☆ 旧帝一工神+横国、阪市、阪府、名工 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
54大学への名無しさん
『2004年度版・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)

●508社(株式公開企業)の人事部長が下した大学評価
⇒就職者総数が1000人前後の国公立大学のみ抽出

【国公立理系】
京都大 > 東工大 > 大阪大 > 東京大 >
東北大 > 九州大 > 横国大 > 名古屋 >
神戸大 > 北海道 > 筑波大 > 都立大 >
阪市大
【国公立文系】
一橋大 > 京都大 > 大阪大 > 東京大 >
神戸大 > 横国大 > 名古屋 > 都立大 >
筑波大 > 九州大 > 北海道 > 阪市大 >
東北大

●人事部長宛ての質問内容は以下のとおり。
1「採用したい学生に出会う確率が高い」
2「教育に熱心である」
3「就職支援に熱心である」
55大学への名無しさん:2005/06/28(火) 07:35:26 ID:XSK2GFXU0
★(2004/4/1)横浜国立大学と石川島播磨重工業は『産学連携に関する包括協定』を締結。
http://www.ihi.co.jp/ihi/ihitopics/topics/2004/0412-1.html
横浜国立大学はIHIが必要とする工学部門に強く、両者は、従来から研究委託、卒業生、OB
などで個々の繋がりは多かったが、今回の協定で、この繋がりを組織として強化していきます。

★(2004/5/14)横浜国立大学と情報通信研究機構(元総務省通信総合研究所)は
『情報通信技術分野における相互協力に関する包括協定』を締結。
http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h16/040514/040514.html
情報通信技術分野における包括的な研究協力と技術情報の交換・研究者の交流・シンポジウム
の共同開催等を積極的に進め、より幅広い研究分野において協力することで基本的に合意しました。

★(2004/10/8)横浜国立大学とコマツは『産学連携包括契約』を締結。
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/2004101212582627502.html
また両者は従来、研究委託、卒業生、OBなどによる個々のつながりが多くありましたが、
今回の協定により、このつながりを組織として強化していけるものと期待しています。

★(2004/11/12)ニッパツ、横浜市大・横浜国大と産学連携で包括協定を締結。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041102c3b0204c02.html
同社が技術者を大学へ講師として派遣したり、学生をインターンシップ(就業体験)で
受け入れたりするなど人材交流でも協力する。

★(2005/6/13)横浜国立大学と日立が包括的な産学連携協定を締結
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=102749&lindID=4
自動車関連技術を中心に、研究開発分野において連携を図ることで合意し...包括連携協定
を締結しました。また、両者は教育面での連携として、それぞれの強みを生かす相互補完的な
教育・人材育成の枠組みづくりについても協力していきます。

★(2005/6/17)横浜国立大学と国際協力銀行が協力協定を締結
http://www.jbic.go.jp/autocontents/japanese/news/2005/000074/index.htm
海外経済協力業務の効率的・効果的実施および開発援助分野の教育・研究・人材育成の
発展に向けた協力関係強化を行うための協力協定を締結いたしました。
56大学への名無しさん:2005/06/28(火) 07:37:22 ID:kU64oaAz0
【首都圏製造業の管理職数】
http://tariban.client.jp/joujou-kobetsu.html

          名大 九大 北大 横国 筑波 千葉 早大 慶應
日    立    33  56  52  24   0  14 146 105
東    芝    31  56  26  29   2  15 139 113
N E C     27  39  26  20   1  12  75  70
富 士 通    38  47  29  30   1  21 154 121
キ ャ ノ ン    18  16  25  15  10  17  85  25
日    産    10  14   7  15   2   2  60  48
い す ゞ     0  12   5  14   2   2  57  41
石川島播磨   9  10   7   8   0   1  48  51
三 井 造 船   7  26   6  21   0   2  24  24
三菱マテリアル   1  18  15  16   5   1  52  38
旭 硝 子    4  10   3   7   0   2  32  42
横 浜 ゴ ム    1   0   1   4   0   0  38  19
三 菱 化 学   17  34  16  11   0   0  25  22
旭 化 成    4   9  14   7   1   3  24  37
荏    原   9   4   9  23   0   1  51  40
日    揮   0   0   6  10   4   5   8  20
東 京 電 力   1   1   8  12   0   8  58  70
東 京 ガ ス    0   0   6  11   0   0  72  61
N T T    29  33  52  15   1   5  90  35
(合  計)  239 385 313 292  29 114 1238 982

