本質の研究(+演習・解法) スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
381大学への名無しさん:2005/11/25(金) 21:09:29 ID:u1EMzsjs0
>380

ありがとうございます。
問題も多く載っているのでしょうか。
実は社会人のやり直し勉強で、
どう勉強を進めていいのか迷っていたのです。
勉強自体久しぶりなもので・・・
とりあえず全分野を一通りやってしまおうと思うので、

研究+カルキュールorチェクリピor他の計算問題集
(何せ久々なので計算力に不安がw)

で攻めてみようと思います。
そのあとでいったん過去問研究に入って、
傾向などいろいろ見極めてから
さらに参考書・問題集を上積みしようかと。
こんなグランドデザインでいかがでしょ。(計画だけは立派w)


382380:2005/11/25(金) 22:46:01 ID:594Cp4Fx0
>>381

社会人の方でしたか、それならなおのこと研究があると独学
しやすいでしょうね。
その計画だと研究の足りない部分を補えるので良いと思います。
後はこだわって!やプラチカで実践するのがお勧めです。
個人的には、志望校が特定の分野に偏ってたり難しい問題を出すなら
こだわって!、満遍なく標準問題を出すならプラチカかなと思ってるの
ですが、このへんは他の方の意見も参考にしたり実際ご自分の目で参考書や
過去問をチェックすれば自ずと決まるかと・・・。

ちなみに自分の場合シリーズ物が好きなので、
研究(問・例題)→解法(例題)→解法(章末問題)→研究(章末問題)
という順番で演習してますが良い感じに仕上がってる気がしてるところです。
研究は問題数は少なめですが、平行してチェクリピやカルキュールで演習
したり、先に終わらせてこだわって!やプラチカに繋いだりと臨機応変に
使えるので重宝しますよね、本当。
383378:2005/11/26(土) 01:22:10 ID:Jiddbbut0
>>380
丁寧にありがとうございます。

さらに質問なんですが、研究(問・例題・章末問題)を習得したとして
解法(例題)に解けない問題、知らない知識は大雑把にみてどの程度ありましたか。

今後の予定に
研究(問・例題・章末問題)→解法・章末問題レベル(1対1など)
と考えていまして
その場合、解法・例題レベルがすっぽり抜け落ちることになりそうで
これが後々落とし穴になるのかぁと思い伺ってみました。
384380:2005/11/26(土) 07:55:47 ID:F3hyJjf70
解法に載ってて研究に載ってない問題ですか・・・。

二次関数のガウス記号の問題等、発展例題に特殊な問題が少々、
他に集合と論理・場合の数・確立で研究だと導入は十分なものの問題数が
不足しがちなところが補われているというところでしょうか。
後細かいところだとメネラウスの定理とチェバの定理の証明は解法に
載ってますが研究には載ってなかったと思います。
その逆に、整数問題は研究で数の理論等が取り上げられていたり
各章の例題や章末問題に融合問題として出題が多いといった感じですね。
どちらも受験参考書じゃ手薄になりがちな分野なので重宝するかと・・・。

総じて、研究も解法も基礎の応用を重視していますが、研究は黒大数のように
踏み込んだ解説を、解法は特殊な問題や手薄に成りがちな問題も必要最小限に
絞ってフォローしているという印象でしょうか。
上にもありますが、研究で基礎を万全にして足りない部分をいかに補うかが
重要だと思います。
385378:2005/11/26(土) 11:30:23 ID:Jiddbbut0
>>384
やはり時間をとって一般的な網羅系もチェックしたほうが良さそうですね。
とはいっても今はまだ研究を始めたばかりでしかないので
早くその段階にいけるように頑張ります。
ありがとうございました。
386大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:14:42 ID:bxA/WTAc0
保守
387大学への名無しさん:2005/11/30(水) 10:28:14 ID:dmScTrim0
hosyu
388大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:57:46 ID:yctiW99y0
sげ
389大学への名無しさん:2005/12/04(日) 18:16:32 ID:EnfHFXKD0
age
390大学への名無しさん:2005/12/06(火) 19:17:39 ID:+ww1ADMJ0
この本てちょくちょく誤植あるな。
391大学への名無しさん:2005/12/07(水) 01:04:11 ID:5g6aRsKo0
誤植くらいいいじゃないw
計算間違ってたり、公式に誤植があったら困るがw
392大学への名無しさん:2005/12/07(水) 09:22:56 ID:1vIXFhmd0
『方程式と不等式』の最後の例題の質問箱の「〜ところが気に入りません」にワロタ。
「気に入らない」ってなんだよ、、言いたいことはわかるがw
393大学への名無しさん:2005/12/07(水) 10:30:31 ID:N4mKSWbd0
>390

