929 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 08:32:17 ID:kO5JhnsG0
>>910 立教なんてゴミ溜めじゃん。汚い街に汚いキャンパスに低学歴なギャル男とbitch.
930 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 09:07:48 ID:sUXZ7zcqO
おいおい 来年
法学部受けるのに・・・・ 併願だが
なかなか法学部いいというのは過去の話?
931 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 09:27:14 ID:ayuac1xrO
"超凋落"した中央大学にまだ負けてる社学wwww
932 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 09:52:31 ID:jQ8pxw7C0
933 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 10:19:31 ID:jQ8pxw7C0
◎2004年公認会計士二次試験試験結果リンク
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/sincyaku/2004/1210_1.htm ↑中央−合格者76人中25人が現役合格 ← 現役合格多し
http://www.waseda.jp/jp/news04/041118.html ↑早稲田−合格者153人中23人が現役合格
http://www.meiji.ac.jp/koho/topics_news/topics041119_1.html ↑明治−合格者60人中5人が現役合格
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/rs/info/2004/11/kaikei.html ↑立命館−合格者40人中6人が現役合格
◎公認会計士二次試験−過去の合格者数推移(公認会計士協会発表)
年度 993 994 995 996 997 998 999 000 001 002 003 004
慶應 109 140 133 115 115 119 133 132 155 183 228 208
早稲 -96 102 134 -95 -85 -97 -88 -90 134 140 152 153
東京 -45 -57 -39 -23 -23 -29 -47 -50 -68 -75 -78 -93
中央 -45 -29 -41 -39 -38 -34 -47 -60 -59 -94 -76 -76
一橋 -36 -37 -27 -38 -26 -21 -35 -35 -47 -54 -71 -56
明治 -32 -27 -22 -33 -33 -28 -27 -35 -42 -39 -45 -60
同志 -26 -26 -26 --- -21 -23 -38 -37 -43 -32 -48 -56
神戸 -21 -32 -17 -21 --- -26 --- -27 -24 -38 -47 -62
京都 -20 -32 -19 -26 -19 -22 -28 -28 -29 -37 -49 -50
横国 -19 -19 --- -22 -19 --- -21 --- -22 --- --- ---
関学 --- --- -21 -24 -22 --- --- -23 -22 -28 --- ---
大阪 --- --- --- --- -23 --- -21 --- --- --- -37 ---
法政 --- --- --- --- --- --- -23 -23 --- --- --- ---
立命 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- -40
全体 717 772 722 672 673 672 786 838 961 1148 1268 1332
934 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 10:20:13 ID:jQ8pxw7C0
>>933 コメント‥中央は現役で受からないと就職しちゃう人が多いんだよね
新制度では科目別合格ができるようになって一発勝負の要素が薄れるから
現役中に過半の科目を取れば勉強を続ける人が多くなると思うよ。
935 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 14:08:36 ID:hjreaIz60
中大も多摩に移転して約30年たちます。毎年凋落だ、凋落だといわれてますが、都心
型大学を標榜する明治(学生総数約31000人)、法政(学生総数約28000人)
が各種国家試験、国T等公務員試験などあらゆるすべての実績で中大に勝てません。
いったいどこまで何十年凋落すると明治、法政は中大に追いつくのでしょうか?
