国立型偏差値→私立、私立型偏差値→国立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
たとえば国立型で偏差値60くらいの人が私立の記述模試を受けた場合、どのように変動するのでしょうか?
私的にそれほど変わらないと思うのですが。
二次のレベルは同じ入試難易度の場合、私立のほうが難しくなる傾向があるようです。
2大学への名無しさん:2005/06/13(月) 18:21:19 ID:A1H3Nd9LO
2げっと
3大学への名無しさん:2005/06/13(月) 18:45:55 ID:uBPq+ITkO
念願の3げと
4大学への名無しさん:2005/06/13(月) 18:47:10 ID:nPoaRxh+0
4核先生
5大学への名無しさん:2005/06/13(月) 18:48:49 ID:Ec8ONo5i0
稲垣5浪
6大学への名無しさん:2005/06/13(月) 18:49:14 ID:KMoyRUVn0
>>1
釣れないね
7大学への名無しさん
2001年度→2006年度

http://web.archive.org/web/20001014171200/www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

国公立2次 法・経済

+3 鹿児島法 佐賀経済(経法)
+2 阪市法 埼玉経済 佐賀経済(経済) 
+1 名大経済 九州経済 金沢経済 北大経済 阪市経済 千葉法経(法) 新潟法 熊本法 長崎経済
±0 一橋法 阪大法 神戸法 九州法 東北法 神戸経済 横国経済 広島法 金沢法 岡山経済 
−1 東大文T 一橋経済 阪大経済 北大法 東北経済 広島経済 千葉法経(経)
−2 東大文U 京大法 京大経済 新潟経済
−3 名大法

参考(私立)

−5 慶應総合
−6 慶應環境