予習、復習方法について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
どうやってる?口では簡単にいうが
2大学への名無しさん:2005/04/23(土) 16:48:18 ID:u1Rg3olb0
3大学への名無しさん:2005/04/23(土) 16:53:13 ID:vPlSLy7hO
4
4大学への名無しさん:2005/04/23(土) 16:54:35 ID:H41nDMtlO
1000
5大学への名無しさん:2005/04/23(土) 16:57:31 ID:UFEOxACR0
>>1 教科は?
6大学への名無しさん:2005/04/23(土) 16:57:39 ID:u1Rg3olb0
予習はほとんどしない
7:2005/04/23(土) 17:01:30 ID:auwiBs9r0
全部の教科。みんなどうやってるのかなと思って
8大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:02:41 ID:3eJ7YhZE0
予習は必要ないんでねぇの?
授業無視してれば
9大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:08:06 ID:2YEha0dx0
>>1
激しく同意

みんな口では軽く「予習・復習を欠かさずに」とか言うけど、
実際具体的な方法と言うと全く言及されてないんだよね。

識者の方どうぞご教授の程宜しくお願いします。
10大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:17:42 ID:P0oUi3sSO
俺は我流だけど予習復習法は心得てるよ。
まぁ人それぞれだから真似してもねぇ…
11大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:29:07 ID:qBlwB+bW0

