いいかげんMARCH>関関同立って認めろよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
色んなスレでこんなにも言われてる。

[ 関関同立 ]
・所詮地方大学
・ほぼ全学部で2回以上受験出来るのは上位校のプライドが無い。
・関大の凋落、立命叩き、関学のマイナーさ
・関西の大学の入試問題の難易度は低い (広く深くやらなくていい=簡単)

          ■■■難関私立大学 最新格付け 2006ver,■■■
8位 : 同志社…最近一般入試を全学部2回受験可能よって地方大学に堕落。関西の国立主義も向かい風。
11位 : 立命館…偏差値捏造、詐欺大、試験しすぎで金稼ぎ。元左翼共産レーニンマルクス学のせいで就職悪。
14位 : 関学大…関西でも一般人には関大とよく混乱される。関東では関東学院とも。
15位 : 関西大…自慢の法学部でも偏差値低い。関関同立でおなじ括りなのに1つだけ格下扱い。

< 同志社 >
○田辺(関西人は 田辺と書いて 田んぼら辺 と読む)
○全学部二回受験可能になり地方+すべり止め大学に堕落
○問題が簡単=偏差値50の人でも解ける問題続出
○バ関大、バ関学、ゴキブリッツ相手に お山の大将気取り
○関西の国立主義の壁には勝てず
○結婚するなら京大 恋人にするなら同志社 カバン持ちは立命館
と言われるように金持ちは多いが、東京の金持ちと関西の金持ちじゃ位が違う
2大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:27:05 ID:orDPoGqz0
行進曲も似たようなもんじゃね?
3大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:29:12 ID:cSG0NDMq0
いいかげん学歴版に帰れよ!!
4大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:30:41 ID:elzZbz470
俺はとっくに認めてる
5大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:31:47 ID:5mXMe3En0
1は関関同立の批判は書いてるけどMARCHについては何も書いてない
客観的データもないのに何でそのランクを認めろというんだ?w
6大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:40:43 ID:5mXMe3En0
青学
文  59
経済 57
法  61
経営 58
国際政経 60
理工 55

同志社
文 62
法 64
経済 61
商学 60
政策61
工 60

 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
7大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:43:24 ID:5mXMe3En0
あぁ ここは青学vs同志社スレじゃなかったか
誤爆スマン
8大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:46:07 ID:3NJhsQX70
青学文>同志社文
中央法>同志社法
明治政経>同志社経済
立教商>同志社商
法政工>同志社工
9大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:47:43 ID:/hUt+DU10
>>8
立教と法政はネタですか?
10大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:50:26 ID:5mXMe3En0
同志社文(62)>>青学文(59)
同志社法(64)=中央法(64)
同志社経済(61)=明治政経(61)
立教商学は存在しませんwwww
同志社工(60)>関西工(56)>法政工(53)


看板学部寄せ集めても同志社には勝てないwww
11大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:52:59 ID:FVz30hSG0
ある意味同志社以外カスみたいだな関西って
12大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:58:33 ID:NYYw0/lv0
どんぐりの背比べ
13大学への名無しさん:2005/03/28(月) 09:04:40 ID:5mXMe3En0
文学部
同志社(62)>立命館(61)>立教(60)>立教以外のMARCHと関学(59)>関西(58)

法学部
同志社(64)=中央法(64)>立命館(63)>立教(62)>青学・明治(61)>関学・法政(60)>関西(59)

経済学部
同志社(61)>明治・立教(60)>立命館(59)>関学・中央(58)>青学・法政(57)>関西(56)

工学部
同志社(60)>立教・立命館・関学(58)>明治・関西(56)>青学・中央(55)>法政(53)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
14大学への名無しさん:2005/03/28(月) 09:09:50 ID:5mXMe3En0
同志社に負けすぎwwww

文学部平均
関関同立(60)>MARCH(59.2)

法学部平均
MARCH(61.6)>関関同立(61.5)

経済学部平均
関関同立(58.5)>MARCH(58.4)

工学部平均
関関同立(58)>MARCH(55.4)
15大学への名無しさん:2005/03/28(月) 09:19:53 ID:vKKh53iiO
関西近辺 関関同立>MARCH
その他の地域+海外 MARCH>関関同立
人口差からみても差は、歴然。中国で京都、大阪の大学に留学しているとは、絶対に言わない。日本の大学と言う。たとえ京大だとしても。東京以外は、遊んでると思われるらしい。逆に東京なら東京の大学と言う。大学というより東京っていうブランド差だな
16大学への名無しさん:2005/03/28(月) 09:22:38 ID:5mXMe3En0
中国のDQN学生の巣窟か、東京はwww
んじゃこれからもシナ人収容所として東京の活躍期待するよww
17大学への名無しさん:2005/03/28(月) 10:54:01 ID:ugY4fB0K0
関西の人間は地元に近い閑閑同立を受ける
関東の人間は地元に近いマーチを受ける
ただそれだけのこと
レベルだって似たようなもんだし
いわゆるドングリの背比べだな
18大学への名無しさん:2005/03/28(月) 11:02:01 ID:BBf6FMUBO
>>17
正論だけどこの板のやしは不等号が大好きだから通じないの。
19大学への名無しさん:2005/03/28(月) 11:19:23 ID:DrA18scn0
どちらも地元じゃない俺・・・orz
20大学への名無しさん:2005/03/28(月) 11:21:25 ID:WP2pvI4b0
マーチ信者ってチョンと何ら変わらんな。
同立>>>マーチ くらいは冷静に客観的に考えたらごく当たり前のことだろう。
21大学への名無しさん:2005/03/28(月) 11:31:00 ID:ydGpFkEtO
……田舎者のどこがダメかって?
なにしろ田舎者だからね
22大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:11:44 ID:YrugbfDs0
これに反論してるトコ見た事無いんだけど

[ 関関同立 ]
・所詮地方大学
・ほぼ全学部で2回以上受験出来るのは上位校のプライドが無い。
・関大の凋落、立命叩き、関学のマイナーさ
・関西の大学の入試問題の難易度は低い (広く深くやらなくていい=簡単)

