京大の数学入試問題について

このエントリーをはてなブックマークに追加
374大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:10:51 ID:S/4T5skV0
京大実戦・オープンで数学はどっちも偏差値60超えてたんですが、
25ヵ年してるとA問題が3問に1問くらいしか解けない・・・orz
375理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/10/14(金) 23:16:21 ID:2cnKKCu50
Bくらいのが大スうではD♯だったこともある
376理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/10/14(金) 23:16:59 ID:2cnKKCu50
しっけいシャープではないw
377大学への名無しさん:2005/10/14(金) 23:56:44 ID:MXqOWT610
♭←これか
378大学への名無しさん:2005/10/15(土) 20:23:15 ID:lDtqz3fA0
379大学への名無しさん:2005/10/16(日) 05:01:27 ID:J9bwgMIVO
>>342
駿台実戦もんだいしう
最強の古文
380大学への名無しさん:2005/10/19(水) 23:29:53 ID:MuGDKINk0
Z会の京大コースが簡単なんだが
381理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 :2005/10/21(金) 20:55:41 ID:w/Io146b0
同意
382大学への名無しさん:2005/10/21(金) 21:17:59 ID:qk2rniDkO
尿意
383大学への名無しさん:2005/10/22(土) 00:13:53 ID:r51gb5+D0
便意
384大学への名無しさん:2005/10/22(土) 01:45:34 ID:A0hshcnD0
丸井
385大学への名無しさん:2005/10/22(土) 10:26:55 ID:G9cVipF0O
三井
386大学への名無しさん:2005/10/22(土) 22:29:03 ID:SB4S2K7D0
井口
387大学への名無しさん:2005/10/23(日) 12:56:10 ID:DOtwUpFu0
行列ってチャートだけじゃダメかな
388大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:20:20 ID:eK1C4p4W0
川口
389大学への名無しさん:2005/10/24(月) 20:28:35 ID:LQsWrKVm0
ヨシカツ
390474:2005/10/24(月) 20:31:00 ID:IS9e7nNB0
>>387
俺は1対1だけだsな
391大学への名無しさん:2005/10/24(月) 20:36:06 ID:P6N8lELRO
ってか京大の説明会かなんかで、これからの京大数学の展望の話はなかったのかな。
392大学への名無しさん:2005/10/24(月) 22:14:26 ID:g5gVawh90
京大に入試説明会なんてあんのか?
漏れの頃はなかった
パンフレットすらなく,募集要項しかなかった
393大学への名無しさん:2005/10/30(日) 15:26:04 ID://9z4R+7O
いったい数値計算の分野はどうやって問題出すんやろ。
394大学への名無しさん:2005/10/30(日) 15:26:59 ID:W6ILOs500
阪大も今年みたいに簡単になるかな?
395大学への名無しさん:2005/10/30(日) 15:30:51 ID://9z4R+7O
そりゃあ学力低下してんだから、難しい問題だしても解けないし、標準レベルの傾向はしばらく続くんじゃないかな。
396大学への名無しさん:2005/11/02(水) 22:51:56 ID:7g6BApkZ0
皆さんにお伺いしたいのですが、微分方程式や平面の方程式などのいわゆる京大固有分野
が試験範囲に入ることによって京大理系数学の難易度はどのように変わるのでしょうか?
