日の天候」じゃなくて、「一年を眺めての天候」=「気候」だから多分ダメだと思う。
85大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:56:04 ID:Qjg8tz0+O
まぢかよorz…prevent構文使えてれば部分点くれるかな
86大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:05:34 ID:+dukxCST0
>>11

         ま だ で し ょ う か ?
87大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:13:43 ID:1aSjk2WP0
>>85
そこまで言うとネタもろばれだからやめれw
一浪で去年も私大模試受けたんだが、最重要で聞いてる事に関しての間違いは一気に0点になる(はず)。
語彙の間違いならその程度によって1〜4点ってとこだろうなぁ。
88大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:15:07 ID:+dukxCST0
>>87
ここはネタバレスレです。
89大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:19:06 ID:Mqql5CZWO
>>86
ワロタ
90大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:25:50 ID:+dukxCST0
>>89
いや、ワロタじゃなしに、あなたに頼めないでしょうか?
英語だけお願いします。
91大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:28:22 ID:Mqql5CZWO
いや、問題回収されちゃったしf^_^;
あんま覚えてないんすよ
92大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:33:11 ID:Qjg8tz0+O
俺も。
93大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:54:24 ID:4Wr52bMl0
俺は英語だけ写メ撮った。うpしようか?
94大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:03:48 ID:nt/YYnZkO
>>93
お願いします
95大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:04:35 ID:4Wr52bMl0
おk
96大学への名無しさん:2005/07/04(月) 00:15:30 ID:1SgA08l+O
日本史記述
磐井、屯倉、壬申の乱、八色の姓、藤原広嗣、行基
蔵人頭、今川、防人
などあったとおもわれ
97大学への名無しさん:2005/07/04(月) 00:17:17 ID:3V2RUUhbO
嘘バレ乙
98大学への名無しさん:2005/07/04(月) 00:18:05 ID:hmta43Bx0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違うスレにコピペすると、四角の枠の中に
■     ノ  ヘ            ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■   (● ´ ひ ` ● )         ■
■      ‘∀’            ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■  理V首席2009         ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
99大学への名無しさん:2005/07/04(月) 00:28:09 ID:MK1dbc9iO
ちょっwwおまww
100理V首席2009:2005/07/04(月) 00:28:32 ID:hmta43Bx0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違うスレにコピペすると、四角の枠の中に
■     ノ  ヘ            ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■   (● ´ ひ ` ● )         ■
■      ‘∀’            ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■  理V首席2009         ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
101大学への名無しさん:2005/07/04(月) 01:31:10 ID:1SgA08l+O
英語on one's ownでるゆ
102大学への名無しさん:2005/07/04(月) 01:32:58 ID:dHhX6EohO
文法の人口のやつって答えなに?
103大学への名無しさん:2005/07/04(月) 02:27:56 ID:/RpR784rO
Hにしたよ
104大学への名無しさん:2005/07/04(月) 14:40:35 ID:pLL6qBmiO
age
105大学への名無しさん:2005/07/04(月) 14:41:12 ID:pLL6qBmiO
age
106大学への名無しさん:2005/07/04(月) 16:22:12 ID:wVA+q9Hf0
神は現れないか・・・
107大学への名無しさん:2005/07/04(月) 16:24:42 ID:c3kvAXJV0
数学VCやる奴は数列を選択するのをお薦めする。
俺時間余ったから全部やったけど、行列とか時間かかるよ
108大学への名無しさん:2005/07/04(月) 18:18:42 ID:LIgBbBsB0
行列の最後のn乗って帰納法で証明しないとだめ?
109大学への名無しさん:2005/07/04(月) 19:45:55 ID:gb5H+4xn0
つうか文系に3次方程式の変極点の値求めさせたりとか
ありえねえほど難しかったわ。

皆はできたのかな。
110大学への名無しさん:2005/07/04(月) 19:53:19 ID:3nKC7Imi0
ネタバレまだー?
111大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:24:01 ID:bvemGRGb0
この模試で偏差値65とるのと記述模試65とるのどっちがムズイ?
112大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:28:14 ID:/roO8Gc+0
記述
113大学への名無しさん:2005/07/05(火) 01:06:16 ID:mkfcHjF3O
物理は…選択があってビビッタ
114大学への名無しさん:2005/07/05(火) 01:11:23 ID:iAIt1m0aO
live on her incomeでいいじゃねーかクソ
115大学への名無しさん:2005/07/05(火) 01:29:28 ID:t/6b8OVW0
>>114
「live on her income/彼女の収入に基づいて生きる」じゃ
女が稼いで夫が主夫でとれちゃうじゃん。
116大学への名無しさん:2005/07/05(火) 03:24:51 ID:fnXnzWdjO
>>114
君にはフレディ・マーキュリーのソロをお薦めする。
リロレレ〜♪リロレレ〜♪
117大学への名無しさん:2005/07/05(火) 10:52:41 ID:QVHv/euI0
>>111
私大模試偏差値60 < 記述模試偏差値60
って感じだろ。少なくと偏差値5はアップするぞ。
118大学への名無しさん:2005/07/05(火) 11:12:27 ID:iAIt1m0aO
>>115
たしかにそうだな!俺ばかだな〜、
>>116
(゚听)
119大学への名無しさん:2005/07/05(火) 11:12:51 ID:iAIt1m0aO
>>115
>>116だたよ
120大学への名無しさん:2005/07/05(火) 15:24:55 ID:dRC4BzXyO
早く解答晒して〜
121大学への名無しさん:2005/07/05(火) 20:28:26 ID:M+BzNQkaO
数学難しかった
122大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:27:37 ID:hixVLQG2O
未だに神は現れず(T_T)
123大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:32:51 ID:UsLQV+aWO
ネタバレ待ってる暇あったら英単語の一つでも覚えとけや
124大学への名無しさん:2005/07/06(水) 01:40:27 ID:G89b/zxX0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ネタバレまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
125大学への名無しさん:2005/07/06(水) 01:40:46 ID:hixVLQG2O
この分だと神は来そうにないな
126大学への名無しさん:2005/07/06(水) 02:01:19 ID:uJ0NPAsT0
「あなる」を口語訳せよの問題にはちょっとワラタ
127大学への名無しさん:2005/07/06(水) 08:13:21 ID:GnkIFk220
神が誰も来ないってのが珍しい罠
128大学への名無しさん:2005/07/06(水) 08:15:29 ID:0SMmvQ/q0
>>126
マジでそんな問題出たのか?記述のコンドームといい、河合塾暴走ぎみだな
129大学への名無しさん:2005/07/06(水) 08:16:10 ID:cuBwvYsv0
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
130大学への名無しさん:2005/07/06(水) 09:38:31 ID:e/mX+FbI0
>>11
君は何処に・・・
131大学への名無しさん:2005/07/06(水) 09:49:09 ID:UsLQV+aWO
みんなanalってどう訳した?オレは文章全体から考えて、洞窟って訳したんだけど…
132大学への名無しさん:2005/07/06(水) 09:50:26 ID:Vy1U6GI/0
あなる人
133大学への名無しさん:2005/07/06(水) 10:14:50 ID:ChI62lRwO
俺は文脈から秘密の場所って訳しちまった
134大学への名無しさん:2005/07/06(水) 10:25:09 ID:UsLQV+aWO
みんな違うな…意訳ってほんとむずいね。
135大学への名無しさん:2005/07/06(水) 11:12:17 ID:e/mX+FbI0
ここのスレは、ネタバレスレになってないよなw
136大学への名無しさん:2005/07/06(水) 12:01:57 ID:sPTqRsty0
そうか、10日が一応基準日なのかな?

