Q.携帯からなんで、とりあえずいい参考書を教えて。
A.『倫理の点数が面白いほどとれる本』(通称「面白い」)はよく挙がります。
一方、「実況中継」はもうダメで、「きめる」は前スレで否定的な意見も出ました。
あとはPCでテンプレサイトを参照のこと。
Q.「面白い」って解釈が違うとよく言われるが?
A.あれは、受験の世界を分かっていない頭のカタイ哲学者の意見に過ぎません。
受験にあたって重要となる解釈の違いは無いと思われるので安心を。
(もしあっても、2冊目の参考書をやる過程で気づくだろう)
Q.センター倫理は直前からでも間に合うの?
A.間に合う人は間に合うし、間に合わない人は間に合わない。
今持っている知識や、知識を効率良く吸収できる能力の有無で変わってきます。
Q.倫理の勉強って、哲学の一般書を読めばいいんでしょ?
A.受験倫理の世界は、哲学の専門書で扱われている内容とかなりズレがある。
それを理解せずに、受験倫理に出ないような知識ばかりを専門書で吸収するような人は
センターで間違いなく失敗する。
もちろん「趣味」として哲学の専門書を読むのは構わないが、
間違っても「受験倫理の勉強」として読んで自己満足しないようにね。
ちゃんとした受験倫理の勉強は、倫理の参考書を使ってでしかできないもの。
Q.他に重要なことは?
A.ここ数年分の「センターの過去問」はとにかく早めに見ておこう。
傾向が分かって、勉強の方向性が定められます。
前スレ(これ以前はテンプレサイト参照)
なんだかんだいって倫理 part6
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105872646/
久々にテンプレを更新してみた。
前スレ
>>989のNHKラジオ講座の放送時間追加しただけです。
乙!!
6 :
大学への名無しさん:2005/05/16(月) 00:40:55 ID:0uZ8C8ba0
乙彼
7 :
大学への名無しさん:2005/05/16(月) 23:21:02 ID:aTFAcRpK0
乙!
8 :
大学への名無しさん:2005/05/17(火) 09:43:38 ID:/tXW0HjBO
面白いを一字一句覚えたら9割キープできる?
9 :
大学への名無しさん:2005/05/17(火) 09:48:49 ID:ptmtxixj0
蔭山って代ゼミの倫理のメイン講師ではないのに良く売れてるな。
夏なんて代々木で担当しないし。
まじでか
あんな良書だしといて
11 :
大学への名無しさん:2005/05/17(火) 22:11:00 ID:r252nCwU0
倫理って「りんり」と言うんだな
今までずっと「ろんり」って読んでた
>>11 俺も昔言い間違えてた記憶がある。
ちなみに「論理学」ってのも別にあるからね。
記号論理や述語論理と、はまると面白い学問。
13 :
大学への名無しさん:2005/05/17(火) 23:19:04 ID:c2aF8MWm0
新書の哲学マップって本は読んでも大丈夫かな?
予備校で、倫理は新課程でめちゃくちゃ変化してるから要注意だ!といわれたんですがマジですか?
15 :
大学への名無しさん:2005/05/18(水) 23:23:26 ID:eJMB3lOX0
何がかわってるんだ?倫理は代えようが無いと思うけど。
解釈が変わるなんてないだろうし。どの予備校だよ?
まさか田舎の予備校の講師がボケて言ったんじゃないのか?
代ゼミです。
政経からごっそり倫理に移ってきたとか。
実際用語集見比べたら70ページくらい増えてたので「ヤベぇ!」って思ったんですが。
違うの。
センターの難化傾向に合わせて教科書・参考書が詳しくなっただけよ。
範囲自体は旧範囲を掘り下げただけ。
>政経からごっそり倫理に移ってきた
ってのはよくわからんが、それはありえない。
18 :
16:2005/05/19(木) 22:04:49 ID:AZx/0GAe0
そうなんですか、ならば一安心
ってことはセ試の出題形式とかもほとんど変化はないのかな。
あまり難しくならないといいなぁ・・・
ぼちぼちとチャートあたりを読み始めることにします
19 :
大学への名無しさん:2005/05/19(木) 23:18:01 ID:AMORqlCa0
倫理ノート→面白いで反復して
終わったら面白いをまたまったりと読む
過去問は夏以降でいいや
面白いはマジ面白くて大好き
たまには用語集見ようっと
おれもそのプランw
今年のセンターを用語集のみで80点取った。
さすがに効率悪いと思ったから今年は面白いもやろうと思ってる。
22 :
大学への名無しさん:2005/05/19(木) 23:59:10 ID:wVB+Gxlb0
センター日本史六割レベルから八割五分まで上げるのと
倫理ほぼゼロから八割五部まであげるのってどっちが早いですか?
23 :
大学への名無しさん:2005/05/20(金) 21:05:32 ID:vudqJV600
24 :
大学への名無しさん:2005/05/20(金) 21:18:46 ID:LHPS5wxA0
倫理をオススメします
自分も夏以降から面白いだけダラダラ読んで8割以上取れましたから
25 :
名無し募集中。。。:2005/05/20(金) 21:21:07 ID:sZxiAGPD0
もし理系なら公民科目の方がベター
またやっちった_| ̄|○
ていうか減車やったらどうだ。
28 :
22:2005/05/20(金) 22:00:46 ID:vudqJV600
>>24-25 やっぱ倫理のほうが早いですかね
理系だけど去年まで倫理不可だったんですよ
>>27 政経分野がさっぱりなので・・・
日本史も近現代史苦手だった
29 :
大学への名無しさん:2005/05/22(日) 21:18:58 ID:MXqyR1Bp0
保守
理系だが倫理と世界史をどちらもやっている。どちらも満点狙い。
何で両方やってんの?
32 :
大学への名無しさん:2005/05/23(月) 00:35:36 ID:OoygoSd00
自己啓発かなw
34 :
大学への名無しさん:2005/05/24(火) 00:35:06 ID:6mkRlZxb0
でもそうすると文系学部も受けれるからね。こなせるなら悪いとは言わない。
35 :
大学への名無しさん:2005/05/24(火) 03:21:35 ID:Vs//Cve60
あげ
36 :
大学への名無しさん:2005/05/24(火) 20:35:51 ID:C9ZxdXXeO
老荘思想は素敵だよなぁすげぇいいよ
功利主義はアイデア勝ちの思想だと
37 :
大学への名無しさん:2005/05/24(火) 20:42:32 ID:Mje3iML3O
僕、今年から倫理なんですけどやり方が今イチわかりません。今やってるのは、センター面白いほどとれる本を内容把握に使いながらセンター実況中継で演習をつんでるという感じです。このプランでセンターまではダメですかねぇ??
38 :
大学への名無しさん:2005/05/24(火) 20:57:35 ID:ICwvylsl0
>>37 お前が文系か理系か
センターで何点くらいとりたいのか
二次では使うのかどうかなどに依る。
つーかそんくらい書け。
39 :
大学への名無しさん:2005/05/24(火) 21:30:36 ID:Mje3iML3O
>>37です。えっと、理系でセンターは九割いります。あと、今やっているものはこれだけです。
>>38さんへ。漠然とした質問だけを投げ掛けて迷惑かけてしまってすいません。
40 :
大学への名無しさん:2005/05/24(火) 21:31:51 ID:jn79XFzm0
倫理楽しすぎる…他の教科は苦だけどこれは全然!
満点狙いでがんばろ〜。
プラトンって答えるところをアリストクレスって書いてもマルになんのかなぁ?
>>37 >実況中継で演習
そんな使い方してる人初めて聞いた。
ただでさえ実況中継は過去の遺物でもう使い物にならないのに。
で、後は
>>1のテンプレサイトを見れ。PC無いなら学校のでも使えば。
42 :
37:2005/05/24(火) 22:35:52 ID:ICwvylsl0
>>37 いや、謝られるとは思わんかった。スマソ。
面白い〜だけで流れをそこそこつかんだぽいなら
用語集とかで細かいトコ確認しつつ過去問系やるだけでも9割くらいならとれる。
面白い〜だけじゃまだまだ穴がありそうだったら
スピマスでもやって流れキッチリにしてから過去問。
でも理系ならあんまり時間かけたくないだろうから前者が理想。
用語集は何気に相当役に立つぞ。
ちなみに今年俺は用語集のみで83点とった。
お前が読解系の問題得意なら90くらい難しくない、と思う。
まぁ参考にしてくれ。ガンガレ
43 :
38:2005/05/24(火) 22:37:16 ID:ICwvylsl0
44 :
大学への名無しさん:2005/05/24(火) 22:47:50 ID:Mje3iML3O
アドバイスありがとうございます!!それらの本は僕も知っています。あの、それで穴埋めとかは対策できると思うのですが、正誤問題の対策はどのようにしたらよいですか?過去問題のみでその対策はできますか??
45 :
大学への名無しさん:2005/05/24(火) 22:56:46 ID:ICwvylsl0
どうだろうな、多分過去問だけでいいと思うが。
不安だったらそれ用に問題集買ってもいいと思うけど、
倫理なんかあんまり金も時間もかけたくないだろうしなw
できるだけ過去問で何とかしたら?
正解した問題も何故他の選択肢は間違いなのかっていうのを
いちいち細かいところまで復習のときにチェックしたりとかすれば
対策になるんでないかい(´・ω・`)
現社と倫理ならどっちが高得点狙いやすい?
倫理なんか楽しそうでさ・・
やっぱ暗記系は楽しいほうが覚えて速いし。
高校では世界史現社倫理地理全部一通り習ったんだけど、やっぱ面白いと思った倫理しか点取れなかったな。その他は今覚えてもいないです。
倫理はいいよ。
48 :
大学への名無しさん:2005/05/25(水) 02:43:17 ID:OJH1wMPYO
>>45わかりました。意識しながらやります。アドバイスありがとうございました
倫理って社会か?
51 :
大学への名無しさん:2005/05/28(土) 00:28:03 ID:f44Ad6wR0
我は如何にして倫理選択者となりし乎
52 :
大学への名無しさん:2005/05/28(土) 02:27:28 ID:mxNvwBPnO
自己本位、自由意志
センター倫理 これで何点とれる?
っていうやつを今年のセンターの問題でやってみてほしいね。
ボロボロだったりしてw
>51
内村鑑三だっけ?
NHK高校講座の倫理は眠い。
テキストの内容はなかなかおもしろいと思う。
これに惹かれて倫理を始めたしね。
話を聞くだけなのでどうしても受動的になってしまうのが難点。
56 :
KG4回生:2005/05/30(月) 22:20:51 ID:295UNbkI0
経済学部ですが、思想哲学大変おもちろいでちゅ。
プラトンからハーバーマスの西洋思想を渉猟し、
今東洋に興味あります。
そういえば今日大阪の北新地にあるアバンザジュンク堂に
浅田彰が本買いきてました。もうビックリです。
受験頑張ってくださいね。
面白いほど〜は新課程版とかあるの?店には無かったんですが…
というよりもしかして新課程必要なしですか?
59 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 15:19:59 ID:aHPrHMoB0
このスレも随分閑散としてしまっているな。
やっぱこの時期にはまだ倫理って感じじゃないのかな
60 :
大学への名無しさん:2005/06/04(土) 15:26:41 ID:vUQhWbgU0
今、公民なに選択するか迷ってます。
倫理すすめる人多いですけど、現社のほうが効率よくないですか?
>>60 ここで聞くのか。
公民総合スレみたいなトコなかったっけ?
公民と社会合わせて1つしかセンターでいらないんだけど
学校の授業世界史取っちゃったんだよ…
今倫理にすれば良かったと激しく後悔してる。
どーしよ _| ̄|○
>>62 授業なんかシカトできない?普通の公立高校ならいけると思うが。
世界史の時間に倫理やればいいじゃない。
で、倫理と範囲被ってるとこだけ聞くw
面白いほど〜倫理
5までい終わった これからルネッサンスだ
なんかこれ読んでるとすごい疲れる。・。。。
65 :
大学への名無しさん:2005/06/05(日) 20:53:38 ID:8CLrizSx0
ぐあ。。。
受験外やってた
>>60 現社は勉強せんでもいくらか点数とれるがそれからはセンスの問題
倫理は知らなかったら無理だがちょっと勉強しただけである程度の高得点
って和田が書いてた
67 :
大学への名無しさん:2005/06/06(月) 17:17:41 ID:1zsGtaxXO
絶望orz
↑キルケゴール
一橋の2次で倫理政経を使う予定ですが、
倫理の2次の問題集でのオススメを何でしょうか?
面白いほどを終えて、センター過去問もある程度解いて
基本的な事項は抑えていると思いますが、記述系のことがちょっと。
(政経分野は蔭山先生の国公立大2次・私立大入試を使う予定です。)
>>68 テンプレサイトの筑波対策の所が少しだけ参考になるかも。
でも一橋は傾向違うから難しいね。
>>69 倫理の二次問題集なんて皆無なのに本屋行って解決する?
>>70 倫理の問題集なんて選ぶほどないってことを言いたかった。
9割狙うなら絶対倫理だね
面白いほどと倫理ノートを3週ぐらいして過去門解けば9割絶対いく
>>70 ありがとうございます。
筑波の問題は見た感じ一橋と感じが
違っていたので、スルーしてましたが、
多少は参考になると思うので解いてみます。
>>71氏の言う通り問題集使わず、
過去問をやり込むのがベストなのかもしれませんね。
>>72 また今年みたいな問題が出てもそれでいけるのかねえ?
センターの一発目が倫理の件
面白いで今年のやつどれだけ取れるかエロい人調べてください(;´Д`)
79 :
大学への名無しさん:2005/06/10(金) 10:14:20 ID:PgIKzkvp0
>>77 面白いと過去問演習で臨んだら88点だったよ。
けっこう優秀じゃん
81 :
大学への名無しさん:2005/06/10(金) 18:54:21 ID:g/KTA0H80
用語集と過去問演習で臨んだら80点だったよ。
82 :
大学への名無しさん:2005/06/10(金) 19:04:36 ID:A8JBDkRFO
何にもしてないから34点だったよ。
基本はみんな、面白い 使うんだけど
オレ一から始めるんだけど面白いだけでいい?
今日本屋いって買うとき、教科書代わりに(ないから)チャートか清水書院の市販教科書みたいなの
買うか悩んだんだが、あーゆうのいる?
84 :
大学への名無しさん:2005/06/10(金) 19:43:10 ID:VN5CnxZk0
>>68 まだ見てるかどうかわからないが、論述対策には
「memory bank 新倫理問題集 一問一答・論述・資料問題」が一番かも。
マイナーな本で小さくて薄いのが特徴だが、60〜300字程度の論述問題
なら充分カバーできてる。(全統記述のパスカルについての30字論述はかぶらなかったが・・・)
あと用語問題集としても使えるよ。
ちなみに俺も一橋志望。
>>83 チャートとか教科書は、特に初学者にとっては分かりづらく、
大体退屈で途中で飽きてしまうのが落ち。
面白いから始めて問題ないかと。
面白い読んでみた。表紙がアレな江川達也だった。
コラムはオチ付みたいだ。本当に大丈夫か心配だ。
87 :
大学への名無しさん:2005/06/12(日) 00:21:24 ID:/WgT8Nss0
蔭山じゃない、ちゃんとしてる講義調の参考書作って欲しい。
蔭山は好かん
陰山より倫理といえば畠山だな
参考書は来年出すらしいけど
面白い〜、なんで現象学が載って無いんだろう。
現象学なんて載ってる参考書の方が少ないだろ
>>84 ありがとう。今度見てみます。
お互い頑張りましょうね。
92 :
大学への名無しさん:2005/06/12(日) 20:35:02 ID:tK5hVrC50
倫理って穴場だと思うんだよね。
ちょっと勉強すれば興味のあるひとにとっちゃあどんどんはかどって
学習できるし、受験にも有利。
でも興味ない人はとことん覚えにくいっていうのが欠点かな。
俺は〜主義とか倫理思想を学んでみたいから倫理でセンター受けようと
思ってるんだけど日本史とどっちがいいかな。
日本史は2年前からはじめてるんだけど、
>>1のサイト見たら倫理は直前からでも
出来る人はできるって書いてあるし、最近ちょっと面白そうだな
と思ってきたし、悩んでるんだよ。なんかいいアドバイスない?
>>92 倫理楽しいよ。
日本史なんかより絶対いい。
絶対倫理に変えるべき。
って言って欲しいんだろ。
一般的に考えて
社会で地歴教科か公民教科選ぶことができるのに
地歴取るのはマゾだよ。
95 :
大学への名無しさん:2005/06/12(日) 22:30:43 ID:Djc3CWJE0
日本史を2年前からはじめてどれくらいに仕上がってるのかにもよるけど、
まぁ
>>93が正解だろうなw 答える気になれん。
倫理ノートってのは95年版と新しいやつとではどちらがいいんですかい?
97 :
92:2005/06/13(月) 20:11:48 ID:7aOaK8l80
みんな冷たいな〜
もうちょっと親身になって答えてくれるかと思ったのに。
ごめんごめん、俺の書き方が悪かったかもしれないからもう一度情報整理すると、
日本史は8割ほど仕上がってるけど、まだ詰めが甘いかなって感じで、
倫理は問題集はおろか、手もつけてない上にどういうものなのかも知りません。
ただ、歴史人物の哲学や思想を学べるということなのでそういうことが好きで
選ぼうかと考えています。これでいいアドバイスいただけませんか?
それと追加だけど、俺理系なんだけどセンターで7教科受ける予定だから
地歴で日本史とって公民で倫理とるから両方やろうと思ってるんだよね。
無理なようなら倫理あきらめるけど。
99 :
大学への名無しさん:2005/06/13(月) 21:08:13 ID:Bbq3Yq0Q0
倫理はスランプに陥った方がむしろ頭に入りやすい(?)点でいい。
おれは高校の最後2年間は思春期の悩みを抱えて学校で倫理だけずっとトップだったぜ!
そして他の科目は全国平均以下orz
>>97 倫理楽しいよ。
日本史なんかより絶対いい。
絶対倫理に変えるべき。
これでおk?
102 :
大学への名無しさん:2005/06/13(月) 22:25:20 ID:KuH27fOq0
>>96 実は内容はあまり変わらない。お好みでどうぞ。
ただ95年の方はコラムとかがあって面白いし、
テンプレサイトに補充表があったりする。
104 :
大学への名無しさん:2005/06/13(月) 22:48:57 ID:SghAvzoN0
倫理ってテストの時間あまる?俺減車なんだけど時間足りなくて困ってんだ。
ほら、来年って公民一発目じゃん?こけらんねぇじゃん?
105 :
大学への名無しさん:2005/06/13(月) 22:54:36 ID:PIfmmLDlO
センターの最初英語ちゃうん?
>>105 リスニングの影響もあるのか次から変わる
1日目が文系教科
2日目が理系教科
107 :
大学への名無しさん:2005/06/13(月) 23:50:25 ID:DoQVFPTGO
俺も倫理はテスト時間あまるのかどうか知りたい
数UBほどではないが
数TAほどでもない
109 :
大学への名無しさん:2005/06/14(火) 04:39:22 ID:mGPIkpy40
普通にやればあまるし
丁寧にやればあまらない
漏れは政経取りたかったけど倫理の方が
センター9割取りやすいって話なので仕方なくやってる。
センター倫理は読解問題とかで迷ってると時間が無くなる。
最近は選択肢が長文な上によく読まないと無理だからね。
112 :
大学への名無しさん:2005/06/14(火) 13:06:24 ID:S2dv431fO
>>88あの人、毎年、来年出すって言ってるみたいだよ
面白いほど〜→実戦問題集
センターでしか使わんやつはこれくらいで十分
114 :
96:2005/06/14(火) 21:25:44 ID:NQU3nzhA0
>>103 thx!
本屋で見比べてみます!(95年のほうは置いてないかもしれないが…)
倫理ってお遊びみたいなもんだよね。俺たちにとっちゃあ。
こないだセンターで97取ったよ。
116 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:32:21 ID:rnkMO+JS0
畠山の授業かなりうざいんだが・・・
てかさ、面白いほどの新課程版って明らかになにも変わってないよな?
立ち読みしたところ・・・
>>114 95年のどこにでも置いてるはずだぞ?俺が持ってる奴、2005年の13刷だし。
>>116 大丈夫。倫理と地学とあと何か一つ忘れたけどその三つは変わってない。
>>114 了解しますた!
大きい本屋で探してきます…
手っ取り早く用語を覚えてしまいたいのですが、用語の具体的な意味は面白い〜で
理解するとして一問一答の問題が多く載っている問題集は何を選べばいいのでしょうか?
用語を覚えるなら、新過程版になって網羅性が上がった、山川の用語集だと思う。
他の参考書で出ない用語をつまみ食いするだけで、結構違うよ。
できれば用語のアウトプットをしたい
122 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 19:01:33 ID:Nc/vFCx+O
面白いってどう使えばいいん?とりあえず読むだけで良い?
123 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 19:55:28 ID:k3fAGm9bO
面白いをやっただけだと、これならわかる倫理(山川)を見たらびっくりするよなー。絶対。
面白い→センター8割目標
これならわかる→センター9割5分目標
ってかんじじゃね?
124 :
114:2005/06/17(金) 21:22:27 ID:nKc/uJrg0
すいません、
>>117さんへの間違いでした。
ちなみにノートは無事買えました!
一橋目指して頑張ります…
125 :
大学への名無しさん:2005/06/17(金) 23:01:48 ID:+Z9nY2Er0
倫理の軟化傾向ってどうゆうことですか?
去年難化したっつ〜事じゃない?
例年に比べて明らかに難しかったよ
そして現社は無勉で八割取る奴がゴロゴロ出てた
倫理と政経受験者はどこかふに落ちなかったというお話
127 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 00:46:42 ID:S9KbLRgfO
では
>>126氏の来年の難易度予想を聞いてみたいのですが
128 :
126:2005/06/18(土) 13:44:54 ID:6ERT6Mbf0
聞いてどーすんの?意味ないよ
もう受験勉強から解放された身だから興味もないし
ただホントに好きなら倫理は難化しても取れると思う
からがんばってくださいませ
129 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 15:46:07 ID:sghwA+vL0
さっき本屋行ったら、最近改訂されたのか、面白いほど〜の表紙に「新課程対応」って書いてあったんだけど、何か内容変わったの?
俺4月に買ったから表紙に新課程対応なんて書いてないし、もし内容変わってたら損した気分……
130 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 19:01:34 ID:bntge6LS0
131 :
大学への名無しさん:2005/06/18(土) 21:49:10 ID:1slo+d1NO
ほぼ初学なもんです
面白いの赤字は重要なんだろうけど、太黒字とか普通の文とかどこまでが重要なの?
・関西から本社機能を東京へ移す企業が増加し、関西の魅力の低下が懸念されて
います。また、失業率、倒産件数の増加、りそな銀行の実質国有化など、関西経
済の不安材料には事欠きません。
・平成13年の事業所・企業統計によると、近畿2府5県の事業所数は5年間で7.3%
減少しています。企業倒産件数は高水準で推移しており、大阪の失業率の高さは
沖縄に続く第2位と関西の地盤沈下は進む一方です。
・「関西経済低迷の要因は何によるところが大きいと考えますか」という質問に
対し、70.4%の企業が「産業空洞化」と回答し、「金融・工業等の地盤沈下」
42.7%、「本部機能を東京へ移転する企業が増加」23.5%と続いています。
大阪信用金庫 総合研究センター
(
ttp://www.osaka-shinkin.co.jp/report.htm)
シモン・ド・ボーボワールで誰?
134 :
129:2005/06/19(日) 00:53:01 ID:7IdQdjaJ0
>130
テンプレサイト見たけど、そのことについては何も書かれてないように思うのですが…
135 :
大学への名無しさん:2005/06/19(日) 00:57:37 ID:Aoer6H5e0
>>134 書いてるぞ。
もっかいよく読んで来いや。
>>135 倫理は新課程でも内容は変わらないというのと、
参考書の変更点の有無は別問題かと。
>>テンプレサイトの管理人さん
162氏作成の「抜けてる事項〜」などが見れません。
よろしくお願いします。
馬鹿に踊らされてかわいそうに。
139 :
某162:2005/06/19(日) 18:29:02 ID:LnIuHmF/0
140 :
大学への名無しさん:2005/06/19(日) 19:15:15 ID:JazEs+yZ0
141 :
大学への名無しさん:2005/06/19(日) 19:17:04 ID:JazEs+yZ0
センター終えて!2005年1月26日登録 ★★★
年々出題内容が濃くなってきているので、コンパクトにまとめた参考書では太刀打ちできない。
その意味では、見た目は派手で要領よくまとめた本書では少々頼りない。
用語数としてはこの本で問題ないが、入試ではこの本の内容以上の出題のされ方。
受験生としては、もっと掘り下げた解説と平易な説明を併せ持つ簡潔な参考書が欲しいね!
センター試験倫理の点数が面白いほどとれる本
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31384588
142 :
某162:2005/06/19(日) 19:42:28 ID:LnIuHmF/0
>>140-141 倫理の参考書って
教科書みたいな無難な説明(でもつまらなくて覚えにくい)か
面白いみたいにぶっ飛んだ説明(印象に残り覚えやすい)かどちらかになるんだけど、
前者ばかりで後者が無かった参考書業界に登場した面白いは
やはり意欲的な参考書と評価できると思う。
大体、解釈が違うってそれは思想系の本は永久に脱せないテーマだからね。
(教科書の記述だってやろうと思えば異論はどんどん出てくる)
確かに面白いの記述は首をかしげたくなる所もあるけど
だいたいそれは「受験に関係ない所」なので問題ない。
参考書として割り切って使えば、これほどの良書は無い。
143 :
大学への名無しさん:2005/06/19(日) 19:50:10 ID:DNF4E+yB0
144 :
大学への名無しさん:2005/06/19(日) 19:58:07 ID:DNF4E+yB0
Amazonなどで,売れている参考書は分かる。
センターが,「分かりやすい」参考書で乗り切れなくなった事実が物語る。
だいたい、面白い批判する奴は
思想入りまくり・内容激薄の実況中継なんか見たら卒倒するだろな。
面白いは賛否有るけれど
少なくともこれまでの倫理参考書よりは格段にいいでしょ。
面白い批判する奴には、じゃあ自分で参考書作ってみろと言いたい。
146 :
大学への名無しさん:2005/06/19(日) 20:20:58 ID:mTfoG6nt0
>>144 じゃあ何を使えばいいの?