このスレ人少ないから、
指摘していったら?
使ってる人も助かると思う。
394大学への名無しさん:2005/12/07(水) 19:58:24 ID:dE/d/pB60
本質の研究のあとに長岡弟のぐんぐんにつなげると神だな
並行でも良いけど
生まれて初めて東進逝ってよかったとオモタ・・・orz
395353:2005/12/08(木) 01:34:44 ID:fsyWp2vd0
冬休み、研究を解くにあたり、数I、 BUどちらを先に解いたほうがいいでしょうか?
396大学への名無しさん:2005/12/08(木) 01:43:30 ID:70ksABk7O
冬休みにTって今までお前はなにを解いてきたんだ。
397大学への名無しさん:2005/12/08(木) 11:26:53 ID:Ng9hWhBt0
>>396さん

>>353さんはまだ高一ですよ(w
ということでレスをば。
冬休みは数Tから順番にやれば良いと思います。
で、余裕があれば高3までの間に本質の研究と平行して本質の解法か
他の問題集で演習すれば良いかと。
その後高3になったら黒大数をやれば東大でも通用すると思います。
398大学への名無しさん:2005/12/08(木) 12:26:08 ID:EeqWAz7YO
ぐんぐんって何?
399大学への名無しさん:2005/12/08(木) 16:03:45 ID:70ksABk7O
>>397
俺が言いたいのはなんで今まで持ってたのに手を付けなかったってこと。
持っるだけじゃ意味ねえよ、と。

400353:2005/12/08(木) 19:09:22 ID:fsyWp2vd0
いや、学校の勉強が忙しいんで・・・。ていうかそんな当たり前のこと言われてもね。
401大学への名無しさん:2005/12/08(木) 20:48:16 ID:70ksABk7O
やれないのに買うなよ。
この本は一度に読み通しても力つかないから。
日々じっくり取り組んで初めて役に立つようになってる。
402大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:06:44 ID:r1c6HZyh0
>>400
わざわざ難関進学校と名乗るだけあって
随分と不遜な態度だなwww
403353:2005/12/08(木) 22:29:08 ID:fsyWp2vd0
いや、超難関校なんていってないっすよ・・・wwwまあ、冬休みから英語と数学の力をつけていき、リズムを作りたいですね。
404大学への名無しさん:2005/12/08(木) 22:38:05 ID:lbKKuMHw0
>>398
東進の講座の名前じゃ?

>>400
>ていうかそんな当たり前のこと言われてもね。
人に言われた時は、自分で認識する時とまた違う感覚を呼び起こすよね
てか、学校の勉強で使うのでいいじゃん、わざわざ使わなくても。

それに合格の効率を求めるのなら、ちゃっちゃと暗記数学したほうが楽だよ。
『チャートの例題記憶→大数系の問題集→過去問』
数学苦手なんだし、他のとこで挽回すればいいんだしね。忙しいのならなおさら。


やっぱこの本は
>この本は一度に読み通しても力つかない
これがある。
解けることが目的としてないしな。考えないといけないし

てか、ガイシュツだけど研究って苦手な人には大丈夫じゃないよな?解説は易しくないよね。
途中式も結構はぶいてるし(これきついよ)。
標準レベルの学生が基本をもう一回やる参考書という位置づけだと思われる。

本質を絡ませた数学のやりかたとして考えると
『チャートの例題(or本質の解法?)→本質の研究』といくのがいいとは思うけど、、網羅系2つ、、。

本質の研究のよさを消すかもしれんが、解説をもうちょっと丁寧にしたらいいとおもう、。
そすれば、いきなり『本質の研究→黒大数』がいける。
405大学への名無しさん:2005/12/09(金) 00:41:22 ID:ski2Kd780
解説易しくないって・・・
研究で易しくなかったらチャート爆発するだろ
本当にただの暗記しかできない馬鹿になってしまう
406353:2005/12/10(土) 00:17:08 ID:zKRQ5yaY0
今日微分のテストだったんですが、東北大かどっかの過去問でてたのですが、、、、そんなの解けるわけない
407大学への名無しさん:2005/12/10(土) 00:21:27 ID:Mc1/p+W60
本質の研究もチャートも解答の質はよし
あれで駄目とかいう奴はニューアクションとか見てみろよwwwww
408大学への名無しさん:2005/12/10(土) 00:29:17 ID:miVkNRqq0
本質の解法やってるんだが、到達度どのくらい?
一応、復習して章末問題も解いてるけど……。
青チャで挫折したが、これいい本だな。
基本からすーとつながっていく。
409大学への名無しさん:2005/12/10(土) 00:37:28 ID:Mc1/p+W60
青チャやってからだと問題が簡単すぎるのが難点。
410大学への名無しさん:2005/12/10(土) 14:53:04 ID:XtfL0JOy0
>>408さん