          ■■■難関私立大学 最新格付け 2006ver,■■■
8位 : 同志社…最近一般入試を全学部2回受験可能よって地方大学に堕落。関西の国立主義も向かい風。
11位 : 立命館…偏差値捏造、詐欺大、試験しすぎで金稼ぎ。元左翼共産レーニンマルクス学のせいで就職悪。
14位 : 関学大…関西でも一般人には関大とよく混乱される。関東では関東学院とも。
15位 : 関西大…自慢の法学部でも偏差値低い。関関同立でおなじ括りなのに1つだけ格下扱い。

< 同志社 >
○田辺(関西人は 田辺と書いて 田んぼら辺 と読む)
○全学部二回受験可能になり地方+すべり止め大学に堕落
○問題が簡単=偏差値50の人でも解ける問題続出
○バ関大、バ関学、ゴキブリッツ相手に お山の大将気取り
○関西の国立主義の壁には勝てず
○結婚するなら京大 恋人にするなら同志社 カバン持ちは立命館
と言われるように金持ちは多いが、東京の金持ちと関西の金持ちじゃ位が違う
23大学への名無しさん:2005/03/29(火) 11:26:24 ID:4s9tIHae0
>>22
ほとんど当たっているので反論できません
当方、関関同立生
24大学への名無しさん:2005/03/29(火) 11:32:38 ID:7pFGbJ7B0
>>1別にどっちでもいいじゃんそんなこと
25神大生:2005/03/29(火) 11:51:37 ID:QWfgZlGCO
国立主義の関西ではあるが、国立に落ちた奴がダイレクトに集まる関関同立のほうがまだ救いようがある。
関西三番手のうちでも九大や名大なみ、四番手の市大でも北大くらいのレベルあるからな。

北大未満の首大横国筑波に落ちるレベルがマーチに行くんだろ?
旧帝クラスは国公立中期後期か早慶上智に行くだろうしな。
26大学への名無しさん:2005/03/29(火) 11:54:57 ID:AcgN7RDb0
>>8
まてまて!!5対1でやっと勝てるのか?
27大学への名無しさん:2005/03/29(火) 11:59:59 ID:A3hIR0tWO
1
知名度はな
28大学への名無しさん:2005/03/29(火) 12:02:53 ID:Ud2od/plO
>>1
何がお前をそこまで必死にさせるんだ?w
29大学への名無しさん:2005/03/29(火) 12:05:10 ID:Cf4CLxagO
私立なんてどれもおなじ
30大学への名無しさん:2005/03/29(火) 12:38:05 ID:WXBv02CQ0
>>28

アホの関関同立が工作しまくるからだろ
31大学への名無しさん:2005/03/29(火) 14:43:14 ID:SUJS65Yc0
>>22
反論する価値すらないから。

そこに書いてあることはレベル云々関係ない。
32大学への名無しさん:2005/03/29(火) 22:03:13 ID:94yfo76K0
関西在住です。
別にカンカンがどうのマーチがどうのと争う気はないが、今年俺の友達で同志社行ったやつがマーチの一応トップの明治を受けました。
それで、「俺、明治って凄いと思ってたのに、、、、あの問題なんなん?失望やわ」って言ってました。
ようするに、簡単すぎたらしいのです。
例えば、marryの反対の意味の語を書けと言う問題が普通に出たらしい。
もちろん、divorceであるが、それが長文の中から抜き出せって問題だったらしい。
「marryの対義語を聞くだけでもふざけてるのに、それを長文から探せとか、、、、もううんざりやったわー」
「あれやったら同志社の方がだんぜん上やわ!!!」って言ってました。
全く一受験生として、俺も同感でした。
ちなみにこの問題は今年の問題ね。
みんな、どう思うーーー?
33大学への名無しさん:2005/03/29(火) 22:22:58 ID:CcBW1dBo0
問題の簡単さなら同志社も負けてないかと。。まあ高得点取らないといかんので
ムズイことに変わりないが。
ちなみに俺はマーチの問題やったことないから知らん。
34大学への名無しさん:2005/03/29(火) 22:52:51 ID:SUJS65Yc0
>>32
やっべwwwwww
2ヶ月前ならわかっただろうが、今となってはmarryの反対語ワカンネwwwwwww
35大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:47:54 ID:8LG8nw/w0
同志社の方が簡単じゃんw
単語の同じ意味を4択から選べって問題が20個くらいあったしw

ちなみに今年の問題ね
36大学への名無しさん:2005/03/31(木) 01:16:29 ID:JsGA4sHd0
東京>大阪>神奈川>京都>神戸
37大学への名無しさん:2005/03/31(木) 01:34:13 ID:8JVmhDK/0
この不等号の意味するところがワカンネ。
そもそもマーチと関関同立併願する人間なんていないでしょ
38大学への名無しさん:2005/03/31(木) 01:52:47 ID:ELmll/Mx0
関西圏はそれだけで社会になってるし、関西以外の地方人士が関西に
出てくるのと東京に出てくるのとを比べれば東京のほうが人気が出るのは
至極当然。
関西での閑閑同率の評価と関東でのマーチの評価はどっこいどっこいでしょ。
そもそも同じ軸で比べるべき問題じゃない。
39大学への名無しさん:2005/03/31(木) 02:17:46 ID:8JVmhDK/0
関西にはいい国公立が豊富
関東にはいい私立が豊富

何で関東人ってマーチ受けるの?早慶上智理科大受ければいいんじゃね
40大学への名無しさん:2005/03/31(木) 04:14:08 ID:QnmFf30J0
>>39
どのグループにも出来るやつと出来ないやつがいるからだろ
41大学への名無しさん:2005/03/31(木) 04:18:02 ID:MB66hIvL0
>>32
問題のレベルと大学のレベルを取り違えてる痛い奴ハケーンwwww
42大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 15:42:09 ID:kCrSpSKqO
東京>大阪
43大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 15:54:43 ID:rg2CfLdPO
ゴキブリッツわろた
44大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 11:49:21 ID:FHcGN6L40
>>1 



     は っ き り 言 っ て ど う で も い い




45大学への名無しさん:2005/04/05(火) 18:07:24 ID:H45eAwaqO
中央の法と他のように差別化はかりたいんだろ
46大学への名無しさん:2005/04/08(金) 12:18:49 ID:QJ7yf0Sb0
 キンタマ大 アホ学 ダ明治 あ法政 チン立教
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112900068/
47大学への名無しさん:2005/04/10(日) 04:21:51 ID:ukigqf5L0
[ 関関同立 ]
・所詮地方大学
・ほぼ全学部で2回以上受験出来るのは上位校のプライドが無い。
・関大の凋落、立命叩き、関学のマイナーさ
・関西の大学の入試問題の難易度は低い (広く深くやらなくていい=簡単)

