□◆□◆□◆国公立薬学部を目指せ5◆□◆□◆□

このエントリーをはてなブックマークに追加
915大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:28:44 ID:CIEiZlvW0
偏差値が高い順に上から4校。

ってどこだろ。
東理、京薬、あとどこだ?
国立の薬学部生だけど分からん。
916大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:52:33 ID:1u56GNdfO
よく偏差値だけで大学選ぶな的なこと言ったりするじゃないですか??どうやって大学選べばいいか分からない↓けど結局は偏差値???
917910:2005/08/05(金) 23:11:21 ID:7Xbi4Tl+O
>>912
第一志望で入ったとしても、お前も医学部落ちだろみたいな目で見られそうなのがやだなぁ。実際そういったことはない?
918大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:13:08 ID:G7h0+k020
一般的に名市と千葉と金沢ならどこがいいんでしょうか??
919大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:15:07 ID:kC9Ghq5D0
ある。落ちこぼれ扱いされたこと多々あり。

公立より国立のほうがはるかに上だって考え方は
世間に広く浸透してるよ。
920大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:15:55 ID:CIEiZlvW0
>>916

薬学部は入学偏差値が下がるにつれ学費が上がり酷使合格率が下がるから。
まぁ酷使合格率ばかり見てるのも良くないけど。たとえば、酷使合格率のために東薬みたいな事しちゃうから
921大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:27:55 ID:T1s2jF/E0
>>918
千葉にいけるなら千葉にしておけ。
就職活動で首都圏に住んでいるというのは圧倒的に有利。
製薬会社でも本社は東京だったり、大きな営業所があったり
するのは東京だった利する会社が多いので行くのが簡単。
もし在学中に薬学いやになってもいろんな業界の会社に
就職活動が容易に出来る。

大学に残って純粋に研究活動したいならどこも同じだと思う。
まあ千葉か金沢の方がいいかな。

あと医療にきょうみあるなら千葉に行けるならどこかの医学部
行った方がいいかもね。
922大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:34:30 ID:G7h0+k020
>>921
アドバイスありがとうございます。
一浪で県内に住んでいるので名市を目指していたのですが、
今このスレを見てびっくりしました。。名市ってそんなに
よくないんですかね〜?
923大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:37:45 ID:1u56GNdfO
私立薬学部は負け組ですか???
924大学への名無しさん:2005/08/06(土) 00:40:02 ID:H9rWrPPC0
>>916
とりあえず国公立薬学部の前期日程だけに話を絞れば、
おおむね、偏差値が高いところほど研究・就職のレベルも高い傾向にある。
だから偏差値で選ぶのも間違いではない。

しかし、中期日程が絡んでくると話がややこしくなる。
中期日程は制度上、どうしても(学校のレベルに対して)偏差値が高くなってしまう。
これを前期日程の各校の偏差値と比較して、中期の公立校が、
研究や就職の面で旧帝並と考えるのは早計だし、それで志望校を選ぶと失敗する。

>>922
何を薬学部も求めているのかにもよる。薬剤師になって地元で稼ぐなら別にいいのでは。
925大学への名無しさん:2005/08/06(土) 09:44:51 ID:9LFIJLij0
>>923
確かにもう薬学部と思えないような偏差値は存在しますが、
例えば京都薬科大学のような難関国公立と対等な私大もあります。
研究者になる数は国立大に全くひけをとりませんし、
2006年度COEは薬学系では東京大、東北大、京都薬科大の3校のみです。
926大学への名無しさん:2005/08/06(土) 09:48:18 ID:GsLGD5vR0
薬学でCOEって何やるんだろう?
927大学への名無しさん:2005/08/06(土) 10:17:11 ID:t8AKukkTO
純粋な気持ちでCOEって何?
928大学への名無しさん:2005/08/06(土) 10:28:36 ID:9LFIJLij0
COE

世界的な研究施設に国が資金を提供してくれる事業です。
最近有名ですよ。
929大学への名無しさん:2005/08/06(土) 11:09:28 ID:zpDJb+y20
>922
名古屋市立大学は最近ようやく各学部が整備され、
その基盤をもとにこれから発展していきます。