ちなみに下記は2005年 国T採用 文系のデータです。中大は9人で昨年の6人よりアップ
しました。
明治、法政は採用なしです。
2005年 国1採用 文系 受験ジャーナル七月号より
財務 東大16 京大 一橋 慶応
経産 東大16 京大2 一橋2 東工大 慶応 早稲田
総務 東大22 京大5 早稲田4 慶応3 一橋
警察 東大11 京大2 慶応 早稲田 ケンブリッジ
外務 東大17 早稲田3 慶応2 京大 一橋 阪大 つくば
金融 東大6 慶応2 京大
国交 東大18 京大3 慶応3 一橋2 早稲田2
防衛 東大6 慶応2 京大 一橋 埼玉 関学 ハーバード
文科 東大11 京大2 阪大2 北大 東北 九州 学芸 慶応 早稲田 中央 同志社
厚労 東大7 一橋5 京大5 北大2 東北2 早稲田2 慶応 九州 お茶
農水 東大6 早稲田6 京大2 北大 慶応 中央
法務 早稲田4 中央4 上智3 横国2 京大 北大 東北 名古屋 九州 神戸 筑波 都立 島根 熊本 慶応 基督 同志社 立命館 リヨン第二
会計検査院 東大 京大 中央
人事院 東大 阪大 九州 都立 慶応 学習院
内閣府 東大6 慶応3 阪大 一橋
公取 慶応2 東大 京大 一橋 早稲田
公安 東京外大 立教
財務局 一橋2 慶応 早稲田 関学
税関 慶応2 東北 上智 中央
国税 早稲田2 東京 慶応 中央
936 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 14:10:41 ID:hjreaIz60
ちなみに中央(2005年度学生数・約26.000人) です。
937 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 14:15:19 ID:hjreaIz60
偏差値0.1上だ下と喜ぶのは受験をする受験生だけで
社会にでれば偏差値なんて何の意味もありません。
社会に出て活躍したいなら社会に出て実績のある大学を選択すべきでしょう。
「高偏差値大学=いい大学」は間違いである。
入学時に偏差値の高い大学なのに就職活動に不
利な大学もあれば、その逆もあります。なぜ卒業
後にこれだけの大学ごとの実績の差がでるのか?
いい大学の意識を変えてください。卒業生の数と
学閥は偏差値などでは分からない社会活動での大
きな力になります。
総合学閥ランキング ○国公立大学編 ●私立大学編
1. ●慶應義塾大学 1. 東京大学 1. 慶應義塾大学
2. ○東京大学 2. 京都大学 2. 早稲田大学
3. ●早稲田大学 3. 一橋大学 3. 中央大学
4. ○京都大学 4. 大阪大学 4. 明治大学
5. ●中央大学 5. 九州大学 5. 日本大学
6. ●明治大学 6. 神戸大学 6. 同志社大学
7. ●日本大学 7. 東北大学 7. 関西学院大学
8. ●同志社大学 8. 名古屋大学 8. 法政大学
9. ○一橋大学 9. 北海道大学 9. 関西大学
10.●関西学院大学 10. 東京工業大学 10.立命館大学
11.○大阪大学 11. 大阪市立大学 11.立教大学
中央大の新しいパンフ、表紙が松島奈々子に似てない?
939 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 16:23:54 ID:7muPgg+C0
玉に移転して30年?
今後はそううまく行くかな?
ネット時代で今までとは社会が元から変わる。
都心の持つ先進的イメージはそれ自体大きな価値がある。
新しいコンテンツを生み出す先進性。
これこそ学生の求めるものだろう。
また、わざわざ学校まで行かなくともネットで授業は聞けたりして。
本で情報を入手するやり方も古い。
(中央君の得意なモノラル手法は古い)
教科書を読み、講義を聴くというやり方そのものがかわるだろう。
ネットをクリックすれば、入門編から上級編までわかりやすく解説した映像があり、
教授とはもっぱらディスカッションをする。
大学には部活その他コミニケーションや社会性をアップすることも大きな目的の一つになる。
コミュニケーションには国際性が必要だ、歩けば外人に当たる都心が有利。
また、法制は周辺を女子大女子高10校にかこまれており社会性は大いにアップする。
原宿、渋谷、六本木、銀座、新宿、朝鮮総連や靖国神社などすぐ近くに生きた教材もある。
玉の田舎では決して得ることのできないものでしょう。
中央君?
30年は何とかやった?
今後30年?
さあどうだろうか。
世の中の進歩の速さから行って、10年15年待たずとも?
