【SUMMER】駿台京都&京都南校@十条通【SEMINAR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
駿台ホームページ(休講・補講のお知らせはこちら)
http://www.sundai.ac.jp/yobi/
過去スレ
【最期まで】駿台京都校&京都南校【ガンバレル!】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074077919/
駿台京都校&京都南校 2城目 【城と神社と仏閣と】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082776161/
駿台京都校&京都南校 三条目 志望校上ル
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1090490791/
◆◆駿台京都校&京都南校@四条・第一志望入ノレ◆◆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096541538/
駿台京都京都南校@センターマデ5日/自習室授業で私語厳禁
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1100865589/
☆☆駿台京都・京都南校@六角通志望校入ノレ☆☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106705679/
【新入学】駿台京都校と京都南校 1th【おでめとう】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1113065363/
現☆駿台京都校・京都南校@八条通志望校入ノレ☆浪
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1115565781/
【ゼッタイ】駿台京都&京都南校九条ねぎ【合格】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117782567/
2大学への名無しさん:2005/06/30(木) 01:16:56 ID:trBbmkmzO
  / 二二 ヽ
  ||・ω・|_|
 ノ/  />
 ノ ̄ ̄ゝ
何か?
3大学への名無しさん:2005/06/30(木) 01:19:47 ID:obRw1WPv0
十条に関連する言葉が思いつかなかった。近鉄十条・烏丸十条・国道十条
これで勘弁して。

今日から前期終了やな。長かったような、短かったような・・・
4大学への名無しさん:2005/06/30(木) 01:24:45 ID:81YaaVRKO
>>1
乙。
ところで前期はあと一週間あるが。
5大学への名無しさん:2005/06/30(木) 01:59:27 ID:mH+4wdcD0
短い・・・予復習はほぼやってるが、できるようになってる気がしねぇ。
甘いんだな、もっとがむばろう!
6大学への名無しさん:2005/06/30(木) 02:47:31 ID:D1HG1gKMO
静かな夜だ
7大学への名無しさん:2005/06/30(木) 03:02:06 ID:V8wZz0QIO
無勉ですがなにか
8大学への名無しさん:2005/06/30(木) 08:18:29 ID:q1g25De5O
たたたたかネタバレしないでね(´・ω・)
9大学への名無しさん:2005/06/30(木) 12:58:07 ID:ZyjiJSLjO
平野が少し下ネタに走った
10大学への名無しさん:2005/06/30(木) 13:27:30 ID:vkueb41v0
まかんこうさっぽう
11大学への名無しさん:2005/06/30(木) 13:30:20 ID:R/Z44Mk2O
SAで全国模試三割の俺ですが何か?
12大学への名無しさん:2005/06/30(木) 14:10:47 ID:/AUhc1FkO
緊急!!
おい!!南でバイクできてるやつ!!今、撤去されてるぞ…ε=ヾ(;゜ロ゜)ノ
俺が見た中に【Today(ピンク)】【Ape】【Dio(黒)】その他いっぱい…
大丈夫なのか??次の休み時間に確認してみたら??(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
13大学への名無しさん:2005/06/30(木) 14:22:52 ID:ryvXlTqKO
ぜ、ぜっぺけがない。。
14大学への名無しさん:2005/06/30(木) 14:25:09 ID:WxS7v/p+0
回収
15大学への名無しさん:2005/06/30(木) 14:29:28 ID:UgKgjYolO
今日の竹岡先生は凄まじかった…
16大学への名無しさん:2005/06/30(木) 14:31:46 ID:F119mOcH0
>>15
詳しく
17大学への名無しさん:2005/06/30(木) 14:34:21 ID:/AUhc1FkO
おいおい…さっそくピンクのPallet置いてある…運がよかったんだな…
みんなどうするの??

18大学への名無しさん:2005/06/30(木) 14:48:06 ID:ryvXlTqKO
ぜ、ぜっぺけないと家帰れない。。ディオでももらって帰るか?笑
19大学への名無しさん:2005/06/30(木) 16:31:34 ID:D1HG1gKMO
竹岡が2ちゃんねるとか言ってた。
20大学への名無しさん:2005/06/30(木) 16:33:48 ID:ZyjiJSLjO
俺がやってる事が知られたかな〜
21大学への名無しさん:2005/06/30(木) 16:43:02 ID:gPUwjjgt0
そういや今更だが、先々週の響鬼にマジもんのエビカニモンスターがいたな。
22大学への名無しさん:2005/06/30(木) 19:53:35 ID:YpvYCQgD0
京都南ってどこにバイク置いてるんだ?

夏期講習で南いかなきゃならなくて、出来たらバイクで行きたいんだけど・・
23大学への名無しさん:2005/06/30(木) 20:40:12 ID:idCR1wES0
満喫の横とかサークルKの前
24大学への名無しさん:2005/06/30(木) 21:10:15 ID:QVwFPdIF0
MAのボーダーってどれくらいよ。
25大学への名無しさん:2005/06/30(木) 21:58:11 ID:hEoWQ2gk0
それにしても、今日竹岡師が言ってたことは
よく考えれば全部事実なんだよなぁ…
確かに竹岡師は毒舌だが、その対象はあくまで
『昨今の腐った高校の英語教育』や
『間違った事を書いてる参考書』等であって、
決して『個人の人間』を批判することは絶対無いんだよなぁ。
竹岡師が怒るのも無理はないな。
26大学への名無しさん:2005/06/30(木) 21:59:34 ID:idCR1wES0
竹岡の評価を酷く書いたのってここの人間以外だろ?
27大学への名無しさん:2005/06/30(木) 22:07:26 ID:hEoWQ2gk0
>>26
多分そうだな。ってか、竹岡師を批判するとか俺からしたら
ありえないよ。あの人のおかげで英語が好きになってきたし。

師が『2ちゃんねる〜』と言った時に目が合った時は焦ったがw
28大学への名無しさん:2005/06/30(木) 22:24:35 ID:idCR1wES0
俺は青塚に論理の説明はもういいって書いた。
あと、英語のテキストのForstudyはいらないとも書いた。
29大学への名無しさん:2005/06/30(木) 22:29:24 ID:obRw1WPv0
>>25-27
竹岡先生はほんまいい先生。いっそのこと、竹岡流の教科書作ってほしいよ。
竹岡先生に会えて浪人して良かったと思える。(現役のときも2回ぐらい会ったが)

明日、授業あるけど「2ちゃんねる〜」と言うかちょっと期待しとこっと。

30大学への名無しさん:2005/06/30(木) 22:43:37 ID:fPwvrtgi0
単車撤去されたよ…
CBR400…ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
どうしよ…返してもらえないのかな?
とられた人どうするの?

ってかこのスレを見つけてない人が多くて人が少ないな
31大学への名無しさん:2005/06/30(木) 22:51:47 ID:obRw1WPv0
俺はチャリでも行くことも無いと思うけど、チャリも撤去されたん?

気が早いけど次スレのタイトルどうすんのかな?



明日は夏期講習の教材交付開始日やね
32大学への名無しさん:2005/06/30(木) 23:32:15 ID:V8wZz0QIO
明日教材配布って授業あるんか?明日絶対教材もらわなあかんの?
33大学への名無しさん:2005/06/30(木) 23:41:04 ID:nNnG0PVF0
>32
「配布開始日」だから明日だけってことはないと思う。

あと、明日授業あるんか?の質問の意味がよくわからん。普通あるだろ。
34大学への名無しさん:2005/06/30(木) 23:44:01 ID:V8wZz0QIO
ありがちょ
35大学への名無しさん:2005/06/30(木) 23:47:20 ID:alweDtE40
竹岡から毒舌取ったら威力7割減やろ。
36バカラシ:2005/06/30(木) 23:56:36 ID:ayCwQ/rP0
竹岡・・・ププ
37大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:06:32 ID:Bs6piSAWO
たたたたかネタ盛り上がってたみたいやねー
38大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:15:14 ID:7DYVI1tEO
竹岡と平野のコラボがみたいなぁ
39大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:24:36 ID:vpADr+mQ0
現役のTAって楽しそうや。2F見てると。何やろな。どうなんや。
40大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:38:15 ID:rcUoecbg0
>>39
現役生にとったら、担任みたいなもんやからね。
俺も現役の時、南校ではKさんが、京都校ではTさんが担当やった

2月ぐらいに受験校・合格・不合格・進学先を書く葉書が来て、そこに「TAを希望する」という欄があるから
やりたかったら、チェックしてみ
41大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:41:00 ID:2W6i0YlyO
竹岡あれどこがいーわけ?調子こいてるやろ明らかに、英語とか誰でもやったらできるわぼけ、forstudyいらん?いるわ、重要じゃぼけ
42大学への名無しさん:2005/07/01(金) 01:05:37 ID:7DYVI1tEO
と、桜井が申しております
43大学への名無しさん:2005/07/01(金) 01:06:32 ID:MQuCEZ210
俺、青塚先生の論理の授業好きだな。学問をやってる感じがする。
44大学への名無しさん:2005/07/01(金) 04:45:48 ID:kw4+l9hqO
俺も青塚師の授業好きだな。論理自体が好きなのもあるが、普通の人なら疑問を持ちそうなとこをちょくちょく解説してくれるとことかマジ助かる。
最近でいえば数列の漸化式の特性方程式かな?何故成り立つのかがいまいちわかってなかったから敬遠してたが、師の授業で理解できたし
45大学への名無しさん:2005/07/01(金) 08:32:03 ID:nNIUAG470
特性方程式は自分で応用できるようにならないときついよ。
46大学への名無しさん:2005/07/01(金) 08:57:57 ID:uT6vmB67O
昨日平野が「死ぬなら教壇の上で死にたい」と言ってて、俺の高一の時の担任が一昨日それに近い状態て亡くなってしまった。

偶然にもその先生は京都校出身。もしかしたら平野の教え子かもしれない
47大学への名無しさん:2005/07/01(金) 11:42:48 ID:jXD6Y1GSO
教材配布してもらう時紙かなんかいんの?
48大学への名無しさん:2005/07/01(金) 12:20:28 ID:nNIUAG470
生徒証と夏期講習の申し込み証が必要だった気がする
49大学への名無しさん:2005/07/01(金) 13:22:40 ID:uT6vmB67O
会員書のみ

竹岡は「2ちゃんねる」って言わんかった
50大学への名無しさん:2005/07/01(金) 16:33:40 ID:wxHrFhiR0
>>48
何時どこへ行ったらいいんだ?最近休んでてわからん・・・・・・
51大学への名無しさん:2005/07/01(金) 19:41:19 ID:kw4+l9hqO
そういや、化学の星本師の授業はプリント中心?それとも板書中心か?
52大学への名無しさん:2005/07/01(金) 21:01:00 ID:gX04qbgx0
今日もバイク撤去されたのか?
CBRはかわいそうだな…
ZXはどうなったの?ZXってDioのだよな?
53大学への名無しさん:2005/07/01(金) 21:12:58 ID:nNIUAG470
ZXはカワサキ、Dioはホンダ。
54大学への名無しさん:2005/07/01(金) 21:15:49 ID:gX04qbgx0
>>53
単車かよ…かわいそうに…
でも最近ZXDioって言うのがでてるからそれだと思った。

カワサキならゼファーで決まり☆

単車乗ってきてる強者講師はいないのかw
55大学への名無しさん:2005/07/01(金) 21:31:58 ID:Bs6piSAWO
竹岡テレビに出演するらしいな
56大学への名無しさん:2005/07/01(金) 21:50:06 ID:Z0dRghv90
>>54
山下
57大学への名無しさん:2005/07/01(金) 22:15:04 ID:uT6vmB67O
竹岡がセンター本のCDに出演するらしい。
58大学への名無しさん:2005/07/01(金) 22:45:28 ID:PUEM6KQC0
センター本のCD?
59大学への名無しさん:2005/07/01(金) 22:59:13 ID:xCaYQi280
竹岡の新しいセンターの本いつでんのかなぁ〜
もう前期も終わるのか…早いなぁ〜
夏期講習のときって、やっぱり人多いの?
夏は自習室をフル活用したいのだが…うるさいのは勘弁…
60大学への名無しさん:2005/07/01(金) 23:04:30 ID:gX04qbgx0
>>56
そうなのか!?わざわざ福岡まで単車で行ってるのか!?
すごいな…(゚Д゚;)

>>59
人はかなり多い
別館なんか朝から並ばないと取れないよ
まぁうるさくはないだろう
でも今年の浪人生ってガラ悪いよね
自習室でも休憩時間は喋っても大丈夫と思ってるやつ多すぎ
自習室はずっと喋るの禁止なんだよ
それくらい浪人生なのに分かってほしいよ。
61大学への名無しさん:2005/07/01(金) 23:08:19 ID:nNIUAG470
単車でいけるかwちょっと吹いたぞ

夏は自習室は使う気になれないね。
普段席6つを占領して裸足になって足を机に乗せながら勉強やってるから。
62大学への名無しさん:2005/07/01(金) 23:13:52 ID:xCaYQi280
>>61
どんな体位だ?
63大学への名無しさん:2005/07/01(金) 23:15:41 ID:nNIUAG470
Lよりひどいよ。
Lが足を机に乗せてる感じ。
64大学への名無しさん:2005/07/01(金) 23:23:33 ID:Bs6piSAWO
数学教師誰が好きよ?
俺は落合氏
65大学への名無しさん:2005/07/01(金) 23:25:05 ID:rcUoecbg0
>>60
京都校は「締切」の文字が読めないやつが多い。
「締切」って書いてるのに、奥の扉開けるし。

終日自由席でも授業時間中は用の無い入退出はやめてほしい。

>>59
7月中旬に出るって。8月やったかな〜
66大学への名無しさん:2005/07/01(金) 23:46:35 ID:eleclRhL0
夏期講習中、自習室いったら席が無かった、なんてことがあるのか?

かなしいじゃないか
67大学への名無しさん:2005/07/01(金) 23:48:59 ID:nNIUAG470
俺は化学の石川師は数学もすごいんじゃないかな?って思ってる。
68大学への名無しさん:2005/07/01(金) 23:50:06 ID:gX04qbgx0
>>61
違うのか?(゚Д゚;)

>>66
夏期講習中じゃなくても普段で自習室が少ないときによくある…
ホント哀しいよ…食堂でしようとしてもDQNな浪人生がいるし
今年はなんでこんなに環境悪くなったんだろう…
69大学への名無しさん:2005/07/02(土) 00:14:36 ID:6KEatFI00
だいたい場かは竹丘がいいっていうよな(w
70大学への名無しさん:2005/07/02(土) 00:54:57 ID:I2H6n/Ul0
>>66
南校は抽選とかあるから(去年は)

京都校も去年は13:20に席についてた人が指定券もらえたし。(昼休み中に荷物で席取り)
今年は並ぶ方式で行ってほしい。
71大学への名無しさん:2005/07/02(土) 01:16:07 ID:4CEjKDWi0
竹岡がすごくいいというわけではないが、
楽しくもない文法を、マシにしている実力は認めざるを得ない。

俺としては、平野、谷の2人が良いと思う。
72大学への名無しさん:2005/07/02(土) 01:26:39 ID:6uNHGReoO
個人的な好き嫌いはあるとしても、竹岡は予備校講師としての実力は認めざるを得ないでしょ。それに英語の実力も兼ね備えてるみたいやし。

谷は見た目なんとかしてほしいな、拒絶反応でまくり
73大学への名無しさん:2005/07/02(土) 01:37:11 ID:fsULw6kkO
国語の某講師が竹岡と同期で、最初は英語科志望だったけど、竹岡と面接でかち合って、こいつには勝てないって思ったらしい。
しかも本は売れてるし。
予備校生ごときが云々言える次元じゃないんじゃないかな。
74大学への名無しさん:2005/07/02(土) 01:42:52 ID:57J4RLHdO
保護者会イラネ…
75大学への名無しさん:2005/07/02(土) 06:30:46 ID:F4I4ex++0
テキストムズッ
76大学への名無しさん:2005/07/02(土) 07:22:23 ID:I2H6n/Ul0
竹岡は数学の能力もそこそこあるはず
77大学への名無しさん:2005/07/02(土) 07:24:27 ID:bJOtU/I6O
むしろ国数英理社は全部出来るはず。京大文学部・工学部卒だし
78大学への名無しさん:2005/07/02(土) 07:58:44 ID:bJOtU/I6O
>>64
昨日の落合師にはワロタwww

ってか、まだ解いてはいないがお楽しみ企画の(221)の総合演習ムズくないか?積分あり、数列あり、整数問題あり、極限もあり、証明もありで…補講1時間で解説し終えることが出来るんだろうかf^_^;
79大学への名無しさん:2005/07/02(土) 08:55:57 ID:jAbU1eVWO
京都駅の地下歩いてて「あの人駿台のお姉さん」と思った人が実際に駿台に入って行ったのに驚いた。俺は京都校の人間だから南校の職員は知らない

浅野さんってどんな人?
80大学への名無しさん:2005/07/02(土) 09:02:58 ID:57J4RLHdO
化粧が濃いというより
濃 ゆ い
背が低い
自民党の神戸大出身の馬面オバハン(名前忘れた)に少し似てる
81大学への名無しさん:2005/07/02(土) 09:23:44 ID:6KEatFI00
>>76
バカらしいこというな
あのアホ面に
82大学への名無しさん:2005/07/02(土) 12:04:18 ID:jAbU1eVWO
南校SE・REは四階?
83大学への名無しさん:2005/07/02(土) 13:18:25 ID:97y+PsSV0
>>78
落合師おもしろいよなぁ〜
特に円周率を唱えだしたときが最高だった

84大学への名無しさん:2005/07/02(土) 13:32:48 ID:6KEatFI00
>>73
バカがバカ同士つるんででっちあげをしてるのが笑えるね
講師採用試験で他人の実力がどうやったら知れるのか聴いてみろや
85大学への名無しさん:2005/07/02(土) 13:40:23 ID:fsULw6kkO
いや、試験でしかそいつが大物かどうかが分からないと思ってる時点で…。
86大学への名無しさん:2005/07/02(土) 13:47:46 ID:eQR8N8KkO
どなたか南SAの明日の補講の時間割教えてくり。

昨日の落合の221の問題は50分では絶対終わらんだろ。220も残ってるのに。補講の補講とか言わないでくれよ。
87大学への名無しさん:2005/07/02(土) 13:50:37 ID:b7XL26+YO
>>84の書いてることがガキ過ぎでワロタwww こんなん本気で思う奴は友達少ないだほうなwwm
88大学への名無しさん:2005/07/02(土) 13:54:31 ID:cvX9n8YvO
九時からふちの
89嘘つき講師のでっち上げは笑える:2005/07/02(土) 13:56:47 ID:6KEatFI00
>最初は英語科志望だったけど、
>竹岡と面接でかち合って、こいつには勝てないって思ったらしい。
面接でかち合って思ったんだから竹岡が駿台来る前から
有名で実力が響きわたってたことになるわけね(www
それともグループ面接やってるとでもいうのかね
今から一体何年前のことやら

>しかも本は売れてるし。
本は数年前に出したんだよな
未来を知ってたわけだ(www
90嘘つき講師のでっち上げは笑える:2005/07/02(土) 14:01:19 ID:6KEatFI00
その某国語講師とやらは、英語講師で応募して面接受けるはずが
急遽国語に変えたら駿台はOK出したわけね
いやー、いい加減なんだね、駿台の講師採用は
その話が「口虚」でなければな(ワハハハハハハハ
91大学への名無しさん:2005/07/02(土) 14:19:16 ID:b7XL26+YO
何か必死やなこいつ(笑)そこまで書いてる本人が駿台生なのも面白い話( ´ー`)
92大学への名無しさん:2005/07/02(土) 14:21:51 ID:97y+PsSV0
>>90
>>73はどっかの虚言癖のあるカワイソうな子が書いただけだから
あんまり相手にするなよ…
93大学への名無しさん:2005/07/02(土) 14:43:07 ID:cvX9n8YvO
いや、実に滑稽
94大学への名無しさん:2005/07/02(土) 14:48:35 ID:eKYl2Csi0
>>73
は有名な話だぞ。
去年京都校だったけど、実際に聞いた。
>>91
確かにw
95大学への名無しさん:2005/07/02(土) 14:48:46 ID:6KEatFI00
金払って嘘聴かされたくないだけさ
96大学への名無しさん:2005/07/02(土) 15:13:07 ID:fsULw6kkO
じゃあ受けなけりゃいい。
他人の批判をしてる自分が周りからどう写ってるんだろうな。
97大学への名無しさん:2005/07/02(土) 16:00:47 ID:97y+PsSV0
仲良くしようぜ…
98大学への名無しさん:2005/07/02(土) 17:23:11 ID:Kewd1KUP0
>>90まぁがんばれ
99大学への名無しさん:2005/07/02(土) 22:05:21 ID:6uNHGReoO
そう、いやなら受けんかったらええやん
100大学への名無しさん:2005/07/02(土) 22:15:34 ID:eQR8N8KkO
南SAの明日の補講の3限と4限て何?
101大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:01:58 ID:QDwArWnz0
物理。パート2の方な
102大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:03:53 ID:QDwArWnz0
ところで夏休みの自習室の出入り時間ってどんな具合なん?
講習と講習の間の時間・・・なわけないやんな。
103大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:07:10 ID:lAe4J8sHO
夏期講習の教材もう貰った?
104大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:12:39 ID:cvX9n8YvO
補講の席はどうするん?
105大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:16:26 ID:5CinUdSm0
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめててれびのさつえいげんばをみました

(`Д)   うるさいくたばれ、そんな事でメールするな

J( 'ー`)し おかあさんもいんたびゅうされました。ちょっとはずかしかったです

(`Д)   あほか、いい年こいてはしゃいでんじゃねぇよ

J( 'ー`)し ごめんね。はじめてうつったから。らいしゅうのよるくじからほうそうされるそうです

(`Д)   見る訳ねーだろ。ビデオに録画とかすんなよ。

〜翌週〜
(`Д)   なんか21時からやるとかいってたな ポチッ

|| TV || デンデデデデデーン 激録!縦断列島警察24時!! デデーン
|| TV || カメラは危険走行を繰り返す少年少女を捉えたッ!!

