【青学】青山学院大学 文学部part1【文】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
文学部
○教育学科 A・B
○英米文学科 A・B
○フランス文学科 
○日本文学科 A・B
○史学科
○心理学科 昼主・夜主

青山学院
http://www.aoyamagakuin.jp/
青山学院大学
http://www.aoyama.ac.jp/

◆ 青山学院大学 part9 ◆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110009533/
☆【大学】 青山学院大学 法学部 2 【No1へ】☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110298193/
★青山学院大学 国際政経学部(国政)★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111118254/
【セ利用】青山学院大学経済学部【導入】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111160102/
2大学への名無しさん:05/03/20 05:48:16 ID:gwT04vYB0
2
3大学への名無しさん:05/03/20 08:58:18 ID:k+tZAZBx0
英米文はまぁまぁ
4大学への名無しさん:05/03/20 18:06:59 ID:U7LgWEH+0
学部だけで立てるな
5大学への名無しさん:05/03/20 23:44:45 ID:MVz7p9KP0
>>4
早稲田や慶応は?
6大学への名無しさん:05/03/20 23:48:28 ID:Zkb0zqUbO
糞スレ反対。レベル低い大学の学部スレたてるな。邪魔
7大学への名無しさん:05/03/21 00:11:59 ID:rj/rTPU/0
青早慶上の青学ですが、何か?
8大学への名無しさん:05/03/21 01:15:45 ID:3o8JTP0A0
 ま た 青 学 か 
9大学への名無しさん:05/03/21 01:18:01 ID:5iXEmMbqO
ちょんからむん
10大学への名無しさん:05/03/21 01:26:37 ID:ZwA2Rbrm0
早稲田みたいに、教育学部にすればいいのに
11大学への名無しさん:2005/03/22(火) 06:10:10 ID:UR45bCzL0
史学科って何するトコロ?
12大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:05:14 ID:PGcl17uY0
>>11
脳内を私学化するところ
13大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:21:49 ID:dIX5lJfa0
>12
座布団没収〜
14大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:35:18 ID:8u5nj1BZ0
英米文の人いない?
15大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:52:28 ID:mANVKa7f0
青学の文はマーチ上位
16ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/03/23(水) 17:00:58 ID:ZVaauZXOO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ほんとに上位なのか?心理学専攻コースがあった頃の青学最難関だった教育学科でも受かれただすを。むかしは簡単だったのか?
17大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:02:52 ID:OpjW7wyz0
>マーチ上位

は間違いないなんじゃないの
18大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:11:10 ID:4W/9TTVa0
来年ここの史学科と教育うけるぜ。ここ受かった人どんな参考書使ったか教えて、
19大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:11:56 ID:ii+z0RQ70
☆【大学】 青山学院大学 法学部 2 【No1へ】☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110298193/

★青山学院大学 国際政経学部(国政)★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111118254/

【セ利用】青山学院大学経済学部【導入】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111160102/

【青学】青山学院大学 文学部part1【文】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111265171/

【セ利用は】青山学院大学 経営学部【3教科】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111266449/
20大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:22:56 ID:WtJ3QdSl0
>>16
お前が受かったら簡単になるのかよ。まあ脳内合格かもしれないけど

(゜∀゜)むにょ〜ん
俺は昔早稲田最難関だった政経学部でも受かれただすを。昔は簡単だったのか?
21大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:23:43 ID:e2KXL7G00
青山の文学部、特に英米は恥ずかしくないと思う。
大学の文学部自体が就職難で偏差値も落ちているけど、
何と言っても青山は英語が求められているわけなので。
22大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:47:52 ID:OK1iR6EJ0
2部イラネ
23大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:57:03 ID:4edUfDvI0
2部出身で青山卒を名乗ってる芸能人はどうかと思いまつ
24大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:13:35 ID:WtJ3QdSl0
http://www.rinkaiseminar.co.jp/passexam/kesc/index.html
臨海セミナー 合格実績〜国私立高校合格実績

学大・筑波・開成 15名
早稲田・慶應 98名
青学・海城・豊島岡・市立 80名
中央・明治・立教 76名
法政・明学・日本女子大 107名
桐蔭学園 208名

こんなくくりらしい。
25大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:49:26 ID:B47TkJll0
看板は文学部だよ
26大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:41:55 ID:+kzKRQyk0
史学科どうなの?
英米文より偏差値たかいけど。
27大学への名無しさん:2005/03/25(金) 04:45:34 ID:Y45jLFZx0
負けるな文学部!
28大学への名無しさん:2005/03/25(金) 04:46:22 ID:hA8hso6k0
安藤美姫とか、雅姫とか、最後に「姫」のつく名前は、日本で言うところの「子」と同じで
朝鮮では一般的な名前です。
昨今の命名ランキングは世相を反映した名前が多いので、忠告しときます。

29大学への名無しさん:2005/03/25(金) 07:17:13 ID:n+A0TcYM0
     ┌─┐
     │ピ .|
     │エ .|
     │ ト|
     │炉|
     │牛│
     │乳|   只
     │  │   凵 ))
     └─┤       
. 只只只只只 |(炉 ̄∇ ̄) 疲れた体にピエト炉牛乳 ♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
30大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:03:44 ID:6nsPdo1a0
みんなテスト勉してる〜??
31大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:33:13 ID:EDjkB2z+O
文学部って入学からずっと渋谷のキャンパスなの?
32大学への名無しさん:2005/03/26(土) 01:35:56 ID:PB0QfFn10
テスト勉強なんもしてねーや。
英米文の人一緒に地獄に落ちよーぜ
33大学への名無しさん:2005/03/26(土) 10:41:39 ID:Qm2hloX7O
えっ、テストあるの…?科目ってなんですか?
ちなみに日本文学科なんですが。
34大学への名無しさん:2005/03/26(土) 12:30:44 ID:BTIXHHy30
文は英米ですよね?
35ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/03/27(日) 03:28:00 ID:QDdnrQNPO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>31
1〜2年は相模原キャンパス。
ところで、教育学科はまだプレースメントテストありや否や?
36大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:09:15 ID:CzxR1s3v0
教育がなぜ文学なんだろうと
37ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/03/28(月) 07:59:22 ID:ryeQIvWYO
(゜∀゜)むにょ〜ん
教育と教員養成をいっしょにしてもらったら困るだす。駅弁とかのは教員養成学部。青学のは教育学科。簡単にいうと哲学科みたいなものだす。
38大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:13:33 ID:gObAyfHH0
英米以外は糞
39大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:55:52 ID:pXXrjqo80
史学って何?
40ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/03/29(火) 12:10:19 ID:qELnoDWSO
(゜∀゜)むにょ〜ん
史学の院行ってる知り合いが、アラビア語、読み書きできるやうになっただす。
41大学への名無しさん:2005/03/29(火) 12:24:31 ID:3re4IDPY0
スワヒリ語覚えたいんですけど
42ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/03/30(水) 03:48:01 ID:qAl4JcHcO
(゜∀゜)むにょ〜ん
スワヒリ語は正直、どの先生の院行けば教えてくれるかわからない。誰も教えてくれないかも。自分で調べてみて。
43大学への名無しさん:2005/03/31(木) 03:51:50 ID:FSX/kY3U0
スワヒリ語って何に使うの?
44ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/03/31(木) 07:16:54 ID:4F1fdZ5PO
(゜∀゜)むにょ〜ん
丸紅とか行ったらスワヒリ語とロシア語できると優遇されるよ。T谷先生ならスワヒリ語もできるんじゃないのかな。
45大学への名無しさん:2005/03/31(木) 10:34:50 ID:coneKVGx0
英米で男の子は浮きますか?
46ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/03/31(木) 21:55:05 ID:4F1fdZ5PO
(゜∀゜)むにょ〜ん
普通にクラスに5人以上男子いるから、そいつらと仲良くしてれば別に浮かないと思うだす。
47ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :入学予定日2006/04/02(土) 05:25:30 ID:meaezCYUO
(゜∀゜)むにょ〜ん
カレー食べたい。
48ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :入学予定日2006年,2005/04/03(日) 21:57:14 ID:ePSuQFZHO
(゜∀゜)むにょ〜ん
心理学科志望なら北村ふーみんのゼミだすよ。OCとしていっておくだす。
49ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/04/06(水) 04:52:09 ID:tedupUy+O
(゜∀゜)むにょ〜ん
賑わはないスレだすな。
50大学への名無しさん:2005/04/06(水) 09:30:44 ID:NGKHVPvPO
各学部スレ
51大学への名無しさん:2005/04/08(金) 12:56:55 ID:mRa5cUQz0
【地の塩】青山学院大学 総合1【世の光】新受験生用
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112932431/
52大学への名無しさん:2005/04/09(土) 20:55:00 ID:25v0hyl20
みんな申請する授業の全単位どんくらいになった?
53大学への名無しさん:2005/04/09(土) 22:53:49 ID:Zw1lBBvpO
今のところ44単位。
もうちょっと考えて、46いっぱいいっぱい取るつもり(・∀・)
54大学への名無しさん:2005/04/09(土) 23:04:40 ID:kI9aRdAyO
高等部から大学のレベルさがる
55大学への名無しさん:2005/04/10(日) 00:27:11 ID:jlg9DnIXO
体育の登録し忘れた・・・
体育(スポーツ運動実習)って1年は教職の人だけだよね?2年と一緒にやるの?
56ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/04/10(日) 04:25:55 ID:UuiT8/4HO
(゜∀゜)むにょ〜ん
体育、教育学科では必修だったけど何学科なの?教職とるならやらないといけないけど、2年は少ないよ。
57大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:00:37 ID:jlg9DnIXO
仏文です。
体育って明日からあるんですかね?場所とかってどこに書いてありますか?
58ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/04/11(月) 05:42:12 ID:OPKGt06eO
(゜∀゜)むにょ〜ん
体育、最初は体育館にその時間に授業受けたいヒトが集まって、どのスポーツするか決めるよ。その次が体力測定。フラ文で教職とればフラ語教師だね。カコヨイ。わたすは教育だったけど教職とらず‥。
59大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:17:32 ID:szatfuk30
教職希望者で体育取り忘れちゃったんだけど2年で2単位取れば大丈夫?
60ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/04/12(火) 01:56:23 ID:fb1YvTsZO
(゜∀゜)むにょ〜ん
(゜_゜)(。_。)。2年で2単位とればよいよ。体育は出席してれば単位くるからおいしい。しかも、自分の好きな競技。
61大学への名無しさん:2005/04/14(木) 19:35:42 ID:/LU8KnxC0
体育はべつにいんだけど初回の体力テストいらねーよorz
62ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/04/17(日) 11:23:20 ID:xpiayEHZO
(゜∀゜)むにょ〜ん
体力測定おつかりーだす。ん、あしたか?OCだからわからないだす。友だちできただすか?
63ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/04/18(月) 21:44:58 ID:+PRkP+7rO
(゜∀゜)むにょ〜ん
あげに来たついでに、体力測定おもいっきりふざけたヤシいる?例えば垂直跳び−とか。そんなヒトは病院紹介されるよ。
測定じゃないけど、検尿で糖がでて血液検査された。1日4回のオナヌイにせいだらう。
64ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/04/20(水) 06:24:01 ID:pK2z8O6sO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ここも賑わわないだすな。あげとくから、なんか書くだす。
65ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/04/22(金) 07:33:06 ID:x5RxAm56O
(゜∀゜)むにょ〜ん
また落ちてる。文学部は不人気なのか?教育目指してるヒト、笹森健先生の質問に答えるだすよ。
66大学への名無しさん:2005/04/23(土) 17:09:51 ID:pt+v39mi0
学部スレなのでまったり進行ですよ〜
67ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/04/27(水) 00:46:44 ID:tmG2D2OoO
(゜∀゜)むにょ〜ん
わたすにだけ、あげさせるなかれ。いま現役のヤシに聞きたいんだけど、笹森健先生は引退したのかい?教育学科の。同窓会では会長やってるらしきことが書かれた手紙がこの前きたけど‥。
68大学への名無しさん:2005/04/27(水) 13:00:06 ID:0IBqbXQR0
【キモヲタ】2chで青学が嫌われようが無問題2【プッ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1114570422/
2ちゃんなんか見ない清純な女子高生が入る確率が上がれば、それで良し