ぐんパイは法制に上がるだろうな。
940 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 16:38:55 ID:7muPgg+C0
また、中央君自慢の司法試験だが。
これも根本がおかしい。
中央出身者の旧式弁護士クラブが資格を特権のようにしているじゃないか。
1万人2万人弁護士が誕生して社会にとって良くはあっても悪いことなど全くない。
中央出身者の旧式弁護士に客が少なくなるだけだ。
弁護士試験は広く開放し、コミニケーション力社会力があり原宿、新宿、朝鮮総連、靖国神社で鍛えた
まじめな母校法制の学生を法学部なら半分、放火大学院なら全員弁護士にしろ〜。
法曹界の大損失じゃないか。
中大は親世代には評価高いよな。社学やSFCなんかいくぐらいなら中央法行けって言われるし
942 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 16:49:57 ID:r1Jhznfe0
>>939 論理がぐちゃぐゃなSSSの文章(というか書きなぐり)
いちいち指摘するのもたるいが
>原宿、渋谷、六本木、銀座、新宿、朝鮮総連や靖国神社などすぐ近くに生きた教材もある。
猪突に「朝鮮総連や靖国神社など」なんだろ
論理的にかくなら街と施設は混同しちゃいかんだろ同レベルで階層化しないと論理生がない。
それにしても靖国神社はともかく朝鮮総連てなんだよ。
やっばSSSの在日説は本当だったんだな。
普通の日本人なら関係ないし外感をみるならともかく中に入ったら拉致されそうだし
どういう意味で書いたのか意図不明
読み手の立場でかけないから大学の成績が悪いのだと思う
943 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 17:01:47 ID:r1Jhznfe0
>>939 >大学には部活その他コミニケーションや社会性をアップすることも大きな目的の一つになる。
SSSにコミニケーションや社会性を語られたくないね。
944 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 17:07:03 ID:r1Jhznfe0
>>939 >ネット時代で今までとは社会が元から変わる。
>都心の持つ先進的イメージはそれ自体大きな価値がある。
>新しいコンテンツを生み出す先進性。
SSSはさ、すぐ借り物の言葉で文章を飾ろうとするんだよな
君がまねしてるアカネの文を見てごらん
もうなりふり構わず実に自分の感性に忠実だよ
現代用語辞典から無理やり言葉を拾ってくるような虚飾はやめたほうがいいよ
945 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 17:43:06 ID:vElMv2Or0
>法制は周辺を女子大女子高10校にかこまれており社会性は大いにアップする。
最近そうなったわけではなく前からそうなんだから急にアップするわけがない。
明治も含めて場所も前から都心なわけだし、それでこの低レベル。中央は多摩の
交通の不便さは30年前が一番ひどくあとはどんどん良くなるばかり。
むしろ都心にはない広大なキャンパスを利用してさらに中大は発展する可能性を
含んでいる。
946 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 17:47:20 ID:vElMv2Or0
>>923 >公認会計士も昔に比べればとんでもなく数が減り、ついには明治などと大差なくなってきた。
ttp://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html 60年代後半の学生運動(キャンパス封鎖など)の影響で中央の商学部は凋落した。
会計士試験合格数は1970年には既に慶應が1位。その後中央は1971年、1974年は1位だったようだが。
明治は過去、中央に3回勝っているらしい。
学生運動が最高潮で中央の入試実行が危ぶまれた1969年(東大はこの年入試を中止)入学生が4年の1973年、
キャンパスが多摩に移転中だった1977年、そしてキャンパス移転完了の1期生が4年の1982年。
中央の商学部は移転で偏差値が明治等に抜かれるが、1980年代前半が入試は底で、
この時代は成蹊、成城などと偏差値は競っており明治にはかなり差をつけられていた。
この苦境で会計士試験で沈みきらず粘ったことが後の復活につながったのかもしれない。
私大バブル崩壊後の1996年から98年までは中央と明治がほぼ5人差に接近していたが、
1999年より中央が大幅増、明治を引き離し現在に至る。
>>947 ちなみにこの三田会のリンクでは東日本順位となっているが、
1970年から72年は関西の大学が含まれており明らかに間違っている。この頃の各校の合格数が少ないのは、
会計士試験の合格者総数も少なかったため。
また、2003年を除く全ての年で、東日本でも東北大や北大などは含まれていない。
(東日本限定でも10位以内に入った年が近年TAC等の調査から確認できる範囲でも存在する)
この表の数字や順位は会計士協会発表の大学別合格数(全国の10位までしか発表しない)
とは異なる可能性がある。
2003年は公認会計士協会発表の数字と同じ。つまり全国順位。
949 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 19:15:47 ID:iAf8I+/e0
念のために書くけど、
上智の法科大学院って中央よりレベル下だよ。
ロースクール初年度入試では、上智は中央に入試日をぶつけて
欠席が1/3くらい出て、歩留まりも悪く何度も追加合格を出すなど
中央に惨敗したんだよ。
中央の学部卒業生が早慶ローを志望するのは少ないだろうし、
またライバルの早慶のローに中央の学部出身者の進学が少ないというのは
中央が上手くやっているということ(または意外にも中央は愛校心が強い)
ということだろ。
952 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 19:36:30 ID:iAf8I+/e0
953 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 19:43:22 ID:iAf8I+/e0
大学入試で僻地に飛ばされ・・
ローでまた地方の無名私立へ飛ばされる・・
悲惨だな・・
954 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 19:43:55 ID:Uw2oem5e0
おまいら大手資格受験予備校が設立したLEC大学にこないか?