J(***)し キャハハハ ケーサツナンカコワクネェヨ マジカカッテコイヨ(プライバシー保護のため音声は変えてあります)

(;';A`;)  ・・・かあちゃん・・・録画して近所に撒いてないよね・・・
106大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:27:47 ID:eQR8N8KkO
>>101
dくす

夏休みに前期テキストを何周くらいする?
107大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:29:53 ID:6KEatFI00
有名な話・・・
毎年同じネタで嘘をついているということだね
108大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:31:23 ID:eQR8N8KkO
夏のテキスト貰わないといけないんだな。
金曜に貰おうとしたけど会員証いるか貰えなかった
109大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:33:57 ID:97y+PsSV0
>>106
出来る限りやりたいが…
目標は2,3回かな 少ないかな?
てか、センター対策とかはどーすんの?
国語と社会くらいでいいよな
110大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:39:48 ID:fsULw6kkO
何周するかは教科によるなぁ。数学とか英語はさっさと次の問題集にいくし。ただ、理科は3回はやる。京医いった人に入試までに五回やれって言われた。
111大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:45:45 ID:I2H6n/Ul0
>>102
1時間ごと。(休み時間ごと)
112大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:49:21 ID:97y+PsSV0
物理とかはテキストだけで十分??
問題数少なくない?
113大学への名無しさん:2005/07/02(土) 23:54:25 ID:fsULw6kkO
物理不安だよね。
114大学への名無しさん:2005/07/03(日) 00:00:37 ID:5c/WbM0iO
>>112
足りないと思うよ。で、俺はエッセンスやってる。後期からは難系やる予定。ただテキストは全然やってない…やらないといけないんだけど。
社会のテキストの復習は何をやったらいいんだ?現社のテキストに問題ついてないから自分で問題集買ってやれってことか?
115大学への名無しさん:2005/07/03(日) 00:15:20 ID:Trr7t7340
半年で生物か物理を完成させないといけない。
やべえぜ
116大学への名無しさん:2005/07/03(日) 00:33:58 ID:WGIwSstEO
テキストやってないの。そりゃバカだ。
117大学への名無しさん:2005/07/03(日) 00:56:53 ID:Trr7t7340
社会って予備校では説明を聞いて、勉強は自分でやるもんやろ?
118大学への名無しさん:2005/07/03(日) 02:46:28 ID:WGIwSstEO
全教科そうだろう。
119大学への名無しさん:2005/07/03(日) 08:37:45 ID:+qE4q5pZO
南校六階の女子トイレから男が出てきた。
120大学への名無しさん:2005/07/03(日) 09:08:26 ID:U9sReUVV0
>107
どーせK泉あたりのしょーむないハッタリだろ
だまされるヤシが頭悪いんだからほっとけや
121大学への名無しさん:2005/07/03(日) 13:04:04 ID:+qE4q5pZO
志津屋のパンうまいな〜高いけど
122大学への名無しさん:2005/07/03(日) 13:54:19 ID:WGIwSstEO
俺はあの固めのパンに挟まれた何とかサンドが好きだわ〜。
123大学への名無しさん:2005/07/03(日) 14:08:15 ID:/9vAOc4Z0
で、竹岡の毒舌トーク自体の方をききたい
124 :2005/07/03(日) 14:10:40 ID:q4p0dAsS0
著名私立大 最新版序列

S:慶應(医)
A:早稲田(法・政経政治) 慶應(法法律)
B:早稲田(政経経済・理工) 慶応(法政冶・経済・理工) 中央(法法律) 上智(法法律以外)
C:早稲田(商・一文・教育社科専) 慶応(商・総政・文) 上智(外国語英語・法法律)
 国際基督教(教養国際) 
D: 早稲田(教育社科専以外・社学・国際) 慶応(環境)中央(法律以外) 上智(外英以外・総人社会・文・経済)
 国際基督教(教養国際以外) 立教(法比較法) 中央(総政国際) 東京理科(理工・経営以外) 同志社(法法律) 立命館(国際)
E:早稲田(人科) 明治(法・政経) 立教(法比較以外・社会・経済・文・理工) 津田塾 同志社(法政治)
 中央(総政国際以外) 青学(国際政冶) 慶応(看護)  上智(外国語マイナー・総人社会以外・理工)
F:早稲田(スポ科・二文) 中央(法・総政以外)立教(観光・福祉) 明治(法・政経以外)
 東京理科(理工) 青山学院(国際経済・他) 学習院 同志社(法以外・神以外) 関西学院 (神以外) 
 立命館(国際以外) 法政(法) 独協(外)
G:法政(法以外)成蹊 成城 明治学院 日本女子 東京女子 関西 甲南 南山 西南学院
H:上智(神) 同志社(神) 関学(神)
125大学への名無しさん:2005/07/03(日) 14:33:32 ID:JDyrRRnQ0
何、たたたかってネタバレだったの?
126大学への名無しさん:2005/07/03(日) 14:34:13 ID:Trr7t7340
違うし。
127大学への名無しさん:2005/07/03(日) 14:36:48 ID:JDyrRRnQ0
なんでコテハンはずしたの?
128大学への名無しさん:2005/07/03(日) 14:37:19 ID:Trr7t7340
他のスレから荒らしがくるから。
迷惑かかって、俺がウザがられるし。
129大学への名無しさん:2005/07/03(日) 14:42:54 ID:n1yXZztAO
たたたたたか=センター英語自己採点140→四ヵ月後駿台全国模試ネタバレで英語約175点の男
得意の台詞は「生物あんな悪いのにネタバレしてるはずないだろう」単に受験最重要の英数が神のキャラになりたい自己満オナニスト
130大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:17:32 ID:DPWht8Fn0
本人が違うって云ってるんなら、ひつこく中傷するのはやめれ!
他のひとも気分がわるい
たたも成績を云わないように’おとな’になれ!
131大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:19:35 ID:Trr7t7340
もう成績はいいません。。
132大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:25:04 ID:+qE4q5pZO
明日校内テスト返ってくるよな、確か
133大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:25:20 ID:n1yXZztAO
たたたたたか=センター英語自己採点140→四ヵ月後駿台全国模試ネタバレで英語約175点の男
得意の台詞は「生物あんな悪いのにネタバレしてるはずないだろう」単に受験最重要の英数が神のキャラになりたい自己満オナニスト
134大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:27:57 ID:n1yXZztAO
たたたたたか=センター英語自己採点140→四ヵ月後駿台全国模試ネタバレで英語約175点の男
得意の台詞は「生物あんな悪いのにネタバレしてるはずないだろう」単に受験最重要の英数が神のキャラになりたい自己満オナニスト
135大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:28:17 ID:C/7Koq2DO
明日返ってくるのか。
136大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:28:46 ID:n1yXZztAO
たたたたたか=センター英語自己採点140→四ヵ月後駿台全国模試ネタバレで英語約175点の男
得意の台詞は「生物あんな悪いのにネタバレしてるはずないだろう」単に受験最重要の英数が神のキャラになりたい自己満オナニスト
137大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:34:10 ID:+qE4q5pZO
マーク模試は
南校生徒は京都校で
京都校はどこで?また、立命館?

俺、立命館遠いから行きたくないな。それも俺は午後から
138大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:34:33 ID:n1yXZztAO
たたたたたか=センター英語自己採点140→四ヵ月後駿台全国模試ネタバレで英語約175点の男
得意の台詞は「生物あんな悪いのにネタバレしてるはずないだろう」単に受験最重要の英数が神のキャラになりたい自己満オナニスト
139大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:39:06 ID:C/7Koq2DO
また立命?
140大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:44:02 ID:n1yXZztAO
たたたたたか=センター英語自己採点140→四ヵ月後駿台全国模試ネタバレで英語約175点の男
得意の台詞は「生物あんな悪いのにネタバレしてるはずないだろう」単に受験最重要の英数が神のキャラになりたい自己満オナニスト
141大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:44:52 ID:jkENHf5qO
立命館らしい
142大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:46:07 ID:C/7Koq2DO
バスで行くんダル
143大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:48:17 ID:+qE4q5pZO
南校でやればいいのに。立命借りる金もいらんのに
144大学への名無しさん:2005/07/03(日) 16:35:32 ID:jkENHf5qO
ところで、河合塾の京都校てどこにあるん?オープン申し込みたいんだが
145大学への名無しさん:2005/07/03(日) 16:55:13 ID:+qE4q5pZO
中京郵便局、京都文化博物館の間。三条烏丸を東へ
146大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:50:07 ID:UoFzUGomO
社長、副社長は拉致られたままなんですか?
147大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:51:07 ID:C/7Koq2DO
地下鉄烏丸御池の近くに大隈書店とスタバがある。
そこが三条烏丸やから、三条河原町方向に行く。
148大学への名無しさん:2005/07/03(日) 17:52:03 ID:/r44hMFW0
えーーーまた立命館かよ
もういいよ 遠いし。京都南のやつはいいよな
149大学への名無しさん:2005/07/03(日) 18:14:54 ID:h8qCdE3r0
京都南で浜崎あゆみ似がいた
150大学への名無しさん:2005/07/03(日) 18:19:27 ID:h8qCdE3r0
920 学生さんは名前がない New! 2005/07/03(日) 13:24:09 ID:PjQX37m70
56 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/07/02(土) 19:57:00 ID:vHI6y14o0
http://model-rich.net/photo/giften/data/175.gif
http://model-rich.net/photo/giften/data/183.gif
http://model-rich.net/photo/giften/data/184.gif
http://model-rich.net/photo/giften/data/185.gif
151大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:54:50 ID:yqiT1FVlO
モマエら、竹岡は文学部に関しては編入ですよ。だから、編入試験英語だけで通ったと思われ。
152大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:56:39 ID:jkENHf5qO
京都LAにも浜崎被れいる
153大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:58:32 ID:yqiT1FVlO
たたたたたかの『た』の数が浪人年数という噂は本当かい?
154大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:59:32 ID:WGIwSstEO
編入で文転出来るのか。法とか経済にも行けたりすんのかな。
155大学への名無しさん:2005/07/03(日) 20:00:15 ID:Trr7t7340
んなわけあるかいw1浪やよ。
ってかどこのクラスかは知らないけど、和希沙也似もいるよね
156大学への名無しさん:2005/07/03(日) 20:42:33 ID:Ib5wCgaR0
南SAでは目の保養さえできない  これ、悲しい現実…
157大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:02:52 ID:3AzJWHj00
俺も竹岡の工学部卒業してから文学部に入ったときのことが気になっていた。


南校で自習してたら、向かいの娘の足がめっちゃ綺麗で、メガネかけてもう一度みたら
パンストだった。加えて足はよかったけど、帰るときに顔をみたら...俺の好みではなかった。


衣笠行きたくないな。担任に言ったら何とかしてくれるかな?
俺の場合、明らかに遠くなるし、京都校ですら遠いのに
158大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:24:50 ID:rI7ZbF0jO
京都校医系スーパーにかわいい子いる?南にはいません
159大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:26:43 ID:WGIwSstEO
無理
160大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:32:40 ID:b8KNhhGpO
いやいるいる!
161大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:40:38 ID:rI7ZbF0jO
どんな子????
162大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:41:46 ID:sAtr8UPPO
おまいら、夏服買うなら今が買い時だぞ。
色んなとこでセールやってるからな
四条辺りの高島屋や大丸回っていろいろ見てみたが、どこも30〜50%OFFのセールやってるからカナリお買い得だ。

そのかわり勉強時間はカナリ潰れるが…orz
163大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:45:16 ID:b8KNhhGpO
大人系やら可愛い系やら。まぁ人それぞれ感じ方が違うかもしれんが。
164大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:48:23 ID:rI7ZbF0jO
その子らまだ彼氏おらんで一人でいる?!大人系ねらお
165大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:52:39 ID:a/jtkkjN0
>>154
文転、法はだめだけど経はいけるて聞いた気がス
166大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:55:41 ID:WGIwSstEO
法はだめかー。経にいくとなると三年編入になるのか。
167大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:14:42 ID:b8KNhhGpO
いるとおもう。わからんが。164は京都校の医系スーパーなの?
168大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:16:24 ID:b8KNhhGpO
あっすまん。南校か。
後期から京都校に変更とか?
169大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:17:30 ID:hUsw2AelO
割り込んでスミマセン。地理の岡田師の夏期講習ってー、外部制がうけてもイミあると思いますか?
170大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:26:25 ID:rI7ZbF0jO
そうそう、たぶん南のままだがかわいい子おらんから、もぐろうかと、クラスで男とおるん?
171大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:28:31 ID:jkENHf5qO
岡田ないな。1日地図記号に費やすらしいべ
金もったいないやろ
172大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:31:53 ID:Trr7t7340
>>170
かわいい子の有無で決めるなよ。。
南医系にも2人くらいおるやん。
173大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:36:28 ID:5c/WbM0iO
南医系だけでなく南SAにかわいい子いないだろ

南SAで朝に廊下でたまってる女どもをなんとかしてくり。特にメガネかけてるやつがマジキモい。
174大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:38:41 ID:Trr7t7340
>>173
あいつ朝っぱらからうっさいよなぁ。
でも、あんまり特定できる情報は書き込まないほうが。。
175大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:59:00 ID:i/y86t3RO
かわいい子とかどーでもええわ。童貞うぜーよ。ついでにたたたかもどーでもいい。ネタにすんな
176大学への名無しさん:2005/07/04(月) 02:08:51 ID:aw36NmRrO
>>149それ多分REだよ
177大学への名無しさん:2005/07/04(月) 11:59:11 ID:PiWZg71TO
今日校内テスト帰ってくんの?
178大学への名無しさん:2005/07/04(月) 12:58:56 ID:vAwvVzteO
紙では答案のみ返却って書いてたけど返ってこんかった。


俺の隣で鳩がいちゃいちゃしてるんやけど
179大学への名無しさん:2005/07/04(月) 13:56:07 ID:wv4Ccc6u0
校内テストの答案は窓口で返却してもらえたよ。
英語が・・・・やった。
180大学への名無しさん:2005/07/04(月) 14:05:45 ID:wOoU2XUq0
>>178
ああ、あるある>鳩
181大学への名無しさん:2005/07/04(月) 15:32:27 ID:hTFwD2iNO
鳩?鳩って何?
182大学への名無しさん:2005/07/04(月) 16:07:29 ID:aWRSS/Gc0
英語がんばれ。時間かかるけど、、、
183大学への名無しさん:2005/07/04(月) 17:38:30 ID:vAwvVzteO
一ヶ月前、二条城のお堀の木にカラスのカップルがいて、通るとうるさかったなーまるで喘ぎ声
184大学への名無しさん:2005/07/04(月) 19:05:52 ID:wv4Ccc6u0
後期京都SAのボーダーってどんな感じでっしゃろ?
185大学への名無しさん:2005/07/04(月) 19:09:32 ID:h3etDbLZO
どーてーじゃねーよ、勉強だけやっとけぼけわ、こっちは女食いながら国立医いくんじゃ
186大学への名無しさん:2005/07/04(月) 21:25:00 ID:Kw3Jnyna0
たたたたかは浪人をカミングアウトしたんだな
現役たたか:さわやか青年
カミングアウトたたか:キモオタ↓のイメージに
キャラ造ったんなら最後まで押し通せよ‥ ったく
俺だって、 実は‥‥ ウソウソ!
187大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:17:48 ID:G52tDNSYO
たたくんは後期から京都校に来るんじゃなかったかい?
188大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:33:45 ID:KtMbvIqAO
たーくん成績は?
189大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:40:59 ID:HkhbDmE2O
たたたたかはやっぱり浪人生だったの?残念〜!
190大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:42:21 ID:wv4Ccc6u0
残念やったね^^
191大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:42:47 ID:wv4Ccc6u0
って、何を期待してたんだかw
192大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:44:48 ID:CBPOvpIh0
なんや、浪人生やったんか。


帰り際に受付の人がコピー機に紙を補充しているのに萌えてしまった
193大学への名無しさん:2005/07/05(火) 00:25:11 ID:FrJXRdo7O
後ろから突いてやれよ(笑)
194大学への名無しさん:2005/07/05(火) 00:29:22 ID:IVk1xW020
南の専用6階に たたたたたか って書き込み多くね?