授 業 が 簡 単 す ぎ て 予 習 す る 必 要 が 無 い 。

          授 業 自 体 が 復 習 。
12大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:40:36 ID:fCqOfubv0
予習なんて授業始まる前にノート読み直すだけ
英語だけは家でやる
13大学への名無しさん:2005/04/23(土) 18:09:10 ID:f7hWBYkhO
英語なら本文読む。
次にわからない単語調べる。
最後にもう一度読む
14大学への名無しさん:2005/04/23(土) 20:22:50 ID:ClehpbGq0
数、理科は、1回目解くときに自力で解けるようにし、そして、新しく解くときは、前回の問題を1度通す。以降は適当に開けたページの問題がすぐに解答が思い浮かぶようにし
そこでおもいうかばなかったら、もう一度自力で解くようにする。これを1冊につき5周くらいする。
ポイントは、絶対に自力で解くこと。
15大学への名無しさん:2005/04/23(土) 21:03:15 ID:02bcp5lt0
予備校の話だよね?
1614:2005/04/23(土) 22:44:32 ID:Nv9Qh7Gi0
問題集の書いちゃった
17○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/23(土) 22:45:31 ID:4sYrtX1W0
予習→適当に
復習→がんばれ
18大学への名無しさん:2005/04/23(土) 23:12:36 ID:7j1YUX6o0
>>17
ありとキリギリス神乙
19大学への名無しさん:2005/04/24(日) 11:52:34 ID:hTiFNc620
設問があるやつはそれをといて、授業にのぞみ確認、帰ってきてもういちどノートをやって設問にこたえる。どう?
20大学への名無しさん:2005/04/24(日) 11:56:44 ID:LxEYCkU/0
○○社 ◆mvDQNSHINE ←こいつってまるきりおバカでもないみたいw
21大学への名無しさん:2005/04/24(日) 12:03:25 ID:wNeNLyg30
最初の授業で説明してくれる講師も居るよな。
22大学への名無しさん:2005/04/24(日) 13:50:43 ID:eGcnTIw6O
いるな。けどしてくれないやつに「どうやってやるんすか先生?」とは行けないし
23大学への名無しさん:2005/04/24(日) 14:03:32 ID:Wl104xji0
スイッチフルバック方式ってどうやるの?
24大学への名無しさん:2005/04/24(日) 14:05:27 ID:pJAtw6puO
なにそれ?新しい体位?
25大学への名無しさん:2005/04/24(日) 14:15:09 ID:gopdoBcMO
前を一回突いて抜いて後ろを一回突いて抜いてを繰り返す体位のことだよ
26大学への名無しさん:2005/04/24(日) 14:25:55 ID:azkjeOxt0
2回突いたら一回引くの繰り返しで感触を忘れさせない方法じゃなかったか?
27大学への名無しさん:2005/04/24(日) 14:28:53 ID:whlXsDwF0
童貞的発想
28大学への名無しさん:2005/04/24(日) 14:31:53 ID:r7EMBf0m0
>>23
問題集とかを頭からやり始めて間違えたら振り出しに戻る
そして最後まで到達できるようになるまでひたすらやること
簡単に言えばこんな漢字だと思われる
29大学への名無しさん:2005/04/24(日) 14:43:13 ID:azkjeOxt0
つかクグったら出てきたぞ
30大学への名無しさん:2005/04/25(月) 13:43:07 ID:A0U2dU6u0
復習ってなにすんじゃい
31大学への名無しさん:2005/04/25(月) 21:45:11 ID:j5rFsy7mO
現代文の復習ってなにやる?
32大学への名無しさん:2005/04/25(月) 21:50:12 ID:jbAmmS5f0
<数学の場合(我流)>
予習→授業でやりそうな問題を解いてみる。
授業→解いた問題の答え合わせ。
復習→類似問題をやってみる。
33大学への名無しさん:2005/04/25(月) 21:55:30 ID:3yXBaCXt0
チューターに聞けよ
34大学への名無しさん:2005/04/26(火) 00:12:53 ID:jDV96ckbO
恥ずかしいだろ
35大学への名無しさん:2005/04/26(火) 00:18:41 ID:Tjx7YvZJ0
現代文とか古文漢文ってテキストコピーするべきですか?
書き込みあるやつ復習するんじゃ効果うすい?
36大学への名無しさん:2005/04/26(火) 09:35:21 ID:6/FnfGTR0
古文のテキストをコピーするのは常識
37大学への名無しさん:2005/04/26(火) 15:49:05 ID:edIhvqtP0
まじで?かきこんでた
38:2005/04/26(火) 15:55:09 ID:CpRtiqJV0
復習は適当でいいと言ってた・・・河合より(・w・′ )
39大学への名無しさん:2005/04/26(火) 18:11:33 ID:wnKefxIq0
>>38
予習の間違いじゃないか?いや、予習も適当じゃ駄目だと思うけど。
40大学への名無しさん:2005/04/30(土) 18:01:52 ID:a9hHDtNK0
age
41大学への名無しさん:2005/04/30(土) 23:38:07 ID:2Xxzssho0
>>38
教科にもよるだろうが、基本的には復習にウエイトを置いた方が漏れはいいと思う
42大学への名無しさん:2005/05/01(日) 17:13:14 ID:wTcW1tzVO
三回やっても復習で数学とか解けなかった場合やっぱそれ以上復習やるべきだよね?
43大学への名無しさん:2005/05/01(日) 17:29:59 ID:nLgN2ntv0
>>42 3回やって解けない問題があるんなら レベル下げた問題に移動せよ。わかんない問題を何回もやっていてもムダだ。

ただな、一応いっとくが、基礎理解 というのは、簡単な問題をたくさんやればいいというものではない。それやっても基礎は理解されない。
難しい問題を解いて初めて基礎が定着します。
ハイレベルな問題解く =基礎を掘り下げたものと考えましょう。 
44大学への名無しさん:2005/05/01(日) 18:06:38 ID:5igjJwET0
良スレあげ
45大学への名無しさん:2005/05/01(日) 19:56:39 ID:wTcW1tzVO
>>43まじですかぁ…?予備校のテキストなんですが…ほんとに頭悪いなぁ自分…
46大学への名無しさん:2005/05/01(日) 19:58:52 ID:nLgN2ntv0
 予備校テキストがだ!
47名無し:2005/05/01(日) 20:06:54 ID:XPf3BquHO
英語長文予習
1、普通に何も見ず問題を解く(時間はかって)
2、分からない単語を調べる
3、参考書、辞書を駆使して問題を解く
4、パラグラフごとのまとめを作る(パラグラフどうしの関係、主張なども考える)