MARCHや地方国立なら本質の解法で基礎は万全ではないかと思います。
章末問題を見た感じ本質の研究より若干易しめですし。

ちなみに今乙会やってるんですが、一橋の即応問題なんかに取り組むとき
本質の研究で基礎力が付いたのか以前より解答しやすくなりました。
もちろんこれだけじゃ足りないけど、東大や一橋、医学部にも対応できる
基礎力はこれ一冊で大丈夫だと思います。
問題はこの後に繋ぐ本ですが、黒大数が一番良いのでしょうがかなり
難しい上に問題数も多いんですよね。
やさ理、ハイ理、文系70題なんかが質、量ともに丁度良いのに新課程版
が・・・。
月間大数は癖が強すぎるし、今のところ乙会でアウトプットするか
各自のレベルにあわせてプラチカあたりで演習するのが理想かと。
411379:2005/12/11(日) 11:12:03 ID:QyeY1r+W0
>380

遅くなりましたが、レスありがとうございます。
412大学への名無しさん:2005/12/14(水) 21:15:18 ID:rENcAFI50
良い本なんだが章末問題が使いにくいな。
例題形式にするか、解答の前に問題文をつけてほしかった。
413大学への名無しさん:2005/12/15(木) 00:21:35 ID:H08106Bb0
今、高1で研究と黄チャを併用してるんですが、本質研究は導入読むだけで
いいんですかね?やっぱり例題もやるべき?
414大学への名無しさん:2005/12/15(木) 20:20:11 ID:wJY470LDO
俺三年だけど今から研究はじめるわ。
こんな良書にもっと早く巡り合えていれば…
415大学への名無しさん:2005/12/16(金) 06:58:57 ID:XbbQLYTE0
良すれage
416大学への名無しさん:2005/12/16(金) 22:09:44 ID:vWvlzoOb0
必要十分条件をすっきり理解したいんだけど、この本でOK?
導入は最高なんだよね?
417大学への名無しさん:2005/12/17(土) 09:37:05 ID:38fovCf+O
わざわざ買わずとも教科書でいいよ
418大学への名無しさん:2005/12/17(土) 10:48:30 ID:hAt57QxW0
教科書がないんですけど。
さまざまな事情で独学しなきゃならん人もいるのだよ。
419大学への名無しさん:2005/12/17(土) 12:51:51 ID:38fovCf+O
>>418
キミバカ?
なければ買えばいいじゃん。
しかも様々な事情とかワロスww
420416:2005/12/17(土) 16:01:25 ID:BxHR7HVC0
一応レス。>>418は俺じゃないですから。


んで、買っちゃいました。
421大学への名無しさん:2005/12/17(土) 19:13:12 ID:YqRN5Kfb0
>>418ワロス
本人じゃないってwww
422大学への名無しさん:2005/12/18(日) 19:35:45 ID:1OX1plok0
この本例題の解答がやたらと丁寧だな。
けど実際はここまで丁寧に書かなくてもいいんだよね?
423大学への名無しさん:2005/12/18(日) 21:06:52 ID:lQzgdJlIO
長岡兄弟の解答はけっこうまわりくどい
424大学への名無しさん:2005/12/19(月) 02:03:12 ID:iUCXbCAp0
チャートの簡潔な解答も、
なんでそうなるか理解できなっかった時、困るけどな。
425大学への名無しさん:2005/12/19(月) 08:11:05 ID:iHCB9jGU0
それを考える過程で力が付く…のかも
426大学への名無しさん:2005/12/19(月) 12:03:00 ID:xk1XMamo0
しかし、受験生は時間がないという罠。
427大学への名無しさん:2005/12/19(月) 15:00:37 ID:yE8ji4Le0
簡素な解答は近道に見えて遠回りだったり
回りくどい解答でも実は近道だったり
という事ですか?
428大学への名無しさん:2005/12/19(月) 17:59:20 ID:KX4c+FeG0
長岡のモットーは急がば回れと書いてあった希ガス
429大学への名無しさん:2005/12/20(火) 14:08:24 ID:m9+7exhAO
研究3Cの問2-1ワロタ
430大学への名無しさん
保守