代ゼミ本科生対象 診断テストについてжж

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺は、このスレッド作った人
代ゼミ本科生対象 診断テストについてжж
2大学への名無しさん:2005/03/31(木) 18:24:20 ID:+TPqcPVI0
2
3俺は、このスレッド作った人:2005/03/31(木) 18:24:52 ID:L5lW019t0
4/11 に診断テストがあります。

みなさんで、このテストの事を語り合おう。 荒らし禁止!
4俺は、このスレッド作った人:2005/03/31(木) 18:29:04 ID:L5lW019t0
>>2 あらさないでくれ!
5大学への名無しさん:2005/03/31(木) 18:31:11 ID:2jSuV9cbO
去年代々木校のLGにいた俺がきますたよ
6大学への名無しさん:2005/03/31(木) 18:32:35 ID:L5lW019t0
TKは クラス1つかい?
7大学への名無しさん:2005/03/31(木) 18:45:24 ID:L5lW019t0
教えて
8俺は、このスレッド作った人:2005/03/31(木) 19:01:58 ID:L5lW019t0
教えて
9大学への名無しさん:2005/03/31(木) 19:05:05 ID:tnAxcbB00
この試験の結果ってクラスわけ以外に目的あるの?
10大学への名無しさん:2005/03/31(木) 19:08:22 ID://FDEp0tO
やはり、幸先の良いスタートを切りたいものですよね。
授業が始まるまでに如何に基礎を固められるか。頑張りましょう。
こっちの校舎は自習室は10人前後と少なめですが、邁進するのみです。(´・ω・)ノ
11大学への名無しさん:2005/03/31(木) 19:10:18 ID:yQrHk5TXO
>>10こっちの校舎って?(>_<)
12大学への名無しさん:2005/03/31(木) 19:12:08 ID://FDEp0tO
>>11
大阪校です
どちらですか?
13大学への名無しさん:2005/03/31(木) 19:13:06 ID:+yLkjlGX0
俺最近無勉だ。やばすぎる・・・・orz
141浪(´ー`) ◆MJGgDlThRs :2005/03/31(木) 20:44:24 ID:rL1KeORN0
>>13
自習室いってみろ!嫌でもやる気でるよ。
15俺は、このスレッド作った人:2005/03/31(木) 20:53:11 ID:L5lW019t0
TKは クラス1つかい?
16大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:00:11 ID:+yLkjlGX0
>>14
そうだよね。そうするよ。
17俺は、このスレッド作った人:2005/03/31(木) 21:00:58 ID:L5lW019t0
TKは クラス1つかい?
代々木
18大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:11:12 ID:d7YmeqIu0 BE:30365928-#
フレックスって何なの!?
19大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:24:04 ID:L5lW019t0
TKは クラス1つかい?
代々木
20大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:33:16 ID:n+te7ItR0
>>5
で、どこ受かったの?
21http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112261037/:2005/03/31(木) 21:34:26 ID:L5lW019t0
TKは クラス1つかい?
代々木
22http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112261037/:2005/03/31(木) 21:38:41 ID:L5lW019t0
ねー
23大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:46:26 ID:bF/sTKerO
タイトルと関係なさすぎ。
24http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112261037/:2005/03/31(木) 21:46:51 ID:L5lW019t0
ソコが良い
25大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:49:32 ID:+yLkjlGX0
みんなわからんから答えないんだろ。
26大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:50:32 ID:oL8vQ8Tp0
国語は60分だけど古文とか漢文は出るの?
あと、もう本科生なら自習室って自由に使っていいのかな?
27大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:56:51 ID:+yLkjlGX0
>>26
たしか古文、漢文は選択。
学生証もらったならもう使っていいよ。
28大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:58:19 ID:oL8vQ8Tp0
>>27
サンクス、助かった。
じゃあ明日から通います。
29大学への名無しさん:2005/03/31(木) 22:36:45 ID:8TNRZxpjO
数学はTUVになってるけど、ABCはまさかでない?
30大学への名無しさん:2005/03/31(木) 22:37:27 ID:rL1KeORN0
出るだろwww
31大学への名無しさん:2005/03/31(木) 22:37:55 ID:+yLkjlGX0
ワロタw
32大学への名無しさん:2005/03/31(木) 22:42:03 ID:n0QPFQQWO
どんくらいの難易度??
33大学への名無しさん:2005/03/31(木) 22:43:42 ID:jVsOglN30
ワロス
34大学への名無しさん:2005/03/31(木) 22:46:09 ID:8TNRZxpjO
新課程のところだされてもこまるよね。
35大学への名無しさん:2005/03/31(木) 22:48:37 ID:+yLkjlGX0
>>34
それはいじめとしか思えない
36大学への名無しさん:2005/03/31(木) 22:50:25 ID:rQUGZ3TzO
日本史とかって普通に全範囲?
37俺は、このスレッド作った人:入学予定日2006/04/01(金) 11:14:45 ID:3H29N1Bj0
うん
38大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 11:17:16 ID:BbiusBc2O
去年ABCはでなかったような
39大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 11:32:46 ID:UxuIWo770
>>27
現代文はもちろん出るよね?ということは、
現代文+古文
現代文+漢文
のどっちかってこと?
40俺は、このスレッド作った人:入学予定日2006/04/01(金) 11:38:34 ID:3H29N1Bj0
41大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 11:42:05 ID:UxuIWo770
39追加
>>36,37
日本史ってテストあるの?
国英数だけじゃないの?
4227:入学予定日2006/04/01(金) 12:20:31 ID:0H8QICwo0
>>39
じゃないかな?国語は漢文自由選択と書いてあったけど。
43大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 16:33:08 ID:3H29N1Bj0
俺は診断テスト受けない。
44大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 18:14:56 ID:+9F2ISoeO
診断テストのときに次の日に提出する3枚の書類もらうんじゃないの??
45大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 18:48:17 ID:l3cMcZue0
>>44
相談カードとかのこと??
46大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 19:08:36 ID:+9F2ISoeO
相談カードとかです。
47大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 19:12:14 ID:l3cMcZue0
>>46
もうもらったよん
48大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 20:39:33 ID:+9F2ISoeO
まじですか?もらってない…。仙台校の人はたぶん違うのか…友達ももらってないです。
49大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 21:26:58 ID:l3cMcZue0
>>48
じゃあ、校舎によって違うんだね。
50大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 21:41:27 ID:pL17jWOZ0
この診断テストで結果が悪すぎたらどうなるの?
51大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:01:55 ID:l3cMcZue0
>>50
どうなんだろ。リンチじゃない?
52大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:04:23 ID:7sZNv1NS0
診断テストの目的はクラスごとの生徒のレベルを把握して授業の仕方を考えるらしいよ
53神様:入学予定日2006/04/01(金) 22:05:08 ID:pL17jWOZ0
>>51
そりゃ痛すぎるな。コース飛ばされたりしないよな?
てか、どれくらいのレベルなのか全くわからんから不安だよ
54大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:08:21 ID:7sZNv1NS0
診断テストの結果がクソ悪くてもクラスが下がることはありません。
ガイダンスでチューターが言ってた
55神様:入学予定日2006/04/01(金) 22:10:16 ID:pL17jWOZ0
>>54
なるほど。サンクス
56大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:12:38 ID:l3cMcZue0
うお、偽神様ww
57大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:15:38 ID:pL17jWOZ0
>>56
別スレ書き込んでたらこうなっちまったよ。バイトも4月4日で終わりだし
浪人時は真面目に頑張るか
58大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:17:48 ID:l3cMcZue0
>>57
何校?
59大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:19:06 ID:pL17jWOZ0
>>58
大阪校
60大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:19:55 ID:l3cMcZue0
>>58
大阪か。頑張って偽神様。
61大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:21:02 ID:l3cMcZue0
>>59だなorz
62大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:21:38 ID:pL17jWOZ0
>>60
サンクス。もう神様秋田
63大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:23:47 ID:l3cMcZue0
>>62
本物くるまでがんがれ!
64大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:26:32 ID:rZABDyVh0
単なる代ゼミ内のテストなんだから気楽に受ければいい
代ゼミはほとんどクラス分けないし
模試よりずっと重要度は低い
65大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:32:30 ID:l3cMcZue0
受けなかったらどうなるの?
66大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:37:00 ID:pL17jWOZ0
>>65
そのパターンを考えてなかったよ。。。
67大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:39:49 ID:qIo5qRxaO
受けなくても何にもないよ
68大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:39:58 ID:l3cMcZue0
まず最初に思いついたよ・・orz
69大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:41:07 ID:pL17jWOZ0
>>67
つまり診断テストはどうでもいいと?
70大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:41:09 ID:7sZNv1NS0
別になにもありませんよ。今回のはあくまで代ゼミ内の参考にするだけなので
と、ガイダンスでチューターが言ってた
71大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:42:53 ID:l3cMcZue0
じゃぁ、受けなくてもいいかな。
どーせ悪そうだし・・・・・・・・・
72大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:45:05 ID:5iMJogxdO
>>59
自分も大阪校です。
頑張りましょう
(´-`)oO
73大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:47:09 ID:pL17jWOZ0
>>72
テストは受けるの?
74大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:49:20 ID:3H29N1Bj0
このスレッドつくった本人はうけないよ。 病院いくもん。

