【ネタバレ】全統模試 2年【中だるみ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PEVPub4ENA
無いから立てました。
既に受けた人で親切な方よろしくお願いします
2大学への名無しさん:2005/05/22(日) 00:42:16 ID:X63Bye7YO
2
3大学への名無しさん:2005/05/22(日) 00:44:02 ID:muwpUxgYO
Y⌒Y⌒(。A。)!!!
4大学への名無しさん:2005/05/22(日) 00:45:37 ID:muwpUxgYO
4様
5大学への名無しさん:2005/05/22(日) 14:08:25 ID:RJe+jSed0
あげ
6大学への名無しさん:2005/05/22(日) 16:06:35 ID:mzSHlJfX0
マジ誰か…
7大学への名無しさん:2005/05/22(日) 16:08:39 ID:muwpUxgYO
夜に神降臨キボン
8大学への名無しさん:2005/05/22(日) 16:11:58 ID:dE1jkQgMO
別にアンチじゃないが高二ネタバレは諦めた方がいいぞ
神降臨の確率かなり低くない?
9 ◆PEVPub4ENA :2005/05/22(日) 16:50:51 ID:Z9j1Z89i0
明日だから誰か頼みます、明日までなかったら俺が記号とか漢字はやるけど
うちの会場は必ず解答も持ち帰れるし…
10大学への名無しさん:2005/05/22(日) 17:13:03 ID:muwpUxgYO
>>9

マジですか!?
ではよろしければ英国をお願いしますm(__)m
11 ◆PEVPub4ENA :2005/05/22(日) 18:00:59 ID:mzSHlJfX0
>>10
全部はやらないけどいいよ、でも俺もネタバレ欲しい…
12大学への名無しさん:2005/05/22(日) 18:37:55 ID:s4edJbmx0
ネタバレで試験受けるな
推薦狙いなんだろ。不正やめろ。
13大学への名無しさん:2005/05/22(日) 19:55:23 ID:l2wrySjA0
あげとく
14大学への名無しさん:2005/05/22(日) 20:27:39 ID:muwpUxgYO
期待∩(゜∀゜∩)アゲ
15 ◆PEVPub4ENA :2005/05/22(日) 23:25:10 ID:mzSHlJfX0
だれか〜
16大学への名無しさん:2005/05/23(月) 07:45:36 ID:rA+ZI0J90
無理かな
17大学への名無しさん:2005/05/23(月) 11:05:49 ID:/P8x/im/O
神降臨キボン

数学キボン
18大学への名無しさん:2005/05/23(月) 11:51:58 ID:JlGChAt00
数学頼みます
19 ◆PEVPub4ENA :2005/05/23(月) 16:11:53 ID:ZRAqFALm0
今終わった、英語50いったかな…(涙)
ここにネタバレしてもいいんだが問題になると嫌だからどうしたらいいと思います?
20大学への名無しさん:2005/05/23(月) 16:27:50 ID:/P8x/im/O
アドレス晒します!

数学の問題(大問2以降)と解答(数字だけで良いです)をお願いします。

あと出来れば現代文の解答もお願いします。
21大学への名無しさん:2005/05/23(月) 16:29:08 ID:/P8x/im/O
あ、数学の選択は図形と方程式でお願いします。
22大学への名無しさん:2005/05/23(月) 16:30:48 ID:EXoWXgqo0
2年生からネタバレかw
23大学への名無しさん:2005/05/23(月) 17:28:30 ID:34bnb81AO
神様マダカナー
24大学への名無しさん:2005/05/23(月) 18:23:53 ID:TZZHC26w0
>>20
今送ったの僕です。
25 ◆PEVPub4ENA :2005/05/23(月) 18:24:59 ID:TZZHC26w0
>>20
今送ったの僕です
26 ◆PEVPub4ENA :2005/05/23(月) 18:26:18 ID:TZZHC26w0
二重カキコすまん
27大学への名無しさん:2005/05/23(月) 21:47:57 ID:za6riJWo0
28大学への名無しさん:2005/05/23(月) 22:35:48 ID:Pd0w5nGN0
国数英、ネタバレ頼みたい。
29大学への名無しさん:2005/05/23(月) 22:51:24 ID:Pd0w5nGN0
アド出します。サブですけど、送信者のアドが受信者に通知されないスグレモノです。
数学、国語、英語、ネタバレお願いします。
数学は選択4です。
教えてやってもいいっていう方、ぜひメールください!
30 ◆PEVPub4ENA :2005/05/23(月) 23:07:32 ID:TZZHC26w0
パソコンのアド晒せば出来る範囲でやるよ
3129:2005/05/23(月) 23:35:47 ID:Pd0w5nGN0
1時までに3教科解答欲しいんですけど、大丈夫ですか?
3229:2005/05/23(月) 23:49:30 ID:Pd0w5nGN0
>>主s
ほんとお願いしますm(_ _)mメール待ってます。
ちょっとパソから離れますけど、このアド携帯からも見れるらしいんで。
33大学への名無しさん:2005/05/24(火) 00:50:38 ID:tUKF4nyc0
http://www.geocities.jp/zyukenlink/test.htm
模試の日程表を配布
34大学への名無しさん:2005/05/24(火) 21:30:02 ID:y6tOD0uI0
わかった。
35大学への名無しさん:2005/05/24(火) 23:01:58 ID:TULFdVsxO
∩(・ω・∩)age
36大学への名無しさん:2005/05/24(火) 23:31:02 ID:u+cQCrj0O
もう一つの河合模試のスレの539です。誘導されて来ました。
国数英お願いします!!
37大学への名無しさん:2005/05/24(火) 23:42:11 ID:TULFdVsxO
国語解答(完全版)
数学問題(大問2 3 5)
数学解答(大問1 2 3 5 )
なら提供可能です。
これでよろしければ貴方のアドレスを晒して下さい。
38大学への名無しさん:2005/05/24(火) 23:56:20 ID:u+cQCrj0O
捨てアドです↓
[email protected]
よろしくお願いします!!
39大学への名無しさん:2005/05/25(水) 00:12:14 ID:b53w58el0
[1] D A B B B (各3点)
[2] エ ウ イ ウ on (各3点)
[3] イ イ ア イ イ
   ウ ア イ エ エ (各2点)
[4] 彼女がチームの責任者で、いなければ試合を開始できないから。
   ア
   彼らが毎日してきた努力が勝利を確信させるに違いない。
   先生を支える事
   エ
   ウ
[5] 大気汚染による地球温暖化
   injured
   研究者たちが長年の研究の中で見たことがなかったから。
   イ
   島が沈む恐れがあること
   オ カ ク
[6] 2、6
   6、1
   4、3
   view
truth
judged
dreaming
upon
40 ◆PEVPub4ENA :2005/05/25(水) 01:08:06 ID:juLX9eP90
>>39
嘘はイクナイ
41大学への名無しさん:2005/05/25(水) 01:21:00 ID:AEW4uA3q0
そんなこといえる立場かおまえはw
42大学への名無しさん:2005/05/25(水) 02:01:33 ID:1E79Ykbq0
<三大都市圏比較>  

   県内総生産   (億円)  

                 1995              2001  

東 京 都    807,128          847,628    +5.02%

愛 知 県    327,228     336,559    +2.85%

大 阪 府    403,749          395,043    -2.16%

全    国    4,984,337        4,997,235    +0.26%


総務省統計局
http://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-16-1.xls
43大学への名無しさん:2005/05/25(水) 02:01:47 ID:1E79Ykbq0
<三大都市圏比較>     

    企業倒産件数        

                 1995              2003      増加率 

東 京 都      3,041             3,287       8.1% 

愛 知 県       705               811       15.0% 
  
大 阪 府      1,695             2,217       30.8% 

全    国      15,086            16,624      10.2% 


総務省統計局
http://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-16-5.xls
44大学への名無しさん:2005/05/25(水) 02:02:04 ID:1E79Ykbq0
<三大都市圏比較>

         三大都市圏の転入超過数の推移(人口の社会増)

            1983年     1988年     1993年    1998年    2003年

東京圏       109,209     130,136     1,165     62,413     107,941

名古屋圏      -4,045      5,914      3,683     3,447      2,530

大阪圏       -12,787     -21,301     -24,991    -19,914     -22,742


※大阪圏は1974年から転出超過の状態が続いている。


総務省統計局
http://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls
45 ◆PEVPub4ENA :2005/05/25(水) 06:28:27 ID:sz8H+/ei0
>>41
俺がいつ嘘をついたの?
46大学への名無しさん:2005/05/25(水) 10:52:59 ID:3iahQF5r0
age
47大学への名無しさん:2005/05/25(水) 17:38:54 ID:KYqRUKl8O
誰か答え書いてくれないかな〜
48 ◆PEVPub4ENA :2005/05/25(水) 17:59:04 ID:JswYeqfj0
ここにネタバレ貼るのは怖いから俺にメール送れ、俺が飽きるまでは対応するよ
49大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:14:16 ID:FRrlgtaI0
もうじきだな、受験日
50大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:55:28 ID:LkS6lQcEO
もう受けてる人に聞きたいんだけど、図形と方程式の問題の中に
軌跡の内容は含まれてた?
51大学への名無しさん:2005/05/25(水) 23:16:21 ID:OJhLQSM20

最強ダブルサンバルカン参上!!

   ∧_∧          ∧_∧          ∧_∧
   ( ´∀` )         ( ´∀` )          ( ´∀` )
  ⊂九大 ⊃        ⊂東北 ⊃       ⊂名大 ⊃
    |⌒I、|          |⌒I、|         |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧  (_). |  ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )   (_)  ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 京大 ⊃      ⊂ 阪大 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 東大 >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  最強エリート・ダブルサンバルカン!! 俺たちに続け!!     
        \_________________


東京阪+東名九    旧帝軍団 最強総合大学群  ダブルサンバルカン!
52 ◆PEVPub4ENA :2005/05/25(水) 23:26:13 ID:OYzEYQAi0
軌跡ってまだ習ってないからでてたかわからない
確かでてないと思ったけど
53大学への名無しさん:2005/05/25(水) 23:43:02 ID:LkS6lQcEO
>>52
ども。
54大学への名無しさん:2005/05/26(木) 00:45:02 ID:0+eU9x4z0
奇跡でるよ
55大学への名無しさん:2005/05/26(木) 00:58:34 ID:O6F7C0Xa0
でないよ
56 ◆PEVPub4ENA :2005/05/26(木) 06:33:28 ID:9zgXZdP/0
軌跡でてない(確認済み)
57大学への名無しさん:2005/05/26(木) 20:09:43 ID:oGu8/5T40
難易度ってどれくらいなんだろう
58大学への名無しさん:2005/05/26(木) 20:49:32 ID:BAk2zmml0
>>56
さっきメールしました。よろしくおねがいします。
59 ◆PEVPub4ENA :2005/05/26(木) 21:43:13 ID:1R/vE3z70
>>58
送りました
60大学への名無しさん:2005/05/26(木) 22:01:03 ID:yQZ5P8WH0
>>59は神
61大学への名無しさん:2005/05/26(木) 22:18:20 ID:N5ZqEZ9MO
スレ主はネ申..._〆(゜▽゜*)
62 ◆PEVPub4ENA :2005/05/26(木) 23:14:13 ID:1R/vE3z70
不正な奨学金の取得などはやめてください。俺のは省略してるとこ多いけど…
また、まだ受けてない人で答を見たくない人もいるので絶対にネット上で公開するのもやめてください
こんなので成績上げても何にもならないけど、ある程度点をとらないとヤバイという人だけ使ってください
63大学への名無しさん:2005/05/26(木) 23:18:00 ID:N5ZqEZ9MO
やっぱりネ申..._〆(゜▽゜*)
64大学への名無しさん:2005/05/26(木) 23:26:29 ID:64WOsMML0
河合の全党の申し込みってまだ間に合う?
20日だよね?
65大学への名無しさん:2005/05/26(木) 23:31:39 ID:64WOsMML0
ごめん
20日→29日
66大学への名無しさん:2005/05/26(木) 23:34:50 ID:Wd5I3not0
飛び込み参加もできるかもしれないがなるべく早く電話して聞いた方がいいと思う
67大学への名無しさん:2005/05/27(金) 16:30:13 ID:5E4u2GQJ0
>>62さま
只今メールを送りました。よろしくお願い致します
68大学への名無しさん:2005/05/27(金) 19:55:48 ID:q/y09SjkO
何点ぐらいとったら1位になれるかな?
69大学への名無しさん:2005/05/27(金) 22:17:08 ID:ivzdgz0t0
河合どなたかメールでおねがいします。
70大学への名無しさん:2005/05/28(土) 00:32:57 ID:vPVi+sSv0
8割ごえ
71大学への名無しさん:2005/05/28(土) 11:48:40 ID:HpFieLvq0
今回初受験なんです。ネタバレはイクナイのはもちろん分かってます。
でも大問1〜大問何まであるのかが知りたいです。特に数学が。
それが分かってると落ち着いて対処できそうなんで。
72大学への名無しさん:2005/05/28(土) 14:11:02 ID:Woc/3l5w0
↑大問1〜3まで必須 あとは4、5、6、から1問選択
73大学への名無しさん:2005/05/28(土) 14:56:13 ID:uvQvOKLkO
で、>>71はネタバレが欲しいの?
74大学への名無しさん:2005/05/28(土) 16:53:37 ID:HpFieLvq0
>>72 少ないですね…そのぶん問題に重みが…
>>73 欲を言ってしまうと、大問1って小問集合ですよね?そこでどの単元がでるかまで
   知りたいですけど…果たしてこれは許されるのかですよね…
75大学への名無しさん:2005/05/28(土) 17:03:55 ID:uvQvOKLkO
小問の問題は知らないけど、大問の問題&解答と小問の解答は持ってる。
76大学への名無しさん:2005/05/28(土) 17:25:46 ID:HpFieLvq0
>>75 えーー…それはつまるところ解答から問題の単元を予測すればいいのでは…
   それとも解説もないのですか?あるいは釣りですか?
77大学への名無しさん:2005/05/28(土) 17:48:10 ID:Zd0oXOJq0
明日受ける人が1番多いのかな
78大学への名無しさん:2005/05/28(土) 18:08:02 ID:uvQvOKLkO
範囲は
【1】数TA小問集合
【2】2次関数
【3】図形と計量
【4】式と証明;高次方程式
【5】図形と方程式
【6】数列
【4】〜【6】から1題選択
だよ
79大学への名無しさん:2005/05/28(土) 18:23:34 ID:PQ/YJwlXO
>>78 76がいいたいのは小問集合でどの分野の問題が集まってたかだと思われ。
80大学への名無しさん:2005/05/28(土) 18:25:58 ID:uvQvOKLkO
解答見る限り、数と式、2次関数、確率っぽい。
81大学への名無しさん:2005/05/28(土) 18:34:29 ID:HpFieLvq0
確率キターーーー('A`)ーーーーーああぁぁぁorz
どうしよ…最近確率なんて触れてもねーよ…まあ自業自得なんだけどね。
>>80ありがとうございました。明日は覚醒してきます。
82大学への名無しさん:2005/05/28(土) 19:58:06 ID:Woc/3l5w0
ネタバレといっても、国語の漢字くらいならおkなような気がしてきた今日この頃
83大学への名無しさん:2005/05/28(土) 20:14:56 ID:uvQvOKLkO
ネタバレはスレ主に依頼するべし。
84大学への名無しさん:2005/05/28(土) 20:35:20 ID:mHioZB7uO
オレ今日善塔うけてきたけど、やっぱ2月のより平均あがるんかな?とマグレで名前が載ったオレがいってみる。
85大学への名無しさん:2005/05/28(土) 21:12:02 ID:O58QpdQG0
メールでおながいします
86大学への名無しさん:2005/05/28(土) 21:12:07 ID:O58QpdQG0
メールでおながいします
87大学への名無しさん:2005/05/28(土) 21:13:31 ID:O58QpdQG0
メールでおながいします
88大学への名無しさん:2005/05/28(土) 21:21:41 ID:uvQvOKLkO
(゜д゜)ポカーン
89大学への名無しさん:2005/05/28(土) 23:43:19 ID:sO+eeYnI0
ここに書いても無駄なんじゃね?
90大学への名無しさん:2005/05/29(日) 08:13:54 ID:cQYF2TH2O
では、行って参ります!!!
91大学への名無しさん:2005/05/29(日) 08:40:40 ID:DSfJWJDBO
教えてほしいひといますか??
92大学への名無しさん:2005/05/29(日) 10:29:10 ID:lREexUrW0
数学どんな問題出たのか教えてください。
93大学への名無しさん:2005/05/29(日) 10:39:41 ID:lREexUrW0
[email protected]に数学ネタバレお願いします
94大学への名無しさん:2005/05/29(日) 11:27:11 ID:cQYF2TH2O
[3]
三角形ABCにおいて AB=5、AC=7、∠BAC=60度
(1)(i)辺BCの長さを求めよ
 (ii)三角形ABCの外接円の半径を求めよ
 (iii)三角形ABCの面積を求めよ
(2)∠BACの二等分線と辺BCの交点D、三角形ABCの外接円の中心をOとする
 (i)線分BDの長さ
 (ii)線分ODの長さ
(1)(i)√39(ii)√13(iii)33√3/4
(2)(i)5√39/12(ii)13√3/12 




[5]
xy平面状に、点(3.1)を通り、傾きが2の直線Lがある
(1)Lの方程式を求めよ 答Y=2x-5
(2)Lに垂直な直線の傾きを求めよ 答-1/2
(3)原点を中心とし、Lに接する円Cがある。Lに垂直でCに接する直線のうち、y切片が正であるものをL´とする。
 (i)Cの半径を求めよ 答√5
 (ii)L´の方程式を求めよ y=-1/2x+5/2
 (iii)CとLの接点をP、CとL´の接点をQ、LとL´の交点をRとする、さらに、三角形PQRの外接円をC´とする。Cの周および内部とC´の周および内部の共通部分の面積を求めよ 答5/2π-5/2
95大学への名無しさん:2005/05/29(日) 11:58:20 ID:0JCp6Z1r0
大問1.2.4は?
96THANKS!:2005/05/29(日) 12:19:01 ID:lREexUrW0
これで100点分♪偏差値60以上は確実ですねえ
97大学への名無しさん:2005/05/29(日) 13:31:43 ID:8yOYUkbCO
別に今ネタバレされても構わんが三角比も円も最後の一問が解けなかったよ…
98大学への名無しさん:2005/05/29(日) 15:43:24 ID:8yOYUkbCO
やっと終わった…つうか午後から国語って何それふざけてるの?眠いんだよこっちは…
99大学への名無しさん:2005/05/29(日) 16:25:16 ID:hBDcJurF0
自己採点で七割と少しだったんだが偏差値どのくらいになるん?
初めて受けるから分からん。教えてエロイ人
100大学への名無しさん:2005/05/29(日) 16:26:02 ID:0JCp6Z1r0
答えもらったんでしょ?今日受けた奴は。教えて
101大学への名無しさん:2005/05/29(日) 16:29:49 ID:cQYF2TH2O
67ぐらいかと
102大学への名無しさん:2005/05/29(日) 16:35:05 ID:hBDcJurF0
>>101
サンクス。京大には遠く及ばんなorz
103大学への名無しさん:2005/05/29(日) 17:29:13 ID:HaiexHPQO
あげます
104大学への名無しさん:2005/05/29(日) 18:04:21 ID:hBDcJurF0
てか国語難しくなかった?
英語8割数学7割5分なのに国語で一気に死にましたよorz
105大学への名無しさん:2005/05/29(日) 18:49:34 ID:HaiexHPQO
数学ネタバレ大問1〜3お願いしますm(_ _)m
106大学への名無しさん:2005/05/29(日) 21:06:31 ID:cQYF2TH2O
欲しい人いたらアドレス晒して。
107大学への名無しさん:2005/05/29(日) 21:11:59 ID:EB4GdpBjO
ネタバレよろしくおねがいします
108大学への名無しさん:2005/05/29(日) 21:15:09 ID:lREexUrW0
[email protected]に数学ネタバレお願いします