【管理職昇進率(首都圏製造業の管理職数を学部卒業生数で割った値)】
横国大0.17>九州大0.16>北大0.15=慶應大>早大0.13>名大0.10
57大学への名無しさん:2005/06/28(火) 07:38:50 ID:6/Ij5VrM0
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
58大学への名無しさん:2005/06/28(火) 23:40:31 ID:S4K3gks/0
2
59大学への名無しさん:2005/06/29(水) 07:17:29 ID:6IKzV4x10
【横浜国立大学の入試難易度とOB実績】

【理系(工学部)】
★代ゼミ・入試難易ランキング    横国82%=東北大=九大>筑波=北大79%
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
★ベネッセ・入試難易ランキング(センター科目) 横国61=北大=筑波>千葉60=阪市
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/poster
★包括協定を締結した機関(情報通信研究機構、国際協力銀行、日立、石播、コマツ、ニッパツ)
★コンピュータサイエンス論文引用度指数(ISI) 横国1位(350)>京大5位(170)>東大9位(128)
★理工系COE(文部科学省)  横国工2件=筑波理工2<神戸理工3
★大学知的財産本部整備事業(文部科学省)採択校http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/07/03071501.htm
★現代GP(文部科学省)    横国2/申請2件>早大1/2=慶大1/3>東大0/3=東北大0/2
★産業に役立つ大学ランキング(経産省委託) 「A+」=上位5%(情報セキュリティー分野)
★弁理士合格率          東大、阪大、東工大に次いで4位
横国9/81名>京大30/323>東北大13/195>北大7/127>筑波3/86
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukeih14.htm
★『2004年・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)
                     横国>名大>神戸>北大>筑波>都立>阪市
★首都圏製造業の管理職昇進率(管理職数を学卒者数で割った値) 旧帝、早慶並み
http://tariban.client.jp/joujou-kobetsu.html