だってさ、代ゼミ説明会日程みてみろよ。11日以降だって設定されている。関係ないやん。出なくても。
入学式だっていかないし
75大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:49:36 ID:qIo5qRxaO
言っとくけど誰でも8割以上とれるようなふざけたテストだよ
あんなんでどーやって実力を診断するんだろう
76大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:50:52 ID:3H29N1Bj0
>>75 みたいなやつが実際はとれない。
77大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:55:05 ID:l3cMcZue0
でも受けないとクラス分けでけないんじゃないの?
78大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:56:10 ID:3H29N1Bj0
>>77 クラスわけアルクラスは決まっている。東大京大各コース。早慶コース。トップ国立文系!!以上よ。
79大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:57:48 ID:l3cMcZue0
>>78
まじか。なら受けなくてもいいや。サンクス。
80大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:58:33 ID:3H29N1Bj0
>>79 うけれんならうけとけよ。。俺は病院行くから。。手術したんよ首。
81大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:59:02 ID:pL17jWOZ0
>>78
ホントにそれで全部ですか? ならいいかな。
82大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:59:36 ID:l3cMcZue0
>>80
首??
83大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:59:37 ID:3H29N1Bj0
>>78 本科にいる知り合いのチューターにこっそりきいたよ。
84大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:00:43 ID:3H29N1Bj0
>>80 中学生の時に柔道の授業でうって頚椎痛めた。手術した。定期的にみせにいっている。。
総合病院だから変更きかないな。。
85大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:02:28 ID:pL17jWOZ0
>>84
そりゃ、痛いな。俺も柔道で鎖骨折ったことはあるが、頚椎逝くとは運が
悪かったのか。。
86大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:03:03 ID:3H29N1Bj0
>>85運わるいよ うん! つまんねーかw
佐々木和彦のギャグになっちったww
87大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:03:06 ID:l3cMcZue0
>>84
大変だね。総合病院なら無理っぽいね。
がんばって!!
88大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:03:34 ID:3H29N1Bj0
みなさん心配してくれてありがとう。嬉しいよ。
89大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:04:49 ID:IgrtWCgmO
技かけた奴が下手だったんだね…
力任せにやったんだろな
お大事に〜
90大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:09:12 ID:5iMJogxdO
>>73
受けます

受けますか?
91大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:11:51 ID:pL17jWOZ0
>>90
本当に自信無いんだよね。どんな感じの問題かわかれば、良いんだけどな。

92大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:18:06 ID:h6dAfKk0O
クラス分けがあるコースで受けなくても、そのコース内で一番低いクラスに自動的に登録されるだけだよ
93大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:32:45 ID:7sZNv1NS0
校舎によってクラス分けのあるクラスは違います。私文の早計上智はどこもあると思う。
東大京大ですらあまりクラス分けないよ、代々木以外は
94大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:33:50 ID:5iMJogxdO
>>91
学力診断といっても、授業はまだ始まってないですからね。
多分
簡単な問題20%
センターレベル50%
少し難しい問題15%
難しい問題15%
ぐらいでは?
完全に空想ですが…。
95大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:36:34 ID:7sZNv1NS0
理科・社会をやらない時点で受ける意味なし、やる気なし
96大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:40:52 ID:qIo5qRxaO
去年は、
くそ簡単な問題 50%
簡単な問題 40%
センターレベル 10%

ぐらいで、しかも記号問題ばかりで記述がなかった気がする
よく覚えてないけど相当簡単だった
97大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:55:10 ID:Z0Eqb9AA0
LWってクラス分けありますか?
あと、仮に下のクラスに入ったら講師のレベルも変わってしまうんでしょうか?
98大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:09:40 ID:5L7v0H2IO
>>96
なるほど。かなり良い情報ですね。
とにかく本番では取りこぼしがないように、また難しくても、入試と同じように最後まで諦めずにあがいてみます
ノシ
99大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:26:05 ID:bi/cEWtF0
>>96
なら受けてみようか。とりあえず、ある程度難しくなることも想定範囲内に入れて。
100大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:34:25 ID:ThIWXie3O
てか、クラス分けがあるのって代々木校だけなんだろ確か。
地方には関係ないし、去年一緒に入学した同高のやつは誰も対策なんかしてなかった

入学してから担任に一言「診断テスト受験していないよね。どうして受けなかったんですか?」
とつっこまれるのがめんどくさいなら受けるだけ受ければいい
でもはっきり言って代々木校の上位クラス以外の人と地方の人には点数は一切関係ないよ
何点とろうが何もない
成績表が返ってきたりすることもないし
101大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:36:07 ID:bi/cEWtF0
>>100
マジですか? 情報をありがとう
102大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 03:03:59 ID:7I1BnVSHO
池袋校でトップレベル早慶理系コースなんですが、学力診断テスト受けないとクラス下がりますか?
下がらないならサボりたいな〜。
103大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 08:45:12 ID:A9aOdsYr0
ぶっちゃけクラスわけすめコースはなんなの。代々木校舎で。
104CANDY:入学予定日2006/04/02(土) 08:48:25 ID:A9aOdsYr0
TK 東工大コースはクラスわけするのか。
105CANDY:入学予定日2006/04/02(土) 08:54:57 ID:A9aOdsYr0
誰か教えてくれよん
106CANDY:入学予定日2006/04/02(土) 09:00:02 ID:A9aOdsYr0
あにょぉ。。
107CANDY:入学予定日2006/04/02(土) 09:43:49 ID:A9aOdsYr0
SEXが好きです^^最近はまてますww気持ちいよ〜
108大学への名無しさん:入学予定日2006,2005/04/02(土) 14:40:42 ID:LUAUkWmgO
去年LWだったけど参考までに講師→LW1組(上のクラス) 【英】西、西谷、今井、仲本、【国】笹井、酒井、元井、吉野
LW2組…【英】西、佐々木、今井、佐藤浩美、【国】酒井、松本真一、元井、望月
109大学への名無しさん:入学予定日2006,2005/04/02(土) 14:47:22 ID:DQJ5qBVu0
今井が居なくなるから
英語は2組の方が良いなw
110大学への名無しさん:入学予定日2006,2005/04/02(土) 14:53:45 ID:LUAUkWmgO
今井が抜けたところにタコが入ると思われ
111大学への名無しさん:入学予定日2006,2005/04/02(土) 14:53:50 ID:sMo+b+VZ0
早く講師の詳細キボンヌ
112大学への名無しさん:入学予定日2006,2005/04/02(土) 14:54:42 ID:DQJ5qBVu0
あ、古文も望月の方が良いしw
113大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 16:21:57 ID:A9aOdsYr0
TK 東工大コースはクラスわけするのか。
114大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 16:25:31 ID:LUAUkWmgO
去年は代々木の東工大クラスはクラス分けなかった
115大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 16:29:44 ID:A9aOdsYr0
昨年はどのクラスあったんか?(国立理系コースのみ)ききたい。
116大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 16:32:22 ID:hli9RC170
おれも代々木聞きたいです。
代々木は文系しかなかったとの情報が本スレでありましたが。
117大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 16:33:36 ID:A9aOdsYr0
いや・・東大理科コースはあった!!!
118大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 16:34:36 ID:A9aOdsYr0
東大理科文科コースと早慶文系コース
119大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 16:39:01 ID:hli9RC170
どうもです。
120大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 16:42:17 ID:A9aOdsYr0
新しい情報!!!

昨年は、早大文系コース以外なかったそうだ(代々木)!!!
121大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 17:08:13 ID:A9aOdsYr0
ということだ!
122大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 17:30:20 ID:18QEYBzu0
おそらく2浪生で受ける人は10%ほど
123大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 18:55:21 ID:A9aOdsYr0
新しい情報!!!

昨年は、早大文系コース以外なかったそうだ(代々木)!!!

124大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 19:07:09 ID:A9aOdsYr0
新しい情報!!!