ここまで出来れば理想かな。
ある講師はパラグラフ内の文単位での関係も考えろっていってたけど
48大学への名無しさん:2005/05/01(日) 20:07:28 ID:wTcW1tzVO
コースとか変えられないんですけど〜f^_^;
49大学への名無しさん:2005/05/01(日) 20:30:32 ID:09UsL+e10
ならば切ってしまえ
50大学への名無しさん:2005/05/01(日) 21:55:54 ID:8+or2HoW0
日本史の復習さ板書したこと違うノートに整理。だいじょうぶかなこれで?
51大学への名無しさん:2005/05/01(日) 21:58:35 ID:8+or2HoW0
あげとくね
52大学への名無しさん:2005/05/07(土) 23:29:18 ID:icnu0pn60
>51
GAE
53大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:01:33 ID:BXKxpNvjO
オレはもうすでに河合塾を五回休んでしまった…高校のころも休みがちだった。
そんなオレに予習も復習もあったもんじゃないよ…予習しても次の日欠席。復習するにも復習できない。
だからみんなとは差が広がる一方だ。
塾に行く→家帰ると疲れはてて予習復習もせずに寝てしまう→朝起きれない→休む→復習できない→予習する
の繰り返しなんだ!
悪循環なんだ。
いったいどうしたらいいんだ…
誰か助けてくれ‥
54大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:03:19 ID:ZyMNnq/NO
俺も代ゼミまだ半分位しか行ってないよ
55大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:11:27 ID:wD5qwtlFO
>>55やる気あんの?なんで休むの?途中から行けばいいし!
56大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:13:35 ID:oKQEswZDO
>>55
お前みたいなアホが予備校にもいるんだw受験やめろよwいやマジでw
57大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:14:14 ID:oKQEswZDO
>>55×→>>53
58大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:17:28 ID:9KKj/ncI0
53 54は大学はいったとしてもやっていけない
59大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:19:45 ID:BXKxpNvjO
家が遠いから遅くに起きてから行っても間に合わないんだよ。
電車だから余計疲労してしまう。
だからどうしたらいいのか教えてくれ。
つーかおまいらはよくこのハードなスケジュールを保てるな
60大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:22:32 ID:s5PvGscNO
復習はやらないと死ぬ

経験者より
61大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:32:42 ID:wD5qwtlFO
じゃあ予備校で寝泊まりしろ!これ最強
62大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:41:06 ID:oKQEswZDO
>>59
早寝早起き。そのうち慣れるだろ
63大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:42:58 ID:1Hg713K6O
予習はやんなくてもいいけど復讐はやるべきだよな。
俺も予備校はいるまでだらけて10時起きで、今は6時半。最初は『やりたくない、受かったトコ行けばよかった、家に帰ってダラダラしたい。』って思いまくってたけどペースが軌道にのってきて毎日が充実してるって思うようになったよ。
だからみんなも最後に笑うよう頑張っちゃおうぜ
64大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:54:30 ID:UFexQhK20
明日の予習、昨日の復習ってやってんだけど、みんなどうよ?
復習ってその日のウチにやるもんかね、やっぱ。
65大学への名無しさん:2005/05/11(水) 20:06:43 ID:1Hg713K6O
やったその日にやってると授業の内容がしっかり記憶されてるから効果は抜群なんじゃないかな。俺は二日に一回予習、復習は毎日みっちり。土日使って一週間分の総復習って感じかな
66大学への名無しさん:2005/05/11(水) 20:28:04 ID:zRIFm6iF0
予習より復習中心。現代文だけはきっちり予習やらんと話にならない
67大学への名無しさん:2005/05/11(水) 20:43:09 ID:BXKxpNvjO
英語の長文の予習ってやたら時間がかかるよな〜。やる気失せる‥
でも英語の長文はちゃんと予習しないと授業受ける意味ない気がするんだけどどうだろう?
68大学への名無しさん:2005/05/11(水) 20:48:01 ID:/eaJnanIO
>>53
ギャル男ニートの予備軍だな
69大学への名無しさん:2005/05/11(水) 20:55:37 ID:1Hg713K6O
>>67
俺は予備校の講師との面談で『単語も熟語もさっぱりで長文読めないから予習やろうとすると2時間は余裕でかかるんですよ』って言ったら
『効率が悪いから今は文法や単語をしっかり予習復習して長文は予習はいいから授業と復習はちゃんとやるべきだ』って言われたがどうだろう?
70大学への名無しさん:2005/05/11(水) 20:56:02 ID:QXrd646w0
忘れそうな時に復習すると忘れなくなるけど
つうか授業とか自習とかでやったこと一ヶ月くらい触れないと忘れて来ちゃうんだよな
だから常に頭にかすらせるようにしてる。そういう復習時間は設けてる
それで質問なんですけど、数学とかよく、やった問題を最後まで解く復習法聞きますけど
自分のやり方でその方法をすると時間かかるし面倒だし
解法しか確認しないんですよね。これは危険でしょうか?もちろん解けるかどうか怪しい
問題はちゃんと最後まで解きますけど、やはり計算ミスが多い
出来ない問題を出来るようにするのが復習だと思うんですけど、
どうしても忘れてしまう(涙
71大学への名無しさん:2005/05/11(水) 20:57:23 ID:eGTDW0NC0
全ては復習のために
72大学への名無しさん:2005/05/11(水) 21:07:29 ID:XU2lssIUO
河合だけどホボでてないねwハハハ!現役で明治政経受かったけど蹴った。だからハイレベル私文とってる奴はハナッカラあにまる扱いw楽しい授業しかでません、基礎シリーズだしね。でも合格っていう
73大学への名無しさん:2005/05/11(水) 21:17:38 ID:+bCOfIh70
私は中3なんですけど、今回の中間に2年の終わりごろに習った確率が出ます!
確率って簡単だし勉強しなくていいや!(●´∀`●)
って思ってたら大変なことになりましたッ 汗))
なので教えてください!