代替案を示さないで批判だけしても,だれも賛同しないぜよ
このままじゃ面白い〜最強説が強固なものになるのは間違いないな。
149 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 07:14:13 ID:HVp6JfSx0
テンプレサイトの西田幾多郎の説明みたいな参考書があったらいいのに。
と少なからず思う。
>>149 同意。あの説明は神に近い。
もちろん、自分の言葉で思想を説明できれば一番良いんだろうけど、
分かりやすい説明を読んで、理解しているだけで、センターには十分使えるものな。
皆で、分かりにくい思想家でもあげてみて、整理するのもいいんじゃないかな。
151 :
129:2005/06/20(月) 16:43:40 ID:I/RdETDi0
どなたか129のお願いします。
152 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 18:40:16 ID:iwXEChIq0
今三年で、リアルタイムで倫理やってます(今仏教が終わったとこ)
が、筑波の二次を倫理で受けようと思ってます、倫理好きなんで・・・
そんな私になにかアドヴァイスを!!
チャートと一問一答は2、3日中に購入予定です
153 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 18:44:11 ID:rSa9CT64O
なんだかんだっていって
倫理で受けれるところ今年から微妙に減ったよなorz
154 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 18:46:32 ID:EkQeP1za0
>>141 >>143-144 発行年月 : 2005年06月
きめる!センター倫理 新課程版
参考書は,「前書き」「後書き」があれば読むこと 参考書→重要点→インプット アウトプット→過去問→形式に慣れる
センターが掘下げて来る以上、どの程度掘下げて来るか,出来るだけ早い時期に過去問を解いておくことが必要→掘下げて来る程度を知ってから,チャート式
>>129 :現社では
155 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 19:43:08 ID:ogBEox9m0
今年のそんなに難しかったかな?
俺去年も受けたけど、特段難易度差は感じなかったけどなあ
二年とも93点でまあ理系としては十分だからね
>>155 それはおまいが 本 物 だからじゃないのか?
157 :
大学への名無しさん:2005/06/20(月) 20:15:00 ID:G0XqRj9H0
>>156 俺の鑑定も頼む。減車がピリっとしませn
>>152 去年の筑波は千利休なんかでたから、ちょっと恐いかもしらんが
こつこつやってけば何とかなるはず。
一番辛いのは、周りに二次倫理選択者がいないことだね。
さびしいががんがれ。
159 :
152:2005/06/21(火) 14:03:15 ID:Uhu1T/2m0
はい。がんがります。
今、本屋で見て、まとめサイトにも出てた一問一答or清水書院のメモリーバンク
どっち買うかで迷ってます。
後者は記述の問題もあるので、そっちにしようかな。どうすんべ。
160 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 14:23:15 ID:X5BWrQJX0
迷うなら両方買え。
どうしてもどちらか一つだけなら、一問一答。
161 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 20:00:18 ID:8pisC1oD0
ヤスパース
162 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 20:04:55 ID:XaL2Vuv+0
学校で清水書院の教科書使ってるのに全く別の会社の新倫理ノートなるものをつかってるんだが、教科書に全く対応してなくて困ってます。
清水でいい問題集などないでしょうか。
163 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 21:03:57 ID:+l5mjQw70
>弟子「人生とは何ですか?」
>師「茶でも飲みなさい」
164 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 22:54:47 ID:X5BWrQJX0
OH、まさに禅。
165 :
大学への名無しさん:2005/06/21(火) 23:14:47 ID:o7cAAZ5U0
似たような奴だけど
弟子「人生とはいったいどのようなものなのでしょう」
師「あんた、朝飯を食ったか」
弟子「ええ、食べましたが」
師「そうか、じゃああんたの茶碗を洗っておくことだね」
166 :
大学への名無しさん:2005/06/22(水) 23:49:23 ID:F9O0urae0
>>166 本屋に行って確かめてきました。
面白いは初版が去年になっていましたので、重版で間違いないです。
168 :
大学への名無しさん:2005/06/23(木) 22:11:23 ID:BT3+PRAa0
169 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 00:00:18 ID:zHGOU81q0
本試(2000年のものを除く)は80点以上とれるのに追試になると60点
以上を取れない俺。ジュン、ケイ、ヒデの問題の方がまだ簡単に思えてしまうorz
地理、必死でがんばっても8割がやっとだ。
これさえなければ9割いけなくもないんだ。
倫理はひとつきあれば安定して9割取れるとか
甘い話が聞こえてくるんだが、実際どうなんだ?
楽に9割いく奴は「こころ」とか「舞姫」みたいな本を
沢山読んでいるのではないかって最近感じてきた
172 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 20:48:35 ID:RrflgTcJ0
>>171 嗜好としてはそうかもね、実際に読んでるかどうかはともかく。
純文学に価値を認める感性は教養的だから、倫理に向いてるんだよ。
173 :
大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:36:47 ID:UacNIO2k0
倫理と言う名の試験科目の癖に、設問が国語力を問うているのが多いと思うんだ…。
174 :
大学への名無しさん:2005/06/25(土) 02:22:18 ID:3TgtQD6D0
>>173 文章の意味を読み解く能力は思想や哲学を把握する前提として必要だからね。
そういう傾向になるのは自然だと思う。
175 :
大学への名無しさん:2005/06/25(土) 02:24:01 ID:0A6+aMJu0
_____
/ / /|
<⌒/| ̄ ̄ ̄ ̄| .|
<_/__|愛媛ミカン |/
国語ができる自分としては単発知識問題など消えて
思想解釈のような設問を増やしてして貰いたい。
177 :
大学への名無しさん:2005/06/25(土) 11:25:03 ID:3TgtQD6D0
178 :
大学への名無しさん:2005/06/25(土) 15:33:44 ID:hfWPbjFF0
テンプレサイトの補充表がみれないよorz
180 :
178:2005/06/26(日) 00:31:30 ID:Q1kttPXG0
181 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:34:56 ID:iJZ5leNj0
さて、先日買ったはずの駿台のセンター対策のマーク問題集がどこかに行っちゃった訳だが…
神隠しか?
182 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 15:49:08 ID:etWo2a5sO
183 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 23:27:23 ID:LlOAY3jm0
黒本で平均95点だったんだが、
本番と同レベルなのかな?
本番も95点狙える?
184 :
大学への名無しさん:2005/06/26(日) 23:55:05 ID:6/ESkNl70
というか、模試・模試過去問(色本)は
センターの傾向とはだいぶ違うというのが常識なんだが。
全統模試・黒本も然りで、無駄に選択肢長いだけで
センターのような高度な問題にはなってない。
186 :
大学への名無しさん:2005/06/28(火) 00:59:48 ID:QIRYil0J0
青本やってみ。
センターとは違う意味で難しいから。
187 :
大学への名無しさん:2005/06/28(火) 04:18:14 ID:aFtwUvvz0
模試問題集は所詮贋作だからな。
過去問の本試をやって余力つけたいなら追試やっとけ。
風呂で覚える倫理使ってる人いる?
189 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 00:16:24 ID:mjpuYagRO
本屋に、倫理ノートってのと現代の倫理ノートってのがあったんだけど、よく話にでるのはどっちのこと?
面白いほど〜やってるけど
カントでつまってる。。。疲れるよホントに
自信なくなってきた
大学でカントもやってるんだけど、やっぱりカントはむずい。
原書を読む授業なんて、下手すれば半年で2ページ(!)しか進まなかったりする。
そんなカントだから、高校生は理解できなくてある意味当然。
だから高校倫理のカントの所は、「なぜカントはそう考えたか」って所をすっ飛ばして
「とにかくカントはこう考えたんだよ」ってのを無理矢理詰め込んでる。
そりゃ分かりづらいよ。
ま、しょうがないから高校倫理ではとにかく「覚える」しかないだろね。
俺もそうだったんだけど、無理に「理解しよう」なんて思うと辛いだけだと思う。
192 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 11:10:39 ID:eDP9MRi50
193 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 21:09:34 ID:K/Eensbh0
今日テンプレの山川の倫理ノートを注文してきたんだが、正式名称は「現代の倫理ノート」でおk?
検索してもらったらそれしかなかったんだが
194 :
大学への名無しさん:2005/06/29(水) 22:16:29 ID:K/Eensbh0
ああ、よかったんだな
thx
195 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 01:11:41 ID:KW811/SjO
「汝自身を知れ」
どういう意味ですか?
196 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 01:30:28 ID:yh41zWUbO
初学なんだが、思想の流れがしっかりしてて範囲内の深いところまで網羅しつつ、
客観的で用語の解説まで載ってるような素敵な文献はありませんぬか?
>>196 そんなのがあったら誰も苦労しないよ。
とりあえず面白い+用語集でいいんじゃないか。
詳しいのならチャートもあるけど、初学だとつまらなくて挫折しそう。
198 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 09:15:29 ID:w1CsVu4Q0
199 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 13:26:48 ID:yh41zWUbO
200 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 16:00:32 ID:mIH7VHyG0
テンプレの倫理ノートの「抜けてる事項補充表」のリンクが切れている気がするのですが、
管理人さんここ見てるかな・・・?
もし見ていたら対応してくださるとありがたいです。
202 :
大学への名無しさん:2005/06/30(木) 21:18:22 ID:tFDpQ7Nh0
203 :
200:2005/07/01(金) 04:21:24 ID:C8HLYAGY0
>>201 見落としていました。親切にありがとうございます。
それと、某162氏に感謝。
204 :
200:2005/07/01(金) 04:25:53 ID:C8HLYAGY0
と思ったら既に流れてしまっているようですね・・・
管理人さんか某162氏がもう一度載せてくださるのを気長に待つことにします。
暇な時で結構ですので、もしよろしければお願いします。
205 :
大学への名無しさん:2005/07/01(金) 11:14:37 ID:Itl+uhln0
206 :
大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:09:56 ID:A8FhVnpX0
倫理の平均点がそろそろ60切る希ガス
207 :
大学への名無しさん:2005/07/04(月) 00:58:42 ID:5hopY96p0
寧ろ今年は減車が60切りそうでない?
そんなにいきなり難化しないのかな。
今年は倫理ちょっとむずかったから来年は易化して欲しいな。
208 :
大学への名無しさん:2005/07/04(月) 01:14:33 ID:DFECINEZO
倫理易化でないと減車から倫理に変えた浪人の俺は困る。てかセンターって不公平だよな。偏差値判定にしたらいいのに
減車は間違いなく南下するんで
あれの選択はねえな
しかも全然面ろくねえしな
倫理は意外と面ろくて
苦痛を感じないお得な科目
の予感w
jk
211 :
大学への名無しさん:2005/07/04(月) 17:08:11 ID:lmPklgds0
自分の決めた道を突き進め
212 :
大学への名無しさん:2005/07/04(月) 21:40:42 ID:gK7bhBCp0
倫理が60切ったのはたしか1回だけよ。しかもその原因は単に
現代文みたいな問題(赤本では唯一「難」と表記されている問題)が多かっただけ。
軟化といってもそんなもんじゃないか。
213 :
大学への名無しさん:2005/07/04(月) 23:46:39 ID:rSiEifII0
頑張れよー。俺も数年前に倫理で頑張ったけど、ものすごく有意義だったと思うぞ。
将来何をやるにしても、「思考できること」、それ自体が一つの資本だよー。
細かいレシピの作り方は後からでも覚えられるけど、それ以前に包丁の使い方が解ってないとどうにもならない。みたいな。
倫理の勉強は俺に包丁の使い方の基礎を身につけさせてくれた。それが料理についての知識・技能全般を底上げしてくれた。
だから難しい料理を頼まれても、いまや自分でレシピ作成できるよー。
頑張れおまいらー。5年先を見れば、たぶん後悔しないと思うぞ。
いえーい。
214 :
大学への名無しさん:2005/07/05(火) 11:24:06 ID:ivjk6yhZ0
大学受験の倫理を勉強したくらいで、思考がどうのこうのとか思索が深まったとか言う奴を
俺の周りや2ちゃんで結構よく見かけるんだが、去年1年倫理を勉強した俺はそれは勘違いじゃないかと思うな。
例えばデカルトの「われ思うゆえにわれあり」っていう言葉を学んで
確実な真理とはそれを考えている自分自身にほかならないという考えを知ったとしたら
確かに他人と話すときに引用できたりなんかして自分が賢くなった気がするかもしれないけど、
お前はホントにその考え方に対して自分なりにもまた考えて思索を深めるってことをしてんの?って思う。
倫理勉強すると色んな思想を知ることはできるけどそれだけじゃ知識が増えるだけであって
別に減車でも整形でも同じだよな。ニーチェとか知ってナル入ってるだけじゃない?
ホントに「思考する」ことっていうのは自分自身で意見を持つことだと俺は思う。
そして大学受験の倫理ではそんなことは求められていないよな。覚えればいいんだから。
だから倫理を学ぶこと=思考できること、ではないと俺は思うんだ。
まぁ別にだから何?って感じだけどさ。言いたかっただけ。
ショーペンハウエル「読書について」おすすめ
216 :
大学への名無しさん:2005/07/05(火) 13:52:32 ID:3IXJn4r+0
>>214 科挙の試験に朱子学が導入されたのと同じってことを言いたいんだろ?
217 :
213:2005/07/05(火) 14:07:15 ID:HBcvL7990
人は思考するときに言葉を使う。思考するとは頭の中で言葉を話すこと。これ、言語学の基本なんだよね。
思考力ってのは語彙の豊富さに比例する。人は語彙にない言葉が表す抽象的概念について、緻密に論証することはできない。
これも当たり前。語彙が100かそこらしかない人間はそれに見合った思考しかできない。
倫理を勉強すると思考力がつくというのは、複雑で抽象的な概念に関する語彙を暗記したからだよ。
俺が言うのは「倫理を学ぶこと=思考できること」じゃなくて、
「哲学用語を語彙に持つこと=その抽象的概念についてより緻密な思考ができるようになること」なんだけど。
「知識が増える」とか「意見を持つ」とかと、「思考する」ってのは、水準が一つ違うんだよ。
218 :
大学への名無しさん:2005/07/05(火) 14:08:52 ID:3IXJn4r+0
要は今年は受かったらいいんだよ
219 :
214:2005/07/05(火) 14:55:11 ID:ivjk6yhZ0
>>217 なる。分かりやすい。
倫理を勉強すると複雑で抽象的な概念に関する言葉を知ることができる、までは同意。
だが哲学用語を知っているとその抽象的概念についてより緻密な思考ができるようになる、とは思えないんだが。
頭の中に言葉が存在しなくても概念だけは理解できているという場合も充分あり得ると俺は思う。
それは名前をつけるかつけないかだけの違いではないか?
ただ、「思考するとは頭の中で言葉を話すこと」っていうのが言語学の基本で
自明なこととして扱われるものなのだとしたらスマンカッタorz
220 :
大学への名無しさん:2005/07/05(火) 15:02:35 ID:ExDU4w1oO
受かりたいです。ところで次の全統河合マークで0から始めて9割にもっていくにはどれくらいの努力が必要だと思いますか?
221 :
大学への名無しさん:2005/07/05(火) 15:16:04 ID:WKlpT9v1O
Z会の解決センターシリーズにとうとう倫理が登場するみたいやね
「面白い」を買おうと思うんだが、センターだけじゃなくて個別の大学の一般入試でも通用するかね?
元々興味がある教科だから覚えれるとは思うんだが。
出題傾向にもよるだろうけど・・・やっぱ教科書も買っといたほうが吉か?
>>219 >頭の中に言葉が存在しなくても概念だけは理解できているという場合も充分あり得ると俺は思う。
そんなカオスの状態じゃ頭の中で物事を明確に考えることなど出来ないと思うけどな。
言葉を使わずにものを考えるということができないことからもわかるように、
言語イコール思考であろう。
224 :
213:2005/07/05(火) 17:53:25 ID:HBcvL7990
>>219 >哲学用語を知っているとその抽象的概念についてより緻密な思考ができるようになる
>頭の中に言葉が存在しなくても概念だけは理解できているという場合も充分あり得ると俺は思う。
ああ、言い方が悪かったか。
「哲学用語を語彙に持つこと=その抽象的概念について「より」緻密な思考ができるようになること」なんだよ。
「より」が大事。
「頭の中に言葉が存在しなくても概念だけは理解できているという場合」というのは、
ある概念について、直感・実感のレベルで「なんとなく感じている」だけであって「理解している」のではない。
「理解」というのは、その概念について「名前」と「定義」を持つということであり、
その抽象的概念の輪郭(どこからどこまでが含まれ、類似するものとはどこで区切られるのか)を言語化して把握するということ。
どんな概念でも、まずは「概念=意味」に「名前」をつけて、類似する概念と区別することから始めなきゃいけないわけで。
つまり、語彙に名前と定義がセットで入っていないと「理解」はできない。
「似たような別のもの」との区別ができないような状態を、「理解している」とは言わないでしょ?
名前と定義を言語化して把握することで、初めて「論証」の舞台に上がり、他者との共有も可能になるわけで。
「哲学用語=名前=定義」を知ると「より」緻密な思考ができる、というのは、そういうこと。
要は自分が概念を正確に把握するためにも、他人に説明するためにも、やはりまずは「名前」と「定義」が必要ということ。
「名前をつけるかつけないかだけの違い」というのは、もの凄く大きな違いなわけなんですよ。
風呂で覚える倫理使ってる人いない?
概念を言語化して把握することは倫理学に関しては正しいかもしれないけど、
個人が「哲学すること」を考えた場合には最終的な理解はどちらかというと「頭の中に言葉が存在しなくても概念だけは理解できている」状態だと思うよ。
自分の中で言語化することで思想の「公式」は得られるかもしれないけど(つーかこの場合言語化=公式化かな)、その思想家が何をどう思ってそのような考えに思い至ったのかとか、
「え〜〜と・・うん、・・・ぁ・・こうか・・・、こんな感じかな・・?フムフム・・・・・・」ってな感じに(わかりにくくてスマソ)言語をすっとばして感覚で(部分的にでも)理解しないと共感はなかなかできないんじゃないかな。
だからこそ哲学は自然科学系の学問なんかと比べて発展を顕著に感じないんだろうし。そもそも精神の個別具体性を考えたら人類全体で積み上げていくものじゃないしね。
明確に言語化すればその上に思索を積み重ねていくことが出来るけど、既知のものとして素通りするようになるせいでどうしても皮相的になっちゃう気がする。
たぶん、名前と定義を明らめてしっかりと言語化した上で感覚的な部分も併存させるのが理想的・・・なのかな?
ここは受験倫理のスレです
228 :
226:2005/07/06(水) 00:06:17 ID:qCF20YGx0
スマソ、書き込んでから確認したらちょっとおかしかった。2行目のところ、
「最終的な理解は言語化された理解とともに概念の感覚的理解がある状態」
のほうが筋が通りますね。
何このスレ・・・(´・ω・`)
230 :
213:2005/07/06(水) 05:42:30 ID:VzmGVgfP0
>>228 同意。思想の身体性は重要なので。
というところで、スレ違いスマソ。
231 :
大学への名無しさん:2005/07/06(水) 22:57:54 ID:aLH4rTj10
ぶっちゃけ最近新しく出た
「川本センター倫理 講義の実況中継(新課程)」ってどうよ?
232 :
大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:36:59 ID:QFvjtgfG0
率直に言って
いらねwww
おもろい本の方が上
てかセンターだけなら面白いと山川の用語集で結構なところまでいけね?
俺これだけで3年分過去問やって1つも9割切らなかったんだが。
235 :
大学への名無しさん:2005/07/07(木) 12:23:53 ID:8A/qZ8UeO
夏にセンター倫理を八割完成させたいんですが、これやろ!ってゆう参考書があったらお薦めしてください
236 :
大学への名無しさん:2005/07/07(木) 20:13:38 ID:0yNGq7Kt0
用語集がさらに充実した内容になってるな
234が行ってるようにセンター9割狙いなら
おもろい本・用語集・過去問・模試問で決まりだね
238 :
大学への名無しさん:2005/07/08(金) 10:23:40 ID:z9ljSHv30
239 :
大学への名無しさん:2005/07/08(金) 14:24:15 ID:wZMtsk8LO
点数が面白いほど〜ってやつと用語集ですね!一通りやったら加古問で九割目指してみます。みなさんどうもありがとう
gj
倫理のセンター過去問でおすすめのはどこ?
赤本?黒本?
243 :
大学への名無しさん:2005/07/09(土) 15:18:15 ID:MNa54Lz6O
age
244 :
大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:37:01 ID:4ka30bNi0
245 :
大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:40:48 ID:4ka30bNi0
実際、倫理ほど楽な科目はないよな
そろそろZ会から「解決!センター倫理」が発売するな
「面白い」→「解決」のコースがつながるようなものならいいなと期待。
248 :
大学への名無しさん:2005/07/12(火) 10:09:54 ID:26QBYB2g0
249 :
大学への名無しさん:2005/07/12(火) 10:12:26 ID:26QBYB2g0
250 :
大学への名無しさん:2005/07/12(火) 10:25:16 ID:26QBYB2g0
最近、ヘンな書き込みが多い気がするんだが。
同意。それも、恐らく同一人物だ。
253 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 02:20:26 ID:YuBzw4Nf0
風呂で覚える倫理があまりに登場してないんで少々気になるな。
結構良い本と思うんだが。
255 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 02:46:28 ID:dOg9nXkK0
減車一本の俺はヤバイ・・?
もしかして面白いほどだけじゃ足りないかな?
なら東進のハンドブックも使おうと思うんだが。
256 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 02:55:49 ID:N/eYeIW20
正誤判定問題で差がつかない →→ 正誤判定問題(知識問題)を減らし,国語力が必要な問題を増やす →→ センター易化
じゃねえのか
知識がいらないつまりその場で考えれば自明なんだし
>>255 意味不明。
>>256 ちゃう。
読解問題といっても昔みたいに知識いらずの出題文の主旨読み取りなんてちょろいもんじゃなくて、
倫理の知識を織りまぜた長文問題になってるから、難度は高いと思う。
シスアドで言うと午後問題って感じ。
258 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 18:01:10 ID:0VAkiYjR0
260 :
大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:02:16 ID:kb9S/Gn30
>>257 午後問題まで読んだ。
今日用語集買ったお
261 :
大学への名無しさん:2005/07/15(金) 00:26:10 ID:p2uenCc90
用語集ってそれほど重宝するのか?
別にそれほど必要というわけではない気がするのだが。
用語集はあった方がいいだろ
263 :
大学への名無しさん:2005/07/16(土) 09:44:56 ID:U6HeebSA0
>>253 >>257 正誤判定問題も難化するかもです。
センター試験 0からはじめて100までねらえる
倫理の点数が面白いほどとれる本 ←(Bang !)← 狙い撃ちかもです。〜65%〜かもです orz
264 :
大学への名無しさん:2005/07/16(土) 12:20:43 ID:x7Q8M2B7O
『面白いほどわかる』と『面白いほど点がとれる』があるけどおまいらが言ってる面白いってどっち?
旧課程の用語集あるんですけど、買い替えたほうがいいですか?
267 :
大学への名無しさん:2005/07/16(土) 17:10:20 ID:w2x3rayu0
訂正
模試 -> もし、
実存主義は確かに哲学だけど、それは
それまでの西洋哲学のベースの上に成り立って始めて哲学の地位を築いている。
そこを押さえないと、実存主義なんて単なる人生論じゃんってことになる。
だから、何にせよ色んな時代・分野の哲学を知ることは大事だと思う。
(ニーチェかぶれの人なんかは何か勘違いしてる人が多い気がする)
おれが個人的にキェルケゴールに共感できる点を多く見出しているからかもしれないけど、
>ニーチェかぶれの人なんかは何か勘違いしてる人が多い気がする
禿同。
高校のときの俺の友達で、やたらと「神は死んだ」って繰り返して近代科学主義万歳みたいなこと主張してる人がいた。
倫理の教科書は哲学の目次みたいにして使えるよね。
教科書だけあって文章はわりとわかりやすく書いてあるし。
俺ニーチェ好きだよ
271 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 06:50:01 ID:mHzor+1M0
木田元の本、ソクラテス・プラトン・アリストテレスの頃からやっているよ。
なぜ哲学が自然を「いつでも使用可能な状態でそこに横たわっているもの」と
言う考えになったのか、キリスト教とは切って切れない縁なのか、
そういうことが書いてある本だから安心してくれ。
体系的に書いてあるから、ハイデガーまで。
272 :
大学への名無しさん:2005/07/17(日) 18:16:55 ID:mHzor+1M0
>>268 それまでの西洋の哲学があるから、実存主義があるのは確かだ。
ヘーゲルで哲学が完結しているらしいからね。
>>269 「神は神だ(かみはしんだ)」。
冗談はともかく「バスタード」と言う漫画を読んで、
台詞を泊って「科学という神を信仰している」とか言う奴はウザイね。
>>270 俺はその生き様が好きだよ。
梅毒で発狂して死ぬなんて。
273 :
半熟:2005/07/19(火) 15:29:31 ID:NmN746GG0
「神は死んだ」→「近代科学万歳」の意味がわからんなぁ・・・
ちゃんと「受験の倫理」を勉強してるのか????