昨年は、早大文系コース以外なかったそうだ(代々木)!!!
よろしく
125大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 19:24:05 ID:A9aOdsYr0
126大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:12:17 ID:A9aOdsYr0
すくねーな。
127大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 15:43:39 ID:TaVPa2E30
すくねーな。
128大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 16:00:57 ID:JvvGOz7o0
レス伸びないね
129大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 16:45:41 ID:htWQ/olT0
もう知りたい情報出ちゃったから、見る人少ないだろ
130大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 18:07:39 ID:TaVPa2E30
うわーん
131大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 18:56:12 ID:0t1k4IUIO
むしろ40分しか数学ないから数Vとか何がでるのやら… 微積、行列の計算とかかな…
132大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 19:44:17 ID:TaVPa2E30
しらね
133大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 22:21:55 ID:TaVPa2E30
おーい
134大学への名無しさん:2005/04/04(月) 13:05:22 ID:Q98XYK0K0
おいこら
135大学への名無しさん:2005/04/04(月) 15:45:48 ID:Q98XYK0K0
おいこら
136大学への名無しさん:2005/04/04(月) 15:50:42 ID:5WTdtzaV0
うるせえよ
137大学への名無しさん:2005/04/04(月) 15:56:24 ID:Q98XYK0K0
黙れ
138大学への名無しさん:2005/04/04(月) 16:02:57 ID:5WTdtzaV0
お前が黙れよ。ぼけ
139大学への名無しさん:2005/04/04(月) 16:36:55 ID:4HfT/nAn0
>>131
そんな心配する必要なし。特に数Vだよ。行列は範囲外
去年は超基礎の極限、無限級数、基礎的な積分計算、部分積分の公式
程度の満点が当たり前の問題。偏差値50あれば満点狙えるよ
TAUBは偏差値60くらいないと満点は厳しいかも。1Aのセンターレベルだし
140大学への名無しさん:2005/04/04(月) 17:55:52 ID:FsZgqWI00
英語・国語はどういった問題が出るのでしょうか?
昨年はどうでしたか?
141大学への名無しさん:2005/04/04(月) 18:10:32 ID:Q98XYK0K0
黙れ
142天空への名無しさん:2005/04/04(月) 18:51:42 ID:MVsb2tJk0
こんなもんサボるだろ普通
143大学への名無しさん:2005/04/04(月) 20:50:07 ID:Q98XYK0K0
さぼんな馬鹿
144大学への名無しさん:2005/04/04(月) 20:57:33 ID:4awKxPTiO
こんなもん受ける意味無し。去年受けたけど、受けたからなんだって感じ。
サボるべし
145大学への名無しさん:2005/04/04(月) 20:58:39 ID:Q98XYK0K0
そか
146大学への名無しさん:2005/04/04(月) 21:00:14 ID:q+Ed9hIi0
>>144
俺が「診断テストサボってもノープロブレムですよね?」って聞いたら
普通に「ダメ」って係りの人に言われたよ
147大学への名無しさん:2005/04/04(月) 21:01:27 ID:Q98XYK0K0
それは当たり前だろ・・。でもみんながみんな受けないな。
148大学への名無しさん:2005/04/04(月) 21:12:14 ID:Q98XYK0K0
149大学への名無しさん:2005/04/05(火) 11:08:03 ID:nqg5W6Vp0
おう

150大学への名無しさん:2005/04/05(火) 13:03:58 ID:nqg5W6Vp0
みんな頑張ろう!!!
151大学への名無しさん:2005/04/05(火) 15:35:20 ID:nqg5W6Vp0
みんな頑張ろう!!!


152大学への名無しさん:2005/04/05(火) 18:08:29 ID:nqg5W6Vp0
東工大コース + 英語単科ゼミとろうと思うのだが、西がいいか富田がいいか迷っている。。。どーしたらいいか
153大学への名無しさん:2005/04/05(火) 18:35:53 ID:AmgDnCx00
簡単みたいなこと書いてあるけど、偏差値70とかあるやつにとっては簡単だけだろ?
具体的にどんな問題が出るか教えてくれ!
154大学への名無しさん:2005/04/05(火) 18:42:52 ID:Ndha0Y2A0
>>152
マルチやめれ
155大学への名無しさん:2005/04/05(火) 18:45:55 ID:nqg5W6Vp0
東工大コース + 英語単科ゼミとろうと思うのだが、西がいいか富田がいいか迷っている。。。どーしたらいいか
156大学への名無しさん:2005/04/05(火) 19:14:51 ID:oG6NSnwz0
2月から数学なんてやってないからすごいことになりそう
157天空への名無しさん:2005/04/05(火) 19:26:00 ID:ZaxvBGCg0
「ID:Q98XYK0K0」は理解度確認テストも絶対に全部受けろよ
158大学への名無しさん:2005/04/05(火) 19:31:23 ID:I6Nj5HHiO
>157 理解度確認テストって何教科ですか?
159大学への名無しさん:2005/04/05(火) 20:59:15 ID:nqg5W6Vp0
理解度確認テストは糞です。
160大学への名無しさん:2005/04/05(火) 21:04:53 ID:nqg5W6Vp0
7
161大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:54:22 ID:nqg5W6Vp0
あれ
162大学への名無しさん:2005/04/06(水) 11:12:40 ID:CJkUBe/c0
うん
163大学への名無しさん:2005/04/07(木) 15:17:06 ID:j960jPA/0
オーイ
164大学への名無しさん:2005/04/07(木) 15:21:09 ID:dAF4hgFE0
どんな問題出るんだよー?マジで心配。心配性なんで...
165大学への名無しさん:2005/04/07(木) 15:28:15 ID:+focgNg8O
順位とか出るの??
166大学への名無しさん:2005/04/07(木) 20:23:16 ID:j960jPA/0
出ない
167大学への名無しさん:2005/04/08(金) 10:49:09 ID:EIQRtChsO
誰か時間割教えて
168大学への名無しさん:2005/04/08(金) 11:19:10 ID:RrzRY8sBO
手続きの時に貰ったパンフに書いてあるよ。

国語 10:00-11:00
外国語11:10-12:10
数学T 13:00-13:40
数学U 13:45-14:25
数学V 14:30-15:10

だとさ。
169大学への名無しさん:2005/04/08(金) 11:20:41 ID:YKnqPZKe0
申し込みを4月11日にしたら受けられないけどどうなるの?
170大学への名無しさん:2005/04/08(金) 13:41:58 ID:LSL2XnD70
数学1ヶ月以上やってないから(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル状態です。
171べジータ京都 ◆/Wn46Ka1Nw :2005/04/08(金) 14:13:09 ID:NJaQ8i9e0
KS

ってか国語あんの?古文漢文完璧に忘れてるぞ
172大学への名無しさん:2005/04/08(金) 14:35:55 ID:GmRhSsgY0
てーかー その時間割はいってねーぞwマジで。。 俺みすてられてるわけか?代ゼミに電話しよーっと。
173大学への名無しさん:2005/04/08(金) 14:45:19 ID:T+NQFh240
>>169
又あるよ。
174大学への名無しさん:2005/04/08(金) 22:23:16 ID:GmRhSsgY0
174
175大学への名無しさん:2005/04/09(土) 13:45:06 ID:aJk8sj20O
早めにテストある香具師問題晒して
176大学への名無しさん:2005/04/09(土) 14:34:06 ID:OTW1EQ0F0
漏れテスト12なんだが
177大学への名無しさん:2005/04/09(土) 18:35:56 ID:pu9zIB4d0
別にわるくてもいいじゃん。
きにすんな。
178大学への名無しさん:2005/04/09(土) 18:38:40 ID:EcZq4vb40
>>173
そうなのか!サンクス!
下クラスとか有り得ない
179大学への名無しさん:2005/04/09(土) 19:43:07 ID:7BB3gFva0
てーか 俺マジで 診断テスト予定表とかはいってないんですけど・・・・。いれわすれかな。。。
180大学への名無しさん:2005/04/09(土) 19:46:27 ID:m6pVla7a0
またってクラス分けはいつですか?>>173
181大学への名無しさん:2005/04/09(土) 19:47:20 ID:7BB3gFva0
4/11
182大学への名無しさん:2005/04/09(土) 20:41:31 ID:gnwzkkSX0
クラスわけって代々木校だけでしょ?
ってか他の校舎であったら、俺絶対下クラスだ…
183大学への名無しさん:2005/04/10(日) 00:26:14 ID:63Rmukpu0
>>181
じゃあ11日に申し込む俺は受けられないのか・・・
184大学への名無しさん:2005/04/10(日) 05:12:03 ID:0Oag0W1SO
友達んこと別々のクラスになりそうな予感
185大学への名無しさん:2005/04/10(日) 07:55:55 ID:MXhEPa580
クラスわけは 代々木校舎の 早大文系コースと東大コースのみです。
186大学への名無しさん:2005/04/10(日) 08:30:54 ID:C+InbHjtO
代ゼミで去年順位表に通年のってたやつで日東駒専の東駒専しかうからなかったやつ身近なやつだけで五人知ってるよ。

まぁ代ゼミだからな
187大学への名無しさん:2005/04/10(日) 08:44:19 ID:6ALyrL2C0
代々木以外はクラス分け絶対にないの?
代々木では他にMSにもあるみたいなこと聞いたけど。
188大学への名無しさん:2005/04/10(日) 08:55:27 ID:8Z7vrAsP0
こっちは地方だから18日に実施。。。
189大学への名無しさん:2005/04/10(日) 09:03:07 ID:Cc/lpDYrO
>>183