おまいらの実力なら公認会計士や司法試験に在学中に合格出来ると思うのだが。
センター試験での入学なら学費免除もありえるぞ
955 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:04:38 ID:7muPgg+C0
中央君の言う
『昔はよかった、昔は良かった』
気持ちは大いにわかるわけだよ。
昔にしがみつきたいその気持ちね。
どこから来ているか、分析してあげよう。
956 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:05:11 ID:7muPgg+C0
都心から郊外に移転した時代を良く見たらよいわけだ。
工業化時代で真っ最中で、
工場は広い敷地を求めて郊外にどんどん移転した。
そんな時代だったわけだ。
現在?
高度情報化社会で時代は全く違う。
中央君にとっては宇宙人の時代だろうな。
モノではなく、文化のような目に見えないものが重要になる。
そんな時代は都心だよ。
都心にいないとお話にならん。
その先進文化に毎日触れてこそ価値がある。
わっかるかな?
進取のきしょう法制としては、未来志向で強く生きたい。
と言っておこう。
追伸
嘉悦を買って使うのは来年から。
法制の飛躍は来年から始まるわけ。
そうだそうだ、その通りだ。
1 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2005/06/01(水) 23:02:29 ID:z0dfZJuh
僻地脱出の可能性はゼロ
資格実績は他大学もいよいよ本腰を入れ始めた
法政は東女のキャンパスを買収し多摩キャンパス撤退の方向性
取り残されて打つ手がない中央は推薦入学で定員を満たそうとするが
もはや中央大学は一般入試で入る大学ではないと言われる始末
最近では成蹊とのW合格でも結構な数が成蹊に逃避行
どこまで逝けば中央大学の不人気は止まるのか
素の入試レベルではいよいよ日大専修クラスの仲間入りとの噂も濃厚
958 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:34:12 ID:QTvteOEc0
SSSキモィな…
勝手な脳内の妄想で中央を罵って他大だってどうなるのかわからんのに勝手に
持ち上げて…
959 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:54:10 ID:7muPgg+C0
東女の元キャンパスでしょ?
買収と言う証拠はどこに?
HPなどあったら見せとぇほすい。
これ
法制1校に近いから法制中高で使うという話もありましたね。
なんかうるさいなあ。
いいじゃん好きで目指してんだし。
こんなバカが近くにいると伝染しそうだなあ。
関西に逃げてしまおうかなあ。
961 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 21:38:02 ID:43E6UFew0
何でSSSが法政を語って中大否定しているんだ?正々堂々中央経済VS早稲田社学で対決すればいいだろ。
ま、彼に言わせれば中央経済>法政経済>社学ってことなのかな?