あと食堂がやっぱりうるさい…ほとんど溜まり場じゃん

男で私服にネクタイしてるやつがいるが…あの服装は(ry
195大学への名無しさん:2005/07/05(火) 00:50:51 ID:pbS/fYfaO
お洒落のつもりだろう。
ほっといてあげるのが吉。
196大学への名無しさん:2005/07/05(火) 01:09:53 ID:UfSTr6YuO
ロレのデイトナしてる俺は勝ち組
197大学への名無しさん:2005/07/05(火) 01:34:52 ID:FrJXRdo7O
いいなぁ。俺はエクスプローラーしてるわ。
198大学への名無しさん:2005/07/05(火) 01:58:43 ID:GZc0HrwFO
俺ボルタナしてる
199大学への名無しさん:2005/07/05(火) 06:25:01 ID:b33TV+8fO
おまいらどこの金持ちなんだよw
200大学への名無しさん:2005/07/05(火) 07:12:34 ID:NwoFy1K70
>>194
京都校の自習室にもあり。
201大学への名無しさん:2005/07/05(火) 09:10:16 ID:VcP4m2QgO
俺、JR利用者なんやけど。いつも通りに到着
202大学への名無しさん:2005/07/05(火) 09:17:02 ID:BQ8BeyTUO
洛南共学なんだって。
203大学への名無しさん:2005/07/05(火) 09:45:32 ID:/Hn6WWAGO
15ふん遅らせてもなあ
204大学への名無しさん:2005/07/05(火) 13:15:14 ID:VcP4m2QgO
今日の激励会はどこの学校。金沢とか言ってたけど
205大学への名無しさん:2005/07/05(火) 14:11:27 ID:UfSTr6YuO
次はロレのサブマリーナ欲しいねんよ。誰かオメガのシーマスと交換して〜W
206大学への名無しさん:2005/07/05(火) 15:36:44 ID:FrJXRdo7O
パテックフィリップ持ってきたら交換したるわ^ー^
207大学への名無しさん:2005/07/05(火) 15:36:45 ID:qF9TC1HJO
>>205
もうそのネタはいらん。

南SAが頭悪いのは仕方ないとしても休み時間のやかましい雰囲気はなんとかならないのか・・・
人を見掛けで判断するなと言うが雰囲気悪くしてるのは髪の毛染めてるやつとかネクタイしてるようなSAには似合わないようなやつばかりだからなぁ。
208大学への名無しさん:2005/07/05(火) 15:39:44 ID:UfSTr6YuO
髪染めてるとかどーでもええやろ
209元駿台生:2005/07/05(火) 16:10:26 ID:Pi8BJKU60
英語科の澤田先生ってまだいらっしゃいますか?
210大学への名無しさん:2005/07/05(火) 16:46:07 ID:WXNMH5eo0
英語の平野がポルシェ(たぶん一世代前の911カレラの青)に乗ってるのを
目撃!何でそんなに金持ちなんだー!!
211大学への名無しさん:2005/07/05(火) 16:59:55 ID:FrJXRdo7O
私服にネクタイってセンスなさすぎ(笑)
高校時代は制服とジャージしか着てなかったんかな?
212大学への名無しさん:2005/07/05(火) 17:02:05 ID:FrJXRdo7O
平野師は個人塾も開いてらっしゃるからね
213大学への名無しさん:2005/07/05(火) 17:16:04 ID:2KXH13jj0
>>211
いやいや、そういうファッションもあるがな。
知らないのはどうかと。
214大学への名無しさん:2005/07/05(火) 17:20:13 ID:FrJXRdo7O
どこのブランドから出てるんやろ?
いつも大丸と高島屋で服買うけど、あーいったのは見たことがないわ
215大学への名無しさん:2005/07/05(火) 17:29:15 ID:VcP4m2QgO
平野の祖母はアメリカ人
216大学への名無しさん:2005/07/05(火) 17:29:39 ID:b33TV+8fO
>>214
スピンズとかはんじろう(漢字忘れた)みてーな古着屋ジャマイカ?あぁいった感じのは古着屋(ちと聞こえが悪いが)とかで見掛けるし。
俺も普段は高島屋や大丸で服買うが、確かにあーいうのは見掛けないな。高島屋や大丸は『キレイ系』が多いからな。
217大学への名無しさん:2005/07/05(火) 18:43:23 ID:UfSTr6YuO
自習室でネクタイしてる香具師みたぜ。
218大学への名無しさん:2005/07/05(火) 19:53:03 ID:flBkwJBH0
ネクタイしてようがいいじゃねーか…
本人は似合ってると思って勘違いして満足してるんだから
がんばってカッコよくみせよーと努力してるんだから

219大学への名無しさん:2005/07/05(火) 20:33:22 ID:OoOyBKEaO
ネクタイはソフトM
220大学への名無しさん:2005/07/05(火) 20:40:18 ID:pbS/fYfaO
藤井大丸とかならあるんじゃないの?ネクタイネタひっぱって悪いが………
221大学への名無しさん:2005/07/05(火) 20:52:18 ID:j9VKnxyjO
普段大丸や高島屋で買ってんの?二十歳前後の男が?
もしかしてママと一緒にか?w
キモすぎやろ。
222大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:01:11 ID:BQ8BeyTUO
いや普通一人で買いに行くだろ。
223大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:01:20 ID:eGQqsxDe0
ママンにデパートで勝手きてもらう
でもーパンツと靴は一緒にいくんどすえ
224大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:06:07 ID:fePOvp56O
まあ他人のファッションなんてどうでもええやろ
225大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:29:08 ID:b33TV+8fO
っていうか百貨店とかじゃないとあんまりいい店無いじゃん?
俺はCOMME CA DU MODE・UNITED ARROWS・TAKEO KIKUTI…辺りによく行くが、京都じゃ百貨店とかじゃなかったら無いような店ばっかジャマイカ?
まぁ、スピンズとかも行ったりはするが…
226大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:31:40 ID:b33TV+8fO
あぁ、勿論買いに行くのは一人だ。友達と服買いに行っても趣味が合わなかったら疲れるだけだしな。

ママンと服買いに行くなんて中学で卒業したよ(笑
227大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:32:22 ID:j9VKnxyjO
四条にオーパなり通りにもいっぱい店あるわな。
デパートで普段着とか買ってるとかあんまいわんほうがいーよ。
228大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:33:36 ID:/Hn6WWAGO
>>207お前みたいな馬鹿が一番雰囲気悪くしてんだろ
髪染めるやつはけしからん!チャラチャラしおって!
とかヒラ社員の磯野波平ですかお前
229大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:50:30 ID:b33TV+8fO
>>227
あぁ、確かにオーパとか四条にも結構あるらしいなぁ。
>デパートで普段着−
何故に?
230大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:54:23 ID:flBkwJBH0
髪染めるくらい無問題でしょ…品の悪い色は別だが…
あじあんびゅーてぃですか?
231大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:57:54 ID:IVk1xW020
今日、南の6階のしゃべり場で剃り込みいれてる高校生発見。
ネクタイ野郎も発見。
浜崎似も発見。
たたたたたかって書いた机発見。

激かわいい女子校生発見。

南の名物になってきたね。
232大学への名無しさん:2005/07/05(火) 22:05:53 ID:flBkwJBH0
たたたたたかは不健康そうな顔色…
もっと日光を浴びましょう
233大学への名無しさん:2005/07/05(火) 22:29:10 ID:/Hn6WWAGO
浜崎似は今日休みだったぞ…
234大学への名無しさん:2005/07/05(火) 22:51:27 ID:IVk1xW020
>>233
Σ(゚Д゚;) 後ろからみただけだったんだけど別人だったのか…

今日、京都南一番アイドルが髪を三つ編にしててかわいかった。

俺、南に結構カワイイ子がいるように見えるんだけど、ストライクゾーンが広いのかな?
235大学への名無しさん:2005/07/05(火) 22:52:18 ID:NwoFy1K70
京都校でルーズソックスをはいてる人を見た。なんか久しぶりって感じ。
俺の高校ではもうブームは過ぎ去っていたから。俺はそもそも好きちゃうし


みんなの前期最終の授業(先生)はなんですか?
俺は岩沢の数学
236大学への名無しさん:2005/07/05(火) 23:03:50 ID:UfSTr6YuO
髪染めてますが何か
髪型なんかどーだってええやろ。うざすぎ
237大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:16:13 ID:aDKnjNSAO
俺は数学の落合だな。落合まじおもろいし
238大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:17:07 ID:B6lu9+VX0
たしかに
239京都南校:2005/07/06(水) 00:34:17 ID:or/Kzc22O
ぉれは山岸♪
240大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:58:47 ID:OLxRi6vH0
髪染めることがチャラチャラすることになるんじゃなくて
チャラチャラしてる奴に髪染めてる奴が多い
241大学への名無しさん:2005/07/06(水) 01:00:12 ID:0lc8t+oUO
チャラチャラってなに。
242大学への名無しさん:2005/07/06(水) 01:08:36 ID:FKUSRTnsO
>234誰だよそれwしかも三つ編みかよダセ
243大学への名無しさん:2005/07/06(水) 01:09:13 ID:FKUSRTnsO
>>240はいはい
244大学への名無しさん:2005/07/06(水) 02:06:01 ID:F1jfMnRq0
ID:UfSTr6YuO
痛々しい
245大学への名無しさん:2005/07/06(水) 02:30:04 ID:fhPiKK8nO
おまえが痛々しい
246大学への名無しさん:2005/07/06(水) 03:32:59 ID:F1jfMnRq0
>>205とか明らかに痛いぞ
そんなんどうでもいいから勉強しろよ
247大学への名無しさん:2005/07/06(水) 04:42:12 ID:nMMXlQPkO
金髪とか銀髪の人で水商売とかヤンキーはいってる子いるみたい。
変なやつ多くていやだ。
248大学への名無しさん:2005/07/06(水) 11:18:41 ID:5Y7I4k+2O
浪人する奴は変なのが多い
249大学への名無しさん:2005/07/06(水) 11:24:17 ID:9qaY5U/zO
まず、理科系は変なのが多い(俺も)。中学の理科の先生が言ってた。


自習室がコロン(香水)臭いんだけど。オバさん臭いってやつ
250大学への名無しさん:2005/07/06(水) 12:57:15 ID:D2kbWvCKO
校内模試マーク科目で大問一個ぶっ飛んでるし…なんだこれ
どうせ無駄だから届け出ないけど、これでクラス落ちたら怒りのやり場が…
251大学への名無しさん:2005/07/06(水) 13:47:13 ID:9qaY5U/zO
>>250
それは大問に一つもマークしてなかったら起こる現象。
機械が「この問題は選択してない(必須でも)」と判断する。
252大学への名無しさん:2005/07/06(水) 14:44:36 ID:FKUSRTnsO
南なんだがREからRFに落ちることはあるん?
253大学への名無しさん:2005/07/06(水) 16:11:21 ID:atUvHxrF0
校内テスト・・英語だけマシだったな
78点で全校内で11位だった
数学とか偏差値40台だし・・
文型から理転は厳しいねぇ・・
254大学への名無しさん:2005/07/06(水) 17:04:41 ID:Ro7dA/5qO
南のREですけど、明日何か補講ありますか?ちなみに落ちることはないよ
255大学への名無しさん:2005/07/06(水) 17:16:50 ID:7c4PBznL0
クラスはおちないから安心しろ。」
256大学への名無しさん:2005/07/06(水) 17:25:30 ID:5TL3LRIF0
>>253
理転とは珍しいな


257大学への名無しさん:2005/07/06(水) 17:27:19 ID:9qaY5U/zO
RE多いな。俺も京都RE
258大学への名無しさん:2005/07/06(水) 17:54:10 ID:XDe+f+oi0
駿台でオススメの物理講師っている?
今までこれだ!って人に出会ったことないんだが
259大学への名無しさん:2005/07/06(水) 18:11:35 ID:3y1THsdkO
>>258
俺が受けてる講師だと…

松井師:公式等を微積分を交えて解説してくれることがあるから、どういう理由でどうなるのかがよく分かるから中々良い。授業も中々良い…が、板書の量が半端じゃない。死ぬ。腕が痛くなる。
あと、急いで板書しないと、どんどん解説が進む時があるから置いてけぼりくらう。

下川師:プリント使って授業するから板書の労力はかなり少なくて済むから解説をじっくり聞けるし良い。力学の範囲とかでは色チョークを多用するが、力の因果関係がしっかりと理解しやすいから良い。
ベースが上手い。びびった


…ってところかな?
260大学への名無しさん:2005/07/06(水) 18:22:00 ID:ZAKgreln0
京都校MA残留ラインってどれくらいやろ?
今日は担任が絶好調やったW
261大学への名無しさん:2005/07/06(水) 19:23:11 ID:/Rx7ESmRO
1350やったら京都SA残るには十分やろか?
262大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:29:00 ID:fhPiKK8nO
夏期講習ていつから?
263大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:36:27 ID:3y1THsdkO
しまった…明日の補講の時間割チェックするの忘れてた…orz
誰か南SAの明日の補講の時間割教えてくれませんか?

>>262
8日からだよ。
264大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:42:45 ID:Ro7dA/5qO
前レスのぞくと、南REからRFへの変更は、あると言う人とないと言う人がいますね。どっちだろ、去年REの人いないかな
265大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:46:12 ID:4zo/phUq0
>>263
11時から日本史やから、日本史取ってないのなら1時くらいに来たら良いと思われ
266大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:49:32 ID:3y1THsdkO
>>265
なるほど、ありがとう。
他は森師の長文英文構成演習と落合師の数ZSAだけだっけ?
267大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:51:02 ID:4zo/phUq0
落合は覚えてるんやけど、もう1個は覚えてないわ。。
268大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:59:37 ID:9qaY5U/zO
>>264
落ちんのだけは勘弁。第2回校内テストだけで決めてくれるなら、多分落ちないと思うけど
269大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:01:32 ID:4zo/phUq0
全国判定、駿台全国、校内テストで決めるんとちゃうん?
校内テストとか終わってたんですけど。。
270大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:13:51 ID:9qaY5U/zO

そうやね。私立は校内2回と判定のみ。俺の場合、今回の校内は高くて、他は死んでる。
271大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:34:49 ID:FKUSRTnsO
マークもしは?
272大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:35:59 ID:xPoHpiROO
旧帝一工神
273大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:46:44 ID:/Rx7ESmRO
マークは入らんよ
274大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:49:40 ID:l6afyD2EO
>>266
時間は1時半からだよ。
どっちが先かは忘れた…

化学特講1が意外にレベルが低いんだな。。。偏差値60ないときびしいとか言われてたからかなりビビってたんだが期待はずれだ。
275大学への名無しさん:2005/07/06(水) 22:42:01 ID:dB9wJNCk0
自習室ってしゃべるなっていってるだろ
去年と較べたら廃れたな 京都南
京都港は言った事名いけど。
276大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:11:59 ID:aDKnjNSAO
漢字勉強しろよ馬鹿
277大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:19:11 ID:cIcPus3p0
スーパーコースの人にお聞きします。
第二回校内テストの英語(問題配当:A)の全国の受験者は何人ですか?

αは4380人なんで、駿台で浪人している人の大体の人数が分かるんで。
278大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:33:14 ID:aDKnjNSAO
1443人ですよー
279大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:39:47 ID:3y1THsdkO
え?5311人じゃない?
280大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:42:21 ID:2YAcB/gi0
へ?6892人では?
281大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:51:38 ID:aDKnjNSAO
俺はLAでしたわ
282大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:05:49 ID:E51bp7gX0
283大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:17:58 ID:Q7u7kjB2O
デイリーの店員は明け方に行くと店に鍵かけてエロ本読んでいる
284大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:34:47 ID:uObR3ndd0
誰か平野塾にいってる人いる?
どんな感じの授業で中級ってどのくらいのレベルなのかな?
ちょっと考えているんで誰か教えて。
285大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:54:45 ID:cVMnPYbQ0
>>284
あなたはどこのクラスにいるの?スーパー生なら上級に行くべきだと思うよ。
僕は昔行ってたから今はどうかわからんけど、上級も3クラスあるから苦手な人も上級にはいるよ。
まぁでも平野先生があんたどのクラス行きって指示してくれるよ。
授業は作文、構文、長文、英文法の4種類あって、
作文は誰かの答案を黒板に書いて、それを全員で添削していくって感じ。
構文はまず全員訳を当てられて先生が添削、その後に構文つけていってって感じ。
長文は平野独特の飛ばし読み。慣れるのにかなり大変。
文法は全部まとめてくれて、問題解くって感じ。
まぁ、予備校の授業とは違ってガンガン当てられるよ。
でも、嫌われたら無視されるから気をつけて。
286258:2005/07/07(木) 01:00:14 ID:XA9JyStu0
>>259
自分には下川師が向いてるみたい
情報ありがとう!
287大学への名無しさん:2005/07/07(木) 02:57:38 ID:Q7u7kjB2O
今日たばこ吸って教室戻ったら女どもが
「たばこ吸う人って最悪!吸う人の横はたばこ臭くていたくない」
とか言ってたが俺への当て付けか?
288大学への名無しさん:2005/07/07(木) 03:00:23 ID:Nbe/c7HUO
京都校はREからRFに行くことはある。去年そういうのあったから。ちなみに俺は二浪
289大学への名無しさん:2005/07/07(木) 07:10:41 ID:S+Zic0Fl0
>>288
たぶん、よっぽど悪かったのでは。京都校の担任に聞いたら「無い」と言っていた。
俺のことだけかもしれないが。
290大学への名無しさん:2005/07/07(木) 08:54:18 ID:qtTNLVqLO
今年はどれだけ多くの奴が夏期講習を消化不良のまま終えるんだろうなぁ…楽しみだ(゚∀゚)
291大学への名無しさん:2005/07/07(木) 09:51:49 ID:S5u4aByrO
でもRF行ったら教材変わるんじゃねえの?
金返せって話だろ
292大学への名無しさん:2005/07/07(木) 10:35:28 ID:Nbe/c7HUO
RFに落ちる奴は、よほど出席率が悪くて成績も悪い奴やよ
293大学への名無しさん:2005/07/07(木) 11:02:57 ID:yro5TpIK0
>>287
煙草の臭いは吸わないものにとっては、キツイ体臭とかと同じくらい
イヤな思いがする 体調が悪い時は吐きそう! 喫煙直後はとくにクサイ
だろうし、校内では吸はない方が良かんべ
294大学への名無しさん:2005/07/07(木) 11:13:26 ID:mB0VdrVzO
綺麗なお姉さんがタバコ臭かったら、引いてしまう
295大学への名無しさん:2005/07/07(木) 12:37:10 ID:Q7u7kjB2O
夏期講習のテキスト今日までにもらわんとあかんの?
296大学への名無しさん:2005/07/07(木) 12:41:50 ID:qtTNLVqLO
>>295
夏休みの間ならいつでも受付に夏期講習の会員証持って行けばもらえるよ。
ただ、予習は絶対したほうが良いから自分の取ってる講習開始前日までには貰いにいったほうがいいかも
297大学への名無しさん:2005/07/07(木) 13:06:00 ID:mB0VdrVzO
今日の自習室は指定席?
298大学への名無しさん:2005/07/07(木) 14:56:59 ID:++Mm/c+3O
京都3マリオの関係
中田氏→キノコをとる→大橋先生
大橋先生→フラワーをとる→星本先生
299大学への名無しさん:2005/07/07(木) 15:11:11 ID:LNZ0j0oXO
ワロス
300大学への名無しさん:2005/07/07(木) 15:30:21 ID:WNmp5m7Q0
>>285
確かにあの飛ばし読みはなんなんやろうなw
俺は見学に2回ほど行っただけ何やけど、
中級は人多すぎ。
上級は延長とか普通だから、上級おすすめ。
ただ、上級はむずい。
301大学への名無しさん:2005/07/07(木) 16:51:31 ID:+q6Myay7O
>291
金払ってんなら頑張れよ
授業受けてるだけじゃあ受からねーよ
302京都南:2005/07/07(木) 17:32:10 ID:+gYytLhBO
Y岸きしょすぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(●´Д`●)
303大学への名無しさん:2005/07/07(木) 18:45:34 ID:WNmp5m7Q0
誰やねんそれ
304大学への名無しさん:2005/07/07(木) 19:54:38 ID:L6F4GAzh0
現役のTAってどんな感じなん?よく校舎内回ってるよねー
305大学への名無しさん:2005/07/07(木) 19:57:50 ID:L6F4GAzh0
ちなみに、6怪のパンの自販機におにぎりが登場したとのことなので、みなさん買うように、
とか担任が言ってましたw
306大学への名無しさん:2005/07/07(木) 20:53:08 ID:mB0VdrVzO
>>304
俺らでいう担任。大学がどんなもんかも教えてくれる。担任よりマシかも

>>305
それ、南校やろ?サークルKで買った方がいいような・・・
307大学への名無しさん:2005/07/07(木) 20:54:03 ID:WNmp5m7Q0
現役のTAに俺の先輩がいた件について。
目が合ってしまったしw
308高一英S:2005/07/07(木) 22:00:17 ID:+gYytLhBO
山岸きしょすぎ〜〜〜〜〜〜〜∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
309大学への名無しさん:2005/07/07(木) 23:18:32 ID:S+Zic0Fl0
今日の自習室は放置荷物が多かった。俺の隣は、紙が2・3枚(1枚は校内テストの結果)が置いてあるだけ
忘れているのか、場所取りなのか分からなかった。

校内テストの結果が見えたのでみてみると、この間、激励会やっていた高校。彼女は2時間後に戻ってきた。
310大学への名無しさん:2005/07/07(木) 23:42:20 ID:oo+wEllE0
なぁちょっと教えて、
SE・SF・RE・RF・LE・UE・UH
ってそれぞれ何コースなん?おせーて♪
311大学への名無しさん:2005/07/08(金) 01:29:58 ID:YHgMG68RO
好きです。大好きです。
312大学への名無しさん:2005/07/08(金) 01:33:56 ID:ti9wGk0aO
エルメス?
313大学への名無しさん:2005/07/08(金) 03:54:22 ID:h/p5ayUbO
公開初日にZと電車男見に行った俺は負け組
314大学への名無しさん:2005/07/08(金) 06:53:06 ID:XaoAKu00O
>>309
この間の激励会は洛○かと思ってたけど違うのか(^o^;)うちは絶対ない…
315大学への名無しさん:2005/07/08(金) 07:35:13 ID:cLQgPpgj0
SA:理系の東大・京大・難関大・医系スーパーコースの上位クラス
SB:理系の東大・京大・難関大・医系スーパーコースの下位クラス
LA:文系の東大・京大・難関大スーパーコースの上位クラス
LB:文系の東大・京大・難関大スーパーコースの下位クラス
SE:国公立理系の上位クラス
SF:国公立理系の下位クラス
RA:早慶理系スーパーの上位クラス
RB:早慶理系スーパーの下位クラス
RE:私大理系上位クラス
RF:私大理系下位クラス
LE:国公立文系上位クラス
LF:国公立文系下位クラス
UA:早慶文系スーパーの上位クラス
UB:早慶理系スーパーの下位クラス
UE:私大文系上位クラス
UF:私大文系下位クラス
UH:私大文系・・・クラス