キモヲタ2chネラが青学嫌う

純粋な子が青学入ってくる確率が上がる

さらにキモヲタが少なくなりイメージアップ

もっと純粋な子が青学に入ってくる

それの純粋な子を狙って狼が受験してくる

受験者数アップ、偏差値アップ

青学がマーチトップに

渋谷に超高層ビル完成

全学部(理系除く)の1〜4年まで渋谷になる

私立トップへ
69ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/04/28(木) 09:50:55 ID:486UOja1O
(゜∀゜)むにょ〜ん
さすが青学。わたすは笹森健先生の掌で踊らされていたんだすな。
70大学への名無しさん:2005/05/02(月) 23:04:21 ID:mD2HOB3P0
英米文に行きたい
71大学への名無しさん:2005/05/02(月) 23:13:08 ID:f/q8Gr2xO
英米文に行きたかった
72ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/05(木) 14:32:04 ID:gFBmbKLcO
(゜∀゜)むにょ〜ん
英米文、人気だすな。だれか教育について語り明かすヒトはいないんだすか。
73大学への名無しさん:2005/05/08(日) 00:48:17 ID:alwHkuAc0
                                     |~l
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  .\    _
                                   |ヽ_/.    `‐._//
                                 √_  ._  北  __.(
                                 ) (.ヽ' .\  /  . ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                .i    |
                                |,東北.|
                                /.    |   関東地方への
                                /   ./   ピエト炉の征服が始まる
                                。 。゜ (    
                              _ノ o。゚。゜。ミ ( ̄∇ ̄炉)  。o゜。
                        ._   _/ 。  ゜ 。 ⊂    ,つ\。゚/  
                       .l (,,.-‐o 。 。゚ 。゜o    \ (_)  . ̄
                 .,,____  ,.ノ   ゚   o 。 /.     (_) ,,
          _,,. -‐'´     'ー┘     ゜。 ゜。゚ |     
         __!.,,__中,,__,.,..__,...,_ 近   _東海   ゚ 。/フ ..i゜      
       <´~ し、 _.ノヽ- \ つ   (└‐-'´!ノ⌒ |,..i´   
        )九 .く .~| .,,.四.v´ .! ,.-‐'
       /   ./   `  .   `´
       .ヽ∩,!
74ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/08(日) 12:57:32 ID:5dKI6mFhO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ピエト炉さんはじめまして。でも、文学部じゃないんだろ?ここは、もう引退したかもしれないけど笹森健先生について語るスレだす。
75大学への名無しさん:2005/05/09(月) 21:58:34 ID:EIMIoEzY0
青文目指してます
76ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/10(火) 00:34:20 ID:i8daA7mFO
(゜∀゜)むにょ〜ん
学科はどこだすか?
77大学への名無しさん:2005/05/10(火) 00:37:20 ID:3IUCF+qs0
教育受かった人はどんな参考書使ってたか教えて
78大学への名無しさん:2005/05/10(火) 01:07:28 ID:SMXStTZX0
青文日本文学科を目指してます
79ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/10(火) 04:09:31 ID:i8daA7mFO
(゜∀゜)むにょ〜ん
教育、受かったことあるだすよ。
英語はただひたすら、もえたんをやったよ。7周くらいやった。
世界史はDr.KのV用語600を参考書に使ってただすよ。大体はあれでカバーできた。
国語は古本屋に売ってた予備校のテキストつかっただすよ。
80大学への名無しさん:2005/05/10(火) 05:51:04 ID:4ewsckGj0
【財閥系企業 <課長以上>】
三菱重工業、三菱化学、三菱電機、三菱レイヨン、三菱マテリアル、三菱電線工業、東京三菱銀行、三菱証券、三菱地所、三菱商事、
住友生命保険、住友重機械工業、住友ベークライト、住友ゴム工業、住友化学工業 、住友電気工業、住友金属工業 住友不動産、
住友商事、三井金属 、三井化学 、三井造船 、三井住友銀行、三井生命保険、三井住友海上火災保険、三井不動産 、三井物産 


九州大学 402 ←歴史あり、文理のバランス良し。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東北大学 320 ←歴史はあるが理に偏りすぎ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名古屋大 224 ←実は北大と大差ない新興旧帝。 歴史が浅くOBが弱い。
北海道大 166 ←仮に駅弁なら最強駅弁なのだが・・・。
横浜国大 149 ←千筑横と言われるが、駅弁の中では神戸と共に群を抜いて良い。
同志社大 142 ←歴史があって強い。
関西学院 125
明治大学 117 ←なにげにマーチトップ?でも学生数が多い
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中央大学 88 
青山学院 53
上智大学 41 ←★最も悲惨wwww大量の指定校推薦で偏差値操作しただけの新興大学。
法政大学 39
立教大学 35
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
関西大学 25
立命館大 15 ←ゴキブリw偏差値操作の王道。
81ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/10(火) 10:33:08 ID:i8daA7mFO
(゜∀゜)むにょ〜ん
就職のための学問ほどむなしいものはないだす。よ〜く考えて。
82大学への名無しさん:2005/05/12(木) 11:57:38 ID:mypKOvNDO
きもいとおもったらなにげいい事いった
83大学への名無しさん:2005/05/12(木) 22:23:52 ID:P0+fGieS0

若き程は(゜∀゜)むにょ〜ん,諸事につけて,身をたて,
大きなる道をも成じ,能をもつき,學問をもせんと,
行末久しくあらます事ども心にはかけながら,

世を長閑に思ひて打ちおこたりつゝ,
まづさしあたりたる目の前の事にのみまぎれて,月日を送れば,
ことごとなす事なくして身は老いぬ(´Д`).