109大学への名無しさん:2005/05/29(日) 21:17:22 ID:HaiexHPQO
英語お願いします。
[email protected]です。
110大学への名無しさん:2005/05/29(日) 21:17:38 ID:EB4GdpBjO
107のものですが、数学だけおねがいします
111大学への名無しさん:2005/05/29(日) 21:18:06 ID:HaiexHPQO
英語お願いします。
[email protected]です。
112大学への名無しさん:2005/05/29(日) 21:19:20 ID:SE2cIn3WO
オレも国語事故祭典五割切った。
113大学への名無しさん:2005/05/29(日) 21:44:25 ID:cQYF2TH2O
>>107 >>108
送りました
114大学への名無しさん:2005/05/29(日) 21:51:36 ID:CBpefbaL0
英語と数学(できれば問題も)
お願いします。
115大学への名無しさん:2005/05/29(日) 22:00:26 ID:cQYF2TH2O
>>109 送りました。
116大学への名無しさん:2005/05/29(日) 22:06:37 ID:pRe4JLjg0
バカなんで..英語&古典かなりほし-です☆
[email protected]  
117大学への名無しさん:2005/05/29(日) 22:12:10 ID:cQYF2TH2O
>>114
送りました。
118114:2005/05/29(日) 22:16:31 ID:CBpefbaL0
>>117
ありがとうございます。
わがまま言って申し訳ないんですが数学の大問4いただけないでしょうか。(学校で受けて回収されたので)
119大学への名無しさん:2005/05/29(日) 22:30:24 ID:cQYF2TH2O
>>118 送りました。
120大学への名無しさん:2005/05/29(日) 22:36:00 ID:cQYF2TH2O
では、これにて本日のネタバレ作業は終了させていただきます
☆☆☆☆☆糸冬 了☆☆☆☆☆
121大学への名無しさん:2005/05/29(日) 23:55:07 ID:CdVN4roJ0
ぬるぽ
122大学への名無しさん:2005/05/30(月) 00:14:58 ID:6/jJhxhP0
>>121
ガッ
123大学への名無しさん:2005/05/30(月) 00:50:05 ID:SirU6om+0
94本物?
受けた人教えて〜
124大学への名無しさん:2005/05/30(月) 00:55:55 ID:5UZBP+AVO
本物だってば。
125大学への名無しさん:2005/05/30(月) 19:06:59 ID:ocQMFWIBO
英語ネタバレお願いできませんか??
126大学への名無しさん:2005/05/30(月) 19:23:26 ID:vRZqrQY50
とりあえず答えを並べるだけでいいですからお願いします。
127大学への名無しさん:2005/05/30(月) 22:17:52 ID:mL39A/RU0
通報しますた
128大学への名無しさん:2005/05/31(火) 21:20:21 ID:+4Ref95p0
英語と数学のネタバレ、出来れば数学の方は問題も宜しくお願いします。。
129大学への名無しさん:2005/05/31(火) 21:22:05 ID:9ELnkF5x0
少なからず模試の結果に影響が出るから ある意味妨害
ネタバレしたらこのスレちくってやる。
130大学への名無しさん:2005/05/31(火) 21:25:49 ID:7+CR6adO0
本物書くわけ無いじゃん。
しかも全部簡単すぎ。数学ケアレスミス一つ、英語は九割、
国語は八割と余裕だったよ。
131大学への名無しさん:2005/06/01(水) 21:50:10 ID:KwEO3fQu0
今日うけたケド全部嘘じゃん。。
132大学への名無しさん:2005/06/02(木) 20:07:03 ID:P4be/S5NO
数学は嘘じゃなかったよ。英語は大嘘だけど。
133大学への名無しさん:2005/06/02(木) 20:43:38 ID:ZJzPX+ra0
>>132 131がその反応を見て本物と偽物を見分けようとしていたとしたら?
134大学への名無しさん:2005/06/02(木) 23:03:06 ID:2l7zqlHk0
[email protected]よろしくお願いします。
135大学への名無しさん:2005/06/03(金) 19:10:38 ID:4hznNYoJO
とりあえず範囲教えて下さい。
136大学への名無しさん:2005/06/03(金) 20:22:11 ID:wx25OJ28O
制する能はず
137大学への名無しさん:2005/06/03(金) 22:17:42 ID:SO5kUUQ30
>>135 ヒント 公式サイト
138大学への名無しさん:2005/06/03(金) 23:12:23 ID:wx25OJ28O
>>133
記述模試なんだから、答えだけ解っていても点数は半分以下。
139大学への名無しさん:2005/06/03(金) 23:47:58 ID:BsdXguq50
>>138
最後の問題以外は答えがわかってたら解き方もちょっとやれば誰でも求められると思う
140大学への名無しさん:2005/06/04(土) 01:54:36 ID:6Qxp90Pt0
一橋や早稲田の経済、B判定出そうとしたらどれくらい偏差値必要??
141大学への名無しさん:2005/06/04(土) 19:09:58 ID:WA1wNGcmO
数学死んだ
142大学への名無しさん:2005/06/04(土) 21:04:36 ID:Bz1THJFIO
>>140 70
今日受けた人多いよね?どうだった?
143大学への名無しさん:2005/06/04(土) 21:26:55 ID:0sTo15Gl0
昨日受けた。数学は7割5分、英語は8割くらいかな。
国語は検討つかんがたぶん悪い。リスニングが半端ない。
激ムズ。英語の読解は比較的易しい。でもデキル奴は徹底的にできて
デキナイやつは徹底的にできない感じだな。
数学は思ったより簡単だった。各問の最後の問題はムズイけど
他は比較的簡単。ただ問1は50点分の小問っていう名目になってっけど
きおつけたほうがいい。結構ひっかけあっから。
点と直線の距離の公式とか覚えときなー。

144大学への名無しさん:2005/06/05(日) 10:18:41 ID:Rr26m1OP0
――――――――――――――――――――――ネタバレ終了――――――――――――――――――――――
このスレは反省会スレになりました

数学引っかかったorz
計算ミス多杉でヤバスww

英語はリスニングがウザかった
聞き取れたとしても解答がワケワカンネ

国語は簡単だったんじゃねーの?
9割近く取ったが。

つか摸試は自分の力を知るチャンスなのに
ネタバレで済ましてたら模試受けなくてもいいじゃねーか・・・
145大学への名無しさん:2005/06/06(月) 23:25:45 ID:WHXxJKza0
国語と英語のネタバレ(英語だけでも可)お願いします。
数学は私立文系志望なのでどうでもいいので
146大学への名無しさん:2005/06/10(金) 15:37:52 ID:o7uOjpnC0
長文読解、動詞の「swallow」の意味が分からなくて泣いた(´・ω・`)
147大学への名無しさん:2005/06/10(金) 17:52:08 ID:jfrrnDts0
誰か英語数学のネタバレお願いします・・・
148大学への名無しさん:2005/06/10(金) 19:31:53 ID:24DXCNPl0
反省

英語・・・文法問題で3問もミスった。170以上は行くかな・・・
数学・・・選択問題の虚数計算でミスw 110くらい(死)
国語・・・古文は殆どミス。漢文はそこそこ。現代文は記述は出来たが、内容把握でミス。選択肢の吟味不足。130くらいか(微妙)

総合で410前後あたり。偏差値は64ちょい位か・・・。こんな俺でも一橋(社)目指してますw
次回はアンテナ乗るぞー!

>>144
激しく同意。ネタバレでいい成績取ったって、自分の欠点を見つけるという本来の目的が成されないし。
149大学への名無しさん:2005/06/10(金) 19:35:41 ID:8pOMkqPZ0
>>146
読んでたら解るようになってなかったっけ?
150大学への名無しさん:2005/06/11(土) 10:49:00 ID:Zhdc8CUQ0
数学の大門3の簡単な足し算ミスっちまった・・・・
一番最初から間違ってるから他のやつもほとんど間違い・・・
式や考え方はあってたんだけど、そういう場合部分点はもらえるのか?
151大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:05:23 ID:05tPa3pu0
>>150
2点ぐらいしかオレの場合は入ってなかった・・・
考え方だけじゃあんまし得点とれないよね・・・
152大学への名無しさん:2005/06/12(日) 09:35:30 ID:xPRcAsNm0
>>149
なってるね。一つ目の長文簡単じゃなかった?
この前偏差値50いかなかった俺でも全問できた。勉強の成果か?

それはそうと数学の大門5の最後の問題解ける気がしません。
153大学への名無しさん:2005/06/12(日) 21:28:27 ID:oHXfuLnLO
今回ので英語170ちょいで偏差値どれくらいいきますかね?
154大学への名無しさん:2005/06/13(月) 00:36:59 ID:RnZ33eJ/0
>>152
大門5は余裕っしょ。大門2のほうがわからん。
155大学への名無しさん:2005/06/13(月) 17:54:23 ID:QljG+ApE0
>>154
面積の問題解けた?凄いな。大門2はたしかに難しい計算大杉。
156大学への名無しさん:2005/06/17(金) 22:46:54 ID:tYc6/nS2O
Φ
157大学への名無しさん:2005/06/21(火) 10:39:26 ID:wlO8M1rWO
Θ
158大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:17:39 ID:8WFXzx2CO
159大学への名無しさん:2005/06/25(土) 08:15:35 ID:6VvheqNR0
(◔ิ_ゝ◔ิ)
160大学への名無しさん:2005/06/26(日) 21:20:51 ID:D63dwHAMO
ぬるぽ
161大学への名無しさん:2005/06/27(月) 03:43:58 ID:290fWJ9S0
ウホッ
162大学への名無しさん:2005/06/28(火) 00:37:41 ID:/+yFeGeKO
>>153はいつも英語の偏差値どれくらい?
163162:2005/06/28(火) 18:33:51 ID:bh0QvLmY0
70以上です
164大学への名無しさん:2005/07/01(金) 18:37:05 ID:WTB0Kfmm0
結局帰ってきたやついるの?
165大学への名無しさん:2005/07/02(土) 17:13:41 ID:CTA+UmJMO
全統いつ返ってくるの?
166大学への名無しさん:2005/07/03(日) 12:41:39 ID:X7OcEU+Q0
速報が帰ってきたって先生が言ってた。
この全統ってどこがやってるの?
167大学への名無しさん:2005/07/03(日) 14:49:34 ID:KkQM//tCO
>>166
河合塾。で,結果はどうだった?
168154:2005/07/03(日) 19:33:22 ID:X7OcEU+Q0
数学はそこそこ。英語やばい・・・
169大学への名無しさん:2005/07/03(日) 19:37:56 ID:otfQ73eOO
明日結果帰ってくるよ
170大学への名無しさん:2005/07/03(日) 20:14:07 ID:shwRPzW/0
とりあえず平均教えて!
171大学への名無しさん:2005/07/03(日) 20:15:23 ID:OdPpIV66O
>>168
数学は何点で偏差値いくつ? 英語は?
172154:2005/07/03(日) 20:40:28 ID:X7OcEU+Q0
点数はわからん。偏差値しか聞いてないし。
ちなみに150もオレなんだが、
大門3を1問だけあってると仮定したら125ぐらいで、
偏差値は63前後だった気がする。もしかしかしたら部分点くれてるのかも
選択問題の大門5は全門正解で75ぐらいだったかな?

英語は聞かないでくれ
173大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:16:12 ID:8JHdpnX00
速報組の方、アンテナ持ってたら500前後で偏差値どんぐらいか教えてください。
174大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:30:42 ID:OdPpIV66O
平均点教えて〜 得点と偏差値もm(_ _)m
175大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:53:55 ID:Wu8alzr7O
くそアンテナ載れなかった↓↓
176大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:55:48 ID:8JHdpnX00
>>175
>>173お願いします。
177大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:02:46 ID:OdPpIV66O
>>175
お願いします。平均,点,偏差値などお願いします
178大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:41:02 ID:Wu8alzr7O
176全教科合計での偏差値はわかんない!科目別点数での偏差値ならわかる!
179大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:43:55 ID:Wu8alzr7O
1773型でいいんだよな?平均点248平均偏差値50最高点569最低点0だよ!
180大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:48:04 ID:zwjuO5R70
0点とか(ry
181大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:53:33 ID:otfQ73eOO
上位20名のカタカナ名前うpきぼん
182大学への名無しさん:2005/07/04(月) 00:05:20 ID:NLUjn9u+O
>>179
ありがとう。 各科目偏差値70の得点を教えて
183大学への名無しさん:2005/07/04(月) 16:29:43 ID:NLUjn9u+O
偏差値70なかった… 数学が予想より35点低くて偏差値61…
184大学への名無しさん:2005/07/04(月) 17:09:08 ID:ELrkUwKhO
各教科の平均教えて下さい。
185大学への名無しさん:2005/07/04(月) 18:33:46 ID:HTAp098K0
今日帰ってきた。まさに喪死だな
186大学への名無しさん:2005/07/04(月) 18:55:59 ID:aMkt9wL30
上位10人のカナなまえうp希望
187大学への名無しさん:2005/07/04(月) 19:09:00 ID:VhKq+HavO
カナ名前うpきぼん
188大学への名無しさん:2005/07/04(月) 20:07:46 ID:HTAp098K0
>>186

1位 チンコ タツオ
189大学への名無しさん:2005/07/04(月) 20:12:38 ID:QTxOffJy0
450点ってどれくらいですか?
190大学への名無しさん:2005/07/04(月) 20:23:23 ID:VhKq+HavO
500位くらいかと。
191大学への名無しさん:2005/07/04(月) 20:28:00 ID:QTxOffJy0
なんだか、複雑な気持ちですw
192大学への名無しさん:2005/07/05(火) 00:36:32 ID:Tfmw4/SV0
国語 148で偏差値72・4だった
193大学への名無しさん:2005/07/05(火) 00:54:25 ID:+B4Lta3qO
名前掲載キボン!
194大学への名無しさん:2005/07/05(火) 01:16:34 ID:bSgi/998O
今回の全統って、全体的に受験者のレベルは前より上がってねぇ?
195大学への名無しさん:2005/07/05(火) 20:06:35 ID:XwaRTRzY0
国語はよかったですが、数学がやばかったです。
196大学への名無しさん:2005/07/05(火) 21:48:34 ID:+B4Lta3qO
名前うpしてくれ〜
197大学への名無しさん:2005/07/05(火) 23:04:23 ID:kzzaMLex0
やべぇwwwww
数学選択問題の4を解いたのに何故か6って書いてあるwwwwwwwww
0点orz
198大学への名無しさん:2005/07/06(水) 02:58:51 ID:V2+v1pWVO
英語偏差値60越えた♪
199大学への名無しさん:2005/07/06(水) 03:40:26 ID:tX764NQjO
数学って,例えば15点の問題で答だけあってたら何点ぐらいもらえるの?または式と答だけなら?
200大学への名無しさん:2005/07/06(水) 03:49:35 ID:HFAS5blZO
198
何点で越えた?
201大学への名無しさん:2005/07/06(水) 11:52:04 ID:V2+v1pWVO
200俺は130点くらいで偏差値63だったよ!前回から偏差値18上がったことに感動してる。
202大学への名無しさん:2005/07/06(水) 12:46:27 ID:HFAS5blZO
201
そっか。よかったね♪頑張って!
203大学への名無しさん:2005/07/06(水) 22:21:45 ID:wzzkasUR0
1ジングウジ.ヤ・日比谷
2モリダイチ・岐阜
3ミズノユウタ・東海
4アライイチタロウ・太田
5スズキユウイチロウ・湘南学園
5キヨカワヒロキ・洛西
7フジカワチサ・広島大学付属
8タケダカズヤ・仙台第二
9カサハラユウキ・太田
10コウシヒロキ・甲府南
204大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:17:56 ID:Cun/Sy0vO
トンクス
205大学への名無しさん:2005/07/07(木) 13:53:30 ID:4tEScP1eO
次の八月の模試は全国一位になりたいと思う。
206大学への名無しさん:2005/07/07(木) 15:14:24 ID:qiXhF0/5O
アンテナ偏差値いくつでのった?
207大学への名無しさん:2005/07/07(木) 18:57:05 ID:4tEScP1eO
載りませんでした↓
208大学への名無しさん:2005/07/07(木) 20:39:41 ID:mBLqrnih0
やった俺の名前あるwww
209大学への名無しさん:2005/07/07(木) 21:13:56 ID:qvxfXscO0
今回全統初めて受けたけど5000人も載るのか。
・・こんな悲惨な点で晒さんでくれorz
210大学への名無しさん:2005/07/07(木) 21:28:57 ID:qiXhF0/5O
だから偏差値いくつでのったんだよ〜65くらい?
211大学への名無しさん:2005/07/07(木) 23:33:52 ID:4tEScP1eO
俺3教科だと載るの不可能だから次二教科で受ける!てか学校じたい載れるレベルじゃない。
212大学への名無しさん:2005/07/08(金) 00:10:17 ID:k4kD9WHi0
203です。僕も次回こそは1位取ります!!
213大学への名無しさん:2005/07/08(金) 15:39:58 ID:Uh8Aq4wRO
河合で偏差値64だったら進研だと何くらぃかなぁ??
214大学への名無しさん:2005/07/08(金) 19:37:07 ID:bdsR7Srb0
>>211
アンテナに載るために教科減らすって模試の目的はきちがえてるって!!
215大学への名無しさん:2005/07/08(金) 20:33:16 ID:snxVHhq4O
>>203
ミズノユウタ毎回でてるからなんか名前覚えちった
216大学への名無しさん:2005/07/08(金) 21:03:47 ID:Uh8Aq4wRO
214どうせ受験で数学つかわないからいいんだよ。数学偏差値39だった。
217大学への名無しさん:2005/07/09(土) 11:50:40 ID:x0XVklME0
>>203
 
4アライイチタロウ・太田

一太郎?w こんな名前だったら死にたいしw
218大学への名無しさん:2005/07/09(土) 13:44:18 ID:3Z6BTKDdO
>>213
漏れ自分の名前より一太郎のがいい
あだ名は非word
219大学への名無しさん:2005/07/09(土) 15:32:13 ID:ZiRkl9eo0
ほかに毎回10位以内に名前が出てる人っています??
220大学への名無しさん:2005/07/10(日) 14:12:28 ID:wiE28an2O
現役漢は取りにいかなあかんのか
221大学への名無しさん:2005/07/11(月) 18:17:27 ID:j1dpcIrU0
スズキユウイチロウ・湘南学園
222大学への名無しさん:2005/07/11(月) 18:18:22 ID:j1dpcIrU0
221です、さっきのは219へです。
223大学への名無しさん:2005/07/11(月) 20:40:05 ID:u7/Tje9Q0
二年のときの模試なんてうけるだけクソだわょ、
実力は三年にならないと見えてこない。
224大学への名無しさん:2005/07/11(月) 20:53:18 ID:SfCTbehEO
てことは高2で高三受けて上位とった俺はネ申だと
225大学への名無しさん:2005/07/11(月) 21:07:07 ID:u7/Tje9Q0





っていえば満足かコルァ!!!!!!
226大学への名無しさん:2005/07/11(月) 21:14:55 ID:IVRw8/HBO
旧帝一工神 が一流だろ
227大学への名無しさん:2005/07/11(月) 21:40:15 ID:bC1TGLaBO
>>226
旧帝一工神早慶
228大学への名無しさん:2005/07/11(月) 23:56:57 ID:swPjoezs0
3型総合70ちょい超え

京大B、阪大A
今頃の模試判定なんざくだらないとは判っているけど
やっぱ微妙に嬉しいww
229大学への名無しさん:2005/07/12(火) 12:11:16 ID:ac56P+vUO
偏差値52でどこ書いてもEだった。
230大学への名無しさん:2005/07/13(水) 00:47:47 ID:0DiUj36W0
2年の駿台模試の平均点教えて下さい。
231大学への名無しさん:2005/07/15(金) 22:01:08 ID:wsICaqzG0
湘南学園って・・・あの馬鹿高にも神はいるんだな。
232大学への名無しさん:2005/07/16(土) 15:02:03 ID:GaKTsL0PO
バカ高じゃなくない!?
233大学への名無しさん:2005/07/16(土) 17:04:14 ID:GHq5T3wmO
俺9月3日に全党受けるぞ。受けたら全部公開するから楽しみにしてろよ
234大学への名無しさん:2005/07/16(土) 19:02:10 ID:GaKTsL0PO
俺はグリーン生だから8月28日に受ける。
235大学への名無しさん:2005/07/16(土) 21:55:17 ID:xJmPGILg0
湘南学園ってどこにあるんですか?
236大学への名無しさん:2005/07/16(土) 22:00:22 ID:GaKTsL0PO
湘南だから神奈川だろ
237大学への名無しさん:2005/07/17(日) 19:20:34 ID:WDe7FZLL0
駿台全国模試と全統ってどちらのほうが難しいんでしょうか?

間抜けなこと聞いてすみません。
238大学への名無しさん:2005/07/17(日) 19:31:06 ID:de1N2oOZ0
>>237
120%駿台がむずい
239大学への名無しさん:2005/07/18(月) 14:03:57 ID:PTGbSJr0O
一番むずいのが駿台で次に進研次に全統かな。
240大学への名無しさん:2005/07/18(月) 21:00:39 ID:NANAl+LlO
>>239
おい!何で真剣が全党の上なんだよ!