って感じだったかな。違ったらスマソ
316大学への名無しさん:2005/07/08(金) 07:49:29 ID:qWa5l9WhO
>>314
金○大学附属高校ちゃうか?放送で流れたとき、クラス中で「えっ どこ?」と言ってた

>>315
SS抜けてないか?若干、関西には無いコースがあるね。
317大学への名無しさん:2005/07/08(金) 09:50:55 ID:H+USKCYX0
>>315
サンクス☆
318大学への名無しさん:2005/07/08(金) 10:25:07 ID:c71gggAL0
京都SA以外はお呼びじゃないってことか
319大学への名無しさん:2005/07/08(金) 10:58:15 ID:qWa5l9WhO
今日から自習室どうなんの?
320大学への名無しさん:2005/07/08(金) 17:45:16 ID:bY3yLE+y0
南校、新しいコンビニできたな。
321大学への名無しさん:2005/07/08(金) 19:28:25 ID:9hWwggkS0
成績表が届くのはいつごろになるのでしょうか?
322大学への名無しさん:2005/07/08(金) 19:39:04 ID:qWa5l9WhO
21日に貰えるはず。
京都校:2階CAIルーム
南校:2階
寮生は各寮で

保護者にも郵送で送られる
323大学への名無しさん:2005/07/08(金) 20:15:01 ID:9hWwggkS0
なるほど、ありがとうございます
324大学への名無しさん:2005/07/08(金) 22:28:40 ID:2d3SBTqE0
明日南校へ行ってみよ
325大学への名無しさん:2005/07/08(金) 22:34:45 ID:2d3SBTqE0
今日も放置荷物多すぎ。(隣には「杉山塾」って書いてるノートが置いてあった)
講習中、京都校は13:40に着席してるやつに指定券配るから、昼休み中の放置荷物が多くなるだろう。
いつも通りの方法にしてほしい。

去年も酷かった。あれじゃ、昼休みを通して勉強したい人が勉強できない。
今年は午後の開始時間が20分遅くなってるから、その分、昼休みも長いから、どうなんだろ?
326大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:32:50 ID:hIJL6k0UO
石川の特講イイ!(°∀°)ただテキストの問題多すぎ…あれ全部やる余裕ねぇ…
327大学への名無しさん:2005/07/09(土) 01:19:20 ID:9R629hfp0
>>285
嫌われたら無視されるってマジで?
この前授業で俺だけ飛ばされたから妙に思ってたんだが・・
でもその後1回当てられたし質問とかしても普通に答えてくれてたけどなあ
328大学への名無しさん:2005/07/09(土) 08:21:15 ID:gkfa9OLXO
南校まだ開いてないやん
329大学への名無しさん:2005/07/09(土) 08:43:44 ID:gkfa9OLXO
午前中にハードゲイがある時だけ8時開門はないでしょ

新しいコンビニ行ったけど、イマイチやな。サークルKと合わせて一つ
330大学への名無しさん:2005/07/09(土) 09:01:39 ID:a0JErbOlO
>>327 YOUはSEかREだろ。顔確定w
331大学への名無しさん:2005/07/09(土) 10:11:29 ID:ai8TK86/O
遠征で京都校行くんだけど
どこか飯うまいとこありますか?
332大学への名無しさん:2005/07/09(土) 10:31:21 ID:8ZlTy0ZoO
お勧めは松屋
333大学への名無しさん:2005/07/09(土) 11:13:03 ID:a0JErbOlO
ちょっと歩くけどおいしいお弁当やさんがあるよ、王将方向
334大学への名無しさん:2005/07/09(土) 11:14:03 ID:hIJL6k0UO
京阪丸太町、三条と地下鉄丸太町と東西線二条城前から歩いたらそれぞれどれくらいかかる?
京阪で行く人は東西線かバスに乗り換えてるの?
335大学への名無しさん:2005/07/09(土) 11:17:33 ID:QLvy7Jbw0
5分、10分、3分
336大学への名無しさん:2005/07/09(土) 11:36:32 ID:gkfa9OLXO
>>334
京阪の駅から歩くのはあまりお勧めできない。(七条京阪⇔南校は除く)

地下鉄やバスの学生定期が買えないなら、行きは地下鉄、帰りはバスの乗継乗車券お得。

三条京阪⇔二条城前:400円
乗継乗車券:360円

ただし、逆は使えないし、市バス12系統は四条通で渋滞にあう。

現役時代よくやったよ、今は定期だけど
337大学への名無しさん:2005/07/09(土) 11:42:53 ID:gkfa9OLXO
参考に
京都校→御池通→烏丸御池→河合塾京都校前→三条河原町→三条京阪
で35分ぐらい

京都校→丸太町通→丸太町京阪
で20分ぐらい。
338大学への名無しさん:2005/07/09(土) 11:55:50 ID:ai8TK86/O
>>332,333
行ったらどこにあるか確認してみます

漏れ梅田から阪急線でいくんだけど
大宮から歩きで京都校は厳しいですか?
当方運動大嫌いの一浪。
結構バス代高いんだが・・・・・
339大学への名無しさん:2005/07/09(土) 11:58:02 ID:QLvy7Jbw0
運動嫌いならやめとけ、めっちゃ歩くよ。
340大学への名無しさん:2005/07/09(土) 12:11:55 ID:QLvy7Jbw0
俺より賢い奴が京都南校にいるとは大誤算だったぜ。。
341大学への名無しさん:2005/07/09(土) 12:19:46 ID:hIJL6k0UO
>>335>>336>>337
サンクスです。
三条京阪⇔二条城前は片道400円ですか?
乗継乗車券について詳しくよろしく。それはどこで買える?
342大学への名無しさん:2005/07/09(土) 12:22:32 ID:PM0iv7SE0
ネットでしらべたらわかる。
343大学への名無しさん:2005/07/09(土) 12:27:17 ID:gkfa9OLXO
>>341
片道200円。乗継券は券売機で買える。

トラフィカ京カード(スルットKANSAIみたいで、京都市バス地下鉄しか使えないやつ)を使えばもっと楽。

1000円で100円のおまけ、3000円で300円。これも券売機で売っている
344大学への名無しさん:2005/07/09(土) 12:49:03 ID:hIJL6k0UO
>>343
サンクス
ネットできないんで助かりました!
345大学への名無しさん:2005/07/09(土) 12:51:25 ID:yIgYDZFzO
良い美容院ないかな?
346大学への名無しさん:2005/07/09(土) 13:13:34 ID:gkfa9OLXO
南校の専用自習室うるさくて勉強できません。勘違いしてるやつ大杉
347大学への名無しさん:2005/07/09(土) 13:16:31 ID:hCX5W7sqO
>>346
昼飯の時間は仕方ないよ。
この時間帯は6階専用は『食堂』として開放してるくらいだし(笑
348大学への名無しさん:2005/07/09(土) 13:58:36 ID:AgxYRarFO
たたたたたか=景山貴史

でよろしいですか?
349大学への名無しさん:2005/07/09(土) 14:02:55 ID:hCX5W7sqO
>>348

誰だよ(笑
350大学への名無しさん:2005/07/09(土) 14:06:36 ID:AgxYRarFO
>>349
全国模試の数学の上位者を見れ
351大学への名無しさん:2005/07/09(土) 14:23:25 ID:hCX5W7sqO
>>350
残念ながら違うよ。
あ、ちなみに俺は本人じゃないが、たたたたかの顔も名前も知ってる
352大学への名無しさん:2005/07/09(土) 14:26:22 ID:AgxYRarFO
・数学8割越え
・浪人
・滋賀
・名前にたかが付く
353大学への名無しさん:2005/07/09(土) 14:32:12 ID:gkfa9OLXO
たたたたたかは烏丸四条に住んでるらしいから京都だよ。
354大学への名無しさん:2005/07/09(土) 14:33:08 ID:hCX5W7sqO
取り敢えず間違ってるとだけは言っておこう。
355大学への名無しさん:2005/07/09(土) 14:40:23 ID:AgxYRarFO
高校は滋賀だと言ってたけど。


違うなら全部ハッタリだったのか。
356大学への名無しさん:2005/07/09(土) 14:45:16 ID:y2mMT7350
SUMカード持ってるだけでSUM生なの?
講習会にでたときにもらったんだが
357大学への名無しさん:2005/07/09(土) 14:47:44 ID:hCX5W7sqO
>>355
高校はどこかわからんが、ハッタリが多いから気をつけるべし。
358:2005/07/09(土) 15:10:18 ID:k7+9+5fWO
【南校に新しくできたコンビニレビュー】
名前:Daily山崎
店内:キレイ
特徴:焼きたてパン(゚д゚)ウマー
店員に若い女の子がいない
レジの人の動きが遅い
コピー機が最新
信号をわたる必要がある
トイレがキレイ
エロ本が豊富





359大学への名無しさん:2005/07/09(土) 15:10:34 ID:hIJL6k0UO
たたか=〇〇勝
360大学への名無しさん:2005/07/09(土) 15:28:58 ID:NNmcGBow0
>>327
嫌われたら無視されるのはマジ。昔、見たことあるよ。
ただ、よっぽどのことないとそんなことにはならんから安心し〜。
逆にガンガン当てられたら、かなり気に入られてる。
飛ばし読みのところで集中的に狙われたら、そーとー力つくよ。
俺は飛ばし読みのところではあんまり当たらんかったから飛ばし読みには慣れなかったな〜。
361大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:24:21 ID:JXceTmiSO
美容院は北山のトランクにいけ。そして大谷さんに切ってもらえ。カットとカラーで学割8000円くらいだ
362大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:31:59 ID:FRa1OugBO
何様
363大学への名無しさん:2005/07/09(土) 17:48:48 ID:21PPhqB60
外様
364大学への名無しさん:2005/07/09(土) 18:00:02 ID:FRa1OugBO
二点
365大学への名無しさん:2005/07/09(土) 18:04:21 ID:Ny21YkCL0
南で剃り込み洛南の現役はじめて見た!!
洛南の現役は変な奴が多いな・・・。
366大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:55:05 ID:JXceTmiSO
金曜から他県に遊びに行ってる俺がきましたよ
367大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:15:56 ID:vhVDu4Ok0
明日は女子大で模試だ〜なんか緊張する
368大学への名無しさん:2005/07/10(日) 00:10:29 ID:a8I2izpR0
南校の別館使いたいのだが、朝からあの長蛇の列を見ると萎える…


369:2005/07/10(日) 00:25:05 ID:dhlEaM26O
男だったらクッサイおならをこいて周りのやつらを巻き散らせ
370大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:08:59 ID:WiYNsywU0
>>360
サンクス
まあ入塾してから日が浅いし
特に何かやったわけでもないから大丈夫か
俺はまだ飛ばし読みは当てられたことないなあ
当てられてもできんやろけどな
371大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:16:57 ID:kiuA1DRjO
夏期講習キャンセルしたら親に連絡いくの?
372:2005/07/10(日) 01:30:36 ID:dhlEaM26O
来ないよ!!!!!!!!!
373大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:39:46 ID:OBkvSN2C0
キャンセル(講座変更)ってどれくらい前から可能ですかね?
化学6つも取って後悔しまくってるんですが。
374大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:40:19 ID:gCW78DF+0
明日の朝から南にいきたい
でもこんな時間まで起きてて大丈夫かな…
南の新しいコンビニの焼きたてパン(゚Д゚ )ウマーそう
375大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:42:42 ID:OBkvSN2C0
>>374
大丈夫です。
>>373についてお願いします
376大学への名無しさん:2005/07/10(日) 02:16:13 ID:astVT6AUO
>>373前日までなら確実にできるよ〜。講座を変えることもできるしね。返金が5千円以上になる場合は銀行振込になるから。
377大学への名無しさん:2005/07/10(日) 02:17:16 ID:OBkvSN2C0
>>376
ウホッサンクス。
早速講座変更しよっとw
378大学への名無しさん:2005/07/10(日) 04:18:22 ID:kiuA1DRjO
銀行振込って自分の郵貯ととかのカードでもいいよね?
379大学への名無しさん:2005/07/10(日) 05:53:17 ID:2jrpO5V0O
化学6個となると、1人しか思い当たらんな(笑
いまある6個から減らすなら、今受けてる特講の1は除くとして、
前に言ったのと同じことを繰り返すようだが、
京大化学・化学総合研究・有機特講(or夏からの有機)
を無くしたらいいんジャマイカ?

特講系は1回分の予習だけで数時間掛かる上に、自習問題やることも考えたら確実に時間なくなるから、多くの数を取るよりも2・3個に絞って自習問題もちゃんとこなした方が確実に伸びる。前期のテキストもあるわけだしさ。
380大学への名無しさん:2005/07/10(日) 05:55:07 ID:2jrpO5V0O
あ、因みに『担任からの許可のハンコ』をもらわないと変更出来ないぞ(笑
381大学への名無しさん:2005/07/10(日) 06:48:12 ID:i9gT96R/0
>>378
郵貯はダメ。銀行のみ
382大学への名無しさん:2005/07/10(日) 11:08:35 ID:3AdZ+vdmO
>>359は本当なのか?
383大学への名無しさん:2005/07/10(日) 12:50:51 ID:qD5t4SboO
女子大恐いよ〜早く帰りたい
384大学への名無しさん:2005/07/10(日) 14:10:49 ID:kiuA1DRjO
銀行ならどこでもおK?
385大学への名無しさん:2005/07/10(日) 14:29:58 ID:+ye9BMLeO
子供銀行でもいいならok
386大学への名無しさん:2005/07/10(日) 14:39:52 ID:7ELhBX5K0
>>359
それだったら 花○勝氏になっちゃうよ、おにいちゃん!
387大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:41:25 ID:gCW78DF+0
なんで今日の自習室は平日ドウリなんだよ!
6階ずっと使えるとおもってたじゃねーかー!
昼から指定席になるなんて…
しかも今日はかなりこんでた。
301はいれなかった…。

あと今日6階で事件があったのをしってるか?
クーラーの風がでてくるところから水がドバーッて落ちてきたらしくて女の子達が、自習時間中にもかかわらず騒いでた。
水かかかった人かわいそう。
388大学への名無しさん:2005/07/10(日) 18:13:20 ID:e3NFezBd0
日曜日は夏期講習ないと思って講座2個休んだオレがきましたよorz
389大学への名無しさん:2005/07/10(日) 20:15:42 ID:i9gT96R/0
女子大やばかった。模試の内容はよかったとして。
トイレは女子トイレ(もちろん、全室個室)、「今日は男子トイレです」という張り紙が貼ってあったが、
俺が入ったときは女の子が居った。後ろには他の男も居って、一緒に外に出た(逃げた)。

帰るときも、なんかじろじろ見られた。二度と行きたくない
390大学への名無しさん:2005/07/10(日) 22:17:51 ID:mxJHYTh10
UHって何クラス?
391大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:00:56 ID:3AdZ+vdmO
たたたか=〇谷勝のようだな。
392大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:06:27 ID:HSH7LjW3O
たたたたたかっていうハンネとつながりないなw
393大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:15:56 ID:R/tDwVMS0
>>391
全然違うよ
394大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:28:24 ID:OBkvSN2C0
>>393
ヒントとか出さないで><
もう特定ネタは禁止!!
395大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:09:41 ID:frkb5a460
特定したあかんよ
396大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:11:17 ID:BET4Yk2gO
たたたたたか焦りすぎだぞ!
397大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:13:05 ID:NeWCkDA3O
たたたかとか今更なんやねん
398大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:16:13 ID:Ufnnv4tKO
たたたかは〇〇〇史だ。満足したか?
399大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:20:55 ID:G+lGZykjO
庭○崇○?
400大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:29:49 ID:Ufnnv4tKO
胸の内にしまっとけ。もうここで特定を話題にするな。以上。
401大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:30:38 ID:BET4Yk2gO
398はうそ
402大学への名無しさん:2005/07/11(月) 00:51:18 ID:Ufnnv4tKO
>>401
今度飯おごるんで本当のこと言って下さい。お願いします。
403大学への名無しさん:2005/07/11(月) 01:15:54 ID:BET4Yk2gO
>>402
たたたたかの名前知らんくせに『たたたか=〇〇〇史』とか偉そうに言ってたのか?
404大学への名無しさん:2005/07/11(月) 01:32:09 ID:Ufnnv4tKO
特定がうざかったから、適当な情報を流して、もうこの件については終わらせようとしたんだけど。
俺はたたたかについては何も知らんが。
405大学への名無しさん:2005/07/11(月) 02:22:52 ID:yqUOCioqO
399はおれなんやけど。おれは大阪校。たたたたたかとは何の関係もないから。マジびびったわ。
406大学への名無しさん:2005/07/11(月) 02:35:45 ID:i7ZBJiF/O
庭○さん俺もSSやねんけど話し掛けてもいい?
407大学への名無しさん:2005/07/11(月) 08:33:34 ID:yqUOCioqO
誰でも話してくれていいよ。ただお願いやからもう名前ださないで下さい。
イジメコワイ
408大学への名無しさん:2005/07/11(月) 08:50:54 ID:i7ZBJiF/O
見た目とキャラのギャップに思わずワロス(;^ω^)
409大学への名無しさん:2005/07/11(月) 08:52:14 ID:rAbEkDt3O
個人情報書くと捕まるよ
410大学への名無しさん:2005/07/11(月) 08:57:26 ID:yqUOCioqO
てかなんでいきなり名前出されたんやろ…


ヤッパイジメカ………



〇| ̄|_

イジメイクナイ
411大学への名無しさん:2005/07/11(月) 09:00:19 ID:i7ZBJiF/O
俺も君に授業中ガン付けられた気がして内心イジメられないかガクブルでしたよ○| ̄|_
412大学への名無しさん:2005/07/11(月) 09:17:00 ID:G+lGZykjO
>>410
たたたたたか関連じゃね?
413大学への名無しさん:2005/07/11(月) 09:37:23 ID:yqUOCioqO
>>411
あーおれ目かなり悪いし遠く見るときかなり目付きわるなるんよ。見てるようで全然見えてないし気にしやんで。
>>412
だからなんの関係もないっての。
もうこの話題はおわってちょm(_ペコリー_)m
414大学への名無しさん:2005/07/11(月) 09:54:19 ID:BET4Yk2gO
はっきり言うがたたたか、お前は自分で名前を特定できること言ったんだ!
ま、俺はお前が自分の名前晒す前から知ってたが。

みんなは不確かな情報に躍らされすぎ。『全国模試で180』とか荒らしが言ってるだけで本当かどうかわからん。


教えてほしい人がいたら教えてあげてもいいよ。
415大学への名無しさん:2005/07/11(月) 10:55:35 ID:m8pdut4t0
>>414
名前教えるとか勘弁してくださいよ。
こういうのは、駿台の校内で冗談っぽくやるのはかまわないけど、
不特定多数の人が見てるインターネットで、真剣に特定とかはやらないでほしい。
416大学への名無しさん:2005/07/11(月) 11:03:46 ID:rAbEkDt3O
あの〜隣の娘のパンツ見えてるんですけど

大胆にはみ出てる
417大学への名無しさん:2005/07/11(月) 11:21:19 ID:h7i4fMeMO
>>416
状況を詳しく

女の子にちょっと教室どこ??とか聞いて仲良くなるのどう思う??夏期講習時だからいろんな人がいると思うけど。
418大学への名無しさん:2005/07/11(月) 11:42:37 ID:rAbEkDt3O
専用自習室で勉強してるんやけど、隣の娘が寝ている。