20年ほど前は、名古屋大学でさえ「地元で良いだけの大学」という評価に過ぎなかったそうです。



930大学への名無しさん:2005/08/06(土) 11:59:21 ID:YIYZxdjjO
名古屋市立は戦前からある医薬だけの単科大学(ただし当時はどこの国公立も医学部の中に医学科と薬学科があったので、国公立医科大学としてあった。
しかも大学名は現在と異なる)で、戦前から医学部ある国公立大学としては日本で数少ない大学のうちの一つ。
だから、そのせいか、現在でも医学部と薬学部それぞれについて一つずつキャンパスがつくられており、
それが現在まで残っているので、この2学部だけやたら校舎がでかい。
そんでもって、これは新情報なんだが、来年から薬学部の校舎を全部建て替え、
20階だての病棟級の校舎が6年後に完成するそうだ。
相当金注ぎ込むみたいだ。
931大学への名無しさん:2005/08/06(土) 12:06:22 ID:YIYZxdjjO
名古屋市立は戦前からある医薬だけの単科大学(ただし当時はどこの国公立も医学部の中に医学科と薬学科があったので、国公立医科大学としてあった。
しかも大学名は現在と異なる)で、戦前から医学部ある国公立大学としては日本で数少ない大学のうちの一つ。
だから、そのせいで、医学部と薬学部それぞれについて一つずつキャンパス存在し、
それが現在まで残っているので、この2学部だけやたら校舎がでかい。
そんでもって、これは新情報なんだが、来年から薬学部の校舎を全部建て替え、
20階だての病棟級の校舎が6年後に完成するそうだ。
相当金注ぎ込むみたいですよ。
932大学への名無しさん:2005/08/06(土) 12:07:45 ID:YIYZxdjjO
↑はじめのカキコはなんか途中文章がおかしかったから、改めといたw
933大学への名無しさん:2005/08/06(土) 12:09:04 ID:3wp7jq1E0
公立より国立のほうがはるかに上だって考え方は
世間に広く浸透してるよ。 (世間→DQN)

まずは目指せ→合格
目指せ→薬剤師資格げっと
だろ
934大学への名無しさん:2005/08/06(土) 12:22:35 ID:YIYZxdjjO
それはいつの話だよ。今は国公立は特に何の差もない。大体、大阪市や名古屋市や横浜市の方が、ド田舎の県よりもだいぶ予算あるだろ。
935独立行政法人で一緒:2005/08/06(土) 12:34:41 ID:3wp7jq1E0
ド田舎の県(千葉?石川?)
確かに金沢大学の立地は酷い
936大学への名無しさん:2005/08/06(土) 15:59:52 ID:3wp7jq1E0
専攻してた内容が、ある専門職(今の日本では殆ど雇用はなく年齢制限でアウト)養成系で、
その職業にこだわるばっかりに、無駄に年ばっかりとって三十○歳になってしまいました。
このまま大学院D辞めて、フリーターでもなんでもいいから少しでも明日あさっての生活費稼ぐか
自殺するか、全く違う職種目指して人材バンク経由で職探しするか・・・・毎日悩む日々です。

ともあれ、日本って、年とったり人生一度躓くとやりなおしできない国ですよね・・・。
937大学への名無しさん:2005/08/06(土) 16:22:38 ID:H9rWrPPC0
しかし、研究を仕事にしようと思えば、ドクターまで進まなきゃならないのが現状。

新入生は「薬学部に入れば研究できる」と思ってるみたいだし先生もそういうけどね。
実際は殆どの人が研究とは関係のない仕事に就く。
修士卒じゃ企業の研究職になるのは非常に難しいし、なったところで、
ドクターの下について率先的な仕事はさせてもらえないし、
そもそも日本の製薬企業で「研究」なんてしてるのは数社だけ。
ゾロメーカーの研究職になってうれしいですか? そういうのは多いけどね。

薬学部なら免許あるから、ドクターに進学して失敗したときも復帰は容易なのが救いだが。
しかし4年制だと、それもできなくなる。
938大学への名無しさん:2005/08/06(土) 16:24:27 ID:hmG3zMVa0
>>936
最後の一行は同意するが、
日本だけじゃないと思うぞ。
少なくとも、ストレート組が紆余曲折組より不利になる
国はないだろ。
キャリアが全て。
939大学への名無しさん:2005/08/06(土) 18:44:56 ID:0Tie3Ho0O
薬学行くならあえて4年制を志望する俺が来ましたよ。

