新課程チャート式数学について議論しよう 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ 新課程チャート式数学について議論しよう
http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1107/1107500120.html
2大学への名無しさん:2005/04/30(土) 04:53:36 ID:sLZhha9gO
鰈に2ゲト(;´Д`)
3大学への名無しさん:2005/04/30(土) 05:38:33 ID:8LXbWKvc0
銀チャートってまだ出ないの?結局ネタ?
4φ ◆NEET/SMgvU :2005/04/30(土) 05:49:21 ID:p/NrbWoR0
それより黒チャート
5大学への名無しさん:2005/04/30(土) 06:00:26 ID:lO/kOrMXO
銀チャ早くほしい
6大学への名無しさん:2005/04/30(土) 12:17:08 ID:Fel/2tEo0
唐揚げ
7大学への名無しさん:2005/04/30(土) 14:22:44 ID:5UU3iK8d0
白はエクササイズ含めてやれば、結構な所まで行きそう。
苦手な人は、位置付けが中途半端な黄や難しめの青に手を出して挫折するより、
白程度の問題を確実にこなせるようにしょましょう。
8大学への名無しさん:2005/04/30(土) 14:36:36 ID:b5OfSPSNO
新黄チャが旧黄チャよりも微妙に易化した件について。
9大学への名無しさん:2005/04/30(土) 18:20:05 ID:P1YXn4vl0
>>8
それは黄に限らないな
全色液化してるよ
10大学への名無しさん:2005/04/30(土) 21:56:48 ID:n62VGfS+O
新課程の青チャで、「数学I」「数学A」って分冊されてるのと、
「数学I+A」っていうのがあるけど、違いはあるの?
内容は同じ?
11大学への名無しさん:2005/04/30(土) 21:58:29 ID:3yib+4c3O
>>10レベルが違う
12大学への名無しさん:2005/04/30(土) 21:58:48 ID:+6ORNPLp0
>>10
青に限らず、全部同じ。
13大学への名無しさん:2005/04/30(土) 22:09:13 ID:n62VGfS+O
内容も収録問題も皆一緒ってこと?
ただ分冊されてるだけですか?

どっちを信じればいい?
14大学への名無しさん:2005/04/30(土) 22:11:53 ID:AcrVG0u00
>>13
黄色チャート買えば問題ないよ
15大学への名無しさん:2005/04/30(土) 22:17:44 ID:n62VGfS+O
宮廷医目指してるんで、最低でも青でやりたいんすよね。
16大学への名無しさん:2005/04/30(土) 22:20:17 ID:AcrVG0u00
>>15
待て
赤やれ
17大学への名無しさん:2005/04/30(土) 22:25:21 ID:n62VGfS+O
とりあえず青で基礎を固めようと思ってるんですが、赤のがいいですか?
18大学への名無しさん:2005/04/30(土) 22:38:23 ID:AcrVG0u00
赤の方が良いよ
19大学への名無しさん:2005/04/30(土) 22:39:02 ID:+6ORNPLp0
>>13
ただ分冊にされているだけ。最近適当な事言う人が多くて困る。
不安なら、前スレ見て。それでも信じられなかったら、店頭に行って直接見るか、
数研出版に問い合わせる。
20大学への名無しさん:2005/05/01(日) 00:09:43 ID:D/5vzSdH0
あげ
21大学への名無しさん:2005/05/01(日) 00:46:32 ID:WnReVYmz0
解説は詳しいが解答は省略しまくり
そのせいでよくわからなくなる・・・・orz
22大学への名無しさん:2005/05/01(日) 01:52:37 ID:feFwpA6c0
>>21
嘘だろ。青チャなんてマセマ並の親切さじゃんか。
あれで分からないのは、単にレベルが合ってないだけ。
23大学への名無しさん:2005/05/01(日) 10:15:30 ID:/2vpukjz0
結局どの色が一番良いの?
3年で白やってるんだが。
24大学への名無しさん:2005/05/01(日) 16:07:14 ID:5hU3ws7y0
>>23
なぜ4色に分かれてるの?
25大学への名無しさん:2005/05/01(日) 17:23:18 ID:Mb1QoxnhO
>>24荒んだ受験生の心を満たすには、赤・青・黄・白のそれぞれの色があった方がいいというコンセプトのもと、四色発行された。その中からこれだというものをやればよい。
ちなみに緑だけはセンター用なので、間違えないように。
26大学への名無しさん:2005/05/01(日) 17:57:50 ID:ckV/n3Cl0
チャートの時代は終わってるのに・・・みなさん化石ですか?
27大学への名無しさん:2005/05/01(日) 21:02:31 ID:5zRfgueD0
>>13

ただの分冊で内容はかわりません。
ためしに検索をかけてみればよいと思います。
28大学への名無しさん:2005/05/01(日) 21:09:45 ID:gJaszFEUO
ありがとうございます。
やっぱり赤のがいいですか?
青じゃ対応出来ませんか?
青チャ⇒1対1⇒+α
みたいな感じで仕上げようと考えてるんですが
29大学への名無しさん:2005/05/01(日) 21:30:11 ID:L8nGbHTdO
チャートの色を決めるときは、志望大のレベルよりも
今の自分の数学力で決めるべきだよ。
チャートの役割は土台作りだから。
30大学への名無しさん:2005/05/01(日) 21:40:32 ID:yfnXSg260
>>21に著しく同意
たまに載ってない解法使うし。
というか初見で解けるやつがほとんどない・・・。
2回目なら解けるけど。
そんなかんだであまり進まない・・・。
31大学への名無しさん:2005/05/02(月) 14:17:49 ID:kBiV0MyD0
AGE
32大学への名無しさん:2005/05/02(月) 14:40:44 ID:sdXru3+EO
基礎力のない奴は白チャートにしとけ。
教科書レベルの問題なら大丈夫ってやつは黄か青。
33大学への名無しさん:2005/05/02(月) 16:20:23 ID:ZaI495Xa0
基礎力が無い、教科書レベルが出来ない
っていうのは、例えば進研で5割も取れんような人を指すのか?
34大学への名無しさん:2005/05/02(月) 17:10:52 ID:0KdGWM9WO
ほとんどの先生や塾講師は教科書をを重視してるが 俺は白のほうがいいと思うな
35大学への名無しさん:2005/05/02(月) 17:14:18 ID:nL19Dw64O
赤チャと一対一はどっちが難しいですか?
36大学への名無しさん:2005/05/02(月) 17:20:17 ID:Sk/zdL+p0
白チャの☆印4〜5ムずい。orzわかんね・・・・
37大学への名無しさん:2005/05/02(月) 17:48:10 ID:FVLjckwM0
>>33
そうそう。
38大学への名無しさん:2005/05/02(月) 18:48:02 ID:8O4iEXONO
>>35そうそう。
39大学への名無しさん:2005/05/03(火) 00:06:45 ID:SGVFjysN0
和田式暗記数学に沿って青チャートを使う際、
ノートの使い方はどうしてますかい
1回目はちゃんとノートに書く?それとも落書き帳とかコピー用紙の裏?
俺の友人には、全部読むだけで一回も書かないという奴が居るけど・・・
40大学への名無しさん:2005/05/03(火) 00:40:32 ID:AJV6lvM40
>>39
ちゃんとした紙にかかないと 失礼だ

「お前の友人」はどうでもいい。お前が見ただけで出来るのかどうかということだ。
出来ないなら書け。
41大学への名無しさん:2005/05/03(火) 01:49:15 ID:HCUp6AA10
>>32
教科書レベルは大丈夫だけど
青チャ無理・・。
3問に1問のペースでわからない解法がある・・・。
42大学への名無しさん:2005/05/03(火) 01:52:29 ID:yJx+pzOC0
>>41
それは全体でか
それとも重要例題、発展例題だけ?
前者なら明らかに基礎力が不足してる。
基本例題は教科書の例題と同じレベルの問題が大部分を占めているから。
後者なら仕方あるまい。
43大学への名無しさん:2005/05/03(火) 01:54:27 ID:yJx+pzOC0
>>39
読むだけはやめとけ。
例題を読みやり方を再現できるかどうかを
ノートに書いたほうがいい。
英単語みたいな完全な暗記物じゃないんだから
読むだけで済ますのは危険だぞ。
4439:2005/05/03(火) 02:01:28 ID:IoLBZR4c0
>>43
いや、それくらいは分かるけどさ。
このスレのみんなは具体的にどうやってんのか知りたかったのよ。
45大学への名無しさん:2005/05/03(火) 02:08:34 ID:gTDl/UxAO
青チャ、俺はノートにやってるよ!すぐに見直せて便利だし、自分の字見るとなんだか頭に入りやすい。
46φ ◆NEET/SMgvU :2005/05/03(火) 02:24:46 ID:sQgfZlssO
高一の妹が青チャートやってる('A`)
47大学への名無しさん:2005/05/03(火) 03:24:47 ID:cfD96xXt0
現在、和田式暗記数学実践中!
TAは黄茶で、UBから青茶に乗り換えるわ!
…と言っても、私文だからUBまでだけどww
48大学への名無しさん:2005/05/03(火) 07:35:11 ID:9CzQM2+C0
白チャ終わったら何やればいい?
いきなり青やってもいいんだけど、挫折するのが嫌で…
49大学への名無しさん:2005/05/04(水) 00:05:21 ID:0FfE3+CO0
>>48
1対1に進もう。挫折が嫌ならチャートはよしとけ
50大学への名無しさん:2005/05/04(水) 02:16:29 ID:ceWUzqIO0
>>48
プラチカやれ。
解法がスタンダードで癖がないからやりやすくて挫折にしくいぞ
51大学への名無しさん:2005/05/04(水) 02:25:45 ID:qjhf8B+R0
>>49>>50
青チャより挫折率が高い本を挙げるんじゃない。
>>48
白チャ完璧なら青チャに十分入れる。
52大学への名無しさん:2005/05/04(水) 02:28:52 ID:ceWUzqIO0
チャート2冊やるのは効率が悪い。
迷わずプラチカをやれ。
53大学への名無しさん:2005/05/04(水) 04:59:42 ID:Po7tgJyC0
高3なんですが現時点でチャート終わってないのって相当やばかったりしますか?
夏に終わらせる目標なんですが手遅れですか。
使ってるのは青チャで志望は京大法学部です。
英語国語は得意なんで時間割けるかなーって舐めてました。すみません。
54大学への名無しさん:2005/05/04(水) 09:21:50 ID:x55t0QeH0
>>53
俺は浪人だがまだ全然終わってないぞ。マジで
5548:2005/05/04(水) 09:50:06 ID:xXP6f4eL0
3年なので、網羅系は白チャIA2B+センター対策緑チャを2周で手一杯です。
やっぱ白チャ→一対一でしょうか。
56大学への名無しさん:2005/05/04(水) 14:52:45 ID:MsUid1OiO
赤チャって基礎からカバーしてます?
青チャみたいに詳しい解説ですか?
57大学への名無しさん:2005/05/04(水) 16:54:53 ID:T/u9ATJs0
青チャ使ってるが、学校の演習問題が多くてきつくてなかなか手をつけられないでいる。
俺の場合、基本問題レベルの明らかにできるのは飛ばす(まぁ普通)
章末の演習(A/B/総合)も飛ばす(後でやる予定)
解法の手順が合ってれば細かい計算ミスなどは無視してやり直さない。
(ひどい時には計算過程省く時も・・)

これぐらい省略しないとついてけないのが俺の現状。
正しい進め方かはわからないが、チャート多すぎて終わりそうもない!と思ってる人や、
時間が無くてあんまりやる暇が取れない人はこういう風にやるのもありなんじゃないかなぁ。
58大学への名無しさん:2005/05/04(水) 19:36:08 ID:kKe2VqV+0
高3で理系。MARCHレベルを狙っています。
教科書レベルにはついていけますが模試とかになるとさっぱりという実力です。
一般受験も考えています
センター対策のTAUBを買ったんですが
素直に青や白チャート買ったほうがよかったんですかね?
59大学への名無しさん:2005/05/04(水) 19:57:47 ID:bjdxw8yfO
青チャートのAの方の基本例題21の(3)がなぜ一色の場合は含まれないのか教えてください。
60大学への名無しさん:2005/05/04(水) 19:59:06 ID:AlZGvuqZ0
>>59
問題をしっかり読んでから取り組みましょう
61大学への名無しさん:2005/05/04(水) 20:15:56 ID:Q5rWsm4YO
>>59
問題をupしる!
62大学への名無しさん:2005/05/04(水) 20:33:26 ID:bjdxw8yfO
隣り合う部分を異なる色で塗り分けるというところですか?(1)(2)で2色や3色で塗り分けるときは一つの色を二カ所となりあっていてもぬるので、一色で塗ってしまう場合は無いのかと思いまして。
63大学への名無しさん:2005/05/04(水) 20:54:09 ID:bjdxw8yfO
携帯からなのでUPできません。よろしくお願いします。
64大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:05:04 ID:+jEUwIET0
>>41
俺も苦手分野はそう。
ヒント見てギリギリ解けるか解けないか・・・って感じなんだよね。
模試やらZ会とかは問題数が少ないからじっくり考えるんだけど、
チャートは問題数多いからあまり熟考できないのも原因かな、って思ってる。

>>57
計算過程はやっといたほうがいい!
模試とかで見たことある問題でも自分の手で動かしてないと解けなかった。

>>62
(1)(2)も隣り合う部分は一色で塗ってないよ。
解答の一色で二箇所を云々は、

■ ■
 □
こんな感じ。
65大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:23:22 ID:bjdxw8yfO
すいません。完全に勘違いしてました。
66大学への名無しさん:2005/05/04(水) 22:21:51 ID:6/feougT0
新課程の赤茶を演習までこなしたら1対1はやらんでええよな?
ちなみに当方理系の千葉大脂肪です
67大学への名無しさん:2005/05/05(木) 06:53:11 ID:pHrT1Xsv0
例題やろうと思ってるんですが、
すぐ下に答えが載ってて、見えてしまうんで困ってます。
どうすれば良いんでしょうか。
68大学への名無しさん:2005/05/05(木) 06:59:53 ID:jr41pTXKO
>>67
例題を読んでから
エクササイズをやればよい。
例題が理解できてるかどうか確認するために。
6967:2005/05/05(木) 07:06:15 ID:pHrT1Xsv0
>>68

さんきゅー
ところでエクササイズってのは例題ページのしたの部分にある問題の事かい
7067:2005/05/05(木) 07:07:21 ID:pHrT1Xsv0
つーかそれ以外考えられんな。ありがとう
71大学への名無しさん:2005/05/05(木) 13:50:07 ID:mt1lgvP1O
エクササイズはソレじゃないよ 気付いたと思うが
72高橋泥舟 ◆iNKbeo.Oto :2005/05/05(木) 13:59:45 ID:XEYlGTqw0
君たち高一?そんな事してたら受験に間に合わないぞ!
73大学への名無しさん:2005/05/05(木) 14:06:13 ID:rYkZnt+X0
チャートの例題は慣れると英単語1個覚えるみたいな感覚でスラスラいける。
74大学への名無しさん:2005/05/05(木) 14:09:34 ID:ruV1vzui0
志望校が理科大なのですが、やっぱり青チャートくらいはやってないとキツいですよね
しかし量の多さが心配・・・今から始めて間に合うだろうか
そしてあの膨大な量の例題を自分の力に出来るのだろうか、消化不良起こしそう
75大学への名無しさん:2005/05/05(木) 14:24:06 ID:HCnS9h2M0
正直そう思うならやめた方がいいって。
76高橋泥舟 ◆iNKbeo.Oto :2005/05/05(木) 14:48:37 ID:XEYlGTqw0
>>74チョクリピ・チョイスで。後は過去問みて決める。
77大学への名無しさん:2005/05/05(木) 16:05:00 ID:YwWo2R0E0
センター8割目標なんですが白チャ3周では無理ですか?
78大学への名無しさん:2005/05/05(木) 16:28:22 ID:jr41pTXKO
>>69
そうだよ。
例題の下にあるのだよ。例題よりレベルが高い問題もあるけど挑戦してみよう。
79大学への名無しさん:2005/05/05(木) 16:28:37 ID:MW8ns4Q+0
>>77
「8割目標」が「あわよくば8割」か「悪くて8割」かで答えが変わってくる。
前者なら白チャートの後に実践演習をすればなんとかなるが、
後者の場合は、更にもう少しハイレベルな参考書をこなす必要がある。
ようするに二次や私大を受けるのに準じた対策が必要。
80大学への名無しさん:2005/05/05(木) 17:20:30 ID:YwPst1lT0
ありがとうございます。二次もあります。手元にニューアクションβもあるのですが。
81大学への名無しさん:2005/05/05(木) 17:25:38 ID:3K1xmYlQ0
正直センターってホントに基本しか出ないから、青チャの重要例題レベル並みの凝った問題は出ないはず。
むしろ時間配分や設問の導き方に悩まされることの方が多いと思うが。
とりあえずセンター過去問やってみてクセに悩まされるようならセンター対策したほうがいいかも。
まぁ>>77氏が今どれほどの実力なのかでやること変わってくると思うけど。
82大学への名無しさん:2005/05/05(木) 18:07:05 ID:6b6AAppU0
白チャ→一対一が一番です。
83大学への名無しさん:2005/05/05(木) 18:09:56 ID:1XiQrxHr0
偏差値50程度で全然ダメです。社会学系に行きたいので数学が必要なんです。
84大学への名無しさん:2005/05/05(木) 22:43:54 ID:kjxu2sVg0
>>83
で?
だから何?ってレスがつきそうな発言は読止めろ
85彩香:2005/05/06(金) 01:09:29 ID:T37UKTtzO
数3初心者の奴はチャートやる前に細野の本(極限、微分、積分の三冊)
やっとけ。
細野やったあとにチャートやるとかなり楽に理解できるぞ。
学校で習った事ない奴がいきなりチャートをやるのは危険。
私は細野→黄色チャート→一対一で
数3はなんとかなった。数列や三角関数が混じってるから数学が苦手な
奴はとっつきにくいかもしれんがパターンが決まってるから問題こなせばできるようになるよ。
私は学校の定期テストでも赤点を取るくらい苦手だったけどね。
あと数3をやる前に
対数、指数、三角関数、
数2の微積、数列の基礎を固めておいたほうがいいよ。
ここらへんの基礎が固まってないときつい部分があるから。
86大学への名無しさん:2005/05/06(金) 12:06:33 ID:Cv3ybbdJ0
hage
87大学への名無しさん:2005/05/06(金) 17:37:47 ID:RRymbDZMO
予備校で基礎を学びつつ青茶やってるんだが、普通の例題も簡単な解放で解けない。
理解は出来てるからこのまま解方を覚える方針はあり?
88大学への名無しさん:2005/05/06(金) 19:53:59 ID:jUqd3pyW0
センター満点目指して数学1の白チャートやってますが
40ページの例題1の答えは±3/4だと思う
あと例題49の難易度が4だか5だか分からない件
まだ間違ってる所があるんじゃないか思うと恐くて(´Д`;)
89大学への名無しさん:2005/05/06(金) 20:07:28 ID:Cgn5e9DlO
俺の白チヤはあってるぞ
90大学への名無しさん:2005/05/06(金) 22:05:12 ID:mmi1PZTr0
初版でも買っちゃったのか。
91大学への名無しさん:2005/05/06(金) 23:22:38 ID:0Tz4GLew0
浪人でS台のテキストが簡単すぎて+講師がクソで使えないから数学赤チャだけで賄うつもりなんだけど
無謀かな?
92大学への名無しさん:2005/05/07(土) 01:00:07 ID:V5sH1ELSO
チャートって解放とろくないですか?
93大学への名無しさん:2005/05/07(土) 02:11:15 ID:YQmOLtItO
センター満点とりたいなら緑茶やれや
94富田:2005/05/07(土) 04:48:59 ID:QywYA92GO
>>91
使えないのは貴方のオツムです!
95実録偏差値 ◆2CH.DypNNs :2005/05/07(土) 06:20:13 ID:B6pDuzzR0
>>92
微妙。今赤チャつかってるが、これでわかる数学に比べればまともだが、たまーに
もっと簡単に計算できるのに。と思うことがなきにもあらず。
96大学への名無しさん:2005/05/07(土) 08:18:36 ID:hpIdGlSl0
>>95
なきに「し」もあらず、な
97大学への名無しさん:2005/05/07(土) 08:59:02 ID:8NLnRxSp0
白チャ→一対一最強です。
98大学への名無しさん:2005/05/07(土) 13:03:00 ID:OzUZ/AfMO
1対1ってチャートでいうと、何色レベルなん?
99大学への名無しさん:2005/05/07(土) 13:48:09 ID:YQmOLtItO
100大学への名無しさん:2005/05/07(土) 17:42:26 ID:QfIBdfka0
>>94
後期クラスのテキストだったらつかえるんだが
前期は99%方とけるので困っているのだよ。
とける問題ばっかやってても進歩しないだろ
101大学への名無しさん:2005/05/07(土) 22:46:42 ID:IS0rTYKe0
新黄はクソ。
解答・例題の解説に関しては確かに素晴らしいが、
基本事項がただまとめてあるだけで、初学者が使うには使いづらい。
白でもエクササイズを含めれば黄のエクササイズA程度(場合によってはBくらいまで)の問題まで
しっかりと網羅されている。苦手な人は迷わず白やっとけ。
102大学への名無しさん:2005/05/07(土) 22:51:27 ID:j+ZT24WI0
九州大志望なんですけど「これでわかる数学」が終わったら青チャート?
一対一?
103大学への名無しさん:2005/05/07(土) 23:15:23 ID:8NLnRxSp0
                    ,..-──- 、
                  /. : : : : : : : : : \
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
                {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}.   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    |  一対一
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ.   _ノ
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
104大学への名無しさん:2005/05/07(土) 23:22:54 ID:j+ZT24WI0
>>103
ありがとう
105大学への名無しさん:2005/05/07(土) 23:40:52 ID:cCE6qUoV0
参考書・問題集誤植総合スレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1115452575/l50


106某阪化学科生:2005/05/07(土) 23:57:58 ID:AiSaKmmB0
青チャートだけで京阪受かることは十分可能!(実際にいる)
107大学への名無しさん:2005/05/08(日) 00:17:21 ID:uMeVZTyRO
新課程青をBまでやると到達度は旧青の例題までいきますか?
108大学への名無しさん:2005/05/08(日) 00:59:23 ID:RdM5QwSd0
チャートなどでいわゆる解法暗記をする際、みなさんはどのようにノートを使ってますか(使ってましたか)

まず、最初解くときは自由帳などの適当な紙で解いてみる

その解答が正解ならそのまま。間違っていたら、解説や指針を読んで
ちゃんとしたノートに解答を清書

そのノートを復習用に利用・・・

こういうやり方はどうなんでしょうか。基本的に、和田秀樹氏の暗記数学の手法に沿って
進めていきたいのですが、「数学は暗記だ!」の書中ではあまりノートの取り方について
触れていなかったもので。それともバツ3例題だけカード化して、他の問題はコピー用紙の裏や
自由帳に書いて、終わったら捨てちゃってもOKすかね(もちろん間違えたら、間違った理由・注意点などを
チャートに直接書き込む)

数学勉強法スレに誤爆しちまった・・・
109大学への名無しさん:2005/05/08(日) 01:52:57 ID:qhSwdf3x0
>>108
それが一番効率的だと思う。でも最初に自由帳に書くのは良くないと思う。
ルーズリーフなどしっかりしたものに敬意を払って書いたほうが良いと思う。
110大学への名無しさん:2005/05/08(日) 13:05:17 ID:pz/d17f90
敬意を払う意味が分からん
111大学への名無しさん:2005/05/08(日) 14:55:08 ID:vVV55kgqO
新課程の黄やってるんだけども、例題は☆何個のやつまで解けばいいんだろう?
センターでしか数学使わないんだけど目安わかる人いる?
112大学への名無しさん:2005/05/08(日) 16:44:04 ID:PmQLUxNpO
書いてるからよく見ろ
113大学への名無しさん:2005/05/08(日) 17:08:21 ID:9jroTNxsO
>>114
全部やったほうがいいよ。
総合演習以外は
114大学への名無しさん:2005/05/08(日) 17:21:26 ID:ld0v2M4P0
青チャだけで旧帝は十分だよな?
解法のテクニックとかやったほうがいいの?
115大学への名無しさん:2005/05/08(日) 17:21:54 ID:ld0v2M4P0
>>113
わかった、ありがとう。
116大学への名無しさん:2005/05/08(日) 17:25:13 ID:h5Q8ucBr0
チャートの進め方について質問です。
例題だけ先にやり終えてから他の問題やるのか、
最初から全部やるのかどういう風に進めるべきなのでしょうか?
117大学への名無しさん:2005/05/08(日) 17:26:43 ID:s44nkY8f0
俺が色々 研究した結果 そして代ゼミ講師に言わせれば、例題AをいっきにやってからBやって完成させる。反復に練習。
118大学への名無しさん:2005/05/08(日) 17:44:30 ID:QDYzzAbSO
新課程の青チャ3cのcの例題5の解答の(2)の一行目のところでなぜ(1×1行列)と(1×1行列)の積が(2×2行列)となってるのでしょうか?
119φ ◆NEET/SMgvU :2005/05/08(日) 17:47:57 ID:NWlkM3jdO
>>109
ワロスwwwww
120大学への名無しさん:2005/05/08(日) 17:50:11 ID:9jroTNxsO
>>114
演習問題までやればOKだが例題と例題の下にある問題だけだときつい。
でも宮廷の文系学部ならそれでもOK
121大学への名無しさん:2005/05/08(日) 17:54:37 ID:rjWC3wZ70
赤は例題と類題の差が激しすぎ。
重要な類題でも解説が分かりにくい。
122大学への名無しさん:2005/05/08(日) 18:16:28 ID:ld0v2M4P0
>>120
OK、ありがとう。
123大学への名無しさん:2005/05/08(日) 18:31:08 ID:9jroTNxsO
赤は昔から解説が不親切だったからなあ。
赤使うよりプラチカや1対1を使ったほうが挫折しにくいだろうね
124大学への名無しさん:2005/05/08(日) 18:36:10 ID:QBE2vwFq0
金沢医目指しているんですが、青チャだけでいいでしょうか?
125大学への名無しさん:2005/05/08(日) 19:02:13 ID:KVqNZbW5O
白やったらどの辺りの大学まで通用する?
126大学への名無しさん:2005/05/08(日) 19:12:17 ID:sKnc98PR0
センター程度かな
127大学への名無しさん:2005/05/08(日) 20:59:25 ID:20+ysxkB0
<<124
青チャでいける。医学部が難しいのは、
受けるやつらが頭良いだけで、問題はそんなにムズない。
128大学への名無しさん:2005/05/08(日) 21:41:51 ID:KVqNZbW5O
一橋はチャート何色?
129大学への名無しさん:2005/05/08(日) 21:53:35 ID:9jroTNxsO
>>125
エクササイズまでこなせば、中堅以下の私立薬学部、マーチ、駅弁非医学部あたりまでかな。
理科大はきつい。
130大学への名無しさん:2005/05/08(日) 21:53:55 ID:9jroTNxsO
>>128
青!
131大学への名無しさん:2005/05/08(日) 21:56:45 ID:6URRScUp0
>>28
赤でキマリ
132大学への名無しさん:2005/05/09(月) 15:04:53 ID:9h/QB71G0
来年からせんター数学Tには三角比までしかでないんですよね?
133大学への名無しさん:2005/05/09(月) 15:36:02 ID:++TRbXrK0
132 大学への名無しさん New! 2005/05/09(月) 15:04:53 ID:9h/QB71G0
来年からせんター数学Tには三角比までしかでないんですよね?
134大学への名無しさん:2005/05/09(月) 18:56:40 ID:CeMHSK0G0
>>132