まあ、よくある光景。その娘はどうみてもお姉系。俺の好みではない。パンツの色は案外地味な色。
419大学への名無しさん:2005/07/11(月) 12:08:26 ID:a9Vk5ldJO
誘ってんだよww
420大学への名無しさん:2005/07/11(月) 12:15:23 ID:XC/hrL6r0
私も実際に、予備校に通ってたけど、今になって考えると予備校教師の邪道チックな指導法は
疑問を感じますよ。
英語力向上の鍵は絶対にリスニングですよ。リスニングができない人は
英語の成績は乱高下しやすいよ。(私がかつてそうだった。)
安定した英語力向上にはたとえ試験科目になくてもリスニングは絶対に
しなければならない。
4212003年スンダイセイ:2005/07/11(月) 12:15:46 ID:XC/hrL6r0
私も実際に、予備校に通ってたけど、今になって考えると予備校教師の邪道チックな指導法は
疑問を感じますよ。
英語力向上の鍵は絶対にリスニングですよ。リスニングができない人は
英語の成績は乱高下しやすいよ。(私がかつてそうだった。)
安定した英語力向上にはたとえ試験科目になくてもリスニングは絶対に
しなければならない。
422大学への名無しさん:2005/07/11(月) 12:33:06 ID:NeWCkDA3O
>>420
根拠は?俺リスニング得意だが英語普通だぞ。
4232003年スンダイセイ:2005/07/11(月) 12:40:57 ID:XC/hrL6r0
>>422当然、得意ならリスニングなら英検準1級は合格できるレベルにあるのですよね?
そうであるなら、脳細胞に英語の神経回路が形成されている以上絶対に
成績はいいはず。そうでないなら、あなたの得意はただの欺瞞にすぎないということ。
424大学への名無しさん:2005/07/11(月) 12:46:55 ID:m8pdut4t0
まぁ正しい発音のほうが単語は覚えやすいよね。
425大学への名無しさん:2005/07/11(月) 13:04:06 ID:m8pdut4t0
1に単語
2に文法
3,4に構文
5に単語
426大学への名無しさん:2005/07/11(月) 13:11:27 ID:xN7JSq2o0
最近自習室で騒いどる輩の苦情がいつもに増してひどくなったがゆゑ、巡回は著しく強化しようと思います。ここ見てるヒトにはいないであろうけど、学習環境を乱す反社会人覚悟!
427大学への名無しさん:2005/07/11(月) 13:19:39 ID:xN7JSq2o0
卑見ではあるが、加えるならば日本語(母国語)力やな。
論旨をふまえた訳の書き方なー。
また、哲学、文芸論、自然科学とかの論の展開の方法とかは触れておくに越したことはないんちゃう?
428大学への名無しさん:2005/07/11(月) 13:21:36 ID:AocfhA7Y0
論の展開方法ってどのような?
429大学への名無しさん:2005/07/11(月) 13:32:48 ID:LBGCFk7r0
そんなに自習室の環境がいいんなら、俺も自宅で勉強してないで
行こうかな だがこ1時間かかるし‥
430大学への名無しさん:2005/07/11(月) 13:33:08 ID:xN7JSq2o0
とりあえずは主要なトピックに触れる程度でいいと思うよ。狂大考えてるなら抽象度の高い文章に多く触れるべき(ていっても原書をあさるんじゃなかったら、過去問やるしかないかもね)
Z会のやつがわりと最適っていわれた。あれは、トピックが多彩で読みにくい文章も多いな。
って言ってる俺がやらな。
431大学への名無しさん:2005/07/11(月) 13:45:59 ID:rAbEkDt3O
>>429
俺も一時間かかるけど、4月以来毎日20:30まで自習にこもってる。そのかわり、家ではやってないが。
432大学への名無しさん:2005/07/11(月) 13:51:48 ID:AocfhA7Y0
Z会のやつって?
433大学への名無しさん:2005/07/11(月) 14:33:08 ID:K+2wZ2S/O
>>426
別館では、騒いでるやつはあんまいないけど、途中退席してフラフラとどっか行く奴が多い。さっき巡回の人が来たけど、その人が帰った途端に途中退席する奴らが何人も…
434大学への名無しさん:2005/07/11(月) 15:19:04 ID:rAbEkDt3O
土曜に南校に行ったとき、六階の専用自習室の扉が開いてたから閉めたら二時間後に開けられてた。誰が開けたんやろ?
435大学への名無しさん:2005/07/11(月) 18:07:14 ID:sl+jXqEHO
436大学への名無しさん:2005/07/11(月) 21:26:40 ID:BET4Yk2gO
石川の特講の授業で寝たりぼーっとして石川の話しを全く聞いてないやつがいることについて
437大学への名無しさん:2005/07/11(月) 21:55:54 ID:K+2wZ2S/O
>>436
きっと予習無しor理論分野全範囲未習なのに受けた奴らだろう。

それにしても、やっぱり石川師の授業はイイ!!マジで取って正解だったな、うん。
書きすぎてノート丸々1冊近く使っちまったよ(笑
438大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:02:03 ID:e+Dz6UXH0
たたたたかって洛南かよっ!w
大阪校一位なんはおなじ大阪校に通う洛南の内進のものとしてはびっくりやな!
439大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:06:11 ID:IVRw8/HBO
旧帝一工神 が一流だろ
440大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:06:27 ID:yqUOCioqO
おいマジでちゃうっての。得点パターン似てるしいやな予感してたんや。
自分でもびびるほど共通点あるけどマジちがうから。
441大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:09:10 ID:6sXtb+4o0
神戸は一流?
442大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:12:22 ID:i7ZBJiF/O
たたたたかは洛南じゃないだろーつかアイツ授業あるはずの時間もパソコンから書き込みしまくってたやん。庭○さんは授業毎時間出席してるからまず違う
443大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:15:25 ID:yqUOCioqO
うん。その通りやあんがと(^O^)
ってか>>438洛南とか個人情報出すなやマジで。迷惑なんじゃ。考えろや。
444大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:17:01 ID:e+Dz6UXH0
そうなんや〜
一位って事でびっくりした上にたたたかってことで、kなりテンションあがったのにな・・・
ちなみにパソコンと携帯見分ける方法教えて!
445大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:19:51 ID:BET4Yk2gO
>>437
俺も石川師の特講はマジでよかったと思う。それなのに俺の前のやつはアホだよな。

>>438
たたたかは大学までエスカレーター式の学校やで。だから洛南じゃないよ。
446スーパー@ ◆E3C6jWFtbI :2005/07/11(月) 22:22:29 ID:+MOLacBXO
>>443
洛南小僧がだまりやがれwwwwwwwwwハイ キモスwwwwwww
447大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:48:35 ID:/MAPQ0QsO
洛なんガイジ八割クズ
448大学への名無しさん:2005/07/11(月) 23:02:29 ID:m8pdut4t0
>>445
まじ個人情報載せるなって
449大学への名無しさん:2005/07/11(月) 23:09:26 ID:frkb5a460
>>444
見分ける方法はないが、携帯からだと名前・E-mail欄に何も書かない場合が多い。(打つのがめんどい)
450大学への名無しさん:2005/07/11(月) 23:10:35 ID:m8pdut4t0
IDの最後の文字が0ならPCで、Oなら携帯
451大学への名無しさん:2005/07/11(月) 23:47:45 ID:frkb5a460
>>450
へぇ〜へぇ〜

京都校の3階の自動販売機が置いてあるところの奥で昼飯食ってるやつが居った。
コーヒー買おうと思って行ったら、さびしそうに食ってた。

2つ前ぐらいのスレに出た「トイレの個室で食べる」の一歩手前?
452大学への名無しさん:2005/07/12(火) 00:43:57 ID:95WAXbaEo
>>450
俺のIDの末尾はその理論にのっとらないんだが。
自演してもすぐバレちゃうな…。
453大学への名無しさん:2005/07/12(火) 00:47:43 ID:S+Oqhp9W0
今日は自習室多そう
454大学への名無しさん:2005/07/12(火) 02:33:03 ID:CXovtg720
>>431
すごいな。俺なんて全然だ・・・・・・orzてか家でもやってない。
オマケに夏期講習二回連続で休んだ。
君みならってこれから毎日20:30分まで残るようにするわ。
455大学への名無しさん:2005/07/12(火) 06:34:42 ID:E2BXsAOw0
横浜に来いよ☆楽しいよ
456大学への名無しさん:2005/07/12(火) 07:11:34 ID:sjivCff3O
そんな俺は毎日S5乗り回してますがなにか
457431:2005/07/12(火) 07:50:43 ID:S+Oqhp9W0
>>454
今日は髪切ってから、行きます
458大学への名無しさん:2005/07/12(火) 08:33:47 ID:6gR8+XuF0
昨晩まったくねむれなかった。これって鬱か?
459大学への名無しさん:2005/07/12(火) 12:16:53 ID:pVR5ZeoaO
431さんはどれくらい勉強してるの?
現役は駿台に行っても、学校終わってからだから3時間しかできないよ…
ところで浪人生の能力ってどれくらいなんだろ
物理のエッセンスやってるって人いたけどどれくらいできるの?
化学特効に現役いてビックリした
4602003年スンダイセイ:2005/07/12(火) 12:47:29 ID:+aSqYxl40
懐かしいな・・
俺も20:30まで自習室にこもって勉強してたっけな・・
効率は悪かったかもしれないが成績はそれなりにあがったな〜^^
今ではいい思い出だよ。
今年の夏休みに京都校に忍び込んでみようかな(笑)
4612003年スンダイセイ:2005/07/12(火) 12:47:39 ID:+aSqYxl40
懐かしいな・・
俺も20:30まで自習室にこもって勉強してたっけな・・
効率は悪かったかもしれないが成績はそれなりにあがったな〜^^
今ではいい思い出だよ。
今年の夏休みに京都校に忍び込んでみようかな(笑)
462携帯431:2005/07/12(火) 12:58:42 ID:Fl32zzjAO
俺は8:40〜20:30まで居るだけでみっちり勉強してる訳でない。授業含めて実質8時間ぐらいかな

俺もエッセンスと名門の森使ってるけど、この前の校内テストの物理(α)で80点(偏差値70超)やった。αはSESFRERFが受けたやつ
463大学への名無しさん:2005/07/12(火) 12:59:43 ID:iUMlxrJR0
俺は朝の4時まで家で勉強してますが?
464大学への名無しさん:2005/07/12(火) 13:56:23 ID:io471sdoO
今日は母校の体育祭だお⊂(^ω^)⊃
465大学への名無しさん:2005/07/12(火) 14:12:17 ID:jvXHnm1AO
グランド悪いかもしれんけど晴れて良かったな。
466大学への名無しさん:2005/07/12(火) 16:19:44 ID:io471sdoO
体育祭良かったお⊂(^ω^)⊃
ダンス見れたし、懐かしい友達ともイッパイ会えたし良かったお⊂(^ω^)⊃

…帰ったら夏季講習の予復習しなきゃorz
467大学への名無しさん:2005/07/12(火) 17:56:36 ID:vrKyt0Sl0
9月から駿台に行こうと思うんですが京都校にしようか京都南校にしようか迷ってます
どっちがいいんでしょうか?
468大学への名無しさん:2005/07/12(火) 17:59:10 ID:iUMlxrJR0
何コースかによる。
469大学への名無しさん:2005/07/12(火) 18:06:33 ID:vrKyt0Sl0
京大理系スーパーです
470大学への名無しさん:2005/07/12(火) 18:08:23 ID:iUMlxrJR0
京都校にしとき
471大学への名無しさん:2005/07/12(火) 18:08:46 ID:iUMlxrJR0
あ、でも後期からやとSBになったりするんかな?
472大学への名無しさん:2005/07/12(火) 18:12:13 ID:vrKyt0Sl0
どうも
473大学への名無しさん:2005/07/12(火) 18:12:37 ID:3KgwPpZuO
SBになると思うよ。
474大学への名無しさん:2005/07/12(火) 18:14:04 ID:Kiz3bErq0
京都校SBはそんなにレベル高くないけど,講師は良いから
京都校にしたほうがいいんじゃないかな?

というか、南SAはもういっぱいだから入れないから、京大理系スーパーなら
京都校しか選択肢はないか・・・
475大学への名無しさん:2005/07/12(火) 18:14:04 ID:Fl32zzjAO
入学すら難しそう
476大学への名無しさん:2005/07/12(火) 19:08:24 ID:pZ213k51O
講師がよくてもテキストが…
やっぱり京大ならSAじゃないとキツイんじゃ
477大学への名無しさん:2005/07/12(火) 19:26:07 ID:vrKyt0Sl0
京都校にします
478大学への名無しさん:2005/07/12(火) 20:14:02 ID:Y5SW2tnr0
苦肉の選択だね。
479大学への名無しさん:2005/07/12(火) 20:17:36 ID:iUMlxrJR0
南SAの京大理系スーパーからは何人か抜けたんちゃうかな?
俺もその1人だし。
480大学への名無しさん:2005/07/12(火) 20:19:25 ID:m99RxsDO0
>>466
はやくAir貸してくれよ。
481大学への名無しさん:2005/07/12(火) 20:44:46 ID:io471sdoO
>>480
おまい誰だお?⊂ニ(^ω^;)ニニ⊃
482大学への名無しさん:2005/07/12(火) 20:45:35 ID:ZtvpIizK0
駿台行くか、自力でやるか。
駿台は、50分一方通行の授業。つまり講師が一方的に話すだけ。まあこれでもある程度のレベルまでは達するだろうけども、 いわゆる難問の類、すなわちどの教科においても、思考力・表現力を必要とする問題の場合、
一方通行の授業ではこれらの過程があまりにも省略されているような気がしてならない。 高い学費を払ってるんだから、先生を馬鹿にせず、むしろ最大限利用し尽くすことが大切なのでは。
具体的にはしっかり復習して1Fへ先生に質問に行くこと。
何が分からないのか、を相手に伝えるためには相当の思考力・表現力を必要とするんだし それだけでも難問に対処するための鍛錬になる気がする。いわゆるソクラテスメソッドにこそ高等教育の真髄がある。 こういう労苦を厭わずできるなら駿台に行く意味もあるだろう。
大手予備校はシステムの効率化、収益性に専心するあまり教育効果という視点を完全に置き去りにしているんだから。
そこは各自で補われるべきだろう。
483大学への名無しさん:2005/07/12(火) 20:52:40 ID:m99RxsDO0
>>481
あれ?
昨日学祭いくとかメールで言ってた人だよね?
はやくAir売ってくれよ!!
Airやりてえー
484大学への名無しさん:2005/07/12(火) 20:57:32 ID:io471sdoO
>>483
お前誰だ?マジでキモいんだが…
485大学への名無しさん:2005/07/12(火) 21:15:57 ID:Fl32zzjAO
>>483
本人にメールしろよ。
486大学への名無しさん:2005/07/12(火) 21:16:26 ID:sjivCff3O
喫煙所復活キボン
487大学への名無しさん:2005/07/12(火) 21:19:20 ID:Fl32zzjAO
>>486
いらん。外で吸え
488大学への名無しさん:2005/07/12(火) 21:45:52 ID:sjivCff3O
だまれキモヲタ
489大学への名無しさん:2005/07/12(火) 22:54:58 ID:AYhKeywiO
エアーてなに?
490大学への名無しさん:2005/07/12(火) 22:59:16 ID:C/wGTuWN0
喫煙所のことを知っているやつがいるとは・・・
屋上にもまた上がれるようにして欲しいよなあ。
491大学への名無しさん:2005/07/12(火) 23:31:52 ID:pZ213k51O
エロゲーしか思いつかん
492大学への名無しさん:2005/07/12(火) 23:52:21 ID:3KgwPpZuO
校舎長とたまに話すけど、屋上復活は無いってよ。色々あったからなぁ
493大学への名無しさん:2005/07/12(火) 23:55:07 ID:R1ZqwLXNO
予備校の主、乙
494大学への名無しさん:2005/07/13(水) 00:03:14 ID:sjivCff3O
あのぉ〜、夏期講習て席指定?
495大学への名無しさん:2005/07/13(水) 00:07:55 ID:L1YEwQIqO
守衛さんと仲良くしたいな。裏話とか聞けそう。

明日から南校の専用自習室が抽選やね。水落ちてくる所になったり、ハズレやったらどうしよ。
496大学への名無しさん:2005/07/13(水) 00:10:42 ID:BCwrKBPaO
座席は指定やよ
497大学への名無しさん:2005/07/13(水) 15:35:00 ID:L1YEwQIqO
誰も書き込んでない
498大学への名無しさん:2005/07/13(水) 18:16:38 ID:u4Z9vlksO
あぁ〜、授業さぼってナムコタワーで遊んじまったよ
499大学への名無しさん:2005/07/13(水) 18:18:47 ID:XrtrfZvNO
>>498
遊べ遊べもっと遊べ〜!!♪
500大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:44:00 ID:rn7rwXK/O
俺去年までゲーセン入り浸ってたけどさすがに浪人して一回も行ってないや
501まり:2005/07/13(水) 21:55:46 ID:tEDgHUnv0
誰かいてはりますか?
502大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:09:08 ID:QQWYc4IJO
おりますよ。
503大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:10:43 ID:cDmXz2hX0
夏期講習で京都校に行くんだけど
みんなご飯ってどうしてるの?
1人ぽつーんと食べるのにオススメのとこってある?
504大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:11:55 ID:rn7rwXK/O
村上まりの本買った俺がきましたよ
505まり:2005/07/13(水) 22:34:22 ID:tEDgHUnv0
まりあたしも好きだったなあ
506大学への名無しさん:2005/07/13(水) 22:39:35 ID:iWNHbQ6d0
>>503
一人なら松屋。

駿台の「まり」・・・村上・平野
507まり:2005/07/13(水) 22:44:07 ID:tEDgHUnv0
村上だよ
508大学への名無しさん:2005/07/13(水) 23:01:02 ID:rn7rwXK/O
しかし駿台は有名講師多いな。平野村上竹岡杉山
509大学への名無しさん:2005/07/13(水) 23:11:35 ID:FIFEuwPhO
村上まりの本使ってみてどう?
510大学への名無しさん:2005/07/13(水) 23:28:46 ID:rn7rwXK/O
正直授業と全く同じ内容だなw
復習にはいいかも。てか授業受けてない人は意味わかるんやろか。むらかみのむとかいって
511大学への名無しさん:2005/07/13(水) 23:55:52 ID:L1YEwQIqO
竹岡がまだ40代ということに驚いた。あの頭じゃ・・・
まあ、娘さんが高一と聞いたら納得だか。娘に英語を教えてる高校の先生は大変やな
512大学への名無しさん:2005/07/14(木) 00:15:49 ID:KSYE4fEsO
ヒロシです。女の子と聞いただけで意識してしまうとです。
513大学への名無しさん:2005/07/14(木) 00:29:38 ID:G/iwr012O
>>510
d
とりあえずアバンティで見てみるよ。
514大学への名無しさん:2005/07/14(木) 01:20:44 ID:0q3FAr3NO
こんばんは
515大学への名無しさん:2005/07/14(木) 02:38:14 ID:4MeJgkFHO
まったく勉強する気がない件に関して
516大学への名無しさん:2005/07/14(木) 07:15:07 ID:vWEhDLZK0
>>511
今年で44才やな。若!
517大学への名無しさん:2005/07/14(木) 08:40:16 ID:/Q+XP8WJO
守衛さんと掃除の人の会話より
今日、南校でネズミの駆除があるらしい。
518大学への名無しさん:2005/07/14(木) 12:27:21 ID:4MeJgkFHO
最近朝予備校行く前に毎日下痢気味のうんちゃんが出る件に関して
519大学への名無しさん:2005/07/14(木) 12:37:14 ID:ZUXaTZ4vO
>>518

安心汁。俺なんて4月の開校当初は毎朝、時には授業中でも便所行って下痢ってたからw

生活リズムの変化に体がついて来れてないんじゃないかな?馴れれば多分治るよ
520大学への名無しさん:2005/07/14(木) 12:39:56 ID:FkNPRLpJO
下痢止めの薬飲みなさいよ
521大学への名無しさん:2005/07/14(木) 12:45:14 ID:ZUXaTZ4vO
下痢止め薬は効く人と効かない人に分かれるからなぁ…
俺は朝に整腸剤飲んで行って、少しでも腹が痛くなって来たらストッパ飲んでたんだが、残念ながら殆ど効果無かったしorz
522大学への名無しさん:2005/07/14(木) 13:02:21 ID:KSYE4fEsO
便秘も辛いが下痢もダルいな。。
523大学への名無しさん:2005/07/14(木) 13:04:32 ID:/Q+XP8WJO
浅野さんがどんな人か初めて分かった。なんかハイテンションやな。
南校自体ハイテンションやな。同じ京都校のSEREの担任とはちゃうな
524大学への名無しさん:2005/07/14(木) 13:20:45 ID:KSYE4fEsO
自習室もな
525大学への名無しさん:2005/07/14(木) 13:44:47 ID:4MeJgkFHO
下痢止め飲んだら喉かわくぢゃん
526大学への名無しさん:2005/07/14(木) 14:17:58 ID:Cftsi7y20
最近たたたたたかがいないなぁ
527大学への名無しさん:2005/07/14(木) 14:33:01 ID:FkNPRLpJO
皆がイジルから嫌になったんちゃう?
528大学への名無しさん:2005/07/14(木) 14:42:50 ID:4MeJgkFHO
たたたかイラネ
529大学への名無しさん:2005/07/14(木) 15:55:37 ID:G/iwr012O
たたたかは名前晒されたからなぁ