とつられてみる
241大学への名無しさん:2005/07/18(月) 21:16:08 ID:hRI1pETzO
明らかに進研のほうがムズいだろうが
ただ母体のレベルが低いからすごい高偏差値がでるけどな
242大学への名無しさん:2005/07/18(月) 21:46:59 ID:PTGbSJr0O
239だけどむずいのは進研じゃない?ちなみに俺の場合偏差値も全統のほうが5くらい高く出た。グリーン生だから問題傾向に慣れてたというのもあるかも。
243大学への名無しさん:2005/07/19(火) 16:38:14 ID:fkM1eiCQ0
代ゼミ模試も母体がしょぼいんで超高偏差値でますね。
英語で90以上は珍しくない。
244大学への名無しさん:2005/07/21(木) 00:50:35 ID:aQ0RnUIPO
>>243
確かに代ゼミ偏差値あがるな! 7ぐらい上がってる人多数
245大学への名無しさん:2005/07/21(木) 15:56:42 ID:VeYNfwqN0
全統の母体はなかなか良いんだが、もうちょっと難易度が上がらないと・・・
246大学への名無しさん:2005/07/21(木) 16:22:20 ID:1eMTOSQn0
↑よくないよ
247大学への名無しさん:2005/07/21(木) 17:35:07 ID:3MKmGkbkO
↑お前の頭がなwwwwwwwwww
248大学への名無しさん:2005/07/21(木) 21:23:39 ID:IJWOxdtfO
↑お前がな。
249大学への名無しさん:2005/07/21(木) 23:31:17 ID:3MKmGkbkO
↑プッ
250大学への名無しさん:2005/07/22(金) 00:54:19 ID:wgPj0Bp2O
↑あほちゃう?
251大学への名無しさん:2005/07/22(金) 11:04:25 ID:ac6RUNOYO
大丈夫みんなバカだからWWWW
252大学への名無しさん:2005/07/22(金) 13:22:14 ID:Q3h9m69xO
俺、>>249だけどシンケンで偏差値51だ…orz
253大学への名無しさん:2005/07/28(木) 12:43:57 ID:bwxSmZ0dO
↑国士館受かるから安心汁
254大学への名無しさん:2005/07/29(金) 19:28:41 ID:sQDWHAiTO
8月の全統高Aもこのスレ活躍しるよね?
255名無し:2005/07/29(金) 21:18:16 ID:r4HL6p1K0
偏差59
早稲田理工だけどどうかな
256大学への名無しさん:2005/08/01(月) 19:37:20 ID:Rud/tIA1O
今週ゼントウ模試あるんだがだれかネタバレおしえてくれないか?
257大学への名無しさん:2005/08/02(火) 20:36:25 ID:aYB8HnRx0
>>256 早いなぁ
258大学への名無しさん:2005/08/03(水) 15:47:01 ID:S9qARd9NO
やばい、数学の選択問題で番号書いてなかったかも・・・。まさか0点とかにはなったりしないよな?
259大学への名無しさん:2005/08/03(水) 19:43:00 ID:xigczUxNO
>>258
もうやったの?2年?
260大学への名無しさん:2005/08/03(水) 22:04:57 ID:+2F8fur70
全統模試いつごろ受けます?
自分は20日です
261大学への名無しさん:2005/08/03(水) 22:55:31 ID:Fxze4M4e0
>>260
ネタバレ受けたらよろ〜
俺んとこは29日にあるっぽい。
262大学への名無しさん:2005/08/04(木) 16:32:47 ID:8RSqpOxmO
>>259 ああ、30日に受けてきた。数学簡単だったのに・・・
263大学への名無しさん:2005/08/04(木) 16:56:36 ID:sGpBeZNX0
>>262
ネタバレキボンヌ
264大学への名無しさん:2005/08/05(金) 00:43:41 ID:zM1Kx3Q40
うpまだぁ〜?チンチン
265大学への名無しさん:2005/08/05(金) 02:07:40 ID:JnYIAxLTO
>>262
早いな。俺ら21日。 問題の傾向教えて
266大学への名無しさん:2005/08/05(金) 09:52:58 ID:TxEfvvPUO
とりあえず漢字は 混同 前提 理路 戯曲 茶飯事 がでた。
267大学への名無しさん:2005/08/05(金) 09:59:12 ID:zM1Kx3Q40
>>266
dクス

他に数学とかもキボン(*´Д`*)
268大学への名無しさん:2005/08/05(金) 15:50:08 ID:TxEfvvPUO
古文は 前栽 殿上人 漢文は 独 且 が読みで出た
269大学への名無しさん:2005/08/05(金) 17:39:33 ID:JnYIAxLTO
>>268
サンクス。 英語数学の方もよろしく
270大学への名無しさん:2005/08/05(金) 18:29:21 ID:TxEfvvPUO
なんかこれ以上は恐いからやんない
271大学への名無しさん:2005/08/05(金) 19:58:10 ID:Zi9hhX5u0
来週あるよ。
数学の選択ってどれあたりがいいんだ?
272大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:26:24 ID:zM1Kx3Q40
模試なら解答流しても問題ないだろ。
273大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:17:38 ID:JnYIAxLTO
>>272
ネタバレよろ。 選択問題は自分が得意なの選べば 問題の傾向教えてくれ
274大学への名無しさん:2005/08/07(日) 01:55:51 ID:wmAh5BZ+0
俺もネタバレまじキボンヌです(>o<")
275大学への名無しさん:2005/08/07(日) 13:09:02 ID:xNGaRh94O
こんなに早く受けれるって本当かよ〜 本当ならネタバレよろ
276大学への名無しさん:2005/08/07(日) 13:15:16 ID:KnnPBUVdO
まだ受けてない人っていつうけんの??
277大学への名無しさん:2005/08/07(日) 14:11:13 ID:vL3CoSHLO
21日。
278大学への名無しさん:2005/08/07(日) 14:44:29 ID:xNGaRh94O
>>276
俺も21日。 もう受けたなら教えて
279大学への名無しさん:2005/08/07(日) 20:55:42 ID:qVyVDIxU0
三角関数出た?
280大学への名無しさん:2005/08/07(日) 21:03:49 ID:vL3CoSHLO
>>279

大問1 小問集合
大問2 確率
大問3 式と証明・高次方程式
大問4 図形と方程式
大問5 三角関数
大問6 数列
大問7 ベクトル
4〜7から1題選択
281大学への名無しさん:2005/08/07(日) 21:14:30 ID:tN8DXlCM0
>>280
勇者キタコレ!!
詳しい問題とかはうpできない?
282大学への名無しさん:2005/08/08(月) 09:55:49 ID:/G539Eh70
いや、これはだいぶ前からわかってることでしょ。発表する学校もあるくらい。
283ふふふ:2005/08/08(月) 11:08:11 ID:l+m5y5cC0
偏差59
早稲田理工だけどどうかな
284大学への名無しさん:2005/08/08(月) 11:37:21 ID:pX9TqTB6O
>>283
偏差って前回のだろ?てかもう受けたんか?
285大学への名無しさん:2005/08/08(月) 20:50:59 ID:o0SCrkkBO
前回のに決まってるだろ常識で。
286ふふふ:2005/08/09(火) 13:29:31 ID:L1g7tC710
返答がなかったのでおんなじ質問をしてみましたが
どう思いますか
287大学への名無しさん:2005/08/09(火) 14:02:31 ID:Yu4Tzd3/O
ゼントウって河合塾の?6日に受けたよ?
288大学への名無しさん:2005/08/09(火) 14:21:27 ID:vluULd4xO
>>ふふふ

相当困難。
289大学への名無しさん:2005/08/09(火) 16:06:36 ID:xcsRimne0
>>287
激しく問題うpキボン(*´∀`*)
290大学への名無しさん:2005/08/09(火) 18:56:21 ID:aIBwORUm0
>>287
そんなに早くから始まってるの?俺んとこ21日にあるんだけど・・・
291大学への名無しさん:2005/08/09(火) 19:01:16 ID:Yu4Tzd3/O
ネタバレして何が望みなん?将来損するのはお前ら自信だ、ネタバレ待ってるくらいなら少しでも勉強しろよ。

クズシネヨwwwww
292大学への名無しさん:2005/08/09(火) 19:44:45 ID:vluULd4xO
勉強真面目にしたうえでネタバレ使ってるんだよ。
293大学への名無しさん:2005/08/09(火) 20:06:31 ID:xcsRimne0
誰か問題うpしてくれる神はいないのか・・・orz
>>291
ここは全統のネタバレスレですが?ww
294大学への名無しさん:2005/08/09(火) 20:50:22 ID:Io00m63mO
みんなは何教科受験??
295大学への名無しさん:2005/08/09(火) 21:12:04 ID:S0DqsisSO
>>287
もう受けたの?問題教えて〜
296大学への名無しさん:2005/08/09(火) 21:45:24 ID:UBB/WHaR0
マジで答え教えて〜
297大学への名無しさん:2005/08/10(水) 00:52:20 ID:VP++nhkKO
シネヨクズ 恥ずかしくないのか?
298大学への名無しさん:2005/08/10(水) 01:19:15 ID:PDVqULK1O
>>297
ネタバレスレだぞ。 ウザいから書き込むな。
299大学への名無しさん:2005/08/10(水) 09:50:42 ID:ywDhggBnO
299
300大学への名無しさん:2005/08/10(水) 10:05:06 ID:ywDhggBnO
ヨッシャーー300ゲトズサーー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
301大学への名無しさん:2005/08/10(水) 10:09:35 ID:NPnlF77r0
過疎スレで300ゲトズサwwwwwwwwwwワロスwwww
302ふふふ:2005/08/10(水) 11:57:07 ID:R52VPsZ/0
>>287
違う
5月に受けた奴(第一回)
303大学への名無しさん:2005/08/10(水) 14:47:58 ID:VP++nhkKO
シネヨクズwww ネタバレとか社会の底辺wプゲラw パチンコニートと同じwwwww
304大学への名無しさん:2005/08/10(水) 15:06:33 ID:ywDhggBnO
>>303

ジャクルナヨwwww
ナンデソンナニオレラトカカワリタイノ?????wwww(・∀・)
テラテラテラテラテラテラワロス(・∀・)
305大学への名無しさん:2005/08/10(水) 15:08:20 ID:VP++nhkKO
>>304 テラテラウザスww
306大学への名無しさん:2005/08/10(水) 15:10:42 ID:0canWUDOO
なんで来るかって答え知りたいからだろ?
言い訳無用!スレを覗いた時点で興味ありだろ
307 ◆PEVPub4ENA :2005/08/10(水) 15:47:48 ID:EQGQNrw0o
スレ建て逃げした1です。まだ続いていたとは思わなかった(笑)
20日なので誰かお願いします。
308大学への名無しさん:2005/08/10(水) 15:48:08 ID:NPnlF77r0
大変痛い香具師。
ID:VP++nhkKO
ここはネタバレスレですよ〜?っとwww
みんな答えが知りたくてきてんだよwwwwww
309大学への名無しさん:2005/08/10(水) 21:38:11 ID:lCBHbSGS0
ネタバレして何が望みなん?将来損するのはお前ら自信だ、ネタバレ待ってるくらいなら少しでも勉強しろよ。

クズシネヨwwwww
310大学への名無しさん:2005/08/10(水) 23:45:19 ID:PDVqULK1O
>>303=>>309
311大学への名無しさん:2005/08/11(木) 00:35:46 ID:E89MLWZIO
寝てろWWまぁ全統は6日におわったから答えなんていらんわwwwwwシネヨ底脳どもwwプゲラwwwwwwwww社会のクズがワンサカw
312大学への名無しさん:2005/08/11(木) 00:38:53 ID:MrFHp3Pd0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


313大学への名無しさん:2005/08/11(木) 00:52:14 ID:Ha4lF+/LO
>>311


ソンナニボクタチニアイテシテモライタイノテイノウクン?(・∀・)
トモダチイナインダヨネキット(・∀・)
デモザンネンダケドボクタチモトモダチニナレソウニナイヨ(・∀・)
ダッテキミテイノウドキュンダシ、ジコチュウシンテキデミンナニアワセヨウトスルキガナイカラ(・∀・)
314大学への名無しさん:2005/08/11(木) 01:02:27 ID:E89MLWZIO
ソンナニボクタチニアイテシテモライタイノテイノウクン?(・∀・)
シネマズWW
トモダチイナインダヨネキット(・∀・)
オマエがなーWW
デモザンネンダケドボクタチモトモダチニナレソウニナイヨ(・∀・)キモスwww
ダッテキミテイノウドキュンダシ、ジコチュウシンテキデミンナニアワセヨウトスルキガナイカラ(・∀・)
お前もジコチュってないで読みやすく漢字使えよww

2チャンは友達いないやつばっかとか思ってんの?wwwプゲラwww自分がいないからかwwナールww皆にあわせるんだったら真面目に模試くらい受けろよwwwアタマワルスWWこれだから低脳はWWWW
315大学への名無しさん:2005/08/11(木) 01:05:02 ID:2pMMoQ7i0
>>314
お前さんのカキコの方がよっぽど低脳だよ。
だいたい>>313はコピペかなんかだろ?
それにいちいち反応してるおまいはアホスwwww
その文章面だと本当に友達いなさそうだなww
316大学への名無しさん:2005/08/11(木) 01:09:18 ID:E89MLWZIO
プゲラWWWW お前らスゴスwwコピペとかわかるん? キモっWWW
317大学への名無しさん:2005/08/11(木) 01:17:41 ID:2pMMoQ7i0
>>316
ん?あぁwだいたいこういう感じのカキコってコピペとかじゃん。
それにいちいち一行ずつレスしてるのが面白くて^^;;
318大学への名無しさん:2005/08/11(木) 01:26:20 ID:E89MLWZIO
とにかく模試はちゃんと受けろよWW
必死に勉強してるやつがいるんだWWWプゲラww
319大学への名無しさん:2005/08/11(木) 01:30:51 ID:2pMMoQ7i0
>>318
はいはい。

俺もVIPPERなんだけどな(てかお前ホントニVIPPER!?)、
VIPPERとか以前にプゲラとかの使い方おかしいぞ。
中途半端なら叩かれるだけだから、辞めといた方がいい。
320大学への名無しさん:2005/08/11(木) 01:56:53 ID:/9otY9XP0
誰でもいいからネタバレしてくれ!!
321大学への名無しさん:2005/08/11(木) 02:56:26 ID:7/9WnjI4O
>>311はそんなに全統の出来が悪かったのか〜 てか>>318の書き込みで急に腰がひけたような文章になってワロス。 とにかくネタバレ キボン
322大学への名無しさん:2005/08/11(木) 10:24:28 ID:E89MLWZIO
>>311 最高の出来www (゜、ゞ゜)ププッ
323大学への名無しさん:2005/08/11(木) 10:30:14 ID:5kdQjufB0
>>E89MLWZIO
1000 :大学への名無しさん :2005/08/11(木) 10:20:27 ID:5kdQjufB0
1000なら医学部合格
324大学への名無しさん:2005/08/11(木) 13:33:36 ID:Ha4lF+/LO
荒らしは逃げたの?(・∀・)ニヤニヤ
325大学への名無しさん:2005/08/11(木) 21:25:04 ID:Izk5zb+PO
5月の全等で数学と国語の一部でネタバレ使ったら偏差値65いった。
やっぱ後味悪くて、もう二度としないと決意したのに、
周りから超ちやほやされて、期待を裏切れないと思うと、またネタバレを利用してしまいそう。
次は8月21日。なんとかして実力だけで60以上はとりたい。でも部活の合宿(朝から夜まで練習漬け)が1週間ある。どうしよう…
326大学への名無しさん:2005/08/11(木) 21:29:09 ID:pIW0k9fKO
>>325今だけのことしか考えてない馬鹿乙
327大学への名無しさん:2005/08/11(木) 21:31:16 ID:E89MLWZIO
部活休んで勉強汁wまた使って負のスパイラル→受験失敗wクズwwシネヨwww
328大学への名無しさん:2005/08/11(木) 21:31:34 ID:Ha4lF+/LO
今回もネタバレ使いなよ(・∀・)ニヤニヤ
329大学への名無しさん:2005/08/11(木) 21:35:51 ID:2pMMoQ7i0
>>328
ヒント:まだネタバレされてない
330大学への名無しさん:2005/08/11(木) 21:37:17 ID:Ha4lF+/LO
当たり前じゃん(・∀・)ニヤニヤ
331大学への名無しさん:2005/08/11(木) 23:12:33 ID:Izk5zb+PO
>>325です。
ネタバレはぜったい使わない。でも、このままだと誘惑に負けて使ってしまいそう。
部活を抜かすと残り10日。数学だけでもなんとかしたい。
どうやって勉強したら偏差値60くらいいくんだ?
332大学への名無しさん:2005/08/12(金) 01:34:40 ID:EPWmOFGNO
今回の模試みんなさぁァンテナ載る自信ぁる〜??
333大学への名無しさん:2005/08/12(金) 01:44:11 ID:ykJHFCez0
このままじゃ無理だ〜
334大学への名無しさん:2005/08/12(金) 14:12:06 ID:OTPvXxbl0
誰か問題うpしてくれる神はいないのか・・・
335大学への名無しさん:2005/08/12(金) 16:11:14 ID:A/BNBX5P0
上場企業の本社の配置状況   
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ   
        本社数    
 23区     1,131  
 大阪市    368 
 名古屋     95
 神戸市     59
 横浜市     53 
 福岡市     37    
 札幌市     26   
 広島市     21   
 仙台市     10     


サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計        
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)        
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4        
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9        
※官僚が多い東大は数値が低く出る 


これだけ大企業が東京に集中しているのが今の日本、
そして東京の大学は、偏差値に比べ就職有利となっているのが現状。
336大学への名無しさん:2005/08/12(金) 16:31:14 ID:UgzUsGGKO
数学は虚数と順列と2時方程式と三角関数国語は選択なし、祖父が病気の話と文学の話。
337大学への名無しさん:2005/08/12(金) 16:45:09 ID:wANX/yMLO
神降臨でFA?
338大学への名無しさん:2005/08/12(金) 17:42:54 ID:0fMKzvJEO
俺学校で9月2日なんだが…
339大学への名無しさん:2005/08/12(金) 17:48:50 ID:ofVoDqUK0
虚数=河合塾の範囲表で言う「高次方程式」
順列=「場合の数と確率」
2次方程式=「小問集合」
三角関数は選択でよろしいな?
俺は数列選ぶ予定だが
340大学への名無しさん:2005/08/12(金) 19:41:34 ID:wCK2MkAGO
小問って、他の大問になってる単元からは出ないよな?
例えば、今回なら大問2の確率とか、選択の三角関数とか。
341大学への名無しさん:2005/08/12(金) 23:13:45 ID:nnQaQv3GO
>>336
もう受けた? 受けたなら頼む
342大学への名無しさん:2005/08/13(土) 01:34:42 ID:sGaNtkpyO
数学受けないからどうでもいいんだけど。
343大学への名無しさん:2005/08/13(土) 02:13:27 ID:JQCn/Kls0
数学もっと詳しくばらしてください
344大学への名無しさん:2005/08/13(土) 03:26:00 ID:UEQmS43kO
前スレに大問一個載ってるし
345大学への名無しさん:2005/08/13(土) 10:27:58 ID:wJA2TJRpO
前スレ無いし

















と釣られてみる。
346ふふふ:2005/08/13(土) 18:03:16 ID:AbS7Kmb30
高2全党数学の模試問題教えて
347ふふふ:2005/08/13(土) 18:06:37 ID:AbS7Kmb30
ちなみに第2回のやつね
348大学への名無しさん:2005/08/13(土) 22:15:07 ID:sGaNtkpyO
数学より国語教えて。
349大学への名無しさん:2005/08/13(土) 22:36:40 ID:wJA2TJRpO
国語より英語教えて。
350大学への名無しさん:2005/08/14(日) 01:39:16 ID:bBmzKaMU0
数学どんな問題出た??
351大学への名無しさん:2005/08/14(日) 05:20:48 ID:0hAToG9eO
数学の質問禁止にしなぃ??賛成の人は手挙げて☆
352大学への名無しさん:2005/08/14(日) 12:30:55 ID:amzeEoSB0
>>351
ここはネタバレスレだから質問していいの。
勝手に自治すんなよ。
ネタバレが嫌ならその手のスレ自分で立てればいいじゃん。
353大学への名無しさん:2005/08/14(日) 13:32:13 ID:4S5Y7K1uO
>>351