          ■■■難関私立大学 最新格付け 2006ver,■■■
8位 : 同志社…最近一般入試を全学部2回受験可能よって地方大学に堕落。関西の国立主義も向かい風。
11位 : 立命館…偏差値捏造、詐欺大、試験しすぎで金稼ぎ。元左翼共産レーニンマルクス学のせいで就職悪。
14位 : 関学大…関西でも一般人には関大とよく混乱される。関東では関東学院とも。
15位 : 関西大…自慢の法学部でも偏差値低い。関関同立でおなじ括りなのに1つだけ格下扱い。

< 同志社 >
○田辺(関西人は 田辺と書いて 田んぼら辺 と読む)
○全学部二回受験可能になり地方+すべり止め大学に堕落
○問題が簡単=偏差値50の人でも解ける問題続出
○バ関大、バ関学、ゴキブリッツ相手に お山の大将気取り
○関西の国立主義の壁には勝てず
○結婚するなら京大 恋人にするなら同志社 カバン持ちは立命館
と言われるように金持ちは多いが、東京の金持ちと関西の金持ちじゃ位が違う
48大学への名無しさん:2005/04/15(金) 23:10:42 ID:cobBvM/O0
俺はとっくに認めている
49大学への名無しさん:2005/04/15(金) 23:18:40 ID:/HhLL8LkO
つーかどーでもよくね?
50大学への名無しさん:2005/04/15(金) 23:25:56 ID:iNvLha2t0
いい加減学歴板に帰れよ
51大学への名無しさん:2005/04/15(金) 23:30:38 ID:TIG3BW5d0

ようするにどっちもいいところあるし悪いところもあるってことだ。

あと>>32の人、MARCHトップは明治じゃないから。そもそも学部
によって違うから。
52大学への名無しさん:2005/04/16(土) 14:56:17 ID:4QIpJsMP0
同>関関立 こんな感じだから比べ物にならない
53大学への名無しさん:2005/04/17(日) 19:28:57 ID:lXpEm87N0
■2005年度 立命館

     一般入試合格者数  「A方式」合格者数(割合)

法A      2,619        971 (37.1%) ★ ↑
経済A    3,080        704 (22.9%) ★
経営A    2,236        545 (24.4%) ★
文A      3,097       1,190 (38.4%) ★ 2〜3割台
政科A     872        202 (23.1%) ★
産社A    1,934        577 (29.8%) ★
国関A     760        236 (31.1%) ★
情理A    2,880       1,043 (36.2%) ★ ↓
理工A    8,019       3,404 (42.4%)
--------------------------------------
合計    25,497       8,872 (34.8%)
542,619        :2005/04/18(月) 14:54:24 ID:KR7HaQsd0
認めません。(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
55大学への名無しさん:2005/04/18(月) 15:28:30 ID:GwmguqyaO
一浪同志社と現役関西ってどっちがうえ?
56大学への名無しさん:2005/04/18(月) 15:54:33 ID:I9ZKur+QO
一緒ぐらい
57大学への名無しさん:2005/04/19(火) 18:02:53 ID:GLcG94Vv0
現役で関大受かるなら、頑張って一浪すれば市大府大は受かる

よって現役関大>一浪同志社
58大学への名無しさん:2005/04/19(火) 19:51:57 ID:L4KW9U+b0
◆私大就職力偏差値ランキング 『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 役に立つ大学』
企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。

@早稲田文系 71.8 A早稲田理系 69.2 B慶応大文系 67.5 C慶応大理系 63.3 D同志社文系 60.9
E東京理科大 58.5 F立命館文系 57.6 G同志社理系 56.2 H慶応大SFC 56.1 I明治大文系 55.4

※比較参考
◆企業人が選んだ一流大学 『日経新聞 日経広告社』
(首都圏) @早稲田 A慶応大 B上智大 C明治大 D同志社
(関西圏) @早稲田 A慶応大 B同志社 C上智大 D立教大
◆受験生にとって優秀なイメージのある大学 『栄光を目指して』VOL.6
(文科系) @早稲田 A慶応大 B上智大 C同志社
(理科系) @早稲田 A慶応大
◆主要260社就職率 『東洋経済』
@慶応大 A上智大 B早稲田 C同志社 D学習院
◆著名企業104社就職率 『サンデー毎日8.3』
@慶応大 A早稲田 B同志社 C関学大 D明治大 (上智大は不明)
◆上場会社全社長出身大学ランキング 『2005年度版役員四季報』
@ 慶応大 A早稲田 B同志社 C日本大 D中央大 
59大学への名無しさん:2005/04/19(火) 22:22:48 ID:413nocGo0
鼻くその君が目くそに笑われないために!

私が考えるに大学受験の負組受験生は一様に英語が不得意である。
しかしそんな受験生も勉強をしない訳ではない。
観察するに得意科目ばかり勉強して自己満足している。
そんな受験生に、まず英単語7千語のスペル・アクセントの暗記をしろと
言いたい。死んでも覚えろ。それからが本当の受験勉強だ。
東大京大クラスの大学以外は 暗記で合格できる。
私立大どうしで序列がうるさいのはじつはお互い
暗記程度で合格しているからだ。自分に自信がないからだ。
そして早慶程度の合格で、受験事情を知らない近所の人は
君を秀才と見直すだろう。
60大学への名無しさん:2005/04/19(火) 22:28:21 ID:49RsQjn6O
田舎度だったら

同>>>>>>関関立
61大学への名無しさん:2005/04/19(火) 22:28:33 ID:f6xQapef0
◆2005年度 難関上位15私大最新入試難易ランキング(私立文系)

代々木ゼミナール  河合塾       駿台予備学校    総合(平均順位)