新課程ではAとIの内容が大体逆になっています
また数列が数学IとAの範囲にないとかいう意味ならそうです
そしてここはチャートスレです
135大学への名無しさん:2005/05/09(月) 19:03:30 ID:OG6XmyxXO
理科大の薬学志望ですが
何色やればいいですか?
136大学への名無しさん:2005/05/09(月) 20:13:02 ID:aPGf3JhB0
>>135
青かな。俺も理科大の薬学志望なのでよろしくw
137大学への名無しさん:2005/05/09(月) 23:44:12 ID:KkDIfgDMO
>>135
黄色
138大学への名無しさん:2005/05/10(火) 00:35:13 ID:nPoAUOc60
>>135
139大学への名無しさん:2005/05/10(火) 00:35:40 ID:i4OFKye40
私のパンティは赤色です><
140大学への名無しさん:2005/05/10(火) 12:32:16 ID:ASN3WzPDO
ちなみに俺も理大薬学狙いだぜwwww
141大学への名無しさん:2005/05/10(火) 20:34:31 ID:UCHVXVZYO
>>136
>>140
共に頑張りましょぅね
(*´ω`)
んじゃぁ黄青赤がでたんで
間の青ゃります(*>ω<)
142大学への名無しさん:2005/05/10(火) 21:08:30 ID:lJM3qp5X0
>>141
安易だなー。
ところで俺は白チャートを薦める。
143大学への名無しさん:2005/05/10(火) 22:00:25 ID:zJZW0Lde0
>>141
黄チャBEST→チェクリピ
144大学への名無しさん:2005/05/10(火) 22:57:43 ID:a1whOE5Y0
白チャ買ったら内容に間違いがあるやつだった。
一緒に生物Tの初版も買っちゃたしかなり不安だ。
145大学への名無しさん:2005/05/11(水) 14:38:17 ID:gKQeSpTy0
2x^2+7x+6の因数分解って二つ答えあるよな
146大学への名無しさん:2005/05/11(水) 16:54:55 ID:FQ4cDDRT0
ねーよww
147大学への名無しさん:2005/05/11(水) 18:27:41 ID:cazlWasB0
>>145
答えを整数係数に限れば (2x+3)(x+2) の1通りのみ。
特に指定がなければ整数係数で答えるのが普通だし、
分数(有理数)の範囲で因数分解するなら、答え(方)は無数にある。
148大学への名無しさん:2005/05/11(水) 22:31:03 ID:1q1pHS8w0
ttp://www.chart.co.jp/goods/list/sugaku/22335.htm
これの新課程版って出ないのかなぁ…。
149大学への名無しさん:2005/05/12(木) 08:50:45 ID:m4aj6jXg0
>>148
どっちにしろ、個別販売無しじゃん。
150:2005/05/12(木) 12:12:44 ID:U6RXQxOOO
145
馬鹿ハケーン
151大学への名無しさん:2005/05/12(木) 17:58:36 ID:qQ1Blies0
145は(2x+3)(x+2)以外にも(-2x-3)(-x-2)がある!とかいっちゃうんだろうか
152大学への名無しさん:2005/05/12(木) 18:04:16 ID:5JBvi3R50
国立医を目指してるんですが青でいいですか?
153:2005/05/12(木) 18:51:49 ID:U6RXQxOOO
青で大丈夫だよ、と俺の心が叫んでる
154145:2005/05/12(木) 21:55:10 ID:AaYYQfwS0
ごめん、チャートにのってた問題とノートに写した問題が違ったwwwwwwww
まあアホすぎるな。
155大学への名無しさん:2005/05/12(木) 23:23:11 ID:Usz5IZKU0
>>154
写すんじゃなくて 解き方を理解して 自分の力で解けよ。
156大学への名無しさん:2005/05/13(金) 01:00:09 ID:VXlG94Ig0
赤のI+Aつかってますがもっと難しいのってあるんですか?I+Aは簡単すぎます。
157大学への名無しさん:2005/05/13(金) 09:20:45 ID:c/1/sIzm0
>>156
夏に発売される銀チャート
158大学への名無しさん:2005/05/13(金) 17:04:30 ID:/djIfP7r0
IA白むずいっす
159大学への名無しさん:2005/05/13(金) 18:50:41 ID:VXlG94Ig0
>>157
マジですか!?
どこに書いてあるんですか?
160大学への名無しさん:2005/05/13(金) 19:10:27 ID:aVlSvp+S0
つられんなよ
161大学への名無しさん:2005/05/13(金) 20:08:56 ID:eq1qJ8+e0
つーかわざとらしい
162大学への名無しさん:2005/05/13(金) 22:34:06 ID:aThFUbn30
大変な事に気が付いた

新課程白チャIには、三角比の表が付いてません。
にも拘らず、「三角比の表を用いて求めよ」という問題が載っている。
数IIには常用対数表がちゃんと付いてるみたいだし、
単に掲載し忘れたとしか思えん。
163大学への名無しさん:2005/05/13(金) 22:43:41 ID:+GNxTH2s0
理解しやすい数学TAやったから、青チャートに行っても大丈夫かなぁ?
164大学への名無しさん:2005/05/13(金) 22:54:56 ID:z4CRbHOH0
>>162
あれくらい暗記できるだろ。
単位円書いて求めてもいいけどさ。
165大学への名無しさん:2005/05/13(金) 23:01:20 ID:aThFUbn30
え?三角比の表って、sin24°0.1482(適当)…とか書かれた表の事だけど。
あれ暗記してる人なんているの?
166大学への名無しさん:2005/05/13(金) 23:06:42 ID:azKJlmZj0
新課程白チャ数I・Aのミスプリって改訂版が出て直されたりしてるの?
もし直されていないなら、IとAを別々に買えば大丈夫かな?
167大学への名無しさん:2005/05/13(金) 23:10:14 ID:aThFUbn30
裏表紙に大豆インキを使用していますってマークがあれば、完全に直ってる。
168大学への名無しさん:2005/05/14(土) 12:03:53 ID:54eVe0wHO
早稲田理工を目指してるんだけど
とりあえず基礎が不安なので
とりあえず基礎的な参考書をやって
青チャートに入ったほうが良いかな?
169大学への名無しさん:2005/05/14(土) 12:08:38 ID:8OH1wQES0
いままで数学はやりたくないなぁって感じだったんだが
赤をきっかけにやりたくなった
生物選択なのに物理もやりたくなった
その反面、生物や英語が・・・orz
170大学への名無しさん:2005/05/14(土) 12:30:22 ID:HgWjkFV10
>>168
青チャートが「受験の基礎」
それが危ういなら教科書やるしかないよ
171大学への名無しさん:2005/05/14(土) 12:50:40 ID:54eVe0wHO
なるほど
じゃ教科書と併用していこうかな
172大学への名無しさん:2005/05/14(土) 15:07:33 ID:sNpSXbB7O
今高2なんですが、青チャートをしっかりと出来るようになれば理学部旧帝クラスもなんとかなりますか?
それともそれ以外もやった方がいいんでしょうか?
173大学への名無しさん:2005/05/14(土) 16:12:13 ID:HgWjkFV10
青チャートやり終えてから聞け。
中高一貫校在籍だと中3〜高1で青チャート+4STEPをやってる奴多いよ。
「受験の基礎」として青チャは十分だということだ。
174大学への名無しさん:2005/05/15(日) 09:18:02 ID:U66j/1Qf0
緑チャートやってる人いる?
175大学への名無しさん:2005/05/15(日) 13:56:30 ID:U1U544mQ0
千葉大文系行動科学部志望なんだけど
黄ちゃーとでいいかな
176大学への名無しさん:2005/05/15(日) 18:50:21 ID:WMoUC5nYO
新課程でセンター受けますが旧課程青チャの複素数以外やれば大丈夫ですか?
177大学への名無しさん:2005/05/15(日) 18:54:38 ID:gM8ZjG+U0
>>176
確率(条件付き確率等)もいらない
178大学への名無しさん:2005/05/15(日) 19:12:58 ID:WMoUC5nYO
>>177
ありがとうございます!
そこだけ気を付けてやれば旧版でも支障ないですよね?
179大学への名無しさん:2005/05/15(日) 19:57:07 ID:RTaTJE/N0
超有名進学校たとえば灘、開成は赤チャートを使っている。
俺は灘高生だけど、チャートはいい本だと思うよ。
180大学への名無しさん:2005/05/15(日) 19:57:45 ID:ANSLzkiA0
>>179
俺は青チャートだ!
181大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:06:26 ID:RTaTJE/N0
>>180
灘でも青チャートを使っているクラスもあるよ。頑張れ!
182大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:18:50 ID:CVKQmpgsO
灘ってクラスでやること違うん?
183大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:21:24 ID:5ssYDhGj0
文系じゃない?
184大学への名無しさん:2005/05/15(日) 21:03:08 ID:N3Dbr2pm0
灘がどうだかしらんが学力でクラス分けてクラスごとに使う教材が
微妙に違ってくるとこならたくさんあると思うが。特に私立なら。
185大学への名無しさん:2005/05/15(日) 23:34:21 ID:3tfONM7o0
>>176
センターなら黄チャートで十分だと思うが
てかマーチ関関同立駅弁レベルまでなら黄チャートで十分だよ

けど俺の先輩は旧帝早慶までなら黄チャートで十分とか言ってて
実際黄チャートだけで早稲田の理工に行ったな
マジですごいと思った

俺は横国大が限界ですた

まあチャートはいい参考書だと思うので
黄だろうが青だろうが血尿出るくらいやりまくって、がんばれ
186大学への名無しさん:2005/05/15(日) 23:51:50 ID:esD1JXuq0
>俺は横国大が限界ですた

えー横国でも十分すごいじゃん!頭いいね〜。








187大学への名無しさん:2005/05/15(日) 23:54:04 ID:3tfONM7o0
>>186
イヤガラセはやめて
傷つくから
188大学への名無しさん:2005/05/16(月) 00:03:27 ID:esD1JXuq0
酷いな。嫌がらせあつかいですか。本当に思ったことを言ったのに・・・。
189大学への名無しさん:2005/05/16(月) 17:24:49 ID:fDT2UMKh0
センターなら、
 白I・A+白II・B+緑
で十分じゃね?
190大学への名無しさん:2005/05/16(月) 19:44:17 ID:s6Y3kfl20
自分は毎日何分も机で勉強するような受験勉強は面倒で耐えられず
学校の勉強すら放棄して定時制に行き一年勉強せず出席せずでしたが
近頃大検でも取らなければと思い、赤チャートを親に頼み
数I・Aから数V・Cまで全部買って貰いました。
まずは適当に読んでみようと、数Vから適当に読んでみたのですが、
なるほどーと楽しく出来ました!
皆さん、赤チャートを試してみてはと思います。意外な面白さがあって
いいとおもいます。
しかし、前に楽しかった記憶がある複素数平面や、複素積分等の
単元が探してもないのですが、どこに載っているのですか??
新課程だからでしょうか??
191大学への名無しさん:2005/05/16(月) 20:06:14 ID:oXwYXLsn0
頭がいいことを自慢したいの?まず、親に買ってもらう時点でださい
192大学への名無しさん:2005/05/16(月) 20:23:55 ID:6vqEi24Z0
・・・?参考書を自分の稼いだ金で買うのも珍しいような・・・
大抵の受験生は親に養ってもらってるんだから
193大学への名無しさん:2005/05/16(月) 20:58:17 ID:UKM0De2y0
赤茶の練習が量多すぎてきつい・・
例題と総合演習とりあえずやってるのだけどまずいかなあ
194大学への名無しさん:2005/05/16(月) 21:38:19 ID:RJ2Ib1Ui0
>>192
親にかってきてもらう、ってのがださいんじゃね?
親に金出してもらうのは当たり前さ。
195大学への名無しさん:2005/05/16(月) 22:53:43 ID:7Qzy49pK0
このスレをお願いいたします

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1116248065/l50
★★新課程赤チャートを消化するスレ★★
196大学への名無しさん:2005/05/16(月) 22:59:59 ID:vRJZnGzc0
毎月の小遣いを貯めて参考書を買うのはダサい?
197大学への名無しさん:2005/05/17(火) 00:29:07 ID:jq6DBmcd0
とりあえず青チャートTの例題を10ほど解いてみたけど、
100分かかった。まだ難易度の低い問題ばっかりなのにこんなにかかって大丈夫かな・・・?
入試本番に間に合わない希ガス
198大学への名無しさん:2005/05/17(火) 00:33:08 ID:wWClXurT0
>>197
俺もそんな感じ。
旧帝志望だけどすっごい不安。
とりあえず例題だけで2週して、そのあと演習問題・総合問題解こうかと思ってる。
お互いがんばろーぜ
199大学への名無しさん:2005/05/17(火) 01:44:59 ID:VDLKsTUgO
一題10分なら、十分普通かと
まぁコンパス1程度のばっかでだったらさすがにまずいが
昔の俺なんか書くの遅いし計算遅いし見栄張って難しい問題でも自力で解こうとしてずっと考え込んだりで、
普通に一題にすごい時間かけてた。
受験の実態をわかってからは暗記数学に切り替えたけどね。
まぁ何が言いたいかって、時間がない奴(高3)は見栄張って無駄に考え込むのはやめろと。
自分の実力に合った、手を動かせる勉強が一番大事。
200大学への名無しさん:2005/05/17(火) 21:52:30 ID:+v4ssoocO
センター試験で数学TAを7〜8割取るのに白チャートだけで充分対応できますかね?
なにぶん数学苦手なもんで・・・こないだ模試やったら3割しかとれませんですた…とてもお恥ずかしい。。。orz
201大学への名無しさん:2005/05/17(火) 22:39:31 ID:b4Pk/NG7O
例題のみだと新青チャ、旧青チャ、旧黄チャの難易度差ってある?

どれもたいして変わらないように見えるんだけど。
202大学への名無しさん:2005/05/17(火) 22:46:59 ID:5xtvLUZ70
>>201
そんなことない。特に旧青は。
この本のヤバイ点のひとつは、基本例題と言えどもなんだかゴチャゴチャして、やりにくいところだ。
解法は教科書レベルなんだが、計算がうざかったり、ちょっとひねってあったりして教科書と並行してやるなら混乱を招くだろう罠でいっぱいだ。
計算力を高めるのには良いが。
新課程版は、少なくとも例題では素直な出題なので非常に取り組みやすい。
203大学への名無しさん:2005/05/17(火) 22:50:45 ID:5xtvLUZ70
旧青は教科書が「完全に」身についていないと取り組むのは危険だが
新課程版は多少あやふやでもなんとか食らいつけるだろうってこと。
教科書代わりとして1からの勉強用には新課程版でもつらいが。
204大学への名無しさん:2005/05/17(火) 22:58:15 ID:b4Pk/NG7O
じゃあ新青チャと旧黄チャの例題の難易度はどうなの?
205大学への名無しさん:2005/05/17(火) 23:00:40 ID:31EaKRzn0
>>203
うん、俺いきなり教科書代わりとして青チャやってるけど辛いね。
206大学への名無しさん:2005/05/17(火) 23:01:51 ID:5xtvLUZ70
>>204
それはあまり変わらない気がする。
基本例題に関してはほぼ同等、重要例題は若干新青の方が量が多く難易度も高い希ガス。
207大学への名無しさん:2005/05/17(火) 23:14:45 ID:b4Pk/NG7O
そうなのか。
教科書がわりに旧青チャ使ってた俺って…
208大学への名無しさん:2005/05/17(火) 23:20:58 ID:PgzJbfjh0
むかしの和田秀樹はそれを何の疑いもなく推奨してたな。
209大学への名無しさん:2005/05/18(水) 00:18:51 ID:6d5vkRFHO
一般的に白チャの後って何やる人が多い?
210大学への名無しさん:2005/05/18(水) 00:32:34 ID:YIecjUbRO
旧青チャでも十分基礎的なことからあつかっているから
教科書がわりに使えると思うが
211大学への名無しさん:2005/05/18(水) 00:42:03 ID:TpRQY5Ac0
>>210
やあ秀才
212大学への名無しさん:2005/05/18(水) 00:51:42 ID:B2S81qFEO
高校の授業聞いてた奴なら使えるが
知識0のやつがいきなり青チャやるのはきついよ。
213大学への名無しさん:2005/05/18(水) 01:43:35 ID:DFr4vWhSO
あたり前やろ!学校の授業で公式の導き方を習うのに(* ̄ρ ̄)”青チャートはそのまま公式を載せてるだけで、その公式をどうあつかっていくかというプロセスをマナブためのものやしさ。公式の意味もわからんと使えん
214大学への名無しさん:2005/05/18(水) 15:23:59 ID:bs3cb+UL0
説明や解答がそっけないのは数研の社風だからもう仕方ないとしても、
もうすこし誌面を見やすく出来ないものか。
黒赤の二色刷りで、図もほとんど使わず字がビッシリ
いやそれこそ数研の社風なのかな
215大学への名無しさん:2005/05/18(水) 16:51:11 ID:NibW3rME0
問題によってはマジで見難いよね。
数Aの図形問題なんかは図があるにもかかわらず2色刷りでごちゃごちゃしてて見難い。
216大学への名無しさん:2005/05/18(水) 17:14:38 ID:wBZLORMm0
その点、新課程の白チャは良いね。
計算の省略はほとんど無い(黄以上は何だかんだ言って結構ある)し、
色も効果的に使ってある。
217大学への名無しさん:2005/05/18(水) 17:40:52 ID:VQnSbrVp0
これでわかる数学なんかは色も豊富だし、注釈や解答も分かりやすくて良いんだけどな
あそこまでとは言わないけど、チャートは何とかならんかね
218大学への名無しさん:2005/05/18(水) 19:12:01 ID:WpaAFkmWO
センター9割きりたくないんですが、黄茶で9割以上いけますか?
219大学への名無しさん:2005/05/18(水) 19:14:45 ID:4chh5d8W0
灘や筑駒の奴なら黄チャでセンター9割以上いけるかもね
220大学への名無しさん:2005/05/18(水) 19:19:01 ID:iVfjt/oC0
>>217
あれわかりにくい
221大学への名無しさん:2005/05/18(水) 19:20:32 ID:3Ni+OcUxO
おれキチャと過去もんで190だったよ。
222大学への名無しさん:2005/05/18(水) 20:03:07 ID:cr2VyIo00
>>218
どんな学校のやつでも、黄チャやってモノにすれば
9割とれますから
センターレベルで青チャートやろうとしてるやつがいるが
センターに青チャは不要
223大学への名無しさん:2005/05/18(水) 20:11:06 ID:iVfjt/oC0
>>222
九州大は黄チャでもOK?
224大学への名無しさん:2005/05/18(水) 20:13:44 ID:UYddHDGn0
数学をセンターでしか使わない人だったら、白茶でも十分だ罠。
因みに、センターII・Bの選択問題はコンピュータにすると有利だ。
225大学への名無しさん:2005/05/18(水) 20:17:04 ID:cr2VyIo00
>>223
黄チャートじゃちと厳しいかもしれん
旧帝の中じゃ一番下と言われてるけど
なんだかんだ言って旧帝だし、理想は青チャ
青チャートが難しいと思うのなら、教科書を併用しながら青チャやるのがいいかもしれん
226大学への名無しさん:2005/05/18(水) 20:18:55 ID:cr2VyIo00
まあ文系学部なら黄チャでもいいと思うけど
理系の学部を受けるなら青チャレベルぐらいかな
227大学への名無しさん:2005/05/18(水) 20:19:54 ID:Z8D9RyXE0
旧帝最下位はアイヌ大学ですよ
228大学への名無しさん:2005/05/18(水) 20:20:50 ID:YDwH+E140
2次でも使うけど白やってるんだが…
終わったら何やればいいだろうか。
229大学への名無しさん:2005/05/18(水) 20:27:24 ID:cr2VyIo00
>>228
網羅系は一冊で十分
二次いるなら今から黄チャやっとけ
黄チャは基礎不足の香具師でも十分一人でやれる
黄チャだけでマーチ関関同立駅弁レベルまでいけるぜ

てかこのスレ見てみたけどかなり青チャやってるやつ多いな
レベルたけえなお前ら

黄チャしか使ったことないおれにとっては新鮮だな
230228(志望校・上位駅弁):2005/05/18(水) 20:51:40 ID:WGhSspiQ0
3年です。白の数Iを1冊丸ごと終わらせたので、チャートの色変えは厳しいです。
緑チャートはセンター向けにやるとして、2次向けで入試標準問題を取り扱っている問題集って
何があるんでしょう…
よく名前の上がる文系プラチカや一対一はレベルが飛躍しすぎている気がする。
231大学への名無しさん:2005/05/18(水) 21:36:44 ID:cr2VyIo00
>>230
理解しやすい数学シリーズとかどうかな?
白チャ終わらせてるならこれくらい丁度いいかもしれん
基本的な参考書だが、うまくやれば偏差値60かそんくらいまで伸びる
あとは過去問とかで実戦力を養うとか

俺は黄チャを勧めたいが
別レベルのチャートをさらにやるというのも無駄なことだしなあ・・・
まあそこは自分で考えてみてくれ
結局自分に合った勉強法なんて自分にしかわからないんだから
理解しやすい数学シリーズだけじゃなくて他の参考書も見てみれ

てか緑チャートなんてあるんだ
新課程すげえ
232218:2005/05/18(水) 22:17:15 ID:WpaAFkmWO
ありがとうございます。黄茶をやることにします。ついでに聞きたいんですが、俺は神戸大の文系志望なんですが、二次も黄茶+過去問で大丈夫でしょうか?できれば二次でも8割くらいとりたいです。
233大学への名無しさん:2005/05/18(水) 22:22:47 ID:4ZVZVzFlO
>>232
大丈夫だお
234大学への名無しさん:2005/05/18(水) 22:27:26 ID:3H2yY4Qo0
>>231
緑チャートはセンター対策チャートね
235231:2005/05/18(水) 22:29:33 ID:op+Jige50
>>232
文系学部なら黄チャで大丈夫だと思う

>>234
へーそんなのがあるんだ
1年で変わるもんだな
てかお前ら複素数平面がなくなってうらやましいな
236大学への名無しさん:2005/05/18(水) 22:31:17 ID:yq/zNSgn0
黄チャートのセンター試験直前コースをやってますが、
センター満点取るにはやはり全問解くべきでしょうか?
237大学への名無しさん:2005/05/19(木) 19:39:28 ID:pRXXiBho0
青チャートは読むと理解でき少しは解けそうって感じで赤チャートは理解はできるが解こうとしても歯がたたないって感じです。
文三をめざしているのですがどっちを使うべきですか??
238大学への名無しさん:2005/05/19(木) 21:33:45 ID:CbCMzTm60
ナンセンスな質問だとは承知していますが目安にしたいので解答
お願いいたします

新課程赤チャ・旧課程青チャくらいのレベルの網羅系の例題だけを
繰り返しすぐに解答が浮かぶまでやりこむと、一般的な人の場合、
河合全国統一・駿台ハイレベルの偏差値でそれぞれどのくらいまで
到達しますか?
239大学への名無しさん:2005/05/19(木) 21:40:28 ID:lpzdtK8c0
>>237
東大文系志望は赤チャートなんてやらんでよろしい
青を極めて、過去問で実戦力をつけるのが一番いいと思う
240大学への名無しさん:2005/05/19(木) 22:04:45 ID:pRXXiBho0
>>239さん
わかりました。ありがとうございます。
241   :2005/05/20(金) 12:53:41 ID:2I5xeeWS0
新課程の青茶2Bの例題37の(1)の問題で、”2つの解がともに1より大きい”
とあり、答えの所にまずD/4が0以上、というのがあるが、2つの解がないといか
んから、D/4>0ではないのか??  、と思ったのですが、、、(他の所は理解できるのですが、、)
242大学への名無しさん:2005/05/20(金) 17:28:54 ID:1dLJQ3XlO
>>241 『異なる』2つの解と書いてないからと自分は考えました。

同じく青の基本例題37の、(2)に関連して質問です。
αとβが異符号である条件αβ<0について、このときD>0が成り立つ事は
解るのですが、これを拡張して、この問題の(2)のように、
(α−3)(β−3)<0
だけを示せばよいというのはどのように理解すればいいでしょうか・・・
243242:2005/05/20(金) 17:31:07 ID:1dLJQ3XlO
↑すみません。同じく新課程青茶IIBの基本例題37です。
244241:2005/05/20(金) 19:53:58 ID:2I5xeeWS0
>>242
どうもありがとう。けど今ひとつなんか、、、、?