274 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 18:46:22 ID:NF0QJvx90
紛らわしい書き方をした。
結論を言うと、思いつきで書いたのでその二者は関係ない。
思いつきなのでその二者はつながっていないんだ。
ついでにもう一つ思いつきを書くと、
-------------------------------
〜 便所の落書き 〜
「神は死んだ」(ニーチェ)
「ニーチェは死んだ」(神)
275 :
大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:10:00 ID:CUrmXiiWO
面白いほどの現代的分野って現社のやつとほとんど一緒じゃね?
まぁ減車って科目自体、政経と倫理を混ぜ合わせた科目だからなぁ
277 :
大学への名無しさん:2005/07/21(木) 10:21:15 ID:auK1+z8rO
関係によって初めて両者が成立するって説いたの誰だったっけ?
278 :
大学への名無しさん:2005/07/21(木) 11:40:19 ID:DHxb0WtA0
今年のセンターで
無勉日本史B 85
勉強した倫理 75
だったんだが
倫理ってそこまで簡単ではないんでないの?
279 :
大学への名無しさん:2005/07/21(木) 11:48:40 ID:8BWHGZYn0
無勉日本史はありえない
280 :
278:2005/07/21(木) 12:05:20 ID:DHxb0WtA0
結構日本史は好きなんだよ
小学校の頃から漫画読んでたし
簡単というわけではない
ただ歴史とか嫌いな人でも楽しくやれる可能性が高いから比較的楽というだけ
社会で他に興味がある科目があるならそっちの方が良いと思う
>>281 そんな理由だけではない。
それよりもむしろ、世界史や日本史より
明らかに覚える分量が少ないという理由の方が大きいだろう。
283 :
278:2005/07/21(木) 16:56:45 ID:DHxb0WtA0
やはり興味があるほうを優先させたほうがいいですね
284 :
大学への名無しさん:2005/07/21(木) 21:53:36 ID:N75uUwBx0
旧課程の用語集あるんですけど、買い替えたほうがいいですか?
286 :
大学への名無しさん:2005/07/22(金) 03:57:13 ID:bH25YuFt0
面白いと用語集が届いたけど
この2冊はかなりの良書だな
このスレの評判通りの内容
>>285
amazonのレヴューに書いてあったけど
新家庭用は100ページ増えたんだって
287 :
大学への名無しさん:2005/07/22(金) 09:57:51 ID:piTUy1b30
倫理のマーク式基礎問題集やったことある人いる?河合ね
288 :
大学への名無しさん:2005/07/22(金) 16:21:54 ID:UwbkJ5U50
289 :
大学への名無しさん:2005/07/22(金) 16:22:53 ID:UwbkJ5U50
いや、あれは交換だな。
フェミニストから批判されたという。
290 :
大学への名無しさん:2005/07/22(金) 17:48:02 ID:JSamYobQ0
>>285 関係ないよ。ページは増えたけど、あれは政経分野が増えただけ。
試験には出ない
>>290 いや、政経分野に限った事じゃないし、
マイナーな単語も抑えて網羅度はあがっているよ。
>>285も旧課程版を持っているのなら、見比べてみるといい。
292 :
大学への名無しさん:2005/07/22(金) 21:57:19 ID:IASAMAsP0
今年のセンターを受けてみない限り何とも言えないんジャマイカ?
てか政経が増えたら現社と変わらなくなっちまうじゃないか
295 :
大学への名無しさん:2005/07/25(月) 03:27:58 ID:bI8IOyYv0
増えたのは政経じゃなくて現代社会の範囲
だよ
結構センターの問題に旧の用語集には載ってない語があって
正直ビビってるんですが
>>296 テンプレサイトによると、旧用語集を全て覚えても、センターで満点はとれないみたいだからね。
ただ、今回の用語集の改定で用語数が増えたから、ほとんど網羅しているはずだよ。
買い替えを推奨します。
今年は、なんか、減車が難しくなりそうってよく聞くんですが、
何も手をつけてないので今から面白いほどでやっていくっていうんだったら、倫理のほうがいいんですか?
299 :
大学への名無しさん:2005/07/25(月) 20:33:55 ID:b0V4aWdc0
去年の場合
現社は受験者20万人平均点70.22標準偏差12.41
倫理は受験者05万人平均点67.03標準偏差14.22
現社が難しくなる可能性は高そうだけれど
倫理も難しくなる可能性も十分に高いよな。
301 :
大学への名無しさん:2005/07/25(月) 22:04:01 ID:KntB77vf0
全部覚えたらいいんだよ
最近は、全部覚えりゃ100点がとれるとか
そういう問題じゃなくなってきてるけどね。
303 :
大学への名無しさん:2005/07/26(火) 14:33:31 ID:w1igk+Ih0
代ゼミマークうけたんだが
第一問問4
アリストテレスの思想についての記述でもっとも適当なもの で
4、習性的徳とは、人柄の良さとしての倫理的徳のことであり、倫理的徳目の
知的教育とその学習とによって向上する。
って選択肢があって、自分はそれ選んで間違ったんだけど
どこが変なのか?チャート見てもわからない。教えてエロい人!!
>>303 じゃあ逆に質問
人柄の良さとしての倫理的徳って何よ?
305 :
303:2005/07/26(火) 15:20:30 ID:e9HpMD840
確かに
なんだろうな(笑)
306 :
303:2005/07/26(火) 15:22:29 ID:e9HpMD840
でも答えには
「倫理的徳目の知的教育とその学習とによって向上する。というのは、
習性的徳ではなく知性的徳のことである。」
って書いてあるんだよ
それは明らかに変じゃね?
こういったとこから哲学は始まるんだ。
いい傾向ではないか。
308 :
303:2005/07/26(火) 15:43:08 ID:e9HpMD840
いや、傾向とかいいから教えてくださいよ(笑)
まだ代ゼミマーク受けてない人もいるのに
ネタバレしていいの?
>>303 教えてあげられる気がするんだが、
>>309の言うように受けてない人がいたら困るからどうしよう。
捨てアドでもいいから教えてくれればメルするぞ。
311 :
303:2005/07/26(火) 20:56:31 ID:TuCUGu1r0
そういえばそうでした、スマセン。まじスマセン。
アド晒すんで310さんぜひお願いします。
312 :
310:2005/07/26(火) 23:29:25 ID:jxIlUQtc0
313 :
303:2005/07/27(水) 06:40:02 ID:iuDouGhX0
返信しますた
俺も送信しますた。
>>171の書き込みよ読んで「こころ」を買ってきた俺ガイル。
倫理で点がとりたいのならば、何かに没頭するのをやめて俯瞰すればいいのさ
戻れなくなるけどな(藁
センターのみの高3です。
とりあえず面白い買ったんですが
教科書(東京書籍)と比べて若干穴があるのですが
用語集とチャートを購入したほうがいいでしょうか?
李氏朝鮮鎖国
↓
日本が、「何時までも清(中国)の奴隷で居るな。独立国として開国しろ」鎖国を解除させる。
(江華島事件の火病が原因)
↓
閔氏一族は、親日派政策から清への事大政策へと方向転換。またもや、土下座外交を始める。
朝鮮国内でも怒り爆発!甲申政変が、起こるが清に潰される。
またもや日本に、頼る
↓
日本は、両軍引き上げようと提案するが、清は増兵してくる。豊島沖海戦勃発するが、世界は日本を支持。国際法に何ら違反していないことを、宣言
↓
清も日本も戦争開戦
清の宣戦理由=奴隷は渡さない!
日本の宣戦理由=平和を犠牲にする、非常なる野望を阻止するため!
↓
馬鹿な王室は、今度はロシアに事大し始める。途中、怒り爆発中の造船一般市民に閔妃(明成皇后)殺害される。
↓
日本、清に勝ち「下関条約」で、独立国を認めさせ、属国から解放する(造船人大喜びで、独立門を作る)
この条約後、李氏朝鮮は歴史上始まって以来、中華の属国ではなく、初めて独立国大韓帝国と国名を変える。
↓
ロシアが南下してきて脅迫。朝鮮人5万人も日本と一緒に阻止する。高宗ロシアに密書を送り、国を売ろうとする。
↓
馬鹿に国を任せることは出来ないので、「一進会」が、日本に併合を申し込む。
↓
併合反対派の伊藤博文が殺される。日本人は馬鹿に教育が必要と、思い知る。
↓
朝鮮併合。日本の税金で鉄道、道路、電気、学校、病院、工場、農地改革したおかげで、人口が2倍に増える。
↓
日本第二次世界対戦勃発!造船人も徴用されるが、終戦間際まで徴用はなかった(志願兵は多くいた)ため、徴用された造船人の多くは、訓練中に戦争終わる。
↓
朝鮮アメリカに占領されて、アメリカに事大する。が、中国軍が南下、北朝鮮軍となって、韓国人を大量虐殺。アメリカ人が必死で抵抗。韓国を守り、38度線が引かれる。
↓
アメリカの占領が終わり、独立国になる。
↓
アメリカから独立する際、アメリカが渡さなかった竹島を不法占拠。国際司法裁判所には出廷拒否。
多くの漁民を拉致し、人質(殺害される漁民も多数)に、戦争もしていない国が世界で初めて賠償金を要求。現在の貨幣価値で12兆円以上の金額を「日韓基本条約」で、奪い取る。
↓
そして現在。
朝日新聞が作り出した「従軍慰安婦」や、中国映画「マルタ」を信じ込み、反日運動を繰り広げる。
日本からの経済援助を莫大に受けるが、国民には一切知らせず。
99%以上が戦争と関係ない造船人が、日本の在日として寄生し、1兆円以上の税金を毎年食いつぶす。
韓国からの武装強盗が、月100件ペースで、女、子供、老人を襲う。ビザ無し渡航にしてから、犯罪も大幅UP。
321 :
大学への名無しさん:2005/07/28(木) 09:39:08 ID:dnRoVlYD0
322 :
大学への名無しさん:2005/07/28(木) 09:57:44 ID:fQEm+UJAO
>>318用語集はいいよ。
用語集は文化の極みだよ。
君もそう思うだろ?リリン。
倫理は用語集が最も要約されてて明快だけど、
国語便覧とか美術資料集とか理系通俗書を読むと手早く理解が深まるし、
必ず評論文に強くなる。受験は効率だ。
「こころ」を一冊読む間に資料集を一冊読んでしまえば、
浅くともグローバルなビジョンが手に入る。
大学側だって部活で忙しい高校生の知識が薄っぺらなことぐらい分かってる。
受験数学をプリンキピアで通す高校生がいるか?
「こころ」だけ読んでも夏目漱石の思想は見えない。
漱石が晩年に至った則天去私は「こころ」には描かれていないし、
「明暗」を読んだところで則天去私の意味が分かるだろうか?
倫理で聞かれるのは用語集に書いてあることなのだ。
>>322 中途半端にしか覚えてないネタはやめようぜ。
前々から面白いほど倫理は評判が高いので購入をしたんですが、
>>321のコピペをみてちょっと驚いています。
面白いほどじゃ、倫理のセンター現代文のような奴に対応できないんですか?
もう買ってしまったんですが、Z会のやつを別途購入したほうがいいんでしょうか?
>>325 現代文的とはいえ、知識が入ってなかったらどうしようもないので、やるが吉。
あとは、新課程版の用語集もあれば、一応知識的には完璧になるので、買う価値はあるかなと。
あと、Z会のやつって言い方じゃ何をさしてるか分からんよ。
>>326 はい、やっているんですが、まだホントについ最近やり始めたばかりなので、
もしも、解決倫理(Z会の奴といって申し訳ないです)が
>>321のいうようにそこまで良い本というのなら、
すぐに買い換えたいかなと思ったんですが
やはり、面白いほどと解決倫理じゃ、解決倫理のほうが優れた本なんですか?
解決倫理も持ってるけど、
結局「面白いほど」「用語集」「過去問」があれば十分だと思う。
これが懐に優しいと思うよ。
解決のいいところは、問題演習が(過去問からの採録だけど)豊富なこと。
それに、出題形式別(資料読み取りとか)のポイントがまとめてあること。
過去問の問題が参考書にあると、それを覚えてて
過去問で演習するときに正確な点数がでない…と思うかもしれんが、
実際には「ああ、これやったかも」と思いつつ解いていくと演習も苦にならないしいいと思うよ。
そうやって問題といて解説読んでいくうちにも知識やコツが身につくしね。
329 :
大学への名無しさん:2005/07/29(金) 08:51:38 ID:2hnZnam/0
速攻倫理って知ってる?
330 :
大学への名無しさん:2005/07/29(金) 08:58:53 ID:2/bna3DkO
溺愛ロジック
難化した場合面白いほどは対応できないっていう
>>321ってデマだよな。
本のできでいったら、面白いほど=解決ぐらいじゃないのか?
332 :
大学への名無しさん:2005/07/29(金) 16:27:14 ID:ExY0kRPoO
セ85〜90%辺りを目指していて、今手元には面白いほど〜と数研の教科書があるんですが
用語集は必要ですか?
333 :
大学への名無しさん:2005/07/29(金) 18:35:46 ID:UaKPGC6V0
un
>>331 たしかにそうだと思う。面白いほどがより理解しやすくて初学者向き、
解決は知識の整理やまとめに向く感じ。
>>332 用語集はあるととても便利。解説で分からない用語があったとき、
最後に頼れるのはこれしかないから。(教科書は用語集として使うには力不足)
335 :
大学への名無しさん:2005/07/29(金) 22:12:09 ID:kVBcouSw0
センターの過去問は早めに買ったほうがいいんですかね?
どの出版社のものを買うか迷っています。
パっと見では河合塾の本が回数・解説のバランスが取れていそうなんですが
どれがおすすめですか?
337 :
大学への名無しさん:2005/07/29(金) 23:47:41 ID:R2GAYe7f0
俺は河合
前回のセンター倫理は難化ということになっていますが、9割前後を狙っていた人にはあまり問題なしだったのでしょうか?
まだ倫理はじめたばかりで過去問見てもよくわからないんです・・・。
トップ層でも難しい問題だったのか、それとも平均的に見て難しかったのか教えてもらえますか?
面白いほどは良書だとは思うんだが、なぜ評価を下げようとしたりするんだろうか?
普通に良書だよな?
それとも、本当に、面白いほどと過去問だけじゃ、難化した場合対応できないのか?
十分、面白いほどと過去問でことたりる気もするんだが。
340 :
大学への名無しさん:2005/07/30(土) 09:32:37 ID:m9GqQsAlO
俺最近言葉はチカラダ!を読んでるんだけど、倫理用語満載でかなり倫理の知識深まったよ。
過去問は黒本が一番収録数多いけど、
一度出た問題は二度と出ないからあんなにたくさんやる必要ないよな。
いくつかだけやって実際のセンターの難易度、傾向を知るに止めるのが良いと思われる。
現代社会の参考書買う気まんまんで本屋行って倫理の参考書買います田
けっこうよくあるはなしかな
現代社会の参考書を買うき満々で本屋に行って倫理の参考書かって帰りました
倫理が一番本が薄かったのでね
面白いの新しいのはでますか?
>>344 今のままで問題ないから出ないかな。だいたい最近出たばっかしだし。
去年倫理で80点で、試しに現社解いてみたら95点だったから、今年から現社に変えますた。
でも現社難しい。
やっぱり倫理に戻そうかと。
面白いほど〜は去年のは持ってるんだけど、新課程版買った方がいい?
349 :
大学への名無しさん:2005/08/01(月) 19:41:30 ID:rJt9+ubxO
マーク式基礎問題集やってる人いる?
350 :
大学への名無しさん:2005/08/01(月) 20:01:53 ID:DyL9/72vO
>>349 ういー。面白い買わずに、マーク式買ってやってるけど?
みんな夏はスピマスやろうぜ
20日完成だよ
353 :
大学への名無しさん:2005/08/02(火) 08:08:49 ID:fugAYlsi0
>>353 あれ、センターの過去問分野別に編集したやつらしいから、アレが出来ればセンターも出来る(・∀・)!
とか、言ってみたけど無理だろな……
なんか不安になってきたんだけど他に誰かやってるヤシいない?
つか、マーク式って糞?
誰か教えてくれ…
355 :
大学への名無しさん:2005/08/03(水) 00:16:28 ID:tPoh4Ea2O
倫理の面白いほど新課程版出てるわけだが…
嘘つくなよ
初めてこのスレ来て、テンプレサイト読んだんだけど、なんか感動してしまった。
特に理気二元論とか西田幾多郎のとこの説明。倫理好きだから早めにチャートとか流してやってみて
全く意味がわからなかったところが氷解するように理解できた。
他教科の参考書があんなだといいんだけどな・・・。
357 :
大学への名無しさん:2005/08/03(水) 09:15:25 ID:f5Y7LS9v0
358 :
大学への名無しさん:2005/08/03(水) 16:27:39 ID:3NVSHzw20
倫理の過去門60点台超えない
もっと頑張らなくては
359 :
高3:2005/08/04(木) 06:51:37 ID:h2XIyLGx0
今、地道に教科書とチャート見てノートにまとめているところ
回りくどい方法だが、二次もあるんで。
【2006年度入試用】国立大理系 難易度一覧
※ 駿台全国模試偏差値(前期日程)と、各大学学部・学科の前期定員で加重平均を取っている。
いわば、大学別理工系学生の標準的な力
理一_67.0
京大_64.6
東工_61.3
阪大_58.6←経済低迷・人口流出地域の大学では、やはりレベル低下は免れないのか・・・
名大_57.6
東北_56.8
圏内総生産の変化(単位:兆円)
__1992__2002
東京80.6__81.8
大阪40.4__38.3←(愛知との差が8.5→4.3になった)
愛知31.9__34.0
神奈30.3__30.1
兵庫19.8__18.5←(埼玉、北海道、千葉に抜かれた)
埼玉19.6__19.9
北海19.2__19.6
千葉18.0__18.8
福岡16.5__17.4
静岡15.1__15.8
全国484___493
>>360 誤爆?
本スレが荒れてるんで、良ければ、北大のデータを知りたいんだけど、教えてもらえませんか?
山川のこれなら分かる倫理、ってどうでしょうか?
まとめサイトにもなかったもんで、ご意見ください
面白いほどと過去問だけで十分だろうか?
何か付け加えてやっておいたほうがいいものってありますか?
|:::::::::∧_∧:::::::|
|:::::< ;`Д´>:::|
|:::::::/ ニニつ::::|
|:::::::|と__ノ::::::|
|:::::::|| | | :::::|
|:::::::(_|__)_):::|
迷子の アイゴーの 在日チョン
あなたの国籍 どこですか
祖国を聞いても わからない
名前を聞いたら 二つある
ふぁんふぁん ファビョーん
ふぁんふぁん ファビョーん
タカってばかりいる 在日君
犬の 7割半
喰われて しまって
わんわん わわん
わんわん わわん
365 :
大学への名無しさん:2005/08/06(土) 18:12:44 ID:cOKZye3a0
>>362 面白いを読み込んだんで、今、手を出してみてます。>これならわかる倫理
まず、青年期の課題を除く現社範囲は収録されていません。
他の参考書でやる必要があります。
それと、前書きを見ると、センターに対応している印象を受けますが、
山川の用語集(※)に収録されていない用語もかなりある以上、少なくともセンターにはオーバーワークです。(ex.アナクサゴラス、ドゥルーズ=ガタリ
使うとしても、既に学んだ思想家・用語を別の視点から見られるメリットがある程度かなとは思います。
ちなみに、昨年はこれならわかる倫理を読んでいませんでしたが、
センターは9割取れた経験から、無理にやる必要は全くないと思います。
よほどやる事のない人か、記述で使う人向けなんじゃないかなと。
(俺自身はセンターのみなんで何ともいえない部分はありますが。)
(※)センターはどこの教科書にも載っていない事項は出せないという事になっています。
つまり、実際のセンター試験では、各社の教科書の用語を網羅している山川の用語集から以外は、
理論上は出せないわけです。(あくまで用語集の網羅度の上がった新課程からですけど。
まぁ、いらない用語も盛りだくさんなので、こちらも通読するほどではないと思います。
基本的には、面白いを読み込んで、足りない知識は模試型問題集や過去問で肉付けしていく形でいいと思います。
個人的にも、ほとんどの用語は面白いに出ている事が分かってありがたみが分かりましたね。
長文、失礼しました。
代ゼミの第2回センター模試みんな何点だった?
俺89点
369 :
大学への名無しさん:2005/08/06(土) 23:13:46 ID:jknsJ1Le0
センター用語数は,全教科書の最大公約数的と思われ
理由は,使用教科書による有利不利をなくすため
90〜では,論理思考能力があれば,問題に最大公約数以上の用語が出てきても,解答できるようにして来ると思われ
80〜では,論理思考能力が無ければ,問題に最大公約数以下の用語が出てきても,解答できないようにして来ると思われ
論理思考能力を持ってしても、369の説明はわかりにくいと思われ
371 :
大学への名無しさん:2005/08/07(日) 14:07:37 ID:iUHmMfvmO
論理的思考力をもたなくても
>>370にはみんな同意と思われ
本当だ、文体そっくり。
哲学をやっている人の中には、人に伝わる文章を書いたり
人と会話のキャッチボールをしたりするのが苦手な人がいる(哲学科にいるのでよくわかる)。
普段から自分の頭の中で抽象的な思考ばかりしているせいかもしれない。
374 :
大学への名無しさん:2005/08/08(月) 00:07:00 ID:IWBFrRMD0
おまいら河合マーク難点だった?
>>373 哲学科にいる、との事ですがどこの大学でしょうか?
まだあまり調べてないんですが哲学も興味ありまして・・
>>374 二週間前に受けて61_| ̄|○
衝撃を受けて倫理ばっかりやってる俺が来ましたよ。
377 :
大学への名無しさん:2005/08/08(月) 14:13:08 ID:APLTrIsoO
>>376 何やった状態でその点数だった?あと難しかった?
>>377 面白いと倫理ノートはやったよ。
一回目の代ゼミマークはそれなりに取れたんだけど
それからほとんどノータッチだったのが痛かったみたい。
倫理って問題の出し方に特徴あるから、独学の奴は演習も早めにやったほうがいいかも。
難易度は多分、それほど高くは無いと思う。
379 :
大学への名無しさん:2005/08/08(月) 16:53:47 ID:APLTrIsoO
380 :
大学への名無しさん:2005/08/08(月) 18:55:08 ID:3OzDHPLV0
>>374 河合:176
代ゼミ:100
レベルが違いすぎる・・・
同じなのは形式だけ
382 :
大学への名無しさん:2005/08/08(月) 21:04:04 ID:fcqBSfdW0
383 :
大学への名無しさん:2005/08/09(火) 00:16:21 ID:1zCaIDVB0
っていうか実は全教科合計じゃね?藁
384 :
大学への名無しさん:2005/08/09(火) 01:06:54 ID:saU+0Rqk0
>>348と同じように去年倫理83点で頑張ったのに思ったほど取れなかったので
現社に変えて多少勉強して模試を解いてみたのですが半年間無勉の倫理より取れない。
どうしよう。
なんだかんだいっても倫理なのか…。
385 :
大学への名無しさん:2005/08/09(火) 13:00:38 ID:rv9ZmZLj0
>>380 それなんの点やねん。
俺は代々木のマーク88点。面白いほど以外は、
教科書すら持ってないよ。
386 :
大学への名無しさん:2005/08/09(火) 19:47:43 ID:sbUlKEd50
>>369 80〜では,論理思考能力があって,問題中の最大公約数以下の用語が分かれば,解答できるようにして来ると予想。
387 :
大学への名無しさん:2005/08/09(火) 22:18:29 ID:W3Rbs0Hh0
偏差値2からきました。
一郎の政経選択です。
防衛大を受けたいのですが防衛大の倫理政経の倫理は
難しいとききましたがあの記述はどの程度のレベルですか。
倫理は無ずい
389 :
大学への名無しさん:2005/08/09(火) 22:51:17 ID:W3Rbs0Hh0
>>388 面白いほどと倫理ノートやって過顧問でOK?
390 :
大学への名無しさん:2005/08/09(火) 23:34:42 ID:mUvQHPItO
河合マークどこらへんよくでた?
倫理なんてなんもしなくても7割いけるだろ
392 :
大学への名無しさん:2005/08/10(水) 00:59:39 ID:0IF75vivO
393 :
大学への名無しさん:2005/08/10(水) 04:46:03 ID:KWuW4cV20
山川のセンタ試験への道 倫理
ってどうすか?
>>393 内容は過去問からの抜粋です。
同じ過去問からの抜粋による河合のマーク基礎問題集に比べると、
問題文がないのが難点かと。
倫理ってマジ楽しいよな
何か勉強してると人間的に価値が上がった気がする、あくまで気がするだけ
勉強が楽しいという人がわからない。遊びの方が楽しくないか?
>>396 遊びも楽しいけど、質が違う楽しさというか
俺の場合は映画を見て感動したときの楽しさと勉強で何か発見したときの楽しさは似ている
funじゃなくてinterestingってやつだろ?
>>396 一生遊びしかしてはいけない
一生勉強しかしてはいけない
の二択を迫られた場合
どうする?
400(σ・∀・)σゲッツ!!
>>399 なんか必死だなおまいw
前者に決まっとろうが
>>399 あまり意味のなさそうな質問だな。
勉強が好きって言う人でも後者は取らんだろう。
一生勉強だけでいいなんて、研究者や専門家とかの
本当にそれが好きな人だけなんじゃないか?