【文系(経済・経営・教育人科学部)】
★代ゼミ・入試難易ランキング    横国営79%>横国経78%>北大経77%
★ベネッセ・入試難易ランキング(センター科目) 横国経64>横国営63=北大経=阪市経>阪市商62
★公認会計士(会計人コース2004.1) 横国営(合格33名/学生1287=2.6%)≦早大商(2.7%)
                   横国33名>名大28>上智11>北大11>阪市8>九大6>東北大6
★『2004年・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)
                    横国>名大>都立>筑波>九大>北大>阪市>東北大
60大学への名無しさん:2005/06/29(水) 07:20:24 ID:/0MI+wHj0
【横浜国立大学のOB実績(敬称略)】
■大学関係
□藤嶋昭(神奈川科学技術アカデミー理事長、元東大教授。光触媒効果を発見/1966年工学部卒)
□相澤益男(東工大学長、国大協会長/1966年工学部卒)
□広瀬茂男(東工大教授、採択COEリーダー/1971年工学部卒)
□三宅和正(阪大教授、採択COEリーダー/1971年工学部卒)
□柳川弘志(慶大教授、採択COEリーダー/1969年工学部卒)
□河野隆二氏(横国大教授、採択COEリーダー/1979年工学部卒)
□浦野鉱平(横国大教授、採択COEリーダー/1965年工学部卒)
■企業・団体関係
□杉田亮毅(日本経済新聞社社長/1961年経済学部卒)
□蛭田史郎(旭化成社長/1964年工学部卒)
□岸田勝彦(ヤマハ会長/1966年経済学部卒)
□長谷川至(ヤマハ発動機会長/1960年経済学部卒)
□苅谷道郎(ニコン社長/1967年工学修了)
□和地孝(テルモ会長/1959年経済学部卒)
□野村克文(東芝ファイナンス社長/1971年経済学部卒)
□高山幹男(極東石油工業社長、元三井石油取締役/1971年経営学部卒)
□倉久俊(北陸電気工事社長、元北陸電力副社長/1966年工学部卒)
□秋山正法(トッパン・フォームズ社長/1964年経済学部卒)
□早坂宗(みずほアセット住宅販売社長、元みずほアセット信託銀行専務/1968年経済学部卒)
□坂上隆紀(三井ハイテック社長、元トヨタ・カナダ社長/1965年工学部卒)
□島田勝久(サンシャインシティ社長、元三菱地所専務/1962年経済学部卒)
□細田直之(三菱住友シリコン社長、元三菱マテリアル副社長/1962年工学部卒)
□西田重信(三菱商事石油社長/1972年経済学部卒)
□鯉沼宏治(三菱地所ホーム社長/1967年経済学部卒)
□吉田長幸(天馬社長、元三井住友銀行常任監査役/1968年経済学部卒)
□富田淳一(鬼怒川ゴム工業社長/1968年工学部卒)
□長谷川実(日本電産コパル電子社長/1969年経済学部卒)
□鬼鞍哲夫(STマイクロエレクトロニクス日本法人社長、元NEC半導体マーケティング本部長/1970年工学部卒)
□佐々木正丞(北海道ガス会長/1957年経済学部卒)
□菊池育夫(北海道新聞社長/1969年経済学部卒)
61大学への名無しさん:2005/06/29(水) 07:21:34 ID:p3NPmaKe0
【横浜国立大学のOB実績(敬称略)】
■企業・団体関係
□亀井俊郎(元川崎重工業社長、元日本造船工業会会長/1955年工学部卒)
□中村雅哉(元ナムコ会長、創業者/1948年工学部卒)
□桜井真一郎(元日産自動車部長、元オーテックジャパン社長/1951年工学部卒)
http://homepage3.nifty.com/4qw/page163855.html
□西田通弘(元本田技研工業副社長、第三回日本自動車殿堂者 /1943年工学部卒)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9977591598
□荒牧寅雄(元いすゞ自動車社長/1926年工学部卒)
http://www.jahfa.jp/jahfa2/contents/palaceperson/person3.htm
□平田竹男(日本サッカー協会専務理事、元経済産業省課長/1982年経営学部卒、
1988年ハーバード大学修士取得)http://www.fpcj.jp/j/fshiryou/person/docs/200209_01.html
□タノン・ピタヤ(タイ国商務大臣/1970年経済学部卒)http://www.jtecs.or.jp/s-02-1.html
■芸能関係
□稲葉浩志(B'zヴォーカル。数学模試で全国三位/教育学部卒)http://www.gctv.ne.jp/~kimamaya/bz.htm
□岩井俊二(映画監督/1987年卒)http://run.cha.to/iwai/profile.html
□沢木耕太郎(作家、ルポライター/1970年経済学部卒)
□三好徹(作家/経済学部卒)http://tokyo.cool.ne.jp/meikyu/art00/rya0005.html
□北川智規(オリックスブルーウェーブ投手)http://homepage2.nifty.com/yoh-2/kitagawa.htm
□真鍋かをり(タレント/2003年教育人間科学部卒)
http://www.tosp.co.jp/i.asp?I=WOLLYtoANA&P=3
□高樹千佳子(フジテレビ系キャスター/2003年工学部卒)
http://www.centforce.com/profile/t_profile/takagi.html
□阿部哲子(日本テレビアナウンサー)http://www.ntv.co.jp/announcer/new/event/profile/a_abe.html
□相川梨絵(フジテレビ系アナウンサー)http://www.fujitv.co.jp/ana/aikawa/
□富川悠太(テレビ朝日アナウンサー)http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/tomikawa/
□吉田敏明/(芸名)神山繁(警視庁副総監/1961年経済学部卒)
http://www.odoru.com/main/jinji/file/yoshida.html
(その他)西島秀俊、加藤雅也、阪本順治、高橋源一郎......
62大学への名無しさん:2005/06/29(水) 07:22:50 ID:fyT86g030
『上場企業社長になりやすい大学・学部ベスト30』(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html
(原文抜粋)
社長数を2004年3月の学部卒業生数で割ったランキングが「上場企業社長に
なりやすい大学・学部」である。慶應義塾大学経済学部は四位に沈み、
東京大学、京都大学、一橋大学などの国立大学が上位にランクされた。