962 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 21:50:17 ID:53+wHO8z0
お前ら中央大に夢中だな。
スレ伸びるの早すぎなんだよw
963 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 21:54:13 ID:43E6UFew0
それだけ中央経済にコンプ持ったやつが多いってこと。夢中なのはコンプ持ったやつらだ。
964 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:06:58 ID:JHlp6v450
これは真実だ。
★☆トップ2は東大・中央!!!☆ ★
SSS・アカネをはじめとする中央コンプ君たちへ。
十分に堪能してくださいネ。↓
-------------------------------------------------------
☆トップ2は東大・中央!!!☆
【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)
1 東京大学(5513人) ロースクール枠(300人)
2 中央大学(4999人) ロースクール枠(300人)
965 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:08:19 ID:Qe21XIfu0
なるほど、SSSは中央経済から仮面までして和田社学に入った事を
心底後悔してるんだな。わいそうに。
966 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:09:01 ID:JHlp6v450
967 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:09:37 ID:JHlp6v450
↑
次スレ
968 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:10:04 ID:JHlp6v450
SSSは立ち入り禁止
969 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:11:01 ID:JHlp6v450
970 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:11:50 ID:JHlp6v450
>>963 2chでは中央コンプがたくさん存在する
971 :
大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:13:47 ID:JHlp6v450
法政経済>社学
学部別内定数1位企業
◆政治経済学部
1 日本放送協会(NHK) 23
◆法学部
1 国家公務員U種 15
◆第一文学部
1 国家公務員U種 10
◆教育学部
1 国家公務員U種 11
◆商学部
1 三井住友銀行 14
◆人間科学部
1 三井住友海上火災保険 5
◆理工学部
1 富士通 9
◆社会科学部
1 大塚商会 7
◆第二文学部
1 ノヴァグループ(NOVAグループ) 3
973 :
大学への名無しさん:2005/06/16(木) 00:12:20 ID:lQlbSMXP0
974 :
大学への名無しさん:2005/06/16(木) 05:32:27 ID:gwgCXo+Q0
これは真実だ。
★☆トップ2は東大・中央!!!☆ ★
SSS・アカネをはじめとする中央コンプ君たちへ。
十分に堪能してくださいネ。↓
-------------------------------------------------------
☆トップ2は東大・中央!!!☆
【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)
1 東京大学(5513人) ロースクール枠(300人)
2 中央大学(4999人) ロースクール枠(300人)
975 :
大学への名無しさん:2005/06/16(木) 08:34:34 ID:WyyY54180
267 :エリート街道さん :2005/06/16(木) 01:05:55 ID:S4UQOJAI
中杉とか人気なかったっけ?
268 :エリート街道さん :2005/06/16(木) 01:42:41 ID:fVI9u7ai
ないよ。
中央附属に潜り込めば、早稲田二文より偏差値が高い中央法に入れるかもしれないのに
実際は立教、青学、明治、法政の附属よりレベルが低いことから分かるように、やはりあの大学偏差値はニセモノだ。
普通なら二文より偏差値が高い大学入試と同じく、高校入試も立教などより高くなくてはおかしいだろう。
少数スカラシップ特別入試の偏差値が、一般入試より低いのも異常なことだが、とにかくこの学部は特殊。
社会に出てからも、普通の目では見られない。
中央大学法学部OBには、一生涯なにか胡散臭さが付きまとう。
269 :エリート街道さん :2005/06/16(木) 08:33:49 ID:w3gd8Nh3
>>268 その通り。
見た目だけ繕って誤魔化してきたつもりが
実は高学歴の皆にバレバレであることに当人は気付いていない。
猿山の大将を気取っていた山奥の4年間とは異なり、法学部卒は早慶卒のいる社会に出たら常に
「ヘェ、あの中央大学法学部ですか(こいつ・・は・・)」といった疑惑の目で見られることを覚悟しなければならない。
976 :
大学への名無しさん:2005/06/16(木) 22:48:07 ID:gwgCXo+Q0
☆トップ4 慶應・早大・中央・東京☆
平成14年公認会計士第2次試験合格者出身大学一覧
出身大学 合格者
慶應義塾大学 183
早稲田大学 140
中央大学 94☆☆☆☆☆
東京大学 75
一橋大学 54
ここ大学受験板だよな・・・?
明治中央立教工作員の書き込みと捏造データで埋まってるところは学歴板と変わらんなw