俺は有機合成と理学全般習えれば就職なんて後回しでいいですよ。
化学の研究できれば飯食える金さえ貰えればもうなにもいらないから。
それだけでお腹いっぱい。


つーか東大の6年制の人数初めて知ったが凄いな。
5-6年時の実務系の過程が無駄と思ってるのかな。

どうせ彼等は院行くから免許云々は関係無いだろうが。
940大学への名無しさん:2005/08/06(土) 18:49:39 ID:hmG3zMVa0
>>939
じゃあ理学部に逝けよ

今じゃ、駅弁薬の方が地底理よりも偏差値は高い。
しかし、カリキュラムを比べてみるとあきらかに地底の方が充実してる。
来年度からの新カリキュラムでもそのあたりはほとんど変わらないだろうね。
941912:2005/08/06(土) 19:57:39 ID:oNc/HtwL0
>>917
とりあえず学内ではそんなことないよ。
結構皆実際は秘密主義だから、あんま薬志望だったか医志望だったかとか
話すことはないし。
飲み会の席で「医志望だったよ〜」「あれそーなん?!」みたいにして判明。

942大学への名無しさん:2005/08/06(土) 21:07:52 ID:D6PQPu8N0
理学部じゃなくて、工学部の化学科のほうがいい。
理学部は全然就職ないよ。一部のトップが夢を振りまくもとになっているだけ。
だったら工学部のほうが応用に近いし、金になるし、研究職も狙える。
いいとこの工学部なら学推でトップメーカーへ。

なんでここの人が理学部を薦めるのか、すごい疑問なんだけど…
理学部って、理系の文学部じゃない?(実学よりも趣味が優先する) 
身近に悲惨な例を見ているせいなだけかしらん?
943大学への名無しさん:2005/08/06(土) 21:41:26 ID:H9rWrPPC0
理学部は本当に損だね。薬学部はまだ資格が取れるだけ恵まれている。
944大学への名無しさん:2005/08/06(土) 21:53:24 ID:zpDJb+y20
>942
>理学部って、理系の文学部じゃない?(実学よりも趣味が優先する) 

上手い
945大学への名無しさん:2005/08/06(土) 22:30:01 ID:Wr8qB9al0
おれ東大経済卒。1浪1留。外資金融、商社など受けるも連続落ち。
結果SE。
名も無き1000人程度の中企業に落ち着く。
や ば い。

東大卒で年収300万以下ってほかに誰かいませんかー?
べつに東大じゃなくてもいいけど。
それにしても、年収計算するまではここまで底辺だとは気づいていなかった。
946大学への名無しさん:2005/08/06(土) 22:48:59 ID:Wr8qB9al0
薬剤師暦10年。
おととし、ごく普通の会社員の彼と結婚したのですが、毎日喧嘩が絶えません。
共働きですが、私のほうが10万以上も給料が良く(パートにもかかわらず)
楽な仕事と思われてるみたいで 仕事の愚痴でも言おうものなら
「気に入らないんだったらさっさと辞めれば。薬剤師ならどこでも募集してるじゃないか。」
と いかにも甘えたこと言ってんじゃねえって感じで話聞いてくれません。
妻のほうが給料がいいというだけで肩身の狭い思いをしてるとも言われました。
結婚する前までは そんなこと気にもしてない風だったのに・・。
947大学への名無しさん:2005/08/06(土) 22:55:11 ID:CngfXEW60
工学いくなら機械だろ。日本は化学メーカー弱いし。

あと公立薬は東大・京大の下請けだから、
研究やるならつまらんですよ。
948大学への名無しさん:2005/08/06(土) 22:55:31 ID:0Tie3Ho0O
純粋に学問学べるならそれでいいんじゃね、大学は職業安定所じゃ無いし。


ちょいスレ違いだけど有機合成で有名な先生のいる学校ってある?
特に国立で、学部は問わない。
949大学への名無しさん:2005/08/07(日) 05:56:54 ID:0iLc2n3n0
有機合成と一口にいっても何がしたいのか???