私はここ2,3年の問題の易化の現状をみて京大を志望しています。ご意見お願いします。
私はここ2、3年の問題は解答をみて理解できるのですが、5、6年前のはてんでわかりません。
397大学への名無しさん:2005/11/02(水) 23:09:52 ID:eEPKbPy30
>>396
それがわからんからこんなスレが機能してるのよ。
それはそうと解答を読んでも理解できないってのはどの年度でもやばいぞ。
東大後期や新数演じゃああるまいし
398大学への名無しさん:2005/11/03(木) 13:55:59 ID:PfnSVmt/O
螢雪時代の八月号に京大の教授が、学力低下が叫ばれているが、京大では今までの水準を維持していく方向でという話し合いがあったと書いてありました。っていっても、最近は易化してるし今までの水準ってどの年のこといってんだろ。
399大学への名無しさん:2005/11/03(木) 13:58:09 ID:2+Osw/jH0
それはわからんが、
数cを文型に導入したり・後期を廃止したりするのが 
それの第一歩なんじゃないのか
400大学への名無しさん:2005/11/03(木) 14:04:30 ID:PfnSVmt/O
でも、何ヶ月か前に大学の説明会かなんかでどっかの学部の教授がしばらくこの傾向(最近の易化傾向)は続くって言ったんでしょ?俺的には簡単なほうがいいけど
401大学への名無しさん:2005/11/03(木) 14:09:45 ID:RjUwdiy3O
今の難易度でも試験になるみたいだから、このまま続くんじゃね
402大学への名無しさん:2005/11/03(木) 16:46:47 ID:PfnSVmt/O
各年の合格最低点を比較すると、確かに数学が難しかった年は下がってるが、ここ2、3年の問題よりかは難しいが簡単だったと言われた年と比べるとだいたい同じ得点率だった。つまり、意外に点数とれてないってことか。
403大学への名無しさん:2005/11/06(日) 22:30:05 ID:HqYRxB0pO
京大オープン簡単だったってことは、各予備校もまだまだ易化傾向は続くとみたか。
404大学への名無しさん:2005/11/11(金) 14:20:52 ID:lbHkxvubO
今年は移行措置有り、と書かれていました。
これは何を意味するのでしょうか??
405大学への名無しさん:2005/11/11(金) 20:36:38 ID:IWnj0T1I0
>>404
複素数と一次変換を1問ずつ出題し、どちらかを選択回答
あるいは、両者からは一切出題しない

どちらかかと思う。
406404:2005/11/11(金) 20:41:57 ID:lbHkxvubO
>>405
なるほど、ありがとうございました!
407大学への名無しさん:2005/11/11(金) 20:45:10 ID:f3cwQmJJ0
新旧共通範囲からの出題とする
408大学への名無しさん:2005/11/11(金) 20:48:56 ID:DeXJPfdF0
どこの塾が1番京大向きだと重いますか?
数学でアドバンテージ取れるようになりたい。
409大学への名無しさん:2005/11/11(金) 20:49:28 ID:HTEcD4pg0
そんなこといっているようでは無理
410大学への名無しさん:2005/11/11(金) 20:54:15 ID:9p9H0swa0
京大理学部院行ってる人にカテキョやってもらえばアドバンテージは取れる
411404:2005/11/11(金) 21:49:43 ID:lbHkxvubO
>>407
それまだ見てないです!
どこに書いてありましたか??
412大学への名無しさん:2005/11/12(土) 03:01:23 ID:dKBbfO/G0
足の裏
413大学への名無しさん:2005/11/12(土) 11:28:34 ID:Hrddp5+LO
>>412
なる程!ちょっと見てみますね‥‥
あー書いてありますが細か過ぎて読めません。
って事で要項もっかい見直してみますわ。
414大学への名無しさん:2005/11/12(土) 23:48:59 ID:dKBbfO/G0
( ´_ゝ`)フーン
415大学への名無しさん:2005/11/13(日) 20:25:09 ID:ROK1KEhdO
2005年の後期は前期よりもはるかに難しい。
416大学への名無しさん:2005/11/13(日) 20:45:25 ID:o1FNehke0
たいしたことない
417大学への名無しさん:2005/11/14(月) 21:47:20 ID:cfH8gY+D0
2005年の古文は前期より後期の方がはるかに難しい
418大学への名無しさん:2005/11/17(木) 20:57:46 ID:mIFFL5mC0
んだんだ
419大学への名無しさん:2005/11/19(土) 14:32:36 ID:LbdXAcDjO
1対1でここ2、3年の難易度なら4完はいける?
420大学への名無しさん:2005/11/19(土) 16:04:03 ID:gZnJjcpT0
1対1は難易度が変動しようがしまいがやっておくべきだな。
得る物はでかいぞ。得るほどやりこむのは大変だがな。
最近の傾向だとショートプログラムがオススメ
421大学への名無しさん:2005/11/19(土) 23:59:36 ID:VuPFdKBC0
今二十五ヵ年やってんだけど、A問題よりB問題の方が簡単なやつ多い希ガス
422大学への名無しさん:2005/11/20(日) 00:38:22 ID:52ewZ5NO0
そりゃなあ
423大学への名無しさん
1対1は定型問題が多いので、セソター対策にも使えるかも。