まあ他にも、勉強は高尚なもので遊びは低俗なものと感じられて、
プライドやなんかで後者を選んでしまう人もいそうだな。
そういう人はよく考えて自分の気持ちに正直にならなければならないだろう。
テンプレサイトで風呂で覚える倫理がセンター得点高かったから買ってみたけど
ゼロ勉の人間にはゴチャゴチャしてて使いづらすぎて風呂に投げ捨てた。
素直に面白い〜買っとけばよかったorz
今日たまたま倫理の参考書を手にとって
思わず買ってしまった。今まで政経やってあんまりおもしろくなかったが、
倫理は普通に進められそうだ。もう乗り換えることに決めたなり。
404 :
大学への名無しさん:2005/08/11(木) 23:08:51 ID:ST6F5wLU0
>>402 漏れ、四月からそれだけでこの前の河合マークやっと7割越した!
あとは現代をしっかり覚えればいいですたい。
風呂で覚える も、やはり良書ってことでFA?
風呂は基礎が固まった人のまとめ用にいいと思う。最初は面白いで。
407 :
高3:2005/08/13(土) 15:19:12 ID:BQfKO4Uu0
遊びと勉強はけっこう似てると思うよ
さすがに実況中継はもう無いか。
倫理の参考書も充実してきたもんね。
>>408 実況中継ときめセンはさすがに時代遅れかと。
充実…してきましたねw
最近出た本ではZ会の解決!センター倫理が好印象。
個人的に講義本で優秀なのがあと一つ欲しいところ。
これならわかる倫理はセンター向けではないだろうしな。
fg
413 :
だす:2005/08/14(日) 15:07:40 ID:f9SGR7ohO
センターで倫理使います!9割りは欲しいんですが、学校では倫理ノートと一問一答やってるんです!
一問一答って評判悪いんすか?おもしろぃを買った方がイイっすかねぇ?
基本sage進行
叩くの叩かれるの禁止
本当に阪大薬志望者だけ書く事、
協力しあおう。
駿台、河合、代ゼミ模試は皆を信じてばらす事
荒しはスルー基本
九割は欲しいって倫理で九割取るのって結構むずいぞ。
少なくても九割と思うなら世界史じゃね?
416 :
だす:2005/08/14(日) 16:19:54 ID:f9SGR7ohO
文系だから世界史と公民取ってます!この二つを9割りにしたいんですが…
とりあえず一問一答は止めて、おもしろぃ〜を買った方がイイんすかねぇ?
>>415 俺は世界史本命のつもりが本番80しか取れんかった。倫理は9割越えしたけど。
>>416 思想がしっかり「理解」できていれば一問一答はむしろ有用。
用語の意味がよく理解できていないなら面白いをどうぞ。
理解っつーかあれだな、用語をぱっと見たときにすぐに頭の中にイメージが浮かぶ感じだな。
上のほうでも同じような話題出てきてた気がするけど、理解を深めようとしすぎると逆に点がとれなくなってきたりする
倫理が一番楽しいな。
他のは基本的に受験勉強なんだけど、これだけは本当に勉強になってる気がする。
個人的なことだけどな。
gtuujukhu
422 :
大学への名無しさん:2005/08/17(水) 20:53:34 ID:6lLBoifO0
国立文型で九月から倫理をはじめてセンターで8割〜9割とりたいのですが、「面白い〜」をやるのはきまってるんですが、それと平行してかまたはその後にでも、やったほうがいい問題集や用語集などはありますでしょうか?
倫理の参考書なんて数少ないから全部見て
やりたいのを全部やっても知れてるよ。
面白いほどと解決って同時にやったほうがいいんですか?
面白いほどと過去問だけで望もうと思ったんですが、
解決をやっておいたほうがいいですか?
過去問を一定年度やるなら、解決はやる必要はないと思いますよ。
公民で2冊参考書をやるなら、他の科目をやる方がいいかと。
ただ、解決は図の説明が結構分かりやすいので、そことコラムの思想家の著作の所だけ、
摘み食いするのは悪くないかとは思います。
面白い→倫理ノート→スピマス→過去問がベスト
>>426 過去問をやる事を考えると、少しやりすぎかと。
せめて、倫理ノートかスピマスのどちらかは減らすべきでは。
面白いを読んでも過去問全然解けね
気合い(読み込み度)が足りないんだろうか?
用語集で旧版は持っているけど新版でも買ってくるか。
hj
>>428 過去門むずいよな。実戦問題集とかに比べて
含まれてる情報量が格段にちがう。
まずは駿台の実戦問題集や河合の総合問題集で
知識を定着させてから、過去門で勘を磨くのがいいかと。
★2005年度入試結果、最新学力ランキング★
駿台全国模試偏差値(理工系学科の前期偏差値を前期定員で加重平均)
東大67.0 (5科目)
京大64.6 (理学部は5科目)
東工61.3
阪大58.6
名大57.6
東北56.8 (理学部の11%、工学部の22%がAO)
九大55.6
神戸55.3
北大55.1
駿台全国模試偏差値(法・経済学部の前期偏差値を前期定員で加重平均)
東大69.1 (5科目)
京大67.7 (4科目)
一橋63.8 (4科目)
阪大62.3
名大58.4
九大58.1
神戸57.9
東北57.8 (法学部の13%、経済学部の15%がAO)
北大56.0
434 :
大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:31:18 ID:A1OaK+BF0
>>434 意味が分かりません。何に対してのレスで、何を答えようとして
>>386を指したのか。
(多分例の人なんだろうけど)
とりあえず倫理の勉強法のデフォをまとめると、
@倫理ノートor風呂or面白いあたりを、どれか一冊やる。
↓
A山川用語集をチェキ。
多分「山川用語集には載ってるけど、自分がやった参考書には載ってない単語」があるので、
チャートあたりを参考にしつつ、それを補完。
↓
B過去問過去問過去問…。
その後はAとBを繰り返して「完成度を高める」という感じ。
て感じになるんじゃないかと。
437 :
大学への名無しさん:2005/08/21(日) 11:52:43 ID:Z9QF5psK0
438 :
大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:14:16 ID:AaB5rL4c0
てゆうか単純におもしろいほど〜って分かりにくいよね。
それは倫理自体に興味が無いだけ。普通の人は満足してるよ
>>440 いや、俺は倫理が一番好きな教科なんだが。
ただあれが分かり易い良書かどうかは疑問が残る。
テストで出る範囲だけを網羅してるんだろうが、
全体的に中途半端な感は否めない。
>>441 なら良書を書いて出版してよ。受かった後でも買うから。
443 :
大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:15:03 ID:b72retrp0
ほんとアホだ、こいつ。
使用せずに試験で氏んでね、お願いだから。
良くも悪くも、おもしろいよりパフォーマンスの高い参考書は
現存していない。
なんでおもしろいダメって言っただけでこんなにぼろくそ言われるんだろう?
信者だろ。
無視しる。
446 :
大学への名無しさん:2005/08/22(月) 00:21:35 ID:mOsUdtX80
倫理去年91点だったが浪人してる。今年は100目指して
参考書色々やってるよ。100と90は全然難易度違うね。
何で100点目指すの? その労力は無駄な気がするんだが。
普通の大学で、センター公民で10割必要な所なんてほとんど無いだろう。
9割でも取りすぎなくらいだ。
そんな暇あったら、他教科をやった方が効率的だと思う。
帝大医の中には社会科二倍になって、かつ9割以上の得点率が必要とされるところもある
447が社会科で満点狙うのはこの理由の為じゃないのか?
>>448 9割目指してるやつは100目指すもんだ。
分かるか?どんなにやっても1問、2問のケアレスミスはあるんだよ。
だったら最終的に9割目指すなら、目標の上では100目指すくらいじゃないと駄目だろ?
451 :
大学への名無しさん:2005/08/22(月) 11:50:34 ID:sIQUIKoX0
倫理、面白いほど読むだけじゃ100点無理だよ・・・
452 :
大学への名無しさん:2005/08/22(月) 13:59:50 ID:kFt0vLp20
どんな教科でも分かると出来るは違うから
第二回全統、倫理89で地理が49orz
なのに志望大学のセンターの配点は地:倫=7:3
地理勉強してくるよ
面白いほどって去年出てたやつと今年出たやつ違いますか?
>>449-450 わかった。確かにそうだな。
ただし、センター公民の配点が特に高いわけでもないのに
バカみたいに満点目指そうとする完璧主義がいることは指摘しておく。
倫理が面白いからってそればっかやって失敗する人もいるもんだ。
>>455 今年出た奴の奥付見てみて。
表紙は新課程版と銘打ってあるけど、
初版が去年になっているから。
F.A.:改定はしていません。
倫理は旧課程・新課程ともに変化なしって事です。
面白いほど→実戦問題集→過去問
やってれば、80点ほどはキープできますかね?
解決や、スピマスなどもやっておく必要はありますか?
>>459 そういうタイプの質問の仕方はいい加減にやめようよ。
なんのためにテンプレサイトで参考書名別の獲得可能得点まで算出してるんだか。
新 ひとりで学べる倫理 清水書院 これっていいと思いますか?
>>448 東大文系後期志望です。英国はそこそこやってなかなか演習で
の上澄みが期待しぬくいレベルに来てます。
英語180国語170世界史95点くらいです。なら、90点の倫理
を鍛えるのが脚きりを確実に回避するには妥当かなと。
用語集ってよく話にでるけど、イマイチ用語集の使い方がわからないです。
ちょっと、気になったら、その単語をひくぐらいでいいんですか?
それと、倫理ノートってもう95年版ですし、ここでいってる、倫理ノートって新しい方のことなんですよね?
>>464 用語集は「知らない単語」をチェック。
「覚えてない単語」じゃないところがミソだ。
466 :
大学への名無しさん:2005/08/24(水) 08:08:29 ID:6nEoqnVP0
どうせ倫理で高得点狙うんだったら、面白いやって実戦問題で知識を補うよりは、
はじめからわかりやすくって内容がしっかりしている参考書をやってから
実戦問題を解きまくった方がいいね。
俺は、「これならわかる倫理」がオススメ。
センター攻略ポイントを読めば、ある思想がセンターでどんなふうに出題されるのかがわかる。
いちいち他の用語集や資料集を調べなくも、この一冊で事足りる。
あとは、問題集を解きまくれば、「確かに、これならに載ってたな」と、頷きながら進められる。
467 :
大学への名無しさん:2005/08/24(水) 21:42:12 ID:YkfZSpgL0
駿台のマーク式実戦はやっぱり難しいな
代ゼミの白本とは差がありすぎる
面白いほどをやりました。
なので、倫理ノートとか古い方の倫理ノートやスピマスを本屋で見てきました。
古いほうの倫理ノートと倫理ノートがあったんですが、古いほうの倫理ノートを買ったほうがいいんですか?
今の倫理ノートは問題演習もついてて、お得って気もしたんですが・・・そんなに、古い方がいいんでしょうか?
また、面白いほどの後ってすぐに実戦演習として、模試過去問や過去問を解いていくやり方のほうがいいのか、
それとも、上の倫理ノートなどで定着させるべきですか?
面白いほどの後どうやろうかなって悩んでいるんですが・・・
469 :
大学への名無しさん:2005/08/24(水) 23:48:54 ID:iVmByNx80
理系志望です。
倫理はセンターだけで、8割は取らないといけないみたいなんですが、
マーク模試で偏差値50すら超えられません。
自分の手元にある参考書は、一問一答式用語問題集(山川出版社)、用語集(山川旧課程版)、センター対策倫理問題集(山川)、あと友人から借りた面白いです。
どうしたら良いでしょうか……??
教えてチャンですみません。
>>468 面白いで読み流しただけじゃ、必要な知識は「理解はされている」が「暗記」はできていない。
そこで、倫理ノート(新旧どっちでも可)・一問一答などを繰り返しやって
知識の定着をはかるのが必要(面白いの該当する箇所を読み返しつつ)。
いきなり過去問とかにいくより、いったんこうした方が暗記漏れが無くなっていいと思う。
>>470 模試で間違えた問題をピックアップしてみて、なんでできなかったのかを分析する。
ケース1)知識問題で、その知識を知らないために誤答
→用語集を見てみて、頻度の高い重要知識ばかり間違えているのなら知識不足だ。
重要知識を暗記する所から始めよう(倫理ノート・一問一答など)。
ケース2)知識は持っていたが、問題文の読解がうまくいかなかった
→問題の解き慣れが必要。過去問や青黒白本をどうぞ。
偏差値50こえないんじゃ多分ケース1だろうけど。
>>470 現社にすれば大して勉強しなくても8割取れるだろうに。
>>471 そうですね。模試の見直しが足りなかったのかもしれません。
模試の見直しやってみます。
>>472 いや、こないだの模試で減車やってみたんですが、全然取れませんでした。。。w
減車は常識があれば解けるという話ですが……
私には常識というものがございませんので(・д・)ポカーン
あ、あと用語集って姉のお下がりの旧課程版のを使ってるんですが、
新課程版のは買うべきなのでしょうか?
新課程版買いなさいな
100ページくらい増えてるから
475 :
473:2005/08/25(木) 16:34:46 ID:mYpNqPW30
マヂすか?!
チェックしときます。
ありがとうございました。
あのさ、よく面白いをやりました。とかって見るけど、実際読んだだけだよね?まぁわからない単語を調べるのは当然として。
理系の俺は暗記が苦手なので、すべて理解の上で次へ進めるんだけど、かなーり時間かかるんだけど...やっぱり読むだけでも時間かかる?
ちなみに俺は減車から倫理へ逃げてきた(整形分野が糞のため)ので、倫理しか道がないです。。。
>>476 俺も理系です。
俺の場合は、初めて読んだ単元を1、3、5日後と決めて読み返して、
最後に覚えてない所だけ紙切れに書いて、後で見返してから捨てていました。
1日1単元と決めてやっていましたが、読み返しも含めて、30分〜1時間程度を20日で終わらせた計算になります。
(要は1回1回を軽くして、見る回数自体を増やした方が効果はあるのではないかと。
経験上、書くのはなるべく少ない方が、見返すときに気楽でいいみたいです。)
面白いを読んでいる最中は、なるべく他の参考書で調べない方がいいと思います。
(芋づる式に調べると、覚える範囲を無限に広げてしまうため。)
限られた範囲をまず覚えるのが肝要かと。
あと、模試の前に読み返すのが、記憶の維持に大切だと思います。
今のところ、全統で9割強をキープしてます。
月並みですが、何かの参考になれば幸いです。
>1回1回を軽くして、見る回数自体を増やした方が効果はあるのではないかと。
同意。
gj
481 :
大学への名無しさん:2005/08/26(金) 20:02:38 ID:M7/R5OLqO
あげ
482 :
大学への名無しさん:2005/08/26(金) 22:24:21 ID:awShD0QWO
今から全くのゼロで、毎日一時間倫理に時間を費やせばセンター8割いけるだろうか?高さんなのですが
483 :
大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:25:10 ID:URu9AM3x0
>>482 今から始めれば問題ないと思うが
「毎日一時間」で充分かどうかは判らない。
>>482の頭の程度による。
今日、本屋で河合の基礎問題集を見かけたんですが、
あぁいう本って過去問をやる前に1冊やっておいたほうがいいんですか?
また、基礎問題集のレベルってセンターと同等なんでしょうか?
それとも、すこし、劣るんでしょうか?
河合の第2回マーク模試で倫理97点とれたんだけど、今回
簡単だったの?みんなの出来はどう?
もう他の科目やったほうがいいかな?
>>486 第三回マークでその点取れるならネ申認定
2回目までは易しめなのが模試の基準臭い
>>482 今から一日一時間は使いすぎかもしれません。
もちろん
>>484の言うように倫理が合うかどうか個人差はあると思いますが。
もし自信がないなら早めに今からでもスタートして、合うかどうか確かめて
みるのもいいかも。駄目なら現社に乗り換えればいいし。
ちなみに私は倫理は合っていたようで今回の全統マークは6月の半ばから初め
て94点でした。多分今回のは簡単だったと思います。
教科書とかなく、面白いほどしか、読んでなく、
その後に古い倫理ノートを最近やり始めました。
すると、結構面白いほどに載ってない言葉とかあったんですけど、
そういう言葉も覚えていく必要があるんでしょうか?
また、倫理ノートみたいな書きこみ式のノートをやったことがないんですが、
あぁいうのって、面白いほどなどを見ながら、埋めていけばいいんですか?
>>488 平均点第1回より落ちてるよ。
平均55くらい。
本番レベルでは?
>>490 ほんとだ。でも今回は考えさせる問題が少なめだと思ったんだけどなー。
知識があれば解ける問題が多かったと。
過去問まだやってないのでなんとも言えませんが。
>>489 目標点にもよるけど、倫理ノートくらいの用語は覚えたい。
あと使い方だけど、答えを書き込んでそれでお終いじゃなくて
繰り返しやるのが重要。
赤ペンで書き込んで赤シート使うとか、そもそも書き込まないで使うとか。
>>491 たしかに。知識さえあればいけるって感じだったね。
本番はもう少し考えさせる問題だったかも。
494 :
大学への名無しさん:2005/08/31(水) 09:33:01 ID:fR7Wtep/0
495 :
大学への名無しさん:2005/08/31(水) 20:39:32 ID:ibRxXndi0
496 :
大学への名無しさん:2005/08/31(水) 22:32:03 ID:hQ53KUSD0
センターの過去問っていつからやり始めましたか?
また、センターの過去問って大抵の人は、全教科全部かうもんなんですか?
誤爆スマソ
なんで何度も貼ってんだ?
ただのアンチ蔭山だろ
502 :
大学への名無しさん:2005/09/03(土) 15:43:59 ID:4u4iIp1xO
保守あげ
503 :
大学への名無しさん:2005/09/03(土) 15:44:55 ID:4u4iIp1xO
てか東進からへんな参考書が発売されてる・・・
面白いほどと倫理ノートを仕上げました。
後は過去問をやって演習をしていこうとは思うんですが、
無駄や無理または足りない部分などはあるでしょうか?
このテンプレにあったらHPをみたら、倫理ノートには抜けがあるようですが。
また、河合の総合問題集や過去問とかって、
やはり、総合問題集からいきなりやってもいんですか?
なんか基礎問題集とかいうのも、河合から発売されていましたが・・・
その2冊がしっかり出来てたら後はほとんど出ないような人物とか著作だから
それ以上の参考書をやる必要はない。むしろそれ以上やるのは時間対効果が薄
い。
上記2冊でカバーしきれていないマイナーな事項は問題演習の中で覚えていく
。俺はこの方法で前回の全統は9割超えた。
問題集はセンター型なら教学社のセンター過去問がお薦め。
506 :
大学への名無しさん:2005/09/03(土) 23:57:54 ID:PqieEHox0
倫理ノートって「現代の倫理ノート」って奴ですか??
507 :
大学への名無しさん:2005/09/04(日) 03:26:51 ID:ev/cXPs+0
うん
508 :
大学への名無しさん:2005/09/04(日) 22:48:13 ID:llHvoJiR0
東進から変な参考書が発売されてた
509 :
大学への名無しさん:2005/09/05(月) 17:35:48 ID:mZjm9DdDO
山川の新課程の用語集って分厚くなってますけど買い直した方がいいですか?
gj
512 :
大学への名無しさん:2005/09/05(月) 20:37:29 ID:mZjm9DdDO
513 :
大学への名無しさん:2005/09/06(火) 01:06:26 ID:joGO4+PV0
センターの倫理しかいらないのですが、
短期間で出来る薄い問題集ありますか?
用語集のコラムの出来は秀逸やね
515 :
大学への名無しさん:2005/09/06(火) 09:56:22 ID:NNbBzPjp0
>>504 とりあえず山川の一問一答をやってみて、知らない単語があったらそれを補完、
て感じで。
模試の過去問とかって、センター過去問以外にもやっておいたほうがいいんですか?
みなさんは、やるとしたら、どちらからやりますか?
517 :
大学への名無しさん:2005/09/07(水) 19:12:39 ID:GiD4yONJ0
あげ
>>503 >>508 その東進の参考書を買いましたがなにか?
面白い〜は大きい本屋なら売ってますよね?
八重洲なら確実かw
東進のどうよ
蔭山
面白い〜とあわせて河合マーク基礎やってるんだけど
河合のコレ一分野の範囲が広くてちょっとやりづらいところがあるね・・・
何回やっても60点ぐらいしかとれないんだけど。
勉強してもこれ以上は上がる気がしない。
>>519 きれいにまとまっていて覚えやすそうだったので、つい購入してしまった。
でも赤が多いレイアウトなので、目に辛い人もいるかもしれない。
重要キーワードが説明付きでカード風にまとめてある。
目指しているのは最近の傾向を踏まえた読解重視ということのようだ。
その他にもまとめのページ、過去問演習、
コラム(理解を深められそうだが、なぜか地図が多く世界史風)のページがある。
個々のキーワードについては、最低限のことが書いてあるが、
細かい事項が省いてある事もあるし、語句をかなり絞ってある感があり、
語句の網羅性を求めるなら風呂倫の方が良い。
まとめページには系統図や説明図があるともっと良かったと思う。
最後のページに各章ごとのお勧めの本が列挙してあるのは倫理好きには良。
一言で言うなら重要事項の確認用かな。
以前解決!センターをチラ見したけど、まとめ→過去問なのは似たようなものかと。
解決の方は近くで売ってないので、一緒に比較できなかったんですけれども。
予断だけど著者の本業が国語・日本史で、これ書くために
倫理を過去問から勉強したというのが吉と出るか凶と出るか。
524 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:13:07 ID:dMjhqdrd0
>>519 『面白い』『これならわかる』『解決センター』『チャート』
『メモリーバンク』『東進』『用語集』
とやったが、順位つけると
『面白い』>『用語集』>『解決センター』=『東進』=『チャート』
>『メモリーバンク』>『これならわかる』かな。
色んな参考書やって気分転換したいなら、買ってもいいと思う。
でも、どれか一つをやりこみたいなら、面白いと用語集だけひたすら
覚えれば知識面では問題ない。
だいたい過去問95点くらいとれるようになったよ。これだけやってると。
でも、100は難しそう。
なんか用語集って文字が大きくなってるな。
鬱陶しいくらいどうでもいいことをのせてくれちゃってるし。
>>526 用語数も増えてるんで勘弁してやって下さいな。
旧課程版は網羅性に欠けるという中途半端なコンセプトだったので、
総合的に見れば良くなったと思いますよ。
528 :
大学への名無しさん:2005/09/14(水) 00:37:27 ID:2zaVeAQ40
旧課程版用語集じゃ難化傾向の倫理はカバーできない?
模試とか過去問やってるとたまに用語集調べて載ってないのがあると不安なんだな
530 :
529:2005/09/14(水) 19:16:08 ID:DTMyh/C70
531 :
大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:28:17 ID:4NvursiP0
532 :
大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:31:07 ID:4NvursiP0
533 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 18:43:35 ID:6ppYBMiN0
「きめる」買っちまった・・・
ところで、何故「きめる」がダメなんだ?
534 :
大学への名無しさん:2005/09/15(木) 19:36:45 ID:SG+pqEUC0
で、みたいな?!
537 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 10:12:55 ID:KkIEgKco0
538 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 10:24:17 ID:KkIEgKco0
539 :
大学への名無しさん:2005/09/16(金) 18:12:37 ID:o0LblM8+0
>>537 助言ありがとう 金かかってるし一度位は通してみます
540 :
539:2005/09/16(金) 18:15:30 ID:o0LblM8+0
いまからスピマス→センター過去問で満点取れますか?
今の時点でセンター8割くらいです
ごめん。。遅レスだが、
>>274 テラワロスwwww
543 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 20:41:47 ID:pRZ2lIF00
544 :
大学への名無しさん:2005/09/17(土) 23:55:54 ID:tf7+0uHQ0
山川の用語集を全て通して読んだ人いる?
546 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 00:28:21 ID:iA2qVHXj0
A判定
・あなたの得点は 96 点で、3段階評価ではA判定です。
・基礎力は十分なようです。
ただ、センター倫理は細かい知識を聞いてくることも多いので、油断せず着実に学習を進めていきましょう。
547 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 06:22:11 ID:gv7KBSUU0
日本の思想家が弱いなあ。
漢字が多くて覚えにくいし。
548 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 13:02:03 ID:Vpulh8aOO
面白いって0からは向かなくない?
全然整理されないんだが
なんか読んだあとの方がよさ気な気がしてきた
>>548 筆者の主観が気に食わないのじゃないのか?
0からならやっぱり教科書だな。作るのに金かかってるし。
「きめる」は改訂されておもしろいほどと同じぐらいは網羅されていると思う。
551 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 18:07:42 ID:lt5V0hKs0
552 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 19:12:43 ID:ah4z6FFc0
A判定
・あなたの得点は 100 点で、3段階評価ではA判定です。
・基礎力は十分なようです。
ただ、センター倫理は細かい知識を聞いてくることも多いので、油断せず着実に学習を進めていきましょう。
553 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 21:45:11 ID:j9XEDd1T0
554 :
大学への名無しさん:2005/09/18(日) 21:45:49 ID:j9XEDd1T0
(2004/06)
555 :
大学への名無しさん:2005/09/19(月) 01:31:40 ID:c60hZYgPO
>>549 かも。
つーか読んで理解はできるけど頭にまったく定着しない。理解力がねーのかな…日本史の方が圧倒的に語句量も多いはずなのに
教科書は山川が定番なの?
教科書って、堅い文章が好きな人なら別にいいけど
普通の人(特に初学者)が読んでいくには結構辛いものだと思う。
大学教授が書いた文書なもんだから、無駄に難しく書かれてるし。
(まあ確かに、センターの問題も教授が作ってるんだから
そういう意味ではいいのかもしれないけど)
ある程度高校倫理というものが分かってきたら教科書読んでみるのも良いよ
558 :
大学への名無しさん:2005/09/19(月) 17:26:30 ID:xebNE+SL0
>>555 どっちだよ
自分なりにB4くらいのプリントとかにまとめてみたら?