えーと、一つは3より大きく、もうひとつは3より小さい。
まず問題からD>0はわかる。で式を見たら明らかに下に凸。
よってx=3の場所ではy<0にないといけない。
だから一つは3>x、から、(たとえばx=2とする)
もう一つは3<xから(たとえばx=4とする)と
(a-3)(b-3)<0にいれてみて!(2,4を、、)
そうすると必ずかっこの中がマイナスになっから。

まあこの手の問題は具体的になんか数字をいれればわかりやすい。
どうでしょうか?
245242:2005/05/20(金) 20:56:45 ID:1dLJQ3XlO
>>244 なんか逆に、ごめんなさい・・・orz

ax^2+bx+c=0の2解αβ<0を示すときにD>0が不要である根拠は、
解と係数の関係よりαβ=c/a<0であることですが、
(α-3)(β-3)<0においてD>0が不要であることについては、
自明だとして扱うということかな・・・(?)
246大学への名無しさん:2005/05/21(土) 00:42:53 ID:02UwvyHp0
これでわかるの後青チャに移ったけど・・・
凄く見づらいな
どの例題も赤・黒の二色で、同じようなレイアウトだから何か同じ問題に見える
復習のときちょいと不便 
247大学への名無しさん:2005/05/21(土) 22:15:49 ID:QRsjN2tf0
解答お願いします

1赤チャートは教科書例題レベルも収録してますか?
2赤チャートだけで(赤チャートより簡単な問題集をやらないで)基礎の基礎
 問題も含めて入試標準まで網羅できますか・
248大学への名無しさん:2005/05/21(土) 22:21:38 ID:uXhFvGbk0
>>247
1、うん。でも補助的に何か使わないと初学者には厳しいと思う
2、総合演習までやればやさ理〜ハイ理終えるくらいの到達点までいく
つまり旧帝医学部以外はどこでも受かるくらいにはなる
249大学への名無しさん:2005/05/21(土) 22:26:31 ID:zOQo3agZ0
早稲田政経志望ですが、和田式で赤チャートを使っています。
オーバーワークですか?
250大学への名無しさん:2005/05/21(土) 22:38:06 ID:h0iYIdOF0
>>249
最近数学は簡単だから青チャで十分。特に今春の問題なら青チャで満点いける。
251249:2005/05/21(土) 22:59:12 ID:zOQo3agZ0
>>250
回答ありがとうございます。
あー・・・やっぱりそうですか。
しかし、もう半分以上終わっているんですよね、赤チャート。
まぁ、無駄ではないでしょうからこのまま続けますか・・・。
252大学への名無しさん:2005/05/21(土) 23:27:49 ID:niSxbnig0
>>251
今の赤≒旧課程の青 だそうだから、旧の青をやったことが
あるならば、そうそう負担にはならないだろうからその通り
そのまま頑張るのもありだと思う。
253大学への名無しさん:2005/05/21(土) 23:35:06 ID:BnH8Pvvc0
>>249
早稲田の文系学部だったら黄チャでも行ける
まあ旧課程世代の人間ですから、俺は
254249:2005/05/22(日) 10:55:22 ID:CDEEWDfJ0
なんか少し無駄なことをしている気分になってきたな・・・。
ただでさえ今は数学に時間の大半を取られて他の教科の進みが悪いというのに・・・。
網羅性が最も広そうな点を考えて赤を購入したのですがこれ失敗なのでしょうかね?
今は章末の総合演習を飛ばして進め、一通り終わってから取り掛かろうと考えておりましたが
これはあまり意味が無いとお思いになられますか?
255大学への名無しさん:2005/05/22(日) 14:34:38 ID:QKiQPIU90
チャートって例題以外のもやったほうがいい?
256大学への名無しさん:2005/05/22(日) 14:43:59 ID:yFMnyGG80
やる必要はありません。というか、たぶんそんな時間ないかと・・・
257大学への名無しさん:2005/05/22(日) 14:44:41 ID:NQB1vcSt0
高1で基礎をつけるため、黄チャやってるんですけれども、
青チャ(もしくは赤チャ)etc.のほうがいいんでしょうか?
258大学への名無しさん:2005/05/22(日) 14:50:44 ID:yFMnyGG80
よくない
259大学への名無しさん:2005/05/22(日) 14:51:22 ID:yFMnyGG80
基礎なら黄チャで十分
260大学への名無しさん:2005/05/22(日) 14:53:29 ID:NQB1vcSt0
>>259
わかりました。黄チャをやります。ありがとうございました。
それから、黄チャを終わらせたあとに何から手をつければいいですか?
志望校は早稲田、一ツ橋大学の理系方面を考えています。
261大学への名無しさん:2005/05/22(日) 15:06:00 ID:LIFT5e440
>>260一ツ橋大学に理系ってあったけ・・・・・
262大学への名無しさん:2005/05/22(日) 16:17:39 ID:Z6xEyGJa0
一橋ってこの時期から黄チャ始めるような人でも受かるのか?(しかも理系)
まあ、他の教科の完成度にもよるけど。
263大学への名無しさん:2005/05/22(日) 16:19:52 ID:Z6xEyGJa0
あ、間違えた。高1か。スマソ。
264大学への名無しさん:2005/05/22(日) 16:25:20 ID:0KSOMBKz0
赤茶三角関数の周期の定義のとこに誤植あるし。
公表しろってんだよ。
265大学への名無しさん:2005/05/22(日) 17:41:47 ID:r6nZkJi5O
現在高一で4STEPをやっていて、もう終わります。
次にチャートをやるつもりですか、新赤か旧青のどちらがおすすめですか?
おそらく例題しかやらないと思います
266大学への名無しさん:2005/05/22(日) 18:39:47 ID:NQB1vcSt0
>>263
いえいえ。お伺いしたいのですが、黄チャのあとに青チャ、赤チャをやるのは無駄なのでしょうか?
267大学への名無しさん:2005/05/22(日) 18:43:51 ID:yUKcMMzD0
>>266
無駄だと思うが、高1だしいいんじゃねえの?
高1から青やるのって結構キツイと思うし、黄色からやったほうがいいと思う

一橋だったら青レベルだね
あそこの数学は文系なのに結構な問題を出してくるからなあ
268大学への名無しさん:2005/05/22(日) 18:47:29 ID:NQB1vcSt0
>>267
返答ありがとうございます。数T&Aは中三で終わって今、授業で数U&Bやってて
先生の言うには二年の終わりまでに文理に別れて、理系は数V&Cは終わるみたいです。
なので、数T&Aは実質二年目なんです
269大学への名無しさん:2005/05/22(日) 18:49:04 ID:9PR2OD7J0
高1から飛ばすと後がきつくなるよ
270大学への名無しさん:2005/05/22(日) 18:50:15 ID:mOvBXe000
理科大だけど、青と黄どっちにしようか迷う・・・(新課程ね)
今やっと基礎が終わって、これから網羅系に入ろうかと思うんだけど
時間が残り少ないなあ・・・
271大学への名無しさん:2005/05/22(日) 18:51:29 ID:lyakcFIZ0
q
272大学への名無しさん:2005/05/22(日) 18:54:18 ID:ZHTpDqvz0
一橋、黄チャで通ろうと思ってますが何か。
まぁ社学ですけど。
273大学への名無しさん:2005/05/22(日) 18:58:09 ID:yUKcMMzD0
つーかそんなに差がすごいものなのか?
俺は旧課程のものだが

赤 東大京大(理系)、国公立医歯薬学部
青 東大京大(文系)、一橋、東工、旧帝、理科大、同志社(理系)、私立医歯薬学部
黄 マーチ、関関立、同志社(文系)、駅弁
白 センター

まあこんな感じだった
今はどうなのだろうか?
274大学への名無しさん:2005/05/22(日) 19:00:14 ID:NQB1vcSt0
>>269
でも基礎は絶対つけておきたいもので・・・。
275大学への名無しさん:2005/05/22(日) 19:05:02 ID:NQB1vcSt0
>>273
新課程の赤チャ=旧課程の青って書いたあったような。。。
276大学への名無しさん:2005/05/22(日) 19:14:46 ID:cSij3e7e0
>>274
赤、青で基礎力がつかないわけじゃない。
例題には教科書の練習問題、章末問題レベルのものも多い。
277大学への名無しさん:2005/05/22(日) 19:16:15 ID:NQB1vcSt0
>>276
では、どうすれば・・・。
278大学への名無しさん:2005/05/22(日) 19:25:32 ID:yUKcMMzD0
>>277
黄チャ→青チャ
教科書を併用しながら青チャ

まあ他にも色々と方法はあると思うが
新課程じゃなくて、旧課程のチャートを使って新課程の範囲だけやるとか

高1だし時間はまだあるから、色々試してみるというのもいい
受験に必殺技なんてないんだから

>>272
別にいいのでは?
俺の友達で黄色で一橋いった奴いるし
279大学への名無しさん:2005/05/22(日) 19:29:04 ID:NQB1vcSt0
>>278
わかりました。ちなみに278さんはどの方法でしたか?ご参考にさせていただきたいので・・・。
280大学への名無しさん:2005/05/22(日) 19:46:36 ID:yUKcMMzD0
>>279
俺は最初から地元国立大狙いだったので、黄チャートしかしてないよ
高3のはじめから黄チャートをやって、大体4周くらいした
はじめた当時は数学の偏差値40以下だったけど
入試直前は50後半から60ちょいまでに上がって、合格できたよ
やっぱ量をこなせば何とかなるもんだwww(゚∀゚)

ごめんね参考にならなくて(´・ω・`)
281大学への名無しさん:2005/05/22(日) 19:54:22 ID:QjdPW/vS0
>>280
いえいえ。とんでもないです(;´Д`A ``` 参考になってますw
僕は今、黄チャ取り組んでるんですけど、例題の解法は丸暗記でしたか?また、例題下の問題、エクササイズなども
何度もやったということなんですか?何度も質問、すいません(o*。_。)o
282大学への名無しさん:2005/05/22(日) 20:07:02 ID:w1NUrimb0
>>281
全部丸暗記だとつまらなくて飽きるよw
今俺は高3で10分ほど考えて分からなかったら答え見ちゃうけど、
解答みて「こんな解法思いつかねーよバーカ」って悔しいヤツは覚えてる。
で、解答みてもぱっとしない解法だったら別解探したりして自分なりに研究してみる。
そういうことやったほうが絶対力つくと思うから実践してます。
ということで高1はまだ腐るほど時間があるので、丸暗記じゃなくて
解答は何をしたいのか、他に解答はないのか?っていうのを念頭において進めればいいと思います。

あとエクササイズやらは基礎レベルを超えてるものもあるから、とりあえずは例題を何週かして基礎を固めたのち、
典型問題集あたりから受験応用レベルの問題をやってけばいいんじゃないかな。
ていうか数学よりも英語やっといたほうがいいよ、単語と文法。
283大学への名無しさん:2005/05/22(日) 20:16:41 ID:QjdPW/vS0
>>282
かなりご丁寧に説明してくださってありがとうございます!本当にためになりました。
これからがんばります!!英語はこのレスでは書き込めないので、違うスレでご指導していただきたいです。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
284大学への名無しさん:2005/05/22(日) 20:27:56 ID:URKi5ix+0
>>273
大体同じような感じ。
新課程赤の難易度≒旧課程青の難易度らしいから、
東大京大(文系)も赤のところに入るかもしれない。
京大の文系数学は範囲の広さも凄いし。
(B…数列ベクトルコンピュータ、C…行列確率、微積・ベクトルは旧々課程)
あと、白でもエクササイズ等を含めた全問を2周以上やれば黄のところの大学にも対応できる。
(新課程は赤の難易度が若干落ち、白の発展・章末が若干レベルうp)
285大学への名無しさん:2005/05/22(日) 20:41:31 ID:yUKcMMzD0
>>281
最初は自分で解いて、そして解答を確認してたよ
普通のやり方だが・・・
それを何度も
何回かやってくるうちに自分の解き方というのが見えてきた
まあ4回もやってくと、もう勝手に答えが思い浮かんで来るんだよなw
意味あんのかなと途中で思いもしたけど、結局はそれが俺に合ってたみたい
やっぱ自分に合った勉強法は自分にしかわからんし、それを見つけられるかだと思う


というか高1から受験勉強とかえらいな
俺は受験勉強なんて高3からはじめたな
俺が高1のときは勉強なんて全くしないで、部活か遊びぐらいしかしなかったなw
おかげで2教科3科目赤点になって留年しかけたぜw(追試で助かったけど)
よく現役で国立大に行けたもんだw
世の中間違ってるな(´ー`)y-~~
286大学への名無しさん:2005/05/22(日) 22:53:27 ID:gXOzcHo/0
>>285
>世の中間違ってるな(´ー`)y-~~

それは>>281が地方国立さえ落ちた時に言う言葉ですよ
このころから受験に対して意識持ってると持ってないではかなり違うと思うから、
がんばれ>>281

あと>>265も同じような質問なのにスルーされてるwww

287大学への名無しさん:2005/05/22(日) 23:03:36 ID:dTSkpe/J0
赤チャートの例題のみをやりこみまくったら到達点はどのあたりですか?
288大学への名無しさん:2005/05/22(日) 23:08:54 ID:3NoZ+xPE0
>>287
問題数のわりにはたいしていかないと思うぞ。
標準問題5、6割とけるようになるくらいじゃない?
289285:2005/05/22(日) 23:18:07 ID:K9Ss6b7b0
>>286
いやそうじゃなくて
>世の中間違ってるな(´ー`)y-~~
は、高校3年間をテキトーに過ごしてきた俺でもなぜか地方国立大に合格した俺のことを
さしてるのであって・・・
ってどうでもいいね、俺のことはw
とにかく>>281がんばれ
290大学への名無しさん:2005/05/23(月) 01:02:18 ID:Nel8D/FtO
どうか>>265をよろしくお願いします。
291大学への名無しさん:2005/05/23(月) 01:43:57 ID:JyLMIAWD0
>>286
現役なので旧家庭の青なんてしらないから答えられないのですよw
292大学への名無しさん:2005/05/23(月) 07:30:37 ID:2NsmfVAy0
一橋志望、地方DQN高の現高1です。
今白チャ1aをやっています。
1周目は例題のみ、2周目以降はEX・エクササイズまで全問(最低3周)
という感じで進めていこうと思っているのですが
大体どれぐらいの期間を目安にすれば良いのでしょうか。
またこれが終わった場合、続けて1aの青チャと2bの白チャ、
どちらに進むべきかも迷っています。
ご指導のほど、よろしくお願いします。
293大学への名無しさん:2005/05/23(月) 12:38:59 ID:A2UTiwEH0
新課程赤茶1Aのp284、例題51でちょっとみなさんに教えて欲しいんですが
面積が2分の9になるんだから底辺と高さが3になりますよね。
ということは、この三角形っていうのは正方形の1辺を底辺とし高さ3の三角形と考えていいんですよね?
それで、1辺に対し頂点のとりかたが4つあり、だぶるのが4つあるから
条件を満たす三角形は全部で4*4-4=12個と考えたんですが

チャートの答案ではわざわざ座標を文字にしていています。
なんだかとても遠回りしているような気がするんですが、文字を使わずに
上に書いたようなことを日本語でまとめて解答してはいけないんでしょうか?
答えは一致すると思うんですが・・・
どなたかご教授お願いします


すいません、数学の参考書スレにも貼ったんですが、どうしても気になるのでこちらにも
貼らせてください。スイマセン
294大学への名無しさん:2005/05/23(月) 15:02:53 ID:BrINOTaJ0
青チャも赤チャだめ 大数やりなさい
295大学への名無しさん:2005/05/23(月) 15:05:18 ID:Fi2kNSs00
>>292
目安と言うものを設定する事自体ナンセンス。
しっかり理解してできるようになる自信があるならいいが。
まずは1周終わらせて、2周目はその半分の時間。3周目はそのまた半分。

簡単に言えば、夏までに5周しなさい。
296文系:2005/05/23(月) 16:37:50 ID:EMltnISv0
3年で東北志望ですが、夏までに白茶完璧(エクササイズ含めて)にして、
その後は何やればいいですか?センター対策は緑チャートと過去問をやるとして、
2次の比率も高いようなのでそちらの方の対策も早めにしておきたいのですが…
297大学への名無しさん:2005/05/23(月) 16:37:56 ID:1kCSzYkX0
青チャ終わらせたらみんなは、なにやる?orやってる?
298大学への名無しさん:2005/05/23(月) 16:57:30 ID:2NsmfVAy0
>>295
夏までに5周頑張ります。ありがとうございました。
299大学への名無しさん:2005/05/23(月) 17:00:40 ID:JgN9G8Ej0
とりあへずセンター対策は黄チャやっとけば7割取れるよな?
300大学への名無しさん:2005/05/23(月) 17:13:59 ID:9VCGJQLA0
センターの問題って癖あるしなぁ、過去門くらいはやってたほうがいい
301大学への名無しさん:2005/05/23(月) 18:11:37 ID:A2UTiwEH0
>>293をお願いします
302大学への名無しさん:2005/05/23(月) 18:35:27 ID:Nel8D/FtO
>>301
死ね
数学板行くなり数学の質問スレ行け
303大学への名無しさん:2005/05/23(月) 18:45:12 ID:A2UTiwEH0
チャートスレにチャートの質問を書き込んで
死ねと言われる筋合いはないと思うんだが・・・
304大学への名無しさん:2005/05/23(月) 19:01:13 ID:+ZgcWXSf0
ここはあくまでもチャート式数学について「 議 論 」するスレです。
数学「 質 問 」スレはこの板にもあるのでそちらへ。
305301:2005/05/23(月) 19:11:48 ID:A2UTiwEH0
>>304
お言葉を返すようですが、僕は>>241さんが質問をして答えてもらっていたのを
このスレでも答えてもらえるのかな〜と思って書き込んだんです。
迷惑をかけたようなんでもう消えます
306大学への名無しさん:2005/05/23(月) 19:53:33 ID:Dl+s28pS0
新課程の青チャートは出来がよくないんですか?
307大学への名無しさん:2005/05/23(月) 20:43:41 ID:/aGfYCgh0
>>299
よゆーよゆー
俺は黄色だけで8割とれた
308大学への名無しさん:2005/05/23(月) 21:32:28 ID:H82lesc50
>>299
緑チャートも素敵。
309大学への名無しさん:2005/05/23(月) 21:36:19 ID:bUAPs6PuO
つーか数Vの青茶ムズくね?
310大学への名無しさん:2005/05/23(月) 22:11:47 ID:Ul6ab93I0
センターは白茶のI・A・II・Bに加えて緑茶・過去問をやれば、十分対応できる。
「数学I」、「数学A」、「数学I・A」、「数学II」、「数学B」、「数学II・B」のチャートは全色揃ってるのに、
「数学III」、「数学C」の白茶、「数学III・C」の赤茶だけは何故か無い。不思議だ。
311大学への名無しさん:2005/05/24(火) 03:01:56 ID:bdstVJCi0
UBの赤って分冊オンリーじゃなかったっけ
312大学への名無しさん:2005/05/24(火) 07:51:59 ID:NMRn33ATO
日本福祉大学で仮面浪人中の実質二浪の者です。
志望校は、愛教大含めた国立教育学部、南山法学部です。

前置きが長くなりましたが、質問です。
数学は、センターまでなんですが、青チャートは、やはりオーバーワークでしょうか?
センターの目標が、TA8割以上、UB六割なんで、青チャートで基礎力を付けようと思い買ったのですが、色々調べるうちに、黄チャートの方がよいらしいと知りました。
今からでも黄チャート買い直してやるべきでしょうか?
それともそのまま青チャートを続けるべきでしょうか?
313大学への名無しさん:2005/05/24(火) 08:50:22 ID:/apdzEhv0
>>312
センターで高得点を狙うだけなら、黄以上をやる必要はなく白や緑で十分だが、
既に青を買ってるんなら、それをやればいいんじゃない?
章末問題の中の難問は飛ばしてもいいかもしれないけど。
314大学への名無しさん:2005/05/24(火) 09:35:26 ID:jiDhkQiCO
センターは内容的にはコンパス2つまでだけでいい
ただ計算スピードは鍛えとけ
315大学への名無しさん:2005/05/24(火) 22:32:55 ID:4Wjuuqaj0
センターって計算は速くしないと、間に合わないの?
316大学への名無しさん:2005/05/24(火) 22:41:11 ID:Mugq/PukO
312
村川?
317大学への名無しさん:2005/05/25(水) 00:23:32 ID:LRgvGnD00
青ってさ、1日10題ペースでやっても、3Cまで終えるのに約80日。
復習やら、難しい問題で詰まることもあるだろうから、もっとかかるだろう。
なので3Cやる頃には1Aの内容忘れてそうで怖いんだけど・・・

となると、1A→2B→3Cと順に行くべきか、1Aと2Bと3Cを同時進行すべきか迷う。
318大学への名無しさん:2005/05/25(水) 01:46:13 ID:o2sSLmxc0 BE:41954562-
誤植について纏めてる所ない?
319大学への名無しさん:2005/05/25(水) 02:36:39 ID:njvkxB7r0
>>315
問題自体は簡単な分、かなり時間少ないよ。
高い計算力と、問題見てぱっと解法が浮かぶぐらいのレベルじゃないと満点は厳しいかも
320大学への名無しさん:2005/05/25(水) 03:29:59 ID:dfupWH1y0
この板で半ば公然とささやかれている、「新課程青≒旧課程黄/新課程黄=旧課程黄ベスト」説の
根拠を発見した。ちなみに、新課程赤は、完全な書き下ろしみたい。

●チャート式 基礎からの数学シリーズ
・ 通称 青チャート
・ 旧制度のチャート式解法と演習シリーズの企画を踏襲しました。
●チャート式 解法と演習 数学シリーズ
・ 通称 黄チャート
・ 旧制度のチャート式解法と演習BESTシリーズの企画を踏襲しました。
http://66.102.7.104/search?q=cache:K_lbZ89qZXQJ:www.suken.co.jp/goods/list/kyokasho/sugaku/suugaku-07_03.html+site:www.suken.co.jp+%E9%9D%92%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88&hl=en&lr=lang_ja&inlang=ja%20target=nw


でも、俺は、新青は旧黄よりむしろ旧青に近いと思うけどなあ。
321大学への名無しさん:2005/05/25(水) 10:00:32 ID:EM63bhRh0
>>320
おつかれさざえさん
322大学への名無しさん:2005/05/25(水) 12:47:47 ID:cyBd3Y0V0
新赤は旧青の踏襲だよバカ。
323大学への名無しさん:2005/05/25(水) 18:17:57 ID:hVDgpWXs0
>>319
高い計算力ってどうやって作っていくものなの?
満点は頭のよい人でないと無理ですか?
324大学への名無しさん:2005/05/25(水) 18:33:26 ID:XXuCxurz0
>>322
それは記述されていないからガセネタ

まあ、黄チャート使いやすくてイイ!
センターならこれで十分
325大学への名無しさん:2005/05/25(水) 18:37:36 ID:yzZ7Vsis0
去年の青チャート持ってんだけど
新課程のやつに買い換えた方がいいかなぁ?
326大学への名無しさん:2005/05/25(水) 18:47:30 ID:Bj20VO0t0
<三大都市圏比較>

         三大都市圏の転入超過数の推移(人口の社会増)

            1983年     1988年     1993年    1998年    2003年

東京圏       109,209     130,136     1,165     62,413     107,941

名古屋圏      -4,045      5,914      3,683     3,447      2,530

大阪圏       -12,787     -21,301     -24,991    -19,914     -22,742


※大阪圏は1974年から転出超過の状態が続いている。


総務省統計局
http://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls
327大学への名無しさん:2005/05/25(水) 19:16:47 ID:8hYwJ7e00
>>323
いろんな問題演習をたくさんしてこんな問題にはこれだ!
って感じにすばやく解法がでてくるようになればどうにかなる。
満点とるつもりならつっかかるところを完全に無くせ
悪問だろうが良問だろうが様々な問題をとにかく素早くたくさん解きまくる。慣れだ。
328大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:00:17 ID:hVDgpWXs0
>>327
回答ありがとうございますた。
329大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:17:22 ID:o4R9PBqn0
やっぱ数学は茶シリーズがいいのか
330大学への名無しさん:2005/05/26(木) 11:07:57 ID:Hw2ZEtkb0
黄色チャート買いに行ったら黄チャ二種類あった
他のは一種類だったんですが
どっちでもいいんでしょうか?
331大学への名無しさん:2005/05/26(木) 11:48:19 ID:OIrv4EmI0
どっちでもいいよ^^
332大学への名無しさん:2005/05/26(木) 16:49:36 ID:+XyqwmB70
白チャ終わって赤茶はいけますか
333大学への名無しさん:2005/05/26(木) 17:35:24 ID:AqGyxD9e0
>>332



               余               裕               


334大学への名無しさん:2005/05/26(木) 18:17:47 ID:OIrv4EmI0




理  論  的  に  は  な

335大学への名無しさん:2005/05/26(木) 18:59:56 ID:O35i/A/G0
>>330
ふつうの黄チャのほうが若干レベル高いです
336大学への名無しさん:2005/05/26(木) 19:00:51 ID:O35i/A/G0
>>330
あと新課程のひとなら新課程版かわなきゃだめです
337大学への名無しさん:2005/05/26(木) 20:50:05 ID:4MJWGKRA0
ノート買えば俄然やる気が出るな。
338大学への名無しさん:2005/05/26(木) 21:00:42 ID:RBQVStIzO
キチャ2種類って_トTO
カバーめくってみれば正体が分かるはずよw
339大学への名無しさん:2005/05/26(木) 21:33:10 ID:sD0Xj1TS0
要は赤と黄を間違えちゃだめってこと。
340大学への名無しさん:2005/05/26(木) 22:07:29 ID:XShtZOsH0
文系数学で偏差値80いくのに青チャートと赤チャートどっちかいいですか??
341大学への名無しさん:2005/05/26(木) 22:13:58 ID:phsn6ECb0
>>340
342大学への名無しさん:2005/05/26(木) 22:14:06 ID:FVSSjvSl0
つ「たのしいにほんご四年生」
343大学への名無しさん:2005/05/26(木) 22:21:41 ID:rLHpqqsm0 BE:157329195-
とりあえず偏差値50を目指してるんですが、数VCは白チャを頑張ったほうがいいですかね?
344大学への名無しさん:2005/05/27(金) 00:11:07 ID:twMKiqbl0
>>338
旧と新だろ
345大学への名無しさん:2005/05/27(金) 01:01:42 ID:KGHx1lJaO
数T+Aの青チャやってるのですが解説見てもまったくわかんないですorz
どうすればいいですか?
346大学への名無しさん:2005/05/27(金) 13:46:43 ID:9GqTYQS70
347大学への名無しさん:2005/05/27(金) 15:27:51 ID:40gxfnSZ0
白チャやってる人いませんか?
文型数学でマーチ狙いなんだけど次は何やったらいいんだろう・・・
教えて!
348大学への名無しさん:2005/05/27(金) 15:46:17 ID:dIE4Od9TO
マーチ狙いなら勉強はしません
349大学への名無しさん:2005/05/27(金) 16:38:45 ID:8LuDLID/0
>>330の質問超深い
350大学への名無しさん:2005/05/27(金) 16:41:21 ID:8LuDLID/0
>>345

青じゃなくて黄とか白とかチャート以外でかんたんなんとかやったほうが
いいとおもいます。
あと講義系の参考書とかがわかりやすいです
351大学への名無しさん:2005/05/27(金) 20:40:19 ID:CSVy124N0
エクササイズをやらなきゃ無意味。
352大学への名無しさん:2005/05/27(金) 23:03:18 ID:A6z276E10
>>330のって解法BESTとか書いてあるやつかな?近所の書店にもあった。
まぁそれだとしたら旧課程だから別にいらんと思うけど
353大学への名無しさん:2005/05/27(金) 23:30:41 ID:e7DEgR9w0
チャートの解答には無理があるところが多いと思うのだが・・・
必要十分性が成り立っていない箇所が多いし、答案としてもあの通りの記述では8割はないだろう。
これ以外にも山ほど参考書はある。
正直チャートはお勧めしない。
354大学への名無しさん:2005/05/27(金) 23:46:51 ID:FpwEgQDH0 BE:31466333-
白チャ数VCの位置づけって何?
センターレベルとか書いてあるけどセンターには必要ないし。
白チャを数VCを終えての目標偏差値はどれくらい?
355大学への名無しさん:2005/05/28(土) 00:21:12 ID:qci/ph3B0
なんだか2年の時にチャート信者でチャートこそが受験の本質だとばかり思っていたが、
今冷静に見てみるとなんだか参考書としてはイマイチだよね・・
おれはもうとりあえ解法のストックを増やすためだけの道具としてみてる。
青の例題と練習だけやって演習はやらない予定。時間があればやるが。
仕上げは他のむずい参考書でやったほうがよさげ。
356大学への名無しさん:2005/05/28(土) 08:38:24 ID:UFG+DzWo0
解法のストックこそが受験の本質
357大学への名無しさん:2005/05/28(土) 12:06:27 ID:9y4LYIfp0
>>353
赤チャートのこと?
358大学への名無しさん:2005/05/28(土) 17:23:55 ID:cmOwTs1Y0
白茶I+Aを買ったけど>>88にある間違いは両方とも直ってた。
残りの間違いは、本の中に紙が入ってて訂正されてた。
359大学への名無しさん:2005/05/28(土) 17:51:04 ID:2lm6SlId0
>>353答案の記述なんて模試だけだよ。明らかな間違いや書き落としがなければ大丈夫・・・・と予備校講師に言われた。
360大学への名無しさん:2005/05/28(土) 18:16:02 ID:TU4CYrS50
ろくな予備校講師じゃないな。
361大学への名無しさん:2005/05/28(土) 20:55:57 ID:oYzMS3tK0
赤チャ使ってる皆さん、赤チャートの後はどの問題集を
やる予定ですか?
362大学への名無しさん:2005/05/28(土) 20:59:17 ID:WKHh0OU70
青ってさ、1日10題ペースでやっても、3Cまで終えるのに約80日。
復習やら、難しい問題で詰まることもあるだろうから、もっとかかるだろう。
なので3Cやる頃には1Aの内容忘れてそうで怖いんだけど・・・

