1 :
大学への名無しさん:
スレ立て前の埋め立てなどはいとすさまじきものなり。
>>950が新スレ立てるべきなり。
【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
質問の前にテンプレ(
>>1-20あたり)を読みましょう。
【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・ 「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
2 :
漂泊の2ゲッター:2005/06/02(木) 13:28:44 ID:CAm3Fz+u0
ローリング!! ∧∧
(゚Д゚,,)
⊂⊂,,ヽ
(_ ( )ノ
クルン
/⌒⌒ヽノ )))
( )て )
((( ∨∨⊂ノ
ズサギコ!!
(´´
∧∧ ) ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
(´⌒(´⌒;;
2げっとーーーーーーーーー!!!
今回はスレ立て以来スレから立ちました。
dat落ちした中から見つけてきたためにテンプレは
>>1しか貼れないので住民で各人ごと追加お願いします
それと、テンプレにもあるんだからきちんと次スレのお世話はしましょう。
4 :
大学への名無しさん:2005/06/02(木) 13:54:02 ID:8ftryUgrO
4
5 :
大学への名無しさん:2005/06/02(木) 16:09:02 ID:VquTsWDe0
単語集は何がオススメ?
6 :
大学への名無しさん:2005/06/02(木) 16:22:29 ID:UDlNFTDd0
2chビューア使ってる人いないのかな?テンプレがないのはちょいと厳しいぞ。
7 :
大学への名無しさん:2005/06/02(木) 16:51:32 ID:SFmVGaOl0
古文を0から始めるにあたって7月以降から始めるのはかなりやヴぁいですか?
8 :
大学への名無しさん:2005/06/02(木) 16:54:27 ID:UDlNFTDd0
9 :
大学への名無しさん:2005/06/02(木) 17:39:21 ID:PAu4qfAhO
>5
読み解き古文単語
いきなり一発目にやるのはキツいかも
10 :
大学への名無しさん:2005/06/02(木) 17:41:48 ID:UDlNFTDd0
>>5 ゴロ565。一週間で全部覚えられるからまず最初にこれやっとけ。
11 :
大学への名無しさん:2005/06/02(木) 17:53:40 ID:yVIeJ6/cO
>10
マジに一週間!?驚異的なんだけどゴロゴ…そればっかやってれば一週間で覚えられるとかじゃないだろな。
12 :
大学への名無しさん:2005/06/02(木) 18:02:48 ID:UDlNFTDd0
>>11 いや、1日に1時間かからないぐらい。
でも、ちょっとした空き時間に何回も何回も確認しような。
ゴロゴは単語の意味を1つしか覚えれないが覚えやすいので
ゴロゴのあとに何か単語帳すべし、読み解き古文単語がお勧め
≪古文≫
【単語】
○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230(学研)
入試基礎古文単語 ネコタン280(学研)
ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房)
速読古文単語(増進会出版)
読解古文単語(旺文社)
○発展(600語程度)
読み解き古文単語(増進会出版)
実戦トレーニング古文単語600(中央図書)
【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上・下)(語学春秋社)
富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス)
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
中里の即決古文文法入門(代々木ライブラリー)
【文法・教科書】
正しく読める古典文法(駿台文庫)
新修古典文法(京都書房)
【解釈】
古文解釈の方法(駿台文庫)
古文解釈はじめの一歩(駿台文庫)
元井太郎の古文読解が面白いほどできる本(中経出版)
古文読解の基礎技術 古文読解の新技術(桐原書店)
【問題演習】
○初級
現在から読める古文 河合出版
古文入門 読解と演習23 増進会出版
○中級
古文上達 読解と演習56 増進会出版
中堅私大古文演習 河合出版
○上級
最強の古文 読解と演習50 増進会出版
得点奪取古文 河合出版
【古文常識】
マドンナ古文常識 学研
おいしい古文―古文読解の前に 朝日出版社
●「大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ565」(アルス工房)※略称・ゴロゴ
ゴロで古文単語を覚える本。覚えやすさは個人の相性によって違う。ムリに565覚える必要は無し。
最初のうちにこれでたくさん覚えておくと忘れにくいのであとが楽。複数の意味を覚えられないのが難点。
●「超基礎国語塾 マドンナ古文単語230」(学研)
語源や簡単なゴロで古文単語を覚える本。語源で覚えるものが多いため、丸暗記より断然覚えやすい。
重要単語と呼ばれる古今異義語などのみ掲載しており、ターゲットが明確である。一部単語ではなく構文が含まれている。
おまけとして、リングでまとめる単語帳付きでお得。
●「読み解き古文単語」(Z会)
文章の中で単語を覚えていく。英語の「速単」の姉妹編としては「速読古文単語」があるが、
「読み解き」と比べて文章が短いため、本書の方が実戦的。
ただ、文章が難しいので初心者が1冊目の単語集として使うのには不向き。
ある程度古文の勉強が進んでから多読用に使う方がよい。
●「望月古典文法講義の実況中継」上・下(語学春秋社)
古典文法を基礎から講義した定番の参考書。
上下巻で分量は多いが、受験生がつまづきそうなポイントを親切丁寧に解説している。
ステップアップノートなどを併用して知識を確認しながら進めるとよい。
●「富井の古典文法をはじめからていねいに」(東進ブックス・ナガセ)
古文を0から始める本。ギャグやゴロ、おもしろい絵などを使ってあり、古文嫌いな人も楽しく読める。
1回では忘れやすいので何回も繰り返しやる。2回目以降はスムーズに進み、1日で終わらせることも容易。
付属の冊子は確認用としても使いやすい。単語と併用してやると効率が良い
●「古文解釈の方法」(駿台文庫)
古文の解釈本。最初の1講目だけでも読んでおく価値がある。
内容も、解釈の仕方から、助動詞やその識別、敬語、和歌の修辞法などいろいろ入っておりお得。
無理にやる必要もないが、やっておくとかなり読みやすい。
例題はすべて記述式。
●「古文解釈はじめの一歩」(駿台文庫)
著者は「方法」と同じ関谷浩師。「古文解釈の方法」では難しすぎるという人のために
やさしく書かれている。薄い本だが古文解釈のエッセンスが凝縮されている。
●「元井太郎の古文読解が面白いほどできる本」(中経出版)
文脈の捉え方、問題に対するアプローチの方法をまとめたもの。
テクニックの習得が難しいという声もあり、何度も繰り返し読むほうがいいだろう。
●「古文上達 読解と演習56」 (Z会)
古文の演習本。記述と記号の両方が入っている。内容も少々難しめ。
中堅大〜難関大向け。最強の古文が難しく感じる人は、先にやって力を付けると良い。
解説も厚く充実している。文学史も入っていて演習には最適。
●「中堅私大古文演習」 (河合出版)
中堅私大向け演習本。記述は少なく、記号型が中心。
難関大の人も、土台固めに使用できる。それほどレベルも高くなく、短期間で終わらせることができる。
大学の過去問を採用している。
●「最強の古文 読解と演習50」(Z会)
最強の演習本。難関大、国公立向け。内容はほとんど記述式。
古文上達のレベルアップ版。値段の割にはかなりの数演習できるので得。
書店でレベルに合っているかどうか確認してから購入した方が良い。
【古文の学習法】
文法→解釈→問題演習の順にやる。これと並行して単語と古文常識。
【古典文法】
オーソドックスなのは「実況中継」。覚えやすさを重視しているのが「はじてい」。
「マドンナ」は「学校で文法はやらされたけど古文は苦手」という人が対象
(用言の活用など、おぼろげでも知識がある人向け)。
この3つに限らず、自分に合いそうなものを選べば文法の参考書は何でもよい。
【古典文法ドリル・問題集】
「ステップアップノート」、「中里の即決古文文法入門」、
日栄社の「サブノート」などは、文法の参考書と並行して使うと効果的。
【古文解釈】
文脈の読み取り方、文法を読解に生かす方法などを古文解釈の参考書で学ぶ。
解説のくわしい問題集には読解のポイントも書かれているので、
解釈の参考書はやらずに問題集で古文に慣れるという方法をとる人もいる。
どちらの方法がよいかは人それぞれだが、時間に余裕があるなら
一冊ぐらい解釈の参考書をやっておいても損はない。
≪漢文≫
【センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
○きめる!センター国語1・2 古文・漢文 学習研究社
○新・漢文の基本ノート 日栄社
○ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 河合出版
○句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング 駿台文庫
○漢文ヤマのヤマ 学習研究社
○宮下のセンター攻略漢文 東京書籍
○宮下の漢文ダイジェスト 学燈社
○センター試験国語1・2が面白いほどとける本 漢文編 中経出版
注1・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり(2004年度は通用)。
満点を目指すなら問題集などでの演習が必須。
【ハイレベル・二次試験】
○漢文ミニマム攻略法 旺文社
○句形整理 基礎からわかる漢文 日栄社
○中野のガッツ漢文 情況出版
【超ハイレベル】
○漢文研究法 洛陽社
〔漢文単語〕
○漢文重要単語集 学燈社
○重要漢文単語文例精解 昇龍堂
○漢文《語と句形》 桐原書店
○らくらくマスター 漢文句形と単語 河合出版
〔演習〕
【センター試験】
○宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー
(超初級わか〜る漢文 学燈社 を併用)
○きめる!センター国語1・2 漢文 演習編 学習研究社
○馬場の直前講習センター試験の漢文 学習研究社
○マーク式基礎問題集 漢文 河合出版
【二次試験】
○入試精選問題集 漢文 河合出版
○漢文道場 増進会出版社
○1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
○基礎漢文問題精講 旺文社
○漢文標準問題精講 旺文社
○演習編漢文速点法 田中式問題集 学習研究社
【ハイレベル二次試験】
○新漢文問題精選 駿台文庫
○得点奪取漢文 河合出版
○1日1題30日完成 国公立大の漢文[高校上級用] 日栄社
<参考プラン>
【ゼロからスタート】
早覚え速答法(学研)or漢文ヤマのヤマ(学研)
→問題演習(私大=漢文道場(Z会)、センター=マーク式基礎問題集(河合)、
国公立=得点奪取(河合)など)→過去問・問題集を可能な限り解く
(※返り点もわからないという人は新・漢文の基本ノート(日栄社)から始める)
【難関私大・国公立】
早覚え→漢文道場→入試精選問題集→過去問
【早覚え以外でセンター対策】
センター試験国語I・IIが面白いほどとける本(漢文編)(中経出版)
or宮下のまかせろ!即解センター漢文(代々木ライブラリー)
→マーク式基礎問題集(河合)+過去問
【漢文を極める(文法を使った読解)】
漢文基礎トレーニング(駿台文庫)or超初級わか〜る漢文(学燈社)
→中野のガッツ漢文(情況出版)+漢文重要単語集(学燈社)→
読解入試漢文(学研)or入試精選問題集 漢文(河合出版)
→新漢文問題精選(駿台文庫)or得点奪取 漢文(河合出版)→過去問→解脱
以上、テンプレですぅ♪
25 :
大学への名無しさん:2005/06/02(木) 18:23:33 ID:H2f5c+6TO
乙!!!!!
よくやった!!!!!
26 :
大学への名無しさん:2005/06/02(木) 18:35:52 ID:QtD6OFkvO
はじていの誤植って最新版では直ってる?
27 :
大学への名無しさん:2005/06/02(木) 19:39:15 ID:UDlNFTDd0
俺、古文全然できないから、文法と読解両方ともはじていやってみるよ。
28 :
大学への名無しさん:2005/06/02(木) 20:05:31 ID:DeFvYagm0
古文がまったくできないものです
はじていをやったんですがこっからどうすればいいんでしょうか?
いきなりZ会の古文上達っての進んで良いんですかね?
1朗早計志望です
得点奪取古文・漢文って白いのと赤いのあるけど中身は同じ?
早稲田一文志望なんだけど漢文必要なのに今まで気がつかなくてショック。
現在高3のものです。古文漢文の知識は殆ど無い状態です。
模試も受けたことが無く偏差値は不明です。とりあえずセンター
試験で8〜9割ほど取れるレベルにしたいのですか無知な私に合う
良い参考書はありませんか?時間も無いので早く仕上げるつもりです。
レスよろしくお願いします。
>>30 一文ナカーマ。今年は問題数が変わっててびびった。
>>31 とりあえずテンプレを見てみたらどうだ。
33 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 00:21:14 ID:KdA7Az5CO
古典文法難しい…はじていがわからないから質問したいんだけど
例えば動詞の語尾が未然形と連用形で同じときどうやって見分けたらいいんですか?
34 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 00:24:35 ID:YnRlYbe10
【学年】高1
【文理】予定は理
【偏差値】不明。
【志望校】北大獣医
【相談したいこと】
国語能力の低い私がセンターで高得点を取るために、
今から漢文、古文でやったらいいと思われる参考書 or 問題集を教えてください。
志望大の二次試験に国語が無いので今のところセンター高得点狙ってます。
36 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 00:33:34 ID:nFDDPSVh0
37 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 00:36:11 ID:KdA7Az5CO
はじていは知らんが、
5番とやらに進むのにそれが必要なら、
そこに至るまでにそういう説明はなかったの?
未然と連用の見分け方は〜とか。助動詞・助詞の接続とか。
39 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 01:01:04 ID:KdA7Az5CO
>>38 ないよ。接続は多分あとのほうにあるぽ_| ̄|○問題の解説もなかった。
40 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 01:09:36 ID:72WGbSGOO
>>39 俺は最初に助動詞と助詞の表を丸暗記したよ。
41 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 01:23:03 ID:KdA7Az5CO
>>40 そっちのがいいの?
じゃあ俺もそうする(゚Д゚)文転したから全然古典わからん
42 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 01:26:50 ID:hPwEMTh7O
漢文の基本ノート使ってる人いる?
43 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 08:14:40 ID:2ntPlp110
はじていのあと古文上達すすんでもいいですか?
とりあえず文法がニガテだウボァって人は
助動詞の意味と助詞の意味、あと重要な助動詞の識別だけ覚えやがれ
未然形接続だから〜とか細かく覚えてたら混乱するぞ
はじてい文法、565、早覚えを終えたセンターのみの高3です。
センター00〜02の3年分やってみたところ、
古文 22→32→22
漢文 35→45→17
でした。安定して8割とりたいのですが、
解釈本やらなければ安定して40だすのは難しいですか?
あと古文常識っているんですか?
古文は基本的に中身読めません。
これから過去問だけでやってくつもりですが…
02の漢文の家庭教師の話、いきなりむずくないですか?
46 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 15:36:00 ID:Ana9tzLa0
>>19 だから、最強の古文に関する説明を考え直せって・・・。
47 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 17:28:35 ID:Up5Uuo0mO
絶対のグリデン古文てどうすか?
富井の古典文法をはじめからていねいに 買ったつもりが
富井の古典読解をはじめからていねいに 買ってしまった・・・。
悪くはなさそうだから通読しよっかな。読解はそれほどできなくないんだがなぁ。
品詞の識別だけ苦手なのに・・・。うわぁん
49 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 18:59:43 ID:ALA2Re2O0
はじていの次は古文上達に進んで良いですか?
50 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 19:13:18 ID:LYxU6tA60
51 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 19:13:38 ID:KdA7Az5CO
52 :
大学への名無しさん:2005/06/03(金) 20:40:09 ID:Up5Uuo0mO
伊勢物語たまらねぇ〜
みんな!昔の人はこうやって生きたんだ!
暇な時は源氏物語(訳付き)を読め
カットされてないやつ
光源氏のエロテクニックが満載だぞ
マジで3Pとかも載ってるし
56 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 01:38:02 ID:9NWXboTmO
解釈本を何やればいいか悩んでいるんですが何がいいですかね??
早稲田一文志望です。
>>56 一文ナカーマ。
とりあえずもう少し詳しく書いたらどうだ。
古文か漢文かも分からんぞ。
58 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 02:38:43 ID:9NWXboTmO
56ですが古文のことです!古文単独スレと勘違いしてましたすいません!
望月を終えたところです。
59 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 04:15:39 ID:JiV22qhv0
すみません
今は絶版のチャート式「古文」というのは
どういう本だったのでしょうか?
今も売られている同じ著者による「基礎からの古文」のように
古文の代表的作品の解釈中心なのでしょうか
誰か45に答えて
61 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 11:55:47 ID:n60dNX+x0
43にも答えて」
62 :
リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/06/04(土) 13:15:41 ID:6rMm3Vvx0
センター対策でおまいら、古文単語は何を使った?
63 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 13:29:36 ID:ska79Xp+0
散々既出な話題で申し訳ないです。
速答法の知識だけで河合のマーク式問題集やるのって無理ありますか?
学校の教師が「センター漢文 解法マニュアル ブックマン社 」をオススメしているので、
マーク式問題集いく前にやろうかと思ってるんですが、内容かぶります?
かぶるようならやめようかなと
64 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 13:33:40 ID:/bEnZPplO
かぶるからその分英語やれ
65 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 15:03:52 ID:qqLQZDsA0
知人に「伊田古典文法講義の実況中継」を推されたのですが、
ここでは「望月古典文法講義の実況中継」がお薦めみたいですね。
伊田実況中継はどうでしょうか?使ったことある方いますか?
やはり望月実況中継のほうが良いでしょうか?
66 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 15:21:12 ID:FJV9cVyuO
高3偏差値不明何をやればいいのかわかりません…古文
67 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 15:43:57 ID:0PQpPjKc0
古文なんてまだやるんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>43 いいんじゃね。そのあとは演習やれ。
>>45 古文全く読めないなら解釈本でも何でもやれることやっとけ。
古文常識は必要だって言う人多いよ。
俺は全くやってないけど読めるけどね。
>>56 普通にテンプレにあるやつやれ。
>>63 漢文のそういう系の本は句法が載ってて漢詩が載っててで大体被ってる。
やらなくてよろし。即答法だけで演習いける。
>>64 伊田はやったことないし見たこともないから偉そうなことは言えないが
望月は相当分かりやすいから望月やっとけば安心。
>>66 情報が少なすぎてアドバイスできません。
69 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 16:25:39 ID:t9tuPEyO0
餅好きって下巻も改訂されたのでしょうか?
70 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 16:27:40 ID:ga9Cl1kOO
青学文学志望の現高3なんですが、高三から古文漢文始めたのですが、どぉすればぃぃか。。。
だれかアドバイスお願いします(´・ω・`)
71 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 17:07:03 ID:d7GJuCuH0
古文解釈はじめの一歩やったらはじめの一歩古文読解問題集やらないとだめなの?
72 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 17:13:37 ID:qjJ9Y+DwO
>>71 解釈はじめの1歩→解釈はじめの1歩問題集→
解釈の方法→解釈実践→解釈完成→得奪取
とすすむのが王道。
上のプランを消化すればどの大学でも満点近くとれますよ。
73 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 17:15:47 ID:nLX88HUYO
2ちゃんじゃ望月が多く支持されてるのは確か
よくある回答だが
実際に本屋行って自分の目で見て良さげなほうをやれ
ってこった
74 :
71:2005/06/04(土) 17:15:47 ID:d7GJuCuH0
文法、解釈、問題演習、単語、古文常識の5冊でおkではなかったのですか?
そんなに時間がないのですが。。。
75 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 17:15:50 ID:qjJ9Y+DwO
>>70 まず望月文法と何か1つ単語帳を暗記しな。
単語帳はゴロゴかマドンナがお勧め
76 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 17:34:17 ID:ga9Cl1kOO
75サンありがとぉござぃます(´・ω・`)ゴロゴゎもってます!!!!!一応マドンナ古典文法ゎぁるのですが、望月の方がょぃのですか???
77 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 18:00:15 ID:d7Zv4VzxO
センターのみで必要なんだが、はじていってどう?
センターで設問読んで、いったん全部読んでから傍線Aときはじめるのと、
段落読んだら設問読んで解く→内容間違ってとらえてたら修正してくのどっちがいいの?
79 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 18:09:36 ID:FJV9cVyuO
マドンナ古文いらない?
81 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 18:13:07 ID:/bEnZPplO
マドンナやっても高価ないよ
アンケートなんだけど、
A・・・本文読み終わってから、設問
B・・・設問見てから、本文
みんな、どっち?
ちなみに、自分はAです
83 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 19:10:44 ID:ljKTgvyT0
グリデン古文ってなんの略ですか?
84 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 20:25:18 ID:FT1HOb6zO
代ゼミサテでセンター古文対策したいんですが、工藤と宮下どっちでも大丈夫ですよね。
所詮センタークラスの漢文なら基礎やった後、ある程度自分で演習するか否かにかかってると思うので。
86 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 20:36:32 ID:8kcVmO2l0
>>82 古文は設問にヒントが結構書いてあるよ。
例えば主語を選ばせる問題だと、まず始めに登場人物が分かるし。
87 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 20:43:25 ID:nLX88HUYO
88 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 21:45:50 ID:FT1HOb6zO
89 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 22:42:36 ID:g27nSAS9O
浪人でマドンナ古文やろうと思うんだけど併用してノートみたいなのやったほうがいいんかな?あとやるならどのノートがいいとおもふ?
ちなみに文法はひととおりやったけど定着してない感じです。覚えてないわけじゃないけど識別できないレベルかな
90 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 22:54:18 ID:2fqaMqbeO
覚えてないから識別できない。頭じゃなくて脊髄で反応しる!
91 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 22:55:10 ID:2fqaMqbeO
↑それくらい慣れろってこと
92 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 23:14:53 ID:iKpE8hi8O
古文の全訳を毎回予備校の予習でしないといけないのですが、時間対効果でいくとどうなんでしょうか?
93 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 23:15:50 ID:nR4Z10BmO
浪人ですけど古典が全然ダメです。何から始めればいいでしょうか?テンプレ読んだけど迷ってしまいます。
>>92 地道で手間がかかるが、そう言うトレーニングも何回かやったほうが良い。
そもそも先生は(一応)生徒が完全に予習してる前提で話すだろうし。
予習しなければ授業についていけず本末転倒になるよ。
>>89 「思い出さなければ意味がわからない」というのは完全には身についていないということ。
英語もそうだけど、「この単語は…そうかアレだ」とか「文法的に考えて…」なんていちいちやってたらまともに文章は読めない。
とにかく定着するまで文章を読みまくるほかに無いよ。
>>93 情報が少なすぎるが大体の人が文法から始めると思う。
96 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 01:25:55 ID:7fgVszBXO
95
レスありがとうございます。さっそく文法からやってみます。
>>85-86 なるほど!ありです〜♪
古文は、設問軽く押さえながら本文と照らし合わせて行くとよさそうですね。
その場その場の状況判断・設問からヒントを活用して頑張ります。
98 :
89:2005/06/05(日) 09:40:07 ID:KUqko4bUO
>>94 そうですよね。たまに反実仮想って何だっけ?とか思うことあるし…。マドンナ古文もう一度読むべきっすかね?