一人の思想家ごととかに分けて。
俺は頭に入りにくいとこはそうやって地道にまとめてる。
倫理の教科書を読んだ事無いけど硬い文章で書いてあるの?
物理にしろ地理にしろ誰にでも読めるような優しい文章で書いてない?
山川の世界史のはかなりとっつきにっくくて挫折したけど。
ほう
倫理って時事問題あるんですか?
スレたてるまでもないくだらない質問スレで聞いたけど見事にスルーされてしまったんで教えてください(´・ω・`)
>>559 哲学の教授が書くんなら柔らかくなるはずが無い。
>>561 新聞見てないと分からないような時事問題は出ない。
563 :
561:2005/09/21(水) 19:50:12 ID:fSpN/2tOO
>>562 ありがとう。
なんか倫理好きって事に気づいたから今日から独学だけど倫理頑張ります
564 :
大学への名無しさん:2005/09/21(水) 22:51:35 ID:wGHhqU+x0
テンプレサイトには載ってなかったのでここで聞きたいのですが
「解決!センター倫理」ってどうなんですか?
連レスすいません
それと、テンプレサイトには
「山川用語集は9割〜満点を目指すには必携」と書いてあったのですが
今もやはりそうなんですか?
手に入るもので気の合いそうなものは何でもやれよ。
数たくさんあるわけじゃないし。
568 :
大学への名無しさん:2005/09/22(木) 15:52:05 ID:tOqeAHT/0
山川用語集って一問一答のことだぞ。
【倫理用語集】(浜井修、山川出版社)←これのことですよ?
【一問一答 倫理用語問題集】(倫理用語問題研究会、山川出版社)
570 :
大学への名無しさん:2005/09/22(木) 19:35:54 ID:pWMfvE6I0
テンプレにある倫理のNHK高校講座ってラジオ?テレビ?
なんか新聞見たけどラジオしかなかった(´・ω・`)
572 :
大学への名無しさん:2005/09/23(金) 23:20:31 ID:JVjb6iZKO
テンプレサイトでは96年刊しか紹介されてませんでしたけど
山川用語集に新課程が出てました
やはり新課程版買うべきですか?
574 :
大学への名無しさん:2005/09/24(土) 01:31:17 ID:hwM6sD+F0
テンプレを一通り見ましたが、
見つからなかったので、
質問します。
センター過去問集を買おうと思っているのですが、
テンプレサイトでも評判は良くなく、
他サイトでは青本(駿台)が酷評されています。
赤/黒/青/白/緑の解説に良し悪しはあるのでしょうか?
575 :
574:2005/09/24(土) 01:31:47 ID:hwM6sD+F0
すいません。誤爆です。
576 :
大学への名無しさん:2005/09/24(土) 04:19:32 ID:gn9Wk+SYO
倫理で良い予備校講師って誰ですか?冬期に講習とるときに参考にしたいです。
>>576 講習って取る必要あるの?
近ごろはいい参考書もあるし、それで十分だと思うけど。
578 :
大学への名無しさん:2005/09/24(土) 10:47:51 ID:lQZ/hoka0
ベネッセ駿台マークを世界の思想だけやって突っ込んだら32点で圧死・・・
1回目ってこんなもん・・?
579 :
571:2005/09/24(土) 11:20:31 ID:Zqa/pkOxO
>>572 そうなんだ、ありがとう
誰か聞いてる人いる?ためになるのかな
gj
>>578 得点配分的には半分以下だからな。仕方ないさ。
まだ、センターまで4ヶ月近くあるわけだし、頑張ろうぜ。
583 :
大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:55:20 ID:JZZOhwe3O
>>577 やっぱ授業だと定着しやすいかなと思って。
夏にとっときゃよかった…
だれかベネッセ駿台うけたヤシはいねーが?
ここの住人のもまいらはもちろん、エピクロス派の問題に
納得いかなかったよな?解説読んでも納得いかねえよ・・・。
教えてください。。
586 :
大学への名無しさん:2005/09/27(火) 07:12:05 ID:kgwtZbGB0
問題見たわけではないが、進研模試の問題は伝統的に糞問題が多いから
変なのが出ても無視するように。
あと、各社センターパックも糞問が多い場合も。
てか俺まだうけてねえ
>>585 河合97だったが、ベネッセ82点。
難易度高すぎ。
>>587 黒本を今にも買おうとしてたんだが糞問題多いのかな。
ところで河合のマーク式基礎問題集ってどう?やった人いる?
公民はどれも時事問題を聞かれるといわれてますが
倫理に置いての時事問題ってどう対策すればいいのでしょうか?やはり新聞を
欠かさずよむことでしょうか?
>>591 何もしなくて良し。
対策するにしても毎日新聞読むなんて効率悪い。
倫理ってニュースとか見たり新聞読んでないと取れないような時事は出ないんじゃないんですか?
山川の新家庭教科書って随分用語の入れ替えがあるような気がするんだけど
9割とるためには旧用じゃ駄目ってことですよね?
>>594 用語集使わないと9割取れないなんて事はありませんよ。
596 :
585:2005/09/28(水) 09:00:13 ID:dWcr6FkI0
漏れも河合95 駿台76ですた。
てか、エピクロス派に関する問題覚えてる?
絶対答@って思ったのにCで納得いかないよ。
あとで問題のっけます
597 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 14:24:01 ID:7WXjHUrh0
>>592 現社政経じゃないんだから、
もし出たとしても、暇な時にだらーっとニュース聞いてる程度で十分だと思う。
>>597 わろた。
599 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 20:33:35 ID:Dv71reKL0
>>596 ?@「隠れて生きよ」が生活信条である。ただしこれは、実際に他人との交わりを絶ち心の動揺を避けて生きよ、という意味ではない。ありもしない永続的な快楽を求めず、慎ましく謙虚に生きよという意味である。
ありもしない永続的な快楽を求めず→×
俺の中ではエピクロス派=永続的快楽、なんだけど。
600 :
大学への名無しさん:2005/09/28(水) 20:37:04 ID:zC2XCNqYO
キーワードのリンクだけで7割は余裕
確認のためにセンター形式の問題を解こうと思ってるんですけど、やっぱセンターの過去門が1番ですかね?
602 :
大学への名無しさん:2005/09/29(木) 06:39:45 ID:tRQsOWLQ0
>>599 エピクロス派は仏教に似てるような。「足るを知る」っていうかさ、
現世利益に縋り付いた刹那的な快楽競争から降りて、
もっと本質的で永続的な真の「快楽」を求めよ。
みたいなさ。
603 :
大学への名無しさん:2005/09/29(木) 07:20:56 ID:fxUqDEgf0
エピクロス派なんてバリバリ快楽求めてるやん。
ただエピクロス派にとっての快楽ってのは「痛みが無い状態」ってことらしいけど。
何でもエピクロスは膀胱結石で辛かったからそう考えるようになったんだとか…
>実際に他人との交わりを絶ち心の動揺を避けて生きよ、という意味ではない。
この部分は全然○でいいんだよな?いや、用語周にも面白いにも載ってるし
○だぜ。漏れはこの時点で@を正解にしてしまったのがダメだったのか・・・
605 :
大学への名無しさん:2005/09/29(木) 23:02:32 ID:FK6obj060
全く倫理をやったことないんですが、これから勉強してセンターで9割狙えるでしょうか?
あんまり時間をかけることができないのですが・・・
余裕、所詮社会系だ。
>606
ありがとうございます。
暗記系は得意なのでテンプレ参考に頑張ろうと思います。
608 :
大学への名無しさん:2005/09/30(金) 06:32:00 ID:+wKuaBxK0
>>605 あまり時間をかけなくて9割なんて素敵な事言うなよ。
それに模試はそれ程でもないけど本番の九割はかなりハードだし。
>>605 それでも、今からメイン教科の合間にでもいいから、
こつこつやっていれば8割程度は硬いと思う。
学校で触り程度に習っていたなら9割もそう難しくないけどな。
過去問ってやらなきゃダメか?
センターでは同じ問題は二度と出ないから予想問題集の方が良い気がするんだが。
どっちもやりましょーや
カコモンをその理由で切り捨てるなら他の教科だってやらなくていいじゃん。国語はともかくとして。
ところで面白い六割ぐらいやって駿台模試70いった!マスターしたらどうなるんだ!?本番満点狙うぞぉ!
>>612 俺は他の教科もやらないけどね。
ただ、国語は予想問題集と同じような問題が出る可能性が極めて低いし、
センターほどの良問はなかなか他にないようなのでやるけど。
俺は地歴公民科目は過去問をやる必要が無く、
予想問題集をやるのが良いのではないかと考えてるんだが、
過去問もやる必要があるという人の考えを聞きたい。
過去問はセンターに慣れるためにやるんじゃないのか?
どこをどういう風に聞かれるかとか。
615 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 11:18:25 ID:XblJkPw3O
社会系は過去問からも出題されてるじゃん。
616 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 12:04:44 ID:IP1j1jslO
おまえら…センターは変わったぜ
617 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 12:54:25 ID:YZ6CjjQ80
俺を去年の俺と同じだと思うなよ、センター!
618 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 13:06:48 ID:sYZnxjssO
面白いの次は何をやればいいの?過去問?予想問題?
面白いほどやってるんだけど、知識整理しようと思って現代の倫理ノート買ってきた。
けど、面白いほどの方がのってる語句の量多くないか?
整理はできるけど倫理ノートの知識量で大丈夫か不安。
あと、今日やってて気になった事なんだけど朱子学の理気の気って
面白いでは 素材、人間にとっては肉体(≒質量) って書いてあるけど
倫理ノートでは 感情や欲望などの生命力の要素
まとめサイトには形はなく目には見えないとまで書いてあるんだけど
面白いほどがちょっと間違ってるのかな? 教えてエロイ方
>>619 面白いを持ってないから確信はできないが
あくまでも「人間」を例えに出した場合なんじゃないか?
そうすると理は「精神」で気は「肉体」となるから、間違いじゃない。
倫理ノートは「人間の精神」を例えに出してる…のかもしれない。持ってないからわかんね。
もしそうだとすると「性」が理で「情」が気だから、「感情や欲望=気」という説明も間違いじゃない。
まとめサイトは理気二元論における普遍的な意味での「気」の概念を
分かりやすく説明してるんだと思われ。それを個別の事象(特に「人間」関連)に
あてはめたのが各参考書、て感じ…なのかもしれない。
わかんね、すまそ。
621 :
620:2005/10/02(日) 21:46:33 ID:YZ6CjjQ80
今あらためてまとめサイトの理気二元論のとこを読み返したけど、すげえな。
>>619の言う面白いと倫理ノートで書かれてる説明がキレイに当てはまるうえに、
それ以上のことが上手くまとまってる。
どこかの塾講師が素人のふりして書いたんじゃないか?とか思った。
622 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 19:50:04 ID:c+sn5yFO0
そろそろ本腰いれて倫理勉強します。
まとめサイト作成者さま、ありがとん。
参考にします。
623 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 18:32:56 ID:QYQXTv9n0
東大文一志望高三です。
世界史の文化史部分との重複が多いから倫理にしたけど、
日本史は使わないから日本思想史部分って無駄になったりする?
ダチに日本思想史は現代文の足しになるって言われたのだが。
本当かな。
>>623 てか現代文はどっちかというと西洋の哲学が多い気がする。。
無駄って言葉の意味が分からないけどね。
文一志望ならそれぐらいの事考えてみたら分かるだろ。
他の教科と何らかの重複がなければ無駄ということになるらしい。
それなら数学とか、他の教科とあまり関係なさそうだから無駄ということになりそうだが。
政経や現社も数問世界史に絡むな。
>>623にはこの二つもオススメ!
628 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:04:40 ID:yj/cEHNM0
ああ、全然できてないのに明後日第3回代ゼミセンター模試だ・・・
本番までに完璧にすればいいですよね (`・ω・´)
629 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 01:39:10 ID:VOlq7GyBo
>>196+新書系の本で少しでも楽しく倫理を覚えたい人へ
「自分を知るための哲学入門」by竹田青嗣
これまじオススメ。
初期ギリシャ鉄学者、ソクラテス、プラトン、アリストテレス、デカルと、
スピノザ、カント、ヘーゲル、キルケゴール、ニーチェ、現象学、ハイデガーなどを体系的な説明でカバー。
単なる用語の羅列ではない。ハマればかなり面白い。
で、そのハマりそうな人ってのは:1.「この世界はじつはバーチャルリアリティのつくりものなんじゃないか」
なんて考えにうちのめされたことがある奴
2.正義って何?道徳って何なんだよ知りたいって奴
3.竹田信者
蛇足:話題に上がったような気がする「哲学マップ」は単に人物名を羅列しただけのうんこ本だからだめだ。
そんな中途半端を読むくらいなら面白い〜を一回読め。
あと受験とは直接関係ないけど<哲学>の面白かった入門書しょうかい、
野矢茂樹「哲学の謎」
永井均「子供のための哲学」
中島義道「哲学の道場」
バートランドラッセル「哲学入門」
じゃそゆことで
630 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 01:42:50 ID:/Z4SpdmqO
僕もそのつもり。お互い今日の模試は頑張ろー(´・ω・`)
631 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 01:59:17 ID:U+lCmdtjO
面白いやったんですが、次は何をやればよいですか?
632 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 02:03:24 ID:8pNGIfN9O
畠山が授業うけてチャート読めって言ってんだけど無理じゃねー?
蔭山の本使えとは言いたくないんだろうけど
633 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 09:56:01 ID:hZKAmwkFO
俺は蔭山先生に習ってて、面白い程も読みまくったのに模試で六割しか取れない…何故だぁ…世界史は九割取れるのに…
どうすりゃいいんだろ…
634 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 10:12:09 ID:GXyU4puBO
>633
実戦模試をやりな
635 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 11:31:28 ID:10HKNyFs0
636 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 16:05:21 ID:hZKAmwkFO
>>634 実践問題集と予想パックやりまくったら七割五分以上取れると思いまつか…??(泣)
637 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 16:08:31 ID:U+lCmdtjO
面白いの次は過去問?
638 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 17:20:14 ID:GGmzhPAY0
>>636 634じゃないけどレス。
面白いをよんで6割もとれないのはおかしい。知識云々じゃなく読解力の方
に問題があるんじゃないか?知識がいらない問題で点数をとらなきゃ倫理で
高得点はのぞめないよ。
639 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 19:20:18 ID:U7Oznpj70
640 :
高1:2005/10/09(日) 19:44:32 ID:qCfZcO760
東大ではセンターで公民から
1科目ということなので、社会は
歴史と倫理で受けようと思ってます。
今倫理を授業でやってるのですが、
これから3年までどのようにやっていけば
良いでしょうか?3年では選択講座があります。
定期テストでは力を入れたいと思っています。
1、2年の内は英数の基礎固めをするべき。
倫理は三年になってからで十分間に合うよ。
現に俺は7月の頭から独学で倫理勉強しはじめて8月の最後に受けたマーク
模試は9割超えた。
1年の内からそんなに力を入れる科目じゃないよ。
なんとなく世界史選択したがとても覚えられん。
倫理は向き不向きがあるそうだが
厨房の頃存在と時間に手を出して挫折した俺みたいなのでも大丈夫かな?
643 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 22:08:00 ID:hZKAmwkFO
644 :
高1:2005/10/09(日) 22:23:25 ID:qCfZcO760
>>641 ありがとうございます。
倫理って面白いですよね?
なんか一ヶ月軽く勉強したら7割取れた。
世界史選択者にはマジで有利だなこの科目。
646 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 22:41:06 ID:rmW1jhfE0
>>644 倫理は倫理が好きな人しか出来ない科目だと思う。
好きじゃなきゃこんな事覚えれません。
でも、東大志望なら倫理やっとけば背景知識になっていいかもしれない。
647 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 01:53:40 ID:K5Yzzbwp0
好きだけどやっぱ授業は
眠たくなる。儒教と授業ってにてるな・・・
そろそろ近代なので楽しみです!
648 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 04:36:46 ID:tIs1O81uO
理解しやすい倫理よくない?
>>646 俺もそう思う。
たまにわけのわからん思想が出てきて、こんなん理解できねーよ、とか思う
事だってある(難しくて。という意味ではなく)。それでも倫理やってるのは
やっぱり倫理が好きだからだな。
それと倫理やると現代文の予備知識増えるんだよなw
哲学者についての評論は多いし。
650 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 08:58:35 ID:WkbxYsF70
面白いほどをやった後に何をやったらいいかわからなくて困ってる人が
多いみたいなのでその後の方針を書く。
まずは面白いほどを読む。センターではそこまで細かい語句の知識が問われ
るわけじゃないから語句暗記に必死になる事はない。
語句選択問題は難易度が低くおおざっぱに覚えてれば消去法と文脈で解ける。
一通り面白いをやったら過去問もしくは模試に挑戦。
しっかり面白いをやったなら恐らくよくて8割、悪くて6割前後といった所
だと思う。6割前後でも落胆する必要はない。いくらでも上がる余地はある。
倫理の出題形式は独特で、はじめての奴は多少困惑するだろう。
次に、自分がどこで失点したのかを見直す。
知識問題での失点が多い場合。もちろん知らなかった知識もあるだろう。
それは仕方ない。その場で吸収。次に出たときに間違えなければいい。
思想の選択を誤ったなら自分がどう間違えたのか、正しい知識をしっかり入れ
なおして欲しい。ちなみに言っておくと高得点をとりたいなら面白いの知識だ
けでは少し足りない。俺は山川の倫理ノートで補充した。
厄介なのは近年増加傾向にある読解力が試されるような問題での失点が多い場
合。なめてかかってリード文を適当に読んでいると失敗する。
しかし所詮は倫理、現代文の問題とは比較にならないほどこの類の設問で要求
される読解力はたいしたことはない。ちゃんと思考すれば答えは出るはずだ。
読解系の問題に弱いという人は試しにセンター過去問の2000年の本試、大問の
2をやってみてほしい。いずれの問題も知識はいらず、リード文から答えが
出せるようになっている。多分読解力が要求される問題として過去問のなかで
はこの大問が最高レベル。これがとけるなら後は知識をいれていけば点数は
飛躍的に伸びるはず。
酷なようだが、じっくり設問をよんで、それでもわからないという人はさすが
に他教科への転向を考えたほうがいいかもしれない。
センター型の問題でコンスタントに8割が取れるようになったら、たまには9
割にも届くようになる。そのレベルまでいったらもう勉強する必要はない。
そこから上はとんでもなくマイナーな問題等に邪魔されなかなか点数が伸びな
いし、何より時間対効果が薄い。他教科をやるのが懸命。
なんか長くなったけど倫理を選んだみんなには頑張って欲しい。
653 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 09:32:09 ID:9Y/9yj7JO
せっかくなので2000年のをやろうと思ったら駿台の過去問には2001年までしか載ってない orz
河合塾のサイトで見つけてきて大問2だけやったところ、1ミスでした。
一番迷ったもので落としてたし、最初に正解を選んでいたので悔しいけど、
要求されるのがこのレベルの読解力であれば、ぜんぜん大丈夫だろうと。
かなり希望が持てた
655 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 12:30:09 ID:hccVWsJF0
てか倫理なんてセンター前1ヶ月で、1日2時間ぐらい勉強すれば余裕
656 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 16:42:49 ID:K5Yzzbwp0
何かそういう勉強じゃ倫理の
面白さは分からない気がする。
657 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 19:14:56 ID:CZ/smiE60
658 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 19:17:46 ID:CZ/smiE60
著者は、無駄なことは省いた、と言っているがいらないことが多いような気がしてならない。(特に倫理分野)
だらだらと書いてあるので、どこを覚えればよいのか分かりません。全部覚えようとしたら大変だろうし、覚えても出ないことが多すぎです。
センター試験 現代社会の点数が面白いほどとれる本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806122238/qid=1128938821/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/ レビュー
出版社からのコメント
本書は、2003年に刊行されて以来、センター「現社」対策の「決定版」として高い評価を受けた、『センター試験 現代社会が面白いほどとける本』の改訂版です。
改訂のポイントは以下のとおりです。
このような改訂・増補の結果、ページ数は50ページ以上増えました。「現社」対策の「決定版」から「聖典」へ格上げされた本書を、すべての「現社」受験生に捧げます。
ほとんど役に立たなかった, 2005/10/03
レビュアー: ドリスチェ 大阪府
「センター試験で現代社会を選択するなら、迷わずこの本をやるべきだ!」という声にのせられて、友達と一緒に買って4,5回通読してみたものの、過去問の点数は全く上がらなかった。
著者は、無駄なことは省いた、と言っているがいらないことが多いような気がしてならない。(特に倫理分野)
友達も同じようなことを言っていたが、「俺はこの本に賭ける!」と言って、最後までこの本をやっていた。その結果、本番では過去問よりも低い点を取っていた。
僕は、この本を諦めてZ会のセンター本をやって、本番で9割取れた。
いらないことが多すぎる, 2005/09/21
レビュアー: 小公女
人気があるので読んで見ましたが、得点力がアップしたとは思えません。
蔭山先生のおしゃべりの部分は、得点に結びつくような内容ではないからでしょう。
だらだらと書いてあるので、どこを覚えればよいのか分かりません。全部覚えようとしたら大変だろうし、覚えても出ないことが多すぎです。
現代社会を全然勉強したことがない人向けの参考書でしょう。
659 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 19:19:47 ID:CZ/smiE60
660 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 19:43:41 ID:hccVWsJF0
倫理の面白さなんて分からなくて良いからセンターで90点時間を掛けずとりたいという
はいはい
662 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 19:49:14 ID:68GVeUryO
663 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 19:52:01 ID:rTORdKf90
>>656 これはあくまでどうすれば受験倫理を巧くパスできるのかを書いたつもり。
俺だってこんなやり方で倫理の面白さがわかるなんて思ってないしそんな事
書いてない。みんな好きな方法でやればいい。
でもどう勉強すればいいかわからないって奴が多いから俺なりの指針を示した
。気を悪くしたなら悪かったね。受験倫理のための勉強法ってことわっておく
べきだったと思ってる。
664 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 20:14:13 ID:K5Yzzbwp0
すいません僕が悪かったです。
俺は80点しか取れなかったが今回の代ゼミのは良問だったよな。
解説読んでてしまったなって思う事ばっかりだったし。
センターで倫理を選択しようと思って面白いを読み始めたはいいけど
読んでいく端から抜けていって一向に前に進まない・・・orz
まだ始めて数日だけど、自分には向いてないことを痛感した・・・。
>>667 誰でも最初はそんなもん。
一周目は「ふーん。」程度にざっと読んでしまったほうがいい。
669 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 15:58:27 ID:DTUBst+G0
しかしまあ良くこれだけ思想が生まれる
ものですね。今度ニーチェ読みます。
>>667 >>668の言うとおり。一回読んだだけで頭に入る奴なんていない。
一発で頭に入る奴は天才だけだ。
大体倫理は丸暗記の教科じゃない。
一度思想を理解したらなかなか忘れないもんだ。
671 :
667:2005/10/11(火) 19:41:19 ID:QaD+wLT3O
>>668>>670 レスdクス
とりあえずあまり深く考えずに面白いを読み進めてみます。
倫理だけだと不安なので現代社会と平行で頑張ります!
672 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 19:50:40 ID:bqO1olWwO
>>651倫理ノートって「現代の倫理ノート」でおけ?
673 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 19:51:32 ID:m9TouyXx0
674 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 20:34:04 ID:pjXI4kUa0
面白いほどの話題が多いけど、Z会の解決センター倫理はどう??
なかなかの良書だとは思うんだけどな…
675 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 21:14:14 ID:TPLcHjZmo
用語集って頻度何まで覚えるべきですか?
半分の5までかな
676 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 21:26:49 ID:8bYcfS5L0
マーク模試で50点未満をとってしまった…面白いの範囲を5当分にして、1つあたり1週間かけてじっくりかけて読んで挑んだのに…
しかも現代社会分野は満点でした…今から現代社会にかえたほうが吉なんだろうか…
もう一回面白い読んでみ
それこそ面白いほど頭に入るから
679 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 23:28:10 ID:PkmUWV5RO
俺は面白いをしっかり覚えたのに六割…
いまさら科目を変えられないよ…
680 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 23:55:09 ID:u0wiFW4a0
>>679 公民なら今からでもどの教科も間に合うだろ。
面白いほど〜って読むだけでいいんでしょうか?
とりあえず、ガーと読んでるだけなんですけど、
1周目なんですが、あまり力がついてる気がしない・・・
用語集も持ってるんですが、開いてないorz
683 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 17:05:27 ID:6w9XzDFG0
英単語は単語帳を見まくって自然に覚えましたって人ならそれでいいが
書きながら覚えましたって人は何週しても平均点どまり。
685 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 20:08:21 ID:zWnqBbRUO
携帯からですいません
自分は今高3で、今年から政経を授業で始めたんですが、担任が授業に15分遅れてくるのは当たり前
夏休み前に病気になって入院してその時期は自習ばかりで、今教科書ほとんど終わってません
それで、今から間に合わないの覚悟で倫理に変えようと思ってるのですが…
満点ねらいとかではなくセンターで七割くらい取れればいいです
ちなみに世界史もやってます。もとから政経はどうも苦手で…
この判断をみなさんはどう思いますか?なにか助言などもらえたらありがたいです
7割なら一ヶ月もかからないよ、気合入れて一気に覚えれ。
倫理は好き嫌い分かれるからなぁ
立ち読みでもしてみたら?