1  東京大・法学   0.129
2  東京大・経済   0.119
3  京都大・経済   0.117
4  慶應大・経済★ 0.095
5  慶應大・法学★ 0.066
6  慶應大・商学★ 0.060
7  一橋大・経済   0.054
8  大阪大・経済   0.053
9  一橋大・商学   0.048
10 東京大・工学   0.044
11 神戸大・経済   0.040
12 九州大・経済   0.039
13 京都大・法学   0.035
14 横国大・経済   0.033
15 早  大・政経★ 0.031
16 神戸大・経営   0.029
17 早  大・商学★ 0.028
18 青学大・経済★ 0.027
19 早  大・法学★ 0.025
20 京都大・工学   0.025
(以下省略)
★…私立大学
63大学への名無しさん:2005/06/30(木) 07:42:56 ID:KuYVAON00
【横浜国立大学の2001年度(4年前)私立併願対決】
*文系が慶応商、理系が上智理工程度。
*文系は英数型なので、英国社型の早稲田には不利で、英国数型の慶応商には有利。
【入学者の実態】
*入学者偏差値(横国経営>慶應経済)等から入学下位層は慶應経済(商学)以上。
*電子情報志望だがセンター失敗、物質工学に変更し上智電情とW合格した人もいるので上智理工以上。
(併願成功率)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
(44.1%)横国経○慶応経 ○15人 横国経○慶応経 ×19人 横国経×慶応経 ○ 5人
(63.0%)横国経○慶応商 ○17人 横国経○慶応商 ×10人 横国経×慶応商 ○13人
(100 %)横国経○中央経 ○ 2人 横国経○中央経 × 0人 横国経×中央経 ○10人
(70.4%)横国営○慶応商 ○19人 横国営○慶応商 × 8人 横国営×慶応商 ○ 3人
(41.7%)横国営○早大商 ○10人 横国営○早大商 ×14人 横国営×早大商 ○ 2人
(53.3%)横国工○上智理工○ 8人 横国工○上智理工× 7人 横国工×上智理工○ 6人
(25.5%)横国工○早大理工○14人 横国工○早大理工×41人 横国工×早大理工○10人
(77.3%)横国工○理科理工○17人 横国工○理科理工× 5人 横国工×理科理工○ 8人
(80.8%)横国工○明治理工○21人 横国工○明治理工× 5人 横国工×明治理工○17人
【参考】
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
(31.3%)東北経○慶応経 ○ 5人 東北経○慶応経 ×11人 東北経×慶応経 ○ 1人
(50.0%)東北経○慶応商 ○10人 東北経○慶応商 ×10人 東北経×慶応商 ○ 3人
(31.8%)東北工○上智理工○ 7人 東北工○上智理工×15人 東北工×上智理工○15人
(39.7%)東北工○早大理工○60人 東北工○早稲理工×91人 東北工×早大理工○15人
(58.3%)神戸営○慶応商 ○ 7人 神戸営○慶応商 × 5人 神戸営×慶応商 ○ 3人
(20.0%)神戸工○早大理工○ 3人 神戸工○早稲理工×12人 神戸工×早大理工○ 0人
64大学への名無しさん:2005/06/30(木) 07:45:44 ID:LOxS/gh70
【代ゼミ・2006年入試難易ランキング表/(主要国公立)工学系】

センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
90%  東京理一66
87%  京都66〜63
85%  東工4類62、東工5類62
84%  東工6類60
83%  東工2類60、東工3類61、東工7類61、名古屋61〜59、大阪基礎61〜60
82%  東北67〜57、横国60〜57、大阪61〜60、九州60〜56
80%  神戸58〜56、横国[後]60〜56
79%  北海道57〜56、筑波三群57〜56
78%  千葉57〜55、
77%  名工57〜55
76%  阪市58〜55
75%  埼玉52〜*、広島54〜53
(以下略)