あとマドンナ古文→古文上達を夏までに終わらせて後期から予備校(今は授業が難しすぎて切ってます)でおKですかね?
ちなみに第一志望は一橋で古文単独でつかうのは早稲田とかです。でも元理系だたから古文はマドンナ古文と単語一周のみ…orz
望月の実況中継買ったんだけど、カバー取ったら上下で表紙が違ったんだけど、大丈夫だよね?
100 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 19:02:16 ID:5oajcjwIO
最近実況中継シリーズの表紙代わったからね。
石川も代わってたよ
101 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 19:10:00 ID:onnq5bj1O
102 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 19:11:59 ID:rzHCkqUqO
よりふぁたすてぃっくに
【学年】高2
【文理】理
【偏差値】古文・漢文が模試でどっちもほとんど0点
【志望校】東大
(本当に)全く古文漢文がわかりません。
【古文】
マドンナの単語、常識+実況中継をしようと思うのですが、
全くの0から実況中継をしてもついていけるでしょうか?
単語、常識をマドンナでするなら、文法もマドンナの方がいいでしょうか?
【漢文】
漢文は単語しなくていいんでしょうか?
あと、2次でも漢文使うのですが、全くの0からある程度解けるまで持ってくのにはどの参考書がいいでしょうか?
104 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 19:58:22 ID:9n4a8uch0
「古文解釈の方法」の使い方がわからない・・・
やっぱり熟読して練習問題を解いていくってのがいいのか?
それとも問題解いててわからないことがあった時に辞書代わりにするの?
古文のセンター対策の順番は紹介されてないんですか?
106 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 21:03:47 ID:5oajcjwIO
>>103 はじていをさらっと一読(単語平行)
↓
はじていを読みながら望月の問題集をやる
↓
はじてい別冊参照しつつ河合の青い問題集をやる
偏差値60
107 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 21:15:19 ID:ENMclaNIO
今マドンナ単語とはじていの文法やっています。これに平行してマドンナの古文常識ってやったほうがいいですか?
それとも古文常識しなくても単語文法読解だけでなんとかなりますか?
国公立志望の3年をやっております。2次でも過去問をみたら漢文がありました。
漢文って何をやればいいですか?
漢文の句法は、テンプレをみて、ヤマノヤマをやっていこうと考えました。
しかし、次にどのようなものをやっていけばいいか、悩んでいます。
問題演習に入ればいいのでしょうか?
入るとしたら、何をやっていけばいいでしょうか?
110 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 21:27:13 ID:oKmplrzz0
>>106 横からすまんがそれって何時間くらいやれば終わる?
大体でいいから教えてくんろ
111 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 21:33:24 ID:Dffbtoxw0
漢文は『早覚え』が一番だよ。
二時間あれば一通り読み終わるし
センターのみなら十分
112 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 21:44:11 ID:cLFz1jFBO
俺も漢文は「早覚え速答法」いいと思う。一通りやれば、普通にセンター八割超えするようになるし。二次は、別に勉強した方がいいと思うけど。
古文は文法書の表を丸暗記。
113 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 21:44:36 ID:kqkMiwiD0
早覚えで漢字の読みの問題とか対応できる?
>>113 この前の河合記述模試の漢字読みの問題は
早覚えにもろに載ってたな
漢文道場は索引見た限りのってなかったけど。
116 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 21:48:25 ID:cLFz1jFBO
完璧主義じゃなければ、結構いけると思うよ。
117 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 21:49:15 ID:5oajcjwIO
>>106 まぁ古文だけ勉強するわけじゃないから、
・はじてい通読は三日
・はじてい精読+望月問題集に10日
・別冊片手に河合読解問題集を14日
で見積もって
でも、早覚え、
「何」は「何ヲカ」だけだとか書いてあるのに
河合マーク模試で「いづくにか」が出てたなあ。
119 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 21:57:53 ID:IYsaH+Yb0
120 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 22:06:29 ID:oKmplrzz0
山本の古文実況中継っていうのやり初めたんだけど、第1講やり終わって、なんか微妙・・・です。
これやって古文わかるようになった人いますか?
>>112がいうように、やはり、早覚え速答法も評判がいいみたいですね。
8割越えですか。
センターぐらいまでだったらこれでいいと思いますが、
2次用には別の勉強をするとしたら、どのようなのがいいでしょうか?
>>122 2次っつってもいろいろあるしなあ。
東大とかなら早覚えだけでいけるだろうし。
124 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 22:27:17 ID:ENMclaNIO
肯定的な感想が多いんだから悪くはないんだろうが、
漏れは個人的には早覚えは薦めない。
肯定している人の「早覚えだけで十分」ってのは、逆を言えば「早覚えしかしていない」ってことで、
そりゃ無勉に比べりゃ「早覚えがいい」って結論になるのは当たり前のような希ガス。
126 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 22:46:35 ID:+VwAFqOc0
俺が思うことわ、今からマドンナとか古文実況中継とかに手をだすより、
一日少しずつでも、辞書と文法書を片手に読みまくっていったほうが、
どんな文章でも対応できるちからがつくとおもうのだが。。。毎回品詞
分解するのは大変だけど、やってるうちに時間もかからなくなるから、
夏くらいまでは、上の方法がおすすめ!!春に古文が0点だったのが
秋には毎回の模試で満点近く取れるようになったよ!
>>125 そりゃ漢文絶対満点とかいうなら話は別だけど
漢文完璧にするより、他で点取った方がずっと効率いいしなぁ。
漢文で差を付けるというのも無理があるし。
合格点とりたいだけなら早覚えで十分ってのは別に間違ってないと思う。
>>126 一応マドンナとかで1週間くらい
接続とか識別とかかじってから
文章読みまくるのがいいと思う。
>>127 早覚え以外の参考書もやってないと、早覚えがベストかどうかはわからないでしょ
130 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 22:57:21 ID:+VwAFqOc0
>>128 それは賛成だけど、やっぱ語学はなれが大切ってことかな!
>>129 ベストかどうかは知らんけど
模試でも東大の過去問でも普通に解けるようになったから別にいいや。
漢文学者になりたいわけじゃないし。
132 :
早稲田志望 ◆n5bTqUwpg6 :2005/06/05(日) 23:11:33 ID:I/Vesm2KO
◆計画◆
@スーパー暗記帖+ステップアップ
A古文解釈はじめの一歩+古文解釈はじめの一歩問題集(今ここ)
B中堅私大古文演習
C過去問+弱点補強
◆質問◆
早稲田の過去問を一度見てみたんですが難しすぎてほとんどできませんでした…早稲田の古文に対応するには何かつけたす参考書はありますか?
133 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 23:29:09 ID:Zs9kk5xy0
読解古文単語ってどう?
134 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 23:32:13 ID:9n4a8uch0
135 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 23:34:45 ID:vmg8uz1W0
難しくて使いこなせませんw
136 :
大学への名無しさん:2005/06/06(月) 00:39:02 ID:0Av9Q2YNO
古文が読めて何が言いたいかもちゃんと理解でき
てんのに上手く記述口語訳できない罠…
俺の他にいない?
137 :
大学への名無しさん:2005/06/06(月) 00:48:33 ID:0gqXpm91O
理系で古文はセンターだけなんだけど望月の文法は上巻だけど大丈夫?
138 :
大学への名無しさん:2005/06/06(月) 00:55:37 ID:WgcOGBJeO
助詞は勉強しないの?
139 :
大学への名無しさん:2005/06/06(月) 01:05:56 ID:vGIKFvN1O
>137
上終わってんなら下買えば
あえて、センター古文を一冊だけで乗り切るとしたら、どれがいいんでしょうか。
総まとめみたいなのが一冊ほしいのですが。
142 :
大学への名無しさん:2005/06/06(月) 22:00:55 ID:By6nC1w80
ところで古文解釈の方法ってどうよ?
使ってる人感想キボンヌ。
>>141 いや、「そんな、高々一冊くらいでセンターをマスターできるわけない」
とかいわれそうだったから・・・・
それを考慮しつつも、あえて、挙げるならなんていう参考書がいいでしょうか?
>>123 あぁ2次もいろいろですよね。
自分の場合は、名大志望です。
できれば、英語数学3教科なので、英語と数学が取りにくいので、
とりやすい漢文で合格点+αとりたいなって考えています。
ですので、早覚え以外に2次対策用にもうすこし、やりたいなって考えたんですが。
早覚え以外にもうすこしやるとしたら、どのようなものがいいんでしょうか?
調べたら、ガッツ漢文や宮下のダイジェストなどが評判いいみたいですけど、
どちらも、レベルは2次向けといえるんですか?
よろしければ、解説の特徴なども教えていただければ、幸いです。
長文すみません<(_ _)>
145 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 10:44:32 ID:ZOeTTOppO
プラチカの古文ってレベルはどれくらい?あんまり話題に出て来ないから気になった。
マドンナ古文と平行して文法のサブノートやろうと思うんだけど何かいいのあります??
147 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 10:56:48 ID:6vP4p9E5O
マドンナ単語、古文で横浜国立にうかりますか?
149 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 13:16:23 ID:IQzTj+ExO
矢田
150 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 15:35:03 ID:XsZrmvin0
144 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/06(月) 23:43:19 ID:hOP7XdT50
>>123 あぁ2次もいろいろですよね。
自分の場合は、名大志望です。
できれば、英語数学3教科なので、英語と数学が取りにくいので、
とりやすい漢文で合格点+αとりたいなって考えています。
ですので、早覚え以外に2次対策用にもうすこし、やりたいなって考えたんですが。
早覚え以外にもうすこしやるとしたら、どのようなものがいいんでしょうか?
調べたら、ガッツ漢文や宮下のダイジェストなどが評判いいみたいですけど、
どちらも、レベルは2次向けといえるんですか?
よろしければ、解説の特徴なども教えていただければ、幸いです。
長文すみません<(_ _)>
387 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/06(月) 23:59:34 ID:hOP7XdT50
高3で京大経済志望です。
学校で、クリアーってものをもらって今現在進行形でやっています
表紙に受験用って書いていて青い奴です。
それをやってるんですが、クリアーってのはレベル的にはどんくらいですか?
問題の出題校はあんまり、知らない大学が多いようですが。
クリアーをやってる人がいたら教えて欲しいです。
で、また、僕の場合、次にクリアーの次にどのようなものをやっていけばいいでしょうか?
ここでは、プラチカや実戦演習や1対1などを耳にしますが。
ところで、1対1をやるにはもう遅いですか?
151 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 15:40:12 ID:6vP4p9E5O
高3偏差値は50ぐらいだにゃ
152 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 15:59:12 ID:yDfKW7Z5O
望月の文法やって
とかってよく言ってるけど何のこと?実況中継?最近出たやつ?
153 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 16:00:12 ID:m4YLRUqI0
>>150 よく見つけてきたね。
ところで144は前スレで毎日質問→無視され続けた奴だと思うのは俺だけ?
書き込む時間帯が同じだし、ガッツ古文・ダイジェスト古文のレベルについて聞いてるし
文章の下手さ加減も同じだし。
>>154 俺も下手だと思ったw
いや、だからどうって言うわけじゃないが。
ステップアップノートをやってるんですが、解説が薄い気がするので併せて使うおすすめの参考書を教えてください
157 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 18:17:09 ID:Bg3ozVnR0
早稲田政治経済目指してます
漢文返り点くらいはわかるんですけど漢文どうじょう極めればとけます?
158 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 19:03:16 ID:8X0aGZIn0
基礎から学べる入試古文文法―代々木ゼミ方式
望月古典文法講義の実況中継―大学入試 (上・下)
望月の基礎古文文法マニュアル
なんでこいつこんなに出てるの?実況中継は評判いいってよく騒いでるが、どうよ?
159 :
158:2005/06/07(火) 19:07:25 ID:8X0aGZIn0
連スレで悪いんだが、
文法を固めて、解釈をやるって書いてあるよね?
(望月か河合の文法演習のやつでやろうとおもう)
で、吉野のセンター古文で解釈た事にしてから、
古文上達やらで問題演習やろうと思うのだが、吉野のはどうだろう?
160 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 20:27:06 ID:XsKbjSbW0
古文ぜんぜん読めないヤツは
古文解釈の方法がいいと思ふ。
硬いけどやりきれば読めるようになると断言できる
161 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 20:29:29 ID:8X0aGZIn0
そうですか!
文法は何がいいでしょうか?やっぱ望月になっちゃう感じです?
162 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 20:31:03 ID:6vP4p9E5O
マドンナ古文、望月持ってるんだが…どっちからやるべき?
163 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 21:42:11 ID:cHtdezV00
>>162 オレも両方もってるが、望月からがオススメ。まあ人によるが・・・。望月よんで古文が楽しくなった
サブノートって例えばどんなのを言うの?本屋行っても現役が学校で使ってるようなやつしかないんだが…。あとできればオススメを教えてほしい。。
166 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 22:31:23 ID:6vP4p9E5O
わかった。ありがとう。明日から望月やります。
167 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 22:35:23 ID:wErdoxePO
ガンガレ
169 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 22:53:09 ID:THCA6lJE0
>>168 今の自分の実力を書いておかないと誰も答えられない。
170 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 23:09:01 ID:gdC6Vx670
未然形とか助詞とかがわかりません・・・。
中学の教科書とか問題集を見てみたのですが、
「ず」を付けるのかとか何となくはわかったくらいで意味がわかりません。
活用だのなんだのっていうのは単語の使い方を変形させるだけで、それ以上は学習の必要ないんでしょうか?
171 :
大学への名無しさん:2005/06/07(火) 23:19:02 ID:THCA6lJE0
>>160 マジで?
それって今文法やり直したけどそれでもやっぱり初見の文章には太刀打ちできない理系の俺にも合ってそうですか?
探してくるよ タイトルからして俺に合ってる気がしてきた
上で望月自体の話がでてたけど
わしは京都だから望月の夏期受ける予定だが、クセの強い代ゼミ講師のなかで、人気に対する批判が最も少ない部類の講師のイメージがあるなぁ。
雑談で10分も潰さないし、マイペースで体験授業は三十分延長するし。フレンドリーなあだ名づけとか笑い要素も授業を飽きさせないって感じ
もちろんわかりやすいんだが。
スレとあんま関係ない乱文でスレ汚しスマソ
>>172 160じゃないけど、理系の漏れもお勧めできる。
個人によって合う合わないはあるだろうけど。
これに合わせて演習は必要だけどね。
これのおかげとは言わないが、今年のセンターでは古文は1問のみミスだった(馬)。
>>170 センターだけとかでないんならやるべき。
文法ひたすら学ぶのはメチャつまらんけど、覚えないと得点になるような読解できないのが文型の宿命。
俺も今年のはじめは意味不明で、文法問題単品で出るなんて少ないし、フィーリングでなんとか・・・とか
思ってたけど、浪人して文法をちゃんと始めてからはちゃんと得点するためには絶対文法いるって思う。
171でも言われてるけど、
はじていの文法編は授業代わりにできる親切な内容だし、復習にだいぶ便利なまとめの別冊あるしオススメ。
誰か
>>29をお願いします><
>>172 ただ解説の日本語自体がむずかしいというか、堅い文だから一回目完全消化できなくても何回も読むとイイ。
>>174 >>176 なるほど とりあえず探してみますね^^;
あと「はじめから丁寧に」というのも持っておく価値ありですか?
漢文って何やればええの?早覚えとかあるけど、2次もそれだけで通用するもん?
俺もまだ漢文全く手つけてない…
以前センター問題やったら無勉でも7、8割取れたけど
2次が不安
古文は最近面白いと思えるようになってきた
180 :
大学への名無しさん:2005/06/08(水) 05:56:21 ID:tVLyMQCt0
はじてい買った初学者なんだけど、これって進むにつれて楽になって行くの?
>>178 参考書一冊で勉強が済めばそら苦労しないわな
代ゼミで元井太郎の授業を取ってます。かなりの信者です。
解釈の参考書を買おうと思ってるのですが、
面白いほど〜にするか古文解釈の方法にするか迷ってます。
やはり予備校に合わせるべきでしょうか?古文解釈の方法読むと目からウロコなのでこちらも惹かれるのですが…
183 :
早稲田志望 ◆n5bTqUwpg6 :2005/06/08(水) 15:35:12 ID:y9+RybyUO
184 :
ベルリン:2005/06/08(水) 15:36:30 ID:Sy1SVc2v0
古文の先生は松尾先生がいいらしいぞ大阪で言うなら
古文は0からやるなら望月じゃなくてやっぱはじていですか?
自分は
>>170と同じような状態なんですけど。
河合の得点奪取漢文と駿台の新漢文問題精選。
両方やるならどっちが先?
187 :
大学への名無しさん:2005/06/08(水) 22:02:39 ID:oNHNGNy60
古文やばいんですが、1年でやり方次第では伸びると信じていいんですか?
ハイ伸びるよ伸びるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
189 :
大学への名無しさん:2005/06/08(水) 22:10:16 ID:oNHNGNy60
>>188 中傷なのか、本気なのかわからないorz
今、山口読んでるんですが、これでだいたい「こういうものか」というのがわかりました。
そして、次は何すればいいですかね?マドンナとマドンナ単語も持ってますが、
読解いったほうがいいのかな?
度合いはともかく勉強するのに全くのびないわけがないだろw
愚問だ。
191 :
大学への名無しさん:2005/06/09(木) 00:50:11 ID:RXRVYy2yO
早稲田の入試に対応するのにおすすめの問題集ってないですか??
百人一首の全歌と訳が載ってる本ってありましたっけ?あったら名前とか教えてほしいです。
193 :
大学への名無しさん:2005/06/09(木) 01:57:11 ID:ROEh2cu3O
>>192 また望月の本になるが面白いほど百人一首が〜のこと?
店頭でみただけなんで中身しらね
とりあえず紹介だけ
>>189 蘭学事始でも読んで考えれば?
それは半分冗談だが文章で単語覚えるにしても、ヤバイっていうぐらいだから、まわりの言葉もさっぱだろうし、短文のある単語帳で語彙増やして
そのあと長文読解やって、わかんない単語をメモしていくのがいいと思う。で、模試前とかに確認。
感じて繰り返して覚える工夫は勝手にやってね。わからんし
194 :
大学への名無しさん:2005/06/09(木) 16:23:23 ID:My+9j7ax0
早覚えやっている高3です。
読み方についての質問なのですが、早覚えでは(反語の「何ぞ」の文は、語尾は未然形に
して「や」をつける。)というようにあるのですが、先日学校の授業で、「何楚人之多
也」を「なんぞそじんのおおきなり」と先生は読まれていたのですが、この場合「なんぞ
そじんのおおからんや」とはならないのでしょうか?
返答よろしくお願いしますm(_ _)m
解釈の方法薦める奴は挫折を期待してるだけだろ。
凡人は富井はじていだろ。
>>194 何で先生に聞かないんだ?聞けば解決する事じゃないか。
学校は利用できるだけ利用しといた方がいいよ。
ちなみにそこは反語ではないんだよね。とにかく先生に聞いてみて。
マドンナ古文が家にあったんですが、これがあれば「はじてい」は必要なし?
高3で古文の知識は全くありません。最近自分の志望してる大学に古文が入ってることを知りましたorz
古文の知識が何もない俺にお勧めの本とかありますか?
また今から勉強して間に合うのでしょうか?
志望大学は学習院法、成城法です。
199 :
大学への名無しさん:2005/06/09(木) 22:01:14 ID:FRaSqg7zO
200 :
大学への名無しさん:2005/06/09(木) 22:04:03 ID:FRaSqg7zO
↑ミスです、、すいません
先生は反語でこう読むとおっしゃってたので、、、何にせよ明日先生に聞きに行きます。お騒がせしました。
>>193 そんな名前の本あったんですか・・・よく本屋行くのに気づかなかったです。ありがとうございました。
202 :
大学への名無しさん:2005/06/09(木) 22:54:22 ID:bMgwySaVO
>>194 釣りですか。
国名+人は『○ひと』と読むんですよ
楚人=『そひと』
今、高1のヤシですが、
漢文で今からセンター高得点を取るために勉強するにはどの参考書、問題集がいいですか?
漢文だからといって、早覚えだけじゃ不安・・・orz
とはいえ、やるべきものがみつからない・・・orz
誰か、2次でも通用するもんを親切な人教えて欲しいです
富井の古典文法はじていやってる人は皆CD使ってる?
206 :
大学への名無しさん:2005/06/10(金) 01:49:04 ID:Cu64SqkhO
>>197 基本ばっかやってもしゃあないからそれで良し。それで問題解いてって文法が不安なら望月なりでカバーすればいいんとちゃうか
>>198 私文なら頑張ってやれば間に合うから、望月の文法か高一からの古文か富井文法だの店頭で見て好きなので。
どの教科もだが苦手意識をとることがまず先決。単にやってないから今は点悪いだけと思ってやりまくりましょう
>>203 漢文の基本ノートでもやって、句形でもおさえとくにとどめて、今から焦らず他の科目やっときましょう。
ともかく高校生は学校の先生を使いまくること。DQN校じゃないかぎり
>>205 今話題の井上喜久子17歳ですか。いや、耳を使うのはいいことだと思うけど、声ヲタじゃないとわざわざ使わないっしょ
わしは違う声優ヲタだから…(ry
古文ほぼ独学で、四段活用って何?状態からのスタート。
はじていやってるけど、最初から難しい・・・動詞の活用表覚えられない。なんかやばいぽ
〜が覚えられない=やる気なし
ハップンしてガンガレ
209 :
大学への名無しさん:2005/06/10(金) 03:26:49 ID:5ihsrTb7O
質問なんですが
みな白き虫にぞなりてける
という文で、てけるの「て」は完了の助動詞「つ」の連用形
とかかれてるんですが
どのようにして未然形と連用形をみわけたのでしょうか??
自分で解決しちゃいました!すいません・・・
文末にきてる「ける。」が連用形接続の助動詞「けり」の連体形なので
当然、上にくる「て」は連用形になりますね。
かなりスッキリしました!って、こんな事でひっかかってるようじゃ・・・
現高3です
文法問題を望月実況中継→古文文法問題演習(河合)で七割くらい正解するとこまできたんですが、いざ試験となると文法問題しかわかりません。なんとかうまく解釈できるようになりたいのですが、オススメの参考書はありますか?
仮面浪人です。『富井の古典文法をはじめからていねいに』をやりながら、演習として『ステップアップノート30 』
やるのってどうですか?ここではステップは文法書に分類されてるっぽいのですが、やっぱり演習は演習に分類されてるやつ
やったほうがよいでしょうか??