自己中乙。
354大学への名無しさん:2005/08/14(日) 13:51:19 ID:5OwBCpwwO
数学と英語と国語以外なら教えるよ?
355大学への名無しさん:2005/08/14(日) 18:49:58 ID:SPOxVhHTO
>>345
すまん前レス
356大学への名無しさん:2005/08/14(日) 20:08:23 ID:myfXOR2V0
神よ!英語と国語を頼む!!
357大学への名無しさん:2005/08/14(日) 22:47:35 ID:qRFvLlfVO
捨てアド晒したらネタバレしてくださる方いませんか?
358大学への名無しさん:2005/08/14(日) 22:50:39 ID:WRaIzliT0
申し込みの締め切りっていつまで?
359大学への名無しさん:2005/08/14(日) 23:22:20 ID:5OwBCpwwO
>>357 お前には絶対教えない
360大学への名無しさん:2005/08/14(日) 23:55:23 ID:572ZYN7o0
>>358
8月13日までだよ。
361大学への名無しさん:2005/08/15(月) 00:43:36 ID:kBOLeBukO
どなたかネタバレお願いします。
どの教科でもかまいません!
教えて下さった方は、これから受ける模試でうちの学校の受験日が早いもののネタバレを約束します!
362大学への名無しさん:2005/08/15(月) 01:18:12 ID:2osyq3fKO
アンチに気を付けて↑↑↑
363大学への名無しさん:2005/08/15(月) 01:52:19 ID:EXqwjn8w0
>>361 いつあるの?
364大学への名無しさん:2005/08/15(月) 03:41:12 ID:XkRBHz5SO
もう受けた人そこそこいるよね? お願いしやす
365大学への名無しさん:2005/08/15(月) 04:22:14 ID:uZ0qLYQfO
今日受けた。捨てアドじゃないのにならネタバレしてあげてもいいよ
366大学への名無しさん:2005/08/15(月) 06:11:34 ID:Z6FD77vZ0
<<365さん今いますか?メッチャほしいです!!!
367366:2005/08/15(月) 06:36:38 ID:Z6FD77vZ0
すいません。アドレス付け忘れてました;;
368大学への名無しさん:2005/08/15(月) 10:26:23 ID:MRU1lWN6O
>>365さん
数学問題と解答お願いできますか?
369大学への名無しさん:2005/08/15(月) 10:51:30 ID:2osyq3fKO
注意 ステアドには教えない
370大学への名無しさん:2005/08/15(月) 15:26:40 ID:m5a2aKI80
つうかおまいらwww
携帯アド貼れよwwwwww
371 ◆PEVPub4ENA :2005/08/15(月) 15:53:17 ID:3+vUSb8qo
捨てアドでダメな理由は?
372大学への名無しさん:2005/08/15(月) 15:57:42 ID:t1gipKF90
あのお、数学、河合発表の範囲と違って足りしてませんでしたか?
373大学への名無しさん:2005/08/15(月) 16:02:34 ID:LmVg643GO
「図形と方程式」と三角関数はどっちが簡単でしたか?
374大学への名無しさん:2005/08/15(月) 16:09:01 ID:VLjDAsw3O
375大学への名無しさん:2005/08/15(月) 22:12:25 ID:rt4AwDZW0
ベクトルと図形と方程式どっちにしようかな・・・
376大学への名無しさん:2005/08/15(月) 23:03:37 ID:KItgBGFb0
軌跡と領域はでるのか?
377大学への名無しさん:2005/08/15(月) 23:14:18 ID:mY1K4Ux4O
出るお。
378大学への名無しさん:2005/08/15(月) 23:17:46 ID:KItgBGFb0
マジで!?でるのか!?やっばー。。。。。。
379大学への名無しさん:2005/08/15(月) 23:25:43 ID:2osyq3fKO
ネタバレしりたいなら携帯の本アドかけ
380大学への名無しさん:2005/08/15(月) 23:26:36 ID:vBpd5/D0o
携帯のアドレスとか張っても騙されるだけだ
どうせ教えてくれないよ、たとえ教えてもらえても後からがウザいはず
381大学への名無しさん:2005/08/15(月) 23:27:07 ID:rt4AwDZW0
ベクトルと図形と方程式どっちが難しいかだけ教えてほしい・・・
382大学への名無しさん:2005/08/15(月) 23:31:06 ID:Z6FD77vZ0
ネタバレしてくれるネ申よ現れてくれ!!!!
383大学への名無しさん:2005/08/15(月) 23:36:15 ID:VLjDAsw3O
ネタバレ……おまいら親に無駄金つかわせんなよ。
384大学への名無しさん:2005/08/16(火) 01:29:29 ID:ouWJkcwO0
ネタバレお願いします。そのかわり、次回進研模試のネタバレを約束します。
[email protected]
385大学への名無しさん:2005/08/16(火) 01:32:21 ID:Hw4eKCejO
親権模試なんかどーでもいいんだがw
386大学への名無しさん:2005/08/16(火) 13:20:22 ID:4Sgu4L15O
7月の進研模試返ってきた人いない?
387大学への名無しさん:2005/08/16(火) 13:32:06 ID:8Mscr7MwO
ていうかゼントウを受けるのが早いとこは他のも受けるのはやいと思うが

俺はネタバレすれば毎回神
388大学への名無しさん:2005/08/16(火) 14:09:31 ID:okr5MGqH0
ネタバレしてください。お願いします!
389大学への名無しさん:2005/08/16(火) 14:27:21 ID:8Mscr7MwO
別にいいけどカワイイ男だけ
390大学への名無しさん:2005/08/16(火) 14:39:03 ID:okr5MGqH0
かわいくないけどお願いだよ〜
391大学への名無しさん:2005/08/16(火) 15:56:05 ID:UcF6TKqQ0
今日受けてきた・・・・・
やっぱ寝不足だったら全然ダメだったな
問題自体は難しくないのに頭がついていかなかった_| ̄|○
392大学への名無しさん:2005/08/16(火) 16:02:08 ID:okr5MGqH0
どうかネタバレお願いします!!
393大学への名無しさん:2005/08/16(火) 16:36:07 ID:8Mscr7MwO
ネタバレ房騒ぐなw
394大学への名無しさん:2005/08/16(火) 16:51:41 ID:BqwG3jm6O
明日受けるから俺がネタバレする。
395大学への名無しさん:2005/08/16(火) 16:55:26 ID:eseupCmF0
明日受験します
396大学への名無しさん:2005/08/16(火) 20:28:26 ID:cn4i1wfX0
>>394
神キタコレ!!
ネタバレよろぉ!!
397大学への名無しさん:2005/08/16(火) 21:16:17 ID:YaViDbf40
>>394
神キタコレ!!
よりしくお願いします。
398大学への名無しさん:2005/08/16(火) 21:38:05 ID:8Mscr7MwO
ネタバレとかいらないからww>>394死ねww
399大学への名無しさん:2005/08/16(火) 22:38:38 ID:BqwG3jm6O
399
400大学への名無しさん:2005/08/16(火) 22:39:15 ID:cn4i1wfX0
400華麗にゲト
401大学への名無しさん:2005/08/16(火) 22:39:56 ID:BqwG3jm6O
ヨッシャーー400ゲトズサーーッッッ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3
402大学への名無しさん:2005/08/16(火) 22:40:45 ID:BqwG3jm6O
orz
403大学への名無しさん:2005/08/16(火) 22:49:10 ID:VaO0xnzoO
暇な神様
ネタバレしてください
404大学への名無しさん:2005/08/17(水) 02:51:52 ID:xSGhzeYBO
>>394
受けたらup頼みます。
405大学への名無しさん:2005/08/17(水) 21:18:51 ID:P/nPyg9xO
神様はまだいらっしゃらないの?
406大学への名無しさん:2005/08/17(水) 22:24:14 ID:xekyb3bWO
おれに利益があることしてくれたら写メ送ってやるよ(´∀`)
http://u0u.jp/p/c32eba
407大学への名無しさん:2005/08/17(水) 22:25:22 ID:P/nPyg9xO
キタ━━(゜∀゜)━━!!
408大学への名無しさん:2005/08/17(水) 22:42:33 ID:dO8u+Nye0
>>406
ちょww利益ってなんだよww
答えうpうp!!
409大学への名無しさん:2005/08/17(水) 22:45:08 ID:jhrzDUmG0
利益があること!?なんだい??
出来ることなら何でもするよ。
410大学への名無しさん:2005/08/17(水) 23:26:35 ID:jhrzDUmG0
ちょwwwwおまwwww
どうなの!?ネタばれは??
411大学への名無しさん:2005/08/17(水) 23:34:38 ID:xekyb3bWO
利益のあることが思いつかねーんだよなぁ。
412大学への名無しさん:2005/08/17(水) 23:35:31 ID:xekyb3bWO
410ってもしや関東住みか?
413大学への名無しさん:2005/08/17(水) 23:37:54 ID:lqB4x7yf0
次回の進研模試のネタバレを絶対するってのはどう?
414大学への名無しさん:2005/08/17(水) 23:38:23 ID:S11a1OpJO
それいいな
415大学への名無しさん:2005/08/17(水) 23:40:58 ID:MnkI4RAqO
なんで全統って受験日にこんなばらつきあるの?河合やるきあんの?バカジャネーノ
416大学への名無しさん:2005/08/17(水) 23:41:41 ID:lqB4x7yf0
次回の進研模試のネタバレ絶対するので答え教えてくれませんか?
417大学への名無しさん:2005/08/17(水) 23:55:39 ID:4h4zXyPi0
ネタバレはやく
418大学への名無しさん:2005/08/18(木) 00:07:28 ID:Jk1Q85sxO
>>415
河合のせいではなく、学校側が決めた日で行われると思われる。
419大学への名無しさん:2005/08/18(木) 00:31:20 ID:acyECYYP0
ちょネタバレは?
420大学への名無しさん:2005/08/18(木) 00:36:53 ID:04AQ3BVvO
ちょWWWWWWW

ネタバレまだかよWWWWWWWWWW
421大学への名無しさん:2005/08/18(木) 00:39:14 ID:vCycpOil0
ホントでネタバレはどうなったの?
422大学への名無しさん:2005/08/18(木) 01:01:07 ID:acyECYYP0
俺金曜日に試験受ける。
それまでによろしくお願いします!!
423大学への名無しさん:2005/08/18(木) 01:22:35 ID:KgbkXez+0
ネタバレお願いします。 見返りなどめーるしてください!
[email protected]
424大学への名無しさん:2005/08/18(木) 13:25:39 ID:04AQ3BVvO
ちょWWWW

>>394はまだですかWWWWWWWWW
425大学への名無しさん:2005/08/18(木) 13:29:24 ID:Y1wJd2tN0
河合塾に訴えます
426大学への名無しさん:2005/08/18(木) 13:40:39 ID:d0vWJYktO
俺がしようか?受けるの28日だがなwwwwww
427sage:2005/08/18(木) 17:03:18 ID:UZ3WdGdJ0
そろそろネタバレうpしてくれ!
428大学への名無しさん:2005/08/18(木) 17:23:05 ID:acyECYYP0
>>425
訴られるものならやってみろww
まぁヘタレの君には出来ないだろうけどねwww
429大学への名無しさん:2005/08/18(木) 17:47:51 ID:Xl2ffL7rO
アドレスも一緒に河合塾に報告した。
430大学への名無しさん:2005/08/18(木) 17:52:57 ID:mywOC7oHO

毎回そんなこと言って出しゃばってるやついるよなw
431大学への名無しさん:2005/08/18(木) 18:02:43 ID:fAirfHjB0
河合塾に言っても無駄・・・統一実施しない方に問題がある・・・
432大学への名無しさん:2005/08/18(木) 20:08:40 ID:acyECYYP0
で、ネタバレは今回はなしと!!
俺は金曜に受けるから、それ以降に受ける人ここにメアド晒しておいてね。
433大学への名無しさん:2005/08/18(木) 20:09:19 ID:04AQ3BVvO
神降臨キボン
434大学への名無しさん:2005/08/19(金) 00:06:21 ID:VAJh21OiO
受けた人マジUPして!!
435大学への名無しさん:2005/08/19(金) 00:34:56 ID:cR0Kr8fgO
いや本当に連絡したからww
436大学への名無しさん:2005/08/19(金) 00:39:31 ID:TuWRjXRBO
してないくせにwwwwwwwwww
437大学への名無しさん:2005/08/19(金) 00:43:41 ID:cR0Kr8fgO
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・何ていう事でしょう(゜、ゞ゜)ププッ
438大学への名無しさん:2005/08/19(金) 00:51:53 ID:lZZgJ3p7O
答えじゃなくていいから、数英の問題の難易度教えて!!
439大学への名無しさん:2005/08/19(金) 00:52:37 ID:cneIIhdW0
ネタバレお願いします。 それなりの対価はメールで。
[email protected]
440大学への名無しさん:2005/08/19(金) 00:54:35 ID:TuWRjXRBO
>>437


脳内妄想公開乙wwwwwwwwww
441大学への名無しさん:2005/08/19(金) 01:06:38 ID:lZZgJ3p7O
あとチャート式でいうと、どんな感じの問題にあたいしますか?
442大学への名無しさん:2005/08/19(金) 01:26:15 ID:cR0Kr8fgO
>>440 (゜、ゞ゜)ププッ 顔キモそうだなW
俺は女にもてるがWWあわれだWカッコヨカったら勘違いスマソ
443大学への名無しさん:2005/08/19(金) 01:54:12 ID:cneIIhdW0
そろそろ神君臨しよっかなw どう?
444大学への名無しさん:2005/08/19(金) 02:10:37 ID:qI7kRW7G0
神よネタバレ頼む!!
445大学への名無しさん:2005/08/19(金) 02:17:39 ID:80aR6Df/0

・大阪府内総生産(名目)の全国シェア (単位:%)  

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度  
  8.1   7.9   8.0    7.9    7.8   7.7    7.7    7.6  

ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/H15sgaiyou.html
 
※1970年当時は大阪府内総生産が全国総生産の10%を占めていた
446大学への名無しさん:2005/08/19(金) 02:20:48 ID:VAJh21OiO
>>443
神よ〜君臨してくだされ
447大学への名無しさん:2005/08/19(金) 08:17:08 ID:8rekXVK4O
アンチ市ね!
夏なので新規のために・・・

2ちゃんねる使用料が変更になりました
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

月末の請求額が気になる場合は下記を参照すると(・∀・)イイ!!
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
44807071080510934_me:2005/08/19(金) 10:16:43 ID:cR0Kr8fgO
&rf&rusi&ran&ras&ran
449大学への名無しさん:2005/08/19(金) 11:30:00 ID:QQ51wM3d0
>>442


必死乙wwwww
450大学への名無しさん:2005/08/19(金) 12:51:26 ID:54b/TlVF0
国語の回答うpしてください・・・
やばい・・・
451大学への名無しさん:2005/08/19(金) 13:31:11 ID:pl8HivCwO
国語の漢字おすえてやる。数学とかはメドイ。漢字は「甚だしい」「遮る」「顧みる」が書きででた。漢文の読みは「幾何(いくばくぞ)」文章題はメドイ。
452大学への名無しさん:2005/08/19(金) 13:33:59 ID:4aFmsmoIo
誰かお願いします、進研の日程もいつも他高よりはやめなので次回は協力します
別に次回のネタバレ以外の対価でもいいです
[email protected]
453大学への名無しさん:2005/08/19(金) 14:15:37 ID:VAJh21OiO
>>451
英、数の解答お願い。
454大学への名無しさん:2005/08/19(金) 15:07:35 ID:xc6uEF5K0
お前らはいつ受験するの?
455大学への名無しさん:2005/08/19(金) 15:41:15 ID:cneIIhdW0
明日です。 教えていただけないでしょうか?

[email protected]
456大学への名無しさん:2005/08/19(金) 15:53:53 ID:MFUQZHJs0
ネタバレしてもいいが、志望校に大それたもん書くなよ。
457大学への名無しさん:2005/08/19(金) 15:54:42 ID:cR0Kr8fgO
そんな漢字でたか?WWWまぁナイスだw
458大学への名無しさん:2005/08/19(金) 15:56:21 ID:cneIIhdW0
はいw これにメールください・・・ [email protected]
459大学への名無しさん:2005/08/19(金) 16:03:29 ID:qI7kRW7G0
>>456さんお願いします!
[email protected]
460大学への名無しさん:2005/08/19(金) 16:32:59 ID:lm0YwasJ0
俺もお願いします!
[email protected]
461大学への名無しさん:2005/08/19(金) 16:42:47 ID:B500RGxcO
ここは犯罪者予備軍の集まりか。。。
カワイソス(´∵`)
462大学への名無しさん:2005/08/19(金) 17:15:22 ID:cR0Kr8fgO
アンチネタバレに気付いてないやつらワロスww
463大学への名無しさん:2005/08/19(金) 18:27:45 ID:xc6uEF5K0
ネタバレは大いにして結構だが、模擬の趣旨間違ってないか?
まだ2年のうちだから何とかなるか。

今回は全くネタバレないみたいだね。
前回の進研模試の時は全回答出回ったのにね。
かわいそう。誰か、うpしてあげろよ。

あと、ここに書き込みしているみんなって
自分で希望して〔金払って〕この模擬試験受けたの?
464大学への名無しさん:2005/08/19(金) 18:35:30 ID:Fsa+2rgb0
ほんとにナネタバレなんかしたって意味ないぞ。
一回やったらそのあとそのあとってどんどん期待裏切りたくないって
気持に動かされてネタバレばっかに頼って結局受験落ちるぞ。
だいたいまだ2年なんだからまだ受験までに2年近く残ってるじゃん。
だったらいまから勉強始めろよ。絶対あとで後悔するぞ。
いまからだったら、まだ無限の可能性がある。
465大学への名無しさん:2005/08/19(金) 18:36:07 ID:+UcG8PmU0
>>463 まだ統一実施してないはず・・・学校受験でしょ
466大学への名無しさん:2005/08/19(金) 18:45:35 ID:Fsa+2rgb0
>>465 
統一実施じゃないよ
467大学への名無しさん:2005/08/19(金) 18:48:23 ID:TuWRjXRBO
勉強真面目にしてるけど、本当に結果が出てくれないと困るからネタバレ使っている。
468大学への名無しさん:2005/08/19(金) 19:09:58 ID:B500RGxcO
おまえら今年英検でネタバレあって
晒したやつと煽ったやつらが特定されて
厳重処分食らったの知らないのか?
挙げ句にニュースにまで報道されてたし
その二の舞になりたいのか?
この模試の受験者は10万人で2ちゃんを見ている人は
全国民の約10パーセントだから、
一万人ぐらいが見ていることになる
その中の一人でも被害を通報したらアウト
晒したやつはこのスレの神になるかもしれないが
世間にゴミとして扱われるハメに合う
晒すつもりのやつに聞く
こんなことで人生ドロップアウトする気か?
もう一度聞く
こんry
469大学への名無しさん:2005/08/19(金) 19:39:06 ID:TuWRjXRBO
もう一度聞いてないしW
470大学への名無しさん:2005/08/19(金) 19:52:39 ID:xc6uEF5K0
>>468
英検と模擬は全く話が違う。
英検>>>模擬
模擬でいい点取ったところでいい大学に入れるわけでもない。
英検は資格として今後、社会で役に立つ。
アンチはこのスレ見なければいいだけ。
ここで回答晒したからと言ってどうにもならないと思いますが。
471大学への名無しさん:2005/08/19(金) 20:01:52 ID:B500RGxcO
>>470
ヒント:偏差値は絶対的ではなく相対的
おまえら今年英検でネタバレあって
晒したやつと煽ったやつらが特定されて
厳重処分食らったの知らないのか?
挙げ句にニュースにまで報道されてたし
その二の舞になりたいのか?
この模試の受験者は10万人で2ちゃんを見ている人は
全国民の約10パーセントだから、
一万人ぐらいが見ていることになる
その中の一人でも被害を通報したらアウト
晒したやつはこのスレの神になるかもしれないが
世間にゴミとして扱われるハメに合う
晒すつもりのやつに聞く
こんなことで人生ドロップアウトする気か?
もう一度聞く
こんry
472大学への名無しさん:2005/08/19(金) 20:16:00 ID:54b/TlVF0
国語の解答うpしてください!問題でもいいです。
お礼はいたします!
473大学への名無しさん:2005/08/19(金) 20:22:37 ID:0h4+7R/20
痛いな・・・。
こういう奴らが今後の日本を背負っていくのかよ・・・。
474大学への名無しさん:2005/08/19(金) 20:39:35 ID:pl8HivCwO
>>451で漢字教えたぜフォォォォォォォ
475大学への名無しさん:2005/08/19(金) 21:04:40 ID:dyqmxGQKO
記号だけでもいいから教えてくれねえか??
476大学への名無しさん:2005/08/19(金) 21:05:27 ID:H/0wgJwO0
明日受けるからちょっとだけネタバレしてやる
ほんのちょっとな
477大学への名無しさん:2005/08/19(金) 21:14:44 ID:PKuK/u5Wo
記号だけでも…
478大学への名無しさん:2005/08/19(金) 21:16:52 ID:pl8HivCwO
記号?全部「ウ」ってかいとけよwm9(^Д^)プププギャー
479大学への名無しさん:2005/08/19(金) 21:53:31 ID:54b/TlVF0
別のレスで画像アップされてるよ。
480大学への名無しさん:2005/08/19(金) 21:55:16 ID:TuWRjXRBO
レストラン?
481大学への名無しさん:2005/08/19(金) 21:55:31 ID:VC3QB1iY0
>>479
どこだよwww
別のスレ?レス?
482大学への名無しさん:2005/08/19(金) 22:46:24 ID:lm0YwasJ0
画像アップなんてウソでしょ!
483大学への名無しさん:2005/08/19(金) 22:59:25 ID:qI7kRW7G0
マークっぽい
484大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:34:10 ID:WVEGMWNa0
本当にお願いします・・・ 明日です。 [email protected]
485大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:40:54 ID:tWGqrBaWO
ネタバレしようか?
486大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:43:05 ID:wvPDaElnO
>>485
お願いします
487大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:43:33 ID:mkEoRr05O
高一をお願いします!!
488大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:58:04 ID:WVEGMWNa0
>485
メールください。 お願いします [email protected]
489大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:59:57 ID:xrB3dmLc0
>>485
>>488
必死だなぁ。
じゃ俺からもお願いするよ。ネタバレしてください。お願いします!!
490大学への名無しさん:2005/08/20(土) 01:01:13 ID:WVEGMWNa0
それじゃあ俺からもw  