となると、1A→2B→3Cと順に行くべきか、1Aと2Bと3Cを同時進行すべきか迷う。
363大学への名無しさん:2005/05/28(土) 21:05:02 ID:tyOxyc1F0
364大学への名無しさん:2005/05/28(土) 21:21:12 ID:lkweUZJy0
青ってさ、1日10題ペースでやっても、3Cまで終えるのに約80日。
復習やら、難しい問題で詰まることもあるだろうから、もっとかかるだろう。
なので3Cやる頃には1Aの内容忘れてそうで怖いんだけど・・・

となると、1A→2B→3Cと順に行くべきか、1Aと2Bと3Cを同時進行すべきか迷う。
365大学への名無しさん:2005/05/28(土) 22:02:10 ID:xYFVXxq5O
阪大法志望
白茶例題のあとなにすればいい?ちなみにZ会もしてます
たまに月刊大数も
366大学への名無しさん:2005/05/28(土) 22:43:17 ID:4sO2lhtT0
>>365
毎月大数やったら?
367大学への名無しさん:2005/05/28(土) 22:58:35 ID:D/d8GWVh0
>>364
同時進行って可能なの?
368大学への名無しさん:2005/05/28(土) 23:02:01 ID:qxDI2MS20
317だけど、なぜ俺のレスがコピペされてるんだ?
質問した後冷静に考えたけど、3つを並行したら
記憶が混乱して内容が整理できそうに無いから諦めたよ
369大学への名無しさん:2005/05/29(日) 07:50:54 ID:xzpSPhLRO
新赤をやってるんだけど、これって前も言われてたけど、旧青と同じレベルじゃまいか?
とりあえず俺はサクサクっとやりたいから例題を何周もしてるだけだけど。
370大学への名無しさん:2005/05/29(日) 23:33:12 ID:UmBOGyE8O
んじゃあれか

新青と旧青の到達度は違うんだね?
371大学への名無しさん:2005/05/30(月) 09:14:11 ID:4s0tiSjs0
>>370
過去ログ洗い直してこい
372大学への名無しさん:2005/05/30(月) 11:56:58 ID:dtNNNraq0
373大学への名無しさん:2005/05/30(月) 11:59:27 ID:ePxLq5vf0
俺はしろ→青→赤
で去年やってたがね駿台偏差値65前後までそれでいけたよ
374大学への名無しさん:2005/05/30(月) 12:22:45 ID:aNxkOKW+O
駿台って普通の全国模試?
それとも実践模試?
375大学への名無しさん:2005/05/31(火) 11:37:09 ID:4NdfXoBd0
ageっちゃ!
376大学への名無しさん:2005/05/31(火) 18:16:08 ID:iNM//5ur0
教科書レベルが不安なので白チャやってるんですが、
全部やってると時間掛かりすぎて他の教科に手がつけられません。
いきなり緑チャートに入って大丈夫でしょうか?
377376:2005/05/31(火) 18:16:47 ID:iNM//5ur0
ちなみに3年で文系です。
378大学への名無しさん:2005/05/31(火) 18:19:14 ID:xTlZZdzMO
白→青→赤って…
よく網羅系三冊も(ry
379大学への名無しさん:2005/05/31(火) 18:27:36 ID:fUoq+B7b0
やっぱ理系なら、青はやるべきですか?
380大学への名無しさん:2005/05/31(火) 19:45:13 ID:8umKKRb20
明日から白チャートを毎日3時間したら
何周くらいできますか?
381大学への名無しさん:2005/05/31(火) 19:46:40 ID:8umKKRb20

10月までにね
382大学への名無しさん:2005/05/31(火) 19:49:51 ID:8umKKRb20

何度もごめん1Aだけです
383大学への名無しさん:2005/05/31(火) 19:53:57 ID:QasMXkwNO
青チャ基本例題のみ→マセマ合格数学→マセマ合格数学プラス110→マセマ頻出文系理系→マセマ頻出理系→マセマハイ文系理系→マセマハイ理系文系→マセマハイ理系文系→過去問題10年分。これで宅浪で京大・薬に合格しました
384大学への名無しさん:2005/05/31(火) 20:01:09 ID:kUQCqobc0
青チャ→やさ理/プラチカ のプランをかんがえているんだけど、間になんか挟んだほうがいい?
一対一とか月刊大数とかマセマ110とか
385大学への名無しさん:2005/05/31(火) 20:06:19 ID:ldKNTjjVO
>>366
あたしにはむずい…
386大学への名無しさん:2005/05/31(火) 20:06:39 ID:QasMXkwNO
やさしい理系はやさしくないけど、青チャからやったらいけるで、そのあとマセマの頻出、マセマのハイをやった方がいいかと。あと、青チャは整数問題がないので、細野の整数問題の分野の本が出てたら、やっとけ!
387大学への名無しさん:2005/05/31(火) 20:09:54 ID:0kGMbM5JO
やさしい理系数学が売ってなくない?ハイ理はあったが。
388大学への名無しさん:2005/05/31(火) 20:12:11 ID:xTlZZdzMO
京大・薬

羨ましい…orz
389大学への名無しさん:2005/05/31(火) 20:14:43 ID:QasMXkwNO
出るやろ!夏頃に!たぶん!!心配やったら、カワイ出版の営業部に問い合わせてみるといい!!でも、やさしくないよ。あれは。俺が青チャやる前にやったからかもしれんけど、やさしくはなかった。
390大学への名無しさん:2005/05/31(火) 20:23:33 ID:0kGMbM5JO
>>389
いや、今、やさ理をやりたいんだよ。代わりになる奴ないかな。
河合塾の本屋で売ってるかな。
391大学への名無しさん:2005/05/31(火) 20:27:43 ID:QasMXkwNO
俺、家庭教師やってていろいろ本を見てたところ、いいやつはあったよ!!確か〜の難関大数学ってやつ!俺が見た時は、1A2B.2冊あったで!問題も考える問題が多くて、解説もよかった。レベルはやさ理より少し下かと
392大学への名無しさん:2005/05/31(火) 20:33:49 ID:0kGMbM5JO
小島の何とか、っていう奴?あれVC無いじゃん。
393大学への名無しさん:2005/05/31(火) 20:33:56 ID:QasMXkwNO
それか、青チャの例題の下演習問題と章末の総合問題をやったら?友達に理1行ったやついるねんけど、それとマセマハイと過去問題で数学を得点源にしてた!青チャの練習と章末の総合問題はムズイで!
394大学への名無しさん:2005/05/31(火) 20:37:53 ID:QasMXkwNO
3Cは1対1の演習問題がいいよ!1A2Bの1対1とちがって、大数シリーズの化けの皮が剥がれたような問題があったし!!俺も家庭教師先で質問されて、ムッチャ考え込むやつがいくつもあったしさ。
395大学への名無しさん:2005/05/31(火) 21:10:27 ID:00oiPpfQO
国公立の薬学部に進みたいんですけれど、青チャと黄チャならどっちをするほうがいいですか?
396大学への名無しさん:2005/05/31(火) 21:11:18 ID:lqy4P2VjO
もちろん青
397大学への名無しさん:2005/05/31(火) 21:31:31 ID:QasMXkwNO
青やなぁ。
398大学への名無しさん:2005/05/31(火) 22:23:21 ID:00oiPpfQO
ありがとうござぃます↑↑基本例題と練習問題はどちらもやるべきですかぁ??計算が遅ぃので時間がすごくかかりそぅなんですがooo
399大学への名無しさん:2005/05/31(火) 23:22:06 ID:QasMXkwNO
まず、例題を全て自力で解けるようになること!で、入試まで五ヵ月あったら、一日二十題ペースでやり!例題ができたら、スラスラ進むから!!で、章末の総合問題は余裕があったらやり!!あ、過去問は絶対やれよ!!
400大学への名無しさん:2005/05/31(火) 23:25:04 ID:QasMXkwNO
あと、計算が遅いっていうのは、まだまだ後の段階になっていうことやで!青チャも満足に解けないのに、計算云々とかじゃなくて、理解してないだけやから!青チャが自力で解けるようになったら、自然と解けるよ!
401大学への名無しさん:2005/05/31(火) 23:32:05 ID:00oiPpfQO
ぁりがとぅござぃます↑めっちゃ感謝です♪♪数学ホント苦手なんですヶど頑張りますっ!!
402大学への名無しさん:2005/06/01(水) 00:56:04 ID:P/qk2ACI0
ブルーチャートとフォーステップでOK?
403大学への名無しさん:2005/06/01(水) 07:52:53 ID:illklrwEO
フォーステップって何?
404大学への名無しさん:2005/06/01(水) 08:00:06 ID:2CsnJqsAO
あっ…だめ!!そっちの穴はだめだよぉ……(大学受験板)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117548452/
405大学への名無しさん:2005/06/01(水) 16:34:02 ID:QuLeY15kO
>>383
そんなにこなしたんですか・・・京大理脂肪の琢郎ですが、
TA→赤チャ→やさ理
UB→チェクリピ→1対1
VC→1対1&カルキュール
他→細野整数・解探U・スタ演
が限界ですよorz
406大学への名無しさん:2005/06/01(水) 21:27:13 ID:ARdkZtjK0
マーチ志望の高校3年生なのですが、
マーチ行くには黄チャで十分でしょうか?それとも青チャ?
ちなみにどちらも新課程です。
407大学への名無しさん:2005/06/01(水) 23:49:11 ID:3bsPz8QG0
小倉優子の消したい過去
http://ninja-red.sakura.ne.jp/20050512-1.wmv
408大学への名無しさん:2005/06/02(木) 00:00:57 ID:9ag6ZH7w0
>>406
マーチならチャート使わんで大丈夫だよ
409大学への名無しさん:2005/06/02(木) 02:38:59 ID:6AMFxUpCO
>>405難しいのんやりすぎやなぁ。【解法暗記本→青チャや1対1の例題】をやったら、DOシリーズ→1対1の演習問題→マセマ頻出文系理系→マセマ頻出理系→マセマハイ文系理系→マセマハイ理系→ハイレベル理系数学50テーマ
410大学への名無しさん:2005/06/02(木) 02:41:24 ID:6AMFxUpCO
って感じで、段階的に上げていったほうがいいと思うよ!!これが理想やと思う!!理学部やったら、マセマハイまでやったら確実に数学は合格点をとれる思う!1対1の演習とかは、数学センスを研くのによいよ!京大向け
411大学への名無しさん:2005/06/02(木) 02:44:15 ID:6AMFxUpCO
あ、難しいのをやりすぎっていう言い方は変かぁ。スタ演と解法の探求はいらないよ!友達もいらんって言ってたし!
412大学への名無しさん:2005/06/02(木) 03:43:52 ID:0KgVkXsQO
九大の経志望なんですがどれがいいですかね?数学は苦手なんですが…。
413大学への名無しさん:2005/06/02(木) 16:18:24 ID:rmRp7BQH0
立命館文学部心理学科に入るぼくが
あおちゃーとをやっていたらわらわれました
いけませんか!!いけませんかちくしょお!!
414大学への名無しさん:2005/06/02(木) 16:21:07 ID:cPHmJG4iO
数学のエキスパート達に質問。
私立難関対策をしていますが、数学を確実に得点源にしたいと思います。

今青チャをやっています。夏までには2、3周終わります。
秋からはどの教材でやるのがいいでしょうか?

本番の試験で8割以上とりたいです。
415大学への名無しさん:2005/06/02(木) 17:54:54 ID:ODIHamzX0
俺には黄チャの例題が限界ですよ
416大学への名無しさん:2005/06/02(木) 18:01:33 ID:/rkHen/50
今白チャートやってるけど
平面図形難しい
今例題(平面図形の)1,2終わったけど
頭パンクしそうだ
外分? AB:AC=AD:AC はぁ?
うわぁっぁぁっぁ!わけわかんねぇ!
証明って無視して進んでいいのか?
417大学への名無しさん:2005/06/02(木) 18:09:25 ID:0u6i5FqJ0
418大学への名無しさん:2005/06/02(木) 18:10:51 ID:8vEXSvcr0
黄や青を買って、難問を飛ばして基本問題しかやらない人がいるけど、
それだったら白買ってEXERCISES迄全部やった方が力がつくと思う。
419大学への名無しさん:2005/06/02(木) 18:19:55 ID:/rkHen/50
千金岡広の理学部
白チャEXER全部じゃ。。。
無理だろうなぁ…
数学マジしんどい・・・
420大学への名無しさん:2005/06/02(木) 18:38:54 ID:J0OmLAxlO
白チャは1Aはくそ簡単なんだが2Bの演習はかなりテコズル
421大学への名無しさん:2005/06/02(木) 18:39:37 ID:9qQYl0kF0
白チャぐらい完全理解できないと数学のないとこ受けたほうがいいかもわからんね・・・
422大学への名無しさん:2005/06/02(木) 18:48:32 ID:sDM7CGAH0
白チャとキチャも難易度変わらん
423大学への名無しさん:2005/06/02(木) 20:23:53 ID:cPHmJG4iO
青チャの次に赤チャやるのってどう思いますか?
理科大志望です
424大学への名無しさん:2005/06/02(木) 20:54:22 ID:UDlNFTDd0
チャート式 センター試験対策数学 IA+UB

 おいおい、これIAだけのはないのかよ!?
425大学への名無しさん:2005/06/02(木) 21:07:47 ID:po6qylWFO
1Aのトコだけやれば?
426大学への名無しさん:2005/06/02(木) 21:39:33 ID:UDlNFTDd0
>>425
ふむ、仕方ないか。無念だよ、里見君…。
427大学への名無しさん:2005/06/02(木) 22:45:52 ID:J0OmLAxlO
里見こうたろうキター
428大学への名無しさん:2005/06/03(金) 11:20:01 ID:6kP2+yjq0
青チャートで方程式の解を出すとき回答ではX^2+なんたらかんとかの解は〜って断ってから答えを出してるのですが
これ式に@とか名前つけて@の解はとだけ書いて答えかいても問題ないですか?
塾や学校の先生にも聞いてみたのですが人によって言う事違うんです。
429大学への名無しさん:2005/06/03(金) 12:05:49 ID:X83fkWxv0
白チャやってるんだけど
証明って例題の下とか章の始めに書いてあったりするけど
アレって覚えておかないといけないのか?
例題→センター演習 でいこうと思ったが
これはセンター向けなので
エクササイズもがんばってみるかな…
430大学への名無しさん:2005/06/03(金) 14:52:34 ID:G0ZiN2L60
白チャ証明ついてんの?
次白それやろ〜
431大学への名無しさん:2005/06/03(金) 20:14:31 ID:lK460myL0
六発だ!
六発以上生き延びた奴はいない!
432大学への名無しさん:2005/06/03(金) 20:46:29 ID:f7nPP9jD0
例題のみやった場合、新課程黄チャートと理解しやすいはどっちが
到達点高いですか?
433大学への名無しさん:2005/06/03(金) 22:57:47 ID:uAT/FnfYO
少しだけ黄色チャートのが上!
434大学への名無しさん:2005/06/04(土) 14:31:45 ID:mjgM+kFS0
地方のトップ校だけど、
黄色でも宮廷以外の国立理系ならいけるだろ?
青は何となく、レイアウトがいやだよ。
現役なら、まず教科書、傍用問題集。
それから、黄チャくらいで俺は行くつもり。
もちろん、河合塾は行ってるよ。
435大学への名無しさん:2005/06/04(土) 14:46:52 ID:wdJN73q00
宮廷文系って黄色と青の間くらいかね?
436大学への名無しさん:2005/06/04(土) 15:31:48 ID:kRATWKpF0
整数問題って赤にしか入ってないし、教科書でも扱ってないけど新課程の入試でも頻出分野になるんですかね?
もし新課程入試でも頻出になるのなら何故教科書や青チャートなんかにないんだろう・・
とりあえず青やった後、整数分野補足するには赤チャートやるより上で紹介されていた細野の整数分野やっておけば良いでしょうか?
437大学への名無しさん:2005/06/04(土) 17:28:03 ID:3C522yyq0
そうだね
438大学への名無しさん:2005/06/04(土) 17:47:08 ID:pQyuLJa70
今高一で数TAを学校で買わされたんだけどムズイな
かなり時間がかかっちまう
439大学への名無しさん:2005/06/04(土) 17:49:24 ID:VJn0FVZyO
(´,_ゝ`)プッ
440大学への名無しさん:2005/06/04(土) 18:03:44 ID:vdxmSxyf0
今高1で京大医学部を目指しているものです!!
ちなみに高校は東大合格者が毎年1人出るか出ないかくらいのレベルの学校です!!
早速質問なのですが、京大医のレベルなら何チャートが一番いいですか?
441大学への名無しさん:2005/06/04(土) 18:13:30 ID:VJn0FVZyO
442大学への名無しさん:2005/06/04(土) 18:14:45 ID:BB9hDyNa0
赤チャート例題オンリーで旧六医は無理でしょうか?
443大学への名無しさん:2005/06/04(土) 18:40:31 ID:b3zUb0Zl0
無理
444大学への名無しさん:2005/06/04(土) 23:56:17 ID:mZR3y+Qm0
チャートは練習もやった方がいいよ。とくに赤チャと青チャ。
445大学への名無しさん:2005/06/05(日) 00:04:07 ID:BPRrkI1G0
>>444無責任なことは言わないの!
446大学への名無しさん:2005/06/05(日) 02:07:06 ID:owJRzgA3O
細野の整数
マスターオブ整数

整数問題の教材はいろいろあるけど
何がいいかな…
447405:2005/06/05(日) 02:35:44 ID:Hgus6COIO
>>409-411
遅れてすみませんorz
レスありがとうございました。実は昨日から解探U・スタ演を始めたのですが、
マセマやその他の本に変えた方が良いですか?ハイ理は新課程版が出ないらしいのですが、旧やさ理でも大丈夫でしょうか?質問ばかりですみません。
マセマって良いものだったんですね。自分はあのくだらないギャグがうっとうしかったので手をつける事はないだろうと思ってました・・・
448大学への名無しさん:2005/06/05(日) 14:32:48 ID:rWNLQ/Gj0
>>441 d。

ところで東大医とか京大医の合格者は
数学の参考書では何を使用されてるんでしょうか?
質問ばかりですいません、知ってたら教えてください!!
449   :2005/06/05(日) 17:10:56 ID:Dsgq5qhU0
>>440
どこの高校?
450大学への名無しさん:2005/06/05(日) 17:15:43 ID:FspG09AuO
>>448
新数学演習
451大学への名無しさん:2005/06/05(日) 18:19:11 ID:rWNLQ/Gj0
>>450 それって難しいって評判の奴ですよね??
     やっぱりそれぐらいのレベルに達していないと無理なのかなぁ・・orz

>>449 バラしちゃうと関西大倉です!!
452大学への名無しさん:2005/06/05(日) 19:19:24 ID:wYS1yU/P0
>>445
無責任というより貴様と意見が違うだけだろ。
453449:2005/06/05(日) 23:00:21 ID:Dsgq5qhU0
>>451
私の高校にも京大医希望の人いたからヒヤッとした。
うちの高校も東大が0人のときが時々あるくらいの高校。
454大学への名無しさん:2005/06/05(日) 23:17:45 ID:2aAaywvCO
マスターオブ整数は話題に出るけど
マスターオブ場合の数はどう?
455大学への名無しさん:2005/06/06(月) 02:06:32 ID:bSFXe/9P0
新課程の赤チャートは、レベルとしては難解すぎたりはしないのですか?

旧課程の赤チャは難解すぎてパターン暗記本としては酷評されてたもので・・・
新課程になってから簡単になったらしいのですが、赤チャはパターン暗記に妥当なレベルなんでしょうか
456大学への名無しさん:2005/06/06(月) 07:58:37 ID:hfUHTNLg0
妥当
457大学への名無しさん:2005/06/06(月) 09:16:22 ID:mZSS0sWB0
新課程赤はいい具合になってますよ
例題のレベルで言うと1対1≧赤茶くらいだと思われます
458大学への名無しさん:2005/06/06(月) 15:32:15 ID:u0TgBDOQO
新課程黄チャートに複素数があるんだけど
どうゆうこと?
459大学への名無しさん:2005/06/06(月) 15:37:08 ID:453LwpvBO
>>458
複素数は残るよ。なくなったのは複素数平面。
460大学への名無しさん:2005/06/06(月) 15:43:54 ID:eDNo1qda0
とりあえずは演算法と高次方程式ぐらいにしか出てこないよ<複素数
大学入ったら場合によっては山ほど扱うことになるだろうが
461大学への名無しさん:2005/06/06(月) 15:55:04 ID:zaK99Bt0O
>>551
学校の数VCはいつ終わる?
462大学への名無しさん:2005/06/06(月) 15:57:35 ID:80la1A7v0
阪大目指すには、青茶レベルはいるよな?
463458:2005/06/06(月) 16:19:17 ID:u0TgBDOQO
なるへそ
464大学への名無しさん:2005/06/06(月) 16:20:35 ID:LkmRqsQE0
兄貴に赤チャやれって言われたんだけど…。
465大学への名無しさん:2005/06/06(月) 17:36:40 ID:1DxR4VIJO
私文で数学選択なんすけど何チャーやればいいか迷ってるんですけど…
466451:2005/06/06(月) 18:09:32 ID:sYCJ74400
>>461
(451にレスされたと解釈してよろしいでしょうか??)
高2の2学期ぐらいで終わると思います!!
467大学への名無しさん:2005/06/06(月) 19:45:57 ID:fc1LbnFQO
千葉大(工)なら青チャ完璧にすれば充分かな?教えてエロイ人
468大学への名無しさん:2005/06/06(月) 21:52:28 ID:Z9zDy4Db0
青茶使用者のみんなは、例題オンリー?
それならば一日何題くらい進んでいる?
漏れは現在高2で、例題オンリーで一日5題くらい・・・。
ほかの科目もあるし、というのは気合不足?
469大学への名無しさん:2005/06/06(月) 22:57:40 ID:z08fn8Sr0
>>468学力不足
470大学への名無しさん:2005/06/06(月) 23:27:16 ID:IuNgAd1/0
新しくなって黄茶にレベルを表す星がついたけど、
センターだけだったら星5とかやる必要ないかな?
471大学への名無しさん:2005/06/07(火) 01:03:36 ID:DJ4NCsuh0
赤茶で一日1時間ちょいで例題5個が限界・練習問題はつまみぐいしてる
ただし2冊同時進行中
472大学への名無しさん:2005/06/07(火) 19:22:46 ID:IY1lUhzL0
>>468
マジレスすれば高2の段階でというのならまぁいいかと。高2で確実に一日5問のペースができてれば(もちろん内容をしっかり把握すること)
2年で1A2B終わるだろうし、3年で結構余裕出てくるはず。
ただ練習もやったほうがいい。結構例題よりむずいのあったりするから。
演習はやばそうだったらとりあえずは放置でいい。
473468:2005/06/08(水) 00:46:19 ID:nUD6PaoS0
レスありがとうございます。
一日5問で、例題+練習問題の完全理解を
目指してがんばってみます。毎週土曜日は復習の日と
決めているので、それで何週もこなしてみます。
474大学への名無しさん:2005/06/08(水) 15:12:10 ID:eFkrRdIt0
俺は復習する際、解けた解けなかった関係無しに、
全部の例題やり直してるんだけど、20例題に2時間かかる。
1例題あたり6分ということになる。

復習でこれってやっぱり遅い?
なんか時間かかりすぎてあせってます・・・
475大学への名無しさん:2005/06/08(水) 16:00:15 ID:Ks+ED9Pg0
はええ
476大学への名無しさん:2005/06/08(水) 17:08:59 ID:LlngYnjqO
高校の担任の数学教師は黄色チャートでも国立なら名大、北大、私立なら総計理工まで対応できると言ってたぜ。
477大学への名無しさん:2005/06/08(水) 17:47:01 ID:YoMLw5zB0
>>476
その教師はイケヌマ
478大学への名無しさん:2005/06/08(水) 19:52:29 ID:6uFRFzDE0
俺の学校なんて、白チャで東大行ったやついるぞって自慢してるぞwwwww
理2だがな。
479大学への名無しさん:2005/06/08(水) 19:57:01 ID:cV6kf+Sz0
でも黄チャートでなんだかんだで東工大受かってた奴いたぞ。
まあ相当な努力家だったが。
480大学への名無しさん:2005/06/08(水) 20:05:05 ID:eUmQxtCaO
だから要するにあれだ、なんだ
481大学への名無しさん:2005/06/09(木) 01:20:03 ID:H33nKVYR0
やる人しだい
482大学への名無しさん:2005/06/09(木) 02:10:21 ID:lYMbAkQn0
早慶なら黄色チャートでなんとかなるぞ。
名大は文系ならギリギリ可能
483大学への名無しさん:2005/06/09(木) 02:12:01 ID:drNiDyWu0
黄チャートはDQN向けに生まれ変わったんだーーーーーーーーーーーー!
484大学への名無しさん:2005/06/09(木) 03:26:33 ID:RaqAEHV/0
>>482ネタと言い切れないとこが嫌だ。最近易化しすぎ・・・。
485大学への名無しさん:2005/06/09(木) 11:56:58 ID:X5WrAg6m0 BE:14945832-##
立命館は白チャートでもいいですか。
486大学への名無しさん:2005/06/09(木) 21:39:35 ID:Gvdrd7KU0
487大学への名無しさん:2005/06/09(木) 22:12:08 ID:d3Xgj60TO
白チャやっていて
国立二次で使うのですが
もしかして途中式(であるからそれゆえに、〜だから)
とかも覚える必要あるのか?
俺とばしまくってるんですけど…
488大学への名無しさん:2005/06/09(木) 22:14:41 ID:fRtY57JZO
減点されまくり
489大学への名無しさん:2005/06/09(木) 22:36:29 ID:mHvEg0OZ0
説明的な部分はどこが省けてどこが省けないのか結構気になる。
律儀に説明文を全部書いてたら時間ばかりかかるし、
省略しすぎると計算ミスや答えが合っていても減点されることもあるし。
490大学への名無しさん:2005/06/10(金) 07:07:07 ID:9M5yE2ZW0
>>486
良い。
491大学への名無しさん:2005/06/11(土) 14:11:06 ID:CRX6vUmE0
うちの高校は全国平均くらいのレベルだけど
1年から普通に青チャートやらせられる