終に物の上手にもならず,思ひしやうに身をももたず,
悔ゆれども取返さるゝ齡ならねば,

走りて坂を下る輪の如くに衰へゆく...
84ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/13(金) 16:00:42 ID:Bfvfsn/hO
(゜∀゜)むにょ〜ん
そんなことないって。先生がいってたよ。possibilities endless って。
85大学への名無しさん:2005/05/15(日) 17:10:12 ID:/aBWrjGwO
青学って浪人した人普通にいますか?
86ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/15(日) 18:41:15 ID:UFFsovmpO
(゜∀゜)むにょ〜ん
普通にいるみたいだよ。わたすの周りにはいなかったけど、わたすが2浪。
87大学への名無しさん:2005/05/15(日) 21:10:41 ID:/aBWrjGwO
そうですか!ありがとうございます。
88大学への名無しさん:2005/05/15(日) 22:18:36 ID:HA5xwJEk0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
89大学への名無しさん:2005/05/16(月) 00:21:19 ID:kZIT16+gO
青学の英米文学科希望なんですが、日本史の参考書・問題集は何がいいんでしょうか??本屋に行ってもいっぱいありすぎて、どの出版社のものがいいのか全く分からなくて(;_;)
90ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/16(月) 06:59:20 ID:YZcQ/HWgO
(゜∀゜)むにょ〜ん
まだ1年ある。地理にするだす。
91大学への名無しさん:2005/05/16(月) 11:00:04 ID:kZIT16+gO
地理の方が簡単なんですか?
92ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/16(月) 13:41:59 ID:YZcQ/HWgO
(゜∀゜)むにょ〜ん
地理の方が覚える量が圧倒的に少なく、新聞よく読んどけば時事問題もだいじょうV。わたすのときはアイルランドとIRAがでただす。
93大学への名無しさん:2005/05/16(月) 20:49:43 ID:7HuPeIhX0
それなら政経の方がもっと楽
毎日夕方のニュースみて、政経の授業をなんとなく聞いてるだけで偏差値60はいくよ
94ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/16(月) 23:35:11 ID:YZcQ/HWgO
(゜∀゜)むにょ〜ん
そうだった。たしか政経でも受験できるんだすよな?確かにあれなら偏差値70もラクにゆけるだす。
95大学への名無しさん:2005/05/17(火) 07:56:30 ID:XSPRD9Zi0
青学の政経は私学のなかじゃ早稲田とはるかそれ以上に難しいぞ
96ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/18(水) 05:38:20 ID:TjZIfCxZO
(゜∀゜)むにょ〜ん
神々がわたすに科した刑罰は大岩を山頂に押しあげる仕事だす。だが、やっと難所を越したと思うと大岩は突然はね返り、まっさかさまに転がり落ちるだす。
97大学への名無しさん:2005/05/18(水) 11:39:12 ID:7CCIa65d0
>>95

政経自体が簡単なので何ともいえない
早稲田より難しいって事はないんじゃないかな。
青学は難問と易問の差が大きいような
98大学への名無しさん:2005/05/19(木) 12:26:19 ID:q01y2ewV0
なんで仏教徒の人がキリスト教の学校にいくんだろう?
99ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/19(木) 12:51:33 ID:Xoz9DLWrO
(゜∀゜)むにょ〜ん
なにいってんの?仏教徒、本物の、はミッション系なんか来ないよ。マルチリリジョンとか無宗教のヒトが来てるだけ。
100大学への名無しさん:2005/05/19(木) 21:38:53 ID:hGj4Bslm0
無宗教の人がなんで宗教大学にいくんだ?
101大学への名無しさん:2005/05/19(木) 21:52:55 ID:nhJDrpntO
ぁたしも英米文学科志望なんですけど、今の模試トカありえないくらいまずぃんですが、あと8ヵ月でも間に合うものでしょうか。。。(T_T)
102ぃぃ:2005/05/19(木) 22:47:58 ID:uTtVUULZ0
私も青学英文科希望なのにまじ模試やばすぎぎぎ!!!!!受験科目は英語、国語、世界史なんですがなにかいい参考書とか、いい勉強方法とかおしょえてください!!まじおねがいします!!
103大学への名無しさん:2005/05/19(木) 23:05:01 ID:nhJDrpntO
わたしの方やばめですからぁ(T_T)全教科半分いってないってぃぅ。。。やらなきゃ!!!!
104英米2年:2005/05/20(金) 00:21:53 ID:W8pjRReS0
こんなところでやばいやばい言ってる暇があったら勉強してください。
英語は夏休みが終わるまでに文法事項はすべてカバーしましょう。
理想としては9〜11月までに英語の偏差値最低62〜65のラインで
安定してないと五分五分です。
105大学への名無しさん:2005/05/20(金) 07:43:02 ID:j1KnClJx0
キリスト教徒で仏教系の大学に行く人はいないね?
106ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/20(金) 14:06:31 ID:rpDR6WPQO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>103
全教科半分いってない?全統模試?シンパシー感じるだす。ここからがんばって、いっしょに合格だす。
107大学への名無しさん:2005/05/21(土) 02:32:04 ID:bmLfYMaB0
青山学院大学 日本文学科4年生
小玉清加(さやか)の日記

http://diary5.cgiboy.com/vote/vote.cgi?i=saya3&s=11

http://diary5.cgiboy.com/2/saya3/

[email protected]
108ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/21(土) 03:15:39 ID:otilM1uCO
(゜∀゜)むにょ〜ん
この日記、青学らしい透明感と、瑞々しい青春期の体験が綴られている。明治のヤシには書けないわなw。最後の日記は悲壮感ただよってたから、その後が気になるだすな。
109大学への名無しさん:2005/05/21(土) 13:45:25 ID:zCykJnrB0
国語総合って特にどこら辺が重要ですか?
110大学への名無しさん:2005/05/23(月) 00:43:02 ID:KVa0Qe5b0
国立大学の学生だけど、宗教の大学を受験するのは抵抗あった。
111大学への名無しさん:2005/05/23(月) 03:30:39 ID:N/JUNY4S0
※参考
=学歴社会的評価・名門私大編完全版=
    

           ■■■難関私立大学 最新格付け 2005■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇り、「自称」私学の雄。とは言えSFCは関関クラス。
2位 : 早稲田・・・私学でトップクラスだが、色々「下品」な話題が挙がる。別称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の立教」。

5位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く、「永遠のライバル」は早稲田と法政
6位 : ICU  ・・・基督教徒念願の末に創立され、歴史が浅い。過大評価が激しい外国スタイルの大学。
7位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、受験生の人気は池袋に偏る。天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。
8位 : 法政大・・・「大学改革」のリーダー的存在で、日本最古の法律学校が前身。人種の坩堝的な大学。

9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。山口や諏訪にも…。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。資格実績の高い、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子高校生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、マーチ最下位=「青学スタンダード」。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」だが、他に誇れるものが無い。「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、今も昔も人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。依然人気は高い、「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========

その他


112ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/23(月) 04:06:43 ID:YXzmVHwjO
(゜∀゜)むにょ〜ん
教育学科、オセアニアの教育専攻、笹森田ケシ先生の情報くらさい。もう引退したんだすか?
つーか、オセアニアの教育なんて誰も調べてないから表面的なことだけ調べれば成果とみなされるんで、やってみたバカなんだけどね。
酒井先生もお嘆きだったよ。笹森ゼミのヤシの博論は中身がないって。
でも笹森は中身のない論文書いた博士を自信満々で北海道なんとか大に送り出してた。
113大学への名無しさん:2005/05/25(水) 20:33:21 ID:sqDEFdu+0
古文辞書って買ったほうがいいよな
114ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/26(木) 05:37:07 ID:POi1DO3KO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>113
よく、辞書なしでいままで過ごしてきたね。学校で買わされなかっただすか?
115大学への名無しさん:2005/05/26(木) 22:29:45 ID:dpKKx/Uv0
青学関係者の皆さん、聞いてください!
青山キャンパスのシンボル間島記念館が危機に陥っています。
詳しいことは↓の掲示板を御覧下さい。みんなで青キャンを守りましょう!