@ 慶応義塾64.3 @慶応義塾69.2 @慶応義塾65.0 @慶応義塾1.0
A 早稲田大62.9 A早稲田大65.7 A早稲田大63.4 A早稲田大2.0
B 上智大学62.8 B上智大学63.6 B上智大学62.0 B上智大学3.0
C 同志社大61.6 C立命館大60.4 C同志社大60.0 C同志社大5.0
D 立命館大60.7 D中央大学59.9 D明治大学58.7 D中央大学5.7
E 中央大学59.9 E立教大学59.6 E中央大学58.4 E立命館大6.3
F 立教大学59.8 F同志社大59.5 F立教大学58.2 F立教大学6.6
G 明治大学59.5 G学習院大59.4 G学習院大57.7 G明治大学7.6
H 学習院大59.3 H法政大学59.3 H青山学院57.6 H学習院大8.7
I 青山学院58.9 I明治大学59.0 I立命館大56.7 I青山学院10.0
J 関西学院58.7 J青山学院58.3 J関西学院56.3 J法政大学11.3
K 南山大学57.7 K成蹊大学57.8 K法政大学55.8 K関西学院11.7
L 法政大学57.5 L関西学院57.5 L成蹊大学55.3 L成蹊大学13.0
M 成蹊大学57.3 M関西大学57.1 M南山大学54.8 M南山大学13.7
N 関西大学57.0 N南山大学56.1 N関西大学54.7 N関西大学14.7

62大学への名無しさん:2005/04/19(火) 22:50:47 ID:k+UfGhGI0


中央法
同志社・立教

立命館
明治

法政・関学

青学


関大


63大学への名無しさん:2005/04/23(土) 16:40:43 ID:Y4a5TQN20

>>62

法政工作員
64大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:11:11 ID:xzCTRQzz0
☆1位中央 2位早大3位慶應☆
東洋経済 政界・官界人事録 中央官庁課長職以上ランク

中央大☆☆357人
早稲田   153人
慶応大   76人
明治大   76人
東京理大  34人
立命館   24人
65大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:12:23 ID:xzCTRQzz0
☆トップ4 慶應・早大・中央・東京☆
平成14年公認会計士第2次試験合格者出身大学一覧
出身大学 合格者
慶應義塾大学 183
早稲田大学 140
中央大学 94☆☆☆☆☆
東京大学 75
一橋大学 54
66大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:13:27 ID:xzCTRQzz0
☆トップ3 慶應・早大・中央☆
プレジデント12月15日
ベンチャー企業の役員になれる
大学学部(上場企業)
一位 慶応大学 経済55名
二位 早稲田大 商 45名
三位 中央大学 法 45名☆☆☆☆☆
四位 慶応大学 法 38名
五位 慶応大学 商 37名  
67大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:14:07 ID:xzCTRQzz0
☆早大・中央→トップ2!!!☆
平成15年大学別国家二種合格者数(合格者50人以上)
                 
1.早稲田 361人    24.大阪市立 88人  
2.中 央 240☆☆☆25.筑 波  86   
3.立命館 224     26.千 葉  78   
4.明 治 209     27.東京理科 76   
5.名古屋 180     28.横浜国立 72   
6.東 北 178     29.東京都立 69   
7.日 本 177    30.愛 媛  68    
8.北海道 176     31.琉 球  67   
9.同志社 169     31.東 京  67    
10.神 戸 168     31.山 口  67   
11.九 州 155     34.北海学園 65   
12.岡 山 153     35.鹿児島  63   
13.広 島 151     36.福 島  59    
14.関 西 150     37.香 川  58    
15.法 政 134     38.静 岡  57   
16.慶 応 128     39.弘 前  56  
17.大 阪 110     40.山 形  53  
18.金 沢 105     41.青山学院 52  
19.関西学院104     41.大阪府立 52  
20.京 都 103     41.埼 玉  52  
20.立 教 103     44.学習院  51 
22.熊 本  99     45.南 山  50
23.新 潟  91
68大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:14:40 ID:xzCTRQzz0
☆中央、私大では慶應・早大に次ぎ、3位!☆
大学別出世力

東京360.0

京都254.0 一橋230.0 慶應167.0

神戸135.3 阪市108.2 東北105.4 早大100.0 九州99.5 大阪98.5 東工97.5
名大87.1

阪府78.4 中央76.4☆☆☆☆☆ 横市73.4横国68.5 北大66.6 関学65.6 金沢62.6 滋賀60.1
都立57.8 明治50.8

広島49.2 同大49.1 立教44.6
学習39.7 東理33.8 法政32.7 日本31.9
岡山28.6 千葉25.5 関西25.8 立命25.1 青山24.7 上智20.9
神奈15.8 福岡9.40 専修7.60 近畿7.40


算出方法:各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割った。
早稲田大学を100.0 として算出したもの。
69大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:15:11 ID:xzCTRQzz0
◎公認会計士協会会長またもや中大卒 !!!◎
中央ってすごすぎる!
藤沼氏が公認会計士協会会長になった。
見るからに「世界に通用する会計士」
因みに早稲田も受かってたが、蹴って中央入学→会計士になったらしい。
70大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:15:48 ID:xzCTRQzz0
☆慶應・早大・東京・中央・一橋☆
会計士二次試験、合格者が多い順番は
1位慶應・2位早稲田・3位東大・4位中央・5位一橋 ですよ。

この試験は商学部、経済だけでなく理工学部、法学部、文学部まで様々な人間
が受けている。
71大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:16:30 ID:xzCTRQzz0
早慶東大一橋に食い込む中央!中央の勢い!
司法試験でもそうだけど
中央って早慶東大一橋にいつも食い込んでくるよな・・・。
早稲田の商、慶応商受かったのに中央商に来たものがいるらしい。
性格的に中央のほうがあっているようだ。
中央大学の実績に比肩し得る大学はそうはないと言える。
72大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:16:36 ID:POVRfaBh0
なんか張る場所間違えてません?
73大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:17:14 ID:xzCTRQzz0
☆2台巨頭・中央・早大!!!!☆
4大監査法人理事長学歴

中央青山監査法人   早稲田
新日本監査法人    中央
トーマツ監査法人   中央
あずさ監査法人    早稲田

中央って会計分野でもやっぱ強いのかなって思うよ。
74MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:18:27 ID:xzCTRQzz0
☆東大→中央→早大→慶應☆
第57−55期検事、大学別任官者数の推移(含む大学院)