現社ならちょっとの努力で7割は固いと思うが。
689 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:16:48 ID:t3Qqb3veO
倫理ってさ、興味あったら簡単に九割いかへん?おれ8月から始めたけど、面白いを一通り読んで、その後用語集を熟読したら余裕で9割取れたで。
690 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:18:09 ID:54G7pAPp0
別に用語集を熟読する必要はない。
691 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:21:35 ID:t3Qqb3veO
675世界史じゃないんだから用語集の頻度ってあんまり関係なくない?普通にその思想家の思想を覚える上で必要なことやし。センターもそこを突いてる思うし。
692 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 14:01:27 ID:0IXdZ7FB0
倫理は相性がすべてだからなあ。
693 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 20:25:35 ID:rpZz/0J/o
日本の思想家ってしょぼくね?退屈でたまらん。
和魂洋才!
和魂漢才で頼むわ。
面白いほど〜って読むのおもしれ〜
けど、覚えられね〜orz
697 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 00:36:05 ID:+8ALt6960
河合のマーク式基礎問題集むずくない?面白いに乗ってないことかなり
あるわ。あれが基礎なら俺はどうすれば・・・
>>697 基礎問題集というか、あれに載ってるのは全部センターの過去問なんじゃないか?
前書きをちゃんと見るように。
じゃぁ、やはり面白いだけではセンターは無理なのか・・・
倫理ノート買ってこよう・・・
前に見たけど、昔のやつ結構量多いからなぁ。
現代のほうは文字大きくて、昔に比べるとかなり少なく感じるし・・・
どっちでもいいかぁ
追試とかも混じってると思うからあの難易度なんだと思う。
701 :
高1:2005/10/17(月) 14:34:18 ID:J6j9Kgu9O
今中間の勉強してるのですがよく電子辞書についてる世界史辞書みたいなのでお勧めのありますか?
702 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 14:35:59 ID:J6j9Kgu9O
ちなみに倫理の辞書を探しています
703 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 22:06:12 ID:J1ZEYhyvO
面白いやった後は何に手を出せばいいんですか?
705 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 23:15:19 ID:Y3occsnS0
709 :
702:2005/10/18(火) 00:02:45 ID:NsjQNW/zO
どこがいい?
核は捨てないニダ。
支援汁!支援汁!
イライラ ∧_∧ ̄|/ ̄ ̄ イライラ
∧_∧ <ヽ`∀´> . ∧_∧ (
(#´_ゝ`). / ̄ ̄ ̄北 ̄ ̄ ̄\(´Д` ) )
/米 . 日 \ ( プスプスプス・・・
イライラ,,,,,,,,,, / \ ∧∧) ムカムカムカー
ミ,,,,,;;;;;ミ .//中 \
(#`_っ´).\露 韓 . 厨/ (`ハ´#)
.\__∧_∧ __/
< >
(| |)
(__)
━┳━
┻
鎌倉時代に最澄の残した文献を学ぶって
今俺たちがニュートン力学を学んでいるくらいの時間差があるんだよなあ
って思うと、法然や親鸞なんかも今の俺が「ニュートンすげえなあ」とか思う感じで
最澄の残した文献を学んでたのかな…
とか妄想するとわりと面白い。今の俺からみたら全部過去の人だけど、
その人にとっては、って視点で見ると。
哲学やってる人なら「ニュートン力学も世界を見る一つの方法に過ぎない」という所まで行ってほしい。
例えば、引力の存在だって証明されてるわけじゃない(引力は目に見えないからね)。
引力という概念を使うとこの世の事象がうまく説明出来るに過ぎず、
その存在は確証されたものでも何でもない。もしかしたら引力なんて迷信かもしれない。
そういう点から見ると、例えばギリシアの世界観も
実は同じくらいの妥当性を持つものだということになる。
だから思想を扱う際は「昔の人はこんな考えしてたんだな〜」と軽く流すのではなく
それぞれ今の時代に通用する考えということを理解しておく必要があるだろう。
713 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 00:12:06 ID:uNZKpRPuO
面白いやった後は何に手を出せばいいんですか?と、こりずにもう一度書き込む
714 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 00:22:53 ID:2xfkS2Eio
高得点狙うなら倫理ノートじゃね。
俺はパス。あんな重いのできんからきめるでも見る
715 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 02:04:37 ID:gGWs+PCU0
山川からでてる倫理問題集がおすすめ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4634052806/qid=1129653921/ sr=1-12/ref=sr_1_2_12/250-2089683-9502630
センター、私大の過去問を引用して各分野ごとにまとめてある。
解答が正解番号、模範解答が記してあるのみ。
冊子が薄いのは解答の説明がないため。
解答に、不明な点がある場合教科書、
参考書などにもどりもう一度納得するまで読みこなすことが必要。
たとえば、アリストテレスの配分的正義、調整的正義。
1 個人に分け隔てなく利益を分ける正義
2 個人間の利害を調整し、公正を保つ正義
3 個人の能力、成果に応じて利益を調整する正義
こんなのがセンターの大好きな問題。
前者は3、後者は2と分からなかった。
そしたら教科書なり、面白いなりにフィードバック。
センターの範囲を網羅してるから二週三週したらかなり力つくと思う。
過去問集みたいな感じで当たってみてもいいと思います。
716 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 18:36:19 ID:BkgDTtXe0
>>703 講義系ならこれならわかる倫理。ただし、センターにはオーバーワーク。
過去問が順当か。赤本の量が重過ぎるなら、河合のマーク基礎+3〜5年分の過去問でほぼいけるはず。
717 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 22:51:18 ID:CqZXNmf40
面白い〜で覚えて、チャートで確認。
自分の覚え方に勘違いがないことを確認したら次の分野へ。
これさりげなくイイ!!
718 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 23:56:22 ID:UwCK51Ax0
倫理を入試の二次試験で使える私大のうち、東洋と中央の他にどこであるか知っていたら教えて下さい。
既出なのに、カトリックって用語集に載ってないのねorz
カソリックは?
待ってろ独島!
、,、,、 ,,... ____ -‐-‐ 、,、,、
~ 、... ~ 、,、,、 -‐-‐ ~~
〜〜ー 〜、 。 o゚ ー〜ー
,,,へべへへ、 ∧_∧ っ゚ 〜へべ,,,
へ〜ー .... _,,,, ,<`∀´ι>つ人へ、 ー〜へ〜ー
へへ〜し人人人へ〜ーへ〜ー ..,...,,,..,,,,
〜ー〜へー 〜べ人へ〜ー 〜〜ーへ〜
アイコー゙!! アイゴー!! アイゴー!!! . |ヽ /l
..| ヽ/ |
、,、,、 ,,... ____ -‐-‐ /⌒`ヽ /l \∧ /、,、,、
~ 、... ~ 、,、,、 -‐-‐ ~~/ `´ \ / | | ヽ
〜〜ー 〜、 。 o゚ ー〜ー| ,-----、 ◎、/ | | ヽ
,,,へべへへ、 ∧_∧ っ゚ ||WWWWヽ ノ_、/ | 〜へべ,,,
へ〜ー .... _,,,, ,<`Д´ι>つ人へ、 || > /ー〜へ〜ー
へへ〜し人人人へ〜ーへ〜〜ー〜へー 〜べ人へ〜ー〜ー〜へー〜ー
〜ー〜へー 〜べ人へ〜ー 〜〜ーへ〜
|ヽ /l
アイゴー!アイゴー! | ヽ/|
/⌒`ヽ /l \∧ /
/ `´ \ / | | ヽ
| ,-----、 ◎、/ | | ヽ
アパッ ||WWWWヽ ノ_、/ |
アパッ〃∧_∧ `ヽ ヽ
⊂<`Д´; >⌒ .> /
ビシビシ☆ヽヽMMM / / | /
ヽニニニ__| |____/
| / \ |
ヽl \l
724 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:53:47 ID:lVavrhmw0
面白いほどと過去モンだけでセンター8割りとれる?
725 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 22:42:55 ID:JITgjx5P0
もうその手の質問には秋田。
質問に飽きるとかイミフ
>>712 目に見えると証明されてるんですか?というツッコミが即座に可能な文章ですね。
「ニュートンすげえなあ」発言をどう解釈したかわからないですけど、
あの時代にあれだけのものをまとめたのは確かに凄いことだという素朴な感情の発露で、
別にニュートン力学による世界観だけが正しいとか無謬であるとかそんな自己陶酔に浸っていたわけではないんですよ。
>だから思想を扱う際は「昔の人はこんな考えしてたんだな〜」と軽く流すのではなく
>それぞれ今の時代に通用する考えということを理解しておく必要があるだろう。
まあそれはそうですが、私は現代的な考えに浸かっているし、
今はそれが必要なことなので、受験においては「この人はこう考えていたんだな」で済む話です。
聖書はもっとも多くの人に読まれたライトノベルと思ってます
ムハンマド「いやその設定はおかしい」で神の子否定、とか
もうね、面白すぎ
もう少し暇ができたらまともに研究しますが、今は「面白い」を読むくらいで十分。
728 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 18:41:09 ID:zphHhcUY0
解決!センター倫理ってどうなんですか?
まとめサイトになくて・・・
730 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 07:16:35 ID:2KFI5I4X0
731 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 11:42:45 ID:p5iNy8IHO
センター対策に
河合のマーク問題集と山川のセ試対策問題集どちらがいいですか?
>>730 ありがとうございます
でも〜70%〜80%〜とか〜90%〜の意味がわからないんですが
【年度】本/追
【00】83/84【01】100/89【02】91/98【03】91/90【04】98/89
授業は一切受講したことないです。
使用参考書は【面白い + 倫理ノート + 風呂倫】
試しに【00】をやってみて衝撃を受けたので、
この3冊をきっちり復習してから【01】以降に取り組んだ。
>>724 みたいな質問するやつはもう死んで下さい。
95以上目指して用語集読みに入りますた。
ってことは用語集は読まなくてもこれくらいは取れるってこった。
このスレやテンプレサイトには本当に世話になった。
時に的確なコメント返す神達。
時に安心させてくれる愚鈍な輩ども。
どもありがとござますた。
その248〜249の評価は思われ、ばかりだから試してないと思うんだよね
とりあえず面白い一度読んでやってみたら、2005年本試77点、2004年本試83点だったので
面白いで8割は可能とだけいっとく
けっこう忘れてるところがあったから二週目に入りました
また報告するよ、俺は面白いと駿台の過去問だけで暫くやるから
それで面白いでどこまでいけるかの目安になるだろ
そしたら次は733氏のやってない解決センター倫理をやって、
それでまた過去問やって報告するよ
最終的にはどのルートでも用語集に到達すると思うけれども
>>734 一度読んだだけでよくそんなに取れたな。
俺は一回読んだだけじゃほとんど頭に入らないんだけど……。
やはり哲学が好きだったりすると、すんなり頭が受け入れてくれるんだろうなあ・・・
テラウラヤマシス!!
737 :
大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:39:05 ID:awvshYs50
努力してるんだろ。
頭のできを口にする人ほど
してなかったりするもんかもな。
738 :
大学への名無しさん:2005/10/27(木) 22:02:11 ID:Q2tKHgfT0
737がいいこと言った。
739 :
大学への名無しさん:2005/10/27(木) 22:48:00 ID:Ugk7koZ1O
>>737 ネ申
一度読むだけでも努力の度合いが違うということですな
>>733 倫理ノートってのは新課程のほうですか?
>>740 もちろん旧過程。テンプレで補強したけど。
あれ、マジで作ってくれた人神。
もし努力した結果ならその努力の方法を教えて欲しいもんだ。
一回読むという行為のなかにどのような努力の仕方があるのか。
>>741 旧過程だとまずくないですか?
てか他に何かそういう知識定着用の参考書ってありませんか?
やはり河合のマーク基礎問題集とかやったらいいんでしょうか
>>743 みんな気にせず倫理ノートやってるYO!知識も広がるしな。
ただ、今の時期から、倫理の知識が零の状態で始めるのならチョットきついかもね。他教科とのバランスも考えると。
河合のマーク式基礎は解説もしっかりしてていいけども、やはり倫理の知識がある程度無いと効率悪いかな。
横レスすまんがやっぱり新課程の倫理ノートってつらい?
てことはやっぱ倫理ノートは95年刊のほうがいい点数取れるんですか?
倫理って新課程でもとくに内容変わってないから
旧課程の参考書も使えるって話でしょう。
>>742 読んで、自分で「さっき読んだ朱子学と陽明学の違いのポイントはこうだな」とか考えたり、
内容を短くまとめなおす(紙じゃなくて頭の中で十分)とか。
あと人の名前は暗誦したね、「ほうねん、しんらん、どうげん、にちれん」
それから親鸞の「鸞」見たいな難しい感じは、書き取りがでなくても何度か書いて覚えた。
漢字があやふやだとどうも思い出すときに気持ち悪いから。
難しい感じ→難しい漢字
と、まあ読むだけでなく書いてもいることはいるなあ。例えば朱子学なら
理気二元論→理:本然の性 気:気質の性→人間だと肉体(個人差があり、この歪みが本然の性をゆがめている)
朱子学はそれを矯正する→方法は居敬窮理(欲望を制御し、四書を読む)→結果として仁の実現
しかし科挙の試験科目となり形骸化。その反発で実践重視の陽明学生まれる。
このぐらいがパッと思い浮かぶくらいには面白いを読んだ。
で今は、間違って覚えてないかとか忘れてるとこはないかと2週目ということです
>>746 何がまずいわけ?
お前が
>>733 に示した点に不満足なら新課程やれ。
寝言言ってんじゃねえぞ。
750 :
大学への名無しさん:2005/10/29(土) 09:05:10 ID:2P84LxpK0
>>749 血迷うなよ
倫理ノートをやったからあの点が取れたのかどうかなんてわからないじゃん
それに俺が倫理ノートやったら同じ点数取れる保証も全くなし
それに俺はただどっちがいいのか聞いただけ
まずいとか一言も言ってないし
バカじゃね?
テンプレサイトにさ、神の人がまとめてくれた
「この本の知識だけで何点とれるか」ってリストあるからそれを見ればいい。
というか転載しよう。
877 名前:162[sage] 投稿日:04/07/07(水) 19:19 ID:FVCupH7a
【センター倫理 これで何点とれる?(参考書編)】
・これは、ある参考書の記述のみで2004年度のセンター倫理(本試験)が
何点取れるか調べたものです。
・今回1年分しか調べてないため、以下のデータはあくまで「参考程度」にして下さい。
なので、このデータがそのまま参考書の優劣に結びつくとは考えないで下さい。
・このデータにおいて数点の違いはあまり意味がありません。
順位.点数 参考書名(解答できない問題の番号)
1.約98点 山川用語集(4)
2.約95点 チャート(4,31)
2.約95点 95年刊倫理ノート/補充表入り(4,32)
4.約89点 風呂で覚える(4,5,6,32)
5.約88点 面白い(4,6,16,25,30)
6.約85点 スピードマスター(3,4,5,20,30,32)
7.約82点 03年刊倫理ノート(4,5,10,20,25,31,32)
7.約82点 95年刊倫理ノート/補充表無し(4,13,16,25,30,31,32)
9.約78点 きめる(3,4,5,6,20,25,31,32)
10.約63点 実況中継(3,4,6,7,13,20,25,27,29,30,31,32,34,37)
※問題番号8,9,11,18,19,28,33,36は読解・常識問題のため、すべて正解したとみなす。
で、このリストは162さんがものすごく面倒な作業を丁寧にやってくれたリストで、
これがある程度参考になる。
もちろん10年分くらいの本試・追試すべてについて調べたものがあれば
さらに信頼性はあがるだろうけど、これはボランティアなのでそこまで望むのは酷。
ってかこれだけでも涙して162神のアガペーに感謝するべき。もはや兼愛ってレベルじゃない。
だから後は自分で決断して勉強するしかない。
ってことが理解できないなら、全ての年度分、自分で調べて使う参考書選べってこと。
それが簡単にできることかどうか考えろってこと。
そして、この調査より個人差による揺れがあっても、
733氏が「自分はこうだった」といって示してくれたデータや、
俺が「面白い+過去問」でやって報告するデータを参考にするくらいしか無いってことに気づけ。
>それに俺が倫理ノートやったら同じ点数取れる保証も全くなし
当たり前だ阿呆かお前は。「保証がない」のは自明だ。
だけど決断して勉強するしか道はないんだ。
で、テンプレサイトとかも読むとわかるけど、新課程倫理ノートは旧課程倫理ノートよりちょっと内容薄いので、
どうせなら旧課程倫理ノート使ったほうがいいよということ。
最終的には用語集使えばいいんだから大差無いと思う。
733だけど。
>それに俺が倫理ノートやったら同じ点数取れる保証も全くなし
これには開いた口がふさがらない。
だったらここで質問する意味がない。
ほんとバカだ、こいつ。
なんだかんだで集中して勉強する力もないんだろ。
753氏みたいに常識がありゃいいんだがね。
ちなみに
>>753氏
面白いでも期待値はかなりあがるんだけど、
人間、アプローチの仕方が増えることによって
定着度が抜群に上がる。
倫理ノートは時間かかるが、風呂倫は短時間でいける。
面白いとの併用をおすすめします。
しかも結構高得点取るためのコツがいっぱい。
あと漏れも駿台の過去問なんだが、
年度によって執筆者が違うらしく、
ぶっとばすぞ、てめえみたいな解説をしてる年度があってむかつく
ことがある。そんな時は黒本を立ち読みしてきた。
それから、他教科と比較して、過去問自体が参考書化する
度合いがめちゃデカい。その意味では駿台の本は一番良いと思う。
>それに俺が倫理ノートやったら同じ点数取れる保証も全くなし
これには開いた口がふさがらない。
だったらここで質問する意味がない。
ほんとバカだ、こいつ。
それはお前が
>お前が
>
>>733 >に示した点に不満足なら新課程やれ。
とか意味わからんこと言ったから言っただけですが?
示した点に不満足って・・・wあくまでその人の話だろ?
俺は一般的な話をしてるんだよアホがw
756 :
大学への名無しさん:2005/10/29(土) 10:44:52 ID:2P84LxpK0
つーかテンプレサイト見ると何年か前の代の人らは、あれを自分達で作ってたんだよな。
>>752のリストもそうだし、思想家の噛み砕いた解説も。
すごいわ、普通に。
>>754 あ、できればその「ぶっとばすぞてめえ」な年度を書いていただけるとありがたいです。
たまに解説の良し悪しがありますよね、どうしても。
あと、風呂倫ってけっこうコンパクトなまとめで面白いと切り口違う感じですね。
本屋でみたんですが。でも次はとりあえず解決使ってみます。金が…うん、下手するとディオゲネスさ。
というのも「マンガでわかる倫理」注文してしまったから。
面白いの次は解決かそれかどっちか。では、西洋近代やってきます。
過去問っていつのぐらいからやればいいかな?
古→新か逆かどっちがおすすめ?
新→古の方がいいんじゃない?
まあ俺が持ってるのが29回分だからってのもあるけど
761 :
大学への名無しさん:2005/10/31(月) 22:49:59 ID:7qUoybU7O
センターで九割取る手段を教えていただきたいです…
用語集すべて覚えたら、確実に9割取れるよ。
なんか、ほんと馬鹿みたいだよな。
何したらどこまでできますかって。
仮定命法じゃだめだろ。
これをした積み重ねの結果こうなった。
こうじゃなくちゃ。
764 :
大学への名無しさん:2005/11/01(火) 20:15:58 ID:axBQDvZo0
実況中継買ってきた(・∀・)
と思ったら評判ボロクソじゃねーか!!orz
ってか補充表作ってくれた人かみさま。
これほど2ちゃんきてよかったと思った日はないお。
用語集って当たり前って言うか、世界史的なやつって載ってないなぁ
結構きつい。
今、河合のマーク式基礎持ってるんだけど、これやって駿台の実践やるか、
過去問(黒)でわからなかった所を用語集で補充するかで迷ってるんだけど、どっちが効率良いと思う?
俺は過去問を1年単位でやっていって得点出した方がいいと思うから
マーク式基礎は手をつけない事をオススメしておく。けど、好みだな。
768 :
大学への名無しさん:2005/11/02(水) 08:17:17 ID:1tgujPOm0
面白いやりはじめました
コラムが面白いです。六信外道とか
六師外道じゃないかぃ?
ヴァルダマーナのジャイナ教だけ重要なんだっけか。
そのほかの5人は…ケーサカンバラ、カッチャーヤナ、ゴーサーラ、あと忘れた。
>>767 俺もそう思った。
今マーク式基礎をやってるんだが、一回解いた問題があったら初見の問題を解く能力が養われないしな。
知識を定着させたいんなら全然OKだけど。
えーさて、2週終わったんでございますが
2003年本試 72点
2002年本試 81点
どうも辛い結果になりました。センターは意外にも面白い以上の知識を聞いてくる。
まあいったん面白いは終わって、あと2001年の本試をやったら過去問の解説をもう一度読み返す予定ですが…
ブックレビューも。
「大学受験らくらくブック倫理」
政治経済のハンドブックで有名な清水雅博が書いている。最初から最後まで基本的に学習マンガ。
欄外に学習マンガらしいすげえどうでもいいマメ知識が書いてある。
「毎日きっちり定刻に散歩するカントを、近隣の住人は時計代わりにしていたという。」とか。
話が「現代社会の特質」からはじまって「源流」「西洋」「日本」なのでちょっと違和感。
索引もあるし扱ってる用語も多いけど、どうしてもひとつひとつの掘り下げは浅い。
あと、最初のページにいきなり萌えメイドロボがでてくる。ちなみに戦闘力は10tトラックくらいなら片手で止められるくらいだ。
思想家戦隊諸子百家とかも出てくるぞ!いっそこの方針、徹底すれば良かったのに。
結論:たぶんいらん
面白いで8割前後くらいはいけるから、やっぱり733氏のオススメしてくれたように
倫理ノートや風呂倫やるべきだねぇ。俺はもう倫理ノートやる気力が無いので風呂倫にしたいが…
覚えてること書き込むだけなら手間変わらないから倫理ノートのほうがいいかもしれないし…と
迷っていますよ、書くのって重要そうだしね。
773 :
大学への名無しさん:2005/11/02(水) 17:42:31 ID:gujhjiXKO
まだ面白いの途中なんですが、倫理って世界史とかぶってますね
世界史やってたんで、面白いのルネサンス辺りの宗教改革はすんなり頭に入ってきた
センター80以上は堅いと言いつつ、センターの範囲を明らかに超えてると思われるこれならわかるだけど、
クセノファネスがエレア学派の祖ってさー。
山川用語集だと、エレア学派の祖はパルメニデスになってるんだよね。
クセノファネスなんてそもそも載ってないし。
諸説あるにしても、せめて同じ山川なんだから統一してほしいよ。
それに、キケロ、セネカみたいな、まだこっちの方が出るだろうと思うのが、これならわかるには載ってないし。
この本、解説が詳しいのはいいがやばす。
775 :
大学への名無しさん:2005/11/02(水) 20:14:11 ID:jtM9Ivwe0
この時期の全統だと得点よりセンター換算点のほうが低く出てくるよね
つまり本番の方が難しいってことだよね
まあ換算ってのも前回の換算だけどね
あの換算点っていったい何が基準なのか、どういう式で数値を出してるのだろうか。
さて、さらに2001年の本試の問題をこなした。91点。
とうとう90点超えキタヨー!
これなら、面白いの力で8割突破は可能、くらいは言い切ってよさそうだ。
2001〜2005の追試は、解決か風呂倫をやってからとしよう。
模試で9割取れるようになったけど理解がすごい浅い気がして不安だ…。
キーワードでなんとなく選んでる気がするし。
倫理ばっかりに時間使えないし、、本番このまま迎えたくないなぁ〜
そんなときのために用語集じゃないかね?
理解ってんなら本は多いしいっそ岩波文庫で直接当たるんだ!
「善の研究」「饗宴」「ソクラテスの弁明」「歎異抄」ほとんどあるぞ!
…というか、実際迷ったときはキーワードのあるほうがほぼ正解だったので(深読みして落としたこと数問)
まあそれでもいいんじゃないかと思う。ヘンに深読みするよりは。
780 :
778:2005/11/02(水) 22:06:39 ID:UCsTKyDk0
用語集…線引くだけ引いて満足してました。
資料集と模試(過去問含む)で主に勉強してるので、まだ模試でもあまり突かれてない
分野(ヤスパースとか、あのへん)を出題されたらどうしよう…と不安なんですね。
ってこれその分野を潰せば解決することだなぁ。
倫理はかなり得点源なので落とせません。
私も風呂倫見てみようかな〜。意外と評価良いみたいだし。
1年前は「倫理で95!」とか思ってたが、
別に今は85くらいでいいや、と思ってる。
9割以上狙い出すと急にコストパフォーマンス落ちるし
ルソーは何が言いたいのか分からない。
問題として出される事には困らないが。
ルソーといえば
フランス人、性善説、私有財産の弊害が無い社会、自然に帰れ、一般意思、直接民主制、抵抗権、理想主義、『人間不平等起源論』
問題とくのは楽だね、社会契約論あたりは。
安藤昌益が「不耕貪食之徒」がいるからだ、つって「万人直耕」を唱えたのと似ている。
「私有財産の弊害」を指摘したルソー、聖人批判をした安藤。
どっちも「余計なことしやがって」ってイメージがあるな。
785 :
大学への名無しさん:2005/11/03(木) 00:00:01 ID:XjodURo80
一橋を政経倫理で受けたいが倫理の二次対策って結局独学しかないのかな・・・・
みんな参考書&問題集何冊くらい持ってるの?
ところで、倫理ノートはもうアマゾンで買うしかないんだろうか?