137大学への名無しさん:2005/07/06(水) 12:55:04 ID:Hvg757fPO
あなるを「未開拓の秘部」と訳したのは俺だけじゃないよな?
138大学への名無しさん:2005/07/06(水) 13:03:27 ID:SLo/YTzZ0
ってか、早くネタバレを・・・神よ・・・
139大学への名無しさん:2005/07/06(水) 15:02:19 ID:eWKBXGrq0
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < ネタバレまだかよ!!っんっとに!!
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \____________
       /   /\\  .>            ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン /     | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン    チンチンチン
140大学への名無しさん:2005/07/06(水) 16:34:03 ID:1pcWHwNW0
>>137
え?
文脈から「汚い穴だなぁ」って訳したけど違うの?
141大学への名無しさん:2005/07/06(水) 19:19:06 ID:HUjn0RfN0
>>11>>93

ネタバレ下さい。お願いします。
142大学への名無しさん:2005/07/06(水) 19:24:02 ID:o6tqggWHO
俺はおめこって訳したよ
143大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:11:27 ID:UsLQV+aWO
いったいどれが正解なんだw
144大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:46:16 ID:HOJTzeit0
手元のサクセス2003と情報交換しない?
145大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:49:53 ID:7zha89shO
44132141242343321214242143321
146大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:54:37 ID:2NHeqvyB0
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店セールなのに他店の通常価格より高いベスト便器まじわろしゅwwwwwwww
147大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:55:21 ID:HOJTzeit0
145は何?
148大学への名無しさん:2005/07/06(水) 22:25:34 ID:IRnvHALs0
どなたかネタバレお願いします
本当にお願いします
149大学への名無しさん:2005/07/06(水) 22:43:30 ID:ZfXdVYSnO
ネタバレもらって満点取ってママに誉めてもらおうってのかね(プ

一生そうやって虚栄心満たしてなよ(プ

どーせゲームも攻略本見ながらやってきたんだろ(ぷぷ

150大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:16:20 ID:7zha89shO
147 さてなんでしょう(*´∀`)つ
151大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:23:42 ID:UvGSozYAO
俺の友達ネタバレしてたけど東北大受かりました。
152大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:24:10 ID:Hvg757fPO
「彼は最近、彼女の稼ぎに頼って生活している」
「悪い天気が数日続いていて楽しくない」

英作
(嘘)
153大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:27:29 ID:qMFogrov0
154大学への名無しさん:2005/07/07(木) 04:11:54 ID:9rmYSvasO
解答って回収されてんのかな?
神が全く現れんとは…
155大学への名無しさん:2005/07/07(木) 05:56:52 ID:UcGxW2ekO
どなたか神になって下さい。お願いします。
英語だけでも頼みます。
156花見:2005/07/07(木) 06:29:12 ID:LpJuDj7T0
俺でいいならなりますが?晒して良いですか?
あとこのスレにネタバレ結構されてますよ。
157まずは:2005/07/07(木) 06:31:49 ID:LpJuDj7T0
日本史の記述はこれ書かされる

磐井、屯倉、壬申の乱、八色の姓、藤原広嗣、行基
蔵人頭、今川、防人など
158大学への名無しさん:2005/07/07(木) 07:45:22 ID:bz55hmNF0
>>156
ネタバレお願いします
159大学への名無しさん:2005/07/07(木) 08:18:11 ID:pW8HLYyg0
>>156>>157
国語、日本史、英語をお願いします。
160大学への名無しさん:2005/07/07(木) 08:20:45 ID:YngjF0Vd0
英語、数学VC、化学、生物お願いします
161大学への名無しさん:2005/07/07(木) 10:29:30 ID:WK0ls9Vc0
>>156
ついに神キター
よろしくお願いします!
英語、国語、日本史よろしくです!!
162大学への名無しさん:2005/07/07(木) 10:39:07 ID:8uj8YI4MO
おまえら惨めだな。
163大学への名無しさん:2005/07/07(木) 13:07:31 ID:QRQ2O/kLO
過去レスに英作のヒント晒したのあたいです(素)
ヒントというかほとんど答えだけど
164大学への名無しさん:2005/07/07(木) 14:58:24 ID:wBPmDKVA0
>>156の花見さんを待ちますか。
165大学への名無しさん:2005/07/07(木) 18:07:27 ID:Le93YVLU0
ついに神きたか? 
このネタバレ来たらお返しに全統マークのネタバレを約束するよ。
166大学への名無しさん:2005/07/07(木) 21:42:44 ID:UcGxW2ekO
>>156
神様、よろしくお願いします。
167大学への名無しさん:2005/07/07(木) 22:43:55 ID:WVeVBRUnO
あげ
168大学への名無しさん:2005/07/08(金) 01:36:47 ID:DMVK14MmO
age
169大学への名無しさん:2005/07/08(金) 02:27:16 ID:DMVK14MmO
>>156さん、早めにお願いします(ToT) 土曜日なので。 神よ〜
170大学への名無しさん:2005/07/08(金) 08:20:28 ID:HDz+itkW0
>>169
土曜日なの?
171大学への名無しさん:2005/07/08(金) 12:23:24 ID:BV+NAlyK0
英語第1問
ア、ウ、ウ、エ、オ
172大学への名無しさん:2005/07/08(金) 18:50:54 ID:5BgeSWcQO
もっとお願いします。
英語だけでいいんで。
173大学への名無しさん:2005/07/08(金) 18:52:10 ID:bOdTgOHDO
こんなとこで神扱いされても嬉しくねー
ただでさえ簡単な私大模試なんだから自力でやれよ
174大学への名無しさん:2005/07/08(金) 18:56:26 ID:nu56FpVR0
この手のスレで答え覚えていい点取る理由って何なの?
別にいいとか悪いとかじゃなくて、意味わからないんだけど。
模試って自分の実力を把握するものでしょ。
175大学への名無しさん:2005/07/08(金) 18:56:49 ID:cItmIVgh0