11日の朝一で申し込めば受けられるだろ
190大学への名無しさん:2005/04/10(日) 09:52:03 ID:D9Gv2/Qn0
代々木の文系早大といっても、LWだけ?LIはないよね?
191大学への名無しさん:2005/04/10(日) 10:00:36 ID:GXagijoXO
明日ある人マジで答え晒して下さい
192大学への名無しさん:2005/04/10(日) 11:36:55 ID:iqM/BxKQO
数学ABCは出ないのかな
193大学への名無しさん:2005/04/10(日) 11:46:37 ID:GthCHcRcO
浪人してもネタバレなんて終わってるなw
194大学への名無しさん:2005/04/10(日) 12:20:06 ID:deSXkHZm0
俺数学VC今年から初めてやるんだけどそれでもVCのテスト受けないとだめなの?
195大学への名無しさん:2005/04/10(日) 12:22:05 ID:1imq1EDNO
》1
>>1
196大学への名無しさん:2005/04/10(日) 12:24:11 ID:1imq1EDNO
≫1
≫1
>>1
197大学への名無しさん:2005/04/10(日) 12:32:23 ID:1imq1EDNO
〉〉1
〉〉1
198大学への名無しさん:2005/04/10(日) 13:43:56 ID:MXhEPa580
>>190 昨年はLWだけだよ。今年はクラスわけしたとしても、早大文系と東大コースだけだってさ。
199大学への名無しさん:2005/04/10(日) 14:00:49 ID:PNuxJiyMO
LWってクラスわけあるんですか?
200大学への名無しさん:2005/04/10(日) 14:46:53 ID:xQIT/IHd0
津田沼校はトップレベル早計文系だけクラス分けあるよ
201大学への名無しさん:2005/04/10(日) 16:06:46 ID:IvOzs5mi0
代々木のLEはないの?
202大学への名無しさん:2005/04/10(日) 16:07:54 ID:5O7wXHfU0
>>201
俺も知りたい
203大学への名無しさん:2005/04/10(日) 16:58:50 ID:oJiGaWUxO
数学Vのレベルはどんなもんですか?
204大学への名無しさん:2005/04/10(日) 17:58:30 ID:MXhEPa580
代々木校舎は、早大文系コースと東大コース があるらしいっすよ。
205大学への名無しさん:2005/04/10(日) 19:30:42 ID:MXhEPa580
本科 東工大コース + 荻野の最高峰と亀田の入試化学突破 と英語一個とりたいのだが・・誰がいい?西谷 西 富田 以外。
206大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:07:42 ID:D1ivOEA4O
ここってネタバレスレなの?それとも雑談スレなの?
207大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:20:15 ID:4HNmTo8N0
私立文型の一般コースでも数学受けなきゃいけないんですか?
数Tと数Uに選択の○がついてるけど、どっちかを選べってことなの?
208大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:24:07 ID:s+f0dRHEO
そんな用紙貰ったんですか?
何もないのですが…。
あと私文で数学がいらないなら受ける必要は無いと思います。受ける意味が無いので
209大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:24:30 ID:aKpdkf0r0
>>207
"○"は受けるor受けないの選択可ってことだと思うよ。
210大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:26:57 ID:2Vf8NwGsO
国語受けないやつは遅く来てもいいの?
それとも自習室とかで待ってるの?
211大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:31:28 ID:4HNmTo8N0
>208-209
そっか。ありがとう。
なんか申し込みの時にもらう封筒の中の、緑色の書類がそれだよ。
>210
入試と同じで、受けない人は遅れていくんじゃないの?
212大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:41:05 ID:aKpdkf0r0
>>210
受ける時間に行けばいいんだが、早く行って自習室で待ってるのが君のためにはなるとおもお

>>208みたいな人の参考に、うちの校舎の時間割書いてみる
国語  1000-1100
英語  1110-1210
数学I  1300-1340
数学II  1345-1425
数学III 1430-1510
213大学への名無しさん:2005/04/10(日) 22:26:03 ID:c3tulqCuO
それはどういうことですか?
214大学への名無しさん:2005/04/10(日) 22:30:14 ID:m8Uu9uE3O
せっかくだから俺もテストの前自習室で勉強しよう。何時からあいてるかな?
215おぃ真:2005/04/10(日) 22:36:52 ID:iDjoGLq/O
XRです

あした試験うけにいくデチ

216大学への名無しさん:2005/04/10(日) 22:42:50 ID:2Vf8NwGsO
>>211,212
どーも
217大学への名無しさん:2005/04/10(日) 22:44:58 ID:jKZ2S5VLO
明日のテストみんな受けますか?自分は池袋校のSEなんですけどクラス分けないらしいんで行くのやめようと思ってるんですが…
サボったら怒られますかね?
218大学への名無しさん:2005/04/10(日) 23:18:26 ID:HDHe3CgFO
>>217
スカラ取り消されるぉ
219大学への名無しさん:2005/04/10(日) 23:21:40 ID:NiYWw0lp0
俺は受けない。めんどくせ。受けなくても、代々木校以外では
実害はありません。

>>218
ウソつきは泥棒の始まり。
220大学への名無しさん:2005/04/10(日) 23:22:55 ID:HDHe3CgFO
>>219
おまい優しいな
221217:2005/04/10(日) 23:28:45 ID:jKZ2S5VLO
218 嘘と言って、お願い。
いつだって俺にはやさしくしてくれたじゃないか。
222大学への名無しさん:2005/04/11(月) 00:27:29 ID:4TZe18LLO
自分は大宮LKですが、クラス分けするほど生徒いないと思うし…明日行くかどうか、まだ迷っています
223大学への名無しさん:2005/04/11(月) 11:11:39 ID:z8SchSnG0
 
224大学への名無しさん:2005/04/11(月) 12:09:51 ID:+SSpy4DUO
ブースの俺にはクラスもクソもないわ
225大学への名無しさん:2005/04/11(月) 12:17:38 ID:P7ICTKDtO
試験官パンチラやめれ in立川校
226大学への名無しさん:2005/04/11(月) 12:28:53 ID:i8nj/ghvO
225さん
その試験官にリアルファイト申し込め。

>診断テスト英語
簡単すぎじゃね?
227大学への名無しさん:2005/04/11(月) 12:29:59 ID:owLCQcuTO
はげどう
228大学への名無しさん:2005/04/11(月) 12:34:32 ID:kOWAhnIvO
今日申し込んだフレサテラストの日だから張り切っていったらテストの日だったW
まあブースだから受けるきなかったしいいんだけど。呼ばれたりしたときの口実ができた
229大学への名無しさん:2005/04/11(月) 12:35:08 ID:P7ICTKDtO
単語の意味を選ばせる問題なんて初めて見た。
230大学への名無しさん:2005/04/11(月) 13:20:47 ID:teEVC8OqO
それ何問くらい?
231大学への名無しさん:2005/04/11(月) 13:24:36 ID:JGUOIkFi0
LWって二クラスになるの?
どれくらいが1組生き残りのボーダー?
232大学への名無しさん:2005/04/11(月) 13:46:40 ID:z8SchSnG0
>>231早大文系コースはなる!
233大学への名無しさん:2005/04/11(月) 13:48:02 ID:z8SchSnG0
てぇか、今日の試験時間割の知らせが 俺のところはいってなかったから 行っていない。
代ゼミがわるい。
234大学への名無しさん:2005/04/11(月) 14:04:22 ID:JGUOIkFi0
232>8割くらいじゃ生き残り危ういよね・・・あの問題だし
235大学への名無しさん:2005/04/11(月) 14:18:25 ID:pGS0V7Yq0
英語115
国語現代文8割弱、古文やばい

これってLW2組確定?死にたくなってきた。
236大学への名無しさん:2005/04/11(月) 14:27:15 ID:Agq12dA3O
俺がある程度できたって事は他の人はもっとできてるんだよな・・・
二組だといわゆるDQNが多そうだ・・・
237大学への名無しさん:2005/04/11(月) 14:27:55 ID:p0I0x4640
やべwwww寝過ごしたwwwww
ハイレベル私立理系SGコースだから受けなくても大丈夫ですよね
238大学への名無しさん:2005/04/11(月) 14:28:24 ID:iqU1JfjvO
おれもやばい、二組かも(*_*)どこまでがLWなの?てか何人まで?
239大学への名無しさん:2005/04/11(月) 14:30:56 ID:JGUOIkFi0
みんな300点中何点くらい?
240大学への名無しさん:2005/04/11(月) 14:40:48 ID:pGS0V7Yq0
210…ガクガクブルブル
古文半分いってないんだけどワライ
241大学への名無しさん:2005/04/11(月) 14:53:55 ID:OAWLnlqmO
一ツ橋コースなのに、300点中240というDQNっぷりを発揮してしまった。
242大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:05:36 ID:pGS0V7Yq0
センター英語のほうが簡単だな。
243大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:06:12 ID:UQPkgyUkO
英語135
数学300
英語ショボス
244大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:07:18 ID:A+ZdalaJO
おまいらネタバレして欲しいか?
245大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:10:16 ID:pGS0V7Yq0
つうかこれどんなもんなん?
俺英語も国語もセンターよりきつかったんだけど。
早稲田形式の過去問でやらせてくれれば絶対1組には入れると
思うんだけどなあ。
246大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:17:30 ID:ZcQ/0lq20
209点・・・
2組・・・
247大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:19:49 ID:z8SchSnG0
どんな感じでうけたん?
248大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:21:50 ID:OAWLnlqmO
英語に関してはセンタのほうがむずいよ!
249大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:22:25 ID:z8SchSnG0
最新情報!!!