ねたばれたのみます
491大学への名無しさん:2005/08/20(土) 01:06:39 ID:mkEoRr05O
できれば高一のをお願いします!!
492大学への名無しさん:2005/08/20(土) 01:22:08 ID:xrB3dmLc0
>>491
高1のスレ立てた方がいいんじゃないの?
493大学への名無しさん:2005/08/20(土) 03:30:50 ID:okbqoQoDO
>>485
UPお願いしますm(_ _)m
494大学への名無しさん:2005/08/20(土) 07:12:24 ID:AzjYfUq8O
おまえら今年英検でネタバレあって
晒したやつと煽ったやつらが特定されて
厳重処分食らったの知らないのか?
挙げ句にニュースにまで報道されてたし
その二の舞になりたいのか?
この模試の受験者は10万人で2ちゃんを見ている人は
全国民の約10パーセントだから、
一万人ぐらいが見ていることになる
その中の一人でも被害を通報したらアウト
晒したやつはこのスレの神になるかもしれないが
世間にゴミとして扱われるハメに合う
晒すつもりのやつに聞く
こんなことで人生ドロップアウトする気か?
もう一度聞く
こんry
495大学への名無しさん:2005/08/20(土) 09:07:02 ID:Td6qileH0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング 
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど信憑性のあるもの 

論文生産量や論文平均引用度(研究分野・研究者数により大きく差が出る)ランキングとは違い、 
研究分野・研究者数・学生数が考慮してあり、研究・教育(研究が主)の『質』を表している 

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、 
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400) 

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】 
東大7位       東大7位 
京大15位      東工大11位 
大阪大43位     京大23位 
東工大55位     大阪大43位 
東北大57位     東北大79位 
名古屋大69位  

【社会科学分野】 【人文科学分野】 
東大15位      東大9位 
京大44位      京大15位 
長崎大80位 
一橋大83位 

【医学分野】 
東大13位 
京大28位 
医科歯科大73位 
北大90位 
大阪大90位 
496大学への名無しさん:2005/08/20(土) 11:09:06 ID:13I9k1pAO
>>494
英検と模試は全くの別物だろ。
英検は資格をもらえるからネタバレはまずいけど、
模試の場合、そんなものではない。
自分の今の実力が全国規模でどの程度かってのを推し量るものだからまったくもってネタバレは大丈夫だ。
アンチ乙^^;
497大学への名無しさん:2005/08/20(土) 11:18:59 ID:Embjs334O
>>496まさに馬鹿という言葉がふさわしいな。アホみたいなことを堂々といってやがる
498大学への名無しさん:2005/08/20(土) 11:21:24 ID:tWGqrBaWO
>>485だがネタバレはいけないことみたいだからやめるよ、みんな自力でガンガレ
499大学への名無しさん:2005/08/20(土) 11:23:56 ID:fvyiS5eG0
誰かネタバレー!!!!
500大学への名無しさん:2005/08/20(土) 11:25:15 ID:gibr3pRI0
>>496
受験失敗オメデトウ。
501大学への名無しさん:2005/08/20(土) 11:55:31 ID:13I9k1pAO
>>500
心配してもらわなくても偏差70近いから^^
アンチさんお疲れさまです^^;
502大学への名無しさん:2005/08/20(土) 12:03:16 ID:CSzqaS/+O
>501
自慢にならないから
503大学への名無しさん:2005/08/20(土) 12:34:36 ID:y2qV4ehyO
藻前ら餅付け。
504大学への名無しさん:2005/08/20(土) 12:57:18 ID:tWGqrBaWO
ヒント ネタバレで偏差値70≦
505大学への名無しさん:2005/08/20(土) 13:01:49 ID:fvyiS5eG0
数学だけでもネタバレ頼む
506大学への名無しさん:2005/08/20(土) 13:33:44 ID:Embjs334O
ネタバレ使って全統で70近くって、どれだけ頭悪いんだよw
507大学への名無しさん:2005/08/20(土) 14:51:51 ID:wvPDaElnO
数学の小問集合の最初の7問の答え
2*4*2*20*60*10*1
508大学への名無しさん:2005/08/20(土) 15:05:09 ID:YIk6+1O30
ネタバレは要りませんから、どうか教科別の難易度を教えて下さい。
509大学への名無しさん:2005/08/20(土) 15:11:25 ID:fvyiS5eG0
>>507
あざーす!!他も教えてくれ!!
510大学への名無しさん:2005/08/20(土) 15:22:03 ID:urmy2BjX0
>>506
さすがにネタバレしての偏差値じゃないだろww
70近くありゃあ難関は無理にしてもそこらの国公立は受かるだろうに。

>>507
もう受けたのか?
511大学への名無しさん:2005/08/20(土) 15:44:47 ID:okbqoQoDO
>>507
正しい情報ですよね?他も教えて
512大学への名無しさん:2005/08/20(土) 15:48:58 ID:y2qV4ehyO
嘘バレだろ。
513大学への名無しさん:2005/08/20(土) 16:06:36 ID:IcYt7zFv0
514大学への名無しさん:2005/08/20(土) 16:37:12 ID:fvyiS5eG0
[email protected]
数学だけでも頼む〜
515大学への名無しさん:2005/08/20(土) 16:45:24 ID:Embjs334O
>>510まぁ…全統でネタバレ求めるようじゃおしまいだなww普通に普段から問題解いてれば70はいく。全統で70はすごくないな。漏れは国語悪いが英数カバーで70いくなw国語('A`)
516大学への名無しさん:2005/08/20(土) 17:02:16 ID:cFtvSgO7O
難易度 英語はヤヤ簡単、死す単の1章までしかやってないけど知らない単語は長文で4個ぐらい。長文の英文和訳がすこし訳しにくい。
517大学への名無しさん:2005/08/20(土) 17:22:20 ID:okbqoQoDO
>>516
他の科目も教えて
518大学への名無しさん:2005/08/20(土) 17:25:12 ID:tWGqrBaWO
お前ら受験確実失敗だなwwネタバレするやつはそれ狙ってるんだろ?WW
519大学への名無しさん:2005/08/20(土) 17:40:48 ID:c9tGlX7g0
ってか>>501とかバカすぎだろ。
なんで偏差70あるやつがネタバレ使うんだよ。
まぁどうせ嘘だろうが。
ほんとうに偏差値70あってネタバレ使ってる
んだったらオマエの精神偏差値は30以下だな。
520大学への名無しさん:2005/08/20(土) 17:45:01 ID:urmy2BjX0
>>519
ヒント >>501はネタバレ推奨してるが、ネタバレうpとかは言ってない件。

というよりネタバレすれに来てるお前もおもろいw
521507:2005/08/20(土) 17:53:55 ID:wvPDaElnO
国語の現代文は簡単。記号は満点も十分狙える。
漢字だけでも教えようか??
522大学への名無しさん:2005/08/20(土) 17:54:36 ID:fvyiS5eG0
まってました!!!
523大学への名無しさん:2005/08/20(土) 17:57:29 ID:VnwyxXk40
なにが待ってましただよハゲ。しね
524大学への名無しさん:2005/08/20(土) 17:59:26 ID:y2qV4ehyO
素直にネタバレしてくれる神はいないのか?俺だったらすぐばら蒔くのに。
525大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:01:13 ID:xrB3dmLc0
俺、今日受けてきたんだけど、みんなコレが見たいのか?
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000021145

パスはnetabare
526大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:02:57 ID:y2qV4ehyO
キタ━━(゜∀゜)━━!!
527大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:04:47 ID:fvyiS5eG0
それそれ!!!!
528大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:05:14 ID:urmy2BjX0
>>525
神キタコレ。
時間限定でもいいからうpしてくだせぇ
529525:2005/08/20(土) 18:07:32 ID:xrB3dmLc0
ページ数が100ちかくあって写真でアップするのが多少時間かかる。
国語の漢字とかはここに書いていい!?


530大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:08:47 ID:urmy2BjX0
>>529
おお、マジか!!
頑張ってくれ (*´∀`*)b
531大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:16:19 ID:fvyiS5eG0
[email protected]
詳細ここに頼む!!
532大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:18:33 ID:urmy2BjX0
>>531
今UPしてくれてんだから、落ち着けwww
533525:2005/08/20(土) 18:20:56 ID:xrB3dmLc0
取り合えず、漢字は
混同、前提、理路〔整然〕、戯曲、茶飯事

書きだよ。
ところでみんなはいつ受験するの?
534525:2005/08/20(土) 18:22:05 ID:xrB3dmLc0
>>451
これは嘘です。
535大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:23:43 ID:PA7tY36LO
これもネタバレかもしれませんが数列が漸化式か否かだけ教えて下さい。
536大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:24:11 ID:urmy2BjX0
>>525
正確な情報サンクス!!
俺は27日だね。
みんな早くてびっくりだわ。
537525:2005/08/20(土) 18:25:26 ID:xrB3dmLc0
>>535
ごめん。

私の学校では数列はまだ学習していないので、どう答えていいかわかりません。
538大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:26:25 ID:fvyiS5eG0
>>533
明日です(汗
539525:2005/08/20(土) 18:30:20 ID:xrB3dmLc0
とりあえず、漢字の読みは
いんとく(隠匿)
びょうしょう(病床)
ためいき()溜息
たくさん(たくさん)

この4つです。
漢字の書きは大門1で出ます。読みは大門2で出ます。
540大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:33:15 ID:urmy2BjX0
>>525
ありがとう。
手間がすごいかかるけど、写真のアップできる?
541525:2005/08/20(土) 18:34:11 ID:xrB3dmLc0
写真のアップはうpろだ借りてできます。
アップしてほしいところがあればレスしてください。
542大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:34:53 ID:fvyiS5eG0
>>541
数学お願いします!
543大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:37:09 ID:b5Od/NCYO
>535
数列です。しかもcまで答えるやつ
544大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:49:29 ID:FWDXG+WP0
>>525 英語リスニング キボンヌ
545大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:50:21 ID:AzjYfUq8O
止めろ
全国偏差値が乱れる
少なくとも9万人の被害者が出る
おまえら今年英検でネタバレあって
晒したやつと煽ったやつらが特定されて
厳重処分食らったの知らないのか?
挙げ句にニュースにまで報道されてたし
その二の舞になりたいのか?
この模試の受験者は10万人で2ちゃんを見ている人は
全国民の約10パーセントだから、
一万人ぐらいが見ていることになる
その中の一人でも被害を通報したらアウト
晒したやつはこのスレの神になるかもしれないが
世間にゴミとして扱われるハメに合う
晒すつもりのやつに聞く
こんなことで人生ドロップアウトする気か?
もう一度聞く
こんry
546大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:51:31 ID:urmy2BjX0
>>545
だから英検と模試は別物だと何度言ったらわkry
547大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:54:42 ID:AzjYfUq8O
もし晒したら
通報しますから
私この模試の受験者ですので
548大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:56:23 ID:M5Or/0pF0
もうすでに晒(ry
549大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:57:24 ID:urmy2BjX0
>>547
別に通報しても合法だから問題ない。
こけおどし乙^^;
550大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:05:27 ID:AzjYfUq8O
残念ながらね
詐欺罪に当たるますね
河合塾はね
模試の成績でね
スカラシップという制度があるのね
だからね
おまえらはね
河合からね
金を騙しとろうとしているわけ
だからね
残念ながらね
前科がついてね
おまえらは社会からね
ゴミ扱いされるわけでry
551大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:12:19 ID:urmy2BjX0
>>550
日本語を学んでから来てください。

>>525
数学の問題アップお願いします。
552大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:16:45 ID:AzjYfUq8O
>>551 プゥw
何ひとつ反論できてないしw
553大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:17:36 ID:AzjYfUq8O
>>551 プゥw
何ひとつ反論できてないしw
ネタバレ厨は低脳ばっかw
554大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:25:20 ID:urmy2BjX0
>>553
2ちゃんにはIDってものがあるからね。
それからスカラシップについてだけど、
模試の成績だけでなく、
高校グリーンコースを1年間継続していることが条件だよ。
なおかつ出席状況も考査される。
そんなことも知らないで詐欺とか抜かしてたの?

>>>551 プゥw
>何ひとつ反論できてないしw
>ネタバレ厨は低脳ばっかw
↑こんな文章しか書けないあなたが低脳ですよ( ´_ゝ`)
555大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:26:22 ID:y2qV4ehyO
プゥw
同じこと2回も書いてるしw
556大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:28:14 ID:AzjYfUq8O
おまえら今年英検でネタバレあって
晒したやつと煽ったやつらが特定されて
厳重処分食らったの知らないのか?
挙げ句にニュースにまで報道されてたし
その二の舞になりたいのか?
この模試の受験者は10万人で2ちゃんを見ている人は
全国民の約10パーセントだから、
一万人ぐらいが見ていることになる
その中の一人でも被害を通報したらアウト
晒したやつはこのスレの神になるかもしれないが
世間にゴミとして扱われるハメに合う
晒すつもりのやつに聞く
こんなことで人生ドロップアウトする気か?
もう一度聞く
こんry
557大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:33:17 ID:fvyiS5eG0
>>556
同じこと何回も書くな!
558大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:33:24 ID:urmy2BjX0
だんだん ID:AzjYfUq8O がカワイソウになってきた件。
コピペ乙。
俺の書いたことになんか反論しろよw
お前こそ何一つ反論できてないよ。

ところで神はどこへいかれた(゚Д゚≡゚Д゚)?
アップマダー?
559大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:44:40 ID:y2qV4ehyO
でも現実にはアンチの言ってることが正しいんだよね…。
560525:2005/08/20(土) 19:46:01 ID:xrB3dmLc0
いきなりパソコンがフリーズしちゃってね。ゴメンね。
リスニングってオーラル・コミュニケーションですよね。
5問出ました。
561大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:51:31 ID:urmy2BjX0
>>559
「人生をドロップアウト」なんかならねーよw

>>560
解答出せる?
562大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:52:42 ID:AzjYfUq8O
いや 待て ネタバレ厨
その前のお前のレスがおれの反論になってないから
もう一度読んでくれ残念ながらね
詐欺罪に当たるますね
河合塾はね
模試の成績でね
スカラシップという制度があるのね
だからね
おまえらはね
河合からね
金を騙しとろうとしているわけ
だからね
残念ながらね
前科がついてね
おまえらは社会からね
ゴミ扱いされるわけでry
563大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:54:24 ID:tWGqrBaWO
ネタバレはもう構わないからオマイラネタバレ使うやつらで 医学部と薬学部志望の奴はどこの志望か教えてくれ、、、悪かったら落ち込むジャマイカ
564大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:56:12 ID:urmy2BjX0
>>562
だからスカラシップ制度は河合塾の塾生のみに適用だてw
ここにいる奴が河合塾の生徒であれば詐欺罪?にもなりかねない。
しかし大半の奴は塾生でもないだろうし、もし塾生であればこんなところにはこないだろう。
だいたいネタバレつかったかどうかなんて法廷(?)の証明じゃあ分かんないと思われるが。
そこんとこどうよ?w
565大学への名無しさん:2005/08/20(土) 19:57:26 ID:VGMBmMgG0
個人的な感想

国語:漢文で撃沈したが、他は簡単
数学:面倒くさいだけで大した事ない、期待値は変な値が出ても気にしないでおk
英語:長文楽だったのに間に合わなかったorz やたら「イ」が連続してて不安だった
566大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:00:52 ID:PIShlH8z0
>>565
数学簡単だった?
英語はむずいの?
それだけ教えてくれ!!
567大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:02:15 ID:hU2ISKfWO
>525
先ほどのUPのページに解答の写真を載せることは無理ですか?お願いします。
パソコンの調子を見ながらで良いので。
568大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:04:59 ID:AzjYfUq8O
>>564
そうだよな?
バレねぇよな?
じゃぁおれもネタバレ使うぜ〜!
おれの目を覚まさしてくれてサンキュー!
569大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:06:12 ID:fvyiS5eG0
>>568
数学頼む!!
570大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:11:19 ID:y2qV4ehyO
アンチが覚醒しますた。
571大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:11:54 ID:NZGwzX/40
('A`)うわぁ、可哀想な人間いっぱいだぁ

お前ら模試でネタバレやめろよ。全国規模でデータ取ってるんだぞ?予備校側は
それを実施日バラバラにした予備校が悪いだの大した影響は出ないだの、お前らアホか?
俺ら受験生はね、大学受験の重要な指標を得るために予備校の模試を受験してるわけ、
お前らが好き勝手荒らした上に出来るデータなんて求めてないわけよ。
まず、お前らは自己中心的考えを振り回して他の受験生に迷惑かけてるわけ。 理解できるよな?
理解できないような人間は大学受験なんてするなよ。
お前らのような人間が大学に進学してまで得る知識が何の役に立つと言うのだ?
犯罪者予備軍、まさにお前らじゃないか。
自己中心的考えが行き着くのは犯罪だろ? お前らみたいな人間に生きてて欲しくないんだが。
とにかくネタバレやめろ。お前らのしてることは不正だ。
お前らのせいで模試が正しい在り方ではなくなるんだ。 やめろ。 迷惑。

とまぁ、アンチ意見書いたけど。 どうよ?ネタバレ馬鹿どもよ。反論してみろ。
あらかじめ断っておくけど、「日本語の勉強して来い」とか「アンチ必死ワロスw」とかほざいて煙に撒こうなんて思うな。
反論してくれれば、どこまでも追い詰めてお前らの非を確実なものにしてやる。

ま、お前らは結局開き直る。 そんな頭の悪い方法しか見つからないだろうけどw
572大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:12:11 ID:m4w9EFrJ0
>>568
同じく数学お願いします。
一番有効だし・・・
573大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:17:04 ID:VGMBmMgG0
>>566
数学は結構簡単だった
1の小問は余裕
2の確率・期待値は、同じ事を何回も繰り返して、最後に期待値出すだけ
3の最後はムズイな・・・
英語も長文とかいつもより楽だったと思う
574大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:25:23 ID:AzjYfUq8O
犯罪者予備軍ども
いい加減に目を覚ましなさい
575大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:25:23 ID:sNs6FTzBO
ずいぶん前の話しだけど、
全統一模試受験中、緊張しすぎた私は鼻血を吹いてしまった。
「退室になるかも…!」って恐怖に怯えた俺は、恥も外聞も捨て両手で
鼻血をぬぐっていた。両手血まみれになりながら。
 そうしたら、試験監が後ろを向いた隙に隣に座ってた人が、
ピシッ、とティッシュをニ枚滑らせてくれた。
 そのティッシュには、
「イ マ ダ ! ガ ン バ レ」
と、と鉛筆で書いてあった。
試験の後さんざん言ったけど、いいたりない。ありがとう。
576大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:27:35 ID:y2qV4ehyO
感動した(´・ω・`)
577大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:07:02 ID:fvyiS5eG0
誰かネタバレ頼む
578大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:08:02 ID:t1T2wim30
し〜ん・・・
579大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:18:58 ID:cN4z8hn00
止めろ
全国偏差値が乱れる
少なくとも9万人の被害者が出る
おまえら今年英検でネタバレあって
晒したやつと煽ったやつらが特定されて
厳重処分食らったの知らないのか?
挙げ句にニュースにまで報道されてたし
その二の舞になりたいのか?
この模試の受験者は10万人で2ちゃんを見ている人は
全国民の約10パーセントだから、
一万人ぐらいが見ていることになる
その中の一人でも被害を通報したらアウト
晒したやつはこのスレの神になるかもしれないが
世間にゴミとして扱われるハメに合う
晒すつもりのやつに聞く
こんなことで人生ドロップアウトする気か?
もう一度聞く
こんry
580大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:23:08 ID:ggCMaP4a0
明日、全統受けます。お互いがんばりましょう。(ちなみに志望は名大医学部です)
581大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:24:58 ID:65XahN0WO
おまえの志望校なんて聞いてねーよ。
582大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:25:14 ID:sNs6FTzBO
じゃネタバレしてほしい人メアド晒してくれ。

本日2時まで
583大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:27:00 ID:fvyiS5eG0
>>582
[email protected]
お願いします!
584大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:33:24 ID:t1T2wim30
>>582
[email protected]
本気で宜しく
585大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:36:25 ID:Embjs334O
さてアドレスをメルマガに登録だw
586大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:45:12 ID:m4w9EFrJ0
[email protected]