慶應に外部から入る奴はあほ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1120014920/l50
176大学への名無しさん:2005/07/08(金) 19:04:43 ID:bOdTgOHDO
>>173
だよな。それでいい偏差だしても自分の実力は変わらないんだからかえって志望校との距離わかんなくなって錯覚するよな。
ふつうに低い偏差値とるのいやなら勉強するか、休むかすればいいのに。
177大学への名無しさん:2005/07/08(金) 19:04:58 ID:xTJUyDY80
英語:
[1]2、3、3、2、3
[2]2、2、5、1、1、2、
(こっから記述)resighned from the post、
新しい仕事に就くため社会人となっても学業に励むということ

[3]1、2、1、4、4、2、3

[4]His crime escaped detection for many years.
We must establish the truth or falsehood of the rumor.
178大学への名無しさん:2005/07/08(金) 20:11:03 ID:HDz+itkW0
今日やった人いる?
179大学への名無しさん:2005/07/08(金) 20:16:40 ID:HDoRov37O
>>177
ちょwwwおまwwwまじでネタバレするなよwww
180大学への名無しさん:2005/07/08(金) 20:20:06 ID:8K6ojhGK0
>>177 ちょwww
181大学への名無しさん:2005/07/08(金) 20:48:15 ID:lcThBDqkO
ウソバレおつ
182大学への名無しさん:2005/07/08(金) 20:51:52 ID:oGyNo+be0
>>176
その自演はギャグでやってるの?
183大学への名無しさん:2005/07/08(金) 20:53:16 ID:bOdTgOHDO
>>182
間違えたんだよ、174へ。つか流れでわかるだろ。
184大学への名無しさん:2005/07/08(金) 21:33:41 ID:T6485s4PO
私文だけど今回の模試簡単だぞ!!基礎力を試すのにいい機会だろ。今回は晒すヤシもいないし、諦めて熟語集やっとけよ
185大学への名無しさん:2005/07/08(金) 22:53:00 ID:HDz+itkW0
晒してくれたらマークと記述のネタバレを約束するが
186大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:04:44 ID:OmdoGnpO0
英作文
bad weather prevented me from shopping.
だっけ?忘れた。
物理ははねかえり係数が出た
187大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:06:41 ID:UeiKq1mj0
生物と化学はどんな感じ?
188大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:11:01 ID:HDz+itkW0
数学IAIIBと国英よろしく
189大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:02:18 ID:fXKc0CMDO
145書き込んだものですがあれで日本史2、3問間違いでいけますよ
190大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:03:29 ID:yq7JUYYB0
■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm

|★就職貴族階級|★就職上位校 |★就職中位校 |★就職下位校
|              |             |             |             |
|-1位 一橋     |11位 九州    |21位 東京理科|31位 中央    |  
|-2位 慶応     |12位 東京外語|22位 横浜国立|32位 西南学院|
|-3位 東京工業 |13位 電気通信|23位 御茶ノ水 |33位 法政    |
|-4位 東京     |14位 同志社  |24位 大阪市立|34位 明治学院|
|-5位 京都     |15位 立教    |25位 首都    |35位 広島    |
|-6位 上智     |16位 筑波    |26位 青山学院|36位 関西    |
|-7位 ICU     |17位 関西学院|27位 立命館  |37位 横浜市立|
|-8位 早稲田   |18位 津田塾  |28位 明治    |38位 埼玉    |
|-9位 学習院   |19位 成蹊    |29位 南山    |39位 甲南    |
|10位 名古屋   |20位 北海道  |30位 成城    |40位 武蔵    |
191大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:11:31 ID:9Lv2jltPO
早く…
192大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:16:41 ID:xrqtheHv0
おい現役生ども
さっさと浪人の俺達にネタバレを
193大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:56:02 ID:O6u9vNPr0
明日の人いる?
194大学への名無しさん:2005/07/09(土) 01:08:35 ID:5MV0qoyA0
物理化学全範囲みたいだけど、Uの範囲って出た?
出たか出なかったかだけ教えてもらえるとうれしいです。
195大学への名無しさん:2005/07/09(土) 01:52:09 ID:rlmKApYJO
問1 アアアエイオアウウイ
196大学への名無しさん:2005/07/09(土) 01:57:05 ID:VsZtyMcVO
>>186
↑本バレ

ちなみに前に盛大に晒してた奴は嘘バレ

じゃっ頑張れ諸君!!
197大学への名無しさん:2005/07/09(土) 02:00:20 ID:HpPVQpJw0
あなるの口語訳とかあったんだけどww
次の休み時間盛り上がりすぎwww
198大学への名無しさん:2005/07/09(土) 05:26:29 ID:0PIgoYRnO
晒してもらえやんとできねぇカスは絶対本番受からねーよバカ。一回一回を大切にやれよ。何のためにやってんだか。
199大学への名無しさん:2005/07/09(土) 05:56:08 ID:BtTrJ0Jl0
無理矢理受けさせられる糞模試を少ない労力で無難にスルーするため
200大学への名無しさん:2005/07/09(土) 06:02:08 ID:ECr1nGZ90
とかいいつつネタバレスレ来てる>>198に萌え
201大学への名無しさん:2005/07/09(土) 07:17:45 ID:qR7kmc6Y0
>>177のは本当なの?
202大学への名無しさん:2005/07/09(土) 08:07:25 ID:w6hDs1OlO
>>195
もっとお願いできないですか?
晒してくれたなら、自分はマークの答え晒します。
七月中に受けるんで
203大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:13:18 ID:tGbjkEivO
英語国語世界史の解答教えて下さい!一つでも結構です!まじたのんます!
204大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:36:11 ID:3059vIQAO
>145
205大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:53:48 ID:V1bOr3400
>>145
って答えなの?そうならどの教科です?
206大学への名無しさん :2005/07/09(土) 16:54:28 ID:SGQaSxEr0
英語国語世界史の解答教えて下さい!
207大学への名無しさん:2005/07/09(土) 17:01:16 ID:SGQaSxEr0
世界史 国語 英語をお願いします
208大学への名無しさん:2005/07/09(土) 17:16:48 ID:hcfFb5fp0
>>206,207
2回も言うな