代ゼミ代々木校舎のクラス分けあるのは、早大コース と 東大コースのみだそうだ!!!
250大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:25:59 ID:pGS0V7Yq0
>>248
マジで?センターって簡単な読解がほとんどだから
一問ミスってもほぼ180はいくけど、今回普通に分からない問題あったよ。
まあ俺が言いたいのは英国ともに読解の配点が少なかった、んで2組確定、と。
もう一回やりたい…。
251大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:32:20 ID:u4pXzASl0
>>248
それはないかと。医学部コースの平均(去年)が大体125点くらいだったから
でもああいう文法問題は私立併願してない人だと解けない人が多いから、
もしかしたら東大、医学部コースより早慶コースのほうが平均高いかもしれない
252大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:32:48 ID:z8SchSnG0
代ゼミ 西きょうじ【よーく考えろよ】
253大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:33:26 ID:z8SchSnG0
てぇか TK東工大コースはクラスわけないよな・・
254大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:34:41 ID:iqU1JfjvO
大体が一組にはいれんじゃね?だってさLWは四百人いて一組が二百人ならあの教室満員で二百くらいじゃ?あの所に居た人は大抵うかるんじゃ?
255大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:41:38 ID:s4qtawHaO
国語の知識問題ほとんどわからんかったんだが
それ以外なめてるほど簡単だったんだが
256大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:42:01 ID:Agq12dA3O
まぁ今日サボった人も少なからずいるだろう(と思いたい)
英国で200がボーダーならいいんだけどな・・・
257大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:49:16 ID:s4qtawHaO
MHB大問二の1は類題が新スタ演にあったよ
258大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:58:53 ID:z8SchSnG0
てぇか、今日の試験時間割の知らせが 俺のところはいってなかったから 行っていない。
代ゼミがわるい。
259べジータ京都 ◆/Wn46Ka1Nw :2005/04/11(月) 16:06:46 ID:6Gr9EwEc0
英語カスやったぞ。センター×0.5ぐらいのレベル
260大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:14:47 ID:4TZe18LLO
英語138
国語116…
やっぱ現文ダメだ
261大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:15:56 ID:z8SchSnG0
>>260カス
262大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:19:11 ID:z8SchSnG0
TK東工大コースはクラスわけないよな・・
263大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:20:09 ID:OMQIRl7BO
時間割がはいってなかったから行かないて・・・
小学生じゃないんだからwww
264大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:20:39 ID:z8SchSnG0
>>263 今知った
265大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:22:20 ID:z8SchSnG0
この点はでねぇよぉぉぉぉ!!!!!!!!
 暢也
266大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:22:39 ID:mcMJT62oO
今日の英語
前半できてて後半できてないやつはのびない確率が高い
後半できてて前半できてないやつはのびる確率が高い

と思いたい
267大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:23:15 ID:z8SchSnG0
この点はでねぇよぉぉぉぉ!!!!!!!!
268大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:25:22 ID:EEJsQk2C0
俺なんか昨日間違えて行ってしまったが...
なんか情けなくなった。
269大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:25:50 ID:z8SchSnG0
>>268 ワロス
270大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:25:56 ID:KhX1Uuyf0
>>260
それにも満たない漏れは逝ってよしですか?
271大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:26:40 ID:z8SchSnG0
早大 東大 京大 クラスだけだよ クラスわけあるのは!!!あとはない!!
272大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:30:28 ID:z8SchSnG0
ちなみに代々木校舎!
273大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:31:59 ID:rYM46mAt0
だれかテストupして
274大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:32:29 ID:z8SchSnG0
したら違反行為
275大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:34:32 ID:rYM46mAt0
どんな問題か教えて。俺テスト明日なんだー
276大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:34:59 ID:z8SchSnG0
ダメだ
277大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:36:53 ID:yQJ2UcvuO
>>275ネタバレなんかしなくても解けるから
278大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:37:17 ID:z8SchSnG0
この点はでねぇよぉぉぉぉ!!!!!!!!
 暢也
279大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:40:41 ID:ekk2U1dyO
>>270
漏れは国語ニケタだった
現代文がマジダメスwww
280275:2005/04/11(月) 16:41:46 ID:rYM46mAt0
てか同じテスト?札幌校だけど
281大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:42:03 ID:z8SchSnG0
違うよ
282大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:42:13 ID:zqGGKMT/O
今日テスト受けてない人は18日のオリエンテーションの時に受けるんだって!まぁ英語カスらしいし問題なさそうだな。
283大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:43:25 ID:z8SchSnG0
>>282本当か
284大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:43:46 ID:IXYIJZ9K0
全部で8割ぐらいでした・・・TS2組だなorz
285大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:46:29 ID:zqGGKMT/O
283 オレ寝坊して電話で聞いたらそー言ってたぞ!
286大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:47:09 ID:mwkrum7cO
自己採点結果…
英語80
数学T100
数学U70
数学V20
マジヤバスギル
てか英語4の読解全問不正解なんだけどorz
287大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:48:09 ID:IXYIJZ9K0
>286
ネ・・・ネタだろ?
288大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:48:44 ID:LAd3JE4m0
誰か問題うpしてください。
289大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:49:22 ID:3WS7aSqGO
自己採点ってどうやってしてるの?解答まだもらってないんだけど…
290大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:49:33 ID:IXYIJZ9K0
てかTS東大コースのやつらどんくらいとれてる?9割いってる・・・よなorz
8割だと2組?まじやだ
291大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:49:56 ID:IXYIJZ9K0
>289
解答の冊子帰り際にもらったろ?
292大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:50:27 ID:z8SchSnG0
オリエンテーションが10時から。2時間。 テスト無理だね。
293大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:54:03 ID:JGUOIkFi0
オリエンテーション後今日受けられなかった人は追試あるよー。
本科申し込むとき最初今日受けられないつもりだったから聞いてみたら
そういってたから絶対確か!
294大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:55:40 ID:3WS7aSqGO
>>291
もらってないorz
初講日に渡すって言ってた。私文だからかな?
もしかして冊子は1つ?英語国語数学が1つの冊子だったら納得だけど。
295大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:57:13 ID:raP1P14D0
去年TL1は相当かすな俺でも入れたよ
多分六割くらいで大丈夫
296大学への名無しさん:2005/04/11(月) 16:58:10 ID:z8SchSnG0
英 数 難しかったか
297大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:01:01 ID:IXYIJZ9K0
解答冊子もらいわすれた人へ。

英語
41523135134115123431、3213142344
32312321321333221132、5-3 2-4 3-2 5-1 1-2 4-2 5-4 1-5 4-3 3-4
1342214133、4123132342

数学1
2,1,2,9,4,1,4,10,2,0
15,6,360,24,27,9,6,20,10
5,13,12,13,7,0,6,1,2,3,3,2,21,3
1,8,7,8,4,9,5,18,1,9,5,9,180

数学2
3,5,0,6,2,11,7,5,2,1,10,5
1,3,-2,5,3,2,2
6,-3,4,5,-9,11,1,9,2,8,3,13,0,4
2,3,4,2,3,5,27,6,2,-1,3,1,22,3

数学3
2,3,-3,2,-2,2,1,2,2,-1,3
5,2,3,2,2,3,-4
3,4,7,3,4,4,-1,2,3,2,16
2,1,1,6,3,3,2,1,2,2

国語
4,3,1,3,1,1,4,3,4,4、4,2,1,5,2,3,4,5,4,5,2,2,3,2,5,2,2,1,3,2
3,2,3,2,3,4,3,4,3,3,4、4,3,2,4,2,1,2,3,4,1
2,2,3,3,1,2,1,4,3,1
298大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:01:41 ID:z8SchSnG0
299大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:02:01 ID:IXYIJZ9K0
>294
冊子は1つ。英語数学国語の解答が全部ひとつの冊子に載ってる。
300大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:12:19 ID:z8SchSnG0
301大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:13:16 ID:48NDaJAG0
ネタバレするなよー 面白みがなくなるじゃーン
302大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:16:17 ID:IXYIJZ9K0
なぜ?みんなもう受け終わったっしょ
303大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:16:39 ID:48NDaJAG0
そーなのですか?あたしは明日です
304大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:17:12 ID:z8SchSnG0
地方はまだらしいっす
305大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:17:21 ID:mcMJT62oO
やっちゃったね
306大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:19:22 ID:48NDaJAG0
でも 地方じゃクラス分けないみたいですね
307大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:19:38 ID:z8SchSnG0
おーん
308大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:19:58 ID:IXYIJZ9K0
ま  じ  か  よ

地方で100点続出しちゃうじゃんかよ...
みんな見るな
309大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:20:10 ID:rYM46mAt0
同じ問題なの?
310大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:20:26 ID:z8SchSnG0
地方は地方のテストらしいので・・w
311大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:20:35 ID:EEJsQk2C0
学力診断テストでネタバレって...
312大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:21:42 ID:48NDaJAG0
ぁ、問題違うのか なら大丈夫なんじゃないでしょうか
313大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:23:15 ID:rYM46mAt0
>>310
なぜ違う問題っていいきれる?
314大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:23:16 ID:i8nj/ghvO
SEの人どれくらい点取れた?
315大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:23:53 ID:z8SchSnG0
俺さ、今日テストあることしらなかったのですが!!代ゼミに強く言ったほうがいいですかねー。試験の知らせがなかったです!
316大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:27:11 ID:z8SchSnG0
14日 テキスト交付の時 青木さやか風に怒りたいと思います!!