これって別に珍しくはない?
492大学への名無しさん:2005/06/11(土) 14:45:58 ID:+go7oKv20
>>491
メスらしいね
はい次ー
493大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:11:18 ID:xPCAEEboO
うち中堅六年制で中3でIとAが配られたよ、授業で扱わなかったけどね
494大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:27:54 ID:f53ibSCV0
俺のとこは中2の終わりから高校内容始まった。
495大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:36:39 ID:KlMJUvP60
>>491-494
何このチラシの裏レス
496大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:40:08 ID:PhXoUwm80
田舎者の俺とすれば中高一貫の学校に進学させてもらえるお坊ちゃま達が羨ましくてしょうがない
497大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:14:55 ID:da7zspuH0
授業と並行してやっていくなら、よほど数学が得意でない限り白がベストだと思う。
青は章末問題が大学入試レベルなので授業をやりながらにはキツ過ぎるし、黄は位置付け的に中途半端。赤は問題外。
数学がセンターだけだったり、志望校がマーチ又はそれより下のレベルの大学なら白で十分対応できるし。
498大学への名無しさん:2005/06/11(土) 21:33:52 ID:q4veq+110
>>497赤のどこが問題外なんだ?
499大学への名無しさん:2005/06/11(土) 21:41:15 ID:3GsMjWGWO
俺の行っていた学校は県内でもトップの高校だったが赤チャートやらされてたよ。
500大学への名無しさん:2005/06/11(土) 21:45:49 ID:bhqBqRSN0
練習問題解く時間ねーよ
とりあえず例題オンリーだけでやろうと思うけどどうよ?
501大学への名無しさん:2005/06/11(土) 21:56:37 ID:y6OSiB690
>>500
だからそれでいいってみんな言ってるじゃない
あんたは過去ログも読めないのん?
502大学への名無しさん:2005/06/11(土) 23:41:45 ID:waRgcILS0
>>497
センターで9割取りたいんだけども白で大丈夫かな?
黄色を野郎かと思ってたんだが。
503大学への名無しさん:2005/06/12(日) 09:23:31 ID:qLDZbRah0
>>498
高1でいきなり赤チャ渡されて授業と平行してやっていくのは厳しいと思われ。
それに、文系で赤チャレベルまで要するのは東大京大くらいだし。

>>502
EXCERCISEを最低2周以上して完璧にし、センターの過去問で形式に慣れて
センター数学の傾向をつかめば何とかなると思うよ。
504大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:10:55 ID:A8Bx+XNw0
新課程青チャの、組み合わせや確率の重要例題レベル、むづかしすぎではないですか?
とりあえずセンターだけなのでここは基本例題だけで済ませてもいいでしょうか?
505大学への名無しさん:2005/06/13(月) 13:31:21 ID:TZb3/szYO
白チャのエクササイズ中(一番最初)
例題例題例題+エクササイズって流れできてるが、
時間がかかるね…
506大学への名無しさん:2005/06/13(月) 13:31:54 ID:TZb3/szYO
ああ…三週目に入ったってことね
507大学への名無しさん:2005/06/13(月) 14:47:27 ID:YyPsAdSQ0
>>504
早めに白か黄色に買い換えたほうがいいと思うぞ
白のレベル4でセンターレベルと書いてあるからな。。。
5までやれば完璧
508大学への名無しさん:2005/06/13(月) 16:26:45 ID:TZb3/szYO
白チャ 2B やり始めた
1Aの復習一時間
2B一時間やった
しかし3ページ(例題二問+EX)
しか進まなかった…orz
わからないところも詰まった場所もないんだが
写し間違えしまくった9問で六回くらい…だめだ
もう一時間やらないとだめそうだな
509大学への名無しさん:2005/06/13(月) 17:08:59 ID:T4i7qqVw0
>>508
1週目は辛いだろうが何とかして頑張れ
510508:2005/06/13(月) 17:33:35 ID:56Ix2yUl0
...3Cも待ってる、ココで弱気なるわけには逝かないんだが。。。
511大学への名無しさん:2005/06/13(月) 21:18:18 ID:S3FTaPSw0
>>507
白のレベル4でセンターレベルなん?
じゃあセンターだけなら黄色いらんのね。白に買いかえようかな。
512大学への名無しさん:2005/06/14(火) 08:20:16 ID:08ixVQho0
むづかしい(←変換できない)
むずかしい
週(←誤変換できる)

>>511 最初の方のページを割いてある「この本の使い方」とかも読もうよ。
レベル4の問題が具体的にどれくらいのレベルかは分からんけど、問題数としては少ないのではないか?
センター試験向けには、素直に赤本と緑チャートをやれば良い。
513大学への名無しさん:2005/06/14(火) 08:33:01 ID:08ixVQho0
>>489 結局、国語や小論文と一緒だよ。必要十分な解答量が求められている。
自分で自分の作った答案を読み返してみると、客観的に考えられる。
チャート式は結構、そういう答案作りにも適した形式になってると思うが。
上や横に書いてある補足説明の部分を省けば、結構キレイな答案になる。
具体的には、計算過程は計算用紙に。因数分解や括り出しなどの重要部分だけを答案に書く。
計算は、横ではなく縦に続ける。
「よって」「ゆえに」「また」「つぎに」「同様に」「なぜならば」などの接続語を入れる。
ノートや答案用紙を縦に二分割する。
『ドラゴン桜』って漫画にも最近書いてあった。「数学の答案は芸術作品だ」って。
514大学への名無しさん:2005/06/14(火) 09:15:46 ID:5zVPtJ/vO
式の展開レベルで
五問解いたら一問は計算ミスしてしまうんだが…(´Д`)
かなり丁寧にやってるんだが
マズーだな
±逆とかXにかけ忘れとか
515大学への名無しさん:2005/06/14(火) 16:33:24 ID:YXaut3Hq0
センター試験対策としては
 1年…授業と並行して白I+Aを1周はさせる
 2年…授業と並行して白II+Bを1周はさせる
 3年…白I+Aや白II+Bをもう1〜2周やる 又は 緑チャートを2周はやる
516大学への名無しさん:2005/06/15(水) 02:06:38 ID:j3qsXbYtO
わたし法政と成城と成蹊と日大と東海大と専修の経済学部を社会じゃなく数学で取りたいものですが、チャート黄色を完璧にしてもまだ足りないでしょうか?
青まで行かなければなりませんか?
517大学への名無しさん:2005/06/15(水) 13:50:29 ID:RSweiXUJ0
>>516
だぁかぁらぁ、そんなこと一概に大丈夫とか大丈夫じゃないとか言えないの。
テンプレ読んでこいや
518大学への名無しさん:2005/06/15(水) 16:10:08 ID:G22ZbNY+O
白チャの展開とか
EXで反復練習してるんだが
これは計算力つくから無駄ではないよな?
相手はセンターだし
519皇円 ◆L.V4RwJnII :2005/06/15(水) 16:13:42 ID:Ax+J+wB70
>EXで反復練習してるんだが

わりぃ、SEXで反復練習に見えた
520大学への名無しさん:2005/06/15(水) 17:50:16 ID:Xk7vIzCB0
>>518
それが本来の使い方。エクササイズもやるべき。
前から順番にやっていけばちょうど良いタイミングで自動的に復習できるようになっている。それがチャート式クオリティ。
例題だけやるなどという運用をやっていると忘れてしまって結局何回もやるハメになる。
521518:2005/06/15(水) 18:31:34 ID:5AHVJg5T0
レベルが低いところでもおろそかにせずに
繰り返しやる。。。か
522大学への名無しさん:2005/06/15(水) 19:52:56 ID:6NZfD36I0
私の場合は、
 例題及びその解答を読む→EXの問題を見て頭の中で解法を考える→
 解答冊子で確認→EXCERCISEをやる(ただし、重要例題・補充例題はEXもやる)
って感じ。これを最低でも2周はやろうと考えている。
523大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:38:29 ID:pzHf4C/KO
他教科ばかりやって数学をやってません。
この間の進研模試で半分しか取れませんでした
黄チャ例題だけやって演習は他のでするつもりですが
何がいいですか?
国立薬学、京都薬科(私、国際医療福大が志望です
524大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:01:43 ID:Yml0yCjt0
7月8月の2ヶ月で青茶IA・IIB・IIICを一通り終わらせたいのですが、無謀ですかね?
525大学への名無しさん:2005/06/16(木) 00:00:26 ID:TcubCOH6O
>>524
行ける。こんな所に書き込んでないで死ぬ気でやればだがな
526大学への名無しさん:2005/06/16(木) 00:57:18 ID:awV8ENa3O
慶應経済、商、早稲田政経は青茶いる?今黄チャやってんだけど青の方がいい?黄はマーチ止まり?
527大学への名無しさん:2005/06/16(木) 02:50:36 ID:8sphn/3ZO
524
無謀というか、君の学力にもよるけど一通りやるだけなら効果ないと思うよ。
勉強し直すとかなら一通りでも大丈夫と思うけど…
ちなみに『一通り=1周』と解釈してのコメントだから参考にするかは自分で
考えてみて。普通は問題集は2〜4周しないと効果でないよ。
とりあえず夏休み中に1A2Bを2周ぐらいしてみたらどうかな?
3Cまでやって中途ハンパになるよりはマシだと思うけど。
528大学への名無しさん:2005/06/16(木) 02:57:28 ID:W7xLS6vw0
>>527
ありがとうございます。でもちょっとパラパラっと見る限りできそうな気が
するのです。あともう3冊全て買っちゃったし...。一応3周位する予定
なんですけど。
529大学への名無しさん:2005/06/16(木) 03:59:35 ID:19x6GW6D0
>>528
同じ本を何度も繰り返すと、膨大な時間が掛かりそうな気がするが、そんなことはない。

初回で簡単に解けた問題を繰り返す必要はないわけだし、
てこずった問題も、一度は理解したわけだから、今度は簡単に解けるはず。
そういうわけで、二回目は初回の半分以下の労力で進められる筈だし、
三回目は二回目の半分も掛からないだろう。

もし復習にやたらと時間が掛かるのならば、初回で問題を解く際、
集中力を欠いているか、よほどその単元を理解していないかのどちらかだ。
530大学への名無しさん:2005/06/16(木) 16:24:48 ID:8OKo48Ux0
白チャのEXERCISES
23ページ(18〜23)
この1ページ終わるのに一時間かかった
別に詰まったことが特にあったわけでもないが。。。
遅いよな?
531大学への名無しさん:2005/06/16(木) 17:34:12 ID:0dr3Qd/OO
赤チャ 東大京大一橋理系、早慶理系 東大京大文系
青チャ 早慶文系、マーチ理系
黄チャ マーチ文系 日東駒専理系
白チャ 日東駒専文系 大東亜帝国から下の大学すべて理系
大東亜帝国から下の大学すべての文系
センター



千葉経済大学
532大学への名無しさん:2005/06/16(木) 18:00:25 ID:awV8ENa3O
慶應は黄チャじゃ無理なのか…ひでき死ね!
533大学への名無しさん:2005/06/16(木) 18:22:36 ID:+Etv8MmN0
だいたいね、おまいらふざけてんの?
青チャだけで○○行けますかだとかセンターなら白やれば充分だけだとか
数学をなめてんの?数学ってのは1年のころから授業やって復習にチャートとかやって
地道に理解を深め覚えていくもんだろ?しかもこ3年からは暗記系科目の勉強を増やしていくだろ?
青チャの解法を暗記すればいいってか?それで志望校の問題解いてみろよ
大概の奴は解法をうまく応用して解くどころかどれ使えばいいのかさえでてこない
1ステップずつ習得して発展問題までこなしてはじめて実用できる知識になるんだよ
「夏休みに青チャ2週して○○大学行くwwwwwwwwwwww」とか
もう見てらんない。どうせ青チャの基礎問題もろくに解けねーんだろ
今まで何もしてなかったとかいう馬鹿受験生は黙って数学無い文系私大か
せいぜいセンター程度までにしとけ。暗記だけやってろデブ
534大学への名無しさん:2005/06/16(木) 19:15:30 ID:oo947Ylk0
>>533釣り乙!
535大学への名無しさん:2005/06/16(木) 19:19:47 ID:f4WJmEu40
>>531
一橋理系ワロスwwww
536大学への名無しさん:2005/06/16(木) 20:32:03 ID:ePgU+63U0
>>531
マーチでレベルが高いのは法・理・工くらいで、それ以外なら白で十分。
537ママ:2005/06/16(木) 20:57:19 ID:W7xLS6vw0
>>533息子の気持ちも分からんわけではない。過去につらい経験があったんだね。
淋しくなったらいつでもママのところへおいで(゚ー゚*)
でもね、ひとつママは教えることがあるわ。
学習効果は人によって違うの。あなたみたいにテレビ見ながら数学をやってる
ようじゃ、数学できるようにはならないのよ。
もうアボーンだけど、立派な社会人になるのよ。応援してるわ!!
538大学への名無しさん:2005/06/16(木) 21:08:08 ID:L1jeCM/s0
正直言って、よほど才能のある奴以外は>>533の言っている事は正しいと思う。
青チャ二回まわしただけじゃあセンター7割だって厳しいだろ。
そりゃあ、一年から授業はまともに受けている奴なら狙えるかもしれんが、入試はそんなに甘くないよ。
539大学への名無しさん:2005/06/16(木) 21:51:52 ID:CEFkh0O/0
2chは才能ある奴が多いからな。
540大学への名無しさん:2005/06/16(木) 22:36:36 ID:PVMxPxo00
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、Uchの受験板行ったんです。受験板。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、404 Not Found、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、センター試験如きで普段来てないUchに来てんじゃねーよ、ボケが。
センター試験だよ、センター試験。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でUchか。おめでてーな。
よーしパパ画像頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、専用ブラウザやるからUchの負荷を避けろと。
Uchってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ネットカフェの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、東大出、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、東大なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、東大出、だ。
お前は本当に東大出なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、東大出って言いたいだけちゃうんかと。
Uch通の俺から言わせてもらえば、今、Uch通の間での最新流行はやっぱり、
B級イレブン、これだね。
B級イレブン田舎。これが通の頼み方。
B級イレブンってのは厨房が多めに入ってる。そん代わりエリートが少なめ。これ。
で、それに県立トップ高校(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと、次から教官にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人には御勧め出来ない。
まあお前、1は、MARCHにでも逝ってなさいってこった。
541大学への名無しさん:2005/06/17(金) 15:57:46 ID:ncvcqUbd0
新家庭赤チャの例題オンリーって青の例題オンリーより到達度は高いの?教えてエロい人
542大学への名無しさん:2005/06/17(金) 16:07:43 ID:HdH3h8QA0
>>541網羅性は高いらしい。青は例題+章末で網羅性を確保している。
543大学への名無しさん:2005/06/17(金) 16:35:03 ID:r+DeukShO
俺一橋理系に行きたいwww
544大学への名無しさん:2005/06/17(金) 16:55:04 ID:JbPyIRod0
>>542
サンクス。ついでに聞くけど赤チャって例題だけやって、演習は他のやつやったほうがいいかな?
545大学への名無しさん:2005/06/17(金) 17:08:25 ID:HdH3h8QA0
>>544一概には言えなくて数学っていう教科の問題なのかもしれないけどやってもやっても足りない状態で試験に臨むことになると思う。
大概の受験生はわけわからない状態で参考書をやり過去問をやり合格。そういう参考書にはなりえるぐらいの良書ではある。
 難関校の場合ね。中堅なら赤チャやれば瞬殺。
546大学への名無しさん:2005/06/17(金) 17:16:17 ID:dN2//VWc0
>>545 どっちが瞬殺? 受験生? 大学?
そんなに受験は甘くないよ。やはり赤本はやらないと。赤本をやるのは前提で話しているならいいけど。
医学部だと、岡山大学とか名古屋市立大学の場合、数学で8割は取らないと厳しい。
547大学への名無しさん:2005/06/17(金) 17:19:36 ID:6ftLyuWV0
>>545
受験なんてそんなもんか。じゃあ難関校志望の俺は赤→スタ演といこうと思っているが大丈夫だよな。因みに京大理志望の高2ね
548大学への名無しさん:2005/06/17(金) 17:38:58 ID:I7o7X0u90
>>546
岡大医学部は立派な難関校ではないか。
普通中堅校といえば岡大の工学部あたりを指し、上限でも北大工学部あたり。
549大学への名無しさん:2005/06/17(金) 18:01:17 ID:cE4ZUJUk0
 数学の勉強法を将棋に例えると、教科書はルール、チャートは定石、過去問は棋譜に相当する。
550大学への名無しさん:2005/06/17(金) 18:29:18 ID:br1IVIeGO
中3です。青チャTBやってます。
551↑↑↑↑↑↑↑↑:2005/06/17(金) 18:47:34 ID:16AxXTW4O
釣りですか?
552大学への名無しさん:2005/06/17(金) 19:12:20 ID:br1IVIeGO
本当です。もっと出来る子は赤チャを普通にやってます。
553大学への名無しさん:2005/06/17(金) 20:18:11 ID:fp5LJA47O
本物の馬鹿を見つけた…
554沖原:2005/06/17(金) 20:23:23 ID:W0+2tB8A0
僕の場合、中3で東大模試の数学と英語を受けました。普通に合格レベル
でした。僕のような人は灘、開成、筑駒とかには何人もいます。
すごい人は2年で東大模試受けて、ランキングにのります。
僕の場合はもう少しでランキング乗りでした。
555○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/06/17(金) 20:25:50 ID:kao8t7xL0
東大模試でランキング載らないやつが合格レベル?
556○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/06/17(金) 20:26:20 ID:kao8t7xL0
理三以外ならありうるか
557大学への名無しさん:2005/06/17(金) 21:22:15 ID:zhNnq86l0
あと半年かよ
558大学への名無しさん:2005/06/17(金) 22:06:51 ID:5dP8Cpfk0
正直理系なら数3Cを優先的にやったほうがいいと思う。
大学にもよるが、設問のほとんど3Cがらみっていうような学校もあるし、
何より素直な問題が多く1A2Bのような極端にひねった問題が少ないから、
やったぶんだけ還元される率が高いとか。
1A2Bはチャートを全部網羅しても実戦的な癖のある設問に対応するにはもう一歩必要だが、
3Cはチャートレベルのものをしっかりこなせれば十分得点力になるらしい。
559大学への名無しさん:2005/06/18(土) 00:38:42 ID:2gYg6TMM0
東大はどうなの?
560大学への名無しさん:2005/06/18(土) 09:53:37 ID:4s1/KfqU0
>>558
その理論だと、
理系の場合はIII・Cからの素直な問題が多く、
文系の場合はI・A・II・Bからのひねった問題が出るってことになるね。
561大学への名無しさん:2005/06/18(土) 10:47:53 ID:bNgEH92s0
>>558
つまり、出題パターンが少なくて解法暗記が有効な分野とそうでない分野があるのね。
この考えを推し進めて、分野ごとにパターン暗記有効度をランク付けすればテンプレとしての良い情報になりそう。
562羅門 ◆neqH90Ir9w :2005/06/18(土) 12:16:44 ID:60+xvF3F0
一次変換と微分方程式わけわかんね
563○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/06/18(土) 12:19:00 ID:6WsfplqW0
つ【受験数学の理論】
564大学への名無しさん:2005/06/18(土) 16:25:11 ID:plToZu3P0
漸化式がわからなすぎる。
やってもすぐ忘れるのは理解してないからですよね?
565大学への名無しさん:2005/06/18(土) 16:28:41 ID:EoANvz0Z0
f(n+1)=A*f(n)
566大学への名無しさん:2005/06/18(土) 16:56:16 ID:sOGA3qZH0
>>564意味を取れば楽勝。
567大学への名無しさん:2005/06/18(土) 17:53:20 ID:UXdKgXP60
数学偏差値45のDQNですが、
白やってから青チャートやった方がいいですか?
568大学への名無しさん:2005/06/18(土) 18:18:33 ID:uNzCv8wk0
>>567
それぐらいもわからんのか?
DQNさんよ。
帯ぐらい見ろ
569大学への名無しさん:2005/06/18(土) 18:34:42 ID:vxYaE+TK0
今更言うのもアレだけど青チャートは芸術的に不親切・不丁寧な参考書だなぁ
例題の集まりだと割り切って、基本事項の「理解」は他の参考書で・・・と思ったけど
数学ってそういう基礎レベルの解説本って少なくないかい?
新課程になって「はじてい」が消えた今、「これでわかる」くらいしか残ってないような。
570大学への名無しさん:2005/06/18(土) 18:46:41 ID:KkNrjRq/0
今更言うのもアレだけど青チャートは芸術的に不親切・不丁寧な参考書だなぁ
                       ~~~~~~
ハゲワロwwwwwwwwwwそうだな「芸術的」にクソだよなwwwwwwwww







バカ
571大学への名無しさん:2005/06/18(土) 19:06:30 ID:7s2h90HL0
芸術的にすばらしい学参ってなんだろう
572大学への名無しさん:2005/06/18(土) 19:11:38 ID:EoANvz0Z0
ピカソにでも聞いてみたら?
573大学への名無しさん:2005/06/18(土) 20:01:41 ID:vxYaE+TK0
>>570
いや、そこにマジ反応されても・・・
574大学への名無しさん:2005/06/18(土) 23:21:07 ID:SmIp4xg70
白茶例題→チェクリピって可能ですか?
575大学への名無しさん:2005/06/18(土) 23:21:58 ID:Mpv5hm6dO
白黄青どれかやって別の問題集やれば
到達点は変わらないような…
576大学への名無しさん:2005/06/18(土) 23:28:45 ID:e4ex/OqKO
ちゃけば数学は学校の授業だけで十分ですよね
577大学への名無しさん:2005/06/19(日) 01:42:04 ID:kejEllkO0
>>569
わかるわかる。数学の才能が無いもん同士仲良くしようや
578大学への名無しさん:2005/06/19(日) 03:21:51 ID:NPn6zvDj0
っていうか、これでわかる数学は易しめの網羅系参考書だから、
和田秀樹が書中で言ってる理解本として使うのはちょっと難しい
なんではじていの新課程版でないんだろう
579大学への名無しさん:2005/06/19(日) 03:55:45 ID:L2Ci1HqB0
>>578
和田さん そこまで頭の悪い人が居るとは思ってない
580大学への名無しさん:2005/06/19(日) 10:32:05 ID:TOA6P+d30
黄チャは中身がゴチャゴチャしていて見辛かった。
青チャは各章の導入部分が公式等を列挙しているだけになっている。
また、基礎例題やその下の練習問題は簡単なのだが計算だけやたらめんどい。
構成は白チャで問題のレベルだけ青チャレベルだったらいいのだが…。

まぁ、白チャでもセンター試験、偏差値60未満の文系学部の大半及び偏差値58未満の理系学部の大半には
十分対応できるが。(2周以上して白チャの内容を“完璧に理解する”のとセンターや志望大学の過去問をやるのは当然として)
581大学への名無しさん:2005/06/19(日) 11:11:25 ID:lzKS99UI0
白チャ終わらん
2B 一時間で3ページくらいしか進まん、、
やべぇ時間が。・。
582大学への名無しさん:2005/06/19(日) 15:51:54 ID:XbvJqc030
(;´д`)ハァハァ・・・一時間で2ページ進んだ(;´д`)ハァハァ
583大学への名無しさん:2005/06/19(日) 16:42:22 ID:PEBuYDBz0
新課程青チャ数列の重要例題で5☆の宮崎大の問題(2)出来た奴いる?
数列であれだけできないのだが・・・
584大学への名無しさん:2005/06/19(日) 17:16:06 ID:GGigXKB40
エクササイズの大問2個溶いたら
1時間かかった^^^^^^^^^;
585大学への名無しさん:2005/06/19(日) 17:51:54 ID:99ynazvi0
aka?
586大学への名無しさん:2005/06/19(日) 17:53:09 ID:yQ0ZooUM0
数学は今のところこのシリーズの白だけしかやってないが偏差値は60前後だな
587大学への名無しさん:2005/06/19(日) 18:59:02 ID:Qsaqkf2Z0


            ○関西の空洞化問題○

関西の空洞化の実態を1980年代後半から現在までについてみると、製造事業所数、
従業員数、小売業の商店数・対全国シェアは完全に右肩下がりで90年代後半以降は、
さらに下向きに加速している状況である。
企業の開廃業率も廃業率が開業率を上回り、その差は90年代後半に急拡大している。
また、全国平均を常に上回ってきた失業率も近年さらに拡大を続けている。



内閣府 経済社会総合研究所
ttp://www.esri.go.jp/jp/prj-rc/forum/tiiki/siryou1-1.pdf
588大学への名無しさん:2005/06/19(日) 19:08:17 ID:4hMwf+eW0
>>579
?いや、レベルの話ではない。
「数学は暗記だ!」書中では、
例えばチャートで三角関数を始める前にはじていの三角関数を読む、という方法を勧めている。
これでわかるはそういうやり方に向いていないという事。読むんじゃなくて、例題を何個もやって身に付く感じだから。
589大学への名無しさん:2005/06/19(日) 23:19:25 ID:+87XzJcw0
もともと青チャートは進学校向けの副教材だから。
教科書の例題くらいは生徒が自力で理解できることを前提に編集されている。
590大学への名無しさん:2005/06/19(日) 23:55:27 ID:F4q2/ZJb0
僕の通う高校のトップは早稲田に受かります。
数学の副教材は、黒大数使ってます。トップ20までの人は、大数の
月刊誌を買っていると聞きます。
591大学への名無しさん:2005/06/20(月) 02:04:57 ID:Ncsi4hM10
理系ですが、今青チャートTAやっていて論理の所です。
一年でVCまで終わらせるのは無理でしょうか。
一日15問くらい解かないと12月までに終わらないようです。
和田秀樹の本では例題だけ6問で1冊2ヶ月で終わるとか書いてるようですが
私は練習、演習もやってます。
592大学への名無しさん:2005/06/20(月) 07:04:02 ID:cf6j1k33O
シンカテイ青茶をВまでこなせば1対1必要ない??
593大学への名無しさん:2005/06/20(月) 07:15:59 ID:s3zsLO7LO
必要ないんじゃね?
たまに青チャ→1対1って書いてる奴を見るが、
1対1を抜かすか青チャを抜かすかした方がいいと思うよ。
594大学への名無しさん:2005/06/20(月) 07:22:29 ID:cf6j1k33O
レス朝早くからありがとぅございます。
595大学への名無しさん:2005/06/21(火) 17:48:45 ID:Qu9ETE/mO
白チャの問題の中でよく証明問題がでてくるけど、これも解くべきなの?センターには出ないからやってやいんだけど。
596大学への名無しさん:2005/06/21(火) 18:46:10 ID:r630Tapt0
青チャ2B買ったけど太いな。
俺の態度と同じくらい太いな。
597大学への名無しさん:2005/06/21(火) 22:17:28 ID:6iRNHn+a0
太い??c⌒っ*゚∀゚)っ
598大学への名無しさん:2005/06/22(水) 15:20:13 ID:l07t+aQZ0
青の1を6月1日から始めて、今日終わった。(週末復習含む)
このペースで3Cまで終わるんだろうか・・・不安だ
599大学への名無しさん:2005/06/22(水) 17:45:37 ID:2J+mq/Qb0
立ち読みで今まで黄チャだと思ってたのが実は赤チャだった。
危なかったぜ。近いうちに黄チャを買う予定だったんだ。
赤チャっていってもあれ黄色いじゃん。表紙の四角い模様の中は赤いけどさ。
600大学への名無しさん:2005/06/22(水) 18:09:16 ID:ekmA56OU0
600get
601大学への名無しさん:2005/06/22(水) 21:45:28 ID:bFKzHSgX0
>>599
俺も初めて見たとき思った。
分かりにくいよなアレ。パッと見でだけど。
602大学への名無しさん:2005/06/23(木) 01:04:22 ID:6me9of/X0
赤茶のほうがやや濃い黄色してない?
603大学への名無しさん:2005/06/23(木) 01:20:02 ID:owXMFNfh0
理系で名大志望なんだけど、青茶で大丈夫かな?
604大学への名無しさん:2005/06/23(木) 03:49:49 ID:7MMsq5JuO
高3か浪人だと今からチャートはやめとけ。
高二ならOK。
名大も青でいける
605大学への名無しさん:2005/06/23(木) 03:57:58 ID:fg100FoIO
今高一で早大政経志望なんだけど、まだ地歴か数学か決めてなくて迷ってるところなんだけど
こんな俺には何色のチャートがいいかな??やっぱ今から青??
606大学への名無しさん:2005/06/23(木) 12:46:28 ID:j0ppJNGN0