213 :
大学への名無しさん:2005/06/10(金) 15:47:25 ID:YdG5nlCQ0
>>212 「ステップアップノート30」は、普通に演習書だから。
別に文法書に分類されているわけではない。
214 :
大学への名無しさん:2005/06/10(金) 19:09:26 ID:Z6xK5bcwO
実況中継シリーズが改訂版で出ていますが
望月古典文法講義の実況中継(上下)は
新しいのは出ているのでしょうか?
215 :
大学への名無しさん:2005/06/10(金) 20:19:15 ID:BPsYyd3z0
古文がまったくわかりません。とりあえず今565をやっています。
四段活用などはかろうじて分かりますが、出てきても見分けられません。
ほとんどゼロからです。しかも一浪です。マーチ狙いです。何かいい参考書ありませんか?
みんな初学者はとりあえず望月やるべし。それでもどうにもならなかったら質問しましょう。
今からでも古文は間に合う。妥協すると伸びないがな。
217 :
大学への名無しさん:2005/06/10(金) 21:37:57 ID:p5xWuR2i0
はじていやりました
文法できないと古文なんて読めないって聞いたのでステップアップノートってやつやってから
古文上達ってどうですか?
1朗早計志望古文高校時代無勉
218 :
大学への名無しさん:2005/06/10(金) 22:14:33 ID:YERQUP8U0
Z会の古文新読法かなりいいな
超無勉者向け
219 :
大学への名無しさん:2005/06/10(金) 23:04:59 ID:HZX0JqrN0
人それぞれあるだろうが、自分が一番いいと思う古文単語の本は?
読み解き古文単語
早覚えやりました。国立志望だから最終的には得点奪取やりたいけど、そのまま特攻したら、きついかな?
その間に、漢文道場とかを私大向けって書いてあったけど、そういうの一冊やっておいたほうがいいですか?
よかったら、意見キボンヌ
223 :
大学への名無しさん:2005/06/11(土) 00:11:55 ID:zlqZ50TA0
漢文て何をどんな順で勉強すればいいか誰かおしえて!
ステップアップするより文章読みながら文法を確認していく方をオススメしたい。
「おもしろしければ」の訳で正しいのはどちらですか?
1 美しいので
2 素晴らしいから
>>225 ここまであからさまな(現代語)愚問はあまり見ない。
どちらの意味も包括しているのでそれだけの情報からは判別不能です。
未然から順番に活用はひととり言えるようになったけど、
文中の語を見てすぐに已然形だ!とか見抜けないよぉ〜〜
228 :
ルート1:2005/06/11(土) 14:10:12 ID:1vpS07//0
>>227 活用形の見分けが速攻でわかるようになるためには、
助動詞などの接続がわからないとできないよ。
たとえば、
「ごとし」という助動詞は「連体形接続」だから、
棒線部の下に「ごとし」があるから「連体形だ!」
みたいにね。
焦らずにまずは助詞助動詞までを一通りこなしてごらん。
そして、もう一度最初に戻る。
結局、語学は多読。習うより慣れよ。
230 :
リスぺ区とヒトラー:2005/06/11(土) 16:49:21 ID:bGzk6vJyO
灯台志望ナンだけど、記述で採点基準細かく書いてる本ない?
231 :
大学への名無しさん:2005/06/11(土) 18:25:36 ID:VLm8HMUn0
>>230 得点奪取(河合出版)
入試精選問題集(河合出版)
旧帝文学部志望で得点奪取終わったんだが次にやるようないい参考書ありますか?
それとももう過去問はじめるべき?
233 :
大学への名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:58 ID:TX7A1Rv40
古文解釈はじめの一歩をやった方にお聞きしたいんですが
これが終わった後はやっぱりはじめの利用法に
書かれている通りこれの問題集をやったんですか?
つーかはじめの一歩って本当に役に立つ?
本当にはじめの一歩ってカンジなんだけど。あと九歩ぐらい足りない感じ。
明日のジョーやれ。でもあれはもう古いかもしれんが
236 :
大学への名無しさん:2005/06/12(日) 00:55:23 ID:YAjgwYxj0
>>232 無理には勧めないけど、時間的余裕があるなら
「1日1題30日完成 国公立大の古文[高校上級用](日栄社)」
「1日1題30日完成 国公立大の漢文[高校上級用](日栄社)」
あたりでもやっておけばいいと思うよ。
やりたくないなら過去問を解いてください。
宮廷志望で漢文が必要なんですけど、
早覚えが終わり、過去問以外に次に何をやればいいか悩んでます。
何か適したものってありますか?
238 :
大学への名無しさん:2005/06/12(日) 01:01:11 ID:G93CtRl9O
ありますよ
やっと「望月中継」上がおわつた。
中継って意外と時間かかるよね
今まで漢文に関しては全く手をつけていませんでした。
取り敢えず「新・漢文の基本ノート」を進めていますが、この後には何をやれば良いでしょうか。
テンプレ通り、「早覚え」で問題ありませんか?
242 :
同じく文U志望w:2005/06/12(日) 11:07:50 ID:PlzYunfMO
古典ではじていもう少しで終るんだけど次は何をするべきですか?あと単語565は小さい方と普通の方のどちらがオススメですか??
文法はざざっとやってさっさと解釈したがいいに決まってる。
245 :
大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:30:30 ID:guuv9win0
>>236 そんな問題集があったんですね、知りませんでした。
本屋で探してみます、ありがとうございました
246 :
大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:38:02 ID:Wzw5tb5l0
漢文を全く勉強したことがなくて何もわからないんですが新・漢文の基本ノートから始めることはできますか?
あとセンター、早稲田の社学で漢文を使うんですが9月頃から始めるのは遅すぎですか?
247 :
大学への名無しさん:2005/06/12(日) 18:00:56 ID:pnVPiwel0
248 :
大学への名無しさん:2005/06/12(日) 18:10:40 ID:Wzw5tb5l0
249 :
241:2005/06/12(日) 19:23:13 ID:OXpCDmFm0
>>246 まだ漢文をやっている途中の者だけど、新・漢文の基本ノートからで良いと思う。
ただ、解説が簡素で分かりにくい部分も多々あるから、ざっとやって次の参考書に移ったほうが良いと思う。
ホント、俺に言う資格無いけどw
>>238 あるんですか?
よろしければ、教えていただけませんか?
251 :
大学への名無しさん:2005/06/12(日) 22:06:08 ID:hN9zlS3TO
漢文は早覚えかヤマのヤマどっちにしようか迷ってる
早稲田志望なんだけどどっちがいい?
どっちでもいい?
253 :
大学への名無しさん:2005/06/13(月) 11:24:47 ID:gHIfomPJ0
254 :
大学への名無しさん:2005/06/13(月) 15:23:32 ID:+Lp4yv+3O
255 :
大学への名無しさん:2005/06/13(月) 18:24:02 ID:j9nGZXOP0
漢文道場Z会のやつってなんか人気ないみたいだけど
どう?
アマゾンの速読古文単語のCDのレビューのところにイントネーションに慣れるとか書いてあったのですが
必 要 で す か ?
センターのみなんですけど、
早覚えのみマスターして02年ぐらいまでのなら
40オーバーで満足だったんですが、
なんか最近どうしても取れない傾向の問題がありますよね??
どうすりゃいいんすか。
古文・漢文の問題集って何度もやりませんよね?
>>256 絶対必要って訳じゃないが、「古文音読のリズムがわかんねーよ。」って人にはいいんじゃないかな。
>>258 どゆこと?
>>259 スマソ。省略しすぎたw
古文・漢文の書き込み式の問題集(ワークみたいな感じ)は一回やったらそれで終わりですよね?
何度もやり直したりしないよね?ってことです。
>>260 ああ、なるほど。
間違えたところを忘れないために、付箋貼るなりノートに書いておくなりしておけば充分だね。
あとは古文に慣れる為に読むとか、そのぐらいかな。
>>261 ですよね。ありがとう。
今、古典の勉強法で悩んでて…。スペック箇条書きにすると、
・一浪(予備校行くが、古典の授業糞なため受講せず)
・古文:マドンナ古文、漢文:なしw
・高校で三年間古典の授業あったからたぶん基礎は大丈夫
・二次試験に古典あり
ってことで、何も対策なしはヤバイかなと。ましてや二次もあるのに。
良かったらアドバイスください。
>>262 基礎に自信あるみたいだけど、思わぬ落とし穴が怖いから、薄い簡単な問題集(センター基礎とか)でざーっと確認&古文に多く触れる。
その後センター用・二次私大向けの勉強を並立してやっていく感じ。どっちかに極端に偏りすぎると危険。
漢文はセンターだけなら、文法書(何でもいい)一冊やった後センター対策していく。
当然だけど、古文・漢文は相乗効果で互いに強化していける。
参考書・問題集はこのスレで名が挙がっているものを試していけばいいよ。自分に合ったものは自分で見つけてみて。
>>263 親切にありがとうございます。
とりあえず、明日本屋行って片っ端に見てきます。
古文:単語帳(マドンナかな…)
漢文:早覚え
は、おそらく買ってきます。
問題集は種類が多くてよくわかりませんが、最初のうちはなくても良いんでしょうかね?
>>264 単語や文法などの基礎がもう一通り終わってからでも大丈夫。『基礎一通り終了→基礎的な問題→わからなかったところを補強して基礎を完成』でいいかと。
勿論基礎は早めに固めておくに超した事は無い。夏までに基礎が完成できれば、夏以降はかなり楽になるはず。
問題集は、解説が丁寧でわかりやすい奴を買って、しっかりと腰を据えてやってみる。
初期は「あれもこれも」と数だけこなせばいいってものではないからね。
266 :
大学への名無しさん:2005/06/14(火) 00:35:49 ID:ychH+oAx0
古文の核になるような参考書ありませんか?
全網羅的で、文法事項がきっちり書いてあるようなヤシ
>>265 ありがとうございました。
問題集の購入はひとまず保留で、家にある高校時代に学校で買った問題集(ワーク形式)を
合間にやってみます。
宮廷志望 3年
経験値(漢文)
早覚え
漢文の基礎はできているつもりです。
しかし、宮廷の2次試験を考えるとすこし心もとない感があります。
何か、もうすこし発展したものをやりたいです。
どうか、ご教授ください。
271 :
大学への名無しさん:2005/06/14(火) 19:40:49 ID:tGxKQW2H0
山口読んで、文法覚えたから、Zの「古文上達」買ったのだが、やや難なんだが。
もう1ランクしたでいいのある?
272 :
大学への名無しさん:2005/06/14(火) 20:13:26 ID:rnmMzPK/0
みんななんで過分早覚え使うの?
漢文道場基礎から発展までやってくれて言いと思うけどなんでこのスレでは人気ないの?
基礎ってレ点レベルから?
274 :
大学への名無しさん:2005/06/14(火) 20:27:58 ID:65NyZq3XO
古文って最短どれくらいで0から早稲田レベルまでいきますか?
一週間くらい
276 :
大学への名無しさん:2005/06/14(火) 20:47:46 ID:5TiZB6g70
田中雄二の漢文速答法という本は使えますか?
279 :
大学への名無しさん:2005/06/14(火) 23:48:22 ID:InPZPXc70
1浪私文洗願ですが古文、漢文全く分かりません。
予備校の授業にもついていけません。
本当にゼロからです。
持っている参考書はゴロで合わせる565だけです。今覚えている途中です。
お勧めの参考書教えてください。
ちなみに早稲田政経狙いです。
280 :
大学への名無しさん:2005/06/14(火) 23:51:45 ID:ITmOHr3AO
>>279 とにかく助動詞の表全部と、活用の種類、そこらの基本事項を
1時間で覚えろ、出来ないならしょうがないが、早めに。
それをやったら望月の実況中継の上巻だけ2周しろ。
これで単語やれば平均レベルは余裕で超す。あとは自分の目で参考書を選べ。
漢文に関しては、ヤマのヤマがお薦め。
これで全部網羅しているわけではないが、
全部の項目に雑学的なエピソードがついているので、
まずこれで気持ちを乗らせてとにかく1周しろ、1周することが大事。
まずこれだけ1週間でやってみてよ、ホントにやれたら早稲田は受かるよ。
282 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 00:05:19 ID:InPZPXc70
マジありがとうございます。今から助動詞、活用の種類、覚えます。覚えるまで寝ません。
そしてあした望月の実況中継と漢文ヤマのヤマ買いに行きます。全部終えたらまたここに来ます。
ありがとうございました。
283 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 00:27:55 ID:lhccqzVuO
力をつける漢文やってる人挙手!
はじていって、別冊いいね。
本体だけで毛嫌いしてたけどさ。
衝動買いしちゃった
いろんな書き込みがあるけど
何か
>>282みたいなのを見るとほっとする。
と同時に自分のやる気にもなる。
がんがれ。漏れも。
桐原の必修古文単語使ってる人いる?
何気にいい本だと思うんだけど。
>>286 同意。解釈とか常識がコンパクトにまとまってるよね。
俺は
・はじてい
・古文解釈の方法
・桐原必修古文単語
・日栄社 古文
で学習を進めてるよ
288 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 17:53:25 ID:pPQY6uVIO
係助詞 や、か の上にくる助動詞 に はすべて断定でいいんですか?
289 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 17:56:22 ID:APP4kH8VO
古文なんてやる必要ねぇよ!捨てろ捨てろ!
290 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 18:40:43 ID:sV2CGHcf0
291 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 19:24:00 ID:emj8W2cR0
るらるすさすしむときて
むむずじずましまほし
やべwwあたまからはなれねえw
ソコお覚える事に意味あるか?
293 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:12:39 ID:PvMq46rA0
あるあるwww
進研マーク模試の漢文の問四で「見」が出たんで早覚え速答法に従って
「る、らる」に注意しましたが、全部、「見る」の書き下し…
早覚え速答法は「見」が出たら受身になる問題しか集めてないオナニー本なんですかねー…?
296 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:42:07 ID:0NO5KQxF0
桐原の合格古文単語380と必修古文単語400は
どっちがいいんでしょうか。
書店でちょっと迷って結局買わないで帰ってきちゃいました。
400の方がイイと個人的には思う。
298 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 21:07:21 ID:Bi8srHqE0
「古文読解をはじめからていねいに」は解釈の参考書ですよね?
あと、それは日東駒専レベルくらいまでもっていけますか?
教えてください。
299 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 21:08:59 ID:VHXp234a0
日当駒船ならフィーリングでとける
300 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 21:40:27 ID:LX/Ga+2I0
速攻Z会古文解釈10日間
等の10日間シリーズはどうですか
ちなみにセンターのみ利用なのですが
確かに最近の漢文は早覚えだけではセンター満点は厳しいんですが
過去問でなれるしかないんですかね。どう思いますか?
文意判断でカバーできるものの、
語彙はどうしようもないす。
302 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:33:02 ID:VHXp234a0
だーかーらー
なぜ漢文道場をやらない?
こんだけ進めてるのに
303 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:45:17 ID:ZUdejSV9O
高三早稲田志望で、できるだけ古文にかける時間を最小限にしたいんですが
マドンナ古文、ゴロゴが終わったので、マドンナ古文解法→中堅私大or古文上達→過去問だけでいいでしょうか?
問題集は古文上達と中堅私大はどちらのほうが早稲田向けでしょうか?
お願いします。
304 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:47:35 ID:pdMRhJNM0
305 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:54:12 ID:mYSkBw450
>>295はネタじゃないんだが…誰かマジレスしてくれ。
306 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:57:51 ID:AvbDr+82O
そのときの、見は結局なんてでたの?
307 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 23:13:38 ID:mYSkBw450
>>306 答えもらってないからわかんないけど、書き下しに「見」を「る、らる」で
書き下してるのがないし、全部「見る」って書き下してるから受身ではないのは確か。
308 :
304:2005/06/15(水) 23:18:01 ID:AvbDr+82O
オレも早覚え使ってるけど、その場合はあくまでも助動詞っていう前提だぞ!
下に動詞はあったの?
309 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 23:18:48 ID:AvbDr+82O
306でした。
310 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 23:24:07 ID:mYSkBw450
>>308 見
埜
人
将
食
之
於
岐
山
之
陽
ってなってた。
311 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 23:28:36 ID:AvbDr+82O
だから、そもそもそれが助動詞として使われてないんなら、「る,らる」では読めないだろって!
白文から察するに、たんに再読文字に注意するだけの問題だったんじゃねぇのか?
ちなみに、まみゆとも読むからな。見は、るらるじゃ、あまりに芸がない。
Z会の最強の古文の、最初の問題の古事記なんだあれ!!!
むずすぎじゃないですか??w
他の問題もこうなんですか??
それと1番いい問題集って最強の古文ですか??
解説が充実してるのがいいです
313 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 23:36:43 ID:mYSkBw450
>>311 そうなのかも…なんか漢文がわかんなくなってきた…
早覚えと併用して他に何かやった方が良いのかな?
>>313 横から入るが、漢文は英語のように動詞がなければ文章として成立しない。だから「見」は動詞になる。
動詞と目的語を意識するだけで結構違うはずだ。
315 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 23:47:19 ID:AvbDr+82O
まだ問題になれてないだけじゃないかな、正直漢文ほど美味しい科目はないと思う!
オレは漢文道場使ってるよ、基本的に早覚えとかああいう暗記系の問題集は何度もまわすことが必要だと思う。
自分の漢文勉強法はね、@早覚えを20分くらいで確認A学校でもらった桐原のグレード3を2題B漢文道場とく
って流れ、最初はなにいってんだこの文章?とか思っても、ある日突然読めるようになって楽しくなるんよ
問題にも触れることで、あぁここ聞いてんのかとか分かるしね。
だから、問題に触れてやってけばある日突然、得意になるはずだよ(・∀・)!
>>315 漢文が全くわからない2年なんですが、漢文道場は全くの0から始めれますか?
本当の本当の0です。まず、読めません。
これでも漢文道場に入場できるでしょうか?
あと、漢文道場は入門から2次レベルまで広くカバーしてる感じがするんですが、その解釈はあってますか?
出来れば、2次レベルがどの辺を意味するのか教えてください。
まったくの初学者に使える漢文の参考書って基本ノートぐらい?
安いからとりあえず買おうかと思うんだが。
318 :
大学への名無しさん:2005/06/16(木) 00:00:29 ID:9DOoU5tS0
>>314 あ〜なるほど。
そういう構造って何で確認すれば良いんですかねー?
>>315 俺も桐原のグレード3、学校でもらったw
明日漢文道場とやらを見てくるよ。
親切にありがとう。
おやすみノシ
319 :
315:2005/06/16(木) 00:04:55 ID:0ZYATfbgO
>>316 うんーと、自分も最初は学校の授業くらいでしか漢文やってなかったからね。
まずは早覚えなどで、区型を覚えよう!そうしたら、漢文道場使ってもいいと思うよ。二次レベルっていうのは、みたらわかるけど最終てきには東大文系学部の過去問がでてきます。
320 :
316:2005/06/16(木) 00:09:57 ID:luGvE9Xh0
>>319 ありがとうございます。
ってことは、入門者じゃなくて、初級者レベルからって感じですね。
本屋で見てみます。
>>318 早覚えにはなかったと思うけど、他の文法書には載ってるよ。
動詞の後には目的語(SVO)とか英語と似てるからわかりやすいはず。
古文常識ってやった方がいいのかな?
実戦トレーニング古文単語600終わって、読み解き古文単語かマドンナ常識
のどっちかやろうと思うんだが・・・・。
323 :
大学への名無しさん:2005/06/16(木) 07:15:38 ID:cwLnGMTc0
ぶっちゃけ桐原の標準古文単語600が
最強だよな??
量的にも質的にも。
324 :
大学への名無しさん:2005/06/16(木) 09:25:26 ID:waFTqxjY0
高3古文初学で文法ははじてい、単語はマドンナをやろうと思ってます。
テンプレには単語と古文常識は文法とかと平行してやると書いてあるのですが、
古文常識はやるべきなのでしょうか?
あとマーチ志望なのですが、文法ははじていだけで十分ですか?
>290
最終的には下巻もやる必要はあるんだけど、
まず自分で考えて点数を取るということを実感するためには、
基本的な助動詞の意味や用法と単語をやるのが一番手っ取り早いから。
点数の取り方を段階的に感じるにはまず上巻だけでいい。
326 :
大学への名無しさん:2005/06/16(木) 16:37:29 ID:rpdpE9Z60
一文一文に品詞分解が付いている参考書ってありますか?
327 :
大学への名無しさん:2005/06/16(木) 16:45:46 ID:NnkIinhiO
誰か尊敬と謙譲の解き方を教えてください。。
328 :
大学への名無しさん:2005/06/16(木) 17:00:26 ID:XtooC2vL0
298をよろしくお願いします。
329 :
大学への名無しさん:2005/06/16(木) 17:04:04 ID:BUyoFE7V0
>>328 やさしい俺様が文盲の貴様に答えてやろう。ありがたく思えよ。
>>1を10000000000000000000000000000000000000000000000000000見ろや
330 :
大学への名無しさん:2005/06/16(木) 18:59:30 ID:9DOoU5tS0
>>321 そういう漢文の構造って後々重要になってきそう…
ひとまず、早覚え速答法5時間で終わったヽ(´ー`)ノバンザーイ
で、漢文道場見てきたけど、問題だけなら桐原のグレード3だけでも良いかなと思ったり…。
進研マーク模試の答え合わせしてから今後の方針は考えるわ。
ヤマノヤマって題名のところにあるみたいに、本当に基礎の基礎しか扱ってないんですか?
あれ1冊やった後ぐらいじゃ知識の麺では国立2次ぐらいまでのレベルに対応するのって難しいかな?
誰か、教えて欲しいです
英語は妥協せずにやる癖に古文漢文は妥協しようと考えてる奴が多いな。
それじゃいつまで経っても読めるようにならんぞ。
特に〜やりゃ…まで大丈夫?系の質問する人、
こりゃオーバーワークかな?ってぐらいしなきゃ読めるようにはならん。一部の奴を除けばな。
望月の実況中継は改訂版が夏以降、出ます
334 :
大学への名無しさん:2005/06/16(木) 22:06:08 ID:ZqaSsigq0
>>323 ×標準古文単語600
○標準古文単語650
古文無勉強の高二です。
夏から始めようと思っているのですが、
夏期講習で文法を習うか、はじていで自分でやるか迷ってます。
結局は暗記だからはじていでいいかなと思ってるのですが、甘いですか?
336 :
大学への名無しさん:2005/06/16(木) 22:46:21 ID:iC+9nFETO
334>>
うはww
スマソ(´・ω・`)
てか標準イイよな??
最強の古文と河合の入試精選問題集
どっちがいい??