でも・・・俺前年度 代ゼミ現役スクール生ですた。。
317大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:28:07 ID:3WS7aSqGO
>>299
d
>>297
ありがとう。まさかuぷしてくれるとは…。なんというか。

冊子には解説もついてるの?

でも解答のアップはいいのでは?今の時代電脳上にuぷされることは予想されるわけだし。
代ゼミだって大手予備校なんだし、それぐらいのことは考慮してあると思う。いや、そう信じたい('A`)

とにかく>>297さんの優しさにありがとう。
318大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:28:31 ID:IXYIJZ9K0
TSのやついねーのか
何割とれたか知りたい
319大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:29:08 ID:EEJsQk2C0
>>315
知らなかったって、プリント貰わなかった?
320大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:29:33 ID:IXYIJZ9K0
>311
どういたしまして。なんか早まった感じも漂ってるけど。
冊子には解説もついてます。模試の解答冊子みたいな感じ。
321319:2005/04/11(月) 17:30:40 ID:IXYIJZ9K0
>311じゃなくて>317でした
322320:2005/04/11(月) 17:31:25 ID:IXYIJZ9K0
しかも名前が319じゃなくて320でした。なんなの俺
323大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:33:27 ID:IXYIJZ9K0
地方の見ちゃった人はもう100点とっちゃってよ。
全教科満点とってビビらしてよ。
324大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:37:21 ID:z8SchSnG0
>>319もらってないよ
325大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:42:42 ID:05d2KmqN0
>>324
窓口行ったとき説明受けたと思われ

つかこのテスト答え見る必要もないような
326大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:43:37 ID:z8SchSnG0
うけとらん。
327大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:49:49 ID:clVe4ncVO
国語英語合わせて260点……
立川なんだけど2組に別れると思う?だとしたらかなりやばいかも……
328大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:50:53 ID:z8SchSnG0
>>327初めはみんなとれない。代々木校舎の東大 京大 早大コース以外ないと思う。
329大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:51:08 ID:Agq12dA3O
診断テストの日は知らないのに14日にテキスト交付って事は知ってるんだな
330大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:51:22 ID:IXYIJZ9K0
>320
数学はどうなんだ。TS?俺も立川。
331大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:51:30 ID:i5E42vfe0
理3コースもないの?
332大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:52:02 ID:z8SchSnG0
代々木校舎の東大 京大 早大コース以外ない
333330:2005/04/11(月) 17:52:30 ID:IXYIJZ9K0
>320じゃなくて>327
専用ブラウザこわれた
334大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:53:49 ID:PcYFsuxo0
>>318
英語8割5分
数学全部100点
国語・・・・半分w
335大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:56:06 ID:IXYIJZ9K0
>334
英語ジャスト8割
数学ジャスト9割
国語63.8%・・・w

負けたか・・・同じくらいか?
336大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:58:49 ID:s4qtawHaO
英語101
国語111
合計211
まあ神大コースなので勘弁してやってくれ
337大学への名無しさん:2005/04/11(月) 18:02:09 ID:05d2KmqN0
文転 地方の早大クラス
英語長文ハメコミ式の奴で1個ミス
数学I100点II87点
国語 97点ワロスwwwwwwww一応文系なのにwwwwwwwwwwwww
338大学への名無しさん:2005/04/11(月) 18:14:10 ID:3WS7aSqGO
解答無いので%だけで。採点はアップされたやつ
英語87.5%
国語81.1%

英語の大門4が半分しか合ってないことでorz
地方のトップ早慶上智です

待ってろ早稲田!
英語究めてやる!
339大学への名無しさん:2005/04/11(月) 18:23:46 ID:Flnh4/V50
>>336
なぜ神大コースなのに数学受けてないんだ?
逃げたな?

俺阪大コースで
英語138
数学97、89
国語110

馬鹿だな俺って。

ひさしぶりに国語やってパニくってしまった。
二葉亭四迷がどこの国の?
ってわかんねえっての。
340大学への名無しさん:2005/04/11(月) 18:25:31 ID:CscITyFlO
負けた…俺も地方の早大文系の椰子で       英語85% 国語75%だったわ。長文は全部正解だた。まぁ俺には偏差値78の日本史があるしな!ははは…orz今年こそ早稲田に
341大学への名無しさん:2005/04/11(月) 18:31:03 ID:s4qtawHaO
>>339
いや受けたよ
数1 76
数2 83
チューターに無謀だって言われるだろうな…
3月から数字始めたんだけどね
342大学への名無しさん:2005/04/11(月) 18:37:46 ID:taeDVZTp0
ハイレベル国文
英 133
国 137
数I 90
数II 82

今年のセンター数学IAIIB会わせて100点の俺でもこんなに取れた。
343大学への名無しさん:2005/04/11(月) 18:37:48 ID:mcMJT62oO
3月に数字覚えて今日その点取れるなら絶対大丈夫だよ
344大学への名無しさん:2005/04/11(月) 18:41:30 ID:Flnh4/V50
>>341

お前もしかして神戸校か?
一緒の部屋だったかもしれん。
345大学への名無しさん:2005/04/11(月) 18:55:20 ID:s4qtawHaO
特定されたら嫌だから言わないが神戸校ではない
いや数字じゃなくて数学だ。数字ってw
346大学への名無しさん:2005/04/11(月) 18:56:51 ID:OAWLnlqmO
一橋
英119
国121
数1 79
数2 0←逃げた

数学は3月からはじめたとはいえ、もうだめぽ。
347大学への名無しさん:2005/04/11(月) 19:06:49 ID:Flnh4/V50
そうか。ってかけっこうサボり多かったよな?
それからチャライ人おおいよなあ。
348大学への名無しさん:2005/04/11(月) 19:07:14 ID:i8nj/ghvO
トップレベル早慶理系
英語123
数T83
数U96
数V85
イージーミス連発…
てか英語は長文三問しか間違ってないのに前半の単語熟語文法整序で削られまくった…。
349べジータ京都 ◆/Wn46Ka1Nw :2005/04/11(月) 19:11:36 ID:6Gr9EwEc0
つか国語とか遅刻したからウンコだぞ
350大学への名無しさん:2005/04/11(月) 19:20:56 ID:ZUksY92rO
英語の配点教えてください!
351大学への名無しさん:2005/04/11(月) 19:28:11 ID:IXYIJZ9K0
単語は全部1
熟語は全部2
あとの文法は3
長文は全部4
352大学への名無しさん:2005/04/11(月) 19:29:48 ID:p0I0x4640
自分受けてないんだけど、数学なんでみんなそんなに取れてるの?
353大学への名無しさん:2005/04/11(月) 19:31:29 ID:/gpc678BO
代ゼミは河合みたいに他の塾の模試じゃあクラスにんていされないか?
354大学への名無しさん:2005/04/11(月) 19:32:53 ID:KhX1Uuyf0
数Tは81でした
数Uは逃げました
355津田沼校TS:2005/04/11(月) 19:33:08 ID:PcYFsuxo0
>>352
センターに例えるなら全国平均80点超えるくらいの問題だから。
俺は全部満点だったけど
356大学への名無しさん:2005/04/11(月) 19:48:16 ID:ZaKG6gDhO
つか英語の活用パターンって日本語が何かわからんかったorz
357大学への名無しさん:2005/04/11(月) 20:08:14 ID:Qt0fPVCHO
英語134
数1 89
数2 91
数3 100

東工大のサテだけど、今年は理科大さえ受からなかったから、がんばらねば。
センターはもっとムズいからなぁ…
358大学への名無しさん:2005/04/11(月) 20:23:33 ID:s4qtawHaO
中学生でも知ってるよorz
359大学への名無しさん:2005/04/11(月) 20:26:08 ID:s4qtawHaO
さて、もうスレは不要ですな
360大学への名無しさん:2005/04/11(月) 20:31:47 ID:qBS/f+VV0
>>359
仙台校は明日
361大学への名無しさん:2005/04/11(月) 20:37:38 ID:NT6AyIgU0
うちなんか18日だよ。。。orz
362大学への名無しさん:2005/04/11(月) 21:15:08 ID:pGS0V7Yq0
これって純粋に点数のみで評価?
俺現代文とか英語の読解はほぼ満点だからそっちも見て1組入れて
くれたらなー、とか思ってるんだけど。
古文なんかあとからでもできるじゃんか!ちくしょー!
363大学への名無しさん:2005/04/11(月) 21:37:26 ID:es8ZL+4W0
俺、国語の四と五両方やってしまった。
ちまたではその場合四の方になるらしいが誰か真相をしらないか?
電話したやつとか。聞いたやつとかおしえてくれ。
まーいまさらどうしようもないのは確かなんだが。

364大学への名無しさん:2005/04/11(月) 21:42:55 ID:OMQIRl7BO
自分で聞けばいいじゃん。
365大学への名無しさん:2005/04/11(月) 21:50:17 ID:es8ZL+4W0
まーそうなんだが今日はもう電話できねーだろ。

366大学への名無しさん:2005/04/11(月) 21:52:51 ID:3WS7aSqGO
本番なら4・5共に採点されない気が…
367大学への名無しさん:2005/04/11(月) 21:58:25 ID:n3GAKkPU0
>>362
おれも柔軟に評価してもらいたいと思う。
TSなんだが、
英語:8割強
国語:8.5割強
数1:9.5割強
数2:9割ちょうど