>>582 おねがいします
587大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:51:51 ID:PIShlH8z0
>>582
[email protected]
ありがとうございます。
588大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:56:33 ID:PHCYkV7WO
589大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:03:40 ID:YzYbw2ZbO
[email protected]
お願いします
590大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:28:54 ID:w850lkSXO
よろしくお願いします!
[email protected]
です。
591大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:54:21 ID:hU2ISKfWO
[email protected]です(・ω・)
お願いします(^人^)
592大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:56:33 ID:PHCYkV7WO
593大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:08:11 ID:t1T2wim30
>>525 この人何処いったんだ・・・
594大学への名無しさん :2005/08/20(土) 23:15:39 ID:bBvhZMse0
ネタバレ使うと、大体どれだけの偏差値取れるの? 人によるけど、60くらい?
ただ純粋に知りたい。誰か教えて。
595大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:16:06 ID:t226zLZQ0
皆、結局、教えてもらえたの?
596大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:17:58 ID:r5ajmmrcO
[email protected]                 お願いします
597525:2005/08/20(土) 23:18:36 ID:xrB3dmLc0
いやね。答えをここで晒したいのは山々なんだけど、
アンチ君がたくさんいるみたいでね。
どうしたらいいものかねぇ。

リスニングの答え 1.B 2.A 3.A 4.A 5.E

これでリスニングは満点だね。
598大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:20:11 ID:fvyiS5eG0
数学だけでも頼む・・・
数学が一番できなくて・・・偏差値60くらいほしいです。
599大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:21:26 ID:t1T2wim30
584にオネガイシマス↑
600大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:21:38 ID:IcYt7zFv0
601大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:23:06 ID:TedczN2I0
全党で点とったってしかたないで。
602525:2005/08/20(土) 23:28:56 ID:xrB3dmLc0
数学のどこが知りたいの!?
小門集合は別にいいだろ。簡単だったしな。
確立と三角関数とかベクトルとかあったしなぁ。
1枚1枚写真にとってアップして送ってあげようと思ったのだけど、
100枚近く写真撮らなくちゃいけないってわかったから。面倒で。
この回答・解説集もらうとわかると思うけど、ものすごくうpしにくい構造になってるんだよね。
603大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:29:58 ID:t1T2wim30
国語の記号や英語をたのんます
604大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:30:18 ID:fvyiS5eG0
確立お願いします!
605大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:31:20 ID:7NADMG4l0

沈む大阪、躍進の名古屋 
ttp://nsk-network.co.jp/040615.htm

トヨタをはじめ業績好調な地元企業に支えられ、名古屋に進出する企業も多い。 
日経紙によると大手コンサルティング会社、ボストンコンサルティンググループ 
は昨年10月、第2のオフィスを名古屋に開いた。水越豊・名古屋事務所代表は 
「トヨタグループ以外にも、名古屋には世界市場でトップクラスの企業が多い」 
と語る。一方、大阪に進出しないのは「大阪の企業は本社機能が東京にあるケー 
スが多い」からだとも。大阪では企業の本社流出が続き、地盤沈下も目立つ。 
606大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:33:45 ID:bxnfWZ+iO
前回もネタバレはあったの??
607大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:34:05 ID:LK5AInAt0
>>605
今、流行の名大工作員か いまや神大工作員並だな
っていうか名古屋に本社増えても名大が旧帝で実績最下位なのは
変わらないわけでwあと、水増し偏差値なのもお忘れなくw

というかスレ違いだろw コピペ厨か
608大学への名無しさん :2005/08/20(土) 23:34:55 ID:4o2r/UaG0
525さんへ
[email protected]オネガイシマス
609525:2005/08/20(土) 23:35:52 ID:xrB3dmLc0
国語は記号が多かったから記号だけ覚えることは難しいと思います。
確立の問題ですか。
わかりました。

1.2分の1
2の1.6分の1
2の2.36分の7
2の3.6分の1
3.108分の23
4.216分の557←期待値の問題です。間違いではありません。

これで50点満点です。
610大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:39:02 ID:t1T2wim30
すみませんけど、問題も・・・
611大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:41:16 ID:fvyiS5eG0
できればそこの解説を
[email protected]に送ってくれませんかm(__)m
612大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:48:04 ID:GESafVUy0
1年のネタバレお願いします。
613大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:49:10 ID:t1T2wim30
あと英語の長文
614大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:51:38 ID:cFtvSgO7O
http://o.pic.to/x8wn  画質悪いけどなんとかわかるはずです
615525:2005/08/20(土) 23:52:28 ID:xrB3dmLc0
>>614
携帯限定ですか 
ハァ?
616525:2005/08/20(土) 23:55:56 ID:xrB3dmLc0
617大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:56:47 ID:bBvhZMse0
記号と数字の羅列は範囲外ですよ。
618大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:00:07 ID:fvyiS5eG0
だれか数学の高次方程式解説付頼む!
619大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:03:46 ID:bxnfWZ+iO
ネタバレ希望してる人の偏差値教えてw
620大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:04:17 ID:SNTMl1+y0
>>525
>>582
2神開設よろ
[email protected]
621大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:15:31 ID:0oYJQLn30
>>614 神キタコレ
長文もおねがいします!!
622大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:17:14 ID:0oYJQLn30
>>525
国語の解答(解説なしでいいんで)うpしてもらえませんか?
国語なら写真も4枚ですむと思うんで。
623大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:30:30 ID:XfbA3DYT0
>>525
>>597 >>609 ありがとうございます

>>619
英66 数66 国68 ですが?
624大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:34:57 ID:fp0OUs0RO
>>623
それはネタバレ使用したん??
625大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:37:19 ID:qCvSs/NL0
数学の問どれでもいいので解説あっぷ頼む。
626525:2005/08/21(日) 00:43:27 ID:nzfZBt7J0
数学の解説とかを写真でアップするのは簡単だし、寧ろしたいんだけど。
よく見たらこんなことが書いてあった。
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000002713
627大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:46:30 ID:XfbA3DYT0
>>624
使用してないけど今度の日曜に受けるから
使わせてもらおうかと思って

で、みんなはネタバレ使うor使ったことある?
628大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:50:56 ID:0oYJQLn30
30分とかでけせば大丈夫ですよ!!
629大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:51:35 ID:0oYJQLn30
>>582
[email protected]
おねがいします
630大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:54:57 ID:qCvSs/NL0
525さんあっぷしてください!お願いします。
631大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:55:54 ID:+qH1K4MN0
どうなるか知らないけど、河合塾に一応メール出しておいた。
http://www.kawai-juku.ac.jp/enquiry/
深入りしたくないから、差しさわりない文だけど。


掲示板2ちゃんねる大学受験板のスレッドで不正が行われています。
全統模試解答が 流出していますので報告します。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1116689464/l50
全統模試問題画像
http://o.pic.to/x8wn
632大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:56:41 ID:fp0OUs0RO
>>627
へぇ〜俺は使ったことないし使わん。
633大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:57:59 ID:D6H4s/OKO
ここって、第二回全統河合模試のネタバレスレ??
634大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:07:43 ID:YAyKOjGZO
>>631
>どうなるか知らないけど、河合塾に一応メール出しておいた。
>http://www.kawai-juku.ac.jp/enquiry/
>深入りしたくないから、差しさわりない文だけど。
>掲示板2ちゃんねる大学受験板のスレッドで不正が行われています。
>全統模試解答が 流出していますので報告します。 >http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1116689464/l50
>全統模試問題画像
>http://o.pic.to/x8wn 返事返ってきたらここにうpしてねwww 楽しみに待ってるから。きっと自分で適当に文章考えてレスするだけだと思うけどww
635大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:14:38 ID:D6H4s/OKO
これってどこの模試のネタバレしてんの?
636大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:16:36 ID:XfbA3DYT0
>>631
何でこういう時にケータイがぁぁぁぁぁぁ…orz

>>632
ナカーマ発見
自分も使うと言いつつ、
こんなので点数良くても意味ないじゃんって思って使わない
というか罪悪感で使えない…
637大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:19:34 ID:ke57X7fNO
[email protected]
おねがいします
638大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:21:15 ID:fp0OUs0RO
>>636
河合模試って3000円くらいだっけ??模試で良いのとったって大学うかるんじゃないしね。むしろわからない方が自分の為になる。
639大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:23:57 ID:0oYJQLn30
友達に聞いたらもう学校での受験はおわったとかいわれた件。
つかってみようかとおもったけど無理でした。
日時勘違いとかアリエナス
けど犯罪者にはならなくてすんだのでまぁいっか
640大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:28:23 ID:5He/vkZ60
寝たばれ終了?
見れなかった・・
641大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:32:03 ID:ooMDUTUVO
[email protected]
お願いします(_ _)
642大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:32:12 ID:D6H4s/OKO
みんないつうけんの??ちなみに俺は八月二十八
643大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:33:35 ID:fp0OUs0RO
俺は9.2
644大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:38:12 ID:4uIrOXsM0
[email protected]

>>582 おねがいします


645大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:38:57 ID:D6H4s/OKO
っていうか、日にちが違うのに問題はおなじなんか?
646大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:45:07 ID:NYeCFpNL0
模試の日に学校を休んでしまい、自宅でやってこいとのコト。
問題は手元にあるのだが答えはない。提出は明日。
問題教えるから答え教えてくれ。
647大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:47:14 ID:npxA9hJsO
↑あたりまえだろw
648大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:48:08 ID:ke57X7fNO
よし、一緒に考えちゃる!!
649大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:48:49 ID:1JUeoHpeO
おけ がんがる
650525:2005/08/21(日) 01:51:32 ID:nzfZBt7J0
英語の長文
2つ目は記号問題だけだ。けど、長い。
1つ目は大して難しくない。
651大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:55:07 ID:qCvSs/NL0
>>650記号教えて!!
652大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:57:18 ID:D6H4s/OKO
でもネタバレいくつかあるけど、記号ちがわないか??
653大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:58:08 ID:ke57X7fNO
》650 数学の問題教えて
654大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:58:34 ID:XfbA3DYT0
>>638
ありがd
ネタバレに頼らずがんがるよ

(´-`)oO(このままロムってたらマズイ・・・?)
655大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:58:48 ID:NYeCFpNL0
お探しになっている家は、赤い屋根の二階建ての(two-story)家です。

↑を英訳。
656大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:01:19 ID:qCvSs/NL0
The house which you are looking for is a two-story house of a red roof.
657大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:07:51 ID:NYeCFpNL0
数学↓これ出ます。
赤球1個、白球2個、青球3個の玉を横一列に並べるとき、その並べ方は何通りあるか。
またこれらの球を円形に並べるとき、その並べ方は何通りあるか。
658大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:11:47 ID:D6H4s/OKO
数学の模試範囲おしえてA?B?がわかりません
659大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:13:25 ID:qCvSs/NL0
1p1×2p2×3p3分の6p6=60(通り)
円順列は自信ないけど1p1×2p2×3p3分の(6-1)の階乗=10(通り)
660大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:13:37 ID:ke57X7fNO
その問題の答えは?12?
661大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:19:29 ID:0oYJQLn30
今担任に電話(スゲー迷惑だwww
してみたら後日受験さしてくれるらしい。
ちょっとテンションあがってきたから、ネタバレなんかみないことにするよ。
やっぱ犯罪はいやだしね。がんばって勉強するわ
したことないけどネタバレとかしたら罪悪感に苦しみそうだし・・
662大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:25:09 ID:NYeCFpNL0
次の図のような5つのマス目があり、最初☆にコマがある。一個のさいころを一回振って、次のルールに従ってコマの位置を定めることを一回の操作とする。

(ルール)
・サイコロを振って、1.2.3の目が出たら目の数だけコマを右のマスに進め、4.5.6の目が出たらコマを動かさない。
・コマを★まで進めたら、それ以上動かさない。また、コマが★にあるときには、どの目がでてもコマを動かさない。


            ☆−○−□−△−★



【1】一回の操作の後、コマが☆にある確率。
【2】一回の操作の後、コマが□にある確率。
【3】二回の操作の後、コマが□にある確率。
663大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:32:44 ID:qCvSs/NL0
1.6分の3=2分の1
2.6分の1
3.(1回目の目、2回目の目)とする(1,1)(2,4)(2,5)(2,6)(4,2)(5,2)(6,2)の7通りゆえに
36分の7
664大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:35:51 ID:NYeCFpNL0
>>663
サンクス。
>>661 なんか俺も罪悪感で苦しくなってきた…」 ̄|○
希望があれば問題うpするが…。
665大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:36:45 ID:8Bp+SOjf0
4,5もあるんじゃないの?期待値とか。
666大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:36:52 ID:qCvSs/NL0
じゃあ高次方程式か数列どちらか頼む。
667大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:37:41 ID:8Bp+SOjf0
工事方程式
668大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:40:45 ID:5kzOAUMyO
答えはいいから問題を頼む!
669大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:43:38 ID:NYeCFpNL0
>>665 ある。
【4】3回の操作の後、コマが□にある確率。
【5】
☆  ○  □  △  ★
0点 1点 2点 3点 4点   

三回の操作の後、↑のように得点を定めたとき、得点の期待値を求めよ。
670大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:47:50 ID:D6H4s/OKO
このスレって河合の?
671大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:55:15 ID:qCvSs/NL0
4.(1回目の目、2回目の目、3回目の目)とする(1,1,4)(1,1,5)(1,1,6)(1,4,1)(1,5,1)(1,6,1)・・・と数えていくと36通りある。全事象は分かってると思うが6×6×6=216
 ゆえに216分の36=6分の1
5.わからん
672大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:05:50 ID:NYeCFpNL0
>671 サンクス!!

673大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:06:54 ID:qCvSs/NL0
>>672高次か数列頼む
674大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:09:05 ID:NYeCFpNL0
>>673 高次簡単スギ。絶対解ける。
675大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:11:22 ID:qCvSs/NL0
数学苦手だから見て見ないとわかんない
676大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:15:11 ID:NYeCFpNL0
古文
「前栽」「殿上人」の読み方を現代仮名遣いで。

漢文
「独」「且」の読みを送り仮名含めすべて平仮名で書け。
677大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:18:42 ID:NYeCFpNL0
>675 ちと文章で表現しにくいが…ガンガル!
678大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:21:23 ID:qCvSs/NL0
>>677数列もダメですか?
679大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:23:55 ID:NYeCFpNL0
数列{an}は1,2,4,5,7,8…のように3の倍数でない自然数を小さいものから順に並べて出来る数列である。
【1】a9,a10を求めよ。
680大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:27:02 ID:RmnCcnFMO
三角関数は?
681大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:27:07 ID:NYeCFpNL0
数列{an}の奇数番目の項を取り出して小さい者から順に並べた数列1,4,7…を{bn}とする。
【2】一般項bnを求めよ。
682大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:28:54 ID:NYeCFpNL0
二乗ってどう打てばいいんだ…?
683大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:29:49 ID:8Bp+SOjf0
2^2
684大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:31:32 ID:qCvSs/NL0
1.a9=13 a10=14
2.bn=1+(n-1)×3=3n-2
685大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:37:55 ID:NYeCFpNL0
ちょマジで問題知りたい人、アドのせてくれ!問題の写メ送るから!
686大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:38:46 ID:qCvSs/NL0
687大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:40:21 ID:8Bp+SOjf0
688大学への名無しさん:2005/08/21(日) 04:03:02 ID:4uIrOXsM0
[email protected]
お願いします
689大学への名無しさん:2005/08/21(日) 04:56:30 ID:RmnCcnFMO
>>685
まだ見てる?
690620:2005/08/21(日) 06:08:18 ID:SNTMl1+y0
メアド吊るして送ってもらえると思てるの?
ちなみに漏れは届かなかったYO!orz
691大学への名無しさん:2005/08/21(日) 06:23:44 ID:SNTMl1+y0
>>690
そもそも、今までメアド貼って送られてきた人っているのか?
美味しい話を他人に与えるヤシはいないとあれほどry
まあ、ウィルスとかが大量に舞い込むのがオチだな
692大学への名無しさん:2005/08/21(日) 08:34:54 ID:ke57X7fNO
今回の数学で数2の範囲の式と証明は出ましたか?
あと最初の小問と、上にある期待値のやつの解き方はわかるんだけど、
答え通りになんないから教えて!!
693大学への名無しさん:2005/08/21(日) 08:41:42 ID:ke57X7fNO
解き方としてはあってるでしょ?
0点の確率×0+1点の確率×1+・・・4点の確率×4
694大学への名無しさん:2005/08/21(日) 08:44:38 ID:D6H4s/OKO
8.28に受ける人いるか?
695大学への名無しさん:2005/08/21(日) 08:45:00 ID:/TahpQqqO
ここの住民無様だな
こんな無意味の模試のネタバレキボンヌしてるってことは
いい偏差値とって母ちゃんに頭なでなでしてもらいたいんだろw
696大学への名無しさん:2005/08/21(日) 09:53:31 ID:5He/vkZ60
>>663の3の答えって余事象を求めてるわけだから1引くんじゃねの?
697大学への名無しさん:2005/08/21(日) 10:20:47 ID:D6H4s/OKO
ってかいろいろでて、どれが本物かわからん
698大学への名無しさん:2005/08/21(日) 10:30:40 ID:5He/vkZ60
>>697
こんなとこで晒したら平均点上がりそう的な不安にかられて誰もほんとの事はいわないだろ。
699大学への名無しさん:2005/08/21(日) 10:56:27 ID:nO+UYEeSO
お前ら恥ずかしくないの?ほんとに呆れてものも(ry 別にお前らの人生がどうなったって構わないが、悪いことをしたら必ず悪い方に繋がっていくんだよ。そんな経験お前らにはないの?
ネタバル使って良い点とって嬉しいか?しかもこんな模試で。
まぁ本当にお前らの人生なんてどうでもいいが
700大学への名無しさん:2005/08/21(日) 12:30:09 ID:xs8dQ5Y1O
ネタバレしていい点取らないと父親に殴られるんだよ。
701大学への名無しさん:2005/08/21(日) 12:41:34 ID:fnbwTLzq0

圏内総生産の変化(単位:兆円)   

__1992__2002   
東京80.6__81.8 
大阪40.4__38.3←(愛知との差が8.5%→4.3%になった) 
愛知31.9__34.0 
神奈30.3__30.1 
兵庫19.8__18.5←(埼玉、北海道、千葉に抜かれた) 
埼玉19.6__19.9 
北海19.2__19.6 
千葉18.0__18.8 
福岡16.5__17.4   
静岡15.1__15.8 
全国484___493   

人口比(圏内人口/日本の人口)の変化(単位:%) 

__1971_2000 
関東23.60_26.33 
東海11.36_11.64 
関西15.01_14.53

(注) 
関東=東京、神奈、埼玉、千葉 
東海=愛知、静岡、三重、岐阜 
関西=大阪、兵庫、京都、奈良 
702大学への名無しさん:2005/08/21(日) 12:49:49 ID:79vSLdx9O
>>700その腐った根性を叩き直してもらえww殴ってもらえよw
703大学への名無しさん:2005/08/21(日) 13:42:52 ID:qCvSs/NL0
今日受けてきた。答えもあるからなんでも聞いてくれ。
704大学への名無しさん:2005/08/21(日) 13:56:50 ID:4uIrOXsM0
>>703 高次方程式教えてください
705大学への名無しさん:2005/08/21(日) 14:01:44 ID:+m/6qYtcO
>>704
数学の先生に教えてもらいなよ
706大学への名無しさん:2005/08/21(日) 14:02:52 ID:/TahpQqqO
つーか みんな嘘書きすぎ
平均点下げるのに必死必死w
707大学への名無しさん:2005/08/21(日) 14:22:59 ID:qCvSs/NL0
708大学への名無しさん:2005/08/21(日) 14:27:50 ID:D3dDk2blO
>>703
数学の問題&解答よろしくお願いします。
[email protected]
にメールください。
709大学への名無しさん:2005/08/21(日) 14:31:16 ID:4uIrOXsM0
>>707 見れない・・・
710大学への名無しさん:2005/08/21(日) 14:41:44 ID:5kzOAUMyO
>707 ありがと 英語の記号問題の答えお願い。
711大学への名無しさん:2005/08/21(日) 15:01:45 ID:qCvSs/NL0
712大学への名無しさん:2005/08/21(日) 15:04:21 ID:4uIrOXsM0
[email protected]
数学お願いします