     第57期       第56期      第55期
一位 東京大学16人  早稲田大16人  東京大学16人
二位 中央大学10人  東京大学15人  中央大学11人
三位 早稲田大 8人  中央大学 7人  早稲田大11人
四位 京都大学 7人  慶應大学 7人  慶應義塾 7人
五位 一橋大学 5人  京都大学 6人  京都大学 6人
75MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:19:01 ID:xzCTRQzz0
☆中央、早大・九大と並んでトップ!!!☆
文部科学省は、高等教育・研究活動の更なる活性化が促進されることを目的として、特に優れた大学教育プロジェクト(取組)・研究活動に重点的な支援を行う新規事業を展開している。

「法科大学院等専門職大学院形成支援プログラム」
(採択状況)
【4件】九州・中央・早稲田
【3件】東京・一橋・名古屋・京都・香川・熊本・鹿児島・同志社
【2件】東北・新潟・大阪・神戸・岡山・広島・独協・慶應義塾・上智・
    明治学院・青山学院・東海・関西・関西学院
【1件】北海道・小樽商科・千葉・横国・金沢・大阪市立・島根・琉球・天使・
    東北学院・大宮・学習院・国学院・芝浦工・駿河台・専修・創価・
    日本・明治・立教・桐蔭・山梨学院・中京・南山・名城・立命館・近畿
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/houka/report/04091501/003.htm

■「21世紀COEプログラム」(=世界的な研究教育拠点の形成)
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/

■「特色ある大学教育支援プログラム」(=COL)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/tokushoku/shien.htm

■「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/needs.htm
76MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:19:54 ID:xzCTRQzz0
☆東京・早大・慶應・中央・京都→トップ5☆
中央大学は国会においても私大3位と貢献しています。他の主要私大等と比べても実績は素晴しいといえます。
■国会議員輩出校と内訳 (2002.10.31)

     大学   総数(衆院,参院)
   @ 東京大  147(100,47)
   A 早稲田大 88 (61,27)
   B 慶應義塾 59 (49,10)
 ☆C 中央大   45 (32,13)
   D 京都大   31 (20,11)
77MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:20:36 ID:xzCTRQzz0
早慶を凌ぐ、中央は私学トップ!
現在でも中大が影響力、実績では断然私学No.1です。早稲田、慶応より全然実績が上です。今まで何十年にもわたって築いてきた歴史ですからそう簡単にはかわりません。
法曹界で従事する人の数、私学ではトップです。
78MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:21:10 ID:xzCTRQzz0
中央、絶好調!
中央はロースクール、そして公認会計士も順調、トップ30にも見事に当選し、
総合政策も徐々に実績を出しつつある。
国1にも内定者あり。
79MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:21:53 ID:xzCTRQzz0
☆東京・早稲田・慶應・京都・中央☆
法学部進学希望の皆さんへ
2002年度(平成14年度)司法試験最終合格者の大学別合格者数です。(11月13日司法試験管理委員会発表)
進路先決定の参考にしてください。

順位 大学 合格者数 (前年比増加数、▼は減少を示す)

  @ 東大  246 (40)
  A 早大  185 (▼2)
  B 京大  110 (20)
  〃 慶大  110 (10)
  D 中大  104 (28)
80MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:22:33 ID:xzCTRQzz0
「名門」中央が復活!
日本経済新聞 平成14年12月28日 土曜日 教育面
■公認会計士養成「名門」中央が復活
  OB招いた指導 成果 学内で「ダブルスクール」
  授業料別の講座 実力主義を徹底
  学生の心情理解や受験ノウハウ強み 大学教員との協力も意識
国家資格や公務員試験の合格実績の向上に各大学がしのぎを削る中、
公認会計士試験の合格実績で中央大学が復活の兆しを見せている。
OBのこう公認会計士を招いて学内の受験指導を全面的に託した成果だという。
81MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:23:17 ID:xzCTRQzz0
☆東大、京大、一橋大、早大、慶大、中大☆
中央大学が官界、法曹界、国家試験に強いことは周知の事実ですが、その事実を白日に晒した特集記事がヨミウリウィークリー2003.2.9号に掲載されましたね。
少し読んでみましょう。

【国家T種試験合格躍進ランキング】
1位:一橋大 117.0 243
2位:慶應大 113.6 628
3位:中央大 107.8 212
4位:神戸大 100.8 237
5位:東北大  90.5 602
6位:早大   90.3 904
7位:東大   87.8 4189
8位:阪大   87.0 402
9位:九大  82.0 455
10位:京大  79.1 1805

ビッグ6の3大難関国家試験合格躍進ランキング
1位:慶應大 129.1 2783
2位:一橋大 124.0 943
3位:中央大 122.3 1538
4位:早大 112.4 3300
5位:東大 102.1 6570
6位:京大 97.1 2911

表中の数字の見方は当週刊誌で確認下さい(今週中まで発売中)

<本分抜粋>
・・・残った東大、京大、一橋大、早大、慶大、中大の6校こそ、真に底力があると言えるかもしれない。・・・    

もはや誰の目にも日本の私学は早慶中央であることがはっきりした。
これほどのエリートの集まる難関試験を見事突破したのは誇れることでしょう。
82MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:23:57 ID:xzCTRQzz0
白門、中央OBは多種多彩
白門OBは多種多彩である。他に社会に対してこれだけの実績を
残してる私立大学はあるだろうか?喜劇界で
活躍したOBももちろんいるが、普通に白門OBをあげれば元総理大臣、
最高裁判事や元日弁連会長、国際会計士連盟会長、日本プロ野球
コミッショナー、経団連副会長・・などはっきいいってあげればきりがない。
理工学部OBの杉本八郎氏のように世界的な画期的薬である
アルツハイマー治療薬『アリセプト』の創薬でノーベル賞候補者もいる。
83MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:24:34 ID:xzCTRQzz0
☆早大、慶應に次ぐ中央!☆
◆ 中村忠一が選ぶ大学トップ30【11/24サンデー毎日】