数3:約4.5割


・・・もうダメだ2組確定orz
たのむ、現文満点だけで評価してくれ・・・
368大学への名無しさん:2005/04/11(月) 21:59:07 ID:es8ZL+4W0
だよねだよね。
あーーーーーどうしよーーー。
2組やだなー。
369大学への名無しさん:2005/04/11(月) 22:02:02 ID:es8ZL+4W0
くそー。4問目だけにしてくれーーーー。
370大学への名無しさん:2005/04/11(月) 22:03:13 ID:qrR9UvTw0
明日試験があるけど、明日スカラ試験発表のおれはどうなるの
申し込みはまだしてない
371大学への名無しさん:2005/04/11(月) 22:03:34 ID:JJ8EKAX90
TKはクラス分けなさげかな
372大学への名無しさん:2005/04/11(月) 22:06:28 ID:CfH4LsJA0
このテストのデータって返却されるじゃん。みんなとりに行く?
373大学への名無しさん:2005/04/11(月) 22:07:57 ID:ga/CkIbf0
東大文型コースなのに
英語 132
国語 115
数1  94
数2 100  だから安心しなよ
374大学への名無しさん:2005/04/11(月) 22:28:09 ID:NT6AyIgU0
>>370
配達指定日が明日だろうけど、もう配達の準備はされてるから、
24時以降に郵便局に取りに行ってみたら?
運がよければその場でもらえるかも。
3751浪(´ー`) ◆MJGgDlThRs :2005/04/11(月) 22:42:59 ID:r+C1LjRu0
数V国語無勉で試験に立ち向かうわけだが…漢文古文全くわかんないし数Vも極限はサパーリ。
376大学への名無しさん:2005/04/11(月) 23:00:51 ID:z8SchSnG0
>>371 TKコースはクラスわけないですよ。 昨年も、集合場所 74B教室でした。案外 人少ない。
377大学への名無しさん:2005/04/11(月) 23:03:47 ID:NT6AyIgU0
おまい朝からウザいよ・・・
378大学への名無しさん:2005/04/11(月) 23:07:59 ID:+rJ8bR2V0
>>376
thx!
町田校は去年5人だったそうで('A`)
379大学への名無しさん:2005/04/11(月) 23:23:04 ID:z8SchSnG0
>>377追放
380大学への名無しさん:2005/04/11(月) 23:28:41 ID:Tse3GDTHO
英語107
国語88
成長してない自分を恥ずかしく思う・・・
381大学への名無しさん:2005/04/11(月) 23:33:47 ID:4SnZ4lzaO
ネタバレキボン
382大学への名無しさん:2005/04/11(月) 23:37:32 ID:J8xIYGgp0
>>377
夕方漏れも書こうと思ったw
z8SchSnG0で検索すると発言がパターン化してておもしろい

>>381
>>297
383ガガガ ◆qQ6wK6czCM :2005/04/12(火) 00:32:34 ID:sm2VM6F90
広島校は、14日なんだが・・
はたして問題は同じだろうか?
384ガガガ ◆qQ6wK6czCM :2005/04/12(火) 00:39:31 ID:ibSGjGp70
英語の長文どんな内容だった_?
385大学への名無しさん:2005/04/12(火) 00:40:31 ID:Gt0X3hpK0
代々木のTSで87%って2組かな?
微妙なとこだよね
386大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:01:54 ID:bAAsTwGiO
大宮校の私立ハイレベル選択なんだけど、テストあるの?
387大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:12:07 ID:veUqO8of0
>>386
今日(昨日)ありました。
B館の前でタバコ吸ってた二人マジ頃してぇえええええ
388大学への名無しさん:2005/04/12(火) 03:36:52 ID:UUaYUmD00
ハイレベル早大文系
英語 138
国語 122
数学I II 290

IIの点と点の距離の求め方を忘れてしもて、困った。
一ヶ月中学の数学からやってたからIIなんか忘れてたよ。
それでも時間あったから90ぐらいに納まった。。
今年は早稲田受かるぞ!
389大学への名無しさん:2005/04/12(火) 08:36:43 ID:hFXnX27P0
バーか
390大学への名無しさん:2005/04/12(火) 08:42:19 ID:ITwBamyN0
代々木の単科生なんだけど
単科ってその受講した日しか自習室利用できないの?
あとその単科でもうしこんだ以外の科目の質問
って先生にしてもいいの?
391大学への名無しさん:2005/04/12(火) 08:48:29 ID:pGzhwQdx0
>>390
できるもんならやってみろ
392大学への名無しさん:2005/04/12(火) 09:36:44 ID:KmW09o+S0
進学相談カード、進学調査カード、学生診療録



このみっつは後でもらうの?俺持ってないんだけど、、
393大学への名無しさん:2005/04/12(火) 09:38:48 ID:sIwGyJfx0
>>392
俺は申し込んだ時にもらう書類のなかに入ってたけど。
394大学への名無しさん:2005/04/12(火) 12:48:56 ID:DkpNC7YZ0
>>392
申し込みの時に分厚い封筒貰っただろ
395大学への名無しさん:2005/04/12(火) 13:03:30 ID:XlLV+vyw0
進学調査カードと進学相談カードは1枚の紙になってるよね?
診療録とかいうのはないぞ・・・
396大学への名無しさん:2005/04/12(火) 13:06:49 ID:SkqA1FIQ0
>>395
病院行って説明聞けって言われなかった?
そこで何か書いたけど
397大学への名無しさん:2005/04/12(火) 13:08:05 ID:379/1Gn60
代々木でクラス分けあるのは、東大・医学部・早大だべ??
398大学への名無しさん:2005/04/12(火) 13:10:25 ID:XlLV+vyw0
>>396
病院で診断受けてたぶん病院にあると思う。取りに行くの?
399大学への名無しさん:2005/04/12(火) 13:11:34 ID:K3+riZNh0
この結果もパスカードとかに載っちゃうのかなー。
400大学への名無しさん:2005/04/12(火) 13:18:47 ID:Ll5+xW4K0
z8SchSnG0

こいつ喋りすぎwww
ひきryじゃんww
さらしあげ
401大学への名無しさん:2005/04/12(火) 13:29:50 ID:N/yi6F1V0
>>400
誤爆?
402大学への名無しさん:2005/04/12(火) 14:06:06 ID:HLKkPeFe0
トップレベル早慶上智はクラスわけないのかな?
毎年人数多いみたいなこと聞いたんだが
403大学への名無しさん:2005/04/12(火) 15:31:47 ID:hFXnX27P0
>>307そうだよ多分
404大学への名無しさん:2005/04/12(火) 17:33:45 ID:4e1TnNYy0
>>395
最初から全部ついてたよん。
405大学への名無しさん:2005/04/12(火) 17:37:31 ID:2ANwvlM30
英語 139
数T 94
数U 87
数V 70

これってどうなの?いいの?悪いの?
406大学への名無しさん:2005/04/12(火) 17:40:02 ID:dDiGiVgWO
悪い…あのテストでそれは…
407大学への名無しさん:2005/04/12(火) 17:42:11 ID:zXfRm75mO
英 112
数T 89
数U 83

マジワロス
408大学への名無しさん:2005/04/12(火) 17:54:10 ID:XwAwC/L9O
英語の単語と長文以外で糞すぎた俺は死にたい
並びかえとか
409大学への名無しさん:2005/04/12(火) 18:13:36 ID:J/RsCVKS0
段違いおこしちまったYO!
410大学への名無しさん:2005/04/12(火) 18:14:28 ID:S515aTbSO
国語 141
英語 139
数学1 100
数学2 100
でした。1組入れるかな?
411大学への名無しさん:2005/04/12(火) 18:25:46 ID:ElKiFzCNO
そんな不安なら代ゼミに電話でもして聞いてこいや(教えてくれるのか知らないけど)
みんな俺より点数良くてムカつくんだよチクショー
412大学への名無しさん:2005/04/12(火) 19:40:14 ID:gd6zUOa90
クラスわけあんの東京だけっしょ
413大学への名無しさん:2005/04/12(火) 20:45:55 ID:hFXnX27P0
んだから、早大文系と東大コースと医学部(一番上のクラス)だけだよ 2つクラスは!!!!!!!!