まだ間に合う
607大学への名無しさん:2005/06/23(木) 13:20:50 ID:wxALKbbCO
赤〉青
って言われてるが、青の例題、悪くないよな?
608大学への名無しさん:2005/06/23(木) 16:18:35 ID:jhyWEb3A0
悪いいいじゃなくて、難易度の差でしかありません
お前は何でも不等号であらわす典型的な2ちゃn
609大学への名無しさん:2005/06/23(木) 16:31:35 ID:Im3xNMcNO
今から基礎をやりなおすなら
黄チャかチェクリピどっちがいいですか?
今年受験性です
610大学への名無しさん:2005/06/23(木) 16:45:54 ID:ymjVOAmk0
>>602
むしろ薄い気が。

>>604
チャートなんぞ例題だけなら速攻で終わらせられるだろう。
611大学への名無しさん:2005/06/23(木) 17:57:07 ID:Lh1ennrT0
チャート赤ってどこが難しいんですか?
少し難しい例題があるだけと思うんですけど。
ほかのチャートと同じような問題でも下の練習問題の難易度には
違いがあるのでしょうか?
612大学への名無しさん:2005/06/23(木) 18:05:16 ID:grvyIdZQO
赤は一冊やりこんだ場合、結構高いレベルまで持っていける。それでいて例題は割と基本から網羅されてる。
613大学への名無しさん:2005/06/23(木) 18:05:51 ID:3nqg3Uw1O
私立薬にいきたいんだけど、何色のチャートがいぃかな?ちなみに1浪中。。
614大学への名無しさん:2005/06/23(木) 18:07:54 ID:jhyWEb3A0
私立薬とはいってもピンからキリまであるからさぁ・・・
615大学への名無しさん:2005/06/23(木) 18:09:08 ID:3nqg3Uw1O
偏差値は60前後なんだけど、、
616大学への名無しさん:2005/06/23(木) 18:46:24 ID:JbvW2ATV0
>>612やりこむとは?
617大学への名無しさん:2005/06/23(木) 19:04:03 ID:Lh1ennrT0
白チャートで東大離散へいきますた
618大学への名無しさん:2005/06/23(木) 19:06:36 ID:C+YuqvdsO
白チャに車輪付けてのっていったの?
619大学への名無しさん:2005/06/23(木) 21:09:52 ID:72FT88zT0
黄色のレベル4くらいの問題がセンターでちょうど標準くらいになる感じ?
620大学への名無しさん:2005/06/23(木) 21:16:59 ID:W9GIVkx20
センターの過去問などをやるのは当然として、
白チャのコンパス4、5くらいでセンター試験に十分対応できるようになっているからね。
黄チャは「白チャより微妙に難しい問題も少しある」程度だから、一応それで合ってるんじゃないの?
621大学への名無しさん:2005/06/23(木) 21:23:16 ID:sfmrzToS0
新課程版の青チャートが,装いも新たに登場!
  懇切丁寧な解説で,日常学習から入試対策まで万全 !

● 教科書の内容はもちろん,教科書では扱われていない内容や入試に必要な事柄をすべて詳しい解説付きで掲載しています。
● 例題は,基本例題,重要例題,補充例題の3種類に分けてありますから,様々な授業形態に対応できます。
● 問題の重点や急所がどこにあるか,問題解法の方針をいかに立てるか,
解法上のポイントとなる式は何かを的確に示すのが チャート式の真髄です。
それを時には詳しく,時には簡潔に示してあるのが本書の例題の指針です。
本書は,この例題の指針の編集に力を注いでいます。




高校数学のバイブル,入試対策に万全!
日常学習から大学受験まで幅広い学習ができます。
● 教科書の内容から入試に必要な事柄まで,問題への取り組み方を懇切丁寧に解説しました。
● 例題は,代表的な問題を採録してあります。答案 は模範答案です。
● 練習は例題の反復問題。章末の総合演習では発展的な問題を採録。   
● 問題の重点や急所がどこにあるか,問題解法の方針をいかに立てるか,
解法上のポイントは何かを的確に示すのがチャート式の真髄 です。 
622大学への名無しさん:2005/06/23(木) 21:25:36 ID:sfmrzToS0
基礎固めには,白チャートが最適です
より詳しく,より見やすく,よりわかりやすく

● ・教科書と併用しての学習に最適です。また,センター試験程度までの受験にも十分対応しています。
● ・本書の構成 基礎学習と発展学習の2部構成になっています。

【基礎学習】 Let's Start→基礎例題→(ここで整理)→EXERCISES の流れ
・Let's Start… その節で学習する内容の概要を丁寧に説明しています。
また,中学の復習ができる「Play Back中学」のコーナーを新たに設けました。
・基礎例題 … 例題・CHART&GUIDE・解答・LECTUREで,基本的な問題(教科書の本文レベルの内容)の解答の方針を
つかむことができます。
・ここで整理… 因数分解や2次不等式の解法など,いろいろなパターンを図式化してまとめました。
解法や公式の整理などに大いに役立ちます。

【発展学習】 章末に,基礎学習の発展として発展例題,教科書+αの知識を要する問題の中でも
代表的なものを補充例題として取り上げました。
発展学習をマスターすれば,センター試験レベルの問題には十分対応できます。
623大学への名無しさん:2005/06/23(木) 21:26:12 ID:sfmrzToS0
信頼の黄チャートから 新たなる提案!
〜新時代の参考書の使い方〜

★ 章トビラで教科書とのタイアップを考慮した参考書の使い方を提案。参考書の使い方に幅が出ました。
●RADER CHART その章で必要な力(計算力・読解力・発想力)を,グラフを使って一目でわかるようにしました。
●SELECT STUDY 基本例題を3コースに分け,選択学習ができるよう配慮しました。
スタンダードコース 教科書の例題レベルまで。
パーフェクトコース 教科書の章末レベルまで。
センター試験直前コース 出題率50%の例題をピックアップ。

★ 学習しやすい構成
コンパス印で例題の難易度を表示していますので,自分の学習レベルが確認できます。
★ 厳選された例題
例題は,基本・重要・補充の3種類に分けてありますから,様々な授業形態・学習段階に対応できます。
★ 見やすいレイアウト
どこを読めばよいのか,ポイントが一目でわかるレイアウトです。
★ 充実した別冊解答編
途中の計算式や参考図を充実させ,理解を助けるための副文も設けていますから,自学自習に最適です。また,問題文も載っていますので,解答編だけでも問題演習が可能です。
★ 例題とPRACTICEの全問を収録した書き込み式ノート(SUKEN NOTEBOOK)を用意しています。
624大学への名無しさん:2005/06/23(木) 21:58:01 ID:ZQ9VKCHI0
青挫折して黄買ってきたんだが何か青よりムズイ。何でだろうと思ったら赤だった・・・orz
赤なら表紙全体赤くしろって・・・
625大学への名無しさん:2005/06/23(木) 23:20:02 ID:72FT88zT0
教科書も満足に理解できてないヤツがいきなり黄色チャートやるのは無謀じゃね?3週目で110Pまで進んだけどさ。
626大学への名無しさん:2005/06/24(金) 01:05:21 ID:XUdQwZCsO
誰か…白チャの図形のとこの誤植が書いてある紙をなくしてしまった俺に訂正部分を教えてくだ…さい…ウザスですが…頼みます…
627大学への名無しさん:2005/06/24(金) 01:10:21 ID:D+V5RWcT0
そういうのってチャートのサイトに書いてないの?
628大学への名無しさん:2005/06/24(金) 12:35:47 ID:qF4qUPW80
サイトには書いてないっしょ
俺はAI買って間違ってるところがあるから
サイトに逝ったけど無かったorz
つーか、俺のチャートには誤植の書いてある紙すら入って無かったんだけど・・・
629大学への名無しさん:2005/06/24(金) 15:15:31 ID:7WD/If800
初版とかには入ってないのかな。
いつ以降に出たやつなら大丈夫なんだろうか。
630大学への名無しさん:2005/06/24(金) 18:57:41 ID:z+pqNgCE0
今の俺はレベル2の問題解くのに1時間かかるから困る
631大学への名無しさん:2005/06/24(金) 20:54:39 ID:Pfl8sfEz0
つか、本当にレベル2の問題解くのにそんなにかかるんだったら確実に志望校落ちるだろ。
しかも黄チャが難しい?お前等生粋の馬鹿だな。
専門学校でも逝った方がいいのではないか?
632大学への名無しさん:2005/06/24(金) 21:16:48 ID:Del1Vp4N0
俺は答えすぐ見るからレベル5を解くのに1分
633大学への名無しさん:2005/06/25(土) 04:43:15 ID:TgytWs6pO
632 ワロス
634大学への名無しさん:2005/06/25(土) 04:46:28 ID:WhC09a88O
黄チャートや青チャートやるのにどのくらい時間かかった?!
635大学への名無しさん:2005/06/25(土) 04:58:02 ID:nKV3PwNC0
>>624
www
表紙の色と本の色が違うという罠
俺も騙されかけた
636大学への名無しさん:2005/06/25(土) 05:44:10 ID:PPHM4CPlO
パルガン チャートの表紙も黄色じゃないかニダ<ヽ`∀´>
637大学への名無しさん:2005/06/25(土) 05:48:36 ID:PPHM4CPlO
パルガンチャート
パランチャート
ハンセッチャート
ハヤンチャート

チャート四色ニダ<ヽ`∀´>
638大学への名無しさん:2005/06/25(土) 13:01:29 ID:p1QQtFyF0
>>630
俺も最初はそんなもんだったけど、最終的にはセンターで一応8割取れた。
がんばれ。あまり時間がかかるようだったら家庭教師でも頼んだ方がいいと思う。

>>631
数学の才能があまりに無い人間というのはこんなものだろう。

文系だったら地歴より数学を得意にしておいた方が有利な場合が多いと聞いたんで、
俺もそれを信じて数学をやってしまったくちだが、
本当に苦手な奴は絶対にやってはいけないな。
数学に費やしただけの時間を世界史にでも費やしてたら
そっちでとっくに9割いってたと思う。
639大学への名無しさん:2005/06/25(土) 15:28:31 ID:oYlFWIX/0
単に基礎知識が抜けてるだけでしょうよ
才能てアンタ
640とある旅人:2005/06/25(土) 19:36:35 ID:UDB7OVX40
赤チャート持っています
夏休み中には片付けたいと思うのですが、あまりやる時間がありません。
例題ををやりまくるのと、例題をやって、後から練習をするという方法
どちらがいいのですか?
641大学への名無しさん:2005/06/25(土) 20:43:51 ID:Qkkot5vc0
>>640例題ををやりまくる
642大学への名無しさん:2005/06/25(土) 21:01:14 ID:QPi3MDDYO
保守
643とある旅人:2005/06/25(土) 21:55:44 ID:UDB7OVX40
>>641
練習をやってもあんまり変わりませんか?
644大学への名無しさん:2005/06/25(土) 22:09:59 ID:Qkkot5vc0
>>643基本的に時間の無駄。演習系の本やった方がよい。
645大学への名無しさん:2005/06/25(土) 22:11:21 ID:s9jcxiQl0
白チャも?
646とある旅人:2005/06/25(土) 22:21:15 ID:UDB7OVX40
>>644なるほど。そうだったんですか。ありがとうです
練習で得られるものは少ないということですね
演習系の本というと何がありますか?
おススメの本を教えてください。
647大学への名無しさん:2005/06/25(土) 22:30:46 ID:jUY5bDeXO
赤チャートとニューアクションωならどちらがオススメでしょうか?
648大学への名無しさん:2005/06/25(土) 22:55:40 ID:njev8s/M0
神戸大の経営志望なんですけど黄チャやってれば二次まで対応できますか?
もし黄チャの後にやるべき参考書があれば教えてください。
649大学への名無しさん:2005/06/25(土) 23:30:40 ID:Qkkot5vc0
>>645志望校による
>>646取り敢えずは過去問。やさ理やプラチカ。赤チャ章末もいいかも。
650大学への名無しさん:2005/06/25(土) 23:31:40 ID:I+GtWriC0
じゆうびょうどうゆうあい
651645:2005/06/26(日) 00:16:07 ID:2PGUB52w0
志望校は東北です。
652大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:19:14 ID:T8SAXZBnO
一橋社学志望です。
数学がかなり苦手なので今黄茶やってるんですが何周かしたら、次何をやればいいですか?
653大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:33:41 ID:y4mKjqpDO
まずは何周かしろ!
話はその後だ。
654大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:35:36 ID:T8SAXZBnO
>>653
では、ちゃんと終わらせてから来ます。
655大学への名無しさん:2005/06/26(日) 01:03:35 ID:jU8IdCAT0
青チャ程度とはよく言われるが
実際のところ基本例題すらおぼつかないやつの方が多いものだ
656大学への名無しさん:2005/06/26(日) 11:00:52 ID:G6BYFctC0
チャートは例題だけと言うのは旧課程の話。
新課程では練習も解説がくわしくなってるから、わざわざ別の演習系を買う必要はない。
と思う。
ま、人それぞれだが。
657大学への名無しさん:2005/06/26(日) 11:36:17 ID:YhOr15S60
>>656量が多いのが問題だ
658大学への名無しさん:2005/06/26(日) 11:42:56 ID:8siYS3Ae0
白だったら赤青ほど時間は掛からないから全部やった方がいいかもね。
方法論言う前に基本的な問題解きまくれ。
659大学への名無しさん:2005/06/26(日) 16:57:54 ID:8iWjMlqA0
東農大の農学部を目指しているのですが
白チャートだけで合格点はとれるでしょうか?
660大学への名無しさん:2005/06/26(日) 17:18:00 ID:oP2GLv0EO
チャート用の演習ノートがあるんだな
ほとんどぼったくりだけど
白がいいけど黄しか手元にありません
志望は東北薬科ですが
黄は例題以外もやった方がいいですか?
661大学への名無しさん:2005/06/26(日) 17:23:22 ID:HyuTJgj80
>>660
それ、買おうと思ったんだけど、エクササイズの問題は収録されてない…
危うく引っかかる所だった。
662大学への名無しさん:2005/06/26(日) 18:12:25 ID:YhOr15S60
赤チャートが人気が無い点について・・・
663大学への名無しさん:2005/06/26(日) 19:06:14 ID:LmBZjEPn0
え、大人気じゃねえの。人気ねえのか。知らなかった。いい本だけどなあ
664大学への名無しさん:2005/06/26(日) 19:20:16 ID:xGbh72o80
白チャUB難しい。。。
基礎例題とその部分のEX、エクササイズだけ一周してから
ハッテンとかやろうかな。。。キッツい
UBレベル高いよTAより大分
白チャの前に何かはさんだほうがよいのかな、、、
665大学への名無しさん:2005/06/26(日) 19:58:12 ID:7u2IAoOV0
赤チャートは思ったより人気ないね
教科書の例題に近い問題がいくつかあっていいと思ったけど
666大学への名無しさん:2005/06/26(日) 20:30:08 ID:hfjMKP+r0
★★★☆☆までは教科書レベルで簡単に解けるのだが、★★★★☆になると急に難しくなるからね。
ていうか、文系だと東大、京大くらいで、理系だと東大、京大、旧帝大(医)、早慶(医)くらいじゃないか?
赤チャの難問レベルまで必要とするのは。
それ以外なら青チャ、マーチまたはマーチ以下なら白チャをやった方がよい。
黄チャは個人的には中身が見辛い上に難易度は白チャと殆ど変わらないと思う。
667大学への名無しさん:2005/06/26(日) 21:31:30 ID:eL2fFO5g0
赤茶g
668大学への名無しさん:2005/06/26(日) 23:20:49 ID:oP2GLv0EO
未だに数学に手をつけてない
学校で配られた黄チャがあるけど
白を買い直したほうがいい?
ここまで言われてると変えたいけど金が…
669大学への名無しさん:2005/06/27(月) 05:38:07 ID:R8pUTz2u0
winnyで超有名高校の女子高生のフェラ・マンコ自画撮り写真が流出

2004年3月 日●三高卒
     4月 N大にエスカレーターで入学?(学部不明)
     5月 ゴールデンウィークに横浜仮装行列を見物
     7月 夏休みに大阪旅行。USJや道頓堀を観光
       〜このころ師匠と出会う?〜
    12月 巫女さんのコスプレに興じる
2005年3月 師匠とデート・H・ハメ撮り
     4月 N大2年に進級(留年していなければ)
     6月 欄検眼段に感染。デジカメ写真が流出、祭りに。     ←今ココ

欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
e114c5855aafac7969f9100b338e6dd9

※ダウンロードさせまいという関係者・親族が必死でタイトルを捏造したため

(写真集)安倍なつみ「Fu」.zip

という表示が出るファイルもありますが、「先頭ブロックを表示」で
「欄検眼段 私的文章(師匠とのハメ撮り)」
という表示があれば本物です。
関係者・親族の嘘の捏造認定に注意しましょう。
670大学への名無しさん:2005/06/28(火) 17:31:36 ID:Q34KSsuv0
ニューアクションのほうが解説と回答が親切だと思うんだけど気のせい?
671大学への名無しさん:2005/06/28(火) 20:26:10 ID:MfiEj8nG0
親切すぎると消化するのに時間くうから。」
672大学への名無しさん:2005/06/28(火) 21:02:46 ID:6jGCnobr0
何で白チャートにはヘロンの公式が載っていないんだろう?
と思ったが、実際三角形の3辺が与えられて面積を求める問題の大半は、
まず小問1が角度を求める問題で面積は小問2か小問3辺りにあったので、
ヘロンの公式を載せていない理由が何となくわかったような気がする。
しかもあの公式は、3辺が整数で3辺の和が偶数のとき以外はいまいち使い辛く、
白茶に逆らってヘロンの公式を使って問題解いてたら、結構つまったりミスったりしてた。
673大学への名無しさん:2005/06/28(火) 21:36:36 ID:tBWYrph1O
てかヘロンなんか使わなくね?
674大学への名無しさん:2005/06/28(火) 21:43:56 ID:jOJfMEYO0
使わないね
でも赤茶では何問かでてきたよ別解的に
675大学への名無しさん:2005/06/28(火) 23:59:18 ID:sYGMiRxM0
数学って、出題者の意図に沿った解き方をしないと計算が面倒になったりするよな。
676大学への名無しさん:2005/06/29(水) 00:40:23 ID:x87fa5u/0
2ちゃんでボロクソの私立の問題が星4つだったりでわけわからん。そのレベルの大学でも普通に星4つくらいのがバンバン出る感じなの?
677大学への名無しさん:2005/06/29(水) 01:07:34 ID:BkqsA9ov0
チャートの4つって入試の基本〜標準って書いてなかったか?
大数でいうとAかB。
それくらいはDQNな大学でも出るだろ。
678大学への名無しさん:2005/06/29(水) 02:57:54 ID:SNlc38e/O
問題だけは並みにしておくものだよ。
解けなきゃ受からないかどうかは別にして。
679大学への名無しさん:2005/06/29(水) 18:34:15 ID:qcaTqWo80
てかチャートの例題はパターン問題だから、いわゆる「落としちゃダメ」の類だろう。
やっぱ予備校のテキストとか難関校の難問とは天地の差があるよ。
つまりチャートはとりあえずパターン問題は抑えとけと言うレベルで、
実戦的な難問を過去問なりなんなりでやって肉付けしていくしかないんじゃないかと。
680大学への名無しさん:2005/06/29(水) 18:47:30 ID:Kh4toNYk0
チャートって答えいいかげんじゃないか?
何でこうなるが抜けてるから、時々凄いストレス溜まるぞ。
681大学への名無しさん:2005/06/29(水) 21:26:56 ID:6UpKnGHb0
あるある1ページに1例題だから、答えの省略がはげしい
って聞いたことある レイアウト重視しているのこういう落とし穴
あるって聞いた
それでチャートはやめておいた
682大学への名無しさん:2005/06/29(水) 22:01:05 ID:LkygVyq50
>>680-681 新課程は大丈夫
683大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:16:17 ID:txlUnU130
白チャは相当に親切な方だと思う。
684大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:18:25 ID:21CMO+Xn0
新課程の赤はさんざん既出だけどマジいいね。
とりあえず練習置いておいて例題やって総合演習やると解けなくても
回答見てれいだいの基本的な解法がどう使われるかがわかって楽しい。
別にチャート使わなくても他に良い本あるけどチャートも力つく
685大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:36:18 ID:RXpNn2Sc0
待てよ
俺は新家庭の白チャで回答がいまいち理解できなくてイライラすること
時々あるぞ
686大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:49:57 ID:VcDKWNP5O
九大経済志望ですが数学は本当苦手です。チャートは何色から始めたらいいでしょうか?
687大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:51:16 ID:7XNO++tF0
>>685
晒し上げ
688大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:52:17 ID:bLlzhcKAO
新家庭と旧家庭そんなに変化したか?
689大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:53:28 ID:yDJCl94RO
教科書レベルがわかるなら青でも食らいつけるよ。
690大学への名無しさん:2005/06/30(木) 00:15:18 ID:6K4tLepv0
>>688月とすっぽん
691大学への名無しさん:2005/06/30(木) 00:34:43 ID:/tZD3PuO0
新課程が月か?そんなに良くなったのか?
692大学への名無しさん:2005/06/30(木) 01:11:26 ID:6K4tLepv0
>>691そりゃもう青木さやかが熊田曜子になったぐらい。。。でも深きょんには足りない
693大学への名無しさん:2005/06/30(木) 01:15:13 ID:Qg/Q3mcKO
熊田曜子の方がカワイイと思っている俺は負け組?
694大学への名無しさん:2005/06/30(木) 11:01:22 ID:hsAnQ4iAO
数学Uの青と赤ならやっぱ赤の例題の方が到達度や網羅性高い?
1対1の代用として青か赤を考えてるんだけど。
695大学への名無しさん:2005/06/30(木) 17:19:17 ID:G4fwUWy70
>>694
赤と青のVやったけど、正直青の方が赤よりも到達点高いと思う
といっても、俺の場合練習、演習全問やったので特別ですが。
普通に1対1とかが全問楽勝に解けるレベルになりますよ
数学スレのテンプレは絶対におかしいと思います。
レイアウト的にも解説的にも赤やるくらいなら青を薦めます
赤=旧課程青そのものですが、新課程青=旧課程青の解説を詳しくし、
難易度の高い練習問題を後ろの演習問題に回した物って感じで、
例題だけやるなら赤の方が到達点は高いと思います。
でも旧課程青>新課程青ってことはありません
696大学への名無しさん:2005/06/30(木) 18:41:44 ID:sB1pDpuC0
白チャート終えました 
高校生活はずっと数学との辛い戦いの歴史だったんですが、
この本のおかげで数学という教科を好きになることが出来ました
ありがとう!
以上ちらしの裏スマソ
697大学への名無しさん:2005/06/30(木) 18:57:20 ID:KNSOobOyO
そういう人の書き込みは、俺みたいなチャート信者にも嬉しい
これからも頑張れ
698大学への名無しさん:2005/06/30(木) 19:46:31 ID:6K4tLepv0
>>695>>俺の場合練習、演習全問やったので
すばらしい。一冊やるのに1年ぐらいかかりましたか?
699大学への名無しさん:2005/06/30(木) 21:06:06 ID:hsAnQ4iAO
>>695
実はTAは赤チャを使ってやってるから、Uも赤でいってみようかなって思ってたんだけど、
青も考えてみる事にするよ。しかしすごいな、練習・演習全部って。俺は例題繰り返してるだけだよorz
700大学への名無しさん:2005/06/30(木) 22:32:18 ID:nsILOJGM0
>>695の意見はまさにそうだと思うけども、赤も総合演習までやればかなり力着くよ。
701大学への名無しさん:2005/06/30(木) 23:34:26 ID:b9ZtX5WHO
演習も全部やるのはだるいね・・
さすがに演習まで考えずに即解法暗記じゃ意味ないし・・
702大学への名無しさん:2005/07/01(金) 10:35:45 ID:t5EW0wKI0
チャートに限らず新家庭の参考書じゃ
新数Bの「数値計算」って単元扱ってないよな。多分
確か京大が指定してた気がするが
703大学への名無しさん:2005/07/01(金) 21:10:26 ID:oM/fyhOY0
白と黄、どっちを買うか迷ってたらもう7月になってしまった。
今年のセンターは82点取れたが、
青本とかでは得点が安定せず悪い時には50点台でした。
そんな俺にお薦めのチャートはどっち?
ちなみに数学はセンターの数IAだけです。
704大学への名無しさん:2005/07/01(金) 21:30:06 ID:3hIfLpK20
センターだけなら真面目に白で十分な気がする。
特別ひねった問題が出るわけじゃないから章末とかも飛ばしてOKかと。
1Aは場合の数・確率が肝だと思うのでそこはしっかりやるといいかと。
705大学への名無しさん:2005/07/01(金) 22:04:46 ID:2oj002yW0
禿同。白茶で基礎力をつけてからセンターの過去問に取り組めば、
センター数学の対策としては十分だと思う。
二十金剛・チェバ・目狙う巣以外の全ての例題とEXをやるか、
EXERCISESのみを全てやればセンターやマーチの問題を解くだけの力は十分つくので、
あとは寧ろセンターの過去問に取り組むなどより実践的な対策を行うことを薦める。

白は導入が教科書並(場合によってはそれ以上)に丁寧なので度忘れしたときにも役立つ。
因みに、白2Bや白3Cは意外にムズイ。網羅すればセンターどころか偏差値60くらいまで十分可能だ。
706703:2005/07/01(金) 22:29:24 ID:oM/fyhOY0
なるほど。そこまで言われると白を買う気になってきました。
「センターだけなら白」っていう声がかなり多いような気がするんだけど、
新課程になってから変わったのかな?前はセンターにも黄色が薦められてたような。