338 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 02:20:22 ID:VkF4PSk/0
桐原の古文単語って
合格とか必修とか標準とか、
色々あって目的とかできちんと分かりやすく分けて欲しい、
どれがいいかわかんなくて選べないよ。
動詞の活用はできるくらいの高3です。
センターで8割以上取れるぐらいになりたいのですが、助動詞の意味・活用、助詞の意味など覚えた後にマドンナやろうと思ってます。
その後何やるか迷ってるのですが、皆さんはどんな感じでやってますか?
他教科も時間が足りずあまりやりすぎることもできないので・・・
回答よろしくお願いします。
340 :
339:2005/06/17(金) 03:04:02 ID:6VttZC+50
古文の話です・・・orz
342 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 03:52:50 ID:i35XoBn/O
元井の使ってる人いませんか?
343 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 11:02:19 ID:5G6+4Jf90
>>342 元井の使ったんだが元井独特の専門用語が多くて授業受けたこと
あるやつ以外はやる意味あんま無いと思うよ。
つかみんなに質問なんだが古文が書いてあってその中の一語一語
に品詞分解が細かく書いてある神の本知らない?
345 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 11:46:25 ID:b974cZV+O
金ある人はもっちーの授業受けてみー
古文すきなってきた!
346 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 13:15:41 ID:XaBmPwSD0
_,,,,,,,,,,__
,.ィ'",ィ `' 、
. /_ / __,,, ',
//..、 ̄.,、、ゝ .',
i.F‐'゙ `'ー‐',. l
!| `‐、 ,.、 ',
||,,,,_ , _,,,,,, | |7}. ', 久々にわろうた
||. ̄ ,' ´ ̄ リ!|/ ', げにいみじきすれのたつのも今はむかし
!.', i,_っ l!| ヽ
. l ', _,,_ | l \ あたらしき人まいりこれりども
| ヽ `゙´ , ヽヽ 程しらぬものばかりなりて いとこうじけり
ヽ. ヽ、 ,.ィ ヽ,
/,、ri个`,゙゙゙゙´ //ヽ ,、
// | ||| | ',',\ / / // /\
347 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 13:47:53 ID:XwrcKQN90
今は昔、竹取の翁といふものありけり
>>341 と言っていた
>>341が、
古文漢文の大失点により、
第一志望を諦めざるを得なくなることを
このとき
>>341は知る由もなかったのである。
350 :
343:2005/06/17(金) 15:43:46 ID:5G6+4Jf90
351 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 16:11:57 ID:pIsjnktCO
古文でゴロゴと吉野の文法暗記帖、漢文はヤマノヤマで句型を、それぞれある程度完璧にしたつもりです。
古文は次に解釈系の本をやろうと思ってます。テンプレ見て駿台のにしようかなぁと。
あ、あと読み解き古文単語を。
漢文は次何をやったらいいでしょうか?模試などで実感したのは、句型がわかっても文全体の内容がつかめないことが多い気がするんですが(古文もですが)。
ご教授お願いします
352 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 17:10:42 ID:K26fl4Qb0
文はだれだってよめない
昔の言葉を現代人が完璧に理解するのは無理
353 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 19:31:37 ID:poruJR3wO
古文はセンターだけで今、マドンナ古文をやってます。これがおわったら望月の実況中継をしようか迷ってるんですがするべきでしょうか?
古文の勉強望月とゴロゴを終わりました。
はじめの一歩を買ったのですが、基礎的すぎませんか?
はじめの一歩はやめて解釈の方法をやろうと思うのですが、望月の知識だけで
スムーズに移行できますでしょうか?
本屋にうっていなくてアマゾンで買うしかありませんのでどなたかおねがいします。
355 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 20:04:16 ID:ggxDSyAP0
三省堂の古文単語735を使ってるのは俺だけ?
356 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 20:49:03 ID:4UJnuW4h0
古文読解をはじめからていねいに
ってどう?
今日書店で見ていい感じだったんだけど。
357 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 20:51:32 ID:2CmK/xK7O
俺なんかキーワード古文単語使ってるぞ(浜島書店)
多分だれもしらない
望月っていい??実況中継
>>354 初学で望月から解釈の方法繋いだけど普通に終えられた
ただ望月が完璧なら良いが解釈入る前に文法問題集やっとくとスムーズにいける
解釈の方法は一蹴だけじゃキチンと身につかないから何回かやることが大事
てか志望がどこかは知らんが相当上じゃない限りはじめの一歩で十分だとオモタ
360 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 22:02:43 ID:zb8EjkGD0
今、古文の単語どれを買おうか迷ってます。
三省堂の古文単語735は良いですか?
4月に古文単語350ってのがでたばっかりだけど、
数の差が大きいけれどページの差はそれほどないし、
違いはどんな感じなんだろう。
多い方はやっぱり難関大向けって事なんだろうか。
361 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 22:46:09 ID:dGrsjgLeO
565の「なまめかし」の絵でシコったのは俺だけ?
2次で漢文が必要でして、漢文はヤマノヤマで句法暗記や意味を覚えて、後すればいいことって、演習ですか?
演習をやるとして国立型の問題を前提とした場合、何かおすすめの物を教えていただけないですか?
得点奪取と最強の古文の難易度って、
得点<最強?
364 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 01:36:07 ID:RpSzZ1bkO
古文解釈の方法の178Pの『参りて候ひしに』って所の『て』ってのは何ですかね??なんでこの『候ひ』が補助動詞なんですか?
誰かお願いします。
365 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 01:39:17 ID:Q0jSavZ40
夏期講習で始めて漢文を取ろうと思ってるんです。
早稲田の政経志望なんで、宮下の単科とろうかなぁと思ってるんですけど、
ついていけますよね?
古文解釈の方法→実戦→完成→得点奪取
これだけやれば東大古文余裕?
368 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 03:16:16 ID:WtAuM0pu0
高2現役生です。
模試は受けてないですが、京大に20人ぐらい合格する学校の生徒です。
1年の時はクラブによる疲れ、教員が寝てても無視する、のをいいことにサボってしまい、
古典が悲惨なことになっていることに気づいて、2年になってからようやく"はじてい文法"を終えたところです。
そこで次に進むべき所なんですが、
教科書の文を品詞分解しながら教科書ガイドと見比べていく、という勉強のやり方は意味(効果)があるでしょうか?
学校の方の教員は肝心な部分の訳を付けるのと、たまに文法事項に触れるぐらいで、あまり頼りになりません。
学校のテストと実力向上の両方に効果があるような気がするんですが、どうでしょうか?
それよりも別読解系参考書などに進むべきなのでしょうか?
何せ勉強法については素人なもので自信がないのでお尋ねします。よろしくお願いします。
369 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 03:58:05 ID:cPB/MBbd0
370 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 04:44:58 ID:LjG/ddJq0
漢文どーしよ、、、
とりあえず句形のやつやるか、、、
371 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 05:41:53 ID:X2yoFHRN0
古文の勉強が何より嫌いだが、有名どころは古文あるよなぁ。
古文無くていいとこないかな。
文系なら慶應経済・慶應SFC
理系で国公立ならセンター古文無勉でも入れるとこは結構ある
373 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 17:35:13 ID:8nuIb1bC0
>>360 >三省堂の古文単語735は良いですか?
良いよ。
374 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 18:29:43 ID:vvHyT5WB0
山本古文読解講義の実況中継を使ったことある人いますか?
感想を詳しく聞かせてください
375 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 18:58:50 ID:Pv3tjTtX0
古文無勉
↓
富井の文法はじてい
↓
代ゼミ フレッシュアップ古文(望月)
↓
演習
これだけで古文はセンターを十分に突破できますか?
あと、古文と漢文、どっちを先に進めるのがいいとかあります?
もうひとつ、京大古文を受験しようと思ったときに、上記の方法から続いて
代ゼミ 京大古文(望月)
↓
演習
で足引っ張らないくらいにはなりますか?
376 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 19:13:37 ID:04ejFHIJ0
センターのみ国語を受けるんだが、
マドンナ古文単語230→望月(上下)→古文解釈の方法
の順でやろうと思っているんだが、
これで十分かな?
または、ここまでやる必要が無いのかな?
アドバイスよろ。
377 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 19:13:58 ID:qJe0JQII0
センターに古文解釈の方法はいりませんよ
379 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 20:25:01 ID:0Xe2kyz10
>>364 俺は『て』は飾りだと考えるようにしてる。
国文法を勉強した記憶のない俺が、現代の日本語を例に説明してみるw
・お酒を飲ん で いらっしゃる
・酔っ て らっしゃる
ほら、こいつら何かしらんけどくっついてるじゃん?
あまり深く考えないほうがいいよ
380 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 20:32:02 ID:tBmWvKNR0
漢文ほとんど無勉(返り点はできる)の状態でガッツ漢文入って大丈夫かな?
381 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 20:55:29 ID:4rJvR3uy0
今の時期に古文ちんぷんかんぷんってやばい?
一応夏休みまでには文法マスターして、夏休みに解釈マスターする予定なんだけど。
今ゴロ565やと古典文法のはじていやってます。
>>380 本屋で実際に見て、「これならやれそうだ」ってのを探すべし。
大抵の参考書は初学者でもできるようになってるんだから(ガッツ漢文は見たこと無いから知らないけど)
>>381 夏までに基礎終了が間に合えばいいけど、夏休みまでずれ込むときついかも(二次で使うなら)
やろうやろうと思いながら、もう6月だ・・・
いくらセンターでしか使わないといっても、そろそろやばいよなぁ・・・
でも「はじてい」がなんだか覚えづらいんだ。動詞の活用形暗記でつまづいてるのって
俺くらいのもんだろうな・・・はぁ
384 :
リスぺ区とヒトラー:2005/06/18(土) 22:20:14 ID:yQ5TrgljO
センター漢文おすすめの本ない?
>>364 俺も気になる。教師か講師に聞いてみてくれ。そして教えてくれ。
>>383 「俺は井上喜久子に萌えてる」って自己暗示かけてから
CD聞けば楽勝で覚えられるんじゃね?
>>384 >>387と被るが、解放マニュアル
もしくは、ヤマのヤマ
コレらで句法とかの重要事項みたいのをインプットしたら後はひたすら問題演習
問題演習は1ヶ月もやれば10〜15分で40〜50取れるようになる
389 :
大学への名無しさん:2005/06/19(日) 12:08:00 ID:GGLkLDr2O
age
390 :
大学への名無しさん:2005/06/19(日) 13:07:09 ID:RHihKs6R0
391 :
大学への名無しさん:2005/06/19(日) 15:10:28 ID:PpO+Ba330
マドンナ解法ってどうなのかな?
買ってしまったんだけど古文上達買ったほういいのかな・・・
392 :
大学への名無しさん:2005/06/19(日) 19:33:27 ID:oNxREjpWO
古典0からのスタートで、センターのみです。漢文は早覚えと過去問でなんとかなりそうですが、古典は何やればいいかわかりません。マドンナの単語、文法一冊ずつと過去問ではきついでしょうか?また、単語はゴロゴの方がいいでしょうか?よろしくお願いします
393 :
大学への名無しさん:2005/06/19(日) 19:47:33 ID:6jxiD+CH0
394 :
大学への名無しさん:2005/06/19(日) 20:12:10 ID:2LMHzqIq0
395 :
大学への名無しさん:2005/06/19(日) 20:19:55 ID:+4lw6cYU0
元井の古文読解が面白いほどわかる本ってどんな本ですか?
>>392 はっきり言えば、過去門だけでは場数が足り無すぎるし、初学からだと実力にあっているかはかなり疑問。
古文しろ漢文にしろ、簡単な問題集を先にやったほうがいいよ。
単語はゴロゴのCDで覚えていくほうが楽かと。
ゴロゴのようなキワモノ(といったら失礼かもしれないけど)はどうも合わない。
古文はセンターでしか使わない俺に、どんな単語帳が適当だろう?
速読英単語が気に入ってるので、古文も速単シリーズで・・・と思ったけど、
そんなに評判良くないの?
398 :
大学への名無しさん:2005/06/19(日) 21:27:39 ID:oNxREjpWO
レスどうも。とりあえず単語はゴロゴでいくことにします。あと演習にいく前にやるべきはマドンナ文法以外に何をすればいいでしょうか?ちなみに0からです。
>>397 ゴロゴは外観がキワモノなだけで
中身は至ってオーソドックスだよ。
400(・_・)
ゴロゴ人気だな、単語を語呂で覚えるてのはおれは
嫌なんだが・・・・・。まぁ、十人十色だしな。
>>401 ゴロが嫌ならゴロ使わずに普通に覚えりゃええやん。
>>397 マドンナ古文単語、土屋古文単語222、実トレ、パピルス、読み解き、
いろいろあるからレベルに合わせて自由に選べ。
>>399 さいとうたかをファンはあれがいいと思っているんだよ。俺とか。
>>398 本屋に行って自分でも出来そうなのを見てみてくれ。
解説部分がスッキリまとまっていて、詳しいものを見つけて、じっくり仕上げてみる。
1冊やるだけでも実力は大分違うはず。その後演習を繰り返していけばいい。
ここの住人的には漢文面白いほどは改訂版になってよくなったって思いますか?
自分は買うのを躊躇してて感想を聞きたいです。
>>404 俺はゴルゴ好きだから
短編十話ぐらいにゴロゴのゴロ全部ぶち込んで
ゴルゴ読みながら古典単語暗記出来たらな〜とか思うわけだが・・・。
407 :
404:2005/06/20(月) 01:18:50 ID:yykJd8AZ0
>>406 そういえば以前、講談社が英訳した漫画を売ってたんだよね。
需要が無くて企画は打ち切られたらしいが。
古文でやってくれたら面白いかもしれんけど、ますます需要無いだろうなぁ。
もしゴルゴで成立したら、社会系科目と古文の勉強と兼ねた最強の漫画になるな…
408 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 01:57:50 ID:u8V0Bg/s0
色々比べてみた結果、
古文の単語は、三省堂 古文単語350、にすることにしました。
350となってますが、
見出し語350語、関連語260語、古典常識語190語
合計800語
全部きっちり覚えれば800語らしい。
三省堂のサンプル見たけど見やすいしやりやすそうな感じ。
それと文法の本読むのをある程度終わったら古文上達やるつもり。
あとは漢文なんだけど、
初歩から、句形のなんかから始めた方がいいだろうか。
漢文<語と句形> 桐原書店
って良いですか?
基礎一つと、その後問題集を買ってどんどんやっていこうと思うのですが。
早覚えって本当に載ってるやつだけ覚えればいいのか?
出ないって書いてある句形が過去問に出てたりするのが・・・
410 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 03:02:31 ID:4KhTu/b3O
ターゲットはどうなの?
411 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 03:17:35 ID:I4NvS8wYO
センターでしか使わないんですが望月先生のフレッシュアップはオーバーワークですか?二学期からやめようかと思うんですけど
412 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 05:16:21 ID:2lbhtZxKO
俺もセンターだけだから、二学期からやめようと思うんだけど、どうなんだろう… なんか望月センターの本出すみたいだね。
413 :
愛LOVEユー:2005/06/20(月) 12:37:02 ID:AHDMt8VCO
望月さんはマニアックかも。去年冬季のセンターの体験見たけど、日本史ででてくるようなこと言ってた。ところで、三羽さんの八つのものさしってどうですか?
414 :
411:2005/06/20(月) 13:13:55 ID:I4NvS8wYO
412 でも今のとこフレッシュアップ全然進んでなくない?二学期とらないと不安
古文って難易度関係なく、できる問題と全くできない問題に分かれない?
つーか速読古文単語使用者って少ないな
本家の英語はあんなに売れてるのに
やっぱビミョ〜なのか?
417 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 23:17:23 ID:OCwqTEYK0
頼む
一郎で早稲田政治経済うかりたい
いまやっとはじてい5週した
こっからどうすればいいんだ
教えてくれ・・・
418 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 23:18:07 ID:OCwqTEYK0
古文のことね
419 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 23:20:56 ID:MhR7illu0
>>417 ん?文法のはじていか?読解の方もやれよ。
420 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 23:22:20 ID:OCwqTEYK0
読解のほうはなんか人気あんまないみたいですけど大丈夫ですかね?
いきなりZ会の古文上達とか言うのやろうかと思ってたんですけど
421 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 23:28:24 ID:MhR7illu0
>>420 あらそうなの?まぁ俺は読解もやる予定だけど。
>>417 TEYK0だけに、帝京にするべきだと。p
>>416 あれ訳がわかりにくい希ガス。
ところで、あさきゆめみし本屋に探しに行ったら、6巻くらいまで置いてたんだけど、
源氏物語知るために全部読まないといけないの?
ちょっとやった感想をそれぞれ一言ずつ書いてみる。
俺の個人的感想なため文句言わないでね。
ゴロゴ→
これだけでは多義語の面で不安。これを核にして他の単語帳を絶対やるべき。
はじてい→
暗記用。暗記に特化してある。初学者は覚えづらい所もあるだろうが頑張れ。
望月実況中継→
通読するならこれ。これ2〜3回読んでからはじていやると覚えやすいかも。
古文読解の方法→
読解の最高峰。これさえやれば読解の面は不足無し。
はじめの一歩→
何がいいのかわからない。高校通った人なら誰もが知っていることの羅列。
元井面白いほど→
覚えた文法事項を活用し点を取るためのマニュアル。「目の飛ばし方」という表現はぴったり。読解に属すのかは疑問。
速読古文常識→
身分の高低をある程度理解できるため、主語を見失う人は読んでおいても損はない。短い文もついているので多読も兼ねて読んでみては。
古文上達→
単語、文法、読解、常識をふまえてないと得るものは少ない。まぁ常識はこの本からある程度は得られるが。
最強古文→
古文上達の後。これをスラスラできるなら受験古文は大丈夫。
ところで、はじていは確かにある程度文法網羅してるが
難関大志望はちょっと足りないんじゃないかと思った。そんだけ。
>>424 古文読解の方法ってなんだっけ?テンプレに載ってないけど、もしかして
古文解釈の方法のこと?
426 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 15:05:09 ID:Pw27BB7tO
速読古文常識は俺もオススメ
マドンナより見やすい!
土屋の古文単語もオススメ
たった222語だから、これを土台にしてもう一冊するとok
427 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 16:45:55 ID:tNj57Eet0
動詞の活用くらいしか知識がない状態から、どれくらいの期間で偏差値55くらいまで
持っていけますか?
今は日本史、英語で時間をくっていてなるべく古文に時間を割けないもんで。。
教えてください。お願いします。
428 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 16:49:47 ID:Pw27BB7tO
半年
429 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 17:03:39 ID:+BelTVm1O
センターの古文の勉強で、マドンナ常識と565と文法やったんですが、次に解釈をしたいんです。おまいら、解釈は何使った?
テンプレみたが、一概に決めれないので、おまいらの声も参考にしたい。返答よろ。マジで。
430 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 17:06:08 ID:Pw27BB7tO
はじてい
431 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 17:50:26 ID:SikKh9TNO
吉野の敬語スーパー暗記帖(・∀・)イイ!!
>>429のようなのを見ると
何のためにテンプレがあるのかと思う。別に煽りじゃなく。
で、何のためにあるの?
433 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 19:08:52 ID:e6XiYqvoO
中学高校代ゼミの吉野並に勉強しなかった漏れなんだが(ヤンキーではなかったのだが)
この度受験を決意しますた。
古典は全くの0からなんだが誰かおすすめの参考書教えてくれないか!?頼む!!
>>433 「だからおまえは(以下略)」「やっぱりお前はバカじゃない」に書いてある勉強法でも実践してみたらいかがかな。
その前に過去ログを見たほうが良いと思うけど。
>>429 テンプレ見ても決められないなら、本屋に見に行けばいいだけの話なのに。
>>415 ジャンルによっては読みにくいものもある。
「古文」でひとくくりにされているが、随筆、物語、評論…とやや性質が違うものもある。
苦手な分野があるなら、徹底的に潰した方がいい。
435 :
433:2005/06/21(火) 20:52:13 ID:e6XiYqvoO
レスありがとう!!
やってみるわ!!
436 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 21:05:52 ID:WGXsZUfjO
やっぱりお前はバカじゃない!
は500イェン程度で買えるよね。買おうかな。
437 :
434:2005/06/21(火) 21:20:21 ID:cd6PL5Pj0
>>433 スマン、先のは半分冗談が混じってた。
吉野の勉強法も役に立つけど、参考書無しだと流石に厳しいから
過去ログの「0からです」って人へのアドバイスを参考にして、本屋でよさげなのを探してみてくれ。
とりあえず単語・文法の参考書を1冊仕上げてみてくれ。
>>436 モチベーション維持に良かったよ。勉強論もあながち間違ってるわけじゃないし、参考になるところはあるかと。
吉野が嫌いじゃなければ買ってみるのも一興。
438 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 21:25:37 ID:YF/WlXO1O
元井メソッドがいいと思うのは私だけ?
439 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 21:28:10 ID:+l5mjQw70
まるで伊藤メソッドみたいな響きだな。
440 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 21:30:13 ID:noYeAC2/0
メソッドといふものイトワロス
土屋ならいっぱい本あるからメソッドって感じだけど。
442 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 21:48:31 ID:iR9tZfzi0
いま河合に通ってる浪人ですが古文文法問題がまったく解けません。
443 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 21:50:58 ID:noYeAC2/0
444 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 21:54:47 ID:xSkkwyHZ0
古文文法問題が一番古文では簡単じゃないか・・・
445 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 22:19:41 ID:L6EHZaJeO
速読古文単語以外でCD付きの参考書ってありまする?
あと 速古単の読み手はうまいですか?棒読み?
おしえてください かしこ
446 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 22:29:45 ID:Ct5WNuHM0
漢文の面白いほどのやつやったことある人いる?乾燥聞きたいんだけど
447 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 22:32:28 ID:TtMk2FJOO
これが定番!な古単語帳ってどんなのがある?店でみても収録数ばらばらだし内容ばらばらだし分かんなくって…
448 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 22:39:50 ID:hfJXFPDj0
御息所、はかなき心地にわづらひて、まかでなんとしたまふを、(源氏物語・桐壺)
↑の「なん」は文法的に説明するとどうなるんですか?
あとできれば訳も教えてほしいです。
定番っつったらやっぱテンプレにあるやつじゃね?
450 :
ルート1:2005/06/21(火) 23:31:08 ID:kC6Cc2RR0
>>448 桐壺は、病気になってしまいます。里下がりを申し出ますが
451 :
大学への名無しさん:2005/06/22(水) 00:00:34 ID:+l5mjQw70
な(強意)+む(推量)
か。
最近早覚え買いました。気になったのが、>1に、
「早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり(2004年度は通用)。」
ってあること。
始めのほう見ただけだと、そんな偏った内容の本でもないと思うんだけど、
「通用しなかった」とは一体?