物理総合で新田なんだけどどう?わかりやすい?
530大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:51:12 ID:ZUXaTZ4vO
>>529
いやいや、まだ本名は曝されてないって!
前のあれは完全に別の人。だいち、たたたたたかは浪人じゃないし
531大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:54:21 ID:O3EH7w860
俺浪人だし
532大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:54:51 ID:Rab52FFYO
浪人だろ。特定されたくないから飛び級とか言ってただけ。
533大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:07:26 ID:G/iwr012O
>>530
なんで前のが本名じゃないってわかるん?本名知ってるん?
でもたたたたか自分で本名晒されたって言ってたやん。
534大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:16:17 ID:hwDUHkBwO
だーからあれは違うっての。本名はしらんけど、自分がたたたたたかじゃないことくらいはわかるw
535大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:18:16 ID:ZUXaTZ4vO
俺は顔も名前も特定してるが、これに間違いは絶対にない。
たたたたたかの書き込み内容(嘘を排除して)及び書き込み時間を調べ上げて、さらにその時に南SAの教室に居なかった奴とかも考慮したら、完全に一人に絞り込めた。

現役か浪人かはもしかしたら詐称してるかもしれんが、とにかく顔と名前及び服装も把握してる。たたたたたかの好きと思われるブランド名を上げることも出来る
536大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:21:26 ID:+SN0rNJ6O
piko wwwwww
537大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:36:01 ID:CidPToPB0
太郎にpikoは 似合わない!www
538大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:36:36 ID:ZUXaTZ4vO
>>536
ねーよw
539大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:37:16 ID:O3EH7w860
何でそんなに俺にこだわってるんだ?
実名晒しとか、実害級に迷惑だし、場合によっては名誉毀損になるんだけど?
HNで色々言うのはある程度かまわないけど、実名晒すのマジやめてくれない?
540大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:42:35 ID:hwDUHkBwO
>>539
本人がんなこと言ってたら、おまえに間違われていきなり実名晒されたおれの立場はどーなるw
541大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:44:38 ID:O3EH7w860
><;
542大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:45:02 ID:Rab52FFYO
特定されるようなことネットに垂れ流すほうが悪い
543大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:51:17 ID:++0gsDKuO
変な誤解を解くためにも実名さらしたら。
544大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:53:39 ID:O3EH7w860
ここで変なこと書いてたから、女の子からメール来なくなったんだけどww
かなりショックだったんだけどww
545大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:54:36 ID:ZUXaTZ4vO
実名曝す気は無いが、>>542には同意だな。
ある日の書き込みなんて、『特定してください』って言ってるのかと思うくらいのもあったし。
546大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:55:50 ID:O3EH7w860
>>545
まじ頼みますよ。。
特定されるのは別に良かったけど、実名とか勘弁してくださいよ。。
547大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:57:36 ID:Rab52FFYO
さらしてw
548大学への名無しさん:2005/07/14(木) 18:06:25 ID:ZUXaTZ4vO
>>546
やはり特定されるのはかまわなかったのか。
まぁ、安心汁。実名を曝すことは絶対にしないから
549大学への名無しさん:2005/07/14(木) 18:22:20 ID:hwDUHkBwO
>>546
実名とか勘弁してくださいよ


そんなこと言われたら実際晒されたおれの心は深く傷つくんですけどw
550大学への名無しさん:2005/07/14(木) 18:25:00 ID:/Q+XP8WJO
京都府警はネット犯罪に強いから気をつけろよ。
551大学への名無しさん:2005/07/14(木) 18:40:39 ID:5wFkm8YF0
>>407
久々に会いたいZEEEEEEEEE!
          京都南校のぼくちゃんより
552大学への名無しさん:2005/07/14(木) 19:03:06 ID:hwDUHkBwO
>>551
え。誰でっか?おれアド知ってる人?
553大学への名無しさん:2005/07/14(木) 19:42:03 ID:G/iwr012O
どれがたたたかかわからん。はっきりしよう
>>541>>544>>546がたたたかだ。でたたたかはこの前名前を晒された。

>>549>>552
何だ、お前は?まぎらしい。
554大学への名無しさん:2005/07/14(木) 19:48:09 ID:hwDUHkBwO
>>553
だーからちがうって。549、552がこの前名前晒されたやつ(おれw)やっての。
たたたたかなんかにされたらかないませんわっ!wwwwwwww
555大学への名無しさん:2005/07/14(木) 19:52:14 ID:5wFkm8YF0
>>554
中1中3とクラス同じだった…これ以上言えないwwwwww
556大学への名無しさん:2005/07/14(木) 19:56:23 ID:G/iwr012O
>>554
>>407はお前?
557大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:01:08 ID:5wFkm8YF0
>>556
違ってたら俺バッカじゃーんlol

てかさ、このスレに出てくる「浜崎似の可愛い子」って高校生?
誰か教えてくだs−
558大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:01:55 ID:hwDUHkBwO
556
そうざます
559大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:11:45 ID:G/iwr012O
>>557
まぎらわしいことするな
俺は558に聞いてるんだ。
たたたたか!お前は模試に名前載ったと嘘をついたな
560大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:15:59 ID:4MeJgkFHO
たたたか必死でワロス
561大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:26:03 ID:hwDUHkBwO
556マジやめろや。あんなんと一緒にされるとかマジ迷惑やから。うざいねん
562大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:26:24 ID:LEWvFQnKO
たたたかも必死だけど、559も特定に必死だな!笑
まぁ、たたたか擁護したくなるくらい哀れというかなんというか…。たかかかぐっどらっく♪
563大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:26:46 ID:hwDUHkBwO
あー間違い556→560
564大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:30:00 ID:/Q+XP8WJO
状況がいまいちわからない。さて、一時間かけて家に帰るとするか
565大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:30:28 ID:0dXgK/zr0
たたたかは、今どっちへ行ってるの
京都? 京都ミナミ?
566大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:30:34 ID:hwDUHkBwO
ちゃうゆーねん。ほんまうざいわ。おれは大阪校やから
たたたたか出てきてなんとか言えや。
567大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:32:06 ID:++0gsDKuO
さて今までで、「た」は何回使われましたか。
568大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:35:26 ID:KSYE4fEsO
たたたかは京都南。
569大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:40:09 ID:LEWvFQnKO
あーごめん560に釣られて調子のった、566さん申し訳ない。
大阪校スレみて、たたたかじゃないって分かった。たたたかは京都南みたいだしねー、おれカコワル杉(つ∀`)
570大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:40:35 ID:G/iwr012O
>>566
家が大阪じゃないのにわざわざ大阪校行ってるん?
571大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:46:18 ID:VSAOV4nxO
>>557
浜崎似は浪人生だよ
駿台寒すぎ…

572大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:53:36 ID:4MeJgkFHO
俺必死か??(・∀・)
573大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:58:25 ID:5wFkm8YF0
>>571
ありがとです〜今度探してみるか…照
>>572
562のアンカー、560じゃなくて559じゃねw
574大学への名無しさん:2005/07/14(木) 21:54:59 ID:hwDUHkBwO
>>570
学校が京都なんよ。家はちがーう
575まり:2005/07/14(木) 21:55:13 ID:2n/8QJRY0
ふう〜特定とか怖いですね
576大学への名無しさん:2005/07/14(木) 22:21:03 ID:/Q+XP8WJO
俺は大阪在住(京都府まで5分)で京都校に行ってます
577大学への名無しさん:2005/07/14(木) 22:25:27 ID:5wFkm8YF0
>>575
おっす、まり^^
wwwwwwww
578大学への名無しさん:2005/07/14(木) 22:44:07 ID:G/iwr012O
新田師はわかりやすいですか?授業を受けたことがある方感想を聞かせて下さい。m(__)m
579大学への名無しさん:2005/07/14(木) 22:45:26 ID:RIzPc1PZO
まりって女?
580大学への名無しさん:2005/07/14(木) 22:53:15 ID:vWEhDLZK0
今日の南の701の担当は浅野さんかな?天然すこし入ってたし、生徒馴れ馴れしく話してたから

「寒い人いますか?」「じゃあ、上げますね」と言って降りていった。
授業の途中で冷房が消えて、ものすごく暑くなって、休み時間になって先生が「みんな暑くない?」「下げてもらうわ」

そしてその担当が「この部屋暑っ!」「寒いと思って消した」「28℃ぐらいになってた」
とか言ってたけど、笑い事では無かった。生徒は「極端すぎ」と叫ぶ

そして「昨日、自習室の案内の説明をしてもらったと思うけど、案内の紙いる人、いりますか?あ、いますか?」
とわけの分からんことも言ってた。

生徒たちはその担当を「先生」と呼んでいた。
581大学への名無しさん:2005/07/14(木) 23:34:13 ID:KSYE4fEsO
浅野さんよりかわいい人がいるんやけど、だれか名前知らない?
582駿台の主:2005/07/14(木) 23:35:24 ID:FkNPRLpJO
駿台の教務(担任)には派遣会社の人がちょくちょくいるの知ってた?今年ももちろんいるけど。そんな担任に相談あんまりしたくないって思うのは俺だけやろか
583大学への名無しさん:2005/07/14(木) 23:40:08 ID:++0gsDKuO
まじで。ダレが派遣か分かりますか。
584大学への名無しさん:2005/07/14(木) 23:40:10 ID:KSYE4fEsO
ってかそろそろオフしねえか?18日とかどうよ?
585駿台の主:2005/07/14(木) 23:56:53 ID:FkNPRLpJO
誰が派遣かは言えないけど、まぁあんま信用せんほうが良いよ。京都校のAとBクラスはちゃんとした人。南は情報不足で分からん。ごめん。これは有名な話で既知の方が多いろうけど、駿台の担任なんかハローワークでできる。これは自分で調べた。では、次からコテを外します。さよなら
586大学への名無しさん:2005/07/15(金) 00:08:30 ID:tWG29lSmO
実は俺も派遣で駿台の生徒やってるんです
587大学への名無しさん:2005/07/15(金) 00:18:38 ID:Qit+7GscO
ゲキワロスWWW
588大学への名無しさん:2005/07/15(金) 00:23:44 ID:4OrJmDSo0
うちの担任派遣かも・・・京都のEなんですけど

話は変わって、浅野さんって肌の色は白色?
589大学への名無しさん:2005/07/15(金) 00:27:30 ID:tWG29lSmO
アソコはかなり使い込んでやったけど、肌はファンデーションをこってこてに塗ってるから白
590大学への名無しさん:2005/07/15(金) 00:31:29 ID:4OrJmDSo0
南校の教務の人は黒い人多いやん、あの人は浅野さんかな〜と思って。
顔だけでなく、腕とか

>アソコは・・・
必然的に乳首も黒?
591大学への名無しさん:2005/07/15(金) 00:34:43 ID:tWG29lSmO
自分で確かめてこいよ(^ー`)
592大学への名無しさん:2005/07/15(金) 00:46:23 ID:tWG29lSmO
ほっぺがピンクな人―俺はりんごちゃんと呼んでる―も肌は白かった気がする。あの人は普通にかわいい。
593まり:2005/07/15(金) 00:47:53 ID:KjhhZ1vY0
私は女ですよん☆
594大学への名無しさん:2005/07/15(金) 00:49:52 ID:tWG29lSmO
心は女で体は男やろ?笑
595まり:2005/07/15(金) 00:52:23 ID:KjhhZ1vY0
違うし笑!気持ち悪いこといわんといて!ここはみんな男なん?
596大学への名無しさん:2005/07/15(金) 00:53:46 ID:tWG29lSmO
みんな心は10代だよ(笑)
597まり:2005/07/15(金) 00:55:01 ID:KjhhZ1vY0
あたしはホントに十代です☆
598まり:2005/07/15(金) 00:59:19 ID:KjhhZ1vY0
う〜誰もいない・・・
599大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:00:14 ID:tWG29lSmO
寮生?室町寮誰か泊めてくれ(笑)
600大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:03:31 ID:K5d7lxEOO
まりはオカマか。
まり=たたたたたか?
601まり:2005/07/15(金) 01:04:02 ID:KjhhZ1vY0
ちがうよー笑。
ココ教務の話多いね・・
602大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:04:40 ID:eoeZOlCUO
( ´・ω・)
( ´・ω)
(  ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(  ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(  ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)疲れた
603まり:2005/07/15(金) 01:07:50 ID:KjhhZ1vY0
おかまじゃなーい!女の子です!
604大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:08:13 ID:tWG29lSmO
まりに家庭教師やったろか?時給二千円でいいし
605まり:2005/07/15(金) 01:10:19 ID:KjhhZ1vY0
あたしがしてあげるよ☆笑
606大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:11:42 ID:tWG29lSmO
まじで?頼むわ。国語、特に古文やばいねん。
607まり:2005/07/15(金) 01:12:31 ID:KjhhZ1vY0
あー古文は無理ぽん、ごめんちゅう☆
608大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:16:15 ID:tWG29lSmO
何ならいける??生物、物理、政経、世界史、日本史あたりを教えてもらいたい。
609まり:2005/07/15(金) 01:19:10 ID:KjhhZ1vY0
生物ならいける☆でも教えるなんて・・・あたし無理っ笑
610まり:2005/07/15(金) 01:21:45 ID:KjhhZ1vY0
ねむたーい(>_<)
611大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:21:59 ID:tWG29lSmO
生物マジでお願いします。。
ということで適当な捨てアドでいいんでアドレス教えて下さい。
612まり:2005/07/15(金) 01:22:39 ID:KjhhZ1vY0
駿台高卒生??
613まり:2005/07/15(金) 01:25:28 ID:KjhhZ1vY0
多分あたしよりあなたのほうが頭よいと思います。
614大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:25:49 ID:tWG29lSmO
そうだよー
615大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:26:10 ID:tWG29lSmO
そうだよーん
616大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:26:37 ID:tWG29lSmO
ミス
617まり:2005/07/15(金) 01:27:11 ID:KjhhZ1vY0
あたしなんてバカだし・・
618まり:2005/07/15(金) 01:29:26 ID:KjhhZ1vY0
浅野さんってどんな人?あたしは現役生なんで職員さんは知らない。
619大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:29:45 ID:tWG29lSmO
俺の方がバカです。生物お願いします。。
620大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:31:07 ID:XIx3Z1BDO
まりうざい 死ね
621大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:31:11 ID:tWG29lSmO
なんだ現役生やったんか(笑)それでもいいから教えてほしいわ。。
622まり:2005/07/15(金) 01:32:37 ID:KjhhZ1vY0
死ねなんていわれたの初めて・・・ショック。
623大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:33:52 ID:tWG29lSmO
メルアド載せるからメールよろしくね
624大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:39:04 ID:tWG29lSmO
[email protected]

死ねとか気にすんなよ(笑)
625UA→関関同立生:2005/07/15(金) 02:05:24 ID:9l3kc+dV0
夏、頑張ってくれ。僕みたいに自習室で携帯ラジオで高校野球聴いてたら
あかんよ。
626大学への名無しさん:2005/07/15(金) 02:07:25 ID:8ze5Buof0
>>624
何この女たらしww
627ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/15(金) 02:45:12 ID:R53KQNThO
受験生のみなさん、ちきは神です
みなさんちき日頃の悔いを懺悔してください。そうすれば全ての人々はちきによって癒されるでしょう
さぁ、みなさんちきに祈りましょう
628大学への名無しさん:2005/07/15(金) 03:12:19 ID:v7HRyO5B0
>618
マジレスすると、浅野さんは、色白(のメイク)で小柄な女の人。
顔に関しては個人の好みなのでノーコメント。

いかにも新人OLという感じで、仕事のポカをよくやる。
629大学への名無しさん:2005/07/15(金) 03:55:41 ID:z3x16GOk0
>>628
>いかにも新人OLという感じで、仕事のポカをよくやる。
テラモエスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630大学への名無しさん:2005/07/15(金) 07:13:45 ID:4OrJmDSo0
>>628
小柄っていうのが引っかかるな〜仕事のポカについては当てはまるけど

京都校の生徒なのに南校の方が講習多いから、観察してみます。
631まり:2005/07/15(金) 08:24:47 ID:KjhhZ1vY0
あたしも観察してみよー!!
632大学への名無しさん:2005/07/15(金) 09:12:47 ID:4keLnCSNO
まじ女たらしやん
633大学への名無しさん:2005/07/15(金) 09:38:03 ID:dtZGrTc0O
また変なコテがいるのな
634大学への名無しさん:2005/07/15(金) 10:43:38 ID:aEFSlvbxO
浅野さん特定しました
635大学への名無しさん:2005/07/15(金) 10:50:18 ID:K5d7lxEOO
ここではコテやめろ!コテは他のとこ行け。
まり気持ち悪い
ウザス
636:2005/07/15(金) 11:18:33 ID:pJNIN6vmO
東大津高校(ry
637大学への名無しさん:2005/07/15(金) 11:23:42 ID:K5d7lxEOO
たたたたかは女好き
638大学への名無しさん:2005/07/15(金) 11:48:04 ID:8nUK077VO
「まり=まりえ」か?
639ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/15(金) 11:57:49 ID:R53KQNThO
さぁ、みなさん祈りましょう。
ちきは神ですからどんなことにも寛大ですよ(^^)
640大学への名無しさん:2005/07/15(金) 13:21:34 ID:aEFSlvbxO
変なの多いな
641大学への名無しさん:2005/07/15(金) 14:05:11 ID:IsG+ixbq0
そろそろ夏休みだからな。
642大学への名無しさん:2005/07/15(金) 14:31:03 ID:K5d7lxEOO
去年もこんなにキチガイが発生したのか?
643大学への名無しさん:2005/07/15(金) 14:38:05 ID:aEFSlvbxO
祇園祭で浮かれてるんだよ
644ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/15(金) 14:48:55 ID:R53KQNThO
みなさんちきはきちがいではありません、神なのです。
信じないものは救われない、それだけです。
さあ、みなさんちきを信じて祈りましょう(^^)
645大学への名無しさん:2005/07/15(金) 16:12:29 ID:Qit+7GscO
只今 光化学スモッグ注意報発令中
646大学への名無しさん:2005/07/15(金) 16:34:59 ID:K5d7lxEOO
ちき害
647大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:00:41 ID:8ze5Buof0
>>644
脳みそ大丈夫?
648大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:03:57 ID:8ze5Buof0
「全ての自然数n本の毛髪を持つものがハゲである事」の証明

n=1のとき、1本の毛髪のみを持つものは明らかにハゲである。

n=kのとき、k本の毛髪を持つものがハゲであると仮定する。
ハゲと呼ばれるものの毛髪が1本増えたところでハゲであることには変わらない。
したがって(k+1)本の毛髪を持つものもハゲ
n=k+1の時も題意が成立することが示された。