>>705
あれ、二十金剛・チェ場・目狙う酢ってセンターには出なかったんですね。

ちなみにチャートが終わったら白黒青本をやる予定。
これで9割取れなかったら来年センターにキレます。
707大学への名無しさん:2005/07/01(金) 23:14:34 ID:/vG3ImTr0
黄には「センター試験直前コース」という名前“だけ”よさげな物があるからね。
実際にそこ“だけ”やってセンターに対応できるなんてことはないだろうし、
全体的な問題のレベル(最終的な到達度)は白と黄で殆ど差が無い。
導入部分、解答・解説の見易さを加えて考えると白の方がお奨めできる。
旧課程センターIAでは「数列」・「平面図形」・「COMPUTER」から1問選択になっていて、
学校の授業では「数列」のみを扱い、「平面図形(平面幾何)」・「COMPUTER」はやらない学校が殆どだったが、
新課程センターIAでは「平面図形」が必答となる。
内容は中学からの移項内容も多く含みそこまで難しくはないので、
白茶の平面図形(チェ場・目狙う巣除く)をきちんとやれば何とかなるかな。
708大学への名無しさん:2005/07/02(土) 00:35:44 ID:VHb8GQkF0
つか、いろんな参考書に平面幾何が新しく追加されてるが、
むずいと言うかどれも凝りすぎじゃないか?と思ってしまう。
これじゃ難関高校入試用だろという感じで。
例え難関大でも果たしてそんなにマニアックな問題が出されるのかどうか。
新過程初年度ということもあって俺的にはセンターはまずそんなに難しくないレベル、
私大や二次でも他の分野と絡めて多少ひねった程度のレベルだと睨んでるんだが・・
709大学への名無しさん:2005/07/02(土) 02:05:42 ID:r5jYhNU8O
チャート青とニューアクションαならどちらが難易度高いですか?ニューアクションα持ってるけど何か自分に合わなくてチャート買おうか迷ってる…
710大学への名無しさん:2005/07/03(日) 01:48:54 ID:Wn7QLro40
>>708
まだ何とも言えないよな。
模試なんかで大問で平面図形くるときは結構凝ってたりするけどな。
方べきの比重が全体的に見て高いような気がするが・・・・・・
711大学への名無しさん:2005/07/03(日) 13:09:54 ID:zFnw/J5i0
>>708
大学入試が高校入試より易しいわけないだろう。
センターはともかく、一流校ではもっと難しい出題がなされるだろう。
712大学への名無しさん:2005/07/03(日) 13:36:34 ID:wqZfgitg0
大学入試より難しい問題を出す高校なんかいくらでもあるが・・・・?
713大学への名無しさん:2005/07/03(日) 13:39:27 ID:Kx4VRHk90
「一流校ではもっと難しい出題がなされる」のは当然だが、
その「もっと難しい出題」が平面図形の分野からとは限らないから何とも言えないと思う。
714大学への名無しさん:2005/07/03(日) 20:57:01 ID:k3/QGv7BO
皆は夏休みはチャートをどんくらいやる?
ちなみにmeは赤の1A2Bを例題だけ1周するつもり
715大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:26:31 ID:syMwKk1C0
ミーは2B周
716大学への名無しさん:2005/07/03(日) 21:43:25 ID:k3/QGv7BO
m9(^Д^)
717大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:14:47 ID:Ry8mEs8Q0
黄チャートって解説はどのくらい詳しいですか?
独学に向いていますか?
718大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:16:43 ID:OXes7aRJ0
>717
もうだめぽ。話にならん
719大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:20:28 ID:k3/QGv7BO
独学なら赤チャートがいいよw
720大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:21:30 ID:Ry8mEs8Q0
>>718
黄チャートの解説は良くないということですか?
721大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:23:34 ID:ccPytQeYO
いぢめちゃだめだろw

>>717
教科書、授業くらい理解できる頭なら使える。
頭の中がかなりまとまるよ>チャート
722大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:26:49 ID:ccPytQeYO
漏れ(浪人)は新課程TA黄色使ってあまりに
簡単すぎたからUBVCは青にしました。
黄も青も解説解答は丁寧だと思う。
723大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:27:19 ID:k3/QGv7BO
そういや新課程版の和田の解法暗記本って出た?見た奴いる?
724大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:33:54 ID:Ry8mEs8Q0
>>721
理解しやすいと比べて、独学しやすさはどっちの方が上ですか?
725大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:40:40 ID:k3/QGv7BO
マセマ使えよな…
726大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:42:13 ID:zFnw/J5i0
黄チャートは独学用としては論外だろ。導入がまとめでしかないからね。
授業が受けて理解しているなら十分使えるが、そもそも授業を受けていない人にはどんなに頭が良くても黄チャートは向かない。
授業を受けていないけど数学を勉強しなければならない状況はいくらでもありえる。
進度の遅い学校の人が3Cを先行学習したいときとか、再受験の人とか。
727大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:43:12 ID:ccPytQeYO
>>724
理解しやすい は見たことも使った事もないからわからないです。
すまそorz自分で本屋で確認してくれ。
個人的にマセマはくどかったなぁ。
728大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:49:26 ID:Ry8mEs8Q0
やっぱり、独学したいなら黄チャートより理解しやすいのほうが
良いですか?
729大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:53:00 ID:ZDThAYh/O
現2年で黄チャートをすすめているのですが、
まだ2Bの範囲を学校で終えてないので導入として実況中継をやるつもりなのですが大丈夫でしょうか?
他に何かいいのがあったら教えてください
730大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:55:40 ID:6Tu3VLu2O
>>728
本屋に行ってまず両方を見る。
黄チャができそうなら黄チャ、無理そうなら理解しやすい、それも無理そうならマセマでもやればいい。











君は自分では何も決められない幼稚園児未満の頭脳の持ち主ですか?
731大学への名無しさん:2005/07/03(日) 22:57:59 ID:zFnw/J5i0
>>728
そりゃそうだ。じっくり前から読み、シグマ要点を覚え、例題に取り組む。
自力で解けなかった問題には×でもつけておいて、時間をおいて解き直す。
類題やテスト要点チェック、章末問題にも取り組むが、理解しやすいは見ての通り解答集がヘボなので
理解できなかったとしても気にしない。最低でも例題だけはマスターする気持ちで。
ここまでやればチェクリピやセンター試験対策本には無理なく繋がるだろう。
1対1にはやや苦しいかもしれない。
732大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:04:26 ID:F1acHail0
例題完璧→赤本はいくらなんでもキツイだろうか…
733大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:10:12 ID:k3/QGv7BO
阿多利前
734大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:15:45 ID:zFnw/J5i0
>>729
実況中継は教科書が終わった人向き。
導入用には「スバラシク面白いと評判の初めから始める数学II・B」が良い。がこのシリーズは数学Bがまだカバーできてない。
〜が面白いほど分かる本も導入して使える。しかし、こっちも2Bを全てカバーしていない。

3Cまで同じ本で導入したいなら白チャートかこれで分かるだな。
735大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:54:03 ID:k3/QGv7BO
赤茶例題オンリー→1対1ってのはいい感じかな?
736大学への名無しさん:2005/07/04(月) 00:44:43 ID:FkJy/OdaO
一橋は赤茶か?
737大学への名無しさん:2005/07/04(月) 01:42:11 ID:T46ujUXf0
一橋学院?
738大学への名無しさん:2005/07/04(月) 01:46:57 ID:0iyaA8V40
>>7351対1いらね。赤茶例題極めて演習で東大へゴー
739大学への名無しさん:2005/07/04(月) 02:31:30 ID:f/kxqVxP0
まぁチャートで独学は向かない。
イントロの公式にしても導き方がちょろっと書いてある程度だから、
いくらなんでもそれだけ見て理解までもっていくのは難しいと思う。できても付け焼刃的なものになりそう。
どうしてもチャートで独学したいんなら白でやるしかないんじゃないかな。
ただ普通に進めるんなら教科書持ってる人はそれ見ながら、
持ってない人は導入部分が詳しい参考書とチャートを併用するのがいいかと。
740大学への名無しさん:2005/07/04(月) 13:22:18 ID:pjyYKqDY0
白チャートは導入部分が教科書並〜それ以上に詳しいところがいいよね。
それでいて、網羅すればセンターやマーチレベルまで対応できるし。
黄チャートは導入部分がまとめになっているから独学には向かない。
更に、最終的な(網羅したときの)到達度が白チャートと大差ないので、白か青がいいと思う。
青チャートは導入部分がまとめになっており、教科書の例題レベルの基礎例題が計算だけやたらめんどい。
しかし、章末問題まで網羅できるならば難関大学レベルまで対応できるので難関大学志望の人にはお奨め。
赤チャートは文系なら東大や京大、理系なら東大や京大及び旧帝理系や早慶理系志望の人にはお奨め。
それ以外の場合はオーバーワークになる可能性が高いので青がお奨め。
741大学への名無しさん:2005/07/04(月) 13:52:42 ID:0aJ3WkH60
赤チャート例題のみだとどこくらいまで到達できるんだろう?
742大学への名無しさん:2005/07/04(月) 20:28:13 ID:fM6lo1860

中部に取り込まれる関西 
http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfaqv509/1064kansai.html

関西経済が低迷している一方で中部経済の好調ぶりが目立つといわれる。

●いくつもの指標が証明
  @地域の経済成長率、求人倍率の指数、失業率などが全国平均に対し、中部は下、関西は上にある。
 A製品出荷額は中部(3県)がシェア17.2%、近畿(大阪、京都、兵庫の3府県)の12.2%を上回っている。
 B中部電力や東邦ガスの株価が関西電力や大阪ガスの株価よりも高い。
 C大阪府や大阪市の財政は赤字の関連事業を抱え危機的な状況にあるとされている。
743大学への名無しさん:2005/07/04(月) 21:48:18 ID:lUiVHGc7O
赤チャート使用者多いな
744大学への名無しさん:2005/07/04(月) 21:55:58 ID:0iyaA8V40
>>743かなり出来がいいよ。
745大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:13:23 ID:8t0FFKEe0
新課程青はゴチャゴチャしていて大事なところが埋もれてしまっている。
青を使うくらいなら,赤を使うほうがよい。
746大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:46:16 ID:lUiVHGc7O
ここの奴らは赤チャ例題→1対1は駄目だと言うが、実際結構良いと思うのは漏れだけ?
747大学への名無しさん:2005/07/04(月) 23:16:54 ID:0iyaA8V40
>>746余力と時間があればよいけど。網羅計二冊もいらないと言うのが2chのスタンスだからね。
748729:2005/07/05(火) 00:51:11 ID:m+pSbqru0
>>734
ありがとうございました。
749大学への名無しさん:2005/07/05(火) 01:29:07 ID:clpfJwMl0
>>745
大事なところが埋もれてるって具体的にどういうこと?
750大学への名無しさん:2005/07/05(火) 14:27:35 ID:RGNsfCAf0
僕は数1Aのチャートを赤青黄と三色持ってます。
赤と青を比べると、青にはあって赤にはない例題があります。
ほんとは順番に使ったほうがいいのでしょうか?
どうして異なる例題があるのでしょうか?
赤だけがんばればいいのでしょうか?

疑問です
751大学への名無しさん:2005/07/05(火) 14:51:38 ID:ONtL6Pq+O
>>750
白→黄→青→赤を順番に各3回ずつやれば東大受かるよw
752大学への名無しさん:2005/07/05(火) 15:04:54 ID:qKJbX7MW0
>>751
本当ですか??
じゃあ、この夏休みを利用して頑張ってみたいと思います!!
753大学への名無しさん:2005/07/05(火) 15:40:25 ID:ONtL6Pq+O
漏れは今、一人の学生の将来を潰してしまった…つうか信じないでよ…
754大学への名無しさん:2005/07/05(火) 16:05:10 ID:HELCdx6+O
白→黄→青→赤→やさ理→ハイ理→新数学演習を二回ずつやれば受かるよ
755大学への名無しさん:2005/07/05(火) 16:28:42 ID:W8c9p0Qj0
>>753
別の人間と思うが。
756大学への名無しさん:2005/07/05(火) 17:27:16 ID:HjxOP9wm0
青チャートとプラチカを同時進行しようと思っていて、
青チャはまだ一週目ということで基本例題の下の練習問題とA問題だけやろうと思うんですが、
プラチカに手を出す場合、重要例題やその下の練習問題、B問題もやってからのほうが良いでしょうか?
757大学への名無しさん:2005/07/05(火) 17:31:42 ID:ONtL6Pq+O
>>755
マジだ。ID違った。
つうか皆チャート一日に何例題ずつしてる?漏れは1日7例題+前日の復習かな
758大学への名無しさん:2005/07/05(火) 18:12:14 ID:m4vCjc8f0
>>756
俺ならめんどくさいからBは飛ばす
てか練習もAも飛ばすぞ。例題にチャートの本味があるのではないだろうか
759大学への名無しさん:2005/07/05(火) 20:11:28 ID:g2tr8pW70
>>749
赤と青の違いは,数学の基礎となる「式の計算」,「因数分解」ですでに
現れている。

まず,「因数分解」の要項を見比べると,青は文字がズラズラ書かれて
あってとても読む気がしない。しかも,書いてある内容は,例題など
で説明すれば事足りるものである。

例題の考え方にも違いがある。
たとえば,複数の文字を含む因数分解では,
     「最低次の文字について整理する」
ことが一番大事なことなのに,青では初出の問題でさえ黒文字で書か
れていて目立たない。そのうえ,他の内容の方が強調されている。
760大学への名無しさん:2005/07/05(火) 20:29:58 ID:DRvwWeVC0
異常なほどに赤は良書なんだがまったく評価されていない。。。
761大学への名無しさん:2005/07/05(火) 20:33:46 ID:M+BzNQkaO
赤は青と問題かぶりすぎ
762大学への名無しさん:2005/07/05(火) 20:50:09 ID:NMQFFzhB0
青チャートの基礎事項説明はどうしようもない。
読むとかえって理解を妨げられる。
基礎事項は他の参考書で確認し、青チャートは単なる例題の集まりとして利用するのが良いと思う。
763大学への名無し:2005/07/05(火) 20:54:18 ID:HnYCyCpT0
>>702さん
数学B:数列、ベクトル、統計とコンピュータ、数値計算とコンピュータ
で、京大が指定しているのは、数列、ベクトル、数値計算とコンピュータ(除くプログラミング)。
数値計算は、実質的にはユークリッドの互助法、10進法と2進法、面積の台形計算を知っていればよい。
ついでに
数学C:行列、式と曲線、確率分布、統計処理
で、文系は式と曲線、確率分布(確率計算のみ)、理系は文系+行列(京大の話)。
確率分布の分野は、条件付き確率と事象の独立、従属を知っていればよい。

確かに旧課程なら、数学2+Bではなく、数学Bを買えば、
4分野(ベクトル、複素数、確率分布、算法とコンピュータ)全部入っていたのに。
どこかで出してくれないものかね。
764大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:14:34 ID:G4jtOjLxO
今、赤チャートをやってんだけど同時進行でアウトプットの練習がしたいピョン。良い問題集は無いピョンか?
765大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:50:35 ID:QRQ2O/kLO
赤チャート繰り返す。
何回も何回も
何回も
何回も…
何回も…
766大学への名無しさん:2005/07/07(木) 01:40:28 ID:lTqvENZyO
旧課程しかないんだけど新課程に変えるべき?
767大学への名無しさん:2005/07/07(木) 02:02:53 ID:G4jtOjLxO
新々課程が良いよ
768大学への名無しさん:2005/07/07(木) 03:04:32 ID:e1FURr390
予備校のテキストの予復習に追われて青チャ1A2Bができない・・・
青チャってやっぱり全部の例題をやったほうがいいよね?
769大学への名無しさん:2005/07/07(木) 03:07:15 ID:QRQ2O/kLO
青チャやって赤チャやる
770大学への名無しさん:2005/07/07(木) 03:54:30 ID:lTqvENZyO
冗談だろwww
771大学への名無しさん:2005/07/07(木) 13:16:09 ID:z/qDkR/D0
白茶は例題のみでOK?
大体の内容は理解してるから次はチェクリピに行きたんだけど
やっぱEXもした方がいいですか?でもそれやったら時間がかかるし・・・・・
772大学への名無しさん:2005/07/07(木) 13:25:45 ID:lTqvENZyO
>>771
チェクリピは問題数多いぞ!?
773大学への名無しさん:2005/07/07(木) 15:55:34 ID:3IN9TMRk0
今黄チャ使ってますが、独学には向かないみたいですね。
理解できないところが出てきたらどうすればいいでしょうか?
774大学への名無しさん:2005/07/07(木) 16:10:31 ID:QRQ2O/kLO
>>773
マセマ!!!!!!
書店で立ち読みしてくれ
買いたくなるはずワラ
775大学への名無しさん:2005/07/07(木) 16:31:39 ID:G4jtOjLxO
>>773
1対1つかえ藁
776大学への名無しさん:2005/07/07(木) 16:44:24 ID:9eNXuFPG0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違うスレにコピペすると、四角の枠の中に
■     ノ  ヘ            ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■   (● ´ ひ ` ● )         ■
■      ‘∀’            ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■            ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
777大学への名無しさん:2005/07/07(木) 17:50:08 ID:aFZiGec90
>>760
それ俺も思う。俺は赤青黄持ってるんだが、青が一番見にくい。
赤は一番見やすい。独学にも赤を使っている。赤が一番理解しやすい。
俺の気のせいか?
778大学への名無しさん:2005/07/07(木) 19:05:36 ID:lTqvENZyO
俺は青でもかなりやりすいよ。
面白いよ。
779大学への名無しさん:2005/07/07(木) 19:07:24 ID:lTqvENZyO
青チャで千葉薬大丈夫かな?
780大学への名無しさん:2005/07/07(木) 20:23:01 ID:rpFY+bU80
赤チャートやってる方、感想やレポートお願いします
781大学への名無しさん:2005/07/07(木) 20:28:18 ID:lXNX7JzM0
横国工学部に黄色チャートは無望?
782大学への名無しさん:2005/07/07(木) 20:33:54 ID:jrfdutFC0
つーか数研出版の参考書なんてみんな、分かりづらくて見づらいのばっかり。
もはや社風。新課程版になって分かりやすくなったという声もあるけれど、
あくまで旧課程版と比べればの話であって、一般的に言えば分かりづらいのは変わりない。
「問題の質」にしか期待できないよ。
783大学への名無しさん:2005/07/07(木) 22:36:56 ID:iacyILyt0
>>782
東京書籍の営業さんキター
784大学への名無しさん:2005/07/07(木) 22:49:37 ID:EVGmz0GJ0
文○堂の方がよっぽど見づらいけど。狂った色使い、ゴチャゴチャしたレイアウトでとても耐え切れん。
しかも新課程に伴う改訂で、多くの会社が別冊解答を分厚くしたというのに、
文○堂だけ不親切極まりない、薄っぺらい別冊解答という始末。(理解し○すい数学)
さすがにヤヴァイと思ったのか、「シ○マトライ」だけは解答を厚くしたが、
自称「わかりやすさ・くわしさNo.1」を謳い文句にしているはずの「理解し○すい」に関しては未だ変わらず。
一応言っておくけど、俺は数研の社員じゃないから。
785大学への名無しさん:2005/07/07(木) 23:11:38 ID:BFK8KbmO0
まあ少なくとも計算過程書き連ねただけのニュー悪よりはましだからいい
786大学への名無しさん:2005/07/08(金) 06:43:58 ID:biiloRf4O
青チャから赤チャはつなげやすい
787大学への名無しさん:2005/07/08(金) 07:14:03 ID:gKpYtpzJ0
>>782
「問題の質」それがすべてのような気がするが。
788大学への名無しさん:2005/07/08(金) 15:38:38 ID:vFsv8Bj50
>>787
大事な要素だけど全てではないだろうよ。
789大学への名無しさん:2005/07/08(金) 17:00:39 ID:PCisZg6e0
つーか文英堂と比べる意味が分からん
誰も文英堂のことなんか書いてないがな・・・
790大学への名無しさん:2005/07/08(金) 20:49:52 ID:3niL7HB30
医科歯科大は黄茶で大丈夫でしょうか?
黄茶→1対1で繋げようと思っているんですが。
791大学への名無しさん:2005/07/09(土) 01:14:56 ID:P8QC+z9/0
黄茶をやる意味がほとんど無いかと
792大学への名無しさん:2005/07/09(土) 10:16:01 ID:iCSCKO+g0
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070727.html

お嬢様のエロ画像流出…都内の有名私大付属高出身(日●三高)
局部アップや“尺八”

 都内の有名私大付属高校出身の少女がファイル共有ソフトのコンピューターウイルスに感染し、
プライベート写真が50枚以上もネット上に流出していることが7日、分かった。

 写真は甲子園に出場したこともある同校の昨年3月に行われた卒業式から始まる。
クラス全員や教職員の記念写真などが中心で、少女は現在、20歳前後と推測される。
山下公園の写真から約45分後、次の写真はいきなり少女の局部にズームアップ!!
この短時間で早くもしっとりの状態で「一部ネット上では『処女膜が見える』と話題になった」(同)。
そして「師匠」の局部をがっつく写真で終わっている。

この破廉恥写真流出騒ぎに、高校教頭は「確かにうちの卒業生に間違いない。昨年の卒業式の写真です」と認めたが、
“師匠”に関しては「うちの教職員ではない」と否定した。
「(少女は)クラスの中では目立つ方だったが、問題のある生徒ではなかった。モラルを教育してきたつもりだが、
仮に彼女が流したのであれば残念。学校に不名誉を負わされた。上と話し合って、対応したい」(教頭)といい、
本人の聴取も考えているという。

↓↓問題のエロ画像はこれ↓↓
http://uplo.s149.xrea.com/yosyu/src/up0028.jpg

欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
e114c5855aafac7969f9100b338e6dd9

横浜にて。公園でデート→ファミレスでデート→ラブホでフェラ→中出しマンコ大開き!!!!
→日●三高卒業式!!→クラスメイトとピース→担任の先生と記念撮影→クラスで全体写真!!
→最後に校門から校舎を記念撮影!!!!(校名バレバレwww)
793大学への名無しさん:2005/07/09(土) 10:53:15 ID:rjrSLP9R0
今青チャートを使ってます。皆さんに質問なのですが、
実際のところ基本例題、演習A、重要例題、演習Bとありますが、
皆さんどこまでやっているのでしょうか?僕は基本例題だけ2週といたので、
演習Aと重要例題の解法暗記をしています。
どなたかお勧めの使い方を教えてください。
志望校は名市医学部です。お願いします。
794大学への名無しさん:2005/07/09(土) 11:39:37 ID:ik9qMbCM0
東大文系志望の高2です。
黄茶全部→1対1と
赤茶例題→1対1ならどっちがより基礎から網羅できるでしょうか。
黄茶の難易度3つなら間違えないけど、4つになると6割、
5つになると4割と、これくらいの学力なので、もう一度夏から
基本を固めたいのですが。
795大学への名無しさん:2005/07/09(土) 11:55:27 ID:AjGQCYo+0
現在黄チャートを買おうとしています。
書店で見たところU+BとU、B でわかれている?
これらは単純に同じ内容が分かれているだけなのでしょうか?
レベル的に違ったり?   おねがいします。
796大学への名無しさん:2005/07/09(土) 12:30:49 ID:PM0iv7SE0
まあ分かれてるやつのほうが持ち運びしやすいw
797大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:01:15 ID:o1r5FUEZO
>>793
偏差値どれくらい?
あと高三?
798大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:29:45 ID:k7OgclMqO
朕思ふに赤チャ最高なり
799大学への名無しさん:2005/07/09(土) 17:05:45 ID:AVFMVrfg0
朕は国家なり
800大学への名無しさん:2005/07/09(土) 19:33:14 ID:AVFMVrfg0
800げっとぉ〜〜〜〜!!!
801大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:34:09 ID:PFq4DHAc0
一橋社会学部志望の高2です。数学は河合や進研でケアレスミスのせいでいつも60近辺です。4ステップ→1対1→プラチカで事足りるでしょうか?
802大学への名無しさん:2005/07/09(土) 20:41:33 ID:b7+8ougA0
赤茶のベクトル方程式だけ妙に出来が悪いと思うのは俺だけ?
旧課程赤の解説そのまま持ってきてるのか、解説も一部だけどひどいのがある
問題も練習までやらなきゃ穴だらけの場所結構あるし・・・
ここだけ解プロとかで代用した方がいいのかな?復習面倒くさくなりそう
803大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:23:50 ID:VsZtyMcVO
赤茶はほんと素晴らしいね!!
いいよこの教材。
新課程赤は簡単な内容も取り扱ってるから入試の基本レベルも確認できるし。

804大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:04:00 ID:B9ByK1Hb0
>>802
チャートは数研が発行してるのを忘れてはいないか
数研の解答はどれもお粗末極まりない
805大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:17:45 ID:cQ4gJYVcO
目標は高く旧帝の経なんですが今のレベルは中学卒業程度。こんな俺はやっぱり白茶から始めるのがいいですか?
806大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:20:29 ID:ZjjjHaFt0
旧帝行くならこんなとこきてないで勉強しろよ。
807tk ◆ZSxIfyU42I :2005/07/09(土) 23:21:06 ID:2jge76uh0
お前が今何年かによる
今年受験なら正直チャート系じゃ間に合わないんじゃね?
808大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:21:42 ID:P2JwsTPZ0
むしろこのサイトを知っておいたほうがよい
809大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:26:51 ID:oeOJC5A00
チャート全部やってる☺
810大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:32:19 ID:eQFLbvK+0
>>802ベクトル方程式のところだけ?
811793:2005/07/10(日) 09:51:33 ID:2JcyuADM0
>797
高3です。偏差値は全統記述で60です。
関係ないかもしれませんが、数Vが苦手です。よろしくお願いします
812大学への名無しさん:2005/07/10(日) 13:24:14 ID:f9gbzgHF0
数学UBの黄色を買った。
ここ見ると黄の評判良くないんで、まだ買ってないTAは、青買おうと思うのですが、
TAとUBで違う色使うのってあり?
813805:2005/07/10(日) 15:47:52 ID:dDOTtuABO
>>806-807
高2です。学校が底辺商業でTとUしか卒業するまでに終わらない(でも3年がTしかしてないので終わらないかも知れません)らしいですがUBまで必要なのでアドバイスを頂きたく書き込まさせてもらいました。
814大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:06:59 ID:vywlyFjC0
とりあえず俺の家に来い
815大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:15:03 ID:nb8oBTEaO
赤チャ→1対1→スタ演
これ最強
816大学への名無しさん:2005/07/11(月) 01:57:08 ID:wQ83T9YP0
>>813
ホントに正直に言えば、その状況だと死ぬ気で1年半頑張れる力がないんなら、
旧帝どころか中堅校すら危ういと思う。
とにかく1A2Bの全範囲を終わらせなきゃどうしようもない。
教科書もないんなら白から始めるか教科書的な参考書を見つけてそれをやるしかない。
てか1A2Bだけって事は文系かな?ならまだいいんだが。
理系で高2の夏から全てを終わらすのは絶対に無理。
817大学への名無しさん:2005/07/11(月) 15:25:38 ID:LSEE4Ljq0