【参考】センターランク・2次ランク
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html
*合格者平均を基に、各学科に設定したセンター試験及び2次試験のランク。
センター・2次ランクの得点・偏差値に達した場合の合格可能性は60%。
*2次ランクは「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
65大学への名無しさん:2005/06/30(木) 12:21:20 ID:NFlg3vpo0
(ヨミウリウィークリー最新号・就職力ランキング)

5位 京都大 54.91
14位 同志社 34.30
17位 関学大 30.97
24位 阪市大 26.71
27位 立命大 24.46
35位 広島大 16.73
44位 京産大 9.93
47位 龍谷大 7.72
49位 岡山大 7.25
66大学への名無しさん:2005/06/30(木) 17:48:28 ID:0NDY4fqx0
【代ゼミ・2006年入試難易ランキング表/(主要国公立)経済・商・経営学系】

センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
89%  東京文二66
87%  京都経67
83%  一橋商63、大阪経64
82%  東北経59、一橋経64、神戸営61、九州経62
81%  名古屋経64、神戸経61
79%  横国営*、横国経[後]68〜64
78%  横国経60〜59、横国営[後] 63〜58
77%  北海道経59、阪市商58
76%  千葉法経59〜57
75%  広島経57
74%  阪市経58
(以下略)

【参考】センターランク・2次ランク
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_keizai_zen1.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_keizai_ko1.html
*合格者平均を基に、各学科に設定したセンター試験及び2次試験のランク。
センター・2次ランクの得点・偏差値に達した場合の合格可能性は60%。
*2次ランクは「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
67大学への名無しさん:2005/07/05(火) 07:39:52 ID:R9EwSalI0
『21世紀の大学ランキング』(THE21/PHP研究所)
http://www.php.co.jp/THE21/mail-backnumber/8-7.html

@東大   A東工大 B横国大 C筑波大 D京都大
E名大   F東北大 GICU    H九大   I阪大
J農工大 K一橋大 L北大   M早大   Nお茶ノ水大
O神戸大 P広島大 Q阪市大 R都立大 S千葉大......

これは、『教育環境(図書貸出数、教員1人当りの学生数、国家公務員合格者数等)』、
『人気(合格者の平均偏差値、初年度納付金)、『将来性(偏差値の傾向、志願者倍率の傾向)』、
『革新度(最近10年の改革、経営公開の可否、外国人学校からの受験の可否等)』で
全国299の大学をランク付けしたものである。

(同P16より抜粋)「3位は実力派の横浜国立大学。本をよく読むのは女性が多いため
(学生の1/4は女性)だが、偏差値も7.5ポイントもアップしている。......」とある。
68大学への名無しさん:2005/07/05(火) 07:40:58 ID:20ybJGHB0
【平成15年・公認会計士合格者出身大学別ランキング】
(会計人コース2004.1)
*商・経営学部があるランキング上位大学のみ抽出
*合格率=合格者数/商・経営学部の学生数(大学別の受験者数不明)

      合格率 合格者数 学生数 全体順位
----------------------------------------
一 橋     5.4   69     1276     5
慶 應     4.9   217     4423     1
神 戸     3.8   48     1260     7
早稲田     2.7   153     5596     2
横 国     2.6   33     1287    11
----------------------------------------
中 央     1.5   71     4720     4
同志社     1.3   49     3822     6
明 治     1.3   44     3294     9
関 学     0.9   28     3023    12
青 山     0.8   21     2600    15
法 政     0.6   24     3803    14
69大学への名無しさん:2005/07/07(木) 17:45:41 ID:e8OvtV1M0
『エンジン屋たちのDNA』(中経出版)
驚異的なV字回復を遂げた日産自動車。その奇跡の回復を現場で支えてきたエンジニアたちの記録。
自動車づくりの中枢を担う「エンジン屋」たちの挑戦の日々に迫る。
http://www.chukei.co.jp/cgi-bin/books/detail.pl?id=471561

(登場するエンジン屋7名の学歴)
日産高等工業学校卒
横浜国立大学工学部大学院卒
東京大学工学部大学院卒
大阪大学工学部卒
東京大学工学部卒
横浜国立大学工学部卒
大阪大学工学部卒