§2本の当たりくじが入っている5本のくじがあります。
Aが先に引き、Bがあとから引くとき、次の場合について、
AがあたりでBがはずれる確率を求めなさい。
1.Aが引いたくじを元に戻す時
2.Aが引いたくじを元に戻さない時
74大学への名無しさん:2005/05/11(水) 21:19:15 ID:BE8/sudmO
>>70
@まず一回書いて解く
A頭ん中でどう解いたか思い浮かべる
浮かんだらまず良しとして次へ
浮かばなかったら、また解いてみる
B一通り終わったらば、指針が思い浮かんだ奴も解く(完璧なら必要無し)。
浮かばなかった奴をもう一度解けるかやってみる
三回やって分からなかったら講師に質問やね
75宣伝ですが参考に・・・:2005/05/11(水) 21:44:14 ID:g1mp0swc0
76大学への名無しさん:2005/05/11(水) 22:19:25 ID:wD5qwtlFO
>>73激しくアフォだけど頑張って説明します。間違ってたら誰か指摘お願いします。
まず1の場合
5本のうち2本があたりなのでAが当たりをひく可能性は5分の2です。
5本のうち3本がはずれなのでBがはずれを引く可能性は5分の3です。
そしてこれらのふたつのことがどちらもおきなければいけないので5分の2と5分の3をかけます。よっては答えは25分の6
77大学への名無しさん:2005/05/11(水) 22:27:00 ID:wD5qwtlFO
次は2の場合
Aが当たりを引く確率は先程と同様5分の2です。
Aが当たりを1本とったので今の状態は当たりが1本はずれが3本の合計4本です。なのでBがはずれを引く確率は4分の3です。
これら二つのことがどちらも起こらなければいけないので5分の2と4分の3かけます。そして約分して答えは10分の3になるわけです。
わかりにくくてすみません
78大学への名無しさん:2005/05/12(木) 21:59:04 ID:osaJKuDtO
確率すれかここは
79大学への名無しさん:2005/05/12(木) 22:10:07 ID:xM4HcDo8O
>>77
かえれ
80大学への名無しさん:2005/05/12(木) 22:10:26 ID:bz5X69lm0
>>73>>76-77
質問スレ池
81大学への名無しさん:2005/05/12(木) 22:28:24 ID:kkQqjCP20
こんな過疎スレで何を言うか。
82大学への名無しさん:2005/05/21(土) 22:00:40 ID:wVALkX4W0
age
83大学への名無しさん:2005/05/25(水) 19:25:09 ID:FLQo70mE0
あg
84大学への名無しさん:2005/05/25(水) 19:31:56 ID:eE8ZKa2yO
>69
俺も単語分からなくて予習2時間以上かかるけど、単語文法を調べるだけって、単語しらべたらすぐ読めるよね?
俺は単語を調べるのに1時間半かかるよ。
85大学への名無しさん:2005/05/25(水) 21:33:53 ID:Wf630Yh+0
俺単語しか調べてない
86大学への名無しさん:2005/05/25(水) 21:41:11 ID:mywhvSDcO
良スレあげ
87名無しさん:2005/05/27(金) 22:09:08 ID:/qgAJjVoO
長文は辞書、参考書総動員してでも
予習はしっかりやるべきだと思うけどな
文法とかは復讐中心でいいけどさ
88大学への名無しさん:2005/05/27(金) 22:19:53 ID:0A583TLZO
>>84
いや、長文の中にでてる単語・文法を調べるんじゃなくて、
参考書とかで単語・文法をしっかりやって基礎が固まったら長文の予習をしろってことだろ
89大学への名無しさん:2005/05/27(金) 22:55:38 ID:eRCuEDfLO
長文の復習て何してるよ?俺はもう一回読むだけだが…
90大学への名無しさん:2005/05/27(金) 22:57:23 ID:zU41C6M0O
社会や生物みたいな講義型授業って復習しにくい
英語みたいに明確に必要な読み方があるわけでなし
91大学への名無しさん:2005/05/27(金) 23:23:41 ID:oUZHlhF00
社会や生物は穴埋め式の整理ノートとか使うのがいいとおもう
92大学への名無しさん:2005/05/28(土) 13:48:06 ID:o+fa1mbw0
>>89
一回読み直して解き直す、覚えるべきところは2,3回書いて覚えて、覚えにくかったのはチェック入れといて次の復習のときに確認って流れにしてるよ。
ただ、難しい英文とかだとしんどくて単語だけやって終わる時もあるな・・。これじゃダメなんだろうけど単語わからんの多いともう一回読む気とか起こりませんね。