早覚え以外何もしなくて、完全にこれだけから知識得た人が、解けない問題があったとかかな?
それでも、メジャーな句法・漢字は殆ど載せてあるって言ってたから、
センターレベルで通用しないなんてことあるのかって思うんだけど・・・
相当悪質な妙な問題だったとか?
454 :
大学への名無しさん:2005/06/22(水) 00:31:15 ID:IYHjrXFd0
あげ
旧帝大志望3年です。
ヤマノヤマ終わったあとに即演習として、得点ダッシュとかを考えてみました。
ヤマノヤマで知識量としては、もう十分ですか?まだ、何かやったほうがいいんですかね?
十分なら、得点ダッシュやりたいんですけど、無理ありますか?
>>455 答えなかったら再掲載する人ですか?違ってたら申し訳ない。
457 :
424:2005/06/22(水) 11:36:27 ID:/ETYKvLXO
>>425 すまん全体的に読解→解釈って読み替えてくれ。
なんでミスったんだろ…
1、高3
2、東進ハイスクールの古文ハンドブック
3、河合塾の第一回全統マーク模試で38
4、早稲田(第一文)。過去問はまだやっていません。
5、数学は問題集を頑張ったらその分成績も上がるのですが、
古文はなかなかそうもいかないのが現状です。
文法を理解していないと読めないので、文法の問題集を一冊完璧にしようと考えています。
文を読む時に、学校の先生が区切りを入れて「これは○○の●●形」というように品詞分解をします。
文法をマスターし、品詞分解をしながら読んでいくというやり方でいいのでしょうか?
459 :
大学への名無しさん:2005/06/22(水) 19:03:42 ID:/o41nvJo0
55 :大学への名無しさん :2005/06/22(水) 18:47:50 ID:qGOeUoKo0
センター向けプラン
古典の世界の雰囲気を掴むために漫画を読むんでみる≪=省略可
(例:あさきゆめみし)
|
オーソドックス派 | 暗記重視派
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
望月古典文法講義の実況中継(上・下) 富井の古典文法をはじめからていねいに【文法編】
|__________________________|
|
|
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
|
網羅重視 | 読み易さ重視
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
古文解釈はじめの一歩 富井の古典文法をはじめからていねいに【読解編】
|__________________________|
|
中里の即決センター古文or古文が面白いほどわかるor決めるセンター古文
|
(センター国語必勝マニュアル)≪=省略可
|
センター過去問(本試験中心、余裕が有れば追試も)
|
センター実践問題(青本・黒本・白本etc...)
無理矢理1000語程度単語を暗記
↓
中堅私大古文問題演習
↓
望月ハイレベル読解
↓
わだじゅんの読解編
早大古文にたぶん対応できる。
461 :
大学への名無しさん:2005/06/22(水) 21:09:05 ID:Ggz7N3Hl0
これぐらいで神といえるのか
463 :
大学への名無しさん:2005/06/22(水) 21:43:15 ID:mCyOZbiM0
普通に予備校だけのテキストじゃ早稲田無理?
>>463 むしろ他のに手を出すな。
ここで参考書云々いってるのは予備校行ってない人達だ。
予備校行ってる奴は、そのテキスト完璧にするので手一杯だし実際それで十分過ぎる。
465 :
大学への名無しさん:2005/06/22(水) 22:03:29 ID:pPfD2dTT0
かつて代ゼミでお世話になったのですが、
多久先生って、今どうしてらっしゃるかご存知の方はいらっしゃいます?
466 :
大学への名無しさん:2005/06/22(水) 22:05:09 ID:dRMVOnyG0
代ゼミモッチーのフレッシュアップ古文だけで大丈夫かな?
古文の文学史ってどうしてる?
読み解き古文単語がどこにも売ってないorz
>>459 「あさきゆめみし」じゃなくて
江川達也の「源氏物語」じゃダメなのかな・・・。
少女漫画の絵はどうも・・・。
470 :
大学への名無しさん:2005/06/23(木) 00:04:38 ID:u0pDd7w00
例なんだから良いんじゃね?
つ〜か、これどこから持ってきたんだ?
472 :
大学への名無しさん:2005/06/23(木) 01:44:14 ID:wxALKbbCO
473 :
大学への名無しさん:2005/06/23(木) 06:17:21 ID:Ii3AjnYk0
元井の面白いほど〜買ったんだけど、
全然理解できなかった。
「主語と目的語をおさえればよゆーよゆー!!」みたいなことは書いてあるけど、
肝心の方法が分かりにくいというか・・・。
っていうか、問題は解かないでまず全訳見て分析!!とか本当に大丈夫なのか?
474 :
大学への名無しさん:2005/06/23(木) 08:52:39 ID:veIFITwnO
それは自分でおさえなければならないってことだろ
475 :
大学への名無しさん:2005/06/23(木) 14:00:32 ID:OQX7+SfLO
文法がパァなので今ステップアップノートを1日1項目やってるけど、結構分かってきた(`・ω・´)
文法は望月の実況中継だけで十分すぎる。
477 :
大学への名無しさん:2005/06/23(木) 17:22:01 ID:308Yh4Mm0
>476
文法の問題演習はやらなくてえーの?
478 :
北大法学部志望:2005/06/23(木) 17:45:54 ID:kOrbuQZUO
>・漢文三冊
>・古文
>・漢文
>・古文単語380
どれかうべき?
479 :
大学への名無しさん:2005/06/23(木) 17:48:07 ID:u0pDd7w00
一番下
480 :
大学への名無しさん:2005/06/23(木) 18:28:26 ID:kOrbuQZUO
漢文どうしよ?
>>477 やるに越した事はない。
ただ、長文問題集をやっていれば自ずと
文法問題とも同時に演習できるはずだろ?
文法問題集を一冊かってやるべきなのかは俺にはわからんw
482 :
大学への名無しさん:2005/06/23(木) 18:31:16 ID:QoHlPWvp0
漢文早覚えやってるけど
受身の公式のる、らるの判断法でアーと伸びれば四段動詞と言う所
これ全く判断出来ないんだけど・・・
意味不明
これならヤマヤマの方が良い気がする
古典漢文センターで8割とりたいんですがなにからやればいいんでしょうか?
ちなみに高3、偏差値は受けてないのでわかりませんが多分高1に負けてます(;´Д`)
484 :
大学への名無しさん:2005/06/23(木) 18:32:34 ID:hnLa1Of50
聞きたいんだが、センター漢文で点稼ぐのにそんなに必死こいてやらなきゃいけないのか?そんなに難易度高いの?
代ゼミで工藤のセンター漢文やれば十分だよな?
485 :
大学への名無しさん:2005/06/23(木) 23:29:44 ID:07bB0HZsO
漢文、センターだけなんだけど早覚えと面白いほどってどっちがいいですか?
新・漢文の基礎ノートはじっくりやると時間の無駄だから、
公式を暗記して、問題をざっと見て一通り終えるといいよ。
その後すぐに早覚えに移行したいからね。
487 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 16:09:06 ID:m1qfBsF2O
マドンナ単語終わったんだけど、次は読み解きあたりやろうと思ってるんだが
どうですか?あと、古文って絶対古典常識ないと解けませんよね。なんかオススメの著書あります?
アドヴァイスください。
488 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 16:13:42 ID:b5W+57/s0
>>487 ゴロ565結構いいぜ。
古文読解をはじめからていねいにとかマドンナ古文常識とかどう?
489 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 16:13:43 ID:bxkazLiWO
↑
あさきゆめみし
490 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 16:25:32 ID:ultihfwAO
本屋で自分で見ろよ。
漢文がちんぷんかんぶんな人は、まず実況中継飯塚入門から
492 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 16:51:09 ID:Jt3TqSw6O
センターまでの解釈本としてのオススメあったら教えて下さい。
テンプレにはセンターレベルとかどうとか載ってないし、自分でも各本を見たんですが、おまいらの意見を参考にしたいと思う。
493 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 17:16:06 ID:m1qfBsF2O
>>490 だるいじゃん。まわりに本屋ないしさww
494 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 17:17:31 ID:xiU+8acvO
科目すら言わないのに、アドバイスなんか出来るか!
最新50レスぐらい読めばわかるだろ!
495 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 17:18:28 ID:3Cgf3aocO
古文ほどムカつくいて意味のない科目は無いと思うのは俺だけ?
496 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 17:19:18 ID:F1t7oiAx0
ゴロ565はシモネタがあまりにひどすぎたので捨てました。
せめてナレーターには言わせるなよ・・。
497 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 18:08:20 ID:95OX6Tvb0
498 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 19:01:22 ID:Lst5BXZF0
みんな古文に出てくる登場人物とか人物関係とか最初から知ってるの?マドンナ古文常識にのってる?
文法はある程度分かってるつもりなんだけど、全く読めない……
大納言とか若君とかなんのことか分からないから解けないんだって踏んでるんだけど、どうですか?
今年の古文センターは15点でした。
>>498 大体の人物関係や背景を把握しておくべきなのは源氏物語や大鏡くらいで
あとは知っておくに越したことはないって程度
つまり知らなくても解けないといけない文章がほとんどなわけだ
君の場合、>文法はある程度分かってる「つもり」っていうのが問題点な気がする
文法が完全に理解できてればセンター程度の古文ならもっと得点できるはず
500 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 21:10:42 ID:Jt3TqSw6O
>>498 慣れなんじゃない?基本単語とかどうよ!?400以上あればスラリと読める希ガス。漏れは、得点力をUPするために解釈をする予定。おまいも解釈しる。
501 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 21:17:51 ID:Lst5BXZF0
>>499 確かに敬語はあいまい…
>>500 実はマドンナ古文しかやってないから語彙は少ないかな。テンプレ読んでもこれ!っていう解釈本がない…
どの本使うつもり??
502 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 21:18:10 ID:Lst5BXZF0
あ、マドンナ古文単語ね
503 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 21:44:59 ID:m1qfBsF2O
504 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:51:03 ID:bxkazLiWO
だから、あさきゆめみしよめばいいのよ
505 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 23:08:16 ID:6/QfGQPfO
565って語数多くて網羅度高いように見えてそうでもない感じだし、一語に対する意味の数も少ないよね。
特に名詞が少ないような感じがするんだけど。末々とかのちとか載ってないし。
565のあとは読み解き古文単語でかなり網羅できますか?
駿台の解釈の本と同時に進める予定です。
506 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 23:18:19 ID:FhfPZ8wv0
はじめの一歩いい
507 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 23:23:37 ID:/YXWFlKz0
ヒント:情報構造
508 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 23:23:53 ID:/YXWFlKz0
スマソ
誤爆
あさきゆめみし7巻まで買ったら5000円くらいかかる?
510 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 23:36:57 ID:/YXWFlKz0
ヒント:情報構造
511 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 23:37:32 ID:/YXWFlKz0
スマソ
誤爆
512 :
ルート1:2005/06/24(金) 23:45:49 ID:4BOWipQ30
漫画喫茶にいけ
>>512 ピコーン!そうか!それだ!!(AAない)
沈む大阪、躍進の名古屋
(
ttp://nsk-network.co.jp/040615.htm)
トヨタをはじめ業績好調な地元企業に支えられ、名古屋に進出する企業も多い。
日経紙によると大手コンサルティング会社、ボストンコンサルティンググループ
は昨年10月、第2のオフィスを名古屋に開いた。水越豊・名古屋事務所代表は
「トヨタグループ以外にも、名古屋には世界市場でトップクラスの企業が多い」
と語る。一方、大阪に進出しないのは「大阪の企業は本社機能が東京にあるケー
スが多い」からだとも。大阪では企業の本社流出が続き、地盤沈下も目立つ。
515 :
大学への名無しさん:2005/06/25(土) 19:27:26 ID:emzYzvya0
皆さんは望月文法で文法の重要な部分覚えるときどのようにしてますか?
ノートにポイント写したりしてますか?
係り結びの法則や動詞の活用すら分からない超超ビギナーなんだけど、
最初の一冊は望月の文法実況中継で大丈夫?
立ち読みして「係り結びくらいならみんな分かるやろ」みたいな事書いてあってちょっとしり込みしてる。
>>515 こういうのって質問の意図がわからない。もっとも嫌なタイプ。
>>516 漏れの場合は予備知識なしで望月実況中継に入っても問題なかった。
センターのみ理系暗記苦手の漏れが言うんだから間違いない。と思う。
文法を押さえるのは結構簡単だし、
それを使って古文に慣れていくのはとても面白い。
分からないことがあればまた聞けばいいし、お勧めするYO
>>517 まぁ
>>515はどうやったら一番覚え易いかって
ことを聞きたいんだろうけどこればっかりは
「人による」からねぇ・・・。
ペースを守って暗記事項を復習していけば
どんな阿呆でも(記憶障害が無い限り)覚える物なんだがな。
520 :
ルート1:2005/06/26(日) 02:11:53 ID:Ubr9MeBO0
>>515 気持ちはよくわかるので、ひとつだけアドバイス。
100円ショップで「インデックス」を買っておいで。
そんで、ぺたぺたと各回ごとにはりつけていく。
「らし・めり・なり」とかね。
すると、各回のぼりゅーむと内容が鮮明になるから、
記憶の定着が高まるよ。
富井の古典文法をはじめから低脳に
522 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 13:47:20 ID:bayhaA840
>>520 >そんで、ぺたぺたと各回ごとにはりつけていく。
「何を」「どこに」貼るんですか?
>こういうのって質問の意図がわからない。もっとも嫌なタイプ。
こういう言わなくていいこというほうがよっぽど嫌なタイプかも
524 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 15:06:53 ID:b94aO05r0
早覚えやってるんだけど
どうやって反語と疑問を区別すれば良いの?
区別の仕方が書いてないからワカラン
525 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 15:29:30 ID:KgbGIGHc0
富井のはじめからからていねいにと望月の実況中継はどっちが人気があるんですか?
526 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 16:35:49 ID:ANzVqknT0
高3 神戸大学法学部志望 過去問は設問がどういうのかしか見てません。
大体どの模試でも8割〜9割
今古文の入試精選問題集やってるんですが、話の内容が追えてない問題が半分くらい
あります。今までは文法と単語しかやってこなくて、「読み方」的なものを
やってこなかったので、読解の勉強してからもう1回入試精選問題集に取り組もうと思うのですが、
読解方法を扱った本で正統派な本を教えてください。
それから、神戸の古文は入試精選問題集で十分ですか?
527 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 16:52:58 ID:Jjr4/Dm0O
528 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 17:04:30 ID:mjsUWMYv0
>>526 正統派ではやっぱ「古文解釈の方法」。
ただコレ身につけるのは時間かかるから他教科がダメなら他のにすべき。
神戸のは見たこと無いが精選は最強の古文とほぼ同レベルだから多分ダイジョブ
529 :
ルート1:2005/06/26(日) 17:05:17 ID:Ubr9MeBO0
>>522 わかりにくいかい?
「100円ショップ」で、インデックスを買う。(個人的にはラミネート式の大きさ「中」がすき)
それに、望月中継ならば、講義回ごとに(たとえば「はじめに」「用言」「助動詞」「き・けり」など)
と書き込みをして、奇数ページの左上に貼り付けていく。
それだけのことなんだけど、それだけでその本の全体像がはっきりする。
だまされたと思って、やってごらん。
530 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 17:38:12 ID:g9jGBlu80
>>527 いかんゾ〜に関しては同じでしょ
しかも問題に区別の仕方が乗っているかと思ったら
意図的にかはどうか分からないけど後に乗ってる疑問の方には
いかんゾの問題は無いし
532 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 18:10:30 ID:gpM8hsAz0
ちょww間違えて最強の古文読解ってのかっちゃったよww
「書き込み式20日間完成 文語文法 高校初級用」(日栄社)
が出てないのは何故?
望月と組み合わせればなかなかいい本だと思うんだが
日榮社工作員乙
535 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 19:55:39 ID:g9jGBlu80
>>531 と言うことは前後の文から判断しろと言う事だよね
どうりで設問から直に答えを出す問題しか取り上げていない
早覚えには乗って無いワケだ
教えてくれてサンクスね
日榮社は古文と漢文はいい本出してるよ。
漢文の基本ノートは特に秀逸。
537 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 20:00:55 ID:6jx3Qvbi0
漢文30日完成高校上級編だろ
望月代ゼミライブラリ版の二冊は評判悪いん?
俺は文法買ったんだが、なんかもうさらりとやっちゃえるんで好きなんだが
あれだけじゃ駄目なんかね
539 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 21:04:52 ID:h/XIh0RdO
>537
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
( ・ω・)人(☆∀☆`)ナカーマ
早覚え即答にかいてある、問題演習に入試問題だけを使えってどう思います?
漢文のヤマノヤマって、センター対策としては、評判だけど、
宮廷レベルの漢文試験を受けるとしたら、役不足ですか?
早覚えって本当に載ってるやつだけでいいのか不安なんだけど・・・
早覚え一通り終わったら他の句形が載ってるようなものもやった方が良いの
544 :
大学への名無しさん:2005/06/27(月) 18:39:24 ID:R8pUTz2u0
winnyで超有名高校の女子高生のフェラ・マンコ自画撮り写真が流出
2004年3月 日●三高卒
4月 N大にエスカレーターで入学?(学部不明)
5月 ゴールデンウィークに横浜仮装行列を見物
7月 夏休みに大阪旅行。USJや道頓堀を観光
〜このころ師匠と出会う?〜
12月 巫女さんのコスプレに興じる
2005年3月 師匠とデート・H・ハメ撮り
4月 N大2年に進級(留年していなければ)
6月 欄検眼段に感染。デジカメ写真が流出、祭りに。 ←今ココ
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
e114c5855aafac7969f9100b338e6dd9
※ダウンロードさせまいという関係者・親族が必死でタイトルを捏造したため
(写真集)安倍なつみ「Fu」.zip
という表示が出るファイルもありますが、「先頭ブロックを表示」で
「欄検眼段 私的文章(師匠とのハメ撮り)」
という表示があれば本物です。
関係者・親族の嘘の捏造認定に注意しましょう。
545 :
愛LOVEユー:2005/06/27(月) 18:40:17 ID:8U0X3RdoO
古文で主語目的語が省略されてるとわかりません。どう勉強すればいい?
心の眼で見るのじゃ
547 :
大学への名無しさん:2005/06/27(月) 18:59:58 ID:0qXFbtTe0
>>529 >それに、望月中継ならば、講義回ごとに(たとえば「はじめに」「用言」「助動詞」「き・けり」など)
>と書き込みをして、
タイトルを書き込んで、ポイントは書き込まなくていい
ということですか?
548 :
大学への名無しさん:2005/06/27(月) 20:00:25 ID:ahvy0C/T0
漢文センターだけしか使わないんだけど、時間がないのでなるべく時間を割きたくない。
これ一冊だけはやっとけってのはありますか?
ちなみに点は半分取れればいいと思ってます。
549 :
大学への名無しさん:2005/06/27(月) 20:10:54 ID:vihhk/430
「歌枕見て参れ」の参れは上一段じゃありませんよね?
>>545 文脈と接続詞、尊敬語等をチェックして判断する。
>>541 役不足か聞く前にまずやってみたらいい。センターも受けるんでしょ?
551 :
ルート1:2005/06/27(月) 23:14:07 ID:AaSFCwQI0
>>547 ああ、そういうことか。
オレは「はじてい」の別冊をサブノートにしてる。
文系科目に共通していえることだけど、「コア」にする学参は必ず必要。
人によりその選択はさまざま。余白があって、レイアウトが自分の好みで
フォントが見やすいものを選び、それにどんどん書き足していけばいい。
古文の場合、文法解法ルールは筆者によって本当にさまざまだから、
一日かけて、本当に入試直前までつきあえる本を見つけるべし。
テンプレになくても、いい本はたくさんあるよん。
553 :
大学への名無しさん:2005/06/28(火) 06:57:02 ID:8MdSEIZb0
554 :
愛LOVEユー:2005/06/28(火) 10:12:27 ID:kScT6sTQO
一回吉野の敬語やって演習量増やします
555 :
大学への名無しさん:2005/06/28(火) 13:46:18 ID:MXOXtKCFO
試していける古典文法1、2、3ってどうなの?俺的にはかなりいいと思うんだけど
漢文の重要漢字は早覚えのを一通り見て、
あとは問題演習で覚える程度で大丈夫でしょうか?
志望は上智大学外国語学部です。
>>556 上智についてはしらないけど、やり方としてはそれでいいかと。
重要漢字はどんな文章にも8個ぐらいは入ってるもんだから、初めは大変だけど
やってる内に多くの顔見知りの単語ができるはず。
558 :
大学への名無しさん:2005/06/28(火) 19:35:11 ID:Fb+0fEpL0
文系で600語必要なのですが、単純に語彙を増やすだけなら
読み解きと実践トレーニングのどちらがいいですか?
559 :
大学への名無しさん:2005/06/28(火) 19:52:59 ID:NPIDcdTkO
漢文の句法に
『AしたいならAしたほうがよい』
って用法ありましたっけ?
560 :
大学への名無しさん:2005/06/28(火) 20:09:47 ID:N0xIpsCN0
正しく読める古典文法って(駿台文庫)
偏差値がどのくらいの人まで使えますか?
561 :
大学への名無しさん:2005/06/28(火) 20:28:30 ID:uNTfk79t0
夫豈然哉
この送り仮名を含めてひらがなで記せ。
教えてください、スイマセン。
562 :
大学への名無しさん:2005/06/28(火) 21:12:57 ID:Z+IF3gEVO
早稲田政経志望なんだけどはじていで文法大丈夫?
あと解釈に移ろうと思って古文上達かったんですがちょ
っと自分にはハードル高いと思いました。
それで今日本屋ではじめの一歩買おうとして立ち読みし
たら買う価値あるのかなっていうくらいの内容で…。
Z会の古文入門はいかがなものですか?
564 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 06:31:25 ID:JjK1wXjcO
古文で、本文の解釈が詳しいものってありますか?
センターのみ使用です。設問の解説が詳しいものはたくさんありますが、
本文の解説が詳しいのは見ないので、よろしくお願いします
565 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 07:11:41 ID:RuPXLKDxO
代ゼミ単科で
フレッシュアップ古文(望月)とセンター・私大漢文(工藤)
をこれからやる国立理系志望なんですが、センター古文漢文で八割以上取りたいです。
上以外に何かやった方が良いものありますか?
どっちも糞素人レベルです。
速読古文単語のレビュー求む
567 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 16:20:48 ID:L8V4vCp90
>>566 速読英単語に比べると、レイアウト的にも内容も劣る
568 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 18:40:11 ID:OUBKPRzcO
古文が中学生並ですorz
569 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 18:46:30 ID:TuLYeLNLO
>566
古文使うのが中央試験のみならお勧めできる.