俺は英国日本史キボンヌ
209大学への名無しさん:2005/07/09(土) 17:23:38 ID:O6u9vNPr0
俺は数学
210大学への名無しさん:2005/07/09(土) 17:35:03 ID:3U/O1VVo0
英語国語世界史教えてください!
211大学への名無しさん:2005/07/09(土) 18:40:08 ID:5n/EZHih0
政治経済だけでも教えてくれたら嬉しいです。。。
212大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:19:10 ID:FcYtS6ZgO
おまえら、あきらめてとっとと勉強しろ
213かさなや:2005/07/09(土) 19:45:46 ID:1TCo4+teO
日本史て江戸初期でましたか?どうなんですか?
214大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:51:17 ID:KqIxs1JN0
日本史って今回も 問題選択できますか?
215大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:12:22 ID:VsZtyMcVO
>>186以外は全部嘘バレ
216大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:22:47 ID:S6Stmn2z0
日本史>>96も嘘バレなのか?
217大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:46:00 ID:vwpaTNdl0
まとめサイトつくったよ***ヒヒヒ
218大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:50:30 ID:tGbjkEivO
俺数学うけないんだけど、最初が数学だから次の英語の時に入室すればいんだよね?
219大学への名無しさん:2005/07/09(土) 22:00:52 ID:fXKc0CMDO
96はあってると思われる
220かさなや:2005/07/09(土) 22:15:20 ID:1TCo4+teO
だから、日本史は江戸が出たか聞いてんだよ?こっちはあせってんだよ。
221大学への名無しさん:2005/07/09(土) 22:21:19 ID:jkzEaAAI0
>>220 ちょっとモチツケww
とかいいつつモニタの前で去年の過去問といてる必死房が言ってみます
化学は有機でたのかなーー?

しかしここは理文にやさしく英語のバレを最優先に希望

ω・`)oO(晒し希望してて今日うけたはずの169とかは光臨してくれないのだろうか・・・
222大学への名無しさん:2005/07/09(土) 22:22:31 ID:o1/7pbe6O
それが人にものを頼む態度かよ
223大学への名無しさん:2005/07/09(土) 22:30:53 ID:w6hDs1OlO
神様、どうか英語・国語のネタバレ下さい。お願いします。
自分は来週の木曜に第2回マーク模試を学校で受けます。
神様が希望されるのならばネタバレ提供します。アド教えてくれれば個人的にでも
224ラッパー:2005/07/09(土) 22:31:18 ID:xnz9CF1+O
この速さなら言える
俺も明日なんでネタバレしてほしいんだ
でも そんな俺みたいな為に あえつネタバレしてくれないんだろうなと思うと涙が出る
でもネタバレキボンヌ

ラップしていい?
225大学への名無しさん:2005/07/09(土) 22:38:15 ID:o1/7pbe6O
現代文はけっこう簡単抜き出し問題は字数制限いっぱいで最後が宙づり状態だった気がする
226大学への名無しさん:2005/07/09(土) 22:38:26 ID:bWXfCYO70
>>220
出ないよ
227大学への名無しさん:2005/07/09(土) 22:39:40 ID:i8vQxcocO
>>225
河合塾に通報しまつ
228ラッパー:2005/07/09(土) 22:44:00 ID:xnz9CF1+O
あの〜ラッパーなんですけど…
229大学への名無しさん:2005/07/09(土) 22:55:53 ID:n6vZwUOJO
ラップしてYO〜
230大学への名無しさん:2005/07/09(土) 22:59:39 ID:tGbjkEivO
国語の漢字教えて下さい!
231ラッパー:2005/07/09(土) 23:05:49 ID:xnz9CF1+O
>>229
OK!!今から即興でラップしてやるYO
232大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:06:57 ID:n6vZwUOJO
ズン・ズン・ズン・チ・はぃっ!!
233大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:08:19 ID:o1/7pbe6O
230
簡単だったから忘れた
234大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:08:52 ID:6JWfNRCW0
YO!YO!YO!
235ラッパー:2005/07/09(土) 23:14:12 ID:xnz9CF1+O

俺は現役高3だ/スポーツ 恋愛 ラップ ヨウカンは/俺の大好きなもんだ だけど勉強は降参だ/
河合模試を終わえた奴ら 本当お疲れ/俺にどつかれ/る前にネタバレしろよ/そうさお前ら 選ばれし者/俺のラップでびびってんのか/ビビッときてんのか そうか/何でもいいよ ネタバレしてから氏ね/俺のラップ聞いてから逝け/
まだまだラップは続くぜ
236大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:15:23 ID:n6vZwUOJO
イェィ!!!
237大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:16:49 ID:6JWfNRCW0
チェケラッチョ
238大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:18:26 ID:n6vZwUOJO
マザーファッカー
239大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:20:36 ID:DFLJ7SGR0
>>235
テラワロスwwww
240ラッパー:2005/07/09(土) 23:21:20 ID:xnz9CF1+O
YO
俺の婆ちゃん 大好物カラムーチョ/お金は俺が 払うーよ/カラムーチョ辛いYO/ヤバいよ/タカシよ/俺の本名はタカシよ/カラムーチョはまるでワサビよ/カラムーチョはまるでカラシよ/悲しいよ ネタバレしてくれないの悲しいよ/俺はピクミンより可愛いよ/ラップはかなりィイよ/
おいこら 婆ちゃん それは俺のハバネロ/今すぐ 束ねろ/河合模試ネタバレ 束ねろ そんで俺に送れ/迷える子羊たちに オクレ兄さぁぁぁぁぁん

まだまだこんなもんじゃねぇや!
241ラッパー:2005/07/09(土) 23:30:45 ID:xnz9CF1+O
ネタバレしない?てめぇらマジ許さない/俺の怒りは揺るがない/
俺のチンチン マジビンビン/まるで忍術のよう ニンニン/オカズはインリン!/
人参大好きウサギさん/俺のラップを喰らいなぁ/何だ君は?表情が 暗いなぁ/ネタバレしてくれないから?ウザイなぁ/ネタバレしない奴 ウザイなぁ/今のうちに耳を塞ぎなぁ/俺のラップにビビッて塞ぎなぁ
教えてよ 日本史 英語 日本語/受験に関しちゃ素人/そんな俺と一緒に 未来へ 行こうYO!