数学的帰納法により「全ての自然数n本の毛髪を持つものがハゲである」事が証明された
649大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:05:42 ID:VLWtH1sD0
>>648
髪の毛大丈夫?
650大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:10:24 ID:aEFSlvbxO
髪の毛1000000本あってもハゲか?
651大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:25:56 ID:eoeZOlCUO
てゆうか帰納法って別にk+1じゃなくてもいいんだよね。
k+10000000とかでもいいんだよね。
652大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:33:53 ID:EbrEO7/C0
>>648
たしかに、n=kの時ハゲであることを仮定したら、皆はげだよな。
653大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:45:06 ID:Tj51WZxQ0
帰納法の定義としては厳密にはk以下の全ての自然数で成立してることが必要なのよな。
その上でk+1で成立してると言えれば連鎖的に全てが証明される。
654大学への名無しさん:2005/07/15(金) 19:01:36 ID:8ze5Buof0
>>651
数学的帰納法は、最初の数1と連続するk、k+1で成立することを証明したらOKなんだけど。
655大学への名無しさん:2005/07/15(金) 19:04:17 ID:VLWtH1sD0
651か654、どっちが正しい?
非常に分かりやすい帰納法だと感じたわけだが。
656大学への名無しさん:2005/07/15(金) 19:06:29 ID:8ze5Buof0
k、k+10000000の流れで証明したいなら、
n=1〜99999999まですべて証明する必要があるね。
657大学への名無しさん:2005/07/15(金) 19:32:45 ID:GdbsMmGwO
kとk+100000だと、n=1,100001,200001…について証明されただけなんじゃないか。
658大学への名無しさん:2005/07/15(金) 19:33:02 ID:8nUK077VO
いやいっちゃん最初の帰納法は数学的にはただしいよ
659大学への名無しさん:2005/07/15(金) 19:54:06 ID:Tj51WZxQ0
どの帰納法?
660大学への名無しさん:2005/07/15(金) 20:00:28 ID:aEFSlvbxO
数学的にはあってるけど、現実では間違ってる。
661大学への名無しさん:2005/07/15(金) 20:01:26 ID:8nUK077VO
>>648>>654>>657
は正しい
662大学への名無しさん:2005/07/15(金) 20:05:09 ID:8nUK077VO
そう。数学的には正しいだけ
663ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/15(金) 20:07:43 ID:R53KQNThO
頭大丈夫です。
それよりみなさん今日からは祇園祭ですね。ちき教の信者もたくさん遊びにいっています。
そんな彼らは日頃ちきに祈りをささげているので多くの幸福が訪れています。
さぁ、今晩もちきに祈りをささげてください。
ちき教は永遠に不滅です
それでわ(^^)
664大学への名無しさん:2005/07/15(金) 20:17:08 ID:CjlK2y7aO
そーか、inちき教か
665大学への名無しさん:2005/07/15(金) 20:21:25 ID:aEFSlvbxO

うまい!山田く〜ん、座布団1枚
666大学への名無しさん:2005/07/15(金) 20:22:57 ID:D4JYKe4T0
たたたか ガンガレ
667大学への名無しさん:2005/07/15(金) 20:25:38 ID:aEFSlvbxO
インチキ=たかかかか?
668大学への名無しさん:2005/07/15(金) 20:25:50 ID:tWG29lSmO
祇園祭について勘違いしてるアホがおるな
669ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/15(金) 20:30:35 ID:R53KQNThO
インチキではありませんよ!
チキ教です!
指摘のあった通り祇園祭は正式には今日からではありませんね。こんな間違いをしていては神失格ですね。
ちきもっとがんばります
ちなみにたたたたかさんではありません。ちきはちきであって神なのです(^^)
670大学への名無しさん:2005/07/15(金) 20:34:35 ID:K5d7lxEOO
668がたたたかと思われ
671大学への名無しさん:2005/07/15(金) 20:41:38 ID:Tj51WZxQ0
>>661
つか、>>648

頭髪の総数は約10万本であるので頭髪の総数を100000とする。
すなわちたとえばその99/100にあたるk=99000のときその人は禿ではない。
このときn≧99000なるnを仮定するとn≧kなる全ての自然数
kについて命題が成立するわけではなく、帰納は成立しない。
よってこれは全ての自然数nについてn本の頭髪を持ひとが禿である
という命題に矛盾する。
この矛盾はn=kのとき、k本の毛髪を持つものがハゲであると仮定したことによる。

で反証できると思われ。
672大学への名無しさん:2005/07/15(金) 20:55:39 ID:tWG29lSmO
俺はたたたかじゃねえよ
チッチキチーだ!
673大学への名無しさん:2005/07/15(金) 20:58:33 ID:4keLnCSNO
ちき教について詳しく!
674大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:00:49 ID:oLssSjDq0
>>671
とりあえず、>>653は十分であって常には必要ではないよ。
問題によっては必要になるけどね。
675大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:17:03 ID:aEFSlvbxO
京阪の中に浴衣姿多いぞ
676大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:19:38 ID:8ze5Buof0
>>671
数学的帰納法は絶対ですよ
677大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:22:15 ID:8ze5Buof0
「全ての自然数n本の毛髪を持つものがハゲでない事」の証明

n=∞のとき、髪の毛がたくさんあるので明らかにハゲではない。

n=kのとき、k本の毛髪を持つものがハゲでないと仮定する。
毛髪が1本減ったところでハゲたとわ言わない。
したがって(k-1)本の毛髪を持つものもハゲではない。
n=k-1の時も題意が成立することが示された。

数学的帰納法により「全ての自然数n本の毛髪を持つものがハゲでない」事が証明された
678大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:25:27 ID:Tj51WZxQ0
>>674
いや、数学的帰納法の一般型の超限帰納法では

整列集合(A,≦)={a∈A | a1≦a2≦a3≦…}において
ある命題P(a)が与えられているとする。このとき
1)P(minA=a1)が真である。
2)Aの各元a(a≠minA)に対し、すべてのb∈A<a>={x∈A | x<a}
 についてP(b)が真であればP(a)も真である。
が示されれば、Aの全ての元aについて命題P(a)は真である。

となってるのよ。
実のところ「すべてのb∈A<a>」って縛りが隠れてるんだ罠。
教科書じゃ簡易的に書かれてるだけで。
679まり:2005/07/15(金) 21:26:56 ID:KjhhZ1vY0
まりえって??うざくないですぅ泣
680大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:34:34 ID:xhPR0Y4GO
そもそも、禿自体の定義の曖昧さも問題だな。
禿頭となると、通常は完全に毛髪が抜け落ちた状態の事を指すと思うんだが、この場合n=0の時しか成り立たない。
だが、俺達は実際には、部分的に毛髪が抜け落ちてる者に対しても禿と言う言葉を用いる。
更に、数ミリ程度に刈った頭に対しても、坊主頭と言う言葉を使わずに禿と言う言葉を用いることもある。
故に、命題自体が不確定である気がする
681大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:40:39 ID:NBO4iG/GO
>>680
禿同


世間は祇園祭なわけだが…行きたいorz
682大学への名無しさん:2005/07/15(金) 21:49:24 ID:SuHo+m++O
帰る途中、後輩に「一緒に祇園行って女さがしにいきません?」と。
「女と行く予定やから無理やわ、ごめん」と言い去り、
…帰宅後、ドタキャンくらって仕方なく復習している俺は勝ち組だよな!
683ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/15(金) 22:15:00 ID:R53KQNThO
>>673さん
ちき教を簡単に言うと日頃の不満をちきの悟りによって癒されるというものです(^^)
よかったらちき教にはいりませんか?
ちき今からドラゴン桜見るんでまたあとで(・∀・)ノシ
684大学への名無しさん:2005/07/15(金) 22:34:34 ID:4OrJmDSo0
浅野さんの足首を気に入ってしまった。
ここに書かれてる情報通り人だと思ってたら、話してみたら結構いい人やん。

明日は人多いだろう。二条城・京都駅どちらとも。しかし浴衣姿と酔っ払いが多いな〜
685大学への名無しさん:2005/07/15(金) 22:38:56 ID:rf7DfziNO
お前等岩沢先生を召喚しようとしてるな?
686大学への名無しさん:2005/07/15(金) 22:44:16 ID:pzKUzZaZ0
たたたか、その調子だ!
こんどこそなりきるんだ! ばれるなよw
687ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/15(金) 22:56:17 ID:R53KQNThO
ちきです^^
ドラゴン桜おもしろかったです(^∀^)
あと何回も言いますがちきはたたたかではありません!
ちきの真実を証明するためにも本物のたたたかさん言ってやってください
688大学への名無しさん:2005/07/15(金) 22:59:34 ID:mdX6C7rkO
祇園祭り何でいかないの?楽しいよ?一日くらい行ってもいいじゃん。
落ちるって?俺も去年行ったけど今大学生だぜ?
689大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:01:32 ID:Tj51WZxQ0
大学生なのはいいがテストは大丈夫か?
俺も言えた義理ではないがな。
690大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:02:58 ID:zLhhPOQoO
推奨NGワード:ちき
691大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:08:39 ID:4OrJmDSo0
祇園祭のメインは明日やん。俺、人ごみ嫌いやから、生まれてから一回も行ったこと無い。
692ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/15(金) 23:26:06 ID:R53KQNThO
祇園祭りで思い出しましたが祇園祭りじゃないですけど去年ちきテキヤでバイトしてました。一日で13000円くらいなので結構もうかります(^^)
紹介してもらったのは右翼の友達なんですけど彼は筋が通っていてなかなかの日本男児でかっこいいです(^0^)
ちきも筋の通った神になりたいです^^
693大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:35:08 ID:tcRoF3hZO
祇園祭りか…。京都に戻りたいな。
694大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:50:26 ID:8ze5Buof0
祇園祭うっせえ!
695大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:54:58 ID:4OrJmDSo0
浴衣姿のカップル見ると、なんかさびしくなってしまう。

大文字は京都校から見えるからもっと騒がしいよ
696大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:59:11 ID:8ze5Buof0
俺の親父は今頃パウエルと接待だな
697大学への名無しさん:2005/07/16(土) 00:17:18 ID:0kp8RHe70
この世にお前の言うそんなインチキの神などおるかーーー! このバカもの。ちきなんぞ聞いてあきれるわ。
どうせオウムのように教祖にでもなって金儲けしようとたくらんでるなーー!この詐欺師がーー。
698まり:2005/07/16(土) 00:17:20 ID:zqJgaL990
祇園祭、人めちゃくちゃ多いだけで全然楽しくないです。やっぱ夏はどかんと花火あがらないと・・・
699大学への名無しさん:2005/07/16(土) 00:27:33 ID:hZFwOAweO
予備校のスレで神と名乗るのは
多浪してからにしろ。
700ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/16(土) 01:36:10 ID:8T2PEUaAO
ちき教は無料ですよー。へんな壺売ったりもおふせを払えとも言いません
あとちきは浪人など関係なく神なのですよ^^
701大学への名無しさん:2005/07/16(土) 07:04:52 ID:X9yPqogCO
インチキのクラスは?
702大学への名無しさん:2005/07/16(土) 07:33:54 ID:coXtxPlO0
インチキいらん
703大学への名無しさん:2005/07/16(土) 10:12:56 ID:AUCGIOOAO
自習室は相変わらず態度悪い?
704大学への名無しさん:2005/07/16(土) 10:50:22 ID:HPXxnumDO
京都校に比べたら南は悪い。
7052003年スンダイセイ:2005/07/16(土) 11:01:00 ID:GjILJskL0
>>682 大学に入れば彼女はできるというのは妄想である。
浪人時代でもいい出会いがあれば付き合うのは悪くないと思うよ。
>>678難解で現実世界を遊離したような証明を数学の理学部数学科では
しているので好きな人はいったほうがいいよ。
ちなみに、個人的な見解だけど理学部は勉強好きな人以外いっても
苦しいと思うよ。そうでないのなら、工学部や薬学部をお勧めしたい。
706大学への名無しさん:2005/07/16(土) 11:49:30 ID:HPXxnumDO
そもそも、勉強嫌いが大学に行くもんちゃうやろ。ここに居るひとはそこそこ勉強好きと思うけど
707大学への名無しさん:2005/07/16(土) 11:51:57 ID:y8xH8i/d0
勉強嫌いで大学行けた方がすごいんじゃないか。
708大学への名無しさん:2005/07/16(土) 12:04:09 ID:9KSKGgF7O
大学に行けば何とかなるって考えてる奴もいるんじゃないか?
709大学への名無しさん:2005/07/16(土) 12:55:23 ID:LetH/DbOO
まぁ実際、なんとかなるわけで。
710大学への名無しさん:2005/07/16(土) 13:02:16 ID:HPXxnumDO
6階で新たな水漏れが発生したらしい。エアコンの下になった人は注意
711大学への名無しさん:2005/07/16(土) 13:19:15 ID:CbUZIyA8O
>>705
はっきりいうが薬学部こそ勉強好きでないとやってられんぞ。入試は医学部の次に難易度高い学部だから理学部より難しいし、入ってからやることが多すぎる。医学部を始めとして、基本的に医療資格系の学部は、大学ではやたらと忙しいから。
712大学受験サロン大使館館長 ◆2E.Y5hdY8. :2005/07/16(土) 13:37:33 ID:W7cz47DGO
   ┌─┐
   │名│
   │無│
   │し│
   │投│
   │票│
   │実│
   │施│
   │中│ ヨロシク
  /■ヽ ┤ /■ヽ
 ( ・∀・)ノ|( ・∀・)
| ̄ ̄ ̄|-□|( O┬O
` ̄◎ ̄ ≡◎-ヽJ┴◎
期間:07/17 23:59:59マデ(一人につき1日一票)1-4をよく読んで投票

【大学受験サロン板 名無し投票所】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121422168/
713ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/16(土) 13:40:38 ID:8T2PEUaAO
ちきのクラスは秘密です^^
ちき今日は祇園祭で右翼の友達とテキヤでバイトするからもしかしたらすれ違うかもですねー!
714大学への名無しさん:2005/07/16(土) 13:41:18 ID:AUCGIOOAO
また変なのがきたな。

四条は祇園祭で人が多い?
715大学への名無しさん:2005/07/16(土) 14:06:04 ID:39/YVfXp0
うん、多いよ
昨日浴衣で駿台うろついてる女の子がいた
何か、いくらだって好き勝手出来そうで萎えた
716大学への名無しさん:2005/07/16(土) 14:50:12 ID:AUCGIOOAO
ありがd
夏講全然とってなくて最近家からほとんど出てないや
717まり:2005/07/16(土) 15:53:02 ID:zqJgaL990
男ってこわーい>715
718大学への名無しさん:2005/07/16(土) 16:50:36 ID:HPXxnumDO
祇園祭のせいでいつも座れる電車に座れないのが嫌や。帰る頃は京阪特急激混やろうな
719大学への名無しさん:2005/07/16(土) 18:02:31 ID:WJDtY1Uj0
>>717
ネカマってうざーい
720大学への名無しさん:2005/07/16(土) 18:21:04 ID:HPXxnumDO
南校6階で騒いでる人たちへ

是非、祇園祭に出掛けて下さい。そこで、盛り上がってください。
721大学への名無しさん:2005/07/16(土) 19:24:50 ID:WJDtY1Uj0
>>720
馬鹿は何をやってもダメやなwww
722大学への名無しさん:2005/07/16(土) 23:19:29 ID:AUCGIOOAO
静かだ
723大学への名無しさん:2005/07/16(土) 23:41:44 ID:coXtxPlO0
みんな祇園祭に行ってるから静かなんだ。それとも勉強中?
724大学への名無しさん:2005/07/16(土) 23:44:50 ID:X9yPqogCO
寝てた
725大学への名無しさん:2005/07/17(日) 00:15:38 ID:M9D/V7UBO
祇園なんて行かずに勉強…
726大学への名無しさん:2005/07/17(日) 00:16:00 ID:M9D/V7UBO
祇園なんて行かずに勉強…ハァ
727大学への名無しさん:2005/07/17(日) 00:21:01 ID:M9D/V7UBO
二重スマソ
728ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/17(日) 00:44:45 ID:ja7DND3mO
ちき今テキヤのバイト終わりました。
今日ビールとかジュースとかを氷り水の中に投げ込んでたらお客さんがビール開けた瞬間に中身が飛び出てちき少し焦りました(゚д゚;)
でもお客さんの女の子と仲良くなったのでよかったです(^^)
今から今日の打ち上げ行ってきます!
でわまた(^0^)ノシ
729大学への名無しさん:2005/07/17(日) 00:53:42 ID:zJQ+nh63O
今度、講習で京都校へ行くのですが、自習室の利用時間とか使用方法とか詳しく教えていただけませんか?校内生です。あと利用者は多いですか?心優しい人おねがいしますm(__)m
730大学への名無しさん:2005/07/17(日) 01:06:15 ID:kYeoAYaeO
インチキの妄想レポ乙。蛸薬師のテキ屋にインチキいなかったし。
731大学への名無しさん:2005/07/17(日) 01:18:19 ID:OTYAmk1kO
やっぱりインチキだな。
732ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/17(日) 01:29:38 ID:ja7DND3mO
いましたよ(^^)
そんなあなたの間違いでもちきは許しの神ですから許しますー!
ちなみにちきから懺悔をします。今ちきキマってます
733大学への名無しさん:2005/07/17(日) 01:38:17 ID:Xt+D41J30
>>728
特定完了
734大学への名無しさん:2005/07/17(日) 02:04:57 ID:D1DAU/e0O
許しの神らしいから実名あげても平気なハズ
735大学への名無しさん:2005/07/17(日) 02:14:04 ID:QbfZhLCPO
だよね。神だもん
736ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/17(日) 02:18:27 ID:ja7DND3mO
ちきは神ですから実名も大丈夫です(^^)
そのかわり今日からちき教の信者なってくださいねー!
737大学への名無しさん:2005/07/17(日) 02:21:04 ID:Xt+D41J30
>>736
なんか知らんが神なのはわかった
738大学への名無しさん:2005/07/17(日) 02:29:16 ID:D1DAU/e0O
神がいるとしても、絶対嫌な奴だと思うし。そして、自分を神だとか言う奴や、俺がアホだと感じるような文章を書く奴は信用しない。つまり、>>376だね。人に信じてもらいたいなら、それなりの人格がないといけない。376はまったくないから。妄想やめて現実見なさい
739大学への名無しさん:2005/07/17(日) 02:30:03 ID:D1DAU/e0O
訂正
376でなく736でした。
740大学への名無しさん:2005/07/17(日) 03:21:04 ID:QbfZhLCPO
>>738の文章がアホっぽい件について。
741大学への名無しさん:2005/07/17(日) 03:29:20 ID:AxLrY6Q10
へぇ蛸薬師のテキ屋にいたんだー
742大学への名無しさん:2005/07/17(日) 06:50:17 ID:EsZ4pOkz0
>>729
3階専用自習室は開門時から20:30まで
午後から自由席で13:30までに座ってる人に指定券発券。19時返却

専用の隣の教室(32号)も座席指定。基本的なルールは他の所と同じ


今日から杉山先生のハード・・じゃなくてハイグレードだ
743大学への名無しさん:2005/07/17(日) 09:46:16 ID:Sfh61fxsO
南の数V受けてる誰か分からんけど、アラーム解除しろ。5分に一回鳴ったらうるさい。

そして、隣のやつ、机を三つも使うな。俺が狭苦しいやん
744大学への名無しさん:2005/07/17(日) 10:04:45 ID:SnxsjOZc0
特定しました。
745大学への名無しさん:2005/07/17(日) 11:48:45 ID:xDX/jzOTO
京都校の近くってヤぱ松屋しかないのか一時間かけて来たのに帰るのはちょっと気がひけるなぁ
746大学への名無しさん:2005/07/17(日) 11:48:46 ID:Sfh61fxsO
寒い・眠い・腹減った
の三点が揃ってしまった。そして、杉山先生は機嫌悪そう
747大学への名無しさん:2005/07/17(日) 12:02:08 ID:cjZdbZS8O
>>746
杉山師機嫌悪そうってマジか!?昼から特講受けるのになぁ…何故機嫌悪いんだ?
748大学への名無しさん:2005/07/17(日) 12:36:17 ID:kYeoAYaeO
俺が受講してないから
749大学への名無しさん:2005/07/17(日) 12:44:44 ID:kDXX32o2O
前の方で寝てるヤツがいるからだよ。授業ガンバ!
750大学への名無しさん:2005/07/17(日) 12:50:51 ID:kYeoAYaeO
杉山の特講なんかより俺が確率特講やったほうが全然good
751大学への名無しさん:2005/07/17(日) 12:58:53 ID:MjZbqTGpO
てか杉山先生チョーク折り過ぎじゃね?
752大学への名無しさん:2005/07/17(日) 13:04:49 ID:OTYAmk1kO
神の名前キボン
753大学への名無しさん:2005/07/17(日) 13:12:33 ID:Sfh61fxsO
遅刻したやつが3人もおって、一人は15分ぐらい。

そいつは俺の席の隣で、先生がずって見ていた。
そいつともう一人が知り合いらしくて、なんか話してたから聞いてみると
「ドラえもんなんか機嫌悪いな」「うちらが遅れたからやって」「質問行こうと思ったけど行けない」「神戸から来たって言えば」