http://www.geocities.jp/allaoyama_obog/evergreen_001.htm

http://www3.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?obog
116大学への名無しさん:2005/05/27(金) 02:02:41 ID:2aA7pm2NO
高校退学になっちゃって去年の9月に、大検とった文学部教育志望なんですけどやっぱり高校の勉強って大事なんですね。大検は比較的簡単に取れたんだけど大検とってから必死に勉強してもこの前のセンター模試で6割しか取れませんでした(*_*)これから8ヶ月頑張んべ〜
117ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/27(金) 06:44:42 ID:Yqql+2YGO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>116
マーク模試わたすも6割だす。いっしょにがんがるだす。
118ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/28(土) 02:50:22 ID:ECCGMhJjO
(゜∀゜)むにょ〜ん
目標は違うだすがな。
119大学への名無しさん:2005/05/28(土) 21:05:12 ID:RF8XIRXv0
青山学院を志望している高3です。
夏の前に意識高めておこうとおもって見学したいんですけど
そのときに食堂にも行ってみたいです。
生徒じゃなくても入れますか?あと何時までやってるか教えてください。、
120ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/28(土) 21:12:49 ID:ECCGMhJjO
(゜∀゜)むにょ〜ん
食堂、高校生でも平気だすよ。2部があるから結構遅くまでやってたと思うだす。
121大学への名無しさん:2005/05/28(土) 21:15:38 ID:RF8XIRXv0
わかりました。レスありがとうございます。
122大学への名無しさん:2005/05/28(土) 21:39:53 ID:rDkFunuA0
俺は決めた!青山か立教を出て小学校の先生になってやる!
123ポンティ(°∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/29(日) 07:29:21 ID:DxLUrGS3O
(゜∀゜)むにょ〜ん
小学校の先生するなら教育学科でないとね。立教のことは知らないけど。
124大学への名無しさん:2005/05/30(月) 16:55:05 ID:Ex2WriuZO
英米文学部って1クラスの男女比率どのくらいですか?おれ男なんですけど…
125ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/30(月) 21:15:15 ID:GP1B3+OJO
(゜∀゜)むにょ〜ん
教育は7:33だったから、英米文も同じくらいだと思うだす。
最低、男子5人はいるだす。
126大学への名無しさん:2005/05/30(月) 21:55:17 ID:Ex2WriuZO
ポンティさんありがとぉ
さすがにそれはキツイです。英語話せるようになりたかったんだけど。ショボーン
127ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/31(火) 04:38:20 ID:+fWWqgBIO
(゜∀゜)むにょ〜ん
大学入ったら、サークルとかがあるし、男女あんまし関係ないだすよ。
128大学への名無しさん:2005/05/31(火) 19:47:03 ID:lOS5jy5J0
英米文とか教育の男女比ってそんなに男少ないんですか?!
他のマーチもそんなもんですかね?!
129ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/05/31(火) 22:42:11 ID:+fWWqgBIO
(゜∀゜)むにょ〜ん
立教、青学、学習院は女子多い。
明治、中央、法政は男子多い。
130大学への名無しさん:2005/06/01(水) 07:23:43 ID:vQLmAJEz0
センター利用って青山は国語社会英語で受けられますか?
やはり全教科でしょうか?他の学校でセンター利用3教科で受けられるところってありますか?
131大学への名無しさん:2005/06/01(水) 13:28:25 ID:RZVjQdAk0
【キモヲタ】2chで青学が嫌われようが無問題2【プッ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1114570422/
2ちゃんなんか見ない清純な女子高生が入る確率が上がれば、それで良し

キモヲタ2chネラが青学嫌う

純粋な子が青学入ってくる確率が上がる

さらにキモヲタが少なくなりイメージアップ

もっと純粋な子が青学に入ってくる

それの純粋な子を狙って狼が受験してくる

受験者数アップ、偏差値アップ

青学がマーチトップに

渋谷に超高層ビル完成

全学部(理系除く)の1〜4年まで渋谷になる

私立トップへ
132ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/01(水) 14:13:01 ID:dlH8d0OLO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>130
文学部はセンター利用ないだすよ。
133大学への名無しさん:2005/06/01(水) 14:13:19 ID:/bbbp9Mr0
【英語】英語科or英文科の偏差値ランキング2004年度版【英文】
↓各大学の英語科or英文科の代ゼミ偏差値(全て3教科方式入試)
上智   62.8
ICU   61.7
同志社  61.7
学習院  61.1
立命館  60.8
立教   60.7
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 偏差値60の壁
青山学院 59.9
中央   58.4
明治   58.2
成蹊   57.9
法政   57.0
成城   55.9
神奈川  55.5
明治学院 55.4
西南学院 55.4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 偏差値55の壁
甲南   54.9
龍谷   54.8
中京   54.2
専修   53.5
福岡   53.4
駒澤   53.0
日本   52.9
近畿   52.6
東海   52.2
武蔵   51.6
東洋   51.6
東北学院 50.8
ソースhttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
134ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/01(水) 16:30:18 ID:dlH8d0OLO
(゜∀゜)むにょ〜ん
英米文60も行かないのか‥ダメだな。
教育は心理と分裂して、やっぱ偏差値下がったの?
135英米2年:2005/06/01(水) 22:28:41 ID:QkrtqIDu0
英米60行かないのか…orz
馬鹿入学者イラネ
136ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/02(木) 10:40:17 ID:WiifwfMoO
(゜∀゜)むにょ〜ん
そうだす。バカ入学すんな。
137大学への名無しさん:2005/06/02(木) 17:56:20 ID:iVFBQh7MO
サークル入んないと友達できないの?
俺としては入らずに毎日遊びまくりたいんだけど
138ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/03(金) 06:25:59 ID:KKmhJWlEO
(゜∀゜)むにょ〜ん
べつにサークル入らないでもよいよ。
知り合いは多いにこしたことないけど。
139大学への名無しさん:2005/06/03(金) 14:11:02 ID:qg+1YFZN0
↑に模試がやばいって言ってる人いたけど、今なら全然巻き返しきくよ。
俺は今年英文科落ちた身orzだけど、適当に勉強してても本番で英語と国語は
結構とれた。世界史はマグレを信じてほぼ無勉で受けたら散々(たぶん20点くらい)だったがorz
国語とかは正直代ゼミの模試もほうがむずかった。っつーわけで皆がんばれ。
140大学への名無しさん:2005/06/03(金) 16:55:58 ID:vzVyhQUv0
【偏差値】代ゼミの青学潰しが始まった【低すぎ!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117784950/
141大学への名無しさん:2005/06/05(日) 00:41:46 ID:LrocihiW0
        【青山学院大学のホントのトコロ】
@ なんと言っても人気No1街・渋谷にある大学☆
A 学生の顔面偏差値は大学トップ☆
B 女子高生からの人気も大学トップ☆
C 学校の仲間は本当に良い人ばっかり☆
D 友達と仲良く付き合ってるうちに勝手にオシャレ度アップ♪
E 高校中学の友達に、良い意味で変わったねぇと言われる$
F 女の子は青学生というだけでモッテモテ☆
G 合コンで武器になる (フツ面でもちょいイケ面、多少ブサ面でもフツ面に見える)
H DQN率は東大並に少ない。早慶の方がDQN率は高い▲
I 実際MARCHトップ (MARCH最下位とか言うのは他MARCH大のやつだけ)
J 就職も良い (女子の一般職ではなく、自分のしたい仕事につける)
K 授業のおかげて知能上昇 (青学の授業のレベルは高い。)
L スポーツや芸能に力を入れたい人でも無問題 (単位は取りやすい)
M それぞれ個人のやりたい事に打ち込める大学◎
N 各資格試験の合格率も高レベル (合格者/志望者)
O 多数のサークルがあり、入部入会すれば毎日が充実○
P それでも学生のプライドは高くないのでカップル率高し◇
Q お坊ちゃまやお嬢様も多いので玉の輿や逆玉をを見つける事もできる★
R 2ちゃん内では嫉妬やねたみによる誹謗中傷が多いが、一般社会では大丈夫◆
S とにかく一度青学を見にこれば君も青学生になりたくなるはず☆
注 : これ以降に張られるであろう青学批判のコピペは
工作されていたり、実質を表していないので、信じてはいけない
142大学への名無しさん:2005/06/05(日) 21:29:37 ID:X3y/fOUu0
仏文しっかり勉強しろ! おまえら戦闘力低すぎ!
143クーラ:2005/06/05(日) 22:37:00 ID:wZ0wffAI0
ぜってー青学いってやる!!という俺の今の偏差値47
144ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/06(月) 15:24:57 ID:aAeP1X8hO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>143
2部行きたいんだすか?
145大学への名無しさん:2005/06/06(月) 15:28:01 ID:+glM6lVh0
○「早稲田にはオタクっぽい学生が集まりやすくニートになりやすい」(和田秀樹@AERA)
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C478131471/E564374431/index.html