@司法 A政治 B官僚 C主要企業就職率 D上場企業役員数
E社会系研究 F理系研究 G国際性 HCOE I教育条件を総合評価
        
  1 東  京  大 98◇      17 大阪市立大 61◇
  2 京  都  大 96◇      17 横浜国立大 61◇
  3 大  阪  大 86◇      19 広  島  大 60◇
  4 東  北  大 84◇      20 同  志  社 59◆
  5 早  稲  田 82◆      20 東京都立大 59◇
  5 慶応義塾大 82◆      20 千  葉  大 59◇
  7 東京工業大 81換算◇  23 明  治  大 55◆
  8 一  橋  大 80換算◇  23 東京理科大 55◆
  8 九  州  大 80◇      25 金  沢  大 54◇
  8 名  古  屋 80◇      25 関西学院大 54◆
 11 神  戸  大 76◇      25 立  教  大 54◆
 12 北  海  道 74◇      28 日  本  大 53◆
 13 筑  波  大 71◇      28 青山学院大 53◆
 14 中  央  大 66◆      28 岡  山  大 53◆
 15 上  智  大 64◆      28 法  政  大 53◆
 16 立  命  館 63◆      各項目10〜4点、率と量から分析 
84MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:25:05 ID:xzCTRQzz0
☆慶應・東大・早大・京大・中央☆ベスト5
役員四季報2003年版

上場企業役員
1位:慶應義塾大学 3,011名
2位:東京大学   2.656名
3位:早稲田大学  2.463名
4位:京都大学   1,431名
5位:中央大学   1,304名 
※一部人数が不正確

中央は今年も5位をキープ。
東京三菱銀行、大和銀行、日本電気、大成建設、JR東日本、東京電力など多数の一流企業に役員を送り込んでいます。
85MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:25:49 ID:xzCTRQzz0
☆早大・慶應レベルを凌駕する実績、中央大学!☆
===輝く白門、中央大学の実績===
▼セブンイレブン(鈴木敏文会長・経済学部)、マイクロソフト(成毛真前社長[現顧問]・商学部)、キャノン(御手洗冨士夫・法学部)などなど
★司法試験格者数4000人を日本で最初に突破した大学
★公認会計士試験合格者数1000人も日本で最初に突破した大学
★ついでに弁理士および税理士数も日本一、
◆事務次官輩出数私立大学ダントツ1位(全国3位)、
◆戦後衆議院参議院国会議員輩出数全国3位、
◆最高裁判所裁判官輩出数全国3位、
◆現在上場企業役員数全国5位で、
■私立大学で法学博士を最初に誕生させた大学
■私立大学で最高裁長官(大審院長)および検事総長を輩出した唯一の大学
■事務次官数は私立大学でダントツ1位(全国3位)
■最近では法務大臣は三期連続中央大学出身者(過去には稲葉修さんなど)
■「東京地検特捜部」の基礎をつくったのは中大OB名物検事と中央大学経理研究所
■日本の法曹人口の半数ちかくは間違いなく中央大学の「学研連」関係者
(昔は今のような予備校の役割を、中央大学の真法会などが担っていた)
■ 日本のジャーナリズム史上、十分三本の指に入る長谷川如是閑と杉村楚人冠の出身校
86MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:26:43 ID:xzCTRQzz0
●<私大>事務次官出身大学順位(戦後〜平成5年)
1位 中央大学☆6人
2位 早稲田大学1人
●官庁幹部出身大学順位(日経産業新聞1987年2月24日号)
1位 東京大学 2272人
2位 京都大学 464人
3位 中央大学☆276人
4位 北海道大学 191人
●最高裁判所裁判官出身大学順位(昭和22年〜平成6年)
1位 東京大学 83人
2位 京都大学 12人
3位 中央大学☆8人
4位 東北大学 2人
87MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:27:23 ID:xzCTRQzz0
●司法試験合格者数(昭和24年〜平成3年)
1位 中央大学☆4092人
2位 東京大学 3625人
3位 早稲田大学1959人
4位 京都大学 1554人
●衆議院議員出身大学順位(昭和21年〜平成5年)
1位 東京大学 2006人
2位 早稲田大学 955人
3位 中央大学☆ 582人
4位 京都大学  416人
●大手企業役員出身大学 
<上場企業> 99年度
@慶応大  3651人
A東京大  3478人
B早稲田大 2890人
C京都大  1784人
D中央大☆ 1481人

中央には美人学生も多く、院進学率、就職率も高い。
88MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:28:01 ID:xzCTRQzz0
 進化する栄光ある大学・・・それが中央大学ですね。

「週刊朝日」10/4号にて「変化する大学 中央大学」と題し、なんと5ページにも渡る大特集を組んでいました。

ロースクールをはじめとした先進の改革。未来を見据え、確実に進化を遂げています。

在野精神、批判精神の学問の自由さ。国際的法律家の育成。
未来を見ている大学こそ、21世紀を背負って立つ大学でしょう。
89MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:29:21 ID:xzCTRQzz0
女性も活躍!「白門」中央大学!
●現日本公認会計士協会会長

  藤沼 亜紀(中大商学部卒)

 ※アジア人初の国際会計士連盟会長も  経験

●前日本弁理士会会長

 白門OBで日本弁理士会初の女性会長

●現中央大学理事長

 阿部三郎(中大法学部卒)
 
  ※元日弁連会長

●現最高裁判事

 現役白門OB最高裁判事 2名
90MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:29:53 ID:xzCTRQzz0
☆中央法VS早稲田法VS慶応法☆
=================
中央法、早稲田法、慶応法、上智法
の実力を比較する!
=================

【事務次官輩出数】
★ 中央法ダントツ
【内閣官房副長官輩出数】
★中央法のみ(プロ野球コミッショナーの川島広守)
【戦後司法試験累積合格者数】
★ 中央法圧勝(近年までダントツ)
【学士院会員数】
★中央法のみ(憲法の橋本公宣)
【戦後国会議員輩出数】
★中央法(全学部なら早稲田>中央>慶応)
【戦後上場企業役員輩出数】
★中央法(全学部なら慶応>早稲田>中央)
【最高裁判所裁判官輩出数】
★中央法ダントツ
【日弁連会長輩出数】
★中央法ダントツ
【直木賞作家輩出数】
★中央法圧勝(和田芳恵、逢坂剛、志茂田景樹の3名)
【検事正輩出数】
★中央法ダントツ(検察庁の幹部は、ほとんど中央出身)
【有斐閣から専門書刊行した学者数】
★中央法圧勝

ちなみに、上智は土俵の上にも立てておらず.....
91MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:30:21 ID:xzCTRQzz0
☆公認会計士→慶應・早大・東大・中央・一橋☆
公認会計士は、数ある経理系資格の中でも頂点を極める資格。医師・弁護士にとともに「3大資格」といわれ、難易度も高い。
法律上の義務である各種法人の会計監査、企業財務のコンサルティング、税務の指導相談などを行い、独立開業もできる資格です。
2001年