本屋にねえよ・・・
俺も近くになかったけど、いくつかまわってたら、売ってた
790 :
大学への名無しさん:2005/11/03(木) 02:59:00 ID:ECbd047J0
倫理ノート(昔の)に創始改名を強制したとか南京大虐殺とかあった
って書いてあるけど実際は違うんでしょ?嫌韓流でよんだんだけど。
このあたり今の教科書的にはどうなんだろ。
ってか微妙なとこだからセンターにでないかな。。
>>790 2003年追試大門3の問7で慰安婦や強制連行に関する問題がでいている。しかも実際に行われたことになってるし。
だから絶対に出ないとも言い切れん。
793 :
大学への名無しさん:2005/11/03(木) 10:44:55 ID:ybQf2lN20
794 :
大学への名無しさん:2005/11/03(木) 10:58:37 ID:NODPXbOh0
用語集神だと思ってたのにあんま評判よくないのか
795 :
大学への名無しさん:2005/11/03(木) 12:25:55 ID:S0t0DIVZO
嫌韓流の類を盲目的に信じる奴が多いのはやっぱりネットのせいかな。
796 :
大学への名無しさん:2005/11/03(木) 12:32:59 ID:DqzcfdPl0
1週間くらい前に普通の本屋にありましたよ、現代の倫理ノート
>>790 捏造された証拠ならたくさんあるけど、南京大虐殺があったとする明確な証拠はない。
そして、なかったとする明確な証拠もない。
しかしそれは当然で、なかったことを証明しようとしたらそれは悪魔の証明になってしまう。
一般に、「〜は事実である」とする積極的な理由が無い限りは、
事実ではないと看做すものなのだが、南京の件では中国のしつこさと、
多くの捏造された証拠に屈して、確か日本政府が認めちゃったんじゃなかったっけな?
だから教科書にも載ってたような。
慰安婦の問題って追試か。ならいいや。
あったかなかったかに関わらず注目される本試で出していい事柄ではないだろ。
20人も受けないような問題だから許される内容だろ。
800(σ・∀・)σゲッツ!!
倫理ノートはあったりなかったり…@近所のデカイ本屋さん
倫理の理解が深まってくると、コラムとか発展とかが面白くなってくるよ!
801 :
790:2005/11/03(木) 23:15:01 ID:ECbd047J0
レスしてくれた人さんくすこ!
スッキリしました(`・ω・´)
みなさん面白い一周どのくらいで終わりました?
私今から面白いやろうと思ってるのですがよかったら参考にさせてください
803 :
大学への名無しさん:2005/11/04(金) 03:28:52 ID:nxphIhw3O
世界思想古代 1-1から1-5
世界思想近代現代 1-6から1-11
日本思想 2
現代分野 3
これで四日。きつめだがこの時期からならこれぐらいがいい
南京大虐殺ってアウシュビッツで大量虐殺したドイツにもやりすぎ
みたいなことを言われたってやつですか?
中学の時に授業で聞いた覚えが・・・あれって間違いだったってことですか?
それとも俺が他の話と勘違いしてるのかな?
気になるから誰か教えてください
805 :
大学への名無しさん:2005/11/04(金) 09:29:05 ID:Nz6ulQMY0
これならわかるにエレア学派の祖はクセノファネスって書いてあるけど、これは正しい。
模試などでもそこいらへんはしっかり解説で紹介されている。
西洋哲学史や辞典で調べてみると、その正確さは、参考書中最高!
ニ−チェやキルケゴ−ル、ヤスパ−スにハイデガ−、サルトルに至るまで、最も解説がいい!
専門家が書いた事典や書籍をひもといてみると、これならわかるの凄さがわかる。
ほかの参考書の間違いや嘘が一発で見抜けます。
ここいらで、面白いや倫理ノ−トに飽きた人は、これならを読むと自分の知の浅はかさを再認識できる。
面白いや倫理ノ−トで、不安を感じたら読んで見るべし!
これだけ知っていればセンタ−でも安心といった気持ちにさせられるよ。
日蓮は他力本願?自力本願?
807 :
大学への名無しさん:2005/11/04(金) 13:28:00 ID:qP+H1lL7O
随分前から面白いをやってたんですけど、
最近になって改訂前のやつだったことに気付きました…
改訂版を買い直したほうがよいでしょうか?
808 :
大学への名無しさん:2005/11/04(金) 13:52:25 ID:qP+H1lL7O
あれ…、もしかして面白いほどは新課程版ってないんでしょうか?
日蓮について他力か自力なんてでないんじゃない。
唱題で成仏、ってところから自力っぽいような気がするけど、それだけじゃ
自力か他力かなんていえないし。
用語集にも日蓮のいう唱題がどうかなんて載ってないし。
用語集にも載らないレベルのことはまず出ないよ。
810 :
790:2005/11/04(金) 15:02:09 ID:oVkkuIFJ0
>>804 「南京大虐殺 捏造」
とかでググればいくらでもでてくるよ。
肯定派とか否定派とかあって俺には本当のところはわからん。
本当の歴史はひとまずおいといてとりあえずセンターでだされる歴史を覚えておこう。
テレビや新聞、教科書に書いてあることすべてが真実ではないことくらいは頭の隅に置いておこう。
811 :
大学への名無しさん:2005/11/04(金) 17:10:32 ID:nFOG9JFB0
812 :
大学への名無しさん:2005/11/04(金) 17:24:03 ID:jfOyVyaC0
全統うけてきた。
倫理板の住人がどれだけ取れたのかきになるあー。
俺は87点ですた。
813 :
大学への名無しさん:2005/11/04(金) 17:47:09 ID:6pHEVuN/0
2回目が74で今回が64という結果に堪え難く思いき
倫理偏差値76の俺が来ましたよ
815 :
802:2005/11/04(金) 18:58:57 ID:rQgd9O7pO
>>803 ありがとうございます、目安にさせてもらいます!!
>>811 はい、がんばりましょう!お互い倫理楽しく学べるといいですね(*´∀`)
全統91だった。文章から選ぶ問題とは言えミルがあんなイエスのような
思想だとは思わなくて違うのを選んだけど皆さん知ってた?
>>816 俺もそれはイエスの引用かと思って即消去したよw
今回は前回に比べて難化したとおもふ。
日本文化クヤシス。
まあ前回が簡単すぎたのかもしんないけどね。
818 :
大学への名無しさん:2005/11/04(金) 21:15:15 ID:qpqQlwDu0
そうなると、やっぱりお手軽に読めて、簡潔にまとまっている面白いじゃ、
点は伸びないんだよね。
面白いでどこまで全統を解けるか疑問。
最近のセンターは難化しているから、なおさら不安。
面白いの他にいい参考書あったら教えて!
820 :
大学への名無しさん:2005/11/04(金) 21:25:20 ID:qpqQlwDu0
感性と悟性をつなぐものが理論理性なんだってサ。
理論理性って、感性・悟性・純粋理性をまとめて指す言葉でしょう。
なんで、理論理性が感性と悟性のまとめ役なわけ!
やっぱり、面白いは面白い!
この著者、ほんとにカント勉強してるのか疑問。
模試、センターで感性と悟性をまとめるのが理論理性であるなんででたら、
即○にしちゃうよ。
解釈が間違ってるってよく書き込みがあるけど、
致命的すぎる。
821 :
大学への名無しさん:2005/11/04(金) 21:30:54 ID:qpqQlwDu0
そうそう、俺もそうおもう。
センターで点が取れればいいと言うけれど、
面白いの解釈が間違ってるところが、選択肢で出てきたら大変!
でないとはかぎらない。
むしろ、でる。
なぜならば、予備校の講師ですら間違って解釈しているんだから、
こんな風に理解している生徒がいるはず、
といった具合に選択肢として十分あり得るから。
点がとれてたのは、むしろそういった解釈の隙をつかれていたからで、
難化傾向にある倫理では、これからは致命的になるね。
うわあ・・・。
こんなひどい自演みたの久しぶりwww
乙。
823 :
大学への名無しさん:2005/11/04(金) 22:33:40 ID:kgI6yBQpO
ちょw自演wwちなみに俺は全統倫理79でした。てかまた模試はニート系の話題かw
世にもすぐれた
>>820=
>>821よ、君は、2ちゃんねるという
知力においても武力においても最も悪名高い偉大な掲示板の
住人でありながら、ただ評判をできるだけ貶めたいというよ
うなことにばかり気をつかっていて、恥ずかしくないのか。
参考書の評判を気にしたり自演することはできても思慮や真
実のことには気にかけず、魂をできるだけすぐれたものにす
る事には気もつかわず心配もしていないとは。
825 :
大学への名無しさん:2005/11/04(金) 22:46:12 ID:oVkkuIFJ0
全党マークうけたよ。
91だった。
今年のセンターは75でほとんど勉強してないのによくできたのは現文的な問題がでてなかったから;
あの趣旨とる問題がニガテ。
今回の倫理の問題は趣旨の無いしセンターとはだいぶ違うよな。
それとは別に西田の文章とか何が書いてあるのか分からなかったよ。
現代かなに直してあるらしいがそれでも日本語なのかわからない。
つか、模試の内容の話はやめましょうよ
受けてない人もいるかも知れないんですから
828 :
大学への名無しさん:2005/11/04(金) 23:49:17 ID:b0Zt3D4T0
>>248 >>537 代ゼミでセンター倫理は,畠山だ 蔭山はセンター現社
合格させるのは畠山の方ってことだろ
具体的で分かりやすくても,去年でさえ合格が多かったかどうか
>>803 それはあなたが実際にそんな風にやったということですか?
あるいはそうでなかったとしてもそれは十分可能だと思ってますか?
もしそうだとしたら、やはりできる人は感覚が違うなあという感想を持ちます。
830 :
-:2005/11/05(土) 03:28:12 ID:MXnOq0ob0
他の教科が大体目標点取れるようになって
今日から倫理始めたんですが
古代ギリシャの時点で難しいって思ってしまいました
「面白い」を始めたんですが
虚空間(ケノン)自然(フュシス)人為(ノモス)
とかこういうのも覚える必要あるのでしょうか?
「万物は虚空間の中で永久運動を続ける原子同士の偶然的結びつきから生まれる」
倫理ってこういう覚え方をしなければならない教科なんでしょうか?
少し見くびってました!
そういう言葉は単発の知識問題として問われることがよくあります。
832 :
-:2005/11/05(土) 04:13:33 ID:MXnOq0ob0
レスどうもです
マジですか。
自分センターだけなんですけどなんかこれ覚えられるのかなあ
アルケーのページでいらいらしてしまいました。
まだ5ページぐらいしかやってないで聞くのもなんですが
古代ギリシア以降楽しくもしくは覚えやすくなってきますかね?
ちょ、おまい早すぎ。
もうちょい、気合入れてやらんときついぞ。
俺は今やっと半分ぐらいだけど、一緒にがんばろうぜ。
>>826 西田の思想はありゃ常人には理解できん。
頭良すぎなのは分かるけど何言ってんのかワカンネ。
アマゾンでも山川のサイトでも倫理ノート品切れなんですがどうしたらいいでしょうか
本屋見てもなかったです
836 :
大学への名無しさん:2005/11/05(土) 18:26:28 ID:zpamcvl60
733氏の推薦してくれた風呂倫買ってきた。
解決はね、オリジナルっぽい問題が微妙な出来で萎えた。
らくらくブックはまあマンガだしな。
…結局倫理だけで5冊も持っているのが阿呆らしいのだけど、「面白い」「風呂倫」「用語集」でがんばります
>>835 まだ売れ残ってる本屋を訪ねて町へいってみるとか。Amazon以外のネット書店みてみるといいかも。
でも、無かったら諦めて「面白い」と「風呂倫」だ。別にこれで80点以上いけるしさあ。
839 :
大学への名無しさん:2005/11/05(土) 20:40:27 ID:Z96GGBHG0
おれもがんばろっと。。。。
>>837 だからユーズドしか売ってないじゃないですか
傷ありで原価より高いし
841 :
大学への名無しさん:2005/11/05(土) 21:06:45 ID:2eWrYS390
倫理の資料集を買おうと思うのですが、どこの出版社のヤツがお勧めですか?
842 :
大学への名無しさん:2005/11/05(土) 22:04:54 ID:S0rvf+hoO
解決買いました。風呂倫はなんかやる気でまへん
843 :
大学への名無しさん:2005/11/05(土) 22:07:45 ID:vGyDTHNIO
新課程と旧課程の違いって何??
844 :
大学への名無しさん:2005/11/06(日) 09:02:44 ID:+nScjqNgO
新過程は圧倒的に単語量が増えたのだ。
845 :
大学への名無しさん:2005/11/06(日) 09:37:22 ID:oAcFP6i60
ユーズドでしかも高くてもまったく無いより選択肢としてあるだけマシだし
倫理ノートじゃない教材もいっぱいあるし
なんでそんなにこだわるのか…
>>842 俺の逆ですね、しかしオリジナル問題とか解説が微妙なものが多い気がするのでそれだけ気をつけて下さい
あと過去問から問題ひっぱってきてるから、
実際に過去問やったときの点数があんまり正確に計れなくなりそうなのも辛いです。
847 :
大学への名無しさん:2005/11/06(日) 11:08:21 ID:+nScjqNgO
新過程は圧倒的に単語量が増えたのだ。
848 :
大学への名無しさん:2005/11/06(日) 15:27:14 ID:0zK906sE0
>>840 おれはそんなとこで変にこだわって志望校落ちるなんてまっぴらだが。
849 :
大学への名無しさん:2005/11/06(日) 15:30:41 ID:OQN/7PzpO
>>846 オリジナル問題なんてあるか?あと解説も十分だと思うが
あの○×の一問一答はオリジナルだと思ったけども、あれも過去問なのですか?
あれの解説ときどき凄く納得いかないのでやってません。
特にベーコンのイドラについてのところが納得いかなすぎる。
解説の文体とかそういう要素が俺に合わないだけかもしれないですが。
って、よくみたら「過去問にTRY」ってデカデカ書いてあるな死のう orz
…いや、なおさらあんな解説しかできねーのかよヴォケ!という気持ちが
文句ばかりいっても建設的ではないので、『解決』のよいところも書いておく。
『面白い』は本地垂迹説に触れてないけど、『解決』ではコラムでまとめてある。
センターで過去に問われたこともあるし、神と仏の関係についての話なので覚えておいたほうがいいと思う。
用語集では109Pに載っていて、風呂倫では57Pに載っている。
853 :
大学への名無しさん:2005/11/06(日) 18:46:45 ID:OQN/7PzpO
俺は用語集と併用で解決使ったらかなり使えると思うんだが。
854 :
大学への名無しさん:2005/11/06(日) 19:19:24 ID:ikmmjLA70
カントの主張に関する問題で 人間はつねに自立的でなければなければならず
自らの意思の格率だけを信じて行為しなければならない。 のどこが間違い
なんですか?面白いを見る限りあってるような気がするんですけど。教えてください
自らの意思の格率が、「常に同時に、普遍的立法の原理としてに妥当するか」を気にしなくてはならないから。
つまり、
「自分のポリシーに従って行動しなさい。
ただし、君が立てるそのポリシーは、いつでも、
全ての人が従うべき一般的な法則を立てる原則としても
通用するようなものでなくてはならないよ」
ってこと。自分のポリシーだけを信じるのでなく、そのポリシーをみんなが持っていたとしても
大丈夫なものかどうかを気にしなきゃならない。
856 :
大学への名無しさん:2005/11/06(日) 19:48:36 ID:ikmmjLA70
でも面白いには普遍的立法の原理は どんな場合にもすべきことってあるんですが
857 :
855じゃないけど:2005/11/06(日) 20:05:27 ID:iwTuvdDkO
だからこそ、格率だけに従うんじゃなくて、格率が普遍的立法の原理に従ってなきゃいけないんじゃない?
俺もわからんことあるんだけど
内村鑑三が二つのJっていってるよね
ジーザスってちくしょうって意味だよね。
日本と畜生が切り離せないってなんじゃらほい?
858 :
大学への名無しさん:2005/11/06(日) 20:08:19 ID:8n1EHxN70
だから、面白いはダメなのさ!
ジーザスっていうのはイエスのことだよ。
ユリウス・カエサルがジュリアス・シーザーになったりするだろ?
アメリカ人はすげえ勝手な発音するからな。
まあカタカナで読む俺らも元とは相当違った音で読んでるけども。
860 :
大学への名無しさん:2005/11/06(日) 20:19:05 ID:iwTuvdDkO
あーそうなのか。キリスト教と日本(二つのJ)は切り離せないということか
861 :
大学への名無しさん:2005/11/06(日) 20:40:26 ID:ikmmjLA70
普遍的立法ってその人だけがどんな場合でもみずからの意思を
変えるなってことじゃないんですか?
862 :
大学への名無しさん:2005/11/06(日) 21:13:07 ID:ghdLH0Lz0
普遍的立法っていうのは、自分がこうと決めたことが
誰にとっても妥当なものであるなら、
曲げずに行為しろという意味であって、
他人や周りのことを一切合切無視していいというものではないよ。
それじゃ、利己主義でしょ!
863 :
大学への名無しさん:2005/11/06(日) 22:43:27 ID:ikmmjLA70
あんがと
改めておもしろいを読んでみたら
861のような誤解もあり得ると思った。
倫理の独学は結構難しいかもな。
漢字に注意。自立× 自律○
こう、解釈本(面白いなど)の解釈すらも人によって微妙に違ってくるのが、
倫理の面白さであり難しさだなぁ。
「汝の意志の〜」は、
どんな時でもどんな立場の人から見ても、
道徳的に正しいと判断される事を君はしなければいけない。
ってのだと思ってたんだけど、ちょっと不安になったりするよ。
国語力が無いだけ
たとえば自分が「窃盗してもよい」という格率をもとうと思ったとして、
「みんなが『窃盗してもよい』という格率をもっていたらどうなるか」を考えてみる。
当然、私有財産は守れなくなって、社会がめちゃくちゃな状態になる。
じゃあ、この格率はダメだ。
これが「常に同時に、普遍的立法の原理として妥当するか」を気にするっていうこと。
今日あまり行かない本屋行ったら奇跡的に倫理ノートあった
でも95年刊だから、現代社会分野は役に立たないかな?
869 :
大学への名無しさん:2005/11/07(月) 08:24:12 ID:boCEx8n/0
870 :
大学への名無しさん:2005/11/07(月) 17:03:04 ID:Gs0VNtjE0
倫理の怖さって、解説が簡単にまとめられているから、
それを覚えてしまえば安心だと思うけど、
センターではどこまで理解し、どこまで正しい解釈をしているかまで問われるから、
結局は解説の詳しいものを腰を落ち着けてやるしかないんだよね。
穴埋めや語群選択なら、どれを使っても支障はないけど、
思想の内容や解釈を問われる問題となると、面白いだけでは到底無理のような気がする。
解釈が違うというけど、頭の固い専門バカの戯言で、実際センターで点がとれればいいというけれど、
ほんとは解釈が高得点をとれるかどうかの分かれ道なんだよね。
なんで、こんなことがわからないんだろう。
871 :
大学への名無しさん:2005/11/07(月) 19:18:33 ID:FIOCjG5r0
正直、面白いほどのせいでニーチェは凄いんだなと思ってる俺
面白いほどのニーチェの解説はゴミそのもの。
あれで酷いのはあとはカントもだ。
コラムを抜いて全体的にもう少し詳しくしないと。
あんなもんこじ付け理解で覚えてるに過ぎん。
874 :
大学への名無しさん:2005/11/07(月) 21:02:42 ID:tViW3Lr70
俺は、ハイデガーの解釈が許せない。
あんな解釈嘘そのもの!
あれが語群選択でてたら、間違いなくアウト!
まぁ、カントも嘘っぱちだけどね。
ここいらで、そろそろ目を覚ました方がいいんじゃない!
面白い信奉者たちよ。
そんな俺ですがとうとう倫理参考書6冊目、
正確と名高い「これならわかる倫理」を購入してしまいました。
6冊目とかいいつつまともにやったのまだ1冊だけどな!他は途中 or 途中放棄だ!
876 :
大学への名無しさん:2005/11/07(月) 21:54:06 ID:6M04eTc9O
一部深みにはまった人がいるな(笑)
ああ。確かに、気づいたらなんかしらんが沼地に足が埋まりかけてるな…
しかし、非合理主義のところ読むだけでもハイデガーやニーチェについて詳しく系統が違うこととか
書かれてて「これならわかる」は凄いなと思わされた。
878 :
大学への名無しさん:2005/11/07(月) 22:33:40 ID:tViW3Lr70
特に、『これならわかる倫理』と『面白い』を比較してみると面白いほどわかる。
一つは、ハイデガーのところ!もう一つはカントのところ!
どっちの解説が正しいのだろうか?
この解釈について、どう思う?
>>870 >解釈が違うというけど、頭の固い専門バカの戯言で、実際センターで点がとれればいいというけれど、
>ほんとは解釈が高得点をとれるかどうかの分かれ道なんだよね。
文章が意味不明。よって、
>なんで、こんなことがわからないんだろう。
わかるのはあなただけでしょう。
がんばって面白いほどは軽く理解しました。
けれど、どうやら面白いほどの解説は駄目みたいですね…
まぁ、面白いほどは初学者用なんだなって思ってたし、諦めはつきます。
そこでだけど、どの辺りの参考書ならきちんとした理解が得られますか?
ハイデガーを読んでみた。
『面白い』の説明は未済と未了の区別や、先駆的決意性とか用語をはしょりすぎだな。
本来順をおって別々にすべき概念をムリヤリ繋げてしまっている印象を受けた。
点をとるだけなら、「なんとなくハイデガーぽい」とかで選択できるからいいかもしれないが、
ちょっとつっこんだ聞き方されたらアウトだな。
あ、『これならわかる』のハイデガーの項目を読んだってことで『存在と時間』を読んだわけではありませぬ。
『面白い』でも8割いけるから別にいいと思うけど、
もうちょい粘るなら『風呂倫』だの『倫理ノート+補充表』だの必要だな。
俺としては、『これならわかる』が急上昇。
何この流れ自演なの?
俺2ちゃん初心者だからわかんねーよw
今までこんなに面白いほどが斬られたことなんてあったっけか?
733ですが。
また倫理オタがごちょごちょ言い出したな。
基本的に倫理センターで90越えて文句があるやつはいないだろう。
で、以前晒したように俺がきちんと復習しだしてからの期待値は
90を割ってない。
その俺が言う。面白いを読んで、その説明の稚拙さのせいで
落としたセンターの設問は1問もなかった。
解説読んで、面白いふざけんな!とは思ったことは一度もない。
面白いには書いてないな、と思ったことはあるが。
たいして結果も出せないクズ野郎どもが面白い批判してんじゃねえ。
おめえらには面白いの記述から敷衍させる能力が著しく欠如してる
だけだ。
気が向いたら(クズが五月蝿くなくなったら)、
駿台過去問中の執筆者クソ年度書きますわ。
今年の駿台には収録されてないが、
00年度は本・追とも絶対にやることをオススメする。
目が覚めるぞ。ちなみに、この年度も解説が納得いかん。
特に、論理的能力を見る部分。こういう面白いと関係ないからな。
885 :
訂正:2005/11/07(月) 23:41:30 ID:A6j3qOOR0
↑
こういう「の」面白いと関係ないからな。
ちょっとまて、俺は『面白い』を否定してないぞ。
『面白い』単体で8割可能なのは俺も実証したし、何よりかつての162氏の2004年度本試の調査からも明らかだろう?
だから今でも、『面白い』はとくに初学者にとって素晴らしい良書だと思ってる。
ついでに、ハイデガーの項目についても『面白い』ははしょってるとかムリヤリ繋げてるとは言ってるが、
「間違ってる」とは言ってない、これ重要。そして『これならわかる』と比べるとたしかにハイデガーに関しては
面白いは用語が足りない。だから、もしそこが聞かれたらヤバイね、という意味で「アウト」といった。
お詫びとして追記しとくと、『これならわかる』にハイデガー関連で出てくる用語には山川用語集にすら載ってないものが多い。
つーことで多分センターでは問われない。そういう意味では『面白い』の解説はあの紙面でほぼ全部拾ってるわけだから、
ああいう解説だって当然ありだとは思う。
それから『これならわかる』をすすめたのは、
「(8割でなく9割目指して)もうちょい粘るなら」という条件付で、
『風呂倫』『倫理ノート』コース以外に、『これならわかる』コースもあっていいんじゃないか、と提示したまで。
733氏が『面白い』に加えて、『風呂倫』『倫理ノート』をしっかりやったら
平均9割以上の得点を出した、ってのも読んでるからこそ、そちらのコースを尊重して先に書いたのだけど、
『これならわかる』もなかなかいいぞ、と思ったので。特に95年刊の倫理ノートが手に入りにくいしね、今。
あと『これならわかる』には現代社会の特質の項目は一切ないのでそこは『面白い』や『用語集』が優秀です。
長文スマソ。
887 :
大学への名無しさん:2005/11/08(火) 00:49:48 ID:YE3OJzQT0
倫理ノート(95年版)の補充表に現代社会の範囲は模試などで「補充しておくこと」って書いてあるんだけど
まとめてガーってやりたいから現社分野だけならなにがいいかな?
888 :
大学への名無しさん:2005/11/08(火) 00:53:56 ID:a/6iVd6TO
面白い過信するのは危険だねー
「栄西は最初に禅宗を伝えた人で、臨済宗は幕府に保護された」
これ、模試で出たんだけど、面白いじゃ栄西に触れてないからわからないよね(ちなみに○)
まあ、俺は参考書をたくさん買うのは否定的だから、その都度覚えればいいんじゃない?
ちなみに、面白いでぬけてる解釈、人名は直接本にかきこんでる俺
不満があるなら、書き込めばいいというのが俺の勉強法
特に
>>870 は愚の骨頂。
エッセンスの敷衍ができない、効率の悪いバカ。
解釈系は正解に行き着く系なら面白いで十分。
なんだ、「怖さ」って?