早稲田の学生はフリーターやニートになってしまう割合が、東大や慶応に較べて高い。
入学試験がマークシート形式で面接もないから、オタクっぽい学生が集まりやすいことが一因でしょう。
早稲田に子供を入れた親たちが心配するのはこの辺りです。

○慶応法は実は、英語6〜7割、小論・社会は『受験者平均』5割で入れる
http://blog.drecom.jp/selbstmord/3

146大学への名無しさん:2005/06/06(月) 20:20:40 ID:lNeKWOGkO
青山行きたい!興味ややりたい仕事つけれるんですか??
147大学への名無しさん:2005/06/06(月) 20:28:47 ID:xJJztcaL0
かわいい女の子ならモデルくらいにはなれるんじゃない?
148大学への名無しさん:2005/06/06(月) 20:35:47 ID:dbBSlt7X0
>>143
イケル! 青学実際そこまで難しくないよ。
現代文は模試レベル、古文は565でなんとか対応可能、世界史と英語は標準
よりちょっと上。
149大学への名無しさん:2005/06/06(月) 20:40:25 ID:lNeKWOGkO
よく営業しかないとか言われるけど、自分のやりたい仕事につけるんですか?青学さんおしえて〜就職についておしえて
150ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/06(月) 20:45:12 ID:aAeP1X8hO
(゜∀゜)むにょ〜ん
内部生かい?
なら、コネあるだすよな?
外部生かい?
なら、NEETあるだすよな?
151大学への名無しさん:2005/06/06(月) 20:58:10 ID:dbBSlt7X0
俺教師志望だから無問題
152大学への名無しさん:2005/06/06(月) 21:05:37 ID:lNeKWOGkO
受験生です。むにょーんさん。
153大学への名無しさん:2005/06/06(月) 21:21:13 ID:lNeKWOGkO
就職おしえてー
154大学への名無しさん:2005/06/06(月) 22:29:48 ID:gNoqJlGI0
【ΣОΦΙΑ】上智大学マターリ専用スレ【復刻版】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1118064080/
155ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/07(火) 06:50:32 ID:j61vtBRkO
(゜∀゜)むにょ〜ん
大学受験生の就職
教育学科の就職状況。
結構みんな教員になってる。
その他の学科、凸版印刷とかいる。がんがればなんとかなる。
でも、就職など考えて大学に行くのは‥。
156大学への名無しさん:2005/06/07(火) 09:06:11 ID:fHlOeZ0FO
ごめん誰かヘルプ!青山キャンパスのちかくにたばこの自販ってある?
一番ちかいとこ教えてけろ!
157大学への名無しさん:2005/06/07(火) 12:19:46 ID:I/4aoeG0O
青学経営学部ってキャンパスどこ??あと青学経営で数学・地理を受験に使うならどっち??
158ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/07(火) 13:17:52 ID:j61vtBRkO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>156
タバコならキャンパス内に自販機あるだす。
>>157
経営は1〜2年淵野辺。3〜4年渋谷だす。地理の方がよい。数学はみんな血眼になるが、地理ヲタは少ない。
159ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/08(水) 11:16:07 ID:/wiPVENqO
(゜∀゜)むにょ〜ん
つーか、なんで文学部スレで経営のこと聞くんだすか?つり?
160大学への名無しさん:2005/06/08(水) 13:37:47 ID:JPLAyzTpO
いやぁ、同じ青学だからこれくらいの質問ならいいかなぁって思って(´ーωー`)↓
161大学への名無しさん:2005/06/08(水) 13:43:52 ID:nt+ND9Jo0
>>160
他のスレでも聞いてるだろお前
162大学への名無しさん:2005/06/08(水) 13:44:12 ID:Y1QawYHI0
マルチはいけないお
163大学への名無しさん:2005/06/08(水) 15:42:54 ID:IQWabLg50
やはり経営は馬鹿が多い。青学のガン
164ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/08(水) 17:28:58 ID:/wiPVENqO
(゜∀゜)むにょ〜ん
2部もガン。はよう死ね。
165大学への名無しさん:2005/06/08(水) 21:11:57 ID:XL3ETY5aO
一般ってィチォ内申も関わってくるときぁりますか??
166大学への名無しさん:2005/06/08(水) 21:25:37 ID:XL3ETY5aO
あげ
167大学への名無しさん:2005/06/09(木) 13:30:53 ID:sYWv+aflO
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!
168ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/09(木) 17:09:07 ID:bA7oRd2xO
(゜∀゜)むにょ〜ん
内申についてはしらないだす。
わたすの時代は都立高も内申関係なかった。
169大学への名無しさん:2005/06/09(木) 19:47:53 ID:FfbPgZ2G0
>>164
キモヲタがいちばんのガンだろ
170ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/10(金) 17:17:25 ID:oGHAQxDYO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>169
それ、いえてる。
171大学への名無しさん:2005/06/12(日) 02:45:51 ID:41d48e7g0
青学ファイッ!
172ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/12(日) 02:54:34 ID:lMkHM9B/O
(゜∀゜)むにょ〜ん
ファイトは一発、二発と数えるものだらうか?
173大学への名無しさん:2005/06/13(月) 02:02:18 ID:AHFtMQrW0
滝川んところのお嬢さんみたいな子は実際今もいるのか?
それ関係も志望理由のひとつなんだが・・・
174大学への名無しさん:2005/06/13(月) 02:15:47 ID:zi+ZL5/n0
青学もマーチ最下位だけど、
最近頑張ってるねw
工作活動。
175大学への名無しさん:2005/06/13(月) 02:32:29 ID:37/9tKlH0
法政が最下位だよ
176大学への名無しさん:2005/06/13(月) 12:25:43 ID:lQMaShZ50
今でこそ難易度は高いが、昔は「あほ山学院」「あほう(青学・法)」なんて
呼ばれてたからね。

だいたい、世間で活躍してる人いないし。

サザンくらいか。W
177大学への名無しさん:2005/06/13(月) 15:01:16 ID:AHFtMQrW0
大学なんて楽しめればいいんだよ
青学なら楽しみつつ普通の就職先ならあるしな、、まさに天国(´∀`)
178ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/13(月) 15:11:26 ID:jeQlVbxiO
(゜∀゜)むにょ〜ん
法政の工作は無視だす。
179大学への名無しさん:2005/06/13(月) 17:57:30 ID:ZnHsA93Y0
おれおれ、おれだよ、キモオタだよ
キモオタはマジで青学やめとけ
本当に後悔するから
人間として扱われないくらい引かれるよ
わざと聞こえるように笑ったりしてくるし
俺まだ今年入ったばっかだけど無理、差別の域に突入してるもん
仮面浪人して他の大学行くことにしました
親にも迷惑かけるし考えるなら今のうちだと思う

キモオタじゃない奴はがんばれー、俺は偏差値53で入ったから
180大学への名無しさん:2005/06/13(月) 18:14:34 ID:AHFtMQrW0
>>179
キモヲタじゃないから俺行くわ(´∀`)
行って廃人になるくらい遊びまくっちゃる。。
181大学への名無しさん:2005/06/13(月) 19:07:24 ID:ZnHsA93Y0
>>180
がんばっす(`・ω・´)
一教科得意なの満点近くとれれば
あと二教科は半分くらいでも受かるから
意外といけますよ
182 【 青学の奇跡 】    【 メソジスト教会 】  :2005/06/14(火) 08:47:15 ID:WDI/WKEG0
 【 青学の奇跡 】 信仰力は偉大 【 無敗神話 】

天下無敵。大学選手権で青学は無敗なのです。
これはもはや神憑的な確率。信仰の力としかいいようがない。
青学大、近大破り4度目V = 出場した大会で16戦全勝−全日本大学野球

神の力に感謝しましょう。 アーメン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050613-00020752-jij-spo
183大学への名無しさん:2005/06/15(水) 06:10:11 ID:Sr8TzPa0O
今年英米文受けるんですけど試験に漢文てでます?
184ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/15(水) 07:05:06 ID:kQnDMU5MO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>182
スポーツバカを露呈して楽しいのか?スポーツ推薦氏ね。