ハァハァ…そろそろネタバレの一つや2つ来てるハズだが…?!
242大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:34:02 ID:3q3UvTsS0
>>241
テラワロスwwwwwww
243大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:45:28 ID:V1bOr3400
英語か数学頼む・・・
244大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:46:11 ID:i8vQxcocO
>>241
CD買うよww
245大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:49:46 ID:cAeRqkn8O
>>241
日本語教えてワラタ
246ラッパー:2005/07/09(土) 23:53:32 ID:xnz9CF1+O
俺は巷じゃ有名なラップ魔神/マジンガー並みにファックマシーン/あいーんで登場 志村ぁ/ジブラのボールペンで今日も四苦ハ苦/ジグザグ に通りを歩けばイプサム/フェラーリ ベンツ/高級車達のすげぇメンツ/
俺は車以下 体スッカラカン/頭パッパラパァーン あっけらかんとママ/「あんた!このまま/の成績じゃ駄目よ 言ってあげてよ パパ/ハハハハとパパ高笑い/馬鹿じゃない?/
こんなラップしてる間に/他の男とイチャイチャ マイ ハニー/マイハニーに吸い取られたマイ マニー/
確かに 俺はただの貢ぐ君/「いいじゃない、ラッパーだもの」ミツル(326)君/ハハ!!
脳内で明るくてもリアルじゃ根暗/メールは 1日一通が限度/頭悪くても体は健康/さぁ今日も勉強/保健体育を勉強?!/もう耐えきれない受験戦争/こんな可愛いそうな俺にネタバレ テイクオフ!

ネタバレはまだか?!
247大学への名無しさん:2005/07/10(日) 00:01:37 ID:I7PyPTWB0
>>246
ネタバレ待つより勉強した方が早くね?とマジレス
248大学への名無しさん:2005/07/10(日) 00:02:12 ID:6c1H/Hq90
全統マークの過去の平均点とかわかるページない?
249ラッパー:2005/07/10(日) 00:03:52 ID:xnz9CF1+O
ついにネタバレは来なかったですね…大人しく勉強してきます…
250大学への名無しさん:2005/07/10(日) 00:07:38 ID:0QYWZQQY0
>>249
なぁ勉強なんていいからCDデビューしてくれよ!
面白すぎてもう少しでネタバレしちゃうとこだったよ
251大学への名無しさん:2005/07/10(日) 00:12:45 ID:ztio8V/YO
>250
レベル低っ!!
何がラッパーだよヘタクソ
252大学への名無しさん:2005/07/10(日) 00:42:55 ID:n21IBz6qO
化粧、湧く
253大学への名無しさん:2005/07/10(日) 02:19:31 ID:jHh5PGbV0
今回はじめて受けるんだけど、私大模試って記述何割?
記述模試に比べて少ない?
254大学への名無しさん:2005/07/10(日) 02:36:04 ID:GvoFS453O
六四くらいじゃね??

英語ってなんじから?
受験票なくしたし!
255大学への名無しさん:2005/07/10(日) 02:51:26 ID:NSauCpOYO
1050突入開始
256大学への名無しさん:2005/07/10(日) 02:51:44 ID:AAKZocNMO
>>235>>240>>241
テラワロス!!!!腹イタス!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257大学への名無しさん:2005/07/10(日) 03:31:59 ID:AAKZocNMO
英語は過去レスにあるぞ
258大学への名無しさん:2005/07/10(日) 03:47:03 ID:w4U2ibHF0
どれです?
259大学への名無しさん:2005/07/10(日) 03:50:20 ID:AAKZocNMO
過去レスだよ
260大学への名無しさん:2005/07/10(日) 03:56:52 ID:oBCHe272O
>>259
英作文と第一問だけですよね?
どなたかネタバレお願いします
261大学への名無しさん:2005/07/10(日) 05:06:11 ID:6h3gqIvDO
ってかなんでネタバレにそんなにもったいぶるんや?
ってかここに偏差値がどうとか実力でやれとかカキコしてる時点でそいつら実力でする気ないんだろうけどww

絶対8月のマーク模試では俺がネタバレ晒してやるから。
262大学への名無しさん:2005/07/10(日) 06:22:31 ID:w4U2ibHF0
英語頼む
263 ◆akakage9iU :2005/07/10(日) 07:26:19 ID:au97UYB8O
つ[2006年度河合塾生徒募集要項]
264大学への名無しさん:2005/07/10(日) 08:06:53 ID:rtj3eMa70
2型は、いつ行けば良いんだ・・・
数学飛ばしちゃって良いんだよね・・・
265大学への名無しさん:2005/07/10(日) 08:11:47 ID:GhyNggzFO
ハバネロ束ねろウケた
266大学への名無しさん:2005/07/10(日) 08:47:28 ID:GvoFS453O
英語は10時50分からなの??
267大学への名無しさん:2005/07/10(日) 08:52:54 ID:rtj3eMa70
yes
268大学への名無しさん:2005/07/10(日) 10:12:56 ID:7o0EBhRhO
英語簡単だな。みんなネタバレする必要なんてないよ。
269大学への名無しさん:2005/07/10(日) 11:43:44 ID:yjKNCue20
沸く
結晶
270大学への名無しさん:2005/07/10(日) 11:44:14 ID:yjKNCue20
日本史の最後
徳川家茂
271大学への名無しさん:2005/07/10(日) 13:00:07 ID:dnBVCbj5O
英語簡単過ぎだろ。 センター並じゃん。
272大学への名無しさん:2005/07/10(日) 13:03:41 ID:7P0dZpWCO
出来なんだ…orz
273大学への名無しさん:2005/07/10(日) 13:07:45 ID:zhKpUBDMO
(´・ω・`)うんこ
274大学への名無しさん:2005/07/10(日) 13:32:30 ID:zG4hzB51O
英語が難しく感じた件についてorz