1☆慶應義塾大学 155名
2☆早稲田大学 134名
3☆東京大学 68名
4☆中央大学 59名
5☆一橋大学 47名
92MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:30:50 ID:xzCTRQzz0
☆東・京・中・早・慶☆
平成14年度司法試験、国家公務員試験大学別合格者数

       司法試験   国T

 1.東大   258    436
 2.早大   195    106
 3.京大   120    176
 4.慶應   113     92
 5.中大 ☆☆106     32
93MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:31:28 ID:xzCTRQzz0
☆東大、早稲田、京大、慶応、中央☆
司法試験
全合格者に占める割合

上位五校(東大、早稲田、京大、慶応、中央)
** 63.7% **

一定の大学に偏ってることがわかる。
地域では首都圏の大学だけで70%を占めているのは
東京の一極集中を端的に表している。
94MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:31:59 ID:xzCTRQzz0
 ☆中央経済学部・商学部もいい!☆
中大の会計士実績の原動力は中央大学経理研究所。過去10年あまりの中大の
会計士3年次一発合格者は全員が経理研出身。
経済学部にも会計士試験の奨学金ができたので、商会計志望者は経済と
かけるのもいい。
中大経済の最大のウリは、教授陣のレベルの高さ。
国際経済学術誌論文数、科研費経済学分野、何れも全国TOP15入り.
これは私大では中大のみ。大学院経済研究科の大学院拡充も全国私大で初。
95MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:32:31 ID:xzCTRQzz0
☆早稲田・慶應・中央☆
東京の私学では、上場企業役員数、司法試験・公認会計士・国一合格者などの実績を
総合的に判断すれば、早慶に次いで中央(法が全学をリード)が実質的に第三位だと思う。
高偏差値の上智を支えてるのは上智の女子だから、卒業後、
はなんのかんの言っても、10年もすれば結婚して家庭に入ってしまうので、
社会に上智パワーを形成しきれないのが実状だから。
96MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:33:06 ID:xzCTRQzz0
☆慶應・早大・中央・東京☆
公認会計士
平成12年度
学 校 名 人  数
 1.慶應義塾大学
 2.早 稲 田 大 学
 3.中 央 大 学☆
 4.東 京 大 学
 5.同 志 社 大 学
97MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:33:34 ID:xzCTRQzz0
サンデー毎日ランキング
☆中央、早稲田慶應に次ぐ3位(私立)☆
■中村忠一が選ぶ大学トップ30■
 1東大  11神戸  23明治
 2京大  12北大  23東理
 3阪大  13筑波  25金沢
 4東北  14中央☆☆25関学
 5早大  15上智  25立教
 5慶大  16立命  28日本
 7東工  17阪市  28青学
 8一橋  17横国  28岡山
 8九大  19広島  28法政
 8名大  20同志 
 □□□□20都立 
 □□□□20千葉
98MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:34:08 ID:xzCTRQzz0
☆東大・早大・慶應・京大・中央☆
11日の朝日新聞朝刊より

「司法試験合格者最多 早稲田は久々トップ」

平成16年度大学別司法試験合格者

@東大   226人
@早大   226人
B慶大   170人
C京大   147人
D中大☆☆☆121人
99MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:34:48 ID:xzCTRQzz0
ロースクールランキング

1位 東大:不動のNo.1。あえて難点を挙げれば、研究色が強く試験対策には不向きか。
2位 京大:不動のNo.2。法律試験が4科目だけで対策足りない人が逆転狙える?
3位 一橋:東大に次ぐ首都圏の大学として大人気。ビジか一般かで命運が別れそう。
4位 神戸:ビジローを前面に押しだし大躍進。商大のカラーを生かし新境地を開くか。
5位 中央:授業料減免の大盤振舞で法科の中央復活か。マーチのくくりがネック。
6位 早稲田:マスコミ工作が効果なく、既習未習が決めれないのが致命傷になった。
7位 慶応:何か特別な強みがあるわけではないが、慶応ブランドでここまで来た。
8位 阪大:認可保留で大きく躓く。今年も神戸の後手に回りそう。
―――――――――――――――――――Big8―――――――――――――――――――
9位 上智:元来法学は悪くない。国立と変わらない学費、首都圏の地の利で地位を上げる。
10位 北海道:法学研究では地帝随一。知財が強いが立地がネック。
100MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:35:21 ID:xzCTRQzz0
慶應・上智・早大・中央・同志社

@慶応義塾77.7
A上智大学77.6
A早稲田大77.6
C中央大学72.2
D同志社大72.1

私立、偏差値ベスト5です。
●2005年度最新ベネッセ模試難易ランキング●
@慶応義塾77.7(文79.0法83.0経78.0商73.0政80.0環73.0)
A上智大学77.6(文75.0法80.0経75.0外78.0総80.0)
A早稲田大77.6(文77.0法81.0経83.0商75.0教79.0国78.0人74.0社74.0)
C中央大学72.2(文74.0法78.0経68.0商66.0政75.0)
D同志社大72.1(文78.0法75.0経70.0商69.0政70.0社72.0情71.0)
E立命館大71.7(文74.0法74.0経68.0営69.0政70.0社70.0国77.0)
F立教大学70.7(文75.0法73.0経70.0社75.0福65.0観66.0)
G青山学院70.4(文72.0法71.0経68.0営66.0国75.0)
H学習院大69.7(文74.0法70.0経65.0)
I明治大学68.7(文74.0法71.0経69.0営66.0商66.0情66.0)
J関西学院68.2(文71.0法70.0経66.0商68.0社65.0政69.0)
K法政大学67.4(文71.0法72.0経65.0営64.0社66.0福66.0人67.0国73.0キ63.0)
L関西大学66.3(文68.0法69.0経64.0商64.0社66.0情67.0)
101MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:35:51 ID:xzCTRQzz0
☆慶應・東大・早稲田・京大・中央☆
「出世に有利な大学・学部」(プレジデント 2004.5.17)
◇上場企業の社長出身学部ベスト50◇