>>183
漢文たぶんでないが、範囲は漢文までだから、でても文句は言えない。
185大学への名無しさん:2005/06/15(水) 10:19:36 ID:Sr8TzPa0O
>>183
どうも
186大学への名無しさん:2005/06/15(水) 12:58:14 ID:BHJFj6w60
過去問によれば漢文は返り点をつけるような問題が古文と複合で
出されてる年もあるな。。
つーか漢文ってちょっと勉強すれば青学レベルなんて楽勝だから
もっと問題増やしてくれよ・・・
そのぶん古文をけずってさ・・・(古語覚えるのめんどいorz
187ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/15(水) 13:02:08 ID:kQnDMU5MO
(゜∀゜)むにょ〜ん
漢文でても1問だから捨てよ。
188大学への名無しさん:2005/06/15(水) 15:03:32 ID:ilut77ha0
それぐらい自分で調べろよ。
189大学への名無しさん:2005/06/15(水) 23:54:40 ID:C+RX83wT0
さんざんキモオタを馬鹿にしたポンティ(゜∀゜)が
>>179を無視している件について
190ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/16(木) 03:43:18 ID:e9drlg2KO
(゜∀゜)むにょ〜ん
聖徳太子じゃないから、
みんなの意見を同時に
聞き分けられなかったのだすよ。
191大学への名無しさん:2005/06/16(木) 13:48:07 ID:LOo+BwMg0
地理・歴史は「政治経済」が一番楽かな
192大学への名無しさん:2005/06/16(木) 15:23:21 ID:egtG+LSm0
>>189
自分達の居場所がないことを妬んで青学を叩くキモヲのみ迫害されればいいのよ
193大学への名無しさん:2005/06/16(木) 17:41:35 ID:9J4xeOcb0
>>192
迫害というか受験しなくていいから
青学にキモオタはいらない
というか死ね、この世から消えろ
194大学への名無しさん:2005/06/16(木) 21:36:04 ID:egtG+LSm0
キモヲタに生きる価値なし
195大学への名無しさん:2005/06/16(木) 21:38:30 ID:n9OHnRSq0
青山はほとんどエスカレ−タ−組
196ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/17(金) 07:44:12 ID:99uk2fXRO
(゜∀゜)むにょ〜ん
たしかにエスカレーター多いけど、ほとんどは言い過ぎ。
197大学への名無しさん:2005/06/17(金) 10:45:34 ID:mBGt6U360
今年受験する偏差値45くらいの女ですが、
漢文っているのかな(;´Д`)教えて先輩さん。
いるなら夏期講習で取るよお。いらないならその分・・・英語かな。
198大学への名無しさん:2005/06/17(金) 12:12:48 ID:8CX9D68S0
学部どこさ?
基本的に漢文はいらないかと。
199大学への名無しさん:2005/06/17(金) 14:05:10 ID:8CX9D68S0
ポンティって青学生なの?
ちゃんとあそんでるか?
200大学への名無しさん:2005/06/17(金) 17:59:45 ID:0iOpx3Gd0
>>195,196
10%なり
201大学への名無しさん:2005/06/17(金) 20:30:35 ID:3FWrqy4F0
あのな、それぐらい自分で調べろよ。
いつまでも人に頼ってるから偏差値も45なんて
見たこともない数字出せるんだろう。
202大学への名無しさん:2005/06/17(金) 21:47:32 ID:WCMR/QGS0
あー調べようとしました。赤本見ようとしたらなかった。
文学のA方式です。教育ですね。
ちなみに青学にも電話しましたよ、満足のいく結果が得られなかったので赤本→ない→2chしか!という経路です。
203くにひろ:2005/06/17(金) 22:09:49 ID:hrgdb06e0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
204くにひろ:2005/06/17(金) 22:10:00 ID:hrgdb06e0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
205くにひろ:2005/06/17(金) 22:10:21 ID:hrgdb06e0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
206ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/18(土) 05:29:34 ID:Lc6nl2n1O
(゜∀゜)むにょ〜ん
コピペしたとたんに、これまでの人生とうってかわって、
宝くじ3億やら30万馬やLOTO6で札束風呂におねえちゃんと‥。
207大学への名無しさん:2005/06/18(土) 22:42:20 ID:XYdq7Xks0
そんなコピペなどせんでも俺は受かります
208大学への名無しさん:2005/06/19(日) 00:21:07 ID:PTdDFaWB0
本部キャンパス(最寄の駅)   郊外・都心キャンパス(新宿から大学まで)

立教大学
本部:立教・池袋(その他の学部)=池袋駅から徒歩7分
郊外:立教・新座(全学年観光、コミ福祉)=41分(新宿〜池袋8分+池袋〜志木18分+徒歩15分)

明治大学
本部:明治・駿河台(文型全学部3・4年)=御茶ノ水駅から徒歩3分
都心:明治・和泉(文型全学部1・2年)=10分(新宿〜明大前5分+徒歩5分)
郊外:明治・生田(理系全学部全学年)=34分(新宿〜向ヶ丘21分+向ヶ丘〜生田3分+徒歩10分)

青山学院大学
本部:青学・青山(全学部3・4年)=渋谷駅から徒歩10分
郊外:青学・淵辺(全学部1・2年)=49分(新宿〜町田36分+町田〜淵野辺6分+徒歩7分)

中央大学
本部・郊外:中央・多摩(文型全学部全学年)=33分(新宿〜高幡不動27分+高幡不動〜中央大学6分+徒歩0分)
都心:中央・後楽園(理系全学部全学年)=水道橋駅から徒歩10分

法政大学
本部:法政・市ヶ谷(全学年その他の学部)=市ヶ谷駅から徒歩10分
郊外:法政・多摩(全学年社会・経済)=61分(新宿〜八王子39分+八王子〜相原9分+バス13分+徒歩0分)
209ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/19(日) 06:37:15 ID:UCv3O269O
(゜∀゜)むにょ〜ん
厚木は遠かった‥。
210大学への名無しさん:2005/06/19(日) 22:49:03 ID:n+JKz96r0
相模原市って田舎ですか?
211大学への名無しさん:2005/06/19(日) 23:30:11 ID:FZwNCX+20
相模大野と町田市は都会
212210:2005/06/20(月) 00:15:32 ID:2VfnIljO0
相模大野って何ですか?相模原市の中の地名?
213大学への名無しさん:2005/06/20(月) 00:27:50 ID:XpUTgwya0
相模原は田舎だろう。。
でもキャンパスは新しいからウマー
214ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/20(月) 01:06:35 ID:csyXE/IzO
(゜∀゜)むにょ〜ん
淵野辺だすよな?
厚木より都会なんだすか?
215大学への名無しさん:2005/06/20(月) 12:21:47 ID:62xm+8cxO
文学部の教育受けようと思うんですが、文三教科でうけられますか?
216ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/20(月) 13:43:32 ID:csyXE/IzO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>215
受けれるだすよ。しかも、地理、政経もOK牧場。
217大学への名無しさん:2005/06/20(月) 13:56:07 ID:V7KNS+kv0
                  Λ_Λ
               ハァ ( ´Д` ) ハァ     .Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) ハァハァ
   ( ´Д`) ハァハァ.    | l法政  l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l 中央l |
  | l明治  l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:∧_∧∩.;./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〉 )  ( .く,     ゚;゚(  >< )/  ← 青学
   (_,ノ    .`ー'    _;:/ /   /:.:゚.;.:;\  


218大学への名無しさん:2005/06/20(月) 15:08:29 ID:XpUTgwya0
>>217
明治法政は分かる。でも中央は糞だ。
校舎がボロくさい上に辺境にある・・・(;´Д`)
219大学への名無しさん:2005/06/20(月) 17:51:14 ID:SwzztqDH0
いや、法政もダメだろ
220大学への名無しさん:2005/06/20(月) 18:05:51 ID:XpUTgwya0
じゃァ青学に放尿できるのは明治のみか・・・

そういえば女目当てなら青より立教のほうがいいよな。。
でも俺は確実な青で十分だわ、、
221大学への名無しさん:2005/06/20(月) 21:52:54 ID:z7u++y77O
青山の文学部目指してる高校一年です。なんか受かるアドバイス下さい(>_<)
222ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/21(火) 07:42:38 ID:T4L4HsbMO
(゜∀゜)むにょ〜ん
上智めざして、青学滑り止めにすると受かるだすを。
223ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/22(水) 01:28:37 ID:KWIuSOnGO
(゜∀゜)むにょ〜ん
でも、英作文。なかんづく自由英作はしっかり勉強しないと‥。
友だちの作り方ってタイトルでパラドクス使っただすよ。
224大学への名無しさん:2005/06/23(木) 00:03:26 ID:1S6nJHRC0
【1874女子小学校 】 【1878耕教学舎】   【1879美曾神学校】
    ↓             |            |
【1875救世学校          |            |
    ↓             |            |
【1877海岸女学校】       |            |             
    |              ↓            | 
    |        【1881東京英学校】  ←―― 1882合流
    |               ↓
    ↓        【1883東京英和学校】
1890手芸教室設置w      ↓
【1895青山女学院】  【1894青山学院】