国語は古文と漢文共に記述だね(´・∀・`)
みなガンバロ

in新宿校 ワハハwww
275大学への名無しさん:2005/07/10(日) 14:57:30 ID:zhKpUBDMO
1の記述わかんねwww wwwもうだめぽヽ(´▽`)/
276大学への名無しさん:2005/07/10(日) 14:58:47 ID:3puQJJDwO
現古漢とも簡単すぎで30分間暇だった件。

英語はやる気が起きなくてビミョーな悪寒。

at新塾校w
277大学への名無しさん:2005/07/10(日) 15:20:14 ID:ztio8V/YO
>276
いきがんなよ糞ガキが。今まで散々、「お願いしますぅ〜!!次のマーク模試はお返ししますよ」なんてキメーこと言ってたくせによ
278大学への名無しさん:2005/07/10(日) 15:54:24 ID:dUAhe+yO0
30分余って終わるっていうのは、30分足りなくて終わるのとどう次元だろ
279大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:03:29 ID:XkMMfpkTO
みんな何点くらいだった?
280大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:09:11 ID:dnBVCbj5O
世界史満点くさい。
281大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:09:52 ID:zG4hzB51O
>>275
国語1の記述は簡単だったお(^^)
282276:2005/07/10(日) 16:16:59 ID:3puQJJDwO
>>277
ザンネンw漏れこのスレ初カキコw

>>278
満点でしたが何か?
283大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:25:01 ID:zG4hzB51O
国語(現古漢)漢文全滅に近い&古文悪くて55点ですた。
284大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:41:41 ID:lHA+JqfqO
英語、長文は出来たが類義語、文法が乙だった件。
285大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:43:05 ID:nJBz635xO
日本史88
テラヒクス まじヤバイ
286大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:43:26 ID:lHA+JqfqO
乙じゃなくて、orzだた
287大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:13:52 ID:dnBVCbj5O
やべ、でかいこと言って意外とショボいわ。英語と国語は八割切るくらい。 世界史は93。 世界史はどうせ九割とっても 偏差値70とかいかないんだろうな。
288大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:25:33 ID:86HTo4qA0
早慶志望だったら9割はあたりまえだろうな
289大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:29:29 ID:6c1H/Hq90
国語(現股間)60〜70
英語65〜75
日本史73


これでも早計志望です
どんくらいいくだろうか?


おれの平均予想は
国語(現股間) 50
英語     80
日本史    45
290大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:29:58 ID:6c1H/Hq90
国語(現股間)60〜70
英語65〜75
日本史73


これでも早計志望です
どんくらいいくだろうか?


おれの平均予想は
国語(現股間) 50
英語     80
日本史    45
291大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:31:41 ID:nJBz635xO
英語は200点満点じゃないの?
292大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:32:05 ID:J+jmV1XE0
このスレの>>146にネタバレあり

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1119719749/
293大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:33:36 ID:tmGBtuIi0
だから解答も配点もなんでわかるんだよお前ら
294大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:34:41 ID:h5zUQefU0
295大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:35:48 ID:ebXf+Ke90
平均どれくらいなのかマジで予想つかねぇ
今日はじめて模試みたいなの受けたんだが不安だな
英語100点で偏差値いくつくらい?
296大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:39:37 ID:tmGBtuIi0
>>294
なんすか?解答配って無かったよおれらんとこ。
297大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:41:25 ID:nJBz635xO
一般やってないよな?
答え貰ったんだが良いんだろうか

298大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:42:06 ID:tmGBtuIi0
一般やってないよなって???
299大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:43:27 ID:nJBz635xO
あれ 今日塾生だけだよな? ちがうかったっけ?
300大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:46:11 ID:tmGBtuIi0
一般今日だよ。俺は一般組み。んで解答配ってなかった
301& ◆Jx3uuDAUoo :2005/07/10(日) 17:49:37 ID:DfqRT5az0
学習の手引きはもらった。それに回答が載ってた。
302大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:54:23 ID:tmGBtuIi0
>>301
一般?
303& ◆bJYoGUwlA2 :2005/07/10(日) 18:38:21 ID:DfqRT5az0
>>302
一般。でも、英語の大問7が載ってない気がする。
304大学への名無しさん:2005/07/10(日) 18:46:49 ID:tmGBtuIi0
orz・・・もらってないの俺のとこだけか。。?
バイトの人らたのみますわ、忘れないでよ。。
成績表帰ってくる時に解答もついてたらいいけど
305大学への名無しさん:2005/07/10(日) 18:59:40 ID:mNwsb849O
俺んとこは帰る時にカウンターみたいな所でまとめて貰ったけど。
306大学への名無しさん:2005/07/10(日) 19:19:24 ID:65LXiqBM0
結局ネタバレって過去レスのどれだったの?
307大学への名無しさん:2005/07/10(日) 19:30:43 ID:ebXf+Ke90
ネタバレしなくても良いような超基本問題というオチ
308大学への名無しさん:2005/07/10(日) 19:40:23 ID:3FAeHPXG0
数学は基本問題だった。
今年の4月のマーク模試偏差値35
つまり数学の知識0だった俺が70とれるくらいの問題だから。
英語はむずかった。
国語は優しかった。
309& ◆wP6vQZ8L3. :2005/07/10(日) 19:42:15 ID:DfqRT5az0
日本史ははげしくネタバレしてるね。大問1とか。
310大学への名無しさん:2005/07/10(日) 19:54:18 ID:Wvfkccqu0
今回一番難しかったのは数学だと思うんだが。
英語、物理は余裕で9割超えたが数学と化学8割orz
311大学への名無しさん:2005/07/10(日) 19:56:25 ID:5Ou5NKaX0
英語なんでこんな間違えてるの?
てごたえあったのに;;
ぼくにりゆうおおしえてくだし。
312大学への名無しさん:2005/07/10(日) 19:57:38 ID:h5zUQefU0
ああ・・・
書いたのに何で消したんだろう・・・ゴルバチョフ。
313AJMj:2005/07/10(日) 20:15:32 ID:0L5bxBVxO
おいおいおい、誰だよ、日本史、江戸出ないとかほざいた奴ぁ?名さらせや。お前のおかげで満点のがしたろうが。こちとら私大の最難関狙ってんだからギャグじゃすまねんだよ、あ?たくクソガキャ
314大学への名無しさん:2005/07/10(日) 20:19:18 ID:PGKAwtST0
本番で同じようなセリフ吐きそうだなコイツ プニュ( ´∀`)σ)Д`)
315大学への名無しさん:2005/07/10(日) 20:28:13 ID:7o0EBhRhO
さて皆さん!私大模試の次はサクセスですよ2003年の問題持ってネタバレスレにレッツゴー!!\(´∀`)/
316大学への名無しさん:2005/07/10(日) 21:23:33 ID:RjvrdgZH0
>>313
本気で最難関狙ってるなら範囲どこでても満点取れよw
317大学への名無しさん:2005/07/10(日) 21:58:18 ID:900YirlG0
>>313 ネタバレにいる時点で不合格確実。
318大学への名無しさん:2005/07/10(日) 22:01:52 ID:qqjnx95w0
多分>>313はネタバレで受けた模試をAO入試の資料にしようとしてるんだって。
319大学への名無しさん:2005/07/10(日) 22:54:18 ID:GvoFS453O
英語イディオムほぼ全滅。
計算したら83くらいかな…うわーテラヤバス
320大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:10:24 ID:dXLbSwRe0
英語の得点計算してみたが多分38点暗い…
全然わかんない。
321大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:23:52 ID:GvoFS453O
↑がんばろうぜ     英語83
国古65
日本史28
日本史………わかんねぇんだよ!!
322大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:51:37 ID:J+jmV1XE0
>>321
やばいぞそれ。日本史時間かかるから今のうちにヤットケ
323大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:54:51 ID:GvoFS453O
だ、だよな…
なにをすればいいんだ?
テキストと語句の意味丸暗記とか?
324大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:10:35 ID:qQvzmC5L0
おいおい記号全部合ってると思ったら発音アクセントだった。
1点乙
325大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:18:40 ID:LOZqaSob0
>>313
それオレw
さかなや?
326大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:21:29 ID:LOZqaSob0
>>220のさかなやかな?
はははwwまさかつれるとは思わなかったよw
しかもご丁寧にレスまでw
これに懲りてネタバレを当てにするのはやめなw
ここで痛い思いして正解だと思うよw
327大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:25:35 ID:3+aBGZ830
>>11