・大阪府内総生産(名目)の全国シェア (単位:%)  

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度  
  8.1   7.9   8.0    7.9    7.8   7.7    7.7    7.6  

ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/H15sgaiyou.html) 
818大学への名無しさん:2005/07/11(月) 15:27:02 ID:xzAGTwSb0
俺も805レベルの学校なんだけど
白茶は例題だけした方がいい?それとも全部した方がいいですか?
819大学への名無しさん:2005/07/11(月) 16:07:01 ID:Gk2GqQ/I0
>>818力が無い人は少ない問題量を繰り返し繰り返す・・・よって例題のみ。
820大学への名無しさん:2005/07/12(火) 01:47:16 ID:RghX0h3KO
>>816 文系です、死ぬ気でやります。
あと教科書的なものということですが他のスレでみかけた本質の研究というものは自分が手をつけても大丈夫でしょうか?スレ違いだと思いますがお願いします。
821大学への名無しさん:2005/07/12(火) 15:10:30 ID:fx4XVoLlO
私文でMARCHに行きたいんですが青茶の例題だけで平気ですか?
822大学への名無しさん:2005/07/12(火) 15:16:27 ID:uvEqEcS0O
おまいらこれ読んでどう思うよ?
http://c-au.2ch.net/test/-/jsaloon/1120902284/241-283
823大学への名無しさん:2005/07/12(火) 17:39:59 ID:z2N29dNs0
>>822
それが僕たちの最後のセックスでした まで読んだ
824大学への名無しさん:2005/07/12(火) 17:49:17 ID:hqS5Pvoy0
赤ってなんでI・Aだけ合冊なんだ?
激しく謎だ・・。
825大学への名無しさん:2005/07/12(火) 18:29:23 ID:y7bo6IgX0
青茶のBだけ買ってきた。
ベクトルと数列弱いからな〜
赤茶見ても良くわかんね。球とか出てきたらお手上げ。
826大学への名無しさん:2005/07/12(火) 18:30:29 ID:JFikfidF0
白チャやったけど一冊を終わらせるのに一ヶ月かかるな。
827大学への名無しさん:2005/07/12(火) 18:52:06 ID:t6t2fFEV0
白チャ無茶苦茶やり込んでてもう4周終わるところなんで、青チャやって
一対一やろうと思っているんですけどこのプランで大丈夫ですか?
828大学への名無しさん:2005/07/12(火) 19:11:03 ID:y7bo6IgX0
>>815
赤茶と一対一って被らないの?
そう思って、青にしたんだけど・・・・・
829大学への名無しさん:2005/07/12(火) 20:04:10 ID:6voVMPzy0
青茶の例題を一周やったら、もう一周例題やるかそれ以外のところやるかどっちが良いのかな?
練習問題ってあんまり意味ないような気もするけど、
AB問題はやっといた方がいい?
830大学への名無しさん:2005/07/12(火) 21:25:29 ID:jUOSxf6pO
まちがえた所だけ汁
831大学への名無しさん:2005/07/12(火) 21:53:36 ID:/xS+hsWU0
>>821
法学部なら青の例題、法学部以外なら白の例題+EXERCISESで十分。
832大学への名無しさん:2005/07/12(火) 23:10:24 ID:z2N29dNs0
俺は数学苦手だから、黄チャを7周やった。

3周とかでいいのかよOTZ

ちなみに京大医志望。。
833大学への名無しさん:2005/07/12(火) 23:35:54 ID:fx4XVoLlO
経済、経営学部です。青茶買っちゃいました…
834大学への名無しさん:2005/07/12(火) 23:37:55 ID:y7bo6IgX0
赤茶>青茶 なだけであって、青茶が悪書ってわけじゃないからな!・・・・・・・・・・だよな?
835大学への名無しさん:2005/07/12(火) 23:44:47 ID:fx4XVoLlO
>>834
ありがとうございます。とりあえず夏で例題全部終わらせます!
836大学への名無しさん:2005/07/13(水) 00:00:16 ID:7YR1WPC1O
>>815について
837大学への名無しさん:2005/07/13(水) 00:29:31 ID:OOviWd3b0
回数は問題じゃない。出来るまでやるのが勉強。

>>836
赤と一対一は問題レベルが重複するので、両方する場合は、解法の取得に重点を置くとよい。
問題自体は簡単に解けるはずだ。(解けないとしたら赤の定着不足)
二度手間がいやな人は、一対一はとばしてもいいかも。
838大学への名無しさん:2005/07/13(水) 00:32:49 ID:z2SxmBtvO
今思ったんだが>>815でいう「赤チャ」ってのは例題オンリーの事だよな?まぁ、当たり前だが…
839大学への名無しさん:2005/07/13(水) 00:34:58 ID:ToDv8XtE0
さあそいつはどうかな
840大学への名無しさん:2005/07/13(水) 00:47:14 ID:yE0bZuOb0
私理でマーチ(中央)狙ってるんですけど正直青チャはキツイです。黄色でも平気ですかね?
841大学への名無しさん:2005/07/13(水) 13:07:04 ID:Z3KfF4ym0
白を一回やれば青に移行できる。
842大学への名無しさん:2005/07/13(水) 15:12:00 ID:QIce5LflO
マーク模試で偏差値45程度で今日から勉強始めようと思うんですが、オススメの参考書ありますか?おそらく基礎がボロボロなんですけど…
843大学への名無しさん:2005/07/13(水) 18:04:50 ID:QIce5LflO
上のレスのものですけど、書き方が悪かったんで訂正します。チャート式のなかで自分にオススメのやつはなんですか?基礎がボロボロなんですけど、一応静大、金沢大あたりを目指してるんですが…
844大学への名無しさん:2005/07/13(水) 18:12:21 ID:QOO7PjVe0
黄チャでいいんじゃないの?基礎がぼろぼろなら
845大学への名無しさん:2005/07/13(水) 18:48:24 ID:QIce5LflO
>>844
ありがとうございました。早速買いに行ってきます!
846大学への名無しさん:2005/07/13(水) 18:57:21 ID:IeW7hzhb0
現在高1で青チャやってます。
取りあえず、学校で習った所までは一通り終わったんですが、
二週目に入るタイミングというのはいつ頃がいいのでしょうか?
一通り1Aが終わってから二週目に入れば良いのかな・・・。
また二週目の時も例題、練習問題等は全て解いた方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
847大学への名無しさん:2005/07/13(水) 18:59:58 ID:32s6Mo7CO
青茶きついやつは歴史やれ。詩文馬鹿にしすぎ。
848JTFWH120:2005/07/13(水) 19:11:34 ID:7kci4kz/0
31才の社会人です。(乱入的な書き込みですが、ご了承ください。)
国家試験の試験勉強期間も含めると試験勉強暦13年のツワモノです^^
その全てのノウハウをこちらで紹介しています。
やましいものではありません^^
自己PRと評価欄の評価をご参考ください。
数学の正しい勉強の仕方も盛り込んであります。
”経験”のある”大人”でないと”発想”できない方法ばかりなので、
みなさんは初めて耳にするものばかりと思います。
宜しくお願いします。



http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48536076
849大学への名無しさん:2005/07/13(水) 19:21:07 ID:wZqa8/9C0
青チャと4STEPは併用で使うのがベストなんですよね?
850大学への名無しさん:2005/07/13(水) 19:22:25 ID:y6JsHjnf0
黄チャのあとに何やればいい?
851JTFWH120:2005/07/13(水) 20:20:24 ID:7kci4kz/0
ページ更新しました。宜しくお願いします。(最後の書き込みにします。失礼しました。)
852JTFWH120:2005/07/13(水) 20:33:59 ID:7kci4kz/0
すみませんやっぱりラスト書き込みさせて下さい。
私の母校は、法政大学です、
でもこの受験方法
を現役当時実践していたら、
絶対、早稲田、国立に合格できてた、と豪語できます。
いまヒジョーに後悔してます!!
853大学への名無しさん:2005/07/13(水) 20:41:36 ID:bltsug3x0
ヒント:タダで教えろ
854JTFWH120:2005/07/13(水) 20:50:15 ID:7kci4kz/0
おい、年上に対してその物いーはないだろ。
失礼だぞ!
855大学への名無しさん:2005/07/13(水) 20:51:58 ID:bltsug3x0
んなもん知るか。コピペ房が。
856JTFWH120:2005/07/13(水) 20:55:58 ID:7kci4kz/0
書き込みおもろかったけど、絶対ノウハウは経験の多いものにかなわんよ
3年程度じゃ、絶対いいノウハウは身に付かない。
何回も失敗してやっと身に付くのじゃ・・
ってゆーか買えーこのやろー
以上。
857大学への名無しさん:2005/07/13(水) 20:56:22 ID:7ET8s8vE0
所詮は法政だろ。
858JTFWH120:2005/07/13(水) 20:58:19 ID:7kci4kz/0
ははは、だからこのノウハウ使ってなかったんだってば、
使えばよかったって後悔してるし・・
もう買って欲しくないし・・
もう見ないとこ・・・
859大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:03:32 ID:zgVkYZpAO
所詮使っていたら受かっていたかもしれないってだけで、実際使ってないんだから無意味。
860大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:06:41 ID:bltsug3x0
四苦八苦した末に身につけるのがあたり前だろ
861大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:11:57 ID:7ET8s8vE0
>>858
お前、敗者だな。東大理3出てる和田秀樹の勉強方だって賛否両論あるんだ
から、君の勉強方なんて誰も評価してくれるわけないじゃん。
862大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:19:35 ID:d3/2lL6T0
>>851-861 これが2chクオリティー
863大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:32:07 ID:ouNMI9d8O
他じゃ、相手にすらされないよな。こんなカスwww
大体、ホームページで紹介してくれてるサイトあるんだし、金払う意味がわからん。
864大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:38:50 ID:bltsug3x0
それにしても、青茶の例題って似たやつ多くね?
網羅系として仕方ないのか?
865大学への名無しさん:2005/07/14(木) 07:53:29 ID:sWWTKiOe0
>>846
例題は覚えるべき問題であり完全に覚えているならやる必要はまったくない。
練習問題は練習するための問題であり例題を暗記していなければやる意味はない。

俺は練習問題3週、例題を2周ってやりかただったけど、その辺は人それぞれ。
866大学への名無しさん:2005/07/14(木) 10:09:45 ID:C2xuPc4Z0
赤と青の練習は例題をひとひねりしている場合が結構あるから、余裕があればやった方がいい。
本格的な演習の前にピッタリ。
867大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:30:51 ID:+TY4zROC0
例題出来ても練習問題は出来ない、ってことは結構あるからね。
868大学への名無しさん:2005/07/14(木) 19:46:48 ID:fb2+ITFw0
>>867禿同
どうして今までその言葉が出てこなかったのか!
俺はこのスレに前から出てるけど
今までにそんな発言はなかった希ガス
例題できても練習できないの多いだろうに
869大学への名無しさん:2005/07/14(木) 19:49:18 ID:LUSTLhF40
>>866-868例題がものになってないからだぽ。しっかり身についていれば大体は解ける。
870大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:10:02 ID:K2073Ba2O
「練習問題の中には例題をやや発展させたものもあります」
チャート目次より

だからやった方がいいよ
赤チャなら特にそう言える
871大学への名無しさん:2005/07/14(木) 20:11:19 ID:LUSTLhF40
>>870>>ものもあります
主眼はここだと思うよ。
872 :2005/07/15(金) 00:05:33 ID:iYbAzUYY0
黄チャやってたんだが到達点が低そうなんで青チャに変えます。あんだけ
問題数こなしてあの程度の到達点ってのは正直きついかと。青チャも、黄
チャも重要例題の数そんなかわんないみたいだから一冊で入試までいける
青チャのほうがいいと思いました。黄チャ何週もしたあとほかの問題集に
手出す時間ないでしょ。説明はよかったけど >黄チャ
873大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:32:24 ID:v6IrkgzA0
>>872
正解。
874大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:32:45 ID:v6IrkgzA0
だが、サンシーは・・・
875大学への名無しさん:2005/07/15(金) 11:13:59 ID:IQEZXA34O
チャートで例題やってもなんかいまひとつ理解できてない感覚がある
センター以上の問題になると手も足も出ないし・・・
こうゆう場合、中学数学からやり直した方がいいかな?
876大学への名無しさん:2005/07/15(金) 11:20:01 ID:rydlS3Z70
北大あるいは東北大の文系学部志望なんですが、青チャで十分でしょうか?
877大学への名無しさん:2005/07/15(金) 22:25:33 ID:PmoWPgdk0
青茶をどうやろうかな。
例題一周→例題間違いだけもう一周→AB
で練習問題なしでいいもんかな?
878大学への名無しさん:2005/07/15(金) 22:56:42 ID:cLM/SbR2O
やっぱニューアクションだな。
879大学への名無しさん:2005/07/16(土) 01:24:06 ID:R6KtQtxE0
>>878
威力業務妨害にあたる
880大学への名無しさん:2005/07/16(土) 14:04:09 ID:lGKR1nCF0
威力なさそうだからいいんじゃない?
881大学への名無しさん:2005/07/16(土) 15:49:22 ID:GHq5T3wmO
>>380 ωαγοτα
882大学への名無しさん:2005/07/16(土) 16:17:18 ID:GHq5T3wmO
俺は赤チャ例題→1対1とやったがこの組み合わせは非常に相性が良いと思う。
あと問題のレベルから見ると明らかに赤チャ例題より1対1例題のほうがレベルが高い。
883大学への名無しさん:2005/07/16(土) 16:28:05 ID:dJMI/uRY0
昔は、青茶→1対1 だったのにな〜
884大学への名無しさん:2005/07/16(土) 16:40:19 ID:GHq5T3wmO
このスレの住人なら知ってると思うが、明らかに旧青=新赤だ。あと、赤チャの演習は例題や練習からだと繋げにくいのでやる必要はナッシング
885大学への名無しさん:2005/07/16(土) 17:17:38 ID:hxZJD8NTO
スレ違いかもしれませんが
夏は基礎固めをしようと思い白チャU+Βやってます
しかし予想してたよりも時間がかかり苦しんでいます
そこで演習だけ終わらせて他は飛ばしてよいでしょうか?問題は演習以外はほぼあってます
自分の実力は進研マーク65ぐらいです
意見ください
886大学への名無しさん:2005/07/16(土) 18:09:35 ID:hxZJD8NTO
どなたか>>885
887大学への名無しさん:2005/07/16(土) 18:13:52 ID:R1UbanDL0
他の模試を受けてみて下さい。
888大学への名無しさん:2005/07/16(土) 18:15:51 ID:QpQem30EO
>>885
メガフェッパムプでぃ
889大学への名無しさん:2005/07/16(土) 18:21:25 ID:hxZJD8NTO
>>887
全統でもそんなもんです
意見お願いします
>>888
そんな参考書あるんですか?
890HELL:2005/07/16(土) 18:44:30 ID:5GqJXA1Z0
http://pspalice.exblog.jp/
いいページ見つけた!
ここならいろいろかけそう
2チャンネルみにくいんだよねー
891大学への名無しさん:2005/07/16(土) 19:13:10 ID:lGKR1nCF0
>>888
安河内?
892大学への名無しさん:2005/07/16(土) 19:52:53 ID:hxZJD8NTO
>>885
に意見をください
893コンソメ ◆RrTuA1tB4Q :2005/07/16(土) 20:05:53 ID:hR+FcJYoO
今高二で学校では黄チャつかってます。夏休み中に今までの総復習(12AB)をやろうと思います。
今手元には黄チャ青チャとあるのですがどちらをやるべきでしょうか?
894大学への名無しさん:2005/07/16(土) 20:47:29 ID:fTVWtF4L0
なんて言ったらいいのかわからないんだけど
T+Aの解答集をとると最後のページとその前のページに
ちょっと隙間が開くよね?あれどうよ?
895番長 ◆VA1glhQG/Q :2005/07/16(土) 22:32:50 ID:GHq5T3wmO
>>892
しつこいんだよカスが。てめぇは人にいちいち指示されねえと勉強もできないのか?死んでろ産業廃棄物

>>894
運命だ…受け入れろ
896大学への名無しさん:2005/07/16(土) 23:17:22 ID:QpQem30EO
>>892
「メガフェッパムプでぃ」という最強の参考書あるから、それやってみ
俺はそれで偏差値25→83になった
897番長 ◆VA1glhQG/Q :2005/07/16(土) 23:28:49 ID:GHq5T3wmO
>>896
漏まえ、良い奴だな。それを人に教える奴初めてだ
898大学への名無しさん:2005/07/16(土) 23:37:22 ID:DdUvbUpf0
II+Bを買うか、それぞれで買うか…。
合体したやつのが安いんだけど、
厚いと使いにくいってことかな?
899大学への名無しさん:2005/07/16(土) 23:37:43 ID:dJMI/uRY0
>>896
ちょwwwそれwwww
なんて言うかwwwダークマターwww
900大学への名無しさん:2005/07/17(日) 00:53:53 ID:KQbeCIhpO
メガフェッパムプでぃ900あげ
901大学への名無しさん:2005/07/17(日) 18:11:51 ID:d4RXZ/6j0
>>898
金に余裕があるなわ分かれていたほうを買っておけ。
分かれていたほうが便利だよ。
902大学への名無しさん:2005/07/17(日) 18:56:13 ID:6nhRbSX90
俺はメガフェッパムプでぃと探究で京大理学部に受かった。
903大学への名無しさん:2005/07/17(日) 19:04:25 ID:bN+455lM0
mind
enjoy
give up
avoid
finish
escape
practice
admit
miss
postpone,put off
deny
904大学への名無しさん:2005/07/17(日) 19:19:19 ID:aWn5w3bk0
「メガフェップス大根」で覚えた人いる?
905大学への名無しさん:2005/07/17(日) 19:22:19 ID:wOe2tPT50
>>903
considerがないぞ
906大学への名無しさん:2005/07/17(日) 20:43:54 ID:D1ZhmwzZ0
a

907大学への名無しさん:2005/07/17(日) 21:46:46 ID:KQbeCIhpO
元気が出る数学

青チャート

メガフェッパムプでぃ
908大学への名無しさん:2005/07/17(日) 23:24:08 ID:kpDaaqBT0
メガフェプスクリーム毒盛るなんとかかんとか……
909大学への名無しさん:2005/07/18(月) 00:28:46 ID:qecokQDr0
メガフェッパムプでぃは良書だね。
現代文SOS同様、なかなか手に入らない良書だけど
俺はヤフオクで1万3千円で買ったよ。
母親には「何でそんな高い金出してまで買う必要あるのよ」って言われたけど、
俺は全くそうは思わないな。むしろ出し足りないくらいだと思うね。
なにせ1万3千円出せば数学を究めることが出来るんだからな。安いもんだよ全く。
910羅門 ◆VA1glhQG/Q :2005/07/18(月) 01:00:15 ID:NANAl+LlO
>>910メガフェッパムでぃの新過程版っていつでるんだっけ?
911羅門 ◆VA1glhQG/Q :2005/07/18(月) 02:56:02 ID:NANAl+LlO
>>909だった
912大学への名無しさん:2005/07/18(月) 04:04:23 ID:j87Wh5k60
二次数学対策に白チャは不十分?
地方駅弁の理系学部なんだが。
数VCは一通りやったことあるけどほとんど覚えてないorz
5割ほど取れればいいんだが。

意見モトム
913○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/07/18(月) 04:09:12 ID:4317ENjW0
白だけじゃセンターも危ういと思われ
914羅門 ◆VA1glhQG/Q :2005/07/18(月) 04:19:54 ID:NANAl+LlO
>>912まずは白茶をやれ。ソシテ師ね
915大学への名無しさん:2005/07/18(月) 04:20:32 ID:pTlK70HFO
>>912 お前理学無理だろ……なんで教育過程の数学記号程度理解できないんだよ……まぁ新過程の白は良書だから頑張れ
916大学への名無しさん:2005/07/18(月) 05:09:08 ID:j87Wh5k60
>>913
センターは十分という人もいますが。。

>>915
頑張ります。
917大学への名無しさん:2005/07/18(月) 09:02:54 ID:YKHiHHB5O
>>912
とりあえず、メガフェッパムプでぃやってから出直してこい
918大学への名無しさん:2005/07/18(月) 12:04:54 ID:I+EM5zoO0
サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計       
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

真の一流115社への就職率(%)       
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4       
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9       
※官僚が多い東大は数値が低く出る

これだけ大企業が東京に集積している以上、東京にある大学が有利なのは当然ともいえるか・・・


上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況  
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ  
          計   本社  支店  営業所  
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489  
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470  
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469  
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425  
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425  
NO06 札幌市  969.    26   585  358  
NO07 広島市  947.    21   529  397  
NO08 横浜市  789.    53   444  292    
NO09 神戸市  573.    59   285  229  
919大学への名無しさん:2005/07/18(月) 13:19:23 ID:29FcLWth0
>>918
最近よく見るけど、
何が言いたいのこれは?
ここに名前載ってないところには行くなってこと?
920大学への名無しさん:2005/07/18(月) 14:15:15 ID:UTEFrqpF0
>>913
あなたは古株だから新課程のこと知らんでしょう。
921大学への名無しさん:2005/07/18(月) 14:41:06 ID:dXXgFfjiO
田老?プゲラ
922大学への名無しさん:2005/07/18(月) 15:07:33 ID:YKHiHHB5O
メガフェッパムプでい
923羅門 ◆VA1glhQG/Q :2005/07/18(月) 16:58:39 ID:NANAl+LlO
>>920
ヒント:メガフェッパムプでぃ






















m9(^Д^)プギャーッ
924羅門 ◆VA1glhQG/Q :2005/07/18(月) 17:00:27 ID:NANAl+LlO
>>919
馬鹿がいろんな所にコピペしてるだけだから気にすな
925大学への名無しさん:2005/07/18(月) 23:49:58 ID:fYSsRKvH0
理科大志望で今青チャートT+Aやっています。

やり方はまず問題を見て大体の解法を考える。
→やり方が合っていればそのまま答えを書いて終了、間違っていたら、書き写しながら理解して、理解できないところは質問。
→その後演習問題を解く。(これは頭の中でやる、答えを伏せておいて)

このやり方ダメですかね?
926大学への名無しさん:2005/07/18(月) 23:53:52 ID:SExZEgvkO
SEx
927羅門 ◆VA1glhQG/Q :2005/07/19(火) 00:04:29 ID:8LEUd/HNO
>>925
大体良いとは思うが演習やる時間あるならさっさと例題を食い尽せ。例題→練習→演習と順順に進んでると……続きを打つのが面倒臭くなった。あとは勝手にやってくれや、俺は大数やるからさ。
928大学への名無しさん:2005/07/19(火) 07:19:05 ID:nICr8ELVO
>>927
メガフェッパムプでぃも忘れずにやっとけよ
929大学への名無しさん:2005/07/19(火) 13:39:31 ID:gyGnWOfz0
激しく概出なきがするんですけど、一橋の文系数学は青ですか?赤ですか?
930大学への名無しさん:2005/07/19(火) 13:53:03 ID:1TyXgs4RO
>>929
931大学への名無しさん:2005/07/19(火) 13:55:51 ID:p21bQrwWO
青の章末の総合演習(?)って何気にひっかかる問題あるよね
932大学への名無しさん:2005/07/19(火) 15:22:01 ID:qX9ljnrK0
そりゃあ旧帝一工神の問題が普通に出てたりするからね
933大学への名無しさん:2005/07/19(火) 15:22:41 ID:6NapYtVt0
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ メガフェッパムプでぃ
それがメガフェッパムプでぃクオリティ
934大学への名無しさん:2005/07/19(火) 15:25:30 ID:FpnU/i6s0
>>929
どちらでもいい。
それよりも早めに過去問に取り組む事が大事。
935929:2005/07/19(火) 16:14:05 ID:bDN/sIWG0
>>934
サンクス。とっとと青を終わらせて過去問にいくっす。

ついでにきいてみると、慶應商・経済の数学は青?黄?
936大学への名無しさん:2005/07/19(火) 18:11:40 ID:6FH7/mTx0
>>912
白茶は例題(又はEX)を全部やり、更にEXERCISESを全部やればセンターは十分。
個別試験だとマーチ(法学部除く)くらいまでは十分に対応できる。
勿論、白茶の例題(又はEX)とEXERCISESは1周やっただけでは不十分なので、
最低でも2周はして白茶に載ってる各問の解法がすぐ分かるくらいやろう。
あと、それとは別にセンターや志望大学の過去問をやるのは当然。
駅弁文系だったら白茶でも大丈夫だろうが、駅弁理系は微妙。
でも、新課程の白茶はかなりの良書なのでやっておいて損は無いぞ。
私は現役工房なので、旧課程の白茶については分からん。
937大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:12:40 ID:nICr8ELVO
メガフェッパムプでぃの略称は?
938羅門 ◆VA1glhQG/Q :2005/07/19(火) 19:23:27 ID:8LEUd/HNO
>>937
メパ本
939大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:25:57 ID:6AJvFSOE0
個人塾の塾長の話や受験術の本に載っていたんですが、
チャート式は練習問題を解くより、例題だけを確実に
暗記したほうがいいから、練習問題やるな。
と書いてあったのですが、それでいいのですか?
940939:2005/07/19(火) 19:27:20 ID:6AJvFSOE0
あと自分はマーチの工学部を志望っす。
941大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:47:20 ID:hm/F+iF70
メガフェッパムプでぃの出版社教えてください(>_<)
942大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:54:54 ID:urDYjjl90
>>939
勉強が計画通り進まなかったとしたとしよう。
前から全部やる派の人は後ろの方まるまる残してしまうかもしれない。恐ろしいことだね。
理系だと3Cが未完成に。これでは致命傷だ。
とりあえず、例題だけを身につけるのはいわば計画未達の場合に備えた保険なんだよ。

でも練習問題や演習問題をやるなというのはどうだろう?
例題をマスター後まだ時間があるなら、取り組むべきと思う。
網羅性がより高まるからね。
ただし、やるのは赤本で傾向を調べて、出題頻度の高い分野から手をつけるべきと思う。
943大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:14:53 ID:T8ruN7ZA0
慶應商は黄CHと青CHと2chのどれがいいですか?
944大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:16:38 ID:8vUV2//w0
>>942究極的にはあんたの言うとおりだがチャート全問仕上げるのと例題を仕上げるのでは時間対効率が違う。
何事もそうなんだが。自動車の高速性能を上げる為に100キロを200キロに上げるのと200キロを300キロに上げるのでは
効率が全然違う。。。難関大でも200キロあれば受かる。
945大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:19:57 ID:E/ap1mv4O
東北文系なのですが、青チャートのうまい活用法を教えてください。
946大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:21:21 ID:hDvROJLP0
>>944

俺の国語力が低いのが原因っぽいが言いたいことが分からない。
一行目読むと>>972に一部同意しつつも否定してるんだよな?
947大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:22:01 ID:hDvROJLP0
>>942
×>>972
948大学への名無しさん
>>941
東進ブックス(安河内哲也著)