      1927年青山女学院が青山学院と合流

【1949青山学院大学】 ←ようやくw
225ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/24(金) 17:21:19 ID:uFyGzqEaO
(゜∀゜)むにょ〜ん
あの帝京すらなほ、戦後に大学になったのだすから1949は早すぎるくらいだす。
226大学への名無しさん:2005/06/24(金) 19:07:28 ID:F2l53dHO0
なァポンティ、青学英文科って女多いんだろ?
だったらギャルとかお姉系とかあらゆるファッション系統のトップレベル
に可愛い子も入学するよな?
楽しみすぎるんだが・・・
227ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/24(金) 19:41:50 ID:uFyGzqEaO
(゜∀゜)むにょ〜ん
青学は女子の質で勝負するだすからな。
楽しいだすよ。
228大学への名無しさん:2005/06/24(金) 21:10:08 ID:Gzs4PTHJ0
>>227
ポンティてもしかしてイケメソ?
229大学への名無しさん:2005/06/24(金) 21:24:19 ID:F2l53dHO0
>>227
先輩俺絶対受かってみせます(*゚Д゚)
うっしっし(;´Д`)ハァハァ
230ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/24(金) 23:26:53 ID:uFyGzqEaO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>228
毛が、ふさふさしてた頃はイケメソ。
いまはボウズでネオナチあつかい。
231大学への名無しさん:2005/06/25(土) 01:28:11 ID:Q9bxTgws0
            /⌒ヽ
     ⊂二二二( ^ω^)二⊃
           | 青学 /       ソレー
           ( ヽノ
           ノ>ノ
       三  レレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            .│
.            .│
.            .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.            .│   成蹊 明学 成城 武蔵
232大学への名無しさん:2005/06/26(日) 00:52:47 ID:TBo6QV520
>>231
そのへんとは女の子の質がちがいますよキモヲさん。
つーかそっち方面で青学は最強
233大学への名無しさん:2005/06/26(日) 01:42:57 ID:1raNg4pz0
〜「伝統」と「進化」〜  青山の創り出す新しい光(笑)

【1874女子小学校 】    【1878耕教学舎】   【1879美曾神学校】
    ↓                |            |
【1875救世学校】              |            |
    ↓                |            |
【1877海岸女学校】            |            | 
    |                ↓            | 
    |          【1881東京英学校】  ←─1882合流
    |                 ↓
    ↓          【1883東京英和学校】
1890手芸教室設置w         ↓
【1895青山女学院】     【1894青山学院】
    ↓                ↓
  ★ 1927 青山女学院が青山学院と合流 ★
             ↓
   【1949青山学院大学】 ←ようやくw
   【1959法学部設置】   ←(゚Д゚)ハァ? ww
   【1965理工学部設置】 ←笑い殺す気かwww
   【1966経営学部設置】 ←ゴメンもう息が出来ないwwww
234ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/26(日) 07:17:22 ID:LTtsQVkwO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>233さんが、笑い死にしてる意味がよくわからないだす?
なにが、おもしろいのか教えてくだちゃい。
いっしょに抱腹絶倒させてくだすい。
235大学への名無しさん:2005/06/26(日) 14:01:28 ID:TBo6QV520
>>234
まだ受かってもないのにこーゆー話をするのもナンだが、、
なァポンティ、入学式の日にアフロとかコーンロウで登場しても皆ひいたり
しないか?
236大学への名無しさん:2005/06/26(日) 14:36:21 ID:JFCVBje70
>>235
引くよ、だいぶ
237ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/26(日) 19:35:34 ID:LTtsQVkwO
(゜∀゜)むにょ〜ん
いつもどうりの2ブロックで入学式ゆくだす。
238大学への名無しさん:2005/06/26(日) 23:38:00 ID:1QqWTW7n0
青山学院大学最強
239大学への名無しさん:2005/06/27(月) 02:56:27 ID:E35wSDxf0
>>236
マジすか(*゚Д゚)
アフロとかブラック系の髪型が激しく似合うんだよな俺(雑誌とかにのってる
今風の若者ヘアは微妙極まりないが)。。
もう引かれるの覚悟で行くかな
240ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/27(月) 06:17:41 ID:ZKDWcaWvO
(゜∀゜)むにょ〜ん
悪いことは言わない、テクノ刈りだす。
241ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/28(火) 14:18:21 ID:wvXPEMqCO
(゜∀゜)むにょ〜ん
誰か新しい話題サーブするだす。
242大学への名無しさん:2005/06/28(火) 14:38:32 ID:zx0Y6RSD0
青学に入るのに一日何時間の勉強を有する?
243ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/28(火) 16:08:19 ID:wvXPEMqCO
(゜∀゜)むにょ〜ん
1日7分くらいじゃない?
学校の勉強だけでもよいよ。
244大学への名無しさん:2005/06/28(火) 20:41:06 ID:b7HgGl5u0
>>243
英語と国語はそれで大丈夫だけど
社会は一日30分はやったほうがいいと思うが
245ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/29(水) 04:50:32 ID:U8R5x1u9O
(゜∀゜)むにょ〜ん
そうか、社会は暗記科目だすからな。
246大学への名無しさん:2005/06/29(水) 05:05:13 ID:vHV8OXMD0
決定版。

    
        【2006最新版】■■  難関私立大学批評  ■■【ランキング】


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は低評価。1教科入試SFCで「偏差値操作」をする。
2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には圧倒的不人気の国際派大学。

4位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
5位 : ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
6位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 池袋校舎は人気。

7位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。
8位 : 明治大・・・法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水が聖地。知名度は抜群。
9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。

10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・実績はMARCH最下位だが、ギャル系受験生には絶大な「ブランド」を誇る。明学の姉御分。

13位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」。 今も昔も人気は関西限定。一応「西の青学」。
14位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。
15位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。同類同格の「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。

参考=国内最大予備校)http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/
247ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/06/30(木) 13:06:36 ID:U9QF90CeO
(゜∀゜)むにょ〜ん
明治けって法政ゆくヤシがどこにいる?
248高校生:2005/07/01(金) 20:53:49 ID:MYkdool30
現在高1ですが、日本文学科と英米文学科に興味があります。
今の私の成績で青学に行くのは難しいです。
今からどんな勉強をすれば良いですか??