まだすか?
328大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:31:28 ID:A8m967NmO
>>326
さかなや…(´・ω・`)カサナヤ
329大学への名無しさん:2005/07/11(月) 01:05:25 ID:l1qG9Mln0
>>326
偽ネタバレするのはどうかとは思うがGJw
やりとり見ててワラタw
確かに、最難関目指してるからネタバレないとオシマイみたいな態度(ワケワカランがw)は
終わってるな。
330大学への名無しさん:2005/07/11(月) 16:33:15 ID:moug+d74O
早慶志望で英語135国語56界史80ってどう?可能性あるかな?
331大学への名無しさん:2005/07/11(月) 16:35:35 ID:k8Fx0d600
2chばっか見てたら落ちる事は確かだ
332大学への名無しさん:2005/07/11(月) 16:36:58 ID:wFeKr97E0
>>330
相当やばいだろ。特に英語。

333330:2005/07/11(月) 17:51:04 ID:UwwEgZJD0
死ぬ気でやれば可能性ある!?現役です!
マジ、アドバイスとかお願いします!
334大学への名無しさん:2005/07/11(月) 19:13:09 ID:iQMjSsYV0
全然可能性ある。学部にもよるだろうが。
335333:2005/07/11(月) 19:22:56 ID:moug+d74O
早稲田法です!死ぬ気でやるきです!やっぱ法はきついかな?
336大学への名無しさん:2005/07/11(月) 21:57:29 ID:J5UfTRAn0
>>335
そんなことない
がんがれ
337大学への名無しさん:2005/07/12(火) 00:01:42 ID:ZAyFCIGkO
英語のGの長文問題の配点が載ってないんですが?ただ50点としか…
一問何点なんだYO?!教えて下さい…orz
338かさなや:2005/07/12(火) 01:19:01 ID:9WtsKj6sO
はん?言いたい事いいやがって。どうせそういう事言う奴に限ってできない系やろ。英語188くらい、国語84くらい、日本史、江戸出るのしらなくて82点。君らより良かったらごめんな。早慶志望だ。
339大学への名無しさん:2005/07/12(火) 01:26:42 ID:D8bo2jRK0
>>338
すごいと思うが、最初から範囲ぐらい調べとけよ。
340大学への名無しさん:2005/07/12(火) 01:28:54 ID:MqaxVB8VO
>>338
私大模試でいばるな
俺?英語130
341大学への名無しさん:2005/07/12(火) 02:03:55 ID:Z9k9BDS80
>>338
ごめん。日本史92だったわwちゃんと江戸も勉強してたからw
まぁ、俺の主張は
@難関大目指すならネタバレなど当てにするな
A模試の出題範囲ぐらい2chなど使わず自分で調べろ
B総計を難関大と定義するのは勝手だが、母集団が少なくレベルも低い私大模試ぐらいで調子に乗るな
Cさらした点数が本当なら、身元割れの危険性大w私大模試だしw
342大学への名無しさん:2005/07/12(火) 02:04:11 ID:uP44S67k0
とりあえず現時点では点数仮定はともかく、点数確定は不可っていうことでファイナルアンサー
343大学への名無しさん:2005/07/12(火) 02:11:48 ID:Z9k9BDS80
いや、私大模試は採点基準が明確で、部分点とかもほぼ画一的だから、大抵自己採点と変わらない。
というか、別海が出るほどの記述問題はないだろ
344大学への名無しさん:2005/07/12(火) 07:17:35 ID:K9PebRXEO
英語Fの配点教えて下さい…
345大学への名無しさん:2005/07/16(土) 11:48:38 ID:jpva6TrnO
1点
346大学への名無しさん:2005/07/17(日) 13:46:15 ID:cbAjpc3b0
明日受ける奴いる?
347大学への名無しさん:2005/07/17(日) 18:11:13 ID:Wzwg68DJ0
受ける
348大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:16:59 ID:qchCsS5z0
政経おながい
349大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:36:13 ID:ci+fqygZ0
化学お願いします
350大学への名無しさん:2005/07/17(日) 23:30:42 ID:uhboEpW20
>>348
簡単だったよ
351大学への名無しさん:2005/07/17(日) 23:34:34 ID:qchCsS5z0
>>350
僕は政経無勉なんですが政経専攻の友人と金賭ける事になっちまいまして
せめて出題項目を・・・
352大学への名無しさん:2005/07/17(日) 23:46:48 ID:G141XMNvO
英語お願いしますm(__)m
353大学への名無しさん:2005/07/17(日) 23:49:43 ID:NfccxnwW0
>>351
つ「ゴルバチョフ」
354大学への名無しさん:2005/07/17(日) 23:58:01 ID:qchCsS5z0
>>353
thx!
できればもう少し情報が欲しいのですが・・・
355大学への名無しさん:2005/07/18(月) 00:04:34 ID:CkVUG0cTO
つ郵政民営化
356大学への名無しさん:2005/07/18(月) 00:08:58 ID:kBhqEBObO
つ菊地アナ
357大学への名無しさん:2005/07/18(月) 00:18:16 ID:PinT2TcJO
っ〇ルー〇ン・〇クトリン
358大学への名無しさん:2005/07/18(月) 00:19:31 ID:CkVUG0cTO
つ菊間アナ
359大学への名無しさん:2005/07/18(月) 00:30:50 ID:Opm7zLri0