713大学への名無しさん:2005/08/21(日) 15:15:02 ID:5kzOAUMyO
ありがと こんなんして罪悪感たっぷりだろうが今回だけはこれで行こうか。
714大学への名無しさん:2005/08/21(日) 15:17:24 ID:qCvSs/NL0
ではまた夜現れます。
715大学への名無しさん:2005/08/21(日) 15:29:26 ID:Ydo/+gMNO
716大学への名無しさん:2005/08/21(日) 15:51:51 ID:xs8dQ5Y1O
イイイエオウアエ
717大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:06:02 ID:Nx5oSNRC0
igo棋院ネットのチャットで河合模試を語ろう!!
718大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:11:26 ID:gcJMfMwL0
囲碁おもろいよねぇ オレもちょくちょく打つよ
ってチャット使うだけかい(笑)
719大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:35:21 ID:/bzso0Z10
>>716
それ英語?w 嘘もいいとこだなw
720大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:57:09 ID:npxA9hJsO
今日受けてきたけど、嘘ばっかじゃんwwww
721大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:58:26 ID:PBFOGHyPO
今回の全統割とムズくない?自己採点したら死んだ。
722大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:08:00 ID:npxA9hJsO
>>721
禿げ同wwwwww

国語以外脂肪wwww
英語なんて話にならんww
723大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:26:34 ID:PBFOGHyPO
>>722
合計で何点ぐらい?
724大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:27:37 ID:xs8dQ5Y1O
神様(・∀・)っ/凵⌒マダァ??チンチン
725大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:32:40 ID:D3dDk2blO
>>715
数学お願いします。
726大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:33:43 ID:D3dDk2blO
>>707>>711には何があるの?
727大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:34:32 ID:xs8dQ5Y1O
>>726


天国への扉
728大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:43:38 ID:ITZsc9kq0
英語めちゃくちゃムズクなかった??数学の期待値のやつと英語のOCはあってたww
最強に高次方程式むずかったやん!
729大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:58:20 ID:ITZsc9kq0
難易度  

国語・・・そんなに難しくはないが、記号問題の配点がとても高いので死ぬ確立やや高い
数学・・・小問集合は1つ厄介なのが一番最後にある。他は高次方程式がかなり厄介
英語・・・冗談ではなく私が前に受けたハイレベル模試と大差はない。文法問題が
   比べ物にならないくらいレベルUPしている点に注意。
総合的に見て今までよりはレベルUPしているので覚悟して望みましょう。
730大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:02:20 ID:fp0OUs0RO
やべぇむずそうやん…ベストを尽くすのみだな
731大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:09:19 ID:PBFOGHyPO
>>728>>729
数国ヤバス。 そっちは各科目何点ぐらい?
732大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:10:03 ID:5He/vkZ60
>>720
論理と証明出た?
733大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:14:24 ID:sGLhgxs10
>>720
詳しく。
嘘ってのはどのへんが?
ほとんどか?w
734大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:15:49 ID:gcJMfMwL0
うそばっかていうのがうそ
735大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:18:19 ID:npxA9hJsO
>>733
英語の解答うpしてた奴いたけど、全く違うw
736大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:19:56 ID:ITZsc9kq0
英語80点ぐらいしかない・・・数学は144・・・国語107・・・OC20
737大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:20:16 ID:sGLhgxs10
>>735
数学あたりは信用していいのか?
英語ってのは>>614とかのピクトでアップされたやつ?
それともリスニング?
738大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:22:22 ID:ITZsc9kq0
>>614大嘘
739大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:23:01 ID:npxA9hJsO
>>737
そうそれ。
数学は大丈夫
740大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:24:02 ID:ITZsc9kq0
>>731さんはどうでした?
741大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:25:19 ID:SNTMl1+y0
>>739

>>707
>>711
これは信用できまつか?
742大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:27:47 ID:nO+UYEeSO
あの、数学あきらかに嘘でしたけど
アンチ乙
743大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:29:28 ID:ITZsc9kq0
>>707開けない・・・
744大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:30:13 ID:npxA9hJsO
>>741
見れん

>>742
数列とかは合ってるだろ。

745大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:31:46 ID:D3dDk2blO
主さんはどこ行ったんだ?(゚Д゚≡゚Д゚)
746大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:40:03 ID:SNTMl1+y0
>>743
>>744
俺の愛というのはID入れればみれまつ
747大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:41:21 ID:D3dDk2blO
>>746
何があるの?数学?
748大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:43:39 ID:SNTMl1+y0
>>747
数学の問題と英語の記号問題の答えらしひ
749大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:45:51 ID:D3dDk2blO
>>748
ありがとう。数学は問題全部ある?
750大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:49:12 ID:ITZsc9kq0
俺の愛 といれたら

[DLMode] orgDLkeyError
viploader0573.jpg DLKeyが一致しませんでした

[戻る]
と出てきました・・・どうやるん?
751大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:49:24 ID:D6H4s/OKO
俺の愛っていれたがパスワードが違うってでたぞ…ちなみにケイタイでやった
752大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:50:00 ID:j6Mg3WZJO
数学のネタバレで確率の問題出てたけど本物?サイコロふってうごかすやつ
753大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:50:59 ID:SNTMl1+y0
>>749
無い
高次方程の問題ぽい
どちらも信用できるか不明
確認よろ
754大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:51:55 ID:ITZsc9kq0
>>749
確認したいが見れない
755大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:52:37 ID:SNTMl1+y0
>>750
>>751

>>707のID入れれ
756大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:53:21 ID:ITZsc9kq0
↑できませんよ〜
757大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:58:02 ID:D6H4s/OKO
ほんとたのむ英語の記号と国語の記号だけでいいから親切な人マヂでおしえて
758大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:04:24 ID:xs8dQ5Y1O
アイウエオエウイアイウエオアアイウエオエウイア
759大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:08:18 ID:D3dDk2blO
スレ主さん20日に受けるって言ってたのに…
どこ行ったんだ優しい神・スレ主さん
760大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:16:38 ID:PBFOGHyPO
>>736
俺,数学115… 各科目とも何点ぐらいで偏差値70いきそう?
761大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:23:12 ID:D3dDk2blO
>>760
メールで数学ネタバレお願いできませんか?
762大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:24:19 ID:yDxpjwyT0
614は去年の一年河合全統模試第一回の答え

アンチ乙ぅ
763& ◆wP6vQZ8L3. :2005/08/21(日) 19:27:17 ID:7Nm/vm7l0
俺は、国語123、数学100、英語111。
医学部を目指す俺にとってこれは...orz
764大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:35:20 ID:kzR6MdpVO
数学143
英語137
オーラル20
国語84
名古屋航空志望
さあてどうしたもんか
コメント求む
765大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:35:47 ID:gcJMfMwL0
医学部なら数学できないとマズイだろうね・・・さすがに。
766大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:41:58 ID:Ld+KlqFZ0
>>763
現状でその結果ならかなりキツイぞ・・・・・。
767大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:45:47 ID:PBFOGHyPO
>>763>>764
英語145数学115国語115。これで偏差値どんなもん?
768764:2005/08/21(日) 19:49:19 ID:kzR6MdpVO
60ちょいくらいじゃね?
769大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:50:09 ID:Ld+KlqFZ0
>>767
英語65弱、数学60弱、国語60前後
770大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:53:20 ID:PBFOGHyPO
>>768>>769
マジで? そんな低い?みんなもっとできてんのかな?
771大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:58:10 ID:kzR6MdpVO
ああ世の中そんなに甘くない
772大学への名無しさん:2005/08/21(日) 19:58:52 ID:gcJMfMwL0
いままでの傾向的に>>768>>769の言ってることは妥当だと思うぞ
極端にレベルあがったのなら別だが。
773大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:00:22 ID:Ld+KlqFZ0
>>770まず数学は多分60いくかいかないかくらいだと思う。
たぶん120点くらいで偏差60くらいだと思うから。
英語も65いくかいかないかぐらいじゃないか?
多分160点くらいで偏差値70くらいじゃないのかな。。
国語は110〜120点くらいが偏差値60くらいだと思うぞ。
774大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:03:26 ID:D3dDk2blO
終わった方けっこういるんですね…。
親切な方、今回が最後の河合模試なので、数学のネタバレお願いします
[email protected]にメール下さい。
775大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:04:49 ID:xs8dQ5Y1O
最後の河合模試って関係あんの??
776大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:10:57 ID:xs8dQ5Y1O
776
777大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:11:58 ID:xs8dQ5Y1O
777ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゜Д゜⊂⌒^つ≡3
778大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:16:14 ID:txt0D/s40
数学  160/200
国語  138/200
英語  134/200
リスニング 16/20
合計  448/620
これで偏差値どのくらいでますかね?これでも神戸経営狙いなんですが・・・orz
779大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:35:58 ID:+raiFR2s0
  ◢░       ▆▅▄            ▄▋ ░◣    ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
  ▐░::         ▀  ▐      ▐  ▀    ░▍
  ▐▓░::             ▐▄▄▄▄▄▊       ░▍
 ▐▓░░::░::           ▐   ▐       ░▓▍▅  ▅ ▄▄▄▄
  ▐▓▓░░░::░:::         ▐ ▐     :::░::░▓▍ ▊  ▋
  ▐▓▓▓░░░::░::░:::: : ::▅  ▐▄▌ ::::::░░░▓▓▍ ▐▄▌
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::: :░▀░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
780大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:42:55 ID:D3dDk2blO
終わったみなさん、ほんま困ってるんでネタバレしてくたさい・・・
781大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:56:14 ID:npxA9hJsO
たぶん俺は偏差値…

英語35w
数学40w
国語55w

国語はいつも普通なんだけど、他は話にならんw
とりあえず、単語帳1冊終らせないと…
782大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:30:13 ID:fecm6MY50
数学 175
英語 127
国語 123
合計 425

名古屋大学工学部志望

偏差値どんくらいか予測plz、、
全統うけるの初なんだ。
783大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:32:11 ID:fp0OUs0RO
>>782
数学はかなりキテルカト
784大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:39:21 ID:PBFOGHyPO
数学は80近いな。そんだけあったら,名大じゃなく京大東工大ぐらい狙うべし
785大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:44:45 ID:BPtq6xt80
>>782
同意
確実に名工大より↑
786大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:45:18 ID:fecm6MY50
間違えた問題は小問とコウジ方程式の最後の問題orz・・。
787大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:45:44 ID:nO+UYEeSO
>>780 しつこいすぎ リアルで嫌われてたりしないか? まじウザイ
788782:2005/08/21(日) 21:46:25 ID:fecm6MY50
>>785
名工大じゃなくて名大の工学部なんだけど><
けど俺が得意なのは国数英だけなんだよな・・・。
789大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:50:11 ID:PBFOGHyPO
このスレにいる俺が言えることじゃないが,やっぱ中途半端にネタバレしてもその他の科目ができなかったりってかんじで見返りがあるよなぁ。 よくない事をすると,やっぱり本当に良い結果はかえってこないね。 長文スマソ
790大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:52:55 ID:npxA9hJsO
別に長文じゃないけど?
791778:2005/08/21(日) 21:56:56 ID:txt0D/s40
頼む・・こっちも鑑定してみてくれ
792大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:01:43 ID:CsaYC5jS0
三教科で成績優秀者一覧に載るのって
何点くらいからと思う?
793大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:04:13 ID:fp0OUs0RO
>>792
ヒント:過去のアンテナ
794大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:04:49 ID:BPtq6xt80
数学:110〜120?
国語:75
英語:数えたくない見たくない知らないorz

これでも成績伸びた方なんだがなぁorz
偏差値どのくらいかな?orz
795大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:09:00 ID:ke57X7fNO
上の高次の答え持ってる人、オレが解いたやつ添削して。
あと今回数学ムズいらしいけど、どうですか?
796大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:20:26 ID:5He/vkZ60
受けたおまいらに質問だけど
命題と論証って出た?
797大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:21:44 ID:qCvSs/NL0
でなかったよ。
798大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:27:27 ID:txt0D/s40
今回の模試って前回よりも平均点上がるかなぁ?
799大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:29:31 ID:xs8dQ5Y1O
799
800大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:29:32 ID:D3dDk2blO
解答いいから問題だけでもダメですか?
見返り絶対するんで、気が向いたらメール下さい。
[email protected]
801大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:33:05 ID:0AwIZcjjO
>>800
ずっとアド貼ってるよね。
だいぶ問題もアップされたんだし、そろそろ諦めたら?
802大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:35:41 ID:npxA9hJsO
>>800
俺が悲惨な点数取ってるって言うのに最悪だな
803大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:38:21 ID:xs8dQ5Y1O
ここはネタバレスレなんだから良いじゃないか。
804大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:39:35 ID:fp0OUs0RO
>>802
助言したるよ。冷静に考えてみテストが悪いからって不正行為はありか??無しだろが。
805大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:43:16 ID:BPtq6xt80
おまいらが不正して偏差値上げると
ダメぽな俺がツライと
806大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:44:05 ID:D3dDk2blO
問題ウソが混ざってるっぽいやないですか。どれが正しいのか分からん。
807大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:45:11 ID:gcJMfMwL0
>>806
真の問題は受験会場で。
808大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:46:13 ID:ITZsc9kq0
>>736 この点数だと名大はどうだろうか・・・
809大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:46:29 ID:npxA9hJsO
>>804
不正行為なんかしたこともないし、しようとも思わないが
810大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:49:10 ID:xs8dQ5Y1O
>>809


ヒント:ネタバレ
811大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:51:30 ID:npxA9hJsO
>>810
誤解するなw
もう試験終わって、本当にネタバレとかしてるのか除いて見ただけだ。
812大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:04:20 ID:nO+UYEeSO
>>800 嫌われてたりしないか?マジで死ねしつこい
813大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:06:01 ID:ITZsc9kq0
ここにどのくらいネタバレキボンヌ様がいるのかな?
814大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:08:02 ID:/TahpQqqO
受験したけど
ネタバレしたら自分の偏差値下がるからやだ!
815大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:10:38 ID:xs8dQ5Y1O
>>814

自慢乙
816大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:19:44 ID:RmnCcnFMO
ノシ
817大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:22:30 ID:ITZsc9kq0
これで夏はもう終わった!!これから受験勉強だな・・・
818大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:26:01 ID:gcJMfMwL0
受験勉強は高3の2月からです
819大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:44:14 ID:D6H4s/OKO
今回の長文にでてきた単語って結構むずかった??
820大学への名無しさん:2005/08/22(月) 00:05:06 ID:YFrKy9O8O
今回は偏差値70は何点ぐらい?各科目で
821大学への名無しさん:2005/08/22(月) 00:08:33 ID:jnsA6frR0
数学・・・168 英語・・・148 国語・・・155
822大学への名無しさん:2005/08/22(月) 02:42:27 ID:4MAGW2DA0
>>821
そんなに高い?
英語140 数学149 国語138ぐらいじゃない?
英数は前よりレベル高いし
823大学への名無しさん:2005/08/22(月) 06:26:11 ID:uU1OCe7+O
ネタバレがあるから
国語 180
数学 165
英語 170
824大学への名無しさん:2005/08/22(月) 06:31:02 ID:ALV6cwd1O
800にネタバレしてもいいけどどんなみかえり?
825大学への名無しさん:2005/08/22(月) 07:56:55 ID:Fi8s6Dix0
ageてみる
826大学への名無しさん:2005/08/22(月) 07:59:09 ID:YtlFWPJMO
>>824
メールでご相談ください
827大学への名無しさん:2005/08/22(月) 10:40:36 ID:Z3pzuQiG0
>>784 80はない。
たぶん75弱ってところだろ。
オレの友達で前回数学192点ってやつがいたが偏差値80なかった。
828大学への名無しさん:2005/08/22(月) 11:57:29 ID:NhOU5suuO
>>827 俺も192点とったよ 高1打がな
829大学への名無しさん:2005/08/22(月) 13:00:00 ID:zmrutpeo0
まだ受けてないやついる?
830大学への名無しさん:2005/08/22(月) 13:40:39 ID:YFrKy9O8O
>>827
前回の数学はかなり簡単だったから。 今回は前より平均点10〜20ぐらい下がるはず。 英語も下がるだろうな。
831827:2005/08/22(月) 14:07:49 ID:vlrUxIfX0
うけてないっすよ。28日ですわ。
832大学への名無しさん:2005/08/22(月) 14:35:05 ID:Bl3Qmr6P0
俺は明日
833大学への名無しさん:2005/08/22(月) 15:05:45 ID:3eV2yzeQO
俺も28日だよ!宿題やりつつギリギリまで勉強もしようと思ってる。
834大学への名無しさん:2005/08/22(月) 15:28:52 ID:Bl3Qmr6P0
age
835大学への名無しさん:2005/08/22(月) 15:30:12 ID:a/zT6A9nO
みんなどの教科のなにを主に勉強してるの??
836大学への名無しさん:2005/08/22(月) 16:39:59 ID:6JhAjfnLO
俺もまだ。だれかいない?
837大学への名無しさん:2005/08/22(月) 19:05:17 ID:Bl3Qmr6P0
そろそろ盛り上がってくる時間か?
838大学への名無しさん:2005/08/22(月) 19:16:10 ID:YqQKCben0
英語頼む...
839大学への名無しさん:2005/08/22(月) 20:58:53 ID:YtlFWPJMO
まじ今回は誰もいないの?前回はスレ主はじめ2、3人いたのに
840大学への名無しさん:2005/08/22(月) 21:04:06 ID:AUVEPloB0
>>729で難易度チェック!
841大学への名無しさん:2005/08/22(月) 21:04:40 ID:xtbwHVlzO
その一人が俺だったのです。
842大学への名無しさん:2005/08/22(月) 22:06:58 ID:YtlFWPJMO
>>841さん
今回はまだ受験していないのですか?
843大学への名無しさん:2005/08/22(月) 22:11:46 ID:xtbwHVlzO
今回は受験しないのです。
844大学への名無しさん:2005/08/22(月) 22:17:37 ID:YtlFWPJMO
そうですか…俺は今回もです
誰か数学の小問だけでも教えてくれませんか?
845大学への名無しさん:2005/08/22(月) 22:20:41 ID:93NxjBtmO
力試しに模試うけるんだろ?金払ってまでネタバレプププギャー
846大学への名無しさん:2005/08/22(月) 23:04:35 ID:YtlFWPJMO
俺の学校は強制なんで、安く受けられます。
俺の周りでは、全統は当てにならないと大不評です。だから勉強する気になりません。
でも成績悪いと補習になってしまうんです。なのでネタバレがどうしても欲しい。
親切な方、どうかお願いします。
847大学への名無しさん:2005/08/22(月) 23:09:07 ID:93NxjBtmO
あてにならないとかいって確実に高得点でもとれてるのか?すべて満点近くとってからそういうセリフをはけと学校の椰子にいってやれ
848大学への名無しさん:2005/08/22(月) 23:46:03 ID:YtlFWPJMO
仲がいいアンテナ常連の奴らが言ってたんです。俺の学校はアンテナ載ってるのが20人以上います。
849大学への名無しさん:2005/08/22(月) 23:48:30 ID:93NxjBtmO
うちももっとのってる。ってか開成とか受けてないんだし少しできるやつは載ってあたりまえ
850大学への名無しさん:2005/08/23(火) 00:15:49 ID:AjPhMhbhO
>>849
確かに旧帝一橋東工神戸筑波クラス行くやつなら失敗しない限りアンテナのるな
851大学への名無しさん:2005/08/23(火) 00:32:08 ID:0ELUWfE7O
結局ネタバレはないの?誰か本当に頼みます。
852大学への名無しさん:2005/08/23(火) 16:38:16 ID:0ELUWfE7O
age
853大学への名無しさん:2005/08/23(火) 18:11:24 ID:i1tS7H5wO
はじめて受けました。
英語の文法問題むずかしい。


英語143
国語154
数学148

これって三教科で偏差値70行きます?


はぁ。復習しよ。
854大学への名無しさん:2005/08/23(火) 18:14:32 ID:5AxiOhaPO
間違いなく行くよ。
855大学への名無しさん:2005/08/23(火) 20:28:40 ID:iT2R4ojl0

雨についての問題

と豚の飼育についての問題
856大学への名無しさん:2005/08/23(火) 20:52:41 ID:0ELUWfE7O
数学の小問なにがでる?
857大学への名無しさん:2005/08/23(火) 21:06:12 ID:iT2R4ojl0
               __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
858大学への名無しさん:2005/08/23(火) 22:29:13 ID:iT2R4ojl0
微分積分が出た
859大学への名無しさん:2005/08/23(火) 22:38:48 ID:nPzYuEfG0
<<858
激嘘

過去問さらすのはどうだろうか。
俺もってないけど。
1年のならもってるけど。
860大学への名無しさん:2005/08/23(火) 22:52:43 ID:ObwdCo+9O
英語で難しい単語とかなんかでた?
861大学への名無しさん:2005/08/23(火) 23:04:02 ID:5AxiOhaPO
is
862大学への名無しさん:2005/08/23(火) 23:42:08 ID:oRPvz+x70
国語 135
英語 137
数学 160
これで偏差値70あったら奇跡?