笑わせんじゃねえよ。
892 :
886:2005/11/08(火) 01:09:32 ID:HFSfnNXl0
>>889 そのうち875だけが俺ですた。こんなヤツでごめんなさい。
読み途中の本については言及してるのはちゃんと読んだ部分ですのでご容赦を。
893 :
訂正:2005/11/08(火) 01:29:23 ID:tvQkP9Rg0
こちらこそ恐縮す。
>>890 正解に行き着く「だけ」なら面白いで十分。
とにかくもろもろ
>>870は氏ね、ということで。
894 :
大学への名無しさん:2005/11/08(火) 06:23:41 ID:B64I4/Fw0
先駆的決意性だって、栄西のことだって、しっかり模試にはでているぞ。
しかし、面白いにはない。だけど、「これなら」にはある。
それに、「これなら」に現代の特質がないのは、著者もいっているように、
日々新聞やニュースに耳を傾けろって意味でしょう。
だって、現代の特質は現代の特質であって、
新しい現代の特質がそのつど出てくるわけだから、
やっぱり資料集で補うべきじゃないの?
895 :
大学への名無しさん:2005/11/08(火) 08:32:27 ID:3a76QXMw0
>>894 So what?
模試と過去問を比べるとわかるが、
倫理は現代文と同じで模試の問題が意味がなさすぎる。
過去問と聞いてくることが違いすぎる。
模試の用途は知識の確認程度。
点数の期待値はあくまで過去問で。
故に面白いに出ていない知識云々の話はどうでもいい。
近年の過去問10回分では雨森が痛恨だった程度。
資料集云々はどうでもいい。
ちなみに柳田の詳細を問うものは用語集でも把握は無理。
こういう問題を仮に落としたって9割は絶対にわらない。
氏ねよ。
897 :
888:2005/11/08(火) 11:17:50 ID:a/6iVd6TO
なんでそういうレスしかできんのかな?
模試がたいして役に立たないとかはあなたの考えではでしょ?
新課程になって人名だって増えるんだから面白いだけではカバーできないという考えは普通じゃん
前々からあなたのレスみてますけど、すぐ氏ね等の暴言を吐くのをみてうんざりです
人間性を疑います。正直、あなたのレスに価値はあまり感じないので書き込みを控えて頂きたい。
898 :
886:2005/11/08(火) 12:58:55 ID:kIBOmnN50
そういえばその栄西の問題だけど、ちょっと前の本試験で出てたよね。
人物選ぶヤツだったと思うけど。
あれ、『面白い』の知識だけでも消去法で解ける。栄西しらなくても、ほかの3つは面白いにでてるし、
その3つが違うことがわかるから。こういうのも俺は『面白い』で解ける範疇にいれちゃうんだけど。
倫理が二次試験であるとまた違うだろうけど、センターだけだと特に気にするでもないかなと思って。
でもって気になればそのつど用語集なり解説なりよんで、面白いに追記しちゃえばOK。
マンガ倫理、本屋で見てきたぞー。
倫理が苦手な人で面白いでもやりにくい人が
最初の取っ掛かりに流れを掴むためにはいいかも。
これを読んで興味が持てるなら倫理を選択できる素質はあるだろう。
逆に、全体を把握してから見るのも、絵がかわいらしいのと
人物は特徴を掴んでるし、自分の知っている思想家が
キャラクターとして成り立っているという点で生き生きとしていて面白いと思ったけどね。
ただし、語句索引があるのは良い点だけど、
ページ数の関係上1テーマ6ページぐらいのぶつ切りだったり、
説明のために図解で済ませてあったりで、文字もかなりの量になってる。
倫理に関係ない部分と関係ある部分を見比べると激しく字数超。
そもそも難解な哲学用語を絵だけでなんとかしろというのは無理難題だろうけどな。
で、重要人物を全部入れるために、思想家によっては一言二言でおしまいってのもある。
総括としては、これは何度か一気に読んで倫理範囲を俯瞰するには向いてるけど、
暗記やセンター対策、実用という面では△ってとこかな。
本気で暗記する気になれば、必要な語句は網羅されてると思う。
でも正確性を求めたりメインで使ったりするような本じゃないな。
まあ、もう過去問進行中の俺には関係ないや。
……って買っちまったぞ、この倫理オタがっ!
今本屋にいるんだけど、倫理ノートと現代の倫理ノートっていうのがあります。
どっち買った方がいいと思う?
>>900 基本的に初版が新しいほう買っておけばはずれは少ないと桃割れ
>>897 模試と本試は乖離しているだろ。
論点間違ってね?
模試は知識だけで押し切れる問題がほとんどじゃん。
本試は国語と同じように水物の部分があると思う。
903 :
886:2005/11/08(火) 18:49:17 ID:kIBOmnN50
ちょ、倫理に関しては95年刊の倫理ノートと相場が決まっていたのではなかったか!
>>899 お、買いましたか。絵は及第点だよね。
バークリーとか透明人間だし一言しか言わせてもらえなかったりするかと思えば、
日本思想では栄西も出てくるし、いまいち網羅度がわからんねw
とても浅くそして広い感じ。沖縄の海か。
ここ2ちゃんには珍しい優良スレだな。
905 :
大学への名無しさん:2005/11/08(火) 21:38:56 ID:dbr957nc0
まっ、最初に面白いをやって、もしや過去問解いて、
ゆとりと不安を覚えたら、「これならわかる」をやればいいじゃないの!
手っ取り早く、倫理の全体像を面白いで捉えて、
正確さ・解説のわかりやすさ・詳しさで名高い「これならわかる」をざっと読めば、
あとは、迷わずセンター突入かな!
ちなみに、俺は「これならわかる」派だけどね。
今日、たまたま
>>895の買ってきたら、話題になっていて嬉しいww
話のネタがうっとおしいものが多いけど、絵が好みなんで買いますた。
生きてること自体が苦だ〜っていうの何教??
あほな質問なんですが、
テンプレの 1.約98点 山川用語集(4)
って一問一答じゃないほうですよね?
>>907 仏教の一切皆苦?
>>908 用語集は用語集ですよ。
ただし98点を出した調査時は旧課程版だと思うけど。
新課程になってページがだいぶ増えた。
好きな人は読み物にしている。
910 :
大学への名無しさん:2005/11/09(水) 00:33:44 ID:EHU7I5yb0
>>909 用語集のページ数ってどこが増えたの?
ページ数増えたってことは今までと違うこととわれるのかな?
宅浪なもんで予備校情報とかなくて心配なんですけども。。
んー。
旧課程版が96年刊で、新課程になるまでに教科書の
改訂が何度かあっただろうことと、比較教科書数が13から11になったことで
信頼度という点で単純に比べる事にどれぐらい意味があるかはわからないけど、
構造主義と生命倫理辺りが扱いが大きくなってるかも。
あとは細かい語句の浮沈はあるけど、現代社会的なカタカナ語がかなり増えてる。
ページ数は225から300になった。
しかし見比べてみると一番の大きな変化の原因は文字が大きくなった事かと。
913 :
大学への名無しさん:2005/11/09(水) 09:04:58 ID:XDdwxZix0
914 :
大学への名無しさん:2005/11/09(水) 12:47:20 ID:Ih72uP6f0
>>914 ちなみに月の土地はもう、あるアメリカ人の馬鹿野郎が勝手に自分のものにしちゃってるよ。
916 :
大学への名無しさん:2005/11/09(水) 18:31:43 ID:RCKEKdeZ0
95年版倫理ノート買ったんですが新課程になって排除された部分とかあります?
倫理はじめたばっかなんで自分で判断できないんです。
ない
918 :
大学への名無しさん:2005/11/09(水) 21:55:36 ID:ozEtmGdz0
今日、「これならわかる」を買ってきた。
面白いも飽きたし、過去問や実戦問題に入る前に、
「これならわかる」で整理整頓!
河合のマーク式基礎問題集と
山川のセンター試験への道
似たような構成ですが
どちらのほうがいいんでしょうか?
面白い4周ほどしました。
920 :
886:2005/11/10(木) 01:28:35 ID:lZle8nAM0
面白い4週もしてるんならもう過去問でいいんじゃ?
マーク式基礎問題集って過去問かなんかの採録じゃないっけ。
過去問が一番と思いますよ。センターに関しては。どうせ何十セットもあるから尽きることないし。
あー、2001年追試でなんか凄いひっかかった感じ。
ごめん、俺の不注意だけど少しだけ『面白い』にムカッときた。
まあ結果は90点。よし、いける。
921 :
大学への名無しさん:2005/11/10(木) 08:01:37 ID:BbinxDX8O
過去問後ろからやってる俺が来ましたよ。
50点満点で平均40ぐらいなんだが、
97年以降はもっと難化するの?
九割めざしてるけど現実厳しい
922 :
大学への名無しさん:2005/11/10(木) 08:18:01 ID:sA5Kx0/20
倫理マークで平均30〜だったけど
2週間ほどまいにち教科書まとめやったら一気に60〜まで
上がった。点数上げやすい教科みたいですね。
で、昨日カントのまとめやったんだけど、意味わからない。
1時間半、ノートまとめ→問題集→プリントしたんだけど…
教科書と問題集とプリントの出版社がそれぞれ違ったから混乱
してしまったのかな。
↑30〜とか60〜は偏差値じゃなくて点数。
925 :
大学への名無しさん:2005/11/10(木) 18:05:59 ID:WHBMM4/w0
カントを含めて、ドイツ観念論を理解したければ、「これならわかる倫理」がいいよ。
カント・フィヒテ・シェリング・ヘーゲルまで体系的にわかりやすく解説してあるから。
面白いじゃ、ドイツ観念論の説明はイマイチ。
カントの道徳律とか、普遍的立法とかを突っ込まれて、センターで出されたら不安だから。
出版社によって教科書に載ってないものがあったりするからね。
これならわかる倫理、探してみるよ!
927 :
886:2005/11/10(木) 20:17:19 ID:nDrW5ZG20
『これならわかる』も硬いかとおもいきや結構ノリノリで解説してるよなー。
青年期の課題とか、現代社会的なとこは『面白い』のほうがいいかも?って思う。あまり変わらない。
源流思想のアナクシメネスとアナクシマンドロスあたりの解説が無駄に熱い。
928 :
大学への名無しさん:2005/11/10(木) 21:55:18 ID:MiEd+f9o0
「これならわかる倫理」の著者って、かの慶應義塾の名誉教授沢田允茂に教わってたんだ。
アナクシメネスのところを読むんでわかった。
沢田氏の文章は、よく現代文の評論部門で、その文章が取り上げられている。
「これならわかる」が正確にして解説がいいのは、哲学界の名だたる重鎮に教わっていた化なのかな?
でも、「これならわかる倫理」は、口語体で書かれているから、堅苦しくはないのだけれど、
俺としてはなかなかお気に入りなのだ。
ただ、面白いのように、絵が入るとレイアウト的にはいいんだけれど、
まっ山川出版からではそれは無理か?
929 :
886:2005/11/11(金) 02:04:57 ID:1Sh/Bedk0
その沢田教授って、岩波新書で「現代論理学入門」っていう本だしてるよね。
あれはいい本だ。
つかいきなり知ってる著者の名前とかでてくると妙に世界が狭く感じてしまう。
930 :
大学への名無しさん:2005/11/11(金) 13:18:23 ID:1y/xtzUt0
おまいら、「純粋経験」してますか?
931 :
大学への名無しさん:2005/11/11(金) 13:34:37 ID:HCMQIuAG0
意味わからん
932 :
大学への名無しさん:2005/11/11(金) 13:43:15 ID:6VjiG4E20
俺の学校倫理受けるの俺だけだからいつも一位だ
>>931 してる!
思うに萌えは純粋経験の一種だからなwwwwwwwwっうぇ
934 :
大学への名無しさん:2005/11/11(金) 16:50:57 ID:8mcMnLhV0
何が「純粋経験」だ!
お前、意味わかって使っているのか?
↑うはw
間違えた。931じゃなくて930
936 :
大学への名無しさん:2005/11/11(金) 19:38:41 ID:s77JQrJk0
倫理センター過去問って河合とか赤本とか出ているけれど、一番使い勝手がよいのってどこの出版社ですか?
使い勝手がいいのは、おまいの使い方による
;
941 :
大学への名無しさん:2005/11/12(土) 13:14:20 ID:dBJXDccw0
「これならわかる倫理」も結構行けるというので、昨日買ってきて読んでみた。
「これならわかる倫理」は結構面白い。解説も、面白いより行けるよ!
942 :
大学への名無しさん:2005/11/12(土) 15:29:44 ID:rE3hRfTQO
これならわかるは詳しいな。
だが、面白いと解釈が乖離してるっていうようなレスは同意できない
上の方でカントの説明が違うというが、
理論・実践理性どっちの説明も同じだと思うけど。
面白いとこれ倫の違いは、面白いだとほとんど単語しか書いてないやつが
これ倫だとちゃんと書いてある点
(コペルニクス転回、明治時代の日本人とか)
これ倫は人名がかなり詳しくある
逆に、でなさそうなのもたくさんあるのでコストパフォーマンスは悪い
(フィヒテ、孫文、ドゥルーズ等)
まあ、倫理九割確実確保なら、面白い→これ倫でステップアップしたほうがいいかもね
943 :
大学への名無しさん:2005/11/12(土) 15:40:01 ID:s4U8+mzlO
944 :
大学への名無しさん:2005/11/12(土) 16:13:42 ID:OReMgbHm0
理論理性と実践理性は全くの別物!
理論理性は認識のしくみを取り扱う能力だ。
実践理性、自律的で自由なる意思の能力のこと!
しかも、感性と悟性をまとめる働きをしているのは理論理性ではない。
自我である。
ゆえに、カントは、自我を感性と悟性をまとめるものという意味で、
「統覚する自我」と『純粋理性批判』の中で言っている。
だから、感性と悟性をつなげる役割を理論理性は担っていないのだ。
しかも、カントは『純粋理性批判』の中で、
理論理性は、感性と悟性と純粋理性のことといっている。
面白いには、感性・悟性は載っていても純粋理性は載っていないのだ。
これは、倫理の教科書にだって載っているのだから、センターの射程内に入る問題なのだ。
『純粋理性批判』や『実践理性批判』を読んだことのない奴らが、
なんで面白いのカント解釈の是非にぐだぐだ言えるのかね?
面白いの著者が、このあたりをわかりもせず面白いを面白いように書いているだけのこと。
面白いでセンターで八割とれるという結果論で面白いを肯定する奴らと、
面白いをすべて理解したからといって
そこで取り上げられている思想家の本当の解釈を理解してはいないということさえ
自覚していればいいだけのこと。
大学はいって、一般教養の哲学の講義を受ければ、面白いの実態がわかるというもの。
>>944 俺の男根期がついに始まりました。
までは読んだ。
論点がずれてる
俺は面白いとこれ倫の解釈に大きな差が無いといっているだけで
貴方みたいに大学の哲学と面白いを比べてるわけじゃない。
貴方が大学生視点からこの本がクソというのは勝手だが、
その結果、面白いが参考書の価値を失ったわけではない。
元々、初学者用であり、簡潔に書いてあるには理由がある。
また、一応カントの所にふれておくと
理論理性において、感性と悟性から(純粋)理性を用いる点では解釈はこれ倫と同じ
俺は貴方が純粋という言葉を使ってないだけで批判するのもおかしいと思う
947 :
大学への名無しさん:2005/11/12(土) 17:19:10 ID:OReMgbHm0
アホか、お前こそ論点がずれている。
面白いを使って高得点を取て満足している奴と、
面白いで高得点とれたって、そこで書かれている内容が明らかに間違っていると批判する奴らの
二通りいるという論点整理をしたまでだ。
これならも面白いもセンターで高得点とれるという意味では問題なし。
でも、そこで解釈されている思想家の思想内容が正しいかどうかという点に関しては、これならの圧勝。
ならば、俺は、解釈も正確無比にして高得点がとれるこれならの方が参考書としての価値が高いといいたいわけだ。
あとは、センターの攻略ポイントを読んでソクラテス以前の哲学者を飛ばしていけば、そうそうハーなものではない。
それに、純粋がつかつかないかで意味は全く違うんだよ。
純粋理性は推理能力、理性とは、理論理性と実践理性を指している言葉。
純粋がついていなければ、理論理性と実践理性を指す言葉なのだよ。
だから、純粋がついているかどうかは大変な問題なのだ。
わかるか、946
これ倫が面白いより倫理について詳しく書かれているというのは承知してますよ。
しかし、面白いを間違った参考書というのは如何なものでしょう。
カント以外にもおかしな所があれば指摘して頂きたい。
これはまた別の話ですが、仮に面白いが貴方の言うとおり
ダメな参考書だが、点はとれる参考書ならそれはそれでいいのではないでしょうか
私は理系ですし、センターのみの使用です。
即戦力として面白いに価値があるならそれでいいと思う
ただ、それでステップアップはかるなら面白い→これ倫はどうかといっているわけです
949 :
大学への名無しさん:2005/11/12(土) 18:49:32 ID:X0ybtZ1H0
お前、ほんとにアホやな
思想家の原書も読んでない奴が、
どうして面白いに書かれている解釈が正しいなんていえるんだ。
面白いの間違いをずはり、指摘してやろう。
面白いでは、ハイデガーの配慮・関心をなんて解釈している。
オドオド・ビクビク・あっちへキョロキョロ・こっちへキョロキョロだ。
ハイデガーの配慮・関心というのは、「かかわり」のことなんだよ。
「存在と時間」を読んでみな。理解でるもんなら!
かかわりっていうのは、道具や他の現存在とかかわるということだ。
ということは、もし面白いのようなオドオド・ビクビクが関心・配慮の意味ならば、
俺たちは他の現存在や道具とかかわるとき、オドオド・ビクビクしながらかかわるのか?
違うだろう。
親しみ深く・身近な存在としてかかわるから、無意識に人や道具とかかわれるわけだよ。
これは、「存在と時間」の第三章に書いてあるから読んでみな。
決して、断じて、配慮・関心は面白いのような解釈ではない。
面白いのようなハイデガー解釈している本なんて、
専門書も、入門書も、解釈本もひっくり返したってありはしないんだよ。
なんなら、もっとあげ連ねてやろうか?
西田の純粋経験の説明だって嘘っぱち。
なぜなら、美しい風景を見て、
しばし我を忘れた状態が純粋経験といっているけど、これも嘘。
美しい風景を見て我を忘れる以前、ものを認識して、
これは花だとわかる以前の状態のことが純粋経験なのさ。
つまり、われわれの五感と対象が接触した瞬間の経験のこと。
その後、これは家だとか、これは石田とか認識するわけ。
だから、我を忘れた状態は、既に認識したあとに発生する心的状態だから、
これを純粋経験とはいわないの。
わかった?948のボク!
950 :
大学への名無しさん:2005/11/12(土) 18:52:45 ID:k8po2oIcO
951 :
大学への名無しさん:2005/11/12(土) 18:53:36 ID:X0ybtZ1H0
おっと、言い忘れた。
俺は、946でいっただろう。センターで高得点とれるという点にあいては、面白いもこれならも問題なしって。
よく読んでから発言しろよ。ボク!
どうせ高得点がとれるなら、解釈だって正確なこれならわかる倫理の方がいいといったんだよ。
解釈がダメな参考書と言っているだけで、センターで高得点とれることは否定してないよ。
よく、書き込み読んでからこたえな?
>946=>948
スルーしときましょう。バカに何言っても無駄です。
953 :
大学への名無しさん:2005/11/12(土) 19:02:31 ID:X0ybtZ1H0
946へ
ちょっと、俺も熱くなりすぎたね。ごめんね。
俺は、哲学専攻なんだ。
当然、倫理で受験。
何か、質問があったらいってね。
今度は、お子さゃまあつかいしないで、紳士的に話すから。
許してね!
つーか脱字が多すぎるから興奮を落ち着けてから書けよ
必死すぎだよボク!wwww
>>947 「そうそうハーなものではない」
「純粋がつかつかないかで」
>>949 「理解でるもんなら!」
955 :
大学への名無しさん:2005/11/12(土) 19:04:37 ID:X0ybtZ1H0
わりぃ!
なるほど。そこまで言われるならそうなんでしょう。
今はこれ倫と過去問、模試で勉強しているため、面白いは使ってはいないのですが
とっかかりは面白いだったので、そこまで違うというのは驚きです。
しかし独学からこれ倫につなぐのは厳しいと思います。
初めての学習者にもわかる言葉で書いてある参考書がほとんどないため、
面白いが最初の参考書に上がるこのスレの流れは理解して頂けると思います。
957 :
886:2005/11/12(土) 19:09:47 ID:/WEusdGV0
それでも面白いで高得点がとれてしまうのは、
センターでは949が問題にするようなところを問わないからだな。
ま、いくら議論したって『面白い』でセンター8割可能ということが実証済みであるからには、
合格を目指すという目的にとっては十分素晴らしい参考書であるという事実は揺るがないわけだから問題無いのでは。
ただ、そこに書かれてる解説のすべてが正しいわけじゃない、ってことを覚えとけばいい、と。
んで大学生になってからしたければ勉強すりゃいいじゃんて話だね。
別に949の人は『面白い』の内容を否定こそすれ、試験対策に使うことは否定してないし。
ところで、「瞬間」て何ですか。無限小の時間ですか?だったら純粋経験も何も無く、
無限小の時間に何かを経験するなんてできるのだろうか。
ある程度の幅を持った時間が必要でしょう?そのへん西田はなんていってるの?『善の研究』の何ページ?
あと、我を忘れた状態ってのは既に認識したあとに発生するってのがあまり納得いかない。
ところで、949の人は白いカラスをご存知ありませんか?
958 :
大学への名無しさん:2005/11/12(土) 19:11:59 ID:X0ybtZ1H0
面白いはとっかかりにいいよ。
でも、これならも決して堅苦しい参考書じゃないでしょ?
結構、話し言葉で書いてあるし!
俺は、面白いばかりじゃなくて、もっとセンターで高得点がとれて、
尚かつ口語体で書かれた質のよい参考書して、
これならわかる倫理をもっと評価してもらいたいだけなんだよね。
959 :
886:2005/11/12(土) 19:15:54 ID:/WEusdGV0
うーん、でもやっぱ一冊で全分野を網羅して、(『これなら』は現代社会分野がどうしても弱い)
とっかかりやすくて、とりあえず一通り終わらせて過去問にはいるのが楽…ってなると
やっぱり最初の一冊は『面白い』が鉄板だって思う。
今はある程度の知識があるから、そこを詳しく解説されると面白いから『これなら』が読めるけど、
まったく倫理知らなかったころ手にとったときはあまり読む気しなかった。
そういう意味で、『面白い』かな。オマケ程度とはいえイラストがあるのも大きいよ。
次スレテンプレあたりで、
『これならわかる倫理』を『面白い』に接ぎ木するべきとかいって紹介してもいいのでは?と思う。
960 :
大学への名無しさん:2005/11/12(土) 19:18:47 ID:X0ybtZ1H0
我を忘れた状態は、何かを認識して我を忘れるわけだから、
これは認識しなければ発生しない状態でしょう。
だから、純粋経験ではあり得ないわけ。
『善の研究』の本は、手許にないよ。読んではいるけど。
だから、何ページかはしばしまって!
それに、瞬間というのは、時間じゃないんだよね。
まさに、瞬間が純粋経験なのであって、経験を味わうとか、
時間的に長く経験し続けるものじゃないんだよね。
そうですね。
あと
>>944さんに配慮して面白いには解釈が違うとの指摘もありと
一言入れておけばこういう話は起こらないと思います
すでにテンプレにありましたね。。
>>944さんの指摘如何によっては変える必要もあるかも知れません
Q.「面白い」って解釈が違うとよく言われるが?
A.あれは、受験の世界を分かっていない頭のカタイ哲学者の意見に過ぎません。
受験にあたって重要となる解釈の違いは無いと思われるので安心を。
(もしあっても、2冊目の参考書をやる過程で気づくだろう)
963 :
大学への名無しさん:2005/11/12(土) 19:41:50 ID:X0ybtZ1H0
これならわかる倫理に乗り換えたり、
これならわかる倫理をやっている人って、
実際どのくらいいるのかな?
俺は面白い5周くらいしてからこれならをやり始めた
いきなりこれならわかるをやり始めるよりは、
流れをつかむ意味で面白いをやったほうがいいと思う
965 :
大学への名無しさん:2005/11/12(土) 21:50:21 ID:aZngYwZR0
Q.「面白い」って解釈が違うとよく言われるが?
A.あれは、受験の世界を分かっていない頭のカタイ哲学者の意見に過ぎません。
受験にあたって重要となる解釈の違いは無いと思われるので安心を。
というけれど、
センターが難化しているわけだし、ハイデガーやカントの出題だって、
今まで深くつっこまれなかっただけで、これから先はわからないわけだから、
受験に当たって重要となる解釈の違いはないと思われるので安心とはいえないのでは?
このレスの御陰で、多くの受験生が、面白いの解釈上の問題点を理解した上で、
面白いを使いつつ、これならに乗り換えていくことを願います。
そして残念ながらその願いは却下w
なんかここ最近議論が熱いなぁ・・・
君ら倫理はいいとして他の教科やらんでいいの?
漏れは倫理はひと段落ついたから漢文でもやるとするよ
>おもろいからもっと議論しあってくれ ソクラテスの弁証法よろしく
968 :
886:2005/11/13(日) 01:03:43 ID:U+SIS1Ib0
今まで漢文やってたわけだが…
シンクロニシティ!とか言ってみる。
熱かったけど倫理勉強しようぜという志の根っこが同じだから収束しましたね。
鎮火しかけたところに油注いでごめんなさいでした。
>>968 ここで議論してるのは、このスレにお世話になった大学生っぽいぞ、文からして。
スレ違いになるかもしれんが、オレの質問に答えてください。
ここにいる人たちはどこ目指してんの?てかセンター全体でどのくらい必要?