私大も二次も視野にあるなら安くて量もあまり多く
ないものを何か一冊完璧にして読み解き古文単語を
使うほうがいいのでは?、と私的考え
570 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 18:48:30 ID:OUBKPRzcO
古文が中学生並ですorz
今、はじてい文法やってますが文法って独学で大丈夫ですか?
講習会取るか迷ってます。
てか文法・単語→読解って流れでいいのか?もう発狂しそうだ!!jgptolpgja"&`_jmda.jukgbdnjc@afa@j
古文がこんなに難しいとは思いもしなかった。英語よりムズいぞ
センターでしか使わないのに畜生
571 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 19:02:11 ID:KkBHpW/gO
572 :
565:2005/06/29(水) 19:14:59 ID:RuPXLKDxO
うはwwwwwwww
ゴロゴwwとかwじゃなくてwwww教えれwwwwww
573 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 19:51:53 ID:1uABFPlD0
うはwwwVIPPERwwwこの豹変ぶりwww
574 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 20:52:58 ID:TZZxQq7M0
>>570 禿同。絶対に英語より時間かかる
俺なんてセンター古文の配点1000点中12.5点しかないのに時間割いてるよorz
文法と単語やったのに全然読めるようにならない。文法の習熟不足なんだろうけど
英文法と比べてつまらなすぎる。今更引くことは出来ないし。
誰か
>>564お願いします・・・
575 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 20:56:33 ID:q0JSNsL30
早稲田レベルの古文だと単語の暗記は何語くらい必要でしょうか
今マドンナ古文単語230少しずつやってるんだけど
ゴロゴは相性が合わなくて1周半くらいで止めちゃいました
ちなみに文学部
576 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 21:03:19 ID:kTWvRb6t0
はじていの解釈のほうやった事がある方感想教えてください
577 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 21:36:28 ID:dEC3ZJDG0
>>576 古文読解をはじめからていねいにのこと?
駿台全国模試で漢文0点古文フィーリングで12点でした・・・・
もうどうすればいいですか?
>>578 勉強。このスレ見て参考にしながら本屋で会いそうなのを探して買う。そしてひたすらやる。
それ以外ないよ。
>>574 初めはそういうもの。時間はかかるが、続ければあるときパッとわかり始めるようになる。
今が踏ん張り時だから頑張れ。本文の解説が詳しいのは知らないです。
>>578 漢文初めにやってみてはいかがですか。
自分両方とも苦手だったんですが、早覚え速答で漢文をやったらかなり取れるようになって気分的に楽になりました。
で、今古文に集中することが出来ています。
581 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:19:42 ID:TuLYeLNLO
>575
参考になるかわかりませんが…
早稲田上智立教は450語(基礎的な語を含むかは不明)
ってmy先生は言ってました
582 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:28:50 ID:TQOvYglx0
大学にいってもしょうがないと思ったよ
授業中、文法はじていを進めている高二です。
夏休みに復習を兼ねて問題集をやろうと計画しています。
テンプレにある問題集選べば問題無いですか?
本屋で見比べてみたのですが、
良し悪しが良くわかりませんでした。はじてい用問題集があればいいのですが…
問題集とサブノート?のどっちがいいかも迷います。
それぞれの使用例みたいなものがあったら参考にさせて下さい。
584 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 11:18:39 ID:Y07yHHJ/O
age
585 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 11:27:01 ID:plbhecqAO
>>583はじていやったんなら学研からでてる「富井の最強の古文読解」ってのがある。
586 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 11:30:01 ID:nxjyP+6vO
古文法たのしいじゃないか。漏れは英語の方が苦しいよorz
漢文は古文法やってからやり始めるのがいいと思う。
特に助動詞やらんと句法勉強しにくいと思うよ。
587 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 13:16:52 ID:G4fwUWy70
漢文って古文勉強してないと死にますよ
早覚えやったのになんで伸びないんだろうって思ってて、
後で古文やったら一気に漢文も伸びた
そもそも漢文の書き下しが古文だしね。
あと漢字覚えないと最近はまったく通用しなくなって来てる
早覚えの感じ意外にも覚えないと死ぬかと
588 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 13:21:15 ID:m+lfzSLjO
589 :
高1:2005/06/30(木) 13:26:25 ID:iIolMjq30
漢文って、書き下しが出来ても
日本語に訳せないとだめですかね。
これから日榮社の20日間完成のやろうと思ってます。
まだ授業では漢文は入ってないんですが、
事情があって先取りしないといけません。
この本使ったことある人いますか?
単語と文法どっちからやり始めればいいの?よく分からない。
来月のケツくらいからモッチーのフレッシュアップやり始めるんだが
その前に望月実況中継やって、文法はじていで全体図を掴みなおして、中里即決文法でアウトプットを考えているんですけど。
早覚えやったあと復習にヤマノヤマをやるってのは無駄なの?
当方文学部志望だから早覚えだけだとちょっと足りない気がする。
いや、一応文法からやってみたんだが。
すこーし進んだら「これくらいの古文単語は知ってるよね」みたいなノリで出てきたから、「単語少しかじるか…」って思ったわけよ。
単語かじってみたら、用法「ナ変」とか出てきても、「だから何よ」みたいなノリになっちまってよく分からない。
594 :
583:2005/06/30(木) 16:45:13 ID:awmCGc9IO
>>585 お!初耳です。
それは文法事項のアウトプットに使えるのですか??
595 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 19:13:42 ID:PkULvWZ80
>>558をお願いします
憶えるだけなら、どちらが使いやすいでしょうか?
596 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 19:44:58 ID:Q9v0kj9r0
>>588 うん、持ってる。
っていうかもう2週し終わって問題集と過去問やってる。
マーチの過去問なら安定して8割強取れるようになったよ。
早慶だと安定して8割ぎりぎりいかないくらい。
一応参考までに自分の勉強法を書き込んどくね。
実戦トレーニング古文単語・古典文法をはじめからていねいに→古文読解をはじめからていねいに
これを2ヶ月でやった。
1日の勉強時間は1時間ちょい。
古文常識は問題の中で覚えたから特別に参考書はやってない。
読解のはじていはかなりわかりやすかったよ。
友達でもつかってるひとたくさんいる。
597 :
596:2005/06/30(木) 19:48:03 ID:Q9v0kj9r0
あ、参考書は一冊2周した。
一番時間がかかったのは単語かな。
1時間の勉強時間の中で20分はかかっちゃったから。
マーチ志望です
とりあえず古文苦手です
予備校は河合でNO1と言われている講師から習っています
文法は活用・接続は完璧で意味が??の多し
さすがに「ず」とか「けり」とか「る」はわかります
「む」とかはわかんない
こーゆーのってガリガリ覚えるしかないですか??
単語帳はゴロゴとマドンナもってます
あと講師からもらった古文単語プリントもあります
まず何からやるべき???
599 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 20:02:14 ID:m+lfzSLjO
>>596 なるほど、すごく参考になりました。このスレではなんであまりあの本の話題は出ないんでしょうかね。じゃあはじてい文法もう一周したらそれやってみようと思います。
600 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 20:03:19 ID:Q9v0kj9r0
>>598 予備校通ってるんだからそのbPの先生聞いたほうがここで聞くより遥かにいいアドバイスくれると思う。
せっかく予備校にいってるのにもったいないよ。
601 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 20:05:49 ID:Q9v0kj9r0
>>600 うん。頑張って。
どの参考書にもいえることだけど必ず繰り返し&復習をすることは大事だよ。
だから最低2周はしたいよね。
あと596で書き込んだマーチで8割って言うのは9割、早慶7割は8割の間違い。
訂正しておく。
602 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 20:28:49 ID:4Gd8RJyo0
>>601 読解のはじていまじいいよね!!?
あれ+565で偏差値が45から60になったよ。
現代文が苦手だからかなり古文に助けられてる!
603 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 20:38:21 ID:m+lfzSLjO
>>602さんも具体的な勉強法を書いてくれたらすごい助かります。
604 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 20:57:04 ID:4Gd8RJyo0
>>603 俺は文法は学校でやったプリントやって、河合の古典文法基礎ドリルっていう問題集を
やった後ゴロゴと古文読解のはじていを並行してやった。
はじていは2回やったな。
ちなみにはじていは学校の先生に紹介してもらったぞ。
605 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 21:08:37 ID:m+lfzSLjO
なるほど、みんな自分のやり方をもってるんですね。お二方のやり方も参考にしつつ僕も頑張っていきます。
606 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 21:14:22 ID:4Gd8RJyo0
>>605 パソコンとか人に聞いて勉強法を学ぶのもいいけど
基本的には自分で確立した自分の勉強法を見つけたら驚くほど伸びるよ。
掲示板の勉強法、参考書を鵜呑みにするのは絶対によくないと俺は思う。
607 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 21:21:10 ID:r5RU0eaGO
Z会の古文入門・上達・最強って話に出てる?評判はどうなの?
608 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 21:23:01 ID:2gl92owX0
模試などで古文はかなりいい点数取れてるんだけど、いまいち文法を忘れてる気がします。
昔マドンナ古典文法やったけど、なんか覚えにくかったので、いっその事「はじてい」で文法
見直そうと思うんですが、意味ありますかね?
ちなみに1浪の早稲田一文志望です
609 :
608:2005/06/30(木) 21:24:26 ID:2gl92owX0
あと「古文読解はじてい」もやろうかと。でもレベルが分からない・・・
610 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 23:21:41 ID:8RBpWpJj0
漢文早覚えは2003年のセンターでは通用しなかったとは本当ですか?使った人
お願いします。
611 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 23:44:39 ID:4MGRs4i10
宮廷狙いです。
漢文対策としてヤマノヤマ→得点奪取という計画たててみました。
これじゃ、レベル的に無理があるでしょうか?
613 :
下水民:2005/06/30(木) 23:52:00 ID:plbhecqAO
>>594間違えましたスマソ。俺がすすめたの読解だった。でも文法は理解したら、読解で使ってみるのがよい。読解で役に立たなくちゃ意味がないからね。それに問題やれば文法のもついてるし。ようは文法マニアになるなとゆーこと
614 :
下水民:2005/07/01(金) 00:00:21 ID:plbhecqAO
>>608現役のときはマドンナ→浪人のときは富井さんので飛躍的に成績アップ♪
はじていはいいよ!俺は東進で両方とも富井さんの講座の古典文法(はじていと同内容)→ビジュアル古文読解マニュアル(これもおそらくはじていと同内容)で早稲田の古文でも8割以上とれるようになった。マドンナがあわなかったら、やるべし!!
>>613 kobun no mae ni nihon go benkyou si you na!
616 :
下水民:2005/07/01(金) 00:03:15 ID:plbhecqAO
>>607古文上達は人に見せてもらったことがある。解説は悪くないと思うけど問題が古いのばかりだった。
>>616 新作なんか生まれないから古くても関係なくない?
入試傾向に一番影響受けないのが古典だし
それより解説詳しいかどうかが大事
618 :
下水民:2005/07/01(金) 00:43:19 ID:IkpIvyNLO
解説は結構いいんじゃないかな。参考書等で読み方は習得して、こっちで問題演習みたいな使い方をすればいいのでは?
619 :
大学への名無しさん:2005/07/01(金) 06:02:24 ID:hotRffI10
620 :
大学への名無しさん:2005/07/01(金) 06:19:15 ID:hotRffI10
事故解決しますた。
621 :
大学への名無しさん:2005/07/01(金) 13:31:15 ID:Sl9Oicey0
古文の記述式の参考書or問題集をさがしています。
おすすめを是非伝授してください。
ちなみに高3で難関じゃなくてふつーの国公立大初等教育学部志願兵。
622 :
大学への名無しさん:2005/07/01(金) 13:38:25 ID:vBk8RCzD0
623 :
大学への名無しさん:2005/07/01(金) 13:43:38 ID:Sl9Oicey0
日栄社??
624 :
大学への名無しさん:2005/07/01(金) 13:59:21 ID:q6nef3MBO
何か有名な作品を漫画にしたようなやつありますよね?タイトル教えていただけませんか?
古文嫌いをどうにかしたい。文法やってるけど今のところ興味を持てないorz
625 :
大学への名無しさん:2005/07/01(金) 14:00:19 ID:OZX/ns6s0
>>624 あさきゆめみし。
全巻読むだけで偏差値5〜10は確実にUPする。
古文常識も見につくし。
>>625 古文常識がつくから5〜10アップすんの?それともそれ以外になんか役に立つ要素あるとか・・・
にしても、そんな漫画があるとはいいな、俺も古文めっちゃ苦手だから
某オークションで見たら安かったから買おうかな・・・
627 :
大学への名無しさん:2005/07/01(金) 17:44:25 ID:WTwQPRqE0
>>626 625じゃないけど、あさきゆめみし全巻読めば確かに偏差値は上がるね。
40の人は47,8くらいにはなると思うよ。
ヤマノヤマ1冊で難関まで対応できるでしょうか?
629 :
大学への名無しさん:2005/07/01(金) 18:02:30 ID:ijM4tV250
古文、漢文が得意な方は、ほぼ全文自分で完璧に訳せる状態なんでしょうか?
それともある程度の単語と文法を用い、マドンナにあるように拾い読みしているんでしょうか?
色々な方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
630 :
大学への名無しさん:2005/07/01(金) 20:37:24 ID:IkpIvyNLO
俺は早稲田の一年生だが、ほぼ全文訳せることなんてはあまりないんじゃないかな?でもさすがにマドンナの拾い読みではきついと思う。
631 :
624:2005/07/01(金) 21:20:22 ID:q6nef3MBO
632 :
大学への名無しさん:2005/07/01(金) 21:45:32 ID:TCJtmX+e0
2003年の即答法の話気になる。誰か教えて!!
633 :
大学への名無しさん:2005/07/01(金) 22:16:02 ID:ztde7SJx0
句法暗記じゃとけなく、読解重視になった件
634 :
大学への名無しさん:2005/07/01(金) 22:17:46 ID:LiU/h27J0
>>631 新品で全巻そろえるとメチャクチャ高いから、漫画喫茶か古本屋買ったほうがいい。
句法暗記じゃとけなく、読解重視になった場合はヤマノヤマも使えないってことになりませんか?
読解力をつけるために、センターや二次にいかすことができる参考書などはないですか?
636 :
大学への名無しさん:2005/07/02(土) 08:35:55 ID:vugDWIBi0
2003年だけじゃなくて、最近は毎年通用しないって言われてるよ
完全に漢文の流れが変わってきてる
選択肢もちょっとひねりが入るようになってきて、
文脈重視になった上、漢字の知識もたくさん問われてる
早覚えと
早覚えに書いてあるように
過去問やっただけだけど
04年も05年も満点だった。
638 :
大学への名無しさん:2005/07/02(土) 14:38:40 ID:ZA/eocwa0
できない奴ほど即効性を求める。ちゃんと過去問で演習すればいい。
句法なんか使ってないところは山ほどあるし、返り点だけちゃんと読めて文章がつかめれば全部読める。
639 :
大学への名無しさん:2005/07/02(土) 14:49:59 ID:Tgzc1NzJO
と、できないやつが申しておりまつ
640 :
大学への名無しさん:2005/07/02(土) 14:55:15 ID:gjPSsz6FO
読み解き子分読解つかってるやついる?
641 :
大学への名無しさん:2005/07/02(土) 16:48:48 ID:9fv0rx5PO
(´_ゝ`)ノシ
和田純だかなんだかの読解単語帳みたいのと読解文法みたいな本あってよさそうだったんだがまったく話題に出てないな・・
気になる・・・
643 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 00:04:08 ID:UXi46veI0
>>621 「古文標準問題精講(旺文社)」が、割と記述式問題が多い。
タイトルの通り、掲載されているのは標準的な問題だから
試しにやってみるといいよ。
ただ、唯一の欠点は、編末の総合演習問題の現代語訳がないので
使いづらいかもしれないが・・・。
644 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 00:08:11 ID:u0PdnbyPO
どうなの?読み解きって。
645 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 00:17:00 ID:ajfqkwQPO
あさきゆめみしってやつ、
めっちゃおもろいらしいで☆
646 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 01:45:19 ID:/6Rwpb1ZO
文学史と古文常識は参考書やった方がいいですか?
高3でマーチ志望です…。あさきゆめみしとかでこれらは補えるのかなぁ?
647 :
大学への名無しさん :2005/07/03(日) 04:48:25 ID:9a0tJvu00
>>629 俺は好きだったから読みながら頭の中で話が解けていく感じだった、
得意で好きな人は慣れてくると頭の中で自動的に全訳だと思う。
上の方で古文解釈の方法進めてる人いるけど、
あれは少なくとも偏差値57,8以上の人向けと思う、敷居高いよ。
60あっても合わないから挫折する人も多い、
理論的に速読精読して行きたい人の為の参考書。
古文満点とりたい人や早稲田、国公立目指す人以外にはお勧めできない。
解釈方法 偏差値57以上
解釈方法実践 初 60以上
解釈方法実践 中上 64,5以上
ただこの3冊と500語以上の古文単語帳、志望校の過去問やりこめば
マーク、記述関係なく、全ての問題に対応できるまで伸ばせる。
648 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 06:34:12 ID:Uh3qgJWKO
学校でまじめに授業聞いてたものですが、
望月実況とゴロゴが終わりました。
この先、古典文法問題演習をやらずに
はじめの一歩(問題集も)をやって、古文上達につなげたいのだが大丈夫かな。
それと解釈が終わったくらいから読み解き古文単語を始めようと思う。
これで早稲田はおk?因みに当方現役です。
>>648 望月と単語を入れたらさぁ、
普通なんか欲求がでてこない?
「文法極めたい!」とか「読解を試してみたい!」とか。
そんな欲求に忠実になればいいのに。
勉強なんて楽しまないと損だよ。
650 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 10:06:58 ID:fB4hCT5gO
古文上達って何日でおわらしましたか?
651 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 10:14:03 ID:8KAtFYvNO
2日
652 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 10:47:02 ID:Uh3qgJWKO
>>649 そんな楽しんでる時間はないかと思ったんですがね。
文法問題集はやるべきということでFA?
自分で考えろよ。足りないところは俺らにもわからんし、
何やっとけばOKなんてもんはない。
654 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 13:23:10 ID:mgwrFkpN0
はじてい糞杉。
655 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 13:26:10 ID:6EXLTZlY0
文法書に載ってる奈良時代に用いられてた助動詞や助詞などは
入試ではあまり出ないんでしょうか?
656 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 14:13:02 ID:SrQ1SCrJO
一浪で古典センタのみです。私立から国立に変えたので0からのスタートなんでゴロゴとはじていを七月中にやろうと思うんですが、はじていは時間かかりますか?またその後過去問入る前にマドンナ解法あたりやるべきでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m
657 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 18:10:04 ID:8mxG/8BZ0
>>647 「解釈方法実践 中上」って、
「古文解釈の完成[中・上級問題集]」のことだよね?
中部に取り込まれる関西
http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfaqv509/1064kansai.html 関西経済が低迷している一方で中部経済の好調ぶりが目立つといわれる。
●いくつもの指標が証明
@地域の経済成長率、求人倍率の指数、失業率などが全国平均に対し、中部は下、関西は上にある。
A製品出荷額は中部(3県)がシェア17.2%、近畿(大阪、京都、兵庫の3府県)の12.2%を上回っている。
B中部電力や東邦ガスの株価が関西電力や大阪ガスの株価よりも高い。
C大阪府や大阪市の財政は赤字の関連事業を抱え危機的な状況にあるとされている。
659 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 20:05:06 ID:utJo/Vlb0
読み解き古文単語ってどう?
660 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 20:31:14 ID:HA2Woq0LO
単語はゴロゴ終わって解き方がわかるようなやつ今やってる状態なんだけど、次は問題集やるべきかな?それとも過去問?
661 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:01:26 ID:MOn6hHGo0
古文だえの偏差値ってでるの?
>>659 >>1 > 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
663 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:05:37 ID:cEI24OZ+O
はじていって何ですか??
マドンナ単語やっと200語覚えた(はぁと
665 :
大学への名無しさん:2005/07/04(月) 02:15:28 ID:+KrTsDLxO
早覚えとヤマのヤマは到達度や網羅性の面ではどっちが上なの?
666 :
大学への名無しさん:2005/07/04(月) 02:31:13 ID:x6FKHKZ7O
ガリガリ勉あげ
667 :
大学への名無しさん:2005/07/04(月) 02:33:51 ID:1OlFCeOR0
あのさ〜歌論に出てくる単語とか載ってる単語集とかってある?
本屋にいってみたが、いまいちよくわからないよ。
669 :
大学への名無しさん:2005/07/04(月) 19:05:47 ID:+KrTsDLxO
>668
プッ
670 :
大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:21:08 ID:DiJ8j85T0
書き下し文ってなんですか?
671 :
大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:30:48 ID:PB8xHHXOO
また負け犬の遠吠えか??完全にデブオタのオマエの負けだよ?www
イジメすぎちゃったかな?ママンの所帰るのかなぁ?申請ママンマザコンちゃんww
『太い指』←ワロスw
オマエ自分の自分描写相当得意なんだなww
巧く描けてるよカスオタいやデブオタ
疲れてるからだと思うけど漢文の基本ノートの5ページ目でわけわかんなくなった・・・
解説読む気も起きないので寝よう・・・
マドンナって現在何歳ですか?
676 :
大学への名無しさん:2005/07/05(火) 13:17:34 ID:88+Ra4/q0
マドンナに年齢という概念はありません
678 :
大学への名無しさん:2005/07/05(火) 17:22:23 ID:yJ8cfgO20
中学レベルの古文の参考書でお勧めのものってありますか?
中学レベルなら現代語訳された伊勢物語でも読めば結構。
hj
681 :
大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:31:27 ID:89gRGFor0
682 :
大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:57:18 ID:bRmVQnx00
>>674 マドンナなんて力入った言葉冠してるから
17歳くらいじゃね?
683 :
大学への名無しさん:2005/07/05(火) 22:00:39 ID:bk4HqnnW0
684 :
大学への名無しさん:2005/07/05(火) 22:06:13 ID:TUNGOA/iO
3ステップ古文単語やったことある人いる?
マドンナ単語ついに秒読み。残り3語。
次何やって遊ぼうかな
マドンナって掴みOKの為か、エロイ話からスタートすることこがハァハァ。
荻野氏、明らかにバブルの頃にかなり遊んだなと思われ。
現在の容姿を見てみたいのう。
687 :
大学への名無しさん:2005/07/06(水) 06:51:15 ID:ZLmpciRN0
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
e114c5855aafac7969f9100b338e6dd9
横浜にて。公園でデート→ファミレスでデート→ラブホでフェラ→中出しマンコ大開き!!!!