ってかあの判定(AとかCとかのやつ)ってどのくらいだったら受かる見込みがあるの?
863大学への名無しさん:2005/08/23(火) 23:49:32 ID:Xzs1VrBTO
>>862
高2ならDまでは受かる可能性あるね
864大学への名無しさん:2005/08/24(水) 00:08:19 ID:U/DMoXRyO
>>853>>862
今回は英数が難化,国語が前回と同レベルなため70行くかど。 判定はBがでたらOKサイン
865大学への名無しさん:2005/08/24(水) 00:30:34 ID:Lzwkzj7z0
英語難化ってどういう風に?
単語がマニアックなの?
866大学への名無しさん:2005/08/24(水) 07:40:02 ID:Nv3Mfqg20
>>864
サンクス。70あったら神戸経営ならいけるだろう、との自己満足

つまり前期でC判定くらいの所を受けて後期でB以上の所を受けたらいいの?
それとも、前期後期共にB以上じゃないと無謀ってこと?
867大学への名無しさん:2005/08/24(水) 12:07:38 ID:U/DMoXRyO
>>866
そのへんの判断は人によってかわる。 普通は前期はBかCのとこだろ?第一志望がAだったら話は別だが。 70あったら神戸大はよゆー
868大学への名無しさん:2005/08/24(水) 12:55:28 ID:TfV3YD4pO
栄作で見た目より若い、
he looks younger than his age、ってしたけで丸もらえる?
869大学への名無しさん:2005/08/24(水) 15:38:07 ID:/OOMHrSf0
>868
もらえない。
870大学への名無しさん:2005/08/24(水) 16:46:18 ID:cnko7cLAO
アエイアイウオイエア
ageって年齢?
871大学への名無しさん:2005/08/24(水) 18:01:17 ID:c84WJh+AO
∩(・ω・∩)age
872大学への名無しさん:2005/08/24(水) 18:44:43 ID:TfV3YD4pO
thanの後、名詞だからだめなの?
873大学への名無しさん:2005/08/24(水) 18:49:53 ID:vLySUcQhO
つーか英作もうちょい問題長くなかったか?
874大学への名無しさん:2005/08/24(水) 19:34:52 ID:c84WJh+AO
今回は簡単だったな。合計540はある。
875大学への名無しさん:2005/08/24(水) 19:38:48 ID:lvHfhnKN0
教えてほしい人いる???
876大学への名無しさん:2005/08/24(水) 20:11:54 ID:JCZbJnJ5O
>>875
お願いできますか?
877大学への名無しさん:2005/08/24(水) 20:15:46 ID:pwRk2AzxO
今回の評論文って抽象度高い?
878大学への名無しさん:2005/08/24(水) 20:45:56 ID:MMda/bQ00
まじ 教えて欲しいよー 
879大学への名無しさん:2005/08/24(水) 21:19:38 ID:lvHfhnKN0
何を教えればいいの??
880大学への名無しさん:2005/08/24(水) 21:47:46 ID:TfV3YD4pO
>873 868の前は模範どおり80以上ってやつ。868どうか教えて
881大学への名無しさん:2005/08/24(水) 21:52:10 ID:dt4vFK5eO
>875
解答の写真をUPしてくれませんか?お願いします!(>_<)
882大学への名無しさん:2005/08/24(水) 22:13:02 ID:JCZbJnJ5O
>>879
アド晒したら送っていただけますか?
883大学への名無しさん:2005/08/24(水) 22:13:10 ID:6W2QRJQ00
もれは今週の土曜にうける。
怖いなぁ。いまからできること
なんかあげて。
884大学への名無しさん:2005/08/24(水) 22:39:11 ID:GnCR2H3kO
>>880
どういう意味?
885大学への名無しさん:2005/08/24(水) 23:13:45 ID:U/DMoXRyO
>>874
540ってヤバイ。 東大理三狙いか?
886大学への名無しさん:2005/08/24(水) 23:23:57 ID:wx7nXqTy0
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
887大学への名無しさん:2005/08/25(木) 00:15:54 ID:BSlmydsS0
高次方程式って何がむずいの?
オメガ使うから?
888大学への名無しさん:2005/08/25(木) 06:37:16 ID:KKvi7AHbO
887:08/25(木) 00:15 BSlmydsS0 [sage]
高次方程式って何がむずいの?
オメガ使うから?
889大学への名無しさん:2005/08/25(木) 07:30:49 ID:o1q80PdoO
スレタイがウケる。
ネタバレしてるくせに「中だるみ」も何もないだろ
890大学への名無しさん:2005/08/25(木) 13:52:20 ID:bfCTCPwrO
今回の模試ってAタイプとBタイプがあるって本当??
891大学への名無しさん:2005/08/25(木) 15:24:10 ID:Fcb1uJzm0
何の話だ??
892大学への名無しさん:2005/08/25(木) 16:44:52 ID:4ug/EI8tO
今まではしたことないけど今回はネタバレするっていう意味の中だるみなんだろ
893大学への名無しさん:2005/08/25(木) 17:18:44 ID:wW4kfol6O
>>887ωなんて簡単過ぎてへがでる。京大で何年かまえにωつかうやつが出題されてたが簡単過ぎてへがでた。
894大学への名無しさん:2005/08/25(木) 17:20:10 ID:JNuiuMnyO
てか数学なんてやる意味ないし。
895大学への名無しさん:2005/08/26(金) 13:32:06 ID:4pMsjAxS0
英語
鴨川は京都を貫通しています。
896大学への名無しさん:2005/08/26(金) 15:16:24 ID:44XPNUxmO
ネタバレとかやめろよ。意味無いから。
>>94とか
897大学への名無しさん:2005/08/26(金) 15:54:14 ID:6Y67FxiQO
>>896

じゃ来るなよ(´・ω・`)
898大学への名無しさん:2005/08/26(金) 16:09:24 ID:EweOGXCOO
↑ネタバレして欲しくて必死wwww低脳乙www全当くらい自分で溶けよ
899大学への名無しさん:2005/08/26(金) 16:10:50 ID:6Y67FxiQO
↑俺受けないってwwww
900大学への名無しさん:2005/08/26(金) 16:11:36 ID:6Y67FxiQO
900   ∧∧
  ⊂(゚Д゚)≡(
⊆⊂ ̄⊂ソ ((´⌒
   ̄ ̄ ̄ ズザー
901大学への名無しさん:2005/08/26(金) 17:13:23 ID:0M5dC4zm0
全統ってむずいって聞きました〜先輩達教えてりんこのぷ〜
902大学への名無しさん:2005/08/26(金) 17:30:09 ID:dbaWVpT+O
簡単
903大学への名無しさん:2005/08/26(金) 18:27:09 ID:oIjaDzRV0
大学ランキングという本読んでみな。学生満足度や就職支援、企業からの評価など、
70項目でランキングつけてる。偏差値の割にいい大学はある。
904大学への名無しさん:2005/08/26(金) 19:01:38 ID:44XPNUxmO
>>94ってガセ?ほんと?
905大学への名無しさん:2005/08/26(金) 19:11:13 ID:swWN6gOnO
いや、ガセじゃなかったよ
906大学への名無しさん:2005/08/26(金) 19:12:09 ID:6Y67FxiQO
何昔の話してんだよw
907大学への名無しさん:2005/08/26(金) 20:54:04 ID:A5NI7u150
昨日受けた。問題回収されますた。
残念やったな。
908大学への名無しさん:2005/08/26(金) 21:01:26 ID:4pMsjAxS0
仕方ないな
(2)
x(x+y+z)=8
y(x+y+z)=-4
z(x+y+z)=12


大小二つの円卓があって、大きい円卓には四つの席、小さい円卓には3つの席が等間隔においてある。A,B,C,D,E,Fの6人が席につくときの座り方について考える。ただし、それぞれの円卓について、回転して同じになる座り方は同じとみなす。

(1)二つの円卓に3にんずつ座る座り方は何通り?
(2)2人と4人に分かれる座り方は何通り?
(3)Aが小さい円卓に座るとき、Aの隣が空席になるような座り方は何通り?
(4)Aが大きい円卓に座るとき、Aの隣が空席になるような座り方は何通り?
(5)AとBが同じ円卓につく座り方は何通り??

ちなみに答えは
(1)240
(2)180
(3)60
(4)80
(5)180

点A(1・2)関して、点P(2・5)と対称な点Qの座標を求めよ

正四面体OABCにおいて→OA=→a ,→OB=→b,→OC=→cとおく。また、辺OA、AB,BC,COの中点をそれぞれP、Q、R、Sとする。
(1)→PRと→QSを→a,→b,→cで表せ。
(2) →PR⊥→QSとなることを示せ。

909大学への名無しさん:2005/08/26(金) 21:01:57 ID:6Y67FxiQO
アンチ乙。
910大学への名無しさん:2005/08/26(金) 21:07:53 ID:EweOGXCOO
>>909 アンチ乙WW
911大学への名無しさん:2005/08/26(金) 22:21:46 ID:CK9x18tg0
>908
偽?
912大学への名無しさん:2005/08/26(金) 22:33:52 ID:1QlPFI0D0
にせもの
913大学への名無しさん:2005/08/26(金) 23:24:21 ID:YXG9j0kXO
>>908は偽物。ほんとの確率の問題は前の方のレスを辿って行けばあるよ。でも(5)は不明らしい
てか式と証明難しくなかったか?
914大学への名無しさん:2005/08/26(金) 23:26:51 ID:ne3nsSMq0
>>913
どういうの?
915大学への名無しさん:2005/08/26(金) 23:57:59 ID:swWN6gOnO
(5)325/108
916大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:03:29 ID:N5FHu9D0O
俺死んだ…

英語46
数学30
国語89

偏差値38くらいですか?
917大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:16:07 ID:UlYrlHB2O
>>94って答えちがくないか?
918大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:31:51 ID:KFOPiVtBO
>>917 君が違うm9っ`・ω・´)
919大学への名無しさん:2005/08/27(土) 02:35:22 ID:UlYrlHB2O
数学の共通問題は小問集合、二次関数、確率?
920大学への名無しさん:2005/08/27(土) 10:34:09 ID:PqNhJE540
>>919
二次関数は出ない
921大学への名無しさん:2005/08/27(土) 11:54:58 ID:s3maUbfhO
数列って(2)までしかない?
あと711のは国語なの?
922大学への名無しさん:2005/08/27(土) 16:31:12 ID:hWZSFmzs0
ageてみる
923大学への名無しさん:2005/08/27(土) 17:10:30 ID:OQtuk5wq0
試験まだ受けてない奴とかいる?最近受けたがまぁまぁむずかったYO。
924大学への名無しさん :2005/08/27(土) 17:20:17 ID:JhlwMCKw0
俺明日↓↓↓
925大学への名無しさん:2005/08/27(土) 17:20:43 ID:s3maUbfhO
まだ受けてねいYO。てか711もう消えてたな。アエ イアイってやつ
926大学への名無しさん:2005/08/27(土) 17:21:29 ID:JhlwMCKw0
今回ャバイ↓
まぁ毎回だけど
927大学への名無しさん:2005/08/27(土) 17:25:50 ID:+D4qsQ0s0
WM500 と交換したるよ?
928大学への名無しさん:2005/08/27(土) 17:32:43 ID:ODrnICpj0
今日受けました。

国語 165/200
数学 130/200
英語 155/200
これぐらいだと偏差値どれぐらいになる?
929大学への名無しさん:2005/08/27(土) 17:37:32 ID:KFOPiVtBO
>>928

70は行く。
930大学への名無しさん:2005/08/27(土) 17:43:21 ID:s3maUbfhO
古文単語とか出るの?
931関医:2005/08/27(土) 17:48:07 ID:bIvbRq820
数学130ちょいで偏差値どれぐらいかな?高次方程式ミスりましたorz
最悪・・・
932大学への名無しさん:2005/08/27(土) 17:49:20 ID:+D4qsQ0s0
>>930
少しね
933930:2005/08/27(土) 17:52:51 ID:s3maUbfhO
>>932
図々しいのは承知だけど
なんて単語…?
934大学への名無しさん:2005/08/27(土) 17:59:38 ID:wdJyoGV50
>>928
MP乙
935大学への名無しさん:2005/08/27(土) 18:16:31 ID:+D4qsQ0s0
>>932
すまん、忘れてしまった・・・
意味は二つほど出たな
936930:2005/08/27(土) 18:23:13 ID:s3maUbfhO
>>935
そうか……わざわざありがとう。
937大学への名無しさん:2005/08/27(土) 18:31:44 ID:+D4qsQ0s0
>>936
『さすがに』
938928:2005/08/27(土) 18:37:53 ID:ODrnICpj0
>929 まじで!?超ありがとう!!
>934 MPってなにさ?
939大学への名無しさん:2005/08/27(土) 18:39:09 ID:+D4qsQ0s0
MultiPost?
940大学への名無しさん:2005/08/27(土) 18:49:09 ID:OQtuk5wq0
>>939 爆笑
941930:2005/08/27(土) 19:06:30 ID:s3maUbfhO
助かるよありがとう。
942大学への名無しさん:2005/08/27(土) 19:07:06 ID:8idNXLh10
>>936『なかなか』
943大学への名無しさん:2005/08/27(土) 19:11:51 ID:CrVMwlxi0
今日受けてきたんだけど、誰かネタバレしてほしいやついるか?
さすがにもうみんな受けたかw
944936:2005/08/27(土) 19:12:10 ID:s3maUbfhO
なかなか…多義だね。ありがd
945大学への名無しさん:2005/08/27(土) 19:16:36 ID:8NaXR65WO
じゃあ数英教えて
946大学への名無しさん:2005/08/27(土) 19:18:29 ID:hWZSFmzs0
>>943まあ嘘だろうww
947大学への名無しさん:2005/08/27(土) 19:22:48 ID:+D4qsQ0s0
>>946
信じる信じないは勝手w

---------
なんかおもしろいこと書いてみれアドレス付でな(もち捨てアド可)
笑わせてもらったら覚えてる範囲でおしえたる。ぃゃまじよ?
948大学への名無しさん:2005/08/27(土) 19:31:33 ID:s3maUbfhO
なんかおもしろいこ
949大学への名無しさん:2005/08/27(土) 19:34:21 ID:OQtuk5wq0
>>948意味プ。もうさすがに皆受けたでしょ・・・
950大学への名無しさん:2005/08/27(土) 19:37:47 ID:s3maUbfhO
ごめん……間違えた。
951大学への名無しさん:2005/08/27(土) 19:38:44 ID:8NaXR65WO
おれ明日。だから教えて
952大学への名無しさん:2005/08/27(土) 19:49:16 ID:s3maUbfhO
残念ながら模試を明日に控えた皆は切羽詰まってて、普段は一瞬で思いつくおもしろいことが不思議と浮かばないようだ。と、代弁してみる。
953大学への名無しさん:2005/08/27(土) 19:52:44 ID:+D4qsQ0s0
ほんとに聞きたいならメアド晒すよね?w
954大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:03:02 ID:7HhBPKAc0
asdsd
955大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:07:07 ID:CrVMwlxi0
教えてやるから教えて欲しいところを抽象的にじゃなくて詳しく書け。
956大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:09:20 ID:+D4qsQ0s0
ちょっとまってな
いま問題を整理してメモ帳に書いてるから

>>954
シールオンラインでもやってんのか?w
957大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:24:57 ID:8NaXR65WO
数学の問題どんな感じ?
あと英語の文法とか。
958大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:27:08 ID:s3maUbfhO
こんな面白くない俺だけどよろしくお願いします
959958:2005/08/27(土) 20:38:27 ID:s3maUbfhO
まとめのテキストファイル
添付して送ってください
960大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:51:03 ID:jzIBLlJ90
オレ明日だー。河合大宮校。
961津田沼校生:2005/08/27(土) 21:00:25 ID:jEiFYMG6O
漏れにもお願いします。

>>955
数学の大問3お願いします
962大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:01:52 ID:+D4qsQ0s0
とりあえずIDs3maUbfhOにはネタバレ確定おなかいっぱいで気分がいい
でもまぁもうちょっと待つべし必死に思い出してるからww
963大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:05:42 ID:B0oTYlJlO
てゆーか普通に解答貰ってるだろ、後数学はネタバレ無くても簡単
964大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:05:44 ID:j5uUBZ6GO
明日だ がんばるお
ちなみに駒場
965大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:07:12 ID:+D4qsQ0s0
簡単なヤツには簡単や罠www
966大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:10:58 ID:hWZSFmzs0
今からもう模試受けた組でこのスレ埋めよか
967大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:13:35 ID:CrVMwlxi0
>>961
そういう聞き方だと答えやすいな。

大門3

f(x)=x^3+(2k-1)x^2-(k-6)x+l (k.lは実数の定数)
はf(1)=0を満たしている。

(1) lをkを用いて表せ。
(2) k=1のとき、方程式f(x)=0を解け。
(3) 方程式f(x)=0が虚数解をもつようなkの範囲を求めよ。
(4) 方程式f(x)=0が相異なる3つの実数解をもつとき、
  (@)kの値の範囲を求めよ。
  (A)方程式f(x)=0の3つの解をα、β、γ(α<β<γ)とする。kの値がk≧4の範囲で変化する時、
    α^2+β^2
     ̄ ̄γ^2 ̄ ̄のとり得る値の範囲を求めよ。



マンドクセ('A`)
968大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:15:54 ID:+D4qsQ0s0
キタコレw
もう>>967 にまかせよっかな
969大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:17:20 ID:CrVMwlxi0
>>968
いや、おまえがんばれ。
問題打つのすっげめんどい。
970大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:17:50 ID:rFPLzVaR0
ネタバレする前にスレを埋める。
971大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:18:43 ID:rFPLzVaR0
ちなみに俺は受けたよ
972大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:19:37 ID:rFPLzVaR0
あと30もあるし・・・。
973大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:21:10 ID:rFPLzVaR0
アキタ
974大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:22:30 ID:CrVMwlxi0
ネタバレの需要ないみたいだから去るわ。
でわ ノシ
975大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:23:24 ID:B0oTYlJlO
みんな自己採点の点数載せようぜ
976961:2005/08/27(土) 21:23:42 ID:RtHzboGz0
>>967
dクス!!
 
977大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:26:13 ID:W+UPkGCh0
>>974
あざーす!!!
需要ありまああす!
答えを...これ絶対解ける気がしない
978大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:30:51 ID:s3maUbfhO
>>977
禿同
979大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:36:16 ID:rFPLzVaR0
>>977>>978
解ける気がしないならうけんなアホ。
980大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:39:57 ID:W+UPkGCh0
>>979
もう申し込んじゃいました。・゚・(;ノД`)・゚・。
981978:2005/08/27(土) 21:44:02 ID:s3maUbfhO
979タソに言われて悔しくて解いてみたお。
1 l=-k-8
2 x=1
あってるかは自信ないでつ
3から後はまだ解けてない…3は方針は立ちそう
982大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:48:26 ID:+D4qsQ0s0
答え?そんなもんはとっくの昔に捨てたよ
983大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:50:05 ID:rFPLzVaR0
自力でやれよ。俺はそこ全部解けたぞ。
984大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:50:19 ID:OQtuk5wq0
>>981頑張れ!その意気だ!979タソノバカバカバカバカぁぁぁぁぁ〜〜
あ〜あ
今から問題配るからメルアド晒してくれ〜待たせてゴメンね
985大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:53:32 ID:lwqDilYr0
今解いたけど、(3)まで誰でも解けるだろ
986977:2005/08/27(土) 21:55:05 ID:W+UPkGCh0
(4)の(i)まで解けたよ。・゚・(;ノД`)・゚・。
(1)l=-k-6
(2)x=1
(3)-2<k<3
(4)(i)k<-2,3<k
987大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:57:52 ID:rFPLzVaR0
>>981>>986の(1)の答えが違う・・・。
988大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:59:05 ID:lwqDilYr0
>>986
(1)以外 全部オレと答え違うな おれが計算ミスしてるかな
989大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:59:46 ID:rFPLzVaR0
 
990大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:00:11 ID:rFPLzVaR0
がんばれ
991977:2005/08/27(土) 22:00:34 ID:W+UPkGCh0
ええ,計算ミスしたのかな・・・
どっちにしろ(4)の(ii)はさっぱりだ...
992大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:01:02 ID:rFPLzVaR0
考え方があってれば部分点もらえるぞ。
993大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:01:18 ID:kDpjGn3W0
わるいが埋め
994大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:01:32 ID:rFPLzVaR0
>>993
支援
995大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:02:00 ID:B0oTYlJlO
いや確かに違ってる、基本的なことが解ってないからこうなる、誰か親切なやつ答え教えてやれ
996大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:02:28 ID:lwqDilYr0
(1)-k-6
(2)-○±○i
(3)k>-○
となったがな オレは。
997大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:02:29 ID:j5uUBZ6GO
ネタバレ防止うむ
998大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:02:45 ID:rFPLzVaR0
いよいよ1000取り合戦も大詰め。
999977:2005/08/27(土) 22:02:54 ID:W+UPkGCh0
おつ。・゚・(;ノД`)・゚・。
1000大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:02:56 ID:CrVMwlxi0
ksk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。