グタグタいうなぁぁよ。みなさん。気持ちはわかるが・・
414大学への名無しさん:2005/04/12(火) 20:46:41 ID:SkqA1FIQ0
診断テストがいくらよくたって本番で落ちたら意味ねぇんだよ!
415大学への名無しさん:2005/04/12(火) 21:11:09 ID:T2qp9ydw0
AERAに出てたLECのロースクールランキング。
既習未修の両方がA以上の大学は以下の16校のみ。

東京 既習AAA 未修AAA
京都 既習AAA 未修AA

早大 既習AA 未修AA

大阪 既習AA 未修A

慶應 既習A 未修AA  ←
中央 既習A 未修AA


やっぱり慶應のローはレベルも人気も低い。

416大学への名無しさん:2005/04/12(火) 21:26:29 ID:8OrH4RVSO
この結果に一喜一憂するより勉強しよーぜ
417大学への名無しさん:2005/04/12(火) 21:35:45 ID:hyOw1Jwb0
その通りだ
418大学への名無しさん:2005/04/12(火) 21:39:23 ID:+ioGHmMa0
数学300点
英語130点
国語78点

やれやれだぜ
419大学への名無しさん:2005/04/12(火) 21:47:17 ID:XCMmZ7h3O
俺オマエといい友達になれそうな気がするw
420大学への名無しさん:2005/04/12(火) 22:27:21 ID:lUdPU4DNO
数学 292点
英語 121点
国語 95点

国語やだー医学部いけねー
421大学への名無しさん:2005/04/12(火) 22:31:13 ID:J7somtdF0
数学270点
英語128点

終わってるぜ( ^∀^)ゲラゲラ
422大学への名無しさん:2005/04/12(火) 22:36:58 ID:lUdPU4DNO
これ順位とか出るんー?
423大学への名無しさん:2005/04/12(火) 22:45:20 ID:hFXnX27P0
>>422そーいうテストではない
424大学への名無しさん:2005/04/12(火) 22:46:12 ID:hFXnX27P0
私は、高熱が出てしまい、4/11テスト受けられなかった・・・
425大学への名無しさん:2005/04/12(火) 22:49:05 ID:lUdPU4DNO
じゃあ弱点発見→復習しましょうテスト?
426大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:44:20 ID:hfFylkZD0
LEはクラスわけありますよ。今年も。
LWよりLEの方が人多いですから。
何?今年から75か64Bに全員押し込むんですか?
427大学への名無しさん:2005/04/13(水) 02:46:03 ID:l/J6x9P90
やっぱそうなのか、診断テスト受けてないからまずいな
428大学への名無しさん:2005/04/13(水) 10:30:54 ID:zwg1SP970
タバコくらいでいちいち釣られてんなよwwww
429大学への名無しさん:2005/04/13(水) 10:35:18 ID:TMbWGNYM0
ほー
430大学への名無しさん:2005/04/13(水) 14:31:48 ID:TMbWGNYM0
明日 いよいよテキスト交付!
431大学への名無しさん:2005/04/13(水) 15:06:06 ID:lumVH+XN0
大宮校でクラス分けあるのどのコース?
432大学への名無しさん:2005/04/13(水) 16:35:23 ID:5K0JDqZ40
明日受けるんだが、行列は範囲外だよな?
433大学への名無しさん:2005/04/13(水) 16:40:43 ID:TMbWGNYM0
>>431 大宮校舎はないだろ。代々木の一部だけだ。浪人生が急速に減ってきている・・
434大学への名無しさん:2005/04/13(水) 19:40:24 ID:ushdUjKG0
クラスが分かれたところで何が違うの?
435大学への名無しさん:2005/04/13(水) 20:56:25 ID:TMbWGNYM0
一部担当する講師がかわる。そして、合格したとき、代ゼミの体験記みたいのには出ない。→1組と2組。
436大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:17:12 ID:QbSFn8/v0
クラスの再編成はもう年間通してなし?
437大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:18:51 ID:/AHdnEwj0
>>436
学生手帳の15ページ
438大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:29:15 ID:QbSFn8/v0
まだ入学してないんでわからんとです。教えて下さい。
439大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:31:43 ID:/AHdnEwj0
大学受験科選抜クラス生は、第1学期実施の模試成績
などにより第2学期クラス編成を行うことがあります。
440大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:39:12 ID:QbSFn8/v0
なるほど、今から入学はほぼ通年2組けっていか。
どうもです。
441大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:49:12 ID:B42z4NDU0
2学期は1組から大量に2組に落とされる。
1学期は1組も結構人が多いのよ。
人数的には多ければ50人以上の民族大移動。
1組を少数精鋭にして確実に受からせるため。
2組から1組に上がるのも多少はいるが。
基本的には2組からそのコースの大学に受かる奴は皆無だと逝っていい。
442大学への名無しさん:2005/04/14(木) 02:00:33 ID:HcgTs9N30
じゃあ1コースしかない校舎のクラスと2クラスの2組どっちがいいの?
443トップ早慶I ◆8uEbSvpCHM :2005/04/14(木) 13:55:28 ID:iZs1PRVG0
英語110点
国語89点 
来年、早稲田政経合格しまーすw
444大学への名無しさん:2005/04/14(木) 15:05:27 ID:vO7P8Zch0
総合210点だったけどLW一組だったぞ、
マジでビビらせるなよここのレベル高い連中は。
俺2組確定だと思って一組って言われたから聞き返しちゃったじゃんか。
でも先生は微妙だね。
445大学への名無しさん:2005/04/14(木) 15:39:01 ID:7NUQ74RMO
今自己採点したら英語150点 数学1〜3 100点 国語135
まあこんなもんかな
4461浪(´ー`) ◆MJGgDlThRs :2005/04/14(木) 16:06:06 ID:2dv+HmJy0
英語 279/300
数学 268/300
国語  74/200

ヒャホーイ!!オラ非国民ダヨー( ゚∀゚)
447:2005/04/14(木) 16:14:24 ID:6QtF14ivO
国語 93/150
英語 132/150
数学@ 96/100
数学A 96/100
数学B 93/100
448大学への名無しさん:2005/04/14(木) 22:45:32 ID:B+IrIbGc0
地方の東大理系コース
数1 94 数2 100 数3 100
英143
国105←orz

ですた。いよいよ明日テキスト交付ですね。
449大学への名無しさん:2005/04/15(金) 02:24:40 ID:JMFGfeylO
代々木のTSー1になったのだが1と2はなんか違いあるの?
450大学への名無しさん:2005/04/15(金) 13:06:21 ID:it9A1bWm0
講師が若干違います。
でも2組の方がいい場合もある。
例えば1組の構文は雑談王で2組は鳥だったりします。
451大学への名無しさん:2005/04/15(金) 15:06:12 ID:UnfpdwR3O
だれかLWの1組あるいわ2組の担当講師教えてください!
452大学への名無しさん:2005/04/15(金) 17:50:43 ID:aGCphTGA0
15時10分からの単科と本科かさなるから けっこーいろんなクラスいくよ。一応 TSとMSとLTクラス へもぐりこむ・・。wwwww
453大学への名無しさん:2005/04/15(金) 18:23:11 ID:6rdlXY+d0
問題UPしてくれ
454大学への名無しさん:2005/04/15(金) 23:29:20 ID:njUddilOO
何%以上で張り出されるんだろう・・・
455大学への名無しさん:2005/04/16(土) 15:59:41 ID:QBZAv/1G0
二学期2組に落とされないためにはどれくらい模試でとればいいの?
模試で決まるんだよね。あと、元井は私大古文か壮大古文もってない?

456大学への名無しさん:2005/04/16(土) 16:05:34 ID:3qEzkbYwO
うわ選択と必修が被りまくりだ!!!!!
切る授業が3つ4つある
457大学への名無しさん:2005/04/16(土) 20:52:24 ID:0G6Ye6Nz0
数学Bって出ますか?
458大学への名無しさん:2005/04/16(土) 21:18:01 ID:kzumz0ou0
>>448
数T 場合の数の3で両方ミス と見た
459大学への名無しさん:2005/04/16(土) 22:57:38 ID:jhp5l7XL0
国語がヤバイどうしよう 東大理科コースなんだが
東大古文についていけるんだろうか・・・
460大学への名無しさん:2005/04/17(日) 00:58:23 ID:rLk4K/KZ0
今日テストだ!がんばるぞー
461448:2005/04/17(日) 13:30:19 ID:MWZYUSf60
>>458
今、手元に問題ないんでわかりませんが、じゃんけんの問題で間違えましたorz
3^3=81!! って、でもあんたそれは4乗ですからぁ〜〜 残念!!
462大学への名無しさん:2005/04/17(日) 16:55:06 ID:rLk4K/KZ0
>>297

答えあわせすると全然違うんだけど、合ってるの誰か頼む
463大学への名無しさん:2005/04/17(日) 18:53:24 ID:lC1SAjsn0
>>462
ざっと解答と297を見比べてみた。
残念ながら間違ってるのはおまいの頭のようだ。
464天空への名無しさん:2005/04/17(日) 18:57:58 ID:M/bHVrsg0
今まで英語200点満点だと思っててビビったけど助かったYO
465大学への名無しさん:2005/04/17(日) 21:40:29 ID:rLk4K/KZ0
>>463

受ける場所によって違うんだね。サンクス。
466大学への名無しさん:2005/04/17(日) 23:33:23 ID:Pxg4rli50
>>465
あ、オレと同じかもしれん
答えうpヨロ!
答え合わせしたひ!!!!ぜひに!!!wwwwwwっうぇ
467大学への名無しさん:2005/04/18(月) 00:15:37 ID:Xg3Fmc5I0
>>463の煽りに>>465のように返事できる君って、かなりのオトナでつね。
468大学への名無しさん:2005/04/18(月) 12:35:34 ID:70ZO0cabO
なんか、スゲー舐めてるテストだった。
とくに、国語とか!国語とか!国語とか!
469大学への名無しさん
今日受けるの忘れて帰ってきちゃったよやべ・・・・