→日●三高卒業式!!→クラスメイトとピース→担任の先生と記念撮影→クラスで全体写真!!
→最後に校門から校舎を記念撮影!!!!(校名バレバレwww)
ハメ鳥と卒業式は別人だと主張する関係者が出現。
別人かどうか判定するために一度落として見比べて見て下さい
688 :
大学への名無しさん:2005/07/06(水) 14:33:50 ID:TMaU6Lkh0
>>684 尚文出版の単語集でしょ?
それは練習問題が豊富だから、
一冊目の単語集として使えばいいよ。
おい、はじていがゲキムズってどういうことだよ・・・・
俺が馬鹿すぎるだけか?動詞の活用覚えるのに1日かかったぞ
助動詞の項で急にわけがわからなくなった
いきなり覚えろって言われても、覚えられないよ
691 :
大学への名無しさん:2005/07/06(水) 16:13:34 ID:zpYOx7QhO
692 :
大学への名無しさん:2005/07/06(水) 17:04:59 ID:S0loym6S0
マドンナ古文やったら早稲田合格最低点とれる?
693 :
大学への名無しさん:2005/07/06(水) 17:06:41 ID:bpYVetye0
694 :
大学への名無しさん:2005/07/06(水) 18:22:53 ID:J0/m57Da0
古文の早稲田政経へのモデルプランみたいのない?
参考書みてきたがどれやりゃいいのかわからない
文法は今とりあえずはじていでしたから完璧だとして
こっからどうすべきだとおもう?
695 :
大学への名無しさん:2005/07/06(水) 18:26:21 ID:FCxVj4pB0
自分で考えろ
696 :
大学への名無しさん:2005/07/06(水) 18:34:33 ID:J0/m57Da0
そういはず一緒に考えましょうよ
予備校のテキストこなしても現役よりも点数とれないんですよ
697 :
下水民:2005/07/06(水) 19:07:58 ID:/fzxbhiJO
>>689一日はかかりすぎだろ。一度に全部覚えるより、とにかく繰り返しやることが大事!!
698 :
689:2005/07/06(水) 20:01:54 ID:x6QDzpHO0
もう忘れてる俺がここに!!!
現代文でいう「田村のやさしく語る現代文」みたいな感じの、
初心者向けの演習+講義っぽい問題集は古文にはないの?
古文は必修古文単語400、漢文は基本ノートしか使わなかったけど
センターで失点しなくなったよ。
古文は単語と助動詞と敬語、漢文は句法覚えたら
あとは問題文読みまくった方が早いよ。
701 :
大学への名無しさん:2005/07/06(水) 20:32:01 ID:8gm+0Rlw0
>>691 二冊目は、
「必修古文単語735(三省堂)」か
「標準古文単語650(桐原書店)」を使えばいい。
質問なんですが
論語で『子貢賢於仲尼(子貢は仲尼より賢なり)』とあるんですが、仲尼がどんな人物かわかりません…注もないし
703 :
大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:32:08 ID:VjzWVciK0
孔子のこと。仲尼は字
704 :
大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:50:22 ID:zpYOx7QhO
705 :
大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:53:22 ID:nw6gVke3O
>703
ありがとう(゚∀゚)
706 :
大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:54:59 ID:zpYOx7QhO
はじていって一回読めばあとは別冊だけでも十分だよね?
マドンナ単語ついにぜんぶ終えたよ。
でもね、2回目やったらさ、半分くらいしか覚えてないよ。
708 :
682:2005/07/06(水) 23:42:57 ID:gx+1wMDV0
>>683 はじていってその人が声やってんだ( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
でも暗記用に聞くには聞きにくい声じゃないのかな?
みんなマドンナ単語はもう終わる段階か。
俺なんかまだ半分も残ってるよorz
この後ゴロゴ→読み解きって繋げなきゃいけないってのに・・・。
710 :
下水民:2005/07/06(水) 23:45:04 ID:/fzxbhiJO
宮廷志望で、望月や古文解釈をやってきました。
志望レベルにあったセンター対策と2次対策を兼ねれるいい本はあったら教えてください。
センターの過去問と宮廷の過去門。
マーチ志望です。抜けありますか?
望月+ステップアップノート
ゴロゴ+読み解き古文単語
中堅私大古文演習
センター及び二次過去問
ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習
らくらくマスター 漢文句形と単語
入試精選問題集 漢文
センター及び二次過去問
ヤマノヤマじゃ旧帝大クラスの問題にも対応できますか?
これでは、旧帝大クラスまでの問題には対応できないでしょうか?
日本史スレに誤爆してしまいました、申し訳ないです。
文学史ってどうしてる?
やっぱ捨ててる人多いのかな?
古文解釈の方法3週やったんだが、今からやるなら上級の問題演習か
中級の問題演習どっちやるべきかな?ちなみに京大志望。
>>713 まずやってからにしな。
望月だけでもこの夏はつぶれるよ。
>>715 はじてい解釈読めば文学史への取り組みが
かわるとおもふ
719 :
大学への名無しさん:2005/07/07(木) 22:59:01 ID:Lg4UMrj9O
古文漢文全く知識ないのですが何からはじめれば良いでしょうか?センターだけです。友達からもらった古文が面白いほどわかる本、三羽の漢文基本ポイントこれだけ、センター漢文解法マニュアル、ゴロゴ古文単語が手もちにあります。どうかアドバイスおねがいします。
720 :
大学への名無しさん:2005/07/07(木) 23:11:51 ID:2Qx48VbXO
古文が出来る方は文中の助動詞の識別は完璧なのでしょうか?
もしそれが出来たら後は単語と古文常識を押さえればOK?
>>720 助動詞を覚えるのは結構簡単
単語の方が…
>>719 まずは動詞、助動詞、形容詞、形容動詞の活用から。<古文ね
その後はそれらの語句の意味を覚える。助動詞→形容詞(=形容動詞)→動詞の順がいいと思う。
(動詞は後回しにするなり古文単語の方で覚えればいいと思う<多すぎるから)
同じ言葉でも意味が全然違うのがあったりするから、まず文法から。
参考書はそれだけあれば十分だと思う。
>>720 完璧ならテストで困らないよ・・・orz
単語と古文常識と助動詞の識別だけに頼ったらマズい。
それに文法を加味して初めて答えが確定するもの。まず、文法ありき。
723 :
大学への名無しさん:2005/07/08(金) 14:07:29 ID:lcmlVQS+0
原価間で一番時間かかるのって古文じゃない?
724 :
大学への名無しさん:2005/07/08(金) 17:12:33 ID:yhgnf9j+0
出版社に問い合わせたら
餅好きの下巻の新しい奴は明日予定はないとのこと。
ちなみに内容は新旧一緒で何も変わってないって。
じゃあ何でそんなの出してんだよ!
あと聞きたいんだけど
已然形+ば→主体変化
て→主語変化ナシ とか
理由問題はその人の言動から探す、傍線の前後を見る
とかいうテクニック乗ってる本知ってる人いない?
センターだけなんですが古文は助動詞の活用、漢文は基本ノートを完璧にして
きめる!センター国語と過去問で闘えますか?7〜8割ほどとりたいです。
ちなみに基礎が全くなってないっす。マドンナとかをやるべきなんだろうけど
あまり時間をかけたくないんで・・・
726 :
大学への名無しさん:2005/07/08(金) 17:42:57 ID:SAiNKV8t0
高2理系で古文はセンターしか使いません
文法に関して、センターに対応できるほぼすべてのことが網羅されている、質のよい文を
扱っている参考書を1冊読み込みたいと考えているのですが、そのような参考書はありますか。
設問はついていなくてもいいです。
よろしくお願いします
727 :
大学への名無しさん:2005/07/08(金) 17:48:23 ID:yhgnf9j+0
>>725 残念だが無謀としか言いようがない。
別のプランを考えてみて。
>>726 俺のお薦めは古文上達と最強古文。
これマスターしてれば過去問も難なく解けると思う。
728 :
大学への名無しさん:2005/07/08(金) 18:22:46 ID:PAW5nAUm0
古文解釈の実践→古文解釈の完成
と
古文上達→最強の古文
だと、どっちのプランでやった方がいいでしょうか。
あと、「〜は…が弱い」とか、そういうのもあったらお願いします。
729 :
大学への名無しさん:2005/07/08(金) 20:05:05 ID:HqlfDrhXO
望月のは上下巻やったほうがいいんでしょうか?
731 :
725:2005/07/08(金) 20:30:17 ID:PjSAd9Mj0
>>727 無謀なのはわかってましたorz
やっぱ素直にマドンナやります。
あと出来たら、最も一般的なセンター対策教えてください。
732 :
大学への名無しさん:2005/07/08(金) 20:35:20 ID:FrBYNYnz0
ステップアップ30もいいが、ナビゲート古文もかなり良書な件について
733 :
大学への名無しさん:2005/07/08(金) 21:12:23 ID:DvWJFYrz0
>>724 >あと聞きたいんだけど
>已然形+ば→主体変化
>て→主語変化ナシ とか
>理由問題はその人の言動から探す、傍線の前後を見る
>とかいうテクニック乗ってる本知ってる人いない?
和田純一の「読解古典文法(旺文社)」なんかどう?
本屋で見てみるといいよ。
734 :
大学への名無しさん:2005/07/08(金) 21:14:03 ID:SAiNKV8t0
>>727 最強古文はセンターにはレベルが高すぎるという勝手な偏見と、あまり時間をかけたくないので、
古文上達を極めたいと思います。ありがとうございました。
735 :
大学への名無しさん:2005/07/08(金) 22:44:39 ID:hz+dOC510
俺が受験する大学は国語は現代文と漢文のみ。
んで今の学力は古文漢文とも全くのゼロ。(中1一学期からヒッキー)
漢文だけ偏差値65ぐらいに上げたいんだけど、漢文だけ学習するのは無理がある?
古文もやらなきゃ駄目?(結構被ってるとこ多いと聞いたので)
736 :
大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:38:02 ID:f0e4OzNk0
あげ
737 :
大学への名無しさん:2005/07/09(土) 02:23:24 ID:f0e4OzNk0
あげ
738 :
大学への名無しさん:2005/07/09(土) 02:39:58 ID:3VZWyVdkO
>>735 そんなとこあるんだ…
漢文だけやっても何とかなるとは思われますが。
739 :
大学への名無しさん:2005/07/09(土) 02:46:31 ID:mtGCHJOBO
ワロシw
hj
741 :
713:2005/07/09(土) 07:15:39 ID:MQLeinZz0
>>717 望月ってステップアップと併用した場合も
何度も読み返す必要ありますか?
今月ステップアップ反復予定なのですが読み返したほうが良いのでしょうか
742 :
大学への名無しさん:2005/07/09(土) 07:58:18 ID:7EEWJ7GQO
登り得んことかたからんってどう訳せばいいですか?教えてください。
高3で文法の基本はできています
夏休みは予備校(河合)のテキストの復習しようと思うのですが、
品詞分解してゴマかさないでいこうと思いますが、どうでしょうか
語法は文にでてきたのをマスターします
単語はマドンナ→565でおk??
学習院、青学志望のものです
744 :
大学への名無しさん:2005/07/09(土) 12:08:45 ID:JWi4Yvb80
>>743 品詞分解は明らかに時間の無駄ですよ。
東大行った奴でさえ、誰もやってなかった。
品詞分解はかなり有名どころで一回ぐらいはやっておいたほうがいいよ
1時間強もかからんし
>>744 じゃあ復習してて文読んでてワカンネってとこだけ品詞分解ですかね?
747 :
大学への名無しさん:2005/07/09(土) 14:00:32 ID:f0e4OzNk0
>>738 結構古文と漢文って被ってるとこあるんですか?
748 :
大学への名無しさん:2005/07/09(土) 14:15:18 ID:EvteSzil0
高1で京大志望だけど、夏に古文はマドンナ古文単語、
漢文はヤマのヤマをやろうかなと思ってます。どうですか?
749 :
高三:2005/07/09(土) 14:40:34 ID:zyYtnLyrO
まだ全然古漢をいじってないんですがセンターまで間に合うと思いますか。
古文の勉強の仕方がわかりません。文を読んでいって分からない単語を調べて、っていう感じで語彙を増やしていけば読めるようになりますか?
英語みたいに単語だけ読めても文法が分からなきゃウンコですかね。
750 :
かまち ◆oZ/KjLYxfM :2005/07/09(土) 15:01:01 ID:qWoMMPdZO
>>746 品詞分解っちゅーのは読み易くする為に行うものでしょ。まぁ文法問題対策って側面もあるけどさ。
スラスラ読める部分はいい、読めない部分とか読み違えると文脈や得点に直接響きそうなトコはやってもいいんじゃん?
>>747 漢文の読解の際に古文文法の要素が入る
被るって言葉は適切でない気がする
>>748 落ち着いてテンプレ嫁
あと高一なら英数に力入れた方がいいんじゃね、古文やるなとは言わないが
>>749 間に合うかは自分次第 でも文法の勉強やらんで済まそうとか甘い事思ってる内は無理
てか語彙+なんとなくで読めたとしてセンターの文法問題どうする気だよ
漢文ヤマのヤマを2周して、基礎強化入試漢文やってるんですが、どうも現代語訳のところの練習問題でミスしてしまいます。そもそも、わからない漢字を熟語にして考えるってことがあんまり出来ないのです。
そういう自分は語彙力不足につき、現代文の漢字をやったほうがいいですかね?
752 :
大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:29:56 ID:AgMg+pehO
マドンナより望月がいいの?
753 :
大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:39:25 ID:JWi4Yvb80
754 :
大学への名無しさん:2005/07/09(土) 18:48:07 ID:Oie1FVNuO
現在高3で4月から勉強を始めてマーチ狙いなのですが、古文がかなり苦手で放置していて全く何もわからない状態です。
夏休み中に文法と簡単な訳などはできるようにしたいので、望月とステップアップノート買いました。この二つを徹底的にやればセンターなどの文法に対応できるくらいの力は付くでしょうか??長文、単語などは夏過ぎからでも遅くないでしょうか?? 長々とすいません、、!
755 :
大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:05:46 ID:yxffp++ZO
どうでもいいけど望月の実況中継の話しにやたら出口が登場するのがムカつく。
756 :
大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:56:34 ID:32bbjI5f0
みんな予備校いかないの?
参考書選ぶ必要ないしむこうがカリキュラム組んでくれるから簡単だよ
>>756 それだけで平気な人は行けばいいんだけどね。
どこも微妙に遠くて時間もったいないし。交通費も結構バカにならないし。
758 :
大学への名無しさん:2005/07/10(日) 02:28:57 ID:pdpUMk/LO
古文の単語帳で頻出順になってるものって何かありますか?
国公立二次対応の600語位載っている物を探しているんですが…。
759 :
大学への名無しさん:2005/07/10(日) 05:09:11 ID:GIi5pHV2O
俺受験で法政の一般しか漢文でないんだけど勉強すべきだろうか?それだけで漢文勉強するよりも他に時間かけたほうがいい気もするし…。だれかアドバイスを…
762 :
大学への名無しさん:2005/07/10(日) 19:38:34 ID:+/DXvo470
>>758 「土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)」
「重要古文単語を、出題頻度順に222語収録。
見出し語は222語だけど、応用コーナーの関連語を含めると
1000語レベルまでマスターできる」、と著者の土屋氏は言っている。
763 :
大学への名無しさん:2005/07/10(日) 19:43:59 ID:FwJs9IboO
読み解き古文読解ってどうですか?
764 :
名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 20:03:56 ID:yJbovTlv0
>>759 勉強するべき。漢文やると古文の理解も深まるしな、その逆も然り。
766 :
大学への名無しさん:2005/07/10(日) 20:16:37 ID:4Blr38Xl0
ここで「古文解釈の方法」と「読み解き古文単語」が薦められてるが
これって二次レベルって聞いたんだが
理系の人もこれ使ってるの?
センターだけならやらなくてもいいけど、東大京大志望ならやってんじゃねえの?
>767 dクス
769 :
大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:10:38 ID:mj07YB+M0
高2一橋志望です。取り敢えずセンターレベルの文章を読めるようにしたいので、夏休みを利用して多読の練習をしようと思ってます。単語はゴロゴを殆ど覚え、文法はまだ穴があるので復習しています。
多読用として速単か読み書きを使おうと思っているのですが、読み書きの評判がいいと聞いています。
偏差値は河合や進研で55と65の間を行ったり来たりです。こんな自分でも読み書きに入っても大丈夫でしょうか?読み書きの方が解説が詳しいと聞きますが、如何せん難易度が心配です。
gj
>>769 読み解きはセンターレベルを激しく突き抜けています
難易度うんぬん以前にやる意味ない、だったらむしろ過去問解きなされ
多読用なら問題集こなせば?
772 :
大学への名無しさん:2005/07/11(月) 03:06:02 ID:aIJGidAD0
>>769
文章が読めないのに
多読できるわけねだろwww
まずは文法を固めないと
これが分かってないと読解しようがないという罠
773 :
大学への名無しさん:2005/07/11(月) 03:08:47 ID:aIJGidAD0
読解の訓練は助動詞・助詞全部と敬語を覚えてからね
単語は実際に文を読むとき
覚えていけばいい
775 :
大学への名無しさん:2005/07/11(月) 10:34:03 ID:AMNFghXB0
古文2次私大でいるのだがどうもよめない
たぶん敬語がわかってない、上とか下とか文読んでかんがえないといけないの?
777 :
大学への名無しさん:2005/07/11(月) 14:07:20 ID:uGM/hhRX0
敬語は覚えれば楽勝。
主語が誰か瞬殺出来るようになる。
その結果文意が分かる。
そもそも上とか下はあんまり関係ないわけだが。
779 :
大学への名無しさん:2005/07/11(月) 15:19:57 ID:RIJOzVMmO
京大理学部志望の二浪(宅浪)です。
古典のみ偏差値が50切るような古典DQN(五月の代ゼミ模試は43でしたorz)で
ここ二ヶ月で、ゴロゴ・古典文法はじていを終え、今は読み解きと古文上達で勉強しています。
現役・一浪時は古典を全く勉強しておらず、夏は速答法も交えてこの調子で古典を勉強しようと思ってるのですが、
最終的に秋以降、最強の古文には手をつけておくべきでしょうか?それとも
これまでやってきた分+古文上達を何度も復習して本番までにモノにしておくべきでしょうか?
京大に通う友人にも相談しましたが、最強まで必要だというのと古文上達を繰り返せばいいという意見に分かれてしまい、どうすればいいかよくわかりません。
レスよろしくお願いしますm(__)m
>>779 友人の意見が二つに分かれるような問題を
ここに持ち込んでどうしようというのかわからない。
ここで意見が2つに分かれたらどうするんですか?
要は、不安だからどちらか1つのレールに決めてください
ということですか?
理学部なら最強はいらんだろと思う
上達を繰り返せ
高二で、上智文志望です。
ステップアップノートを終えて、ナビゲート古文文法からのアプローチ
のほうを半分くらい、全文全て品詞分解して訳も学校の先生に確認してもらう
という勉強で助動詞の活用と意味を習得しようとしてきましたが、
未だに助動詞の活用はあやふやで、辞書などを見ないと意味が取れません。
どうやって勉強していけばいいと思いますか?
一応読解からのアプローチと古文上達は家にあるのですが・・・。
アドバイスください!
783 :
大学への名無しさん:2005/07/12(火) 14:39:11 ID:lVGde5aXO
古文の知識ゼロ→センター九割
までのお勧め最短最強プランをどなたか教えて下さい
あと、どれくらいかかるのか期間も教えていただけたらありがたいです
>>782 高2でそこまでできるってすごいな…俺は…
高3
志望 早慶上智
古文
偏差値50くらい
やったもの、マドンナ、、古文解釈はじめの一歩。565も進行中。
駿台の解釈をやってます
解釈はわかりにくいので演習問題をこなして力をつけて高と思っています。
それで演習問題のほうですが古文上達はここらの私大にどうでしょうか?
以前最強古文塾で渡されて難易度もさることながらあまりの記述の多さにびっくりしてしまいました。
他にも何か適してそうな問題集があればお願いします
漢文 河合とか代ゼミあたりの模試で半分〜満点くらいのレベル
やったもの、早覚え、
こちらはある程度できます。志望は上記の大学です、なにか問題集などのアドバイスをお願いします。
漢文は単語帳って皆さんやってました?このままだと早覚えのこれだけ漢字で行くことになりそうなのですが。
お願いしますm(_)m
786 :
大学への名無しさん:2005/07/12(火) 16:40:20 ID:au6V6pTxO
センターだけの俺はなにがいい?
文法で一番時間かけるべきところは助動詞で良いですか?
788 :
大学への名無しさん:2005/07/12(火) 19:49:44 ID:t3uP5Pm5O
速答法の「アーない」が意味不明
>>787 個人的には助動詞よりも敬語に時間を書けたほうが読解はしやすくなると思う
とはいえ、両方とも時間云々よりもシッカリ理解しないと誤読する
790 :
大学への名無しさん:2005/07/12(火) 20:42:39 ID:ZH1dUMDm0
>>785 >以前最強古文塾で渡されて難易度もさることながらあまりの記述の多さにびっくりしてしまいました。
最強の古文って、そんなに記述多いか?
791 :
大学への名無しさん:2005/07/13(水) 16:46:22 ID:YK5dRKLTO
786お願い致します
793 :
大学への名無しさん:2005/07/13(水) 17:09:40 ID:ZcEWZBMz0
>>791 まず古文か漢文のどっちのことか分からん。
794 :
大学への名無しさん:2005/07/13(水) 17:38:43 ID:YK5dRKLTO
古文です
望月実況中継って全くの0からでも大丈夫?
係り結びとか名前しか知らんのだけど。
高1からの〜 ってヤツからやった方がいいかな?
796 :
大学への名無しさん:2005/07/13(水) 18:39:04 ID:UUhuNcLb0
797 :
大学への名無しさん:2005/07/13(水) 18:47:39 ID:Hokf+QVVO
吉野のスーパー敬語法!
∩
(⌒) ∩_
`/ ̄/ ノ ̄\ / )E)
/i"|/ /LLトiL) / /
|川/ /┃ ┃{ / /
|リ/_/ "ヮ"ノi_/
|/ ク ム"/ /
( ヽ_-===、j、
レヽ イ/´ ヽ ヽ
\! :c:! :p
}ヽ__ノ、ノ
/ ノ ノ
799 :
大学への名無しさん:2005/07/13(水) 19:31:31 ID:/xsq9cXR0
俺の大学の入試問題(難関国立)の漢文は、レ点とかの記号はあるけど、カタカナが横についてない
長文を出されます。
んで、それを全文書き下し文にしろ。そして全文現代日本語に訳せ。
という問題だけ出ます。
俺は古文漢文のコの字も知らないけど、この問題って難易度は高いの?低いの?