数学とか、まったく解けないのとかだったら、思い切って予習しないで復習しまくりって感じにしてるんですが・・やっぱ参考書使って答えくらい出してからやるべきでしょうかね
93大学への名無しさん:2005/05/28(土) 15:33:16 ID:+3KiXWnu0
あえd
94大学への名無しさん:2005/05/31(火) 23:36:54 ID:0a7s4mQK0
駄目だ 予備校一回休んだだけでもう授業でなにやってるかわかんなくなる
95大学への名無しさん:2005/06/03(金) 00:53:02 ID:5Ml0F37z0
模試の復習はどうやってる?
ノートって作ったほうがいいの?
96大学への名無しさん:2005/06/07(火) 17:52:35 ID:09ZTmt4Z0
97大学への名無しさん:2005/06/09(木) 21:22:50 ID:HRpOgWxo0
保守
98大学への名無しさん:2005/06/15(水) 23:29:42 ID:LHw+mydV0
良スレあげ
99大学への名無しさん:2005/06/19(日) 14:29:54 ID:aejM0b8zO
あげ
100大学への名無しさん:2005/06/19(日) 16:10:01 ID:3t7P2mshO
100(゚∀゚)!!
101大学への名無しさん:2005/06/19(日) 17:20:55 ID:w0fhAbdw0
復習って何すりゃいいんだろう?
俺は予習みっちりやって授業で確認って感じなんだが…
102大学への名無しさん:2005/06/19(日) 19:26:02 ID:DMVbyk950
数物化に関しては復習しやすいな。
あと英作も。
長文と現文はどうやって復習すればいいかワカンネ。
103大学への名無しさん:2005/06/19(日) 19:28:23 ID:nhogDHErO
俺も。
数学と英文法と解釈と英作と日本史しか復習してね。
104大学への名無しさん:2005/06/19(日) 20:42:20 ID:A2mm+hjTO
赤ペン&赤シートのツートップ
105大学への名無しさん:2005/06/19(日) 20:43:11 ID:d/jhud2Y0
105GETで東大合格GET
106大学への名無しさん:2005/06/22(水) 20:35:50 ID:h4istHne0
復習がろくに出来てないな・・・
107大学への名無しさん:2005/06/23(木) 16:40:39 ID:FuxBEu6e0
予習あんまりできなくても復習しっかり
108大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:56:38 ID:XWALVV3O0
良スレ
109大学への名無しさん:2005/06/26(日) 14:57:40 ID:8d+6R/DU0
予習・復習と、簡単に言うが、復習ってやっても1週間、いやもっと早く忘れてしまうんだが・・。
どうすればよい?
110ワロス ◆i.lYscP/Jc :2005/06/26(日) 14:59:18 ID:En7A9yi/0
もう一回復習
111大学への名無しさん:2005/06/26(日) 23:49:07 ID:py3mEiCA0
夏休みにもう一回復習って なにやればいいんだ?
112大学への名無しさん:2005/06/27(月) 21:12:33 ID:umfcc0Ys0
>>109
俺は不安のあるテキストは、授業あった日に最初からやり直してる。
できるところはさっさと進めればそこまで時間かからないし記憶の定着も上がると思った。
英語長文とかは無理だから2つずつとかだけど
113大学への名無しさん:2005/06/29(水) 22:18:32 ID:2vRW+1Gg0
数学はチャートレベルぐらいまでは解けなかったら復習して(解きなおして
身体に刷り込ませるといい。
114大学への名無しさん:2005/07/08(金) 23:01:16 ID:lldBqoZf0
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /



115大学への名無しさん:2005/07/12(火) 18:35:59 ID:bUPQwGnB0
>>112俺もそんな感じ
116大学への名無しさん:2005/07/13(水) 21:27:17 ID:A7dTX4EH0
復習は勉強した後の九時間以内が勝負だってね、終わって一時間とかだと早すぎみたい。
117大学への名無しさん:2005/07/21(木) 16:47:39 ID:fVohZiaG0
教材をしぼって繰り返すだけ
118大学への名無しさん:2005/07/27(水) 13:46:36 ID:vnhBvakn0
age
119大学への名無しさん:2005/07/27(水) 14:23:13 ID:keYJn3SFO
俺の場合予習はさらさらと流し読み
復習は授業終ってすぐノート見ながら頭のなかで授業を1から再生する




いいのかこれで?
120大学への名無しさん:2005/07/27(水) 22:06:07 ID:keYJn3SFO
あげ
121大学への名無しさん:2005/08/04(木) 22:25:22 ID:3dB+n3vU0
あるある
122大学への名無しさん:2005/08/07(日) 00:45:47 ID:Izae+GzWO
ある
123大学への名無しさん:2005/08/07(日) 19:55:28 ID:t31npX7O0
授業以外丸1日空いている日や予備校通わずに独学の人って
やっぱその日1日分やった範囲の復習ってやってるの?
124大学への名無しさん:2005/08/11(木) 16:01:59 ID:czMgmdt10
>>123
Z会使いつつ宅浪してる。
学校や予備校と違って復習方法はだいぶ違うと思う。
知識を詰め込む期間と復習の期間を、
2週間ごとに代わる代わるこなす感じだ。

詰め込む期間:教材と添削をやる。間違ったところは必ず印をつける。
復習の期間:添削が返却されるので、最優先でやる。
余裕があったら教科書で弱点分野を読み流しつつ。

ちょうど夏休みの時期だし、印つけたところの総復習をしたいんだよなぁ。
なかなか手をつけられずにいるところがもどかしい。

俺も知りたいと思うのは英語の復習だな。特に模試。
数学なんかは解きなおしでいいと思うんだけど、
英語はやたら時間がかかるような気がして仕方ない。
問題文→解説→単語や文法解釈の穴確認→問題の解き方確認
完ぺき主義的にやるときりなさそうなんだよな。

模試の復習にどれくらい時間かけてる?
age
125大学への名無しさん:2005/08/12(金) 00:06:05 ID:H1opAZgk0
模試の復習は模試終わった後丸1日使うな俺は。
126大学への名無しさん:2005/08/12(金) 00:14:36 ID:px92Aj7gO
俺漏れも
3科目だけで6時間はかかってるかもわからない
127大学への名無しさん
センター模試の復習はやる気にならんね