つ民主政治の基本と市場経済の仕組みと地方自治
360大学への名無しさん:2005/07/18(月) 07:42:09 ID:g/GYosCcO
英語晒してください
361大学への名無しさん:2005/07/18(月) 10:41:02 ID:IOqTnVBn0
115342435143536523233153425
362大学への名無しさん:2005/07/18(月) 10:41:22 ID:pWbdeUDg0
madSupporter
Q
wakagashira
Makky
ShimizuMan
Tashi
363大学への名無しさん:2005/07/18(月) 12:50:09 ID:g/GYosCcO
化学と生物もお願いしますm(__)m
364ペニスペニス:2005/07/18(月) 12:53:06 ID:HguUhje5O
俺で良かったら答え晒すけど…8時位でいいならだけど
365大学への名無しさん:2005/07/18(月) 13:09:02 ID:g/GYosCcO
今からは無理ですか?
366ペニスペニス:2005/07/18(月) 13:39:27 ID:HguUhje5O
ゴメン今予備校で自習してるから問題用紙も解答も何も無いから。8時まで自習してからそれからならいいんだけど…
367大学への名無しさん:2005/07/18(月) 16:22:31 ID:g/GYosCcO
366 いや、もう終わったからいいです。親切にありがとうございました
368ペニスペニス:2005/07/18(月) 18:35:30 ID:HguUhje5O
もしかして今日だったの?ゴメンな
369大学への名無しさん:2005/07/18(月) 19:50:17 ID:DBZeLvw30
死亡
370大学への名無しさん:2005/07/18(月) 20:28:17 ID:hDSQYXms0
何で来てんだよw>ペニペニ君
371ペニスペニス:2005/07/18(月) 20:37:27 ID:HguUhje5O
>>370
お前俺の事知ってるのか?
372大学への名無しさん:2005/07/18(月) 20:58:06 ID:hDSQYXms0
マジレスしてた一人だよ^^
373ペニスペニス:2005/07/18(月) 21:21:54 ID:HguUhje5O
>>372
あ〜すまない。君も河合だったのね
374大学への名無しさん:2005/07/18(月) 21:51:56 ID:hDSQYXms0
河合じゃなきゃこの模試受けないよ、普通。
375ペニスペニス:2005/07/18(月) 22:54:32 ID:HguUhje5O
>>375
よろしこ
376大学への名無しさん:2005/07/18(月) 23:03:53 ID:CkVUG0cTO
>>375
俺も河合
ペニスペニス。コテ変えれば?あれは便宜上のものでしょ
377大学への名無しさん:2005/07/18(月) 23:06:12 ID:JOqIUtjTO
英語150ぐらいorz大問3にやられた…死
国語75
政経80
総計志望。モワッテル('A`)私大模試ごときにこの醜態…またE判だ…
古文で、三国志読んだ時の話がそのまま出てラッキーって
浮かれて問題文読まないでやったら爆死したし…

もっと頑張らんと…
378ペニスペニス:2005/07/18(月) 23:08:18 ID:HguUhje5O
>>376
よろしこ。いやこのコテで行くよ。
379大学への名無しさん:2005/07/18(月) 23:11:08 ID:CkVUG0cTO
>>377
m9(^Д^)プギャー!
どんまい
380ペニスペニス:2005/07/18(月) 23:13:07 ID:HguUhje5O
>>379
お前性格最悪だな
381大学への名無しさん:2005/07/18(月) 23:13:50 ID:CkVUG0cTO
>>380
実はな。
382ペニスペニス:2005/07/18(月) 23:14:57 ID:HguUhje5O
まぁ俺が言えた事じゃないか
383大学への名無しさん:2005/07/18(月) 23:17:25 ID:CkVUG0cTO
>>382
でも俺
英語・135
国語・忘れた
政経・75くらい
だよ。しかも早計志望
笑ってくれ
>>377も笑ってイイよ
384ペニスペニス:2005/07/18(月) 23:19:12 ID:HguUhje5O
>>383
今から頑張ればいいさー!!
385大学への名無しさん:2005/07/18(月) 23:23:13 ID:CkVUG0cTO
>>384
だな。
じゃオナニーして寝るわノシ
386ペニスペニス:2005/07/18(月) 23:24:27 ID:HguUhje5O
俺は勉強してからせんずりするわ。んで寝る
387大学への名無しさん:2005/07/21(木) 23:18:16 ID:eGyWbSY30
388大学への名無しさん:2005/07/27(水) 20:26:30 ID:TyaW2LD7O
寝る
389大学への名無しさん:2005/08/01(月) 14:25:21 ID:tqkdm1NGO
練る
390大学への名無しさん:2005/08/02(火) 00:12:47 ID:lLmpB3iW0
縛る
391大学への名無しさん:2005/08/02(火) 12:52:20 ID:ZvCBJqH5O
平均点発表マダー?
392大学への名無しさん:2005/08/07(日) 10:06:54 ID:Xe0+72nFO
まだ?
393大学への名無しさん:2005/08/07(日) 10:15:35 ID:QcBhYRib0
もうとっくに発表されてるよ。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1119613160/l50
394大学への名無しさん:2005/08/14(日) 19:58:47 ID:ql/Wni9yO
ほんとだ
395大学への名無しさん:2005/08/25(木) 17:47:36 ID:E6hH1mG/0
こんなかで早稲田の九月入試目指してる人いる?
396大学への名無しさん