お前らどうせ家近いやろ。俺なんか6時57分に家出ましたから。着いたのは7時58分
754大学への名無しさん:2005/07/17(日) 14:12:57 ID:kYeoAYaeO
質問があるなら、俺に聞けばいいやん。
女以外金取るけどね
755ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/17(日) 16:50:18 ID:ja7DND3mO
ちき朝から徹夜でスロット打ってました(^^)
そしたら約2万勝ちました!
スロットの神に感謝です^^
でわ!
756大学への名無しさん:2005/07/17(日) 16:51:26 ID:SnxsjOZc0
友達いねぇー
757大学への名無しさん:2005/07/17(日) 16:54:28 ID:AxLrY6Q10
0=a_0≦a_1≦a_2≦a_3・・・・≦a_n-1<a_n=1
(n-1 k=0) {(a_k+1 − a_k)÷(1 − a_k × a_k+1)} > 3/4

こんなん解けんわ
758大学への名無しさん:2005/07/17(日) 18:46:07 ID:Sfh61fxsO
インチキ=たかかかか
この調子でガンハレ
759大学への名無しさん:2005/07/17(日) 19:01:44 ID:f6yTJkRMO
亀でスマン

>>648
ハゲとは何かが定義されていないところに問題がある。
ハゲとハゲでないことをそれぞれ定義すれば解決する。
760大学への名無しさん:2005/07/17(日) 19:34:44 ID:LxqIDqzn0
>>757
それ以前に問題合っとんのかそれは?
それじゃほぼ自明だぞ。
761大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:14:02 ID:z1FKDtzm0
ちきたかは明日 ナニをやらかすのでしょう?
762大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:32:34 ID:AxLrY6Q10
>>760
証明plz
763大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:36:46 ID:LxqIDqzn0
>>762
区分求積の棒グラフと1/(1-x^2)のグラフ思い浮かべて。
これじゃあどうやっても棒グラフの面積の総和が1を下らんよ。
問題書き写し間違えてないか?
764大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:46:08 ID:AxLrY6Q10
間違えたかも。
大数の宿題の問題だから、明日確認してこよう。

>>758
ちげーよw
765大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:48:32 ID:EsZ4pOkz0
>>764
おまえ、たかかかか?
766大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:57:42 ID:LxqIDqzn0
>>764
たぶん
0=a_0≦a_1≦a_2≦a_3・・・・≦a_n-1<a_n=1
(n-1 k=0) {(a_k+1 − a_k)÷(1 + a_k × a_k+1)} > 3/4
なんじゃないか?
これならtanで置き換えるにしろ直にarctanに積分するにしろ
1/(1 + x^2)の[0,1]の面積はπ/4だから、近い。
767大学への名無しさん:2005/07/18(月) 01:53:27 ID:wfRCbqjqO
最近ネタがないからこのスレあまりのびないね。
768大学への名無しさん:2005/07/18(月) 07:18:58 ID:plFVW97wO
ネタないってゆーか一部の人間にしかわからんようなネタばっかだからだろ。
769大学への名無しさん:2005/07/18(月) 07:51:14 ID:rTHenFrzO
結婚してる教務さん居る?講師ではどうかな
770大学への名無しさん:2005/07/18(月) 09:04:54 ID:htwAKHq4O
生徒ではたたたかとかだな
771大学への名無しさん:2005/07/18(月) 09:32:54 ID:KuMyXx4jO
初めて開いたテキストのページに、陰毛らしきものが挟まっていた件について
772大学への名無しさん:2005/07/18(月) 09:47:18 ID:rTHenFrzO
教務の人がおかずにしたんやな。

旅行に行くような荷物(車輪が付いてるやつ)を持っている人がおるんやけど。
そのなかに勉強道具が入ってるとか。明日休みやから旅行に行くとか
773大学への名無しさん:2005/07/18(月) 11:21:27 ID:wfRCbqjqO
夏講あまり取ってなくて自習室にも行かないやつはずっと家にいるん?
774ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/18(月) 12:37:03 ID:WsgHbd8xO
おはようございます、ちき今起きました(・∀・)
ちきもやることなくて暇なので四条フラついてきます。ノシ
775大学への名無しさん:2005/07/18(月) 12:49:42 ID:htwAKHq4O
ハリポタ最新刊でも買おうかな
776大学への名無しさん:2005/07/18(月) 12:54:54 ID:wfRCbqjqO
>>775
いつでるん?
777大学への名無しさん:2005/07/18(月) 12:58:45 ID:htwAKHq4O
英語版が出てばっかやでぃ。
778大学への名無しさん:2005/07/18(月) 13:10:28 ID:NQIVP+V9O
夏期講習で隣の子に恋をした。
次の時間が楽しみだ♪
明日で席が変わるから今日声かけてメアド交換するつもり
779大学への名無しさん:2005/07/18(月) 13:12:14 ID:+2c0CaL5O
してどうすんの。
780大学への名無しさん:2005/07/18(月) 13:19:32 ID:NQIVP+V9O
>>779
仲良くなって受験後、つき合う予定
数学特講まであと20分
781大学への名無しさん:2005/07/18(月) 13:37:57 ID:rTHenFrzO
竹岡師と杉山師が南校におるからやけに人多い。二人共、二講座


さっき、竹岡が自販機でなんか買ってた。
782大学への名無しさん:2005/07/18(月) 13:57:14 ID:+2c0CaL5O
>>780
ははは、がんばれー。
783大学への名無しさん:2005/07/18(月) 14:25:48 ID:htwAKHq4O
吉岡>>杉山
784大学への名無しさん:2005/07/18(月) 14:45:20 ID:rTHenFrzO
杉山師は暑がり。座ってる俺らと違って、左右に動いてるからしょうがないけど。授業するように見せかけて「えーと、俺暑がりやから、温度下げさせて。」と今日の授業中に

寒がりは英語下川師。去年の11月にみんな暑がってたのにさらに温度を上げてしまう。
大学生TAがこう言った「みんな、暑いよね。先生が寒がりなんで」

現役時代の思い出
785大学への名無しさん:2005/07/18(月) 18:07:45 ID:q0EZoYr70
その大学生っておねえ系の人?何かめっちゃ美人いるよね。あとひとのよさそうなイケメンとか
786大学への名無しさん:2005/07/18(月) 18:22:30 ID:1Fgr69R90
TAってじきゅう1000円だよwwwwwwwww
787大学への名無しさん:2005/07/18(月) 18:32:06 ID:pAjYobpF0
夏は狂うたように自習室の荷物が撤去されるぞ。時間の長短は関係ないんだ。
早いんだ。あいつらは早漏なんだ。気をつけろ。
788大学への名無しさん:2005/07/18(月) 18:39:56 ID:KuMyXx4jO
数学特講のFの(1)の帰納法がわけワカラン…orz
789大学への名無しさん:2005/07/18(月) 18:42:28 ID:rTHenFrzO
>>785
南校に今もいるKさん。OY大学だったと思う
790大学への名無しさん:2005/07/18(月) 18:48:05 ID:rTHenFrzO
最悪だったTAもいる。
模試の申込書をTAに渡しても受験票をくれなかった。前日に違うTAに言ったら(そのTAは休みだったので)、もう一度書いてと言われるし。まるで浅野さん
791大学への名無しさん:2005/07/18(月) 18:48:19 ID:X7NPoXKW0
O大学じゃないのか?Kさんは。ちなみに4年生TAは時給1450リラなんだね。
792大学への名無しさん:2005/07/18(月) 18:56:42 ID:rTHenFrzO
そうだった?
793大学への名無しさん:2005/07/18(月) 18:57:53 ID:nFuw3+Lx0
>>785
あとひとのよさそうなイケメンとか

どんな人?どこの大学の人?
794大学への名無しさん:2005/07/18(月) 19:27:29 ID:P+vDHHU2O
778はどうなった?w
795大学への名無しさん:2005/07/18(月) 19:34:38 ID:bfvGZ/l00
>>788
問題さらしてくれたら解説してやるよ
796778:2005/07/18(月) 19:46:56 ID:NQIVP+V9O
>>794
うまく成功したー!!
最初ちょっとしゃべって帰り際にメアド交換しよって言ったら相手はニッコリして交換しくれた♪
797大学への名無しさん:2005/07/18(月) 19:56:13 ID:P+vDHHU2O
どんな子?
798大学への名無しさん:2005/07/18(月) 20:10:41 ID:+2c0CaL5O
なんつって喋ったの?
799大学への名無しさん:2005/07/18(月) 20:14:45 ID:rTHenFrzO
電車男のはじまりか?
800大学への名無しさん:2005/07/18(月) 20:33:07 ID:kt5p/PnQ0
電車男とかけまして

身長180センチ以上の女好きと解きます。
801大学への名無しさん:2005/07/18(月) 20:34:41 ID:Mrlp5/b70
そのこころは?
802大学への名無しさん:2005/07/18(月) 20:41:06 ID:JuT03M9l0
エルメス (L、メス)好きでございます。

下手だなw
803大学への名無しさん:2005/07/18(月) 20:44:46 ID:1Fgr69R90
大学生にとって1450リラは安いだろう。
カテキョで3000もらうやつがゴロゴロ
いるわけで。
804大学への名無しさん:2005/07/18(月) 20:47:32 ID:JuT03M9l0
>>793
京大やったか神戸やったか。
805大学への名無しさん:2005/07/18(月) 20:57:54 ID:Mrlp5/b70
>>803
いや、あの楽しそうな仕事の内容に比せば高いんじゃないの?
前なんか女の子のTAがジュース飲みながら校内巡回しとったよ。
俺はプールの監視員のバイトがしたい。
806予備校男:2005/07/18(月) 21:25:18 ID:NQIVP+V9O
最初、あの先生わかりやすいねって感じで話しかけてった。
髪はミドルで今日はピンクの服を着てた。
わざと返信を遅くする作戦を実行中!!

  / ̄ ̄  ̄\
 /      ヽ
`/ /VVVVV|
| |/  \ | |
|(| ・ ・ |)|
` ̄丶  ∀ ノ ̄
   `ー―´
807大学への名無しさん:2005/07/18(月) 21:32:27 ID:SeDbPo6AO
>>796
おめでとー。
俺は話し掛けたら「携帯持ってない」とか言われたorz
808大学への名無しさん:2005/07/18(月) 21:35:22 ID:+2c0CaL5O
まあ。
809大学への名無しさん:2005/07/18(月) 21:53:28 ID:P+vDHHU2O
>>807
そんなひとに会ったらますます好きになってしまいそうだw
810大学への名無しさん:2005/07/18(月) 22:09:26 ID:plFVW97wO
>>806サン
今日メアドきいたんでしょ?今返信遅くする作戦してもあんまり効果ないと思うよ。
どっちかってゆーとほどよいテンポでメールして、夜遅くならない程度にメールをおわらせるか、わざと夜返さずに明日の朝『おはよ〜』とメールを続けるのがよいと思う。
返信遅らせる作戦はもーちょっとメールをしてからでいいんでない??
はじめっから遅いと相手にそうゆう人だと思われて向こうも返事返すの後回しにするかもよ〜。
811大学への名無しさん:2005/07/18(月) 22:14:33 ID:+2c0CaL5O
>>810
やさしいな。同じ事考えたけど俺は、まあ、としか言わなかったのに。
つかなんだ、電車男な予ー感。
812大学への名無しさん:2005/07/18(月) 22:14:43 ID:fFsYRMhz0
>>769
数学の麻野師と担任の浅野さんをくっつけてみる。
どんな子供が生まれるかな?
813大学への名無しさん:2005/07/18(月) 22:15:40 ID:bfvGZ/l00
>>812
浅野さんと仲良くなりたいんだけど・・
814大学への名無しさん:2005/07/18(月) 22:27:25 ID:fFsYRMhz0
>>813
浅野さんは話しやすいよ。俺の場合、京都校のREなんで南のRE情報を聞きました
815大学への名無しさん:2005/07/18(月) 23:35:22 ID:NVJv0bGEO
まあ
816大学への名無しさん:2005/07/18(月) 23:45:38 ID:zrddv1fz0
森崎さんにも言及しろよ。
817大学への名無しさん:2005/07/18(月) 23:54:30 ID:dTvCdQIBO
誰かサテの雲Tこの夏極める数V/C取ってる人いる。どんな感じか教えて。良ければ、K期間で取ろうかと。
818大学への名無しさん:2005/07/19(火) 00:27:56 ID:9jTE2FSSO
おっとー、声かけちゃってうまくいってる奴がいるのくぁーヽ(´▽`)ノ
まじウラヤマシスwwwww
尊敬する。
自然体でがんばれ!
応援してる、けど俺様の気になる子とかぶってないかが気掛かりであります、はい。
819名無しのMr.Children:2005/07/19(火) 01:49:14 ID:xHcoRNoMO
産まれたての僕等の前にはただ果てしない未来があって、それを信じてれば何も恐れずにいられた。
そして今、僕の目の前に横たわる先の知れた未来を知りたくなくて目を閉じて過ごしている。

未来(合格)を信じて頑張ろう!!\(・o・)/
820ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/19(火) 01:59:39 ID:fLFV39buO
ちきです(^^)
ちき昔から巨人ファンなんですけど最近巨人だめですよねー。来年原氏に監督要請するようですけどこれをきに巨人は大改革をするべきです!
若手にチャンスを与え魅力的なチームにすべきですね。
今の巨人には魅力がないんですよね
と関係ない話をしてしまいました(゚д゚;)
でわまた(^^)ノシ
821大学への名無しさん:2005/07/19(火) 02:42:19 ID:A/2qO3FoO
密かにお気に入りだった教務のおねーさんを
夏期始まってから見かけなくなった…なんでやろ
822大学への名無しさん:2005/07/19(火) 02:54:21 ID:mNPeP52iO
あれだ、食われたんだ
823大学への名無しさん:2005/07/19(火) 03:44:40 ID:bkDF1TbF0
>>820
巨人ファンだと?もう二度と来るな
824ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/19(火) 04:24:50 ID:fLFV39buO
ちなみに言うとちき阪神は昔大嫌いだったけど最近は選手は別に嫌いじゃないけどファンは嫌いですね。
ついでに言うと中日ファンは一番嫌いです(^^)
ヤクルトと横浜とロッテはは結構すきです。ほかは普通ですね!
今度神の力で阪神ファンと中日ファンに制裁を加えます(^∀^)
825大学への名無しさん:2005/07/19(火) 04:37:14 ID:bkDF1TbF0
>>824
見事に俺は中日ファンなわけだがケンカすっか?
826大学への名無しさん:2005/07/19(火) 04:38:05 ID:mVuSFFnF0
そーいや明日って休校やな
827大学への名無しさん:2005/07/19(火) 07:06:31 ID:zPIUeAfIO
>>825
やれ、神殺せ

数名凄い時間にカキコしてるな。受験生とは思えん。
828大学への名無しさん:2005/07/19(火) 07:09:21 ID:De5txNYSO
徹夜だろw
829大学への名無しさん:2005/07/19(火) 07:16:05 ID:/dGSoUcB0
>>817
去年それを取ってたけど、ライブならまだいいと思うけど録画は止めといたほうがいい
まず、数学のサテネット自体おすすめできない。どうしても画面を見るだけで眠くなる(講師も実際にはいないし)

レベル的には標準レベルと書いている。HGよりは簡単。

しかし、俺は2年連続で物理のサテネットを取ってるが(テキストもほとんど同じ)。講師が高橋師だから
物体の運動をCGで見れるから物理はおすすめ。
830大学への名無しさん:2005/07/19(火) 07:39:53 ID:qOAvYO8u0
>>824
もう来なくていいよ
831大学への名無しさん:2005/07/19(火) 07:40:39 ID:EVMyHDC/O
今日って、ハードゲイ無いから、南の開門は8時じゃないのかな?
832大学への名無しさん:2005/07/19(火) 08:27:27 ID:O0p7mIl+O
南はもうすぐ開門
6階がエアコン工事で11時に開くから、別館混むと思うよ
833大学への名無しさん:2005/07/19(火) 08:39:35 ID:EVMyHDC/O
8:30にやっと入れたよ…
834大学への名無しさん:2005/07/19(火) 09:02:02 ID:EVMyHDC/O
混んできたなぁ…

301で、一人で3席占領しているデブを始末してくれる人は居ないだろうか…?
835大学への名無しさん:2005/07/19(火) 09:07:48 ID:O0p7mIl+O
別館開いてないやん
702解放してんで。今から京都校行こうかな〜
836大学への名無しさん:2005/07/19(火) 09:36:57 ID:+EoAPEUF0
ああ、京都在住の私が数板にクソスレを立て、
こんな所で同じ京都の人がハゲを語っていたなんて、、感慨。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1120019787/l50

駿台か、懐かしいな。昔通っていたべ。英語の青○先生ってまだいるのかな?
837大学への名無しさん:2005/07/19(火) 11:02:45 ID:O0p7mIl+O
六階の開放が遅れてることについて
838大学への名無しさん:2005/07/19(火) 12:25:36 ID:SLppLyUZO
今日南別館は終日なし?
839ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/19(火) 12:28:41 ID:fLFV39buO
ちきは神なので死にませんよ(^^)
ちなみに喧嘩しても神には勝てないのです、いやむしろ戦えないのです。なぜならばちきは神であって傍観者なのですから。
ちなみにまたちきから懺悔があります。
ちきキマってます
840大学への名無しさん:2005/07/19(火) 12:39:50 ID:WCJpiA04O
神はこんなとここねーよ
841大学への名無しさん:2005/07/19(火) 12:57:40 ID:O0p7mIl+O
別館なしだって。

南は営業努力がないね
842大学への名無しさん:2005/07/19(火) 13:13:28 ID:zPIUeAfIO
839
逝ってよし
843大学への名無しさん:2005/07/19(火) 13:38:14 ID:U9Y1oN/O0
839はニーチェ哲学をどう説明するんだ?ニーチェ的ニヒリズムにはどう立ち向かうんだ?
844大学への名無しさん:2005/07/19(火) 13:58:37 ID:mNPeP52iO
だよな、なんか日本にはニヒリズム的思考の人が多そうだし。
845ちき ◆eZJ.FsQBIk :2005/07/19(火) 14:25:29 ID:fLFV39buO
ちきバカなんでなんやら哲学とかはわかりません(--;)
もっと賢い神になるために努力します(^^)
ちなみにちきは南校です
846大学への名無しさん:2005/07/19(火) 14:33:01 ID:mNPeP52iO
うわ
847大学への名無しさん:2005/07/19(火) 14:36:38 ID:WCJpiA04O
神は理系?
848大学への名無しさん:2005/07/19(火) 14:39:27 ID:O0p7mIl+O
インチキは今どこにおんの?南校?
849大学への名無しさん:2005/07/19(火) 15:09:36 ID:fgLbfzxQ0
神は死んだ
850大学への名無しさん:2005/07/19(火) 15:18:39 ID:SLppLyUZO
今、南の自習室で金髪のキモ顔のやつが、ドイツ語の勉強している件について…
851大学への名無しさん:2005/07/19(火) 15:42:05 ID:O0p7mIl+O
そんなやつどこにおんねん
852大学への名無しさん:2005/07/19(火) 16:19:29 ID:F11Ft7sEO
>>850
大学生が混じってるんだろね。
853大学への名無しさん:2005/07/19(火) 16:48:49 ID:fgLbfzxQ0
俺はいつも自習室でジャンプ読んでるけどね
854大学への名無しさん:2005/07/19(火) 17:13:42 ID:zPIUeAfIO
能登かわいいよ能登
855大学への名無しさん:2005/07/19(火) 17:13:56 ID:EVMyHDC/O
>>853

特定した
856大学への名無しさん:2005/07/19(火) 18:03:02 ID:WCJpiA04O
俺はいつもエロサイトみてるけどな
857大学への名無しさん:2005/07/19(火) 18:21:14 ID:fgLbfzxQ0
>>854
京医の能登?
858大学への名無しさん:2005/07/19(火) 22:51:15 ID:/dGSoUcB0
南の自習室工事は業者がしたのではなく、守衛さんたちがしたことについて。

早くやってくれたらよかったのに。それも、2時間も工事してなかった。7時からやっとけば9時にはできたはず。
6階使えないなら別館開けろよ
859大学への名無しさん
能登麻美子じゃない?
ミラクル〜ハッピーマテリアルGO!☆