800 :
大学への名無しさん:2005/07/13(水) 19:44:48 ID:X9ti/SXE0
ローリング!! ∧∧
(゚Д゚,,)
⊂⊂,,ヽ
(_ ( )ノ
クルン
/⌒⌒ヽノ )))
( )て )
((( ∨∨⊂ノ
ズサギコ!!
(´´
∧∧ ) ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
(´⌒(´⌒;;
800げっとーーーーーーーーー!!!
801 :
大学への名無しさん:2005/07/13(水) 20:01:16 ID:ZcEWZBMz0
802 :
大学への名無しさん:2005/07/13(水) 20:22:34 ID:YDVmrxF0O
駒沢大学です
803 :
大学への名無しさん:2005/07/13(水) 20:24:48 ID:8MO9YU3x0
公立ちゃうやん
804 :
大学への名無しさん:2005/07/13(水) 20:32:23 ID:ZcEWZBMz0
>>799 1つ言っておこうか。そこはまず私立。
しかも私立の中でもかなりレベルの低い大学。わかったかいボーヤ?
古文で記述量多い問題集って何かいいのある?難関国立目指してますんで
806 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 00:03:38 ID:rX437P86O
古文を全くの初学からはじめるんですが、どなたかモデルプランなどを示していただけないでしょうか。センターまで必要です。よろしくお願いします(^∧^)
とりあえずID違うよねw
まあ環境もあるのかもしれないけど。
文法1冊+解釈一冊をやってきて、国立志望なんですが、
センターも2次でも必要となってきます。
問題演習としては、過去問以外にどのようなものをやっていけばいいでしょうか?
810 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 17:06:13 ID:r1+jyIxU0
いますぐ覚える古文単語300(駿台)
って、古文単語を一通り羅網できてますか?
>>810 一通りは読める。
さらに上目指すなら600とかの単語本を。
望月と中里の古文文法入門をやったあと土屋の古文講義の基礎編をやってみたのですがチンプンカンプンです…。解釈系をやるべきでしょうか??
813 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:34:38 ID:EY68uoj30
レ点、返り点程度くらいしか分からないのですが、「早覚え」から漢文を始めて良いでしょうか。
本屋で立ち読みしたところ、基礎は省略されているような気がしたので・・・。
ちなみに志望は早大一文です。
参考までに国語(現古)の偏差値は57です。
814 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:36:02 ID:dKZLIhQh0
>>813 俺、返り点すらあんまり知らないのに早覚え始めた。
今のとこ大丈夫だ。
815 :
813:2005/07/14(木) 20:52:46 ID:EY68uoj30
816 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:59:45 ID:p+3CpKkeO
早覚えよりヤマヤマのがいいよ。絶対
817 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 21:23:08 ID:AwUg5VEQO
望月終えて次は解釈の参考書をしようと思ってるんだけど、どんなのがあるかな?
センター満点レベルを目指してる医学部志望っす
見た感じは駿台系のがあってそうなんだけど、あまり古文に時間がかけられない
なるべくこれ1冊!ってのがいいんですけど
818 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 21:52:25 ID:vhaCgHgL0
医学部志望がそんなに甘えてどうする!
819 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 22:34:02 ID:aWgYbZ/X0
早覚えは英語で言うターゲッ○だな。
過去の遺物です。アレだけで漢文が解けると思ったら大間違いだ!
820 :
813:2005/07/14(木) 22:58:24 ID:EY68uoj30
マジですか・・・早覚え買おうと思ったのに
821 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 23:10:22 ID:aWgYbZ/X0
>>820 止めとけ。俺も一文志望だが、センターにも使えない。
あの本で、即答と言っている問題は出ないし
文脈で判断しないと解けない問題が出てきた。
来年キャンパスで会おうな
822 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 23:16:06 ID:p+3CpKkeO
823 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 23:24:12 ID:aWgYbZ/X0
824 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 23:25:39 ID:AwUg5VEQO
>>818 甘えてるか〜…でも時間はそんなにかけられないんだ〜!!数学で手いっぱい…
せめて夏期集中でレベルアップ出来るプランないかな!?
825 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 00:14:21 ID:0MtIhfChO
望月の文法いいんだけどネタ古すぎorz
826 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 00:27:01 ID:t+AWsGczO
やまのやまっていいの?
本屋で見てみよぉっと
質問の仕方が悪いと思うけど教えて
Z会の古文上達ってどうなの??
助動詞は完璧、単語力、助詞増強中1
これが終わったら古文上達やろうと思ってるんだけど、役立つ??
>>827 基礎ができたならいいと思うよ。
夏は問題に多く触れておくといい時期だしね。
812
おながいしますm(_ _)m
830 :
大学への名無しさん :2005/07/15(金) 09:22:31 ID:hDTjlx0V0
単語知識0の状態で一番オススメの古文単語帳はどれですか?
831 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 12:24:24 ID:lxwpEyDT0
単語ってそこまで重要じゃないと思うから、ゴロで覚えてもいけるよ スピードは落ちるけど…てことで俺はゴロ5
832 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 13:18:12 ID:HG/trYLaO
軽く助動詞をやったのですが、定着しないので「マドンナ古文」もしくは「マドンナ古文レッスン」買おうと思うんですが、どちらがいいですか?
志望大学は明治・中央・法政です。
833 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 16:08:23 ID:bdShlxfgO
夏に漢文は完璧にしようと思うんだが、Z会の「漢文道場」とかゆうのはどうなんだろう?
834 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 16:19:09 ID:lxwpEyDT0
古文なんてやってらんね… アホかっての 文法で本当に読めるようになるんかいな
835 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 16:37:33 ID:v/m3oyu20
>>834 俺も最近文法始めたんだけど本当に今まで全くわからんかった古文が読めるようになるのか
疑問。
>>832 文法をやっても必ず読めるようになるわけじゃないが、
文法をやらないと普通は読めない。
というか、
文法をやらない時点で読めない奴は
正しく文法を押さえれば読めるようになる可能性がでてくる。
というか、
普通にきちんと理解して、かつきちんと練習して定着させれば
読めるようにはなる。
古文のみの偏差値30.6の漏れがいうんだから間違いない。
838 :
C-3PO ◆O4ZAUVPXMU :2005/07/15(金) 18:06:21 ID:v/m3oyu20
839 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:10:48 ID:hDTjlx0V0
古文ってなまりのきつい方言で書いた日本語を標準語に
なおしながら読むって感覚だよ
840 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:12:24 ID:kKX8Ug2D0
それができたら悩まないよ
841 :
C-3PO ◆O4ZAUVPXMU :2005/07/15(金) 18:16:33 ID:v/m3oyu20
俺なんか模試での古文は一問もわからんし
0点取ったこともあるぞ。解読不能。
842 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:25:37 ID:SynDwLpI0
河合で偏差値50程度の高2ですが、吉野の暗記帳を終わらせて、読み書きに入ろうと思うのですが、
間に古文解釈はじめの一歩などの解釈初歩段階の本を挟んだほうがいいでしょうか?
843 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:26:45 ID:HG/trYLaO
844 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:42:49 ID:qk9Nm0Oi0
早覚えが通用しなかったっていうのをよく見るけど、どうがどういう風にどのように
通用しなかったのか論理的に説明してくんない?
あれって句形を漢字以外の部分で纏めてるだけの本じゃん。
それが通用しなかったって意味わかんないんだけど。
【中経出版】面白いほどシリーズ【江川達也】スレより。
845 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:52:26 ID:v/m3oyu20
846 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 18:56:41 ID:qk9Nm0Oi0
古文って省略がやたら多いけど、できる人って全訳の( )の部分全部補えるの?
予備校単科で、センター漢文対策と取ってるんですが、他に何かしたほうがいいものはありますか?過去問演習以外で。
やってる授業は代ゼミ工藤のセンター・私大漢文
>>847 主語・目的語ぐらいは補って考える。補うというか「こういうことか」と自然とわかるようになる。
>>834、835
読みが足りないというのも要因。文法だけでは文章は読めない。
夏に文章をたくさん読んで(音読がいい)感覚を身に付けておくといいよ。
というかそのぐらいしておかないと夏以降辛くなる。
>>841 翻訳ロボC3POでも解読できないのか…やるな古文
850 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 22:49:37 ID:HG/trYLaO
>>849 847だがd。主語目的語は大事だよね。でもなかなか難しいね。
自然とわかるようになるように精進しまつ。
852 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:06:37 ID:ZH4FqcyNO
どうか
>>812を診てやってください…まじでなやんでます…orz
853 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:45:34 ID:gYXViu580
全統マークで20点前後しかとれない高3です。
文法、古文単をマドンナを使って勉強したのですが、
まだ全然読めるようになりません。
やはりまだ読み込みが足りないのと、
文法を軽めに演習チェックしたいと思うんですが、
何か演習するにあたっておすすめはありますか?(読む解法も少し欲しいです)
あと、マドンナ230では少し足りないような気がするんですが、
語源で覚えれるようなマドンナに似た300以上載っている単語帳を
教えてください。ちなみに志望は金沢・文です。
854 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:48:09 ID:BPo6ykNbO
つ読み解き古文単語
みんな、不安なのはわかるが過去ログぐらい読もうぜ。
読み解き古文単語って長文読める以外のメリットって何?
センターの古文単語って565で十分ですか?
文法が不安だけど。
859 :
大学への名無しさん:2005/07/16(土) 09:34:54 ID:T/Yy5F4F0
860 :
怡然寧静 ◆dKY5Eq8osE :2005/07/16(土) 09:45:41 ID:wvh3nOXs0
母親が大学受けた時に使ってたと言う
小西甚一の古文研究法という本を古い本棚から見つけました
ボロボロで字がちっちゃくて読みにくいですがとても深遠な内容でした
861 :
大学への名無しさん:2005/07/16(土) 15:22:31 ID:oBeOKcTu0
どうも漏れにはゴロゴが合わない。
862 :
大学への名無しさん:2005/07/16(土) 16:47:46 ID:Xyp3k31N0
一浪
ゴロゴ 中堅私立 古文上達
全統記述61ぐらい
早稲田 商 社学
夏に何するかで悩んでます。ひたすら文法と単語でいいんかな?
最強買ったけど、別スレで早稲田でそこまでせんでいいって指摘された。英語にまわせって。
文法はほぼ完璧だと思う。あとは副詞とか少し残ってるが。
毎日古文に慣れるってことで「読み解き古文単語」を奨められたんだけど、どうなんですか?
あと文法はテーマ30でおk?
863 :
大学への名無しさん:2005/07/16(土) 16:59:17 ID:23MJ6vbn0
はじめの一歩を終わらせたら、はじめの一歩問題編に使うか読み書きに使って多読をしようか迷っているんですが・・・。
助動詞を覚えるって一概に言ってもなにをもって覚えたと言えるの?
例えば「る」の助動詞の活用は「れ・れ・る・るる・るれ・れよ」で
接続は未然形と暗記したとする
でも肝心の文中では助動詞が見抜けなかったりするのよ
「動詞+れ」の時、この「れ」は何の助動詞だっけ?って
なことがよくある
文中の変化した助動詞を見てパッとこれは○○の助動詞で意味は〜
ってなるようにするにはどうすればいいんでつか?
知識としては最低限覚えておいてやはり大事になるのは実践で使えるか否かと
866 :
大学への名無しさん:2005/07/16(土) 20:22:35 ID:iUXtdrgn0
565の声優は513の奴から変わった?
>866
誤爆?
868 :
大学への名無しさん:2005/07/16(土) 20:52:53 ID:iUXtdrgn0
いや違う。
ゴロゴが改訂されて565になったんだが、
改訂される前の513の時の声優から変わった?
869 :
大学への名無しさん:2005/07/16(土) 20:55:48 ID:vb/Z5iWRO
読解と解釈の参考書は同じと考えていいですか?
解釈やらないで読解しようと思うんです。。
>>864 接続の形、文脈、主語などから判断する。
何度も文法問題を解いてパターンに慣れておかないと身につかないよ。
871 :
大学への名無しさん:2005/07/16(土) 21:15:03 ID:G5On7aqr0
ゴロ565のAランクの168語だけ覚えてずっと放置してました。
明日1日で残りの語全部覚えます。
873 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 01:15:40 ID:OT4PS9mRO
もう古文まんどくさすぎ、激しく必要性を感じない。
それゆえ読み解きを現代→古文って感じで読みまくろうと思うんだけど
文法問題とかはセンターの過去問でなれればおけ?
二時は説明しるみたいなのばかりで細かい文法とかきかないし。
874 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 01:22:45 ID:8OsnndAa0
文法問題はできるんだが、文章読めません。
単語はそこそこ覚えて、わかんないとこ調べながら読んでも
意味を繋げてみると、意味不明な文章に。
こんな僕は何をしたらいいですか?
875 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 03:24:33 ID:Jfg6jA920
要は古文は慣れ
騙されたと思って
本文と訳文を交互に音読しまくれば
いつのまにか感覚で分かるようになる
これなら誰でもできて挫折することはない
ただし訳文が日本語になってない本・意味不明な本wwwは使うなよ
876 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 05:11:28 ID:XhvYfvco0
早稲田志望ですが
マドンナ古文単語じゃ語彙足りなすぎですか?
ゴロゴ買った方がいいですか?
877 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 12:08:36 ID:NH31Qio10
>>872 >そこで「グリテン」ですよ!
いろいろ検索した結果(グリテンじゃなくてグリデンじゃないか・・)
驚異のグリデン文法
魔法のグリデン解釈
絶対のグリデン古文
3種類あるんだけどどれのことでつか?
古典の勉強の基本って単語と文法だけですよね?
879 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 12:54:16 ID:+UQwm0SA0
880 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 14:23:02 ID:+K2styNj0
>>861 漏れもゴロゴ合わない…orz
吉野のピコ単でもやろうかな。
余裕があったらその次に読み解きやろうかなぁ。
ゴロゴ…orz
881 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 17:32:33 ID:0ykVefxqO
古文漢文両方にがてな人は先に漢文したら?すぐ成績あがるから気持ち的にもいいよ、自分もヤマノヤマ2周やったらだいぶあがった。
でも結局古文はやらなければいけない。
順序は関係ないだろ
883 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 19:49:57 ID:0ykVefxqO
>882
まぁそうなんだけどw
でも古文からがんばってなかなか成果がでなくてそのままズルズルいって漢文やってないってなるより、とりあえずすぐ成果がでやすい漢文からの方がいいかなって思うけどな。まぁ順序は人それぞれか(^^)
現在高2。
古文の単語はマドンナが2週目入ったところ。
漢文は早覚えを熟読してから、問題集入ろうと思っているんだけれど…
マドンナ終わったら、読み解きをやろうかと思っていたんだけれど、
何か間にもう1冊挟んだほうがいいですかね?
あと、古文文法は、テンプレの参考書+ステップアップノートでOKかな?
885 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 20:24:31 ID:IAbs7XvQ0
早覚え速答法を始めたのですが、
2章の最初の練習問題の「戮す」がサ変動詞となるのがよくわかりません。
あの「ない」を付けて「ァー」じゃないとサ変というのが理解できません。
教えて下さい。
886 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 20:32:01 ID:UoxH00EjO
「す」の複合動詞じゃないの?
887 :
HELL:2005/07/17(日) 20:32:30 ID:oPlhb19/0
888 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 20:34:57 ID:+UQwm0SA0
>>885 りくすってよむんだっけそれ?
漢字のところが訓読みならサ変動詞だべ。
>>885 サ変の未然形は「せ(伸ばすと「エ」と聞こえる)」。
サ行四段活用の未然形は「さ(伸ばすと「ア」と聞こえる)」。
「ない」をつけて、未然形のカタチにして、↑の違いを調べているだけ…じゃないのか?
890 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 21:15:17 ID:dBjRjNMSO
早覚えって駄目なの?
買ってから過去レス見ると駄目っぽい事書いててちょっと落ち込んだ…
>>890 早覚えをやる下地として
・漢文にもSVOCといった英語のような基本構造がある
・古文の動詞の活用くらいは出来る
(・↑に関連して助動詞と助詞の活用・接続・意味もある程度やっておく)
・漢字の意味に慣れる(早覚えは91の漢字として纏められており、秀逸)
これくらいは知っておいた方がいいと思われ。
漢文というものは、奈良時代から江戸時代にかけて正式な書物に記すための文章として用いられた。
つまり当時、漢文を使っていた人達は文語文(古文)を使っていたのだから
古典文法の基礎的な知識は必要と思っていたほうが良いはず。
893 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:41:25 ID:IAbs7XvQ0
>>891 古漢で聞けといわれたし、実際そう思ったしね
894 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:44:41 ID:IAbs7XvQ0
>>885 そうか、「戮」に「す」引っ付けて日本語にしたのか。複合動詞。
じゃあ愛すとかもそうだね?違うかなw
895 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:44:45 ID:+UQwm0SA0
>>889 君もわかってないなぁ。訓読みだったらサ変なんだって。
896 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:45:40 ID:+UQwm0SA0
>>894 そう、愛すは訓読みだろ?だからサ変だよ。
河合のマーク式基礎問題集とマーク式基礎問題集20って、
何が違うん?
名前が違う。
899 :
大学への名無しさん:2005/07/18(月) 10:02:39 ID:pjD+ftq0O
変な質問かもしれないのですが、古文常識とか文学史も入ってるような解釈の参考書ってありますか?
900 :
大学への名無しさん:2005/07/18(月) 10:33:33 ID:2/ZbfxAsO
ゴロゴやってる香具師いる?ちゃんと文法のとこ読んで一日一時間を三日で168なの?
901 :
大学への名無しさん:2005/07/18(月) 11:14:14 ID:qQ9le4sM0
>899
無いと思う
マドンナ古文常識読め
902 :
大学への名無しさん:2005/07/18(月) 11:42:16 ID:KYluhr5mO
>900
実際に7日で565覚えたやつはそんなにいない気がする。
903 :
大学への名無しさん:2005/07/18(月) 12:32:25 ID:DpOA+MHr0
ゴロゴでイラスト付のヤツが
昨年10月に出たらしいですけど
値段が安くなってるのはCDがついてないってことですか?
たぶんそうじゃない?赤いやつと青いやつがあった希ガス。999円だったかな?CD付きは。
通販で買ってまだ届いてないからわからないけど
905 :
大学への名無しさん:2005/07/18(月) 12:53:11 ID:MXTpE0AUO
ゴロゴは2週間で制覇した。あっと言う間に覚えられる。全イラスト付きはCDなし。CD付きがよいと思われ
907 :
大学への名無しさん:2005/07/18(月) 20:12:39 ID:Jq3N90DYO
565と富井のはじてい文法やってます。この後はじてい読解→中堅私大でマーチ平気かな?
古文常識は間に挟むってかんじで。。
908 :
大学への名無しさん:2005/07/18(月) 20:23:11 ID:k7gVTisq0
>>905 CDないバージョンって565語全部イラストあるの?
909 :
大学への名無しさん:2005/07/18(月) 22:37:17 ID:iOd923ZA0
ゴロゴの作者は所ジョージに許可を得てるのですか?
910 :
大学への名無しさん:2005/07/18(月) 22:40:33 ID:VG+OQiJO0
漢文が私大で必要ないんだけど、
センターって国語T、Uとあらしいけどどちらも漢文は必須項目?
この夏に漢文捨てれるかどうか判断したいんだけど…
切実な悩みなんだが・・・
古文の文法も解釈も一通りやってきた宮廷志望の3年です。
問題演習をやりたいけど、過去問のほかにに何かいいものはないでしょうか?
センターも2次もあるので、、センター用と2次用に適切な問題集などを教えて欲しいんですが・・・
>>907 おk
>>908 ある
>>909 たぶん得てないだろう。最後らへんにそれを暗示するような注意書きがあるし
>>910 テンプレ読め。時代遅れか。
>>911 センターは過去問問題集はテンプレにあるやつで。
一通りやってるならセンター用の参考書はいらんだろう。
914 :
大学への名無しさん:2005/07/18(月) 23:49:58 ID:Z1GEB9tG0
高3で古文センターだけです。
ゴロゴのBランク(336語)でカバーできますか?
>>909、912
何言ってるんだ。ゴロ513時代に所ジョージの番組で紹介されて、本人も「もう覚えちゃった!」と絶賛していたんだぞ。
つまりまぁ事前に許可は取ってなかったわけだが。
みんなやっぱり下の注を読んでないな
917 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 01:24:19 ID:sapcZAXl0
おまいら古文漢文の読解の復習ってどうしてるよ?
918 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 03:10:59 ID:98c1lDriO
中堅私大問題演習とかゆう河合の問題集おわらせたんだけど英語の問題集みたいに何回も繰り返すべきなんですか?それとも次の問題集に移ってもOK?
演習した内容を理解しているなら次の問題集やれば。
920 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 09:45:04 ID:1YFHNUKp0
>>912 おいおい、CD使ってないのにCDバージョン買ってしまった俺は一体…。
そうなら絶対CDなしバージョンの方がいいじゃないか!
ということはCDなしバージョンはかなり分厚い本なのか。
921 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 11:12:31 ID:VyJWvhQb0
漢文で、白文の長文を全部書き下し&全訳って難易度高い?
922 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 12:25:01 ID:VyJWvhQb0
あっすいません返り点だけついてるから白文じゃないっす。
仮名はついてなくて返り点だけの長文でした。
923 :
759:2005/07/19(火) 13:23:58 ID:wsM/ZtM30
924 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 13:28:01 ID:wsM/ZtM30
925 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 15:07:36 ID:ImApLbXiO
古文初心者で明治志望です。
持っているのは望月実況の上とゴロゴだけです。これ終わったら何やればいい?
上やってるなら実況下やれよw
927 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 17:46:59 ID:enzJUsvv0
【学年】高1
【文理】理系
【偏差】ぜんとうで五十手前
古文→マドンナ230と山本古文読解実況中継
漢文→早覚え速答
っていう形で勉強していってるんだけど問題ないよね?
928 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:36:12 ID:WEhcjVDbO
早覚えやって過去問で演習したら、通用しないとかないよね?
930 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:07:51 ID:wFyovNOq0
ゴロゴのCD無しって要するにwin(r
931 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:40:26 ID:C2Qr8mZA0
結局漢文早覚えってセンター通用したの?
932 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:47:08 ID:1YFHNUKp0
>>931 てか漢文の句形ってあの10個だけなんだろ?
じゃあできなかったってことは漢字とか言葉の意味が分からなかったんだろ。
933 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:49:45 ID:wFyovNOq0
誰か検証してくれ
河合の古文ナビゲーターどう?
↑ちなみにレベル的に・・
ステップアップノートやったがほぼ全問正解するから次にいこうかと