順位 大学学部名  人数
1. 慶應 経済   109
2. 東大 法学部 87
3. 慶應 法 86
4. 慶應 商 57
5. 早稲田 理工 43
6. 東大 経済 39
7. 早稲田 政経 38
8. 早稲田 商 37
9. 東大  工 35
10. 京大 経済 33
11. 慶應 工 27
12. 中央 法 26
102MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:36:18 ID:xzCTRQzz0
☆東大・京大・中央→ビッグ3☆
◆中央幹部出身大学◆

【文部科学省】東大 50 京大11 東北6  北大6  早大5 東外2 九州2 阪大2 理科大2
【厚生労働省】東大 88 京大23 中央9  一橋8  慶應7 横国6 阪大6 法政4 九州4 新潟4 北大4 
【農林水産省】東大 66 京大16 東北7  北大7  九州5 千葉3 農工3 神戸2 早大2
【経済産業省】東大109 京大14 一橋7  中央6  横国4 明治4 早大3 法政2 北大2 東北2 
【国土交通省】東大133 京大36 北大8  東工6  阪大6 九州4 慶應3
【総 務 省】東大 95  京大20 早大9  東北3  中央3 一橋2 九大2 鹿児島2 金沢2  
【法 務 省】東大 28  京大6  九州4  東北4  慶應2 中央2 関西2
【外 務 省】東大 74  一橋17 京大14 慶應6  早大5 中央5 東外4 上智4 大外4 
【財 務 省】東大 83  一橋6  京大3  法政1  九州1  静岡1 中央1 慶應1 大阪府1 大阪工1
【環 境 省】東大 34  京大10 北大5  東工3  名大2 東北2 一橋2 慶應2 早大2
【警 察 庁】東大 48  京大15 早大3  阪大2  日大2
【検 察 庁】中央 40  東大21 早大10 京大9  関西5  明治5 日大5 法政3 一橋3 神戸3 慶應3 

【 合 計 】東大829 京大162 ★中央64 早大35 北大30 慶大26 東北25 明治14 法政10 立教0 青学0
103大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:36:38 ID:4JiGSZ0E0
マーチとか閑閑同率とかどうでもいいから
104MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:36:42 ID:xzCTRQzz0
☆東大法と中央法☆
@東大法
ご存知「赤門」。法学部最高峰にして最高学府所属の法科大学。
最早、多くを語らずとも誰もが認める地位。庶民から妬まれることの多い大学でもある。民は愚也。

A中央法
ご存知「白門」。私立法学部最高峰にして鉄の記録を持つ。
(累計司法合格者五千人以上は東大・中大のみ)昨年度現役合格14名は圧巻。
東京地検特捜部は彼等のOBが創設。各省庁幹部数で検察庁のみが東大以外の出身者で占められる…
そう、中大OBである。最高裁判事を輩出・私立初の事務次官もここから。
今年、法曹志望者の為の「法職講座」を逸早く開設。
資格試験勉強施設「炎の塔」を建てて改革を進める。
105MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:37:10 ID:xzCTRQzz0
☆中央と東大☆
平成15年 公認会計士2次試験結果 学員時報より
 ※ざっと見たので完璧ではないかもしれない

中央大学 78名 東大と並んで3位
 ※法学部中退者が2名居て祝賀会時の76名からその分追加

学部内訳 商54 経済14 法9 総合政策1

     商・会計46 経営2 商貿3 金融3

年次内訳 2年・1 3年・13 4年・7 卒1・14 卒2・5 卒3・12
    ※2年合格者は横浜商業出身
106MARCH>関関同立:2005/04/23(土) 17:37:38 ID:xzCTRQzz0
☆中央大学VS東京大学☆
【司法試験合格者総数】【法科大学院志願者数】【法科大学院の定員】
(1949〜2004年累計)    (2005年度入試) 
@東京大学 6186人  @中央大学 3350人  @東京大学 300人
A中央大学 5328人  A明治大学 2589人  〃中央大学  〃
B早稲田大 3905人  B早稲田大 2264人  〃早稲田大  〃
C京都大学 2751人  C上智大学 1943人  C慶応大学 260人
D慶応大学 1851人  D慶応大学 1526人  D京都大学 200人
107大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:38:29 ID:4Mv6GdXG0
何で郊外にあるのに中央大学なんだ?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112205314/
108大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:41:24 ID:4JiGSZ0E0
















109大学への名無しさん:2005/04/24(日) 00:15:31 ID:vdMbSJeP0
>>108
世間でのお前の存在の方がどうでもいい
110大学への名無しさん:2005/04/24(日) 11:29:49 ID:WTBRVJ7n0
なんでマーチは同志社一つと戦ってるの?
その時点でボロ負けじゃんw
カスの寄せ集めみたいなのがマーチでしょ。
一人では何もできないけど集団だと態度でかくなるヘタレみたいな存在。
111大学への名無しさん:2005/04/24(日) 11:50:10 ID:T8dM9Gvh0
関関同立の関関立が弱すぎて話にならないからでしょ
112大学への名無しさん:2005/04/24(日) 11:54:26 ID:3eILWMcl0
いい加減板違いって認めろよ!!

巣に帰れ

学歴
http://tmp4.2ch.net/joke/
113大学への名無しさん
◆私大就職力偏差値ランキング 『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 役に立つ大学』
企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。

@早稲田文系 71.8 A早稲田理系 69.2 B慶応大文系 67.5 C慶応大理系 63.3 D同志社文系 60.9
E東京理科大 58.5 F立命館文系 57.6 G同志社理系 56.2 H慶応大SFC 56.1 I明治大文系 55.4

※比較参考
◆企業人が選んだ一流大学 『日経新聞 日経広告社』
(首都圏) @早稲田 A慶応大 B上智大 C明治大 D同志社
(関西圏) @早稲田 A慶応大 B同志社 C上智大 D立教大
◆受験生にとって優秀なイメージのある大学 『栄光を目指して』VOL.6
(文科系) @早稲田 A慶応大 B上智大 C同志社
(理科系) @早稲田 A慶応大
◆主要260社就職率 『東洋経済』
@慶応大 A上智大 B早稲田 C同志社 D学習院
◆著名企業104社就職率 『サンデー毎日8.3』
@慶応大 A早稲田 B同志社 C関学大 D明治大 (上智大は不明)
◆上場会社全社長出身大学ランキング 『2005年度版役員四季報』
@ 慶応大 A早稲田 B同志社 C日本大 D中央大