触媒?
新規構造?
天然物全合成?
物性?
950大学への名無しさん:2005/08/07(日) 09:44:04 ID:hkwRC41WO
化学嫌いのやつが薬学部行ってもつまんないよね?
951大学への名無しさん:2005/08/07(日) 10:23:53 ID:e0kQRkD+O
>>948
あまいな。
952大学への名無しさん:2005/08/07(日) 11:50:56 ID:DgjU4ddG0
>>950
化学好きでさえ嫌いになるといわれてる。
特に有機とか有機とか有機とか。
953大学への名無しさん:2005/08/07(日) 12:18:22 ID:e7SXwgeN0
国立薬は東大・京大の下請けだから、
研究やるならつまらんですよ。
東大・京大薬は東大・京大医の下請けだから、
研究やるならつまらんですよ。


今年も受験者減らし必死だなwww
954大学への名無しさん:2005/08/07(日) 12:21:30 ID:e7SXwgeN0
「ニート」64万人、最高水準続く・労働経済白書
厚生労働省は22日、最近の雇用情勢を分析した2005年版の労働経済白書を
発表した。2004年のフリーターの推計値は213万人と前年より4万人減った
ものの高止まりが続いた。進学も職探しもしていない「ニート」も前年並み
の64万人と過去最高水準が続いた。

企業の業績回復に伴い、新卒の就職状況は好転している。その一方で
不安定な雇用状態に置かれたり、働く意欲に乏しい若者が依然多く残る
現状が浮き彫りになった。
白書では15―34歳のうち、パートやアルバイトとして働いていたり、
同形態での就業を希望したりする人たちをフリーターと定義。就職・
通学・職業訓練をしないニートは「非労働力人口」から家事・通学を
引いて推計した。
若者の雇用情勢について「企業の即戦力志向が大きな影を落としている。
今後も変化がなければ、社会全体として人材が枯渇する」と警告。
ニートに関しては「自分のやりたい仕事が分からない不安や、他人との
かかわりへの不安」が大きく、8割が現状に焦りを感じていると分析した。
955大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:52:08 ID:kdWCzgCRO
>>948
名古屋の野依さん(ノーベル賞とった人)とこはすごいらしい。
956942:2005/08/07(日) 20:14:28 ID:kgThpyOC0
工学部でも、製薬メーカー行けますよん。化学科の知り合いに5人ほどいる。
あと、機械科もいいけど、電機電子もかなり良い。かなりおいしいです。  
農学部のほうが薬学部より研究職に行きやすいって主張する人もいるけど、
これもお薦めできないと思う。薬に興味ある人は、農がつまらないのでは。
少なくとも私は農学部の履修科目に興味が持てませんでした。
教職がとれるのはいいと思うけれど(薬学部は教職とれません!)
農学部生命系なんて理学部なみに就職ないです。これは、下手に偏差値が高いぶん、
悲惨度も高いです。大学は受験生に夢を売っているけど、まー難しいですよ。
卒業生で能力のある人がMRやSEをしている。日本全体の損失だと思う。

有機合成なら、東大がおすすめ。間違いなし。
957大学への名無しさん:2005/08/07(日) 20:43:48 ID:8Sjher5J0
>>956
薬学部でも教職取れますよ。かなり大変ですが。
958大学への名無しさん:2005/08/07(日) 21:17:30 ID:ou9/LehmO
東大、東大。東大・・・東大...東大orz
僕にはムリポ・・・

名市か、dクス。探してみる。
959大学への名無しさん:2005/08/08(月) 01:34:03 ID:nQrL9hPe0
>>957
そうなんだ? 知らなかった。失礼。ちなみにどこ大?
960大学への名無しさん:2005/08/08(月) 03:34:31 ID:QaqxGO+S0
>>959
私の大学(国立総合大学)では教養課程で教職科目(日本国憲法とか)ありまして、実際取っている人も数人いました。
961大学への名無しさん:2005/08/08(月) 06:41:16 ID:kIlaBcV+0
俺の記憶が確かなら京都と大阪は取れるな。
962大学への名無しさん:2005/08/08(月) 09:16:41 ID:fLULgfUCO
大学の化学学んどきながら高校の化学なんて教えたくない。
963大学への名無しさん:2005/08/08(月) 09:25:42 ID:EeDyqsAR0
富山はやめとけ。糞。
文化的な生活が営めないぞ
964大学への名無しさん
私の大学(関東の国立総合大学)じゃあとれませんでした。(最近の話)
関西はとれるところもあるんだね。
あのコマ数を薬学部のカリキュラムに加えてとるなんてマジ尊敬するよ。。