ちなみにZ会の英語だけ受講しています。
249大学への名無しさん:2005/07/01(金) 21:25:58 ID:QcpojU/F0
高1で志望校きめるの?
気が早いな・・・
俺なんて受験半年前だったぞ
250ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/01(金) 22:19:18 ID:rr9aVpt4O
(゜∀゜)むにょ〜ん
青学行くのに勉強の必要ないだす。
251ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/02(土) 08:35:45 ID:Ese447OcO
(゜∀゜)むにょ〜ん
まだ高1なら学校の授業、予復習ちゃんとしてれば受かる。
252大学への名無しさん:2005/07/02(土) 10:48:27 ID:iXAsOihp0
ポンティ(゜∀゜)は青学生なの?
253ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/02(土) 11:28:33 ID:Ese447OcO
(゜∀゜)むにょ〜ん
青学OCだす。OBじゃなくてオールドクリーチャー。
だから青学の応援してるだす。
254ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/03(日) 08:13:46 ID:DveJfSwrO
(゜∀゜)むにょ〜ん
青学文学部はよいヤシばかりじゃないけど、悪いヤシばかりでもない。
ただ悪いヤシの比率が高い。
255ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/05(火) 07:55:50 ID:3Nd/nX2JO
(゜∀゜)むにょ〜ん
TV、若貴バトル一色じゃん。
新聞読もう。
256大学への名無しさん:2005/07/05(火) 09:26:04 ID:PBzfKAd30
ここって神奈川だろ?いかねーよ もしかしたら、いけねーよかも
257ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/05(火) 11:35:30 ID:3Nd/nX2JO
(゜∀゜)むにょ〜ん
明大前から厚木へ通う‥
2時間かけて‥
往復4時間かけて‥
90分の授業のために‥
258ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/06(水) 09:44:18 ID:CCluX6NfO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ゴルフはオヤジのスポーツだす。
259ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/07(木) 07:13:45 ID:qt+1DxEUO
(゜∀゜)むにょ〜ん
教育学科志望のヒト、懇切丁寧に相談にのるだすよ。
260大学への名無しさん:2005/07/07(木) 10:11:58 ID:Tns70jUFO
ポンティはどこ出身??
261大学への名無しさん:2005/07/07(木) 15:06:53 ID:BxDdNW7B0
>>259
その学科ってどんなこと勉強するの?
262ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/07(木) 15:16:00 ID:qt+1DxEUO
(゜∀゜)むにょ〜ん
わたすは南の島出身。
教育学科は教員を目指すヒト多いだす。
でも、わたすのように教育学、哲学を学びたいヒトもいるだす。
263ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/08(金) 19:59:30 ID:0aLM491oO
(゜∀゜)むにょ〜ん
教育学科は
幼稚園、
小学校、
中学校、高校(英・国・社)
の教員免許がとれる、お得なとこだす。
264大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:40:26 ID:I2wncABTO
幼稚園もとれるのか!
男だけど俺興味あるんだよな。国英社でいける?
265ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/10(日) 18:01:18 ID:lUhClLo0O
(゜∀゜)むにょ〜ん
ホフさんだすか‥ロリ(ry
266大学への名無しさん:2005/07/10(日) 21:08:37 ID:I2wncABTO
マテ
267ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/11(月) 04:49:48 ID:SjTjtsy5O
(゜∀゜)むにょ〜ん
なんで低偏差値の2部スレの方が人気なんだすか?
氏ね。
268大学への名無しさん:2005/07/11(月) 04:53:01 ID:EPEi+lj+0
>>267
青山学院の文学部が負け組みだからですよ。
269大学への名無しさん:2005/07/11(月) 18:02:27 ID:URY9Qb2+O
わ、キモヲが久しぶりに来た
270ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/11(月) 19:15:20 ID:SjTjtsy5O
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>268
ダブル合格でどこが選ばれるのか?(文学部)だしてくれ。
271大学への名無しさん:2005/07/13(水) 00:17:37 ID:YAuvE2QE0
そろそろバイト辞めて勉強始めるかな・・・ダラダラ浪人で御免('A`)
つーかこのスレって俺とポンティしかレギュラーいなくね・・・?
272ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/13(水) 04:33:53 ID:OT0xhYpfO
(゜∀゜)むにょ〜ん
レギュラー2人だすな。
がんがって生きまっしょい。
273B'zヲタ:2005/07/13(水) 12:00:03 ID:5X23VFGi0
9月24に松本さん来るらしいけどこの日ってオープンキャンパス?
勝手に入っていいの?
274ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/13(水) 20:05:47 ID:OT0xhYpfO
(゜∀゜)むにょ〜ん
見ての通り、ここに現役生はいないだす。
OCと受験生。だから、わからないだす。
275大学への名無しさん:2005/07/13(水) 20:18:20 ID:YAuvE2QE0
まァ現役の大学生になったら2chなんてやらずに遊びまわるべ
276大学への名無しさん:2005/07/13(水) 20:22:08 ID:+D7IuILmO
教育学科志望です。ポンティさん仕事なにしてるの?
277大学への名無しさん:2005/07/13(水) 20:30:01 ID:3AYZGU71O
あれ?ポンティさん明学の心理受けてませんでした?
278ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/13(水) 23:50:47 ID:OT0xhYpfO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>276
「おでんのうさぎや」が仕事だす。

>>277
受けたこともある。
279大学への名無しさん:2005/07/15(金) 00:52:34 ID:uJ5V/Y6/O
スレ違いならスマソ(笑)
青学経済B方式はムズい?Aに比べて!あと関西人でも溶け込める?そこのところ教えてむにょーんさん
280大学への名無しさん:2005/07/15(金) 01:03:46 ID:Nzhmq611O
>273 え!?松本サン来るの!?
青学生なのに知らんかった・・・( ´ ω ` )
いつでも一般の人も学校の中入れますよ。
この前敷地内でヘアーサロンのチラシ配ってた人にはびびった。
281B'zヲタ:2005/07/15(金) 09:11:41 ID:slldApX20
>>280
9/23でした。(偶然にも稲葉の誕生日)
じゃあライブ見たついでに見学してきます!!
282大学への名無しさん:2005/07/16(土) 02:41:57 ID:TORIVaoL0
すみません質問なのですが・・・
予備校の先生は青学の国語は漢文ないって言ってたのに
ネットで調べたらあるみたいなことがかかれてました。
実際、青学の国語の試験は漢文出るのでしょうか?
283大学への名無しさん:2005/07/16(土) 02:42:26 ID:Ldx0eNww0
>>282
過去問立ち読み
284大学への名無しさん:2005/07/16(土) 02:45:02 ID:Ldx0eNww0
【地の塩】☆ 青山学院大学 総合2 ☆【世の光】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1121415826/

【青学】青山学院大学 文学部part1【文】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111265171/
☆【大学】 青山学院大学 法学部 2 【No1へ】☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110298193/
【セ利用】青山学院大学経済学部【導入】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111160102/
【セ利用は】青山学院大学 経営学部【3教科】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111266449/
★青山学院大学 国際政経学部(国政)★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111118254/
285大学への名無しさん:2005/07/16(土) 02:50:30 ID:TORIVaoL0
>>283
赤本探したけどまだ売ってなかったでつ。
286大学への名無しさん:2005/07/16(土) 02:51:16 ID:mYvG+G9m0
ドラゴン桜ではもう売ってた

ってかこの時期に売ってない本屋ってww
287大学への名無しさん:2005/07/16(土) 02:58:35 ID:TORIVaoL0
赤本はほとんど旧帝と私立最上位とかしか売ってナカタ
でも何故か大東亜帝国付近の赤本も数冊混じってた
288大学への名無しさん:2005/07/16(土) 23:27:07 ID:MBncXen/0
>>282
漢文は古文の問題と合わさって出ることがあるよ。
でも返り点つけてりとかの申し訳程度の問題。しかも1〜2問だけ。
出ないときもある。
289大学への名無しさん:2005/07/19(火) 03:08:23 ID:hIVq6+mjO
おでんのうさぎやってナンですか?青学文学部の就職おしえてほしいなあ
290大学への名無しさん:2005/07/21(木) 04:49:18 ID:tEJdios10
文学部のわりにそこそこマシ
291大学への名無しさん:2005/07/21(木) 23:21:59 ID:onWDIYENO
営業?営業ってどうなのかな(;_;)
292文学部:2005/07/22(金) 00:20:28 ID:QAETd/hg0
森鴎外の寒山拾得 夏目漱石の夢十夜 芥川龍之介の鼻 それぞれ先行作品をどのように取り入れているかを整理して三作品を比較しなさい
293ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/22(金) 04:42:06 ID:dDOG9GNzO
(゜∀゜)むにょ〜ん
なんの問題だすか?
294文学部:2005/07/22(金) 05:28:48 ID:agGlHg470
レポートのテーマです
295大学への名無しさん:2005/07/22(金) 07:36:05 ID:uSCJ+JMb0
青学文系の青山移転が不可能な11の理由

一、立教よりも学生数は多いが、キャンパスは立教池袋より狭い
   立教は大学のみで約70500u、青学は大学のみで約70000u
   更に立教池袋の学生数は青学文系より少ない(それでも過密で1年次は新座も使う)
二、住宅地のため建蔽率の問題でこれ以上の校舎建設は不可能
   「第二種中高層住居専用地域」で建蔽率60%・容積率300%
三、短大は新学科設立など廃止の気配は皆無だが、廃止しても面積増加は10%程度
   大学面積は約70000u、短大面積は約7000u、共有部分が約2500u
四、短大に保育士過程がある以上、幼稚園移転(約3000u)は不可能
   そもそも一貫教育を最重視する青山学院が幼稚園だけ別立地にすることはあり得ない
五、専用校舎を持たない夜間を廃しても、校地利用の効率化効果はほとんどない
   昼間部が6〜7限にも開講できるようになるだけ
六、再開発に必要な資金が無い
   固定資産取得の準備である二号基金(将来計画施設特定資産)は寄付金収入の増加等で
   増えてはいるものの、わずかに40億円しかない。当面の再開発計画(初等部校舎と間島
   記念館の建替)は自己資金のみで可能なものの、更なる再開発は資金的に不可能
七、再開発資金調達のために売却可能な資産も売り尽くした。
   奨学金資金(三号基金)は固定資産取得に流用はできない
   固定資産(一号基金)の売却か、運転資金(四号基金)を取り崩して二号基金に
   組み入れる他ないが、売却可能な資産は淵野辺のために売り尽くしてしまっている
八、毎年数億円の赤字を出し続けている。
   今年度は約2億、前年度は約5億の赤字
九、志願者数激減で受験料収入も減少傾向。
   志願者数はついに3万9702人まで減少、しかも二部廃止で更に減る。
十、学費は既に関東有名私大で最高水準、これ以上の値上げは絶望的。
   学費は93万1000円(授業料76.1万+施設費12.5万+諸経費4.5万)
   慶応の81万0650円や中央の83万4700円より10万以上も高い
十一OBが少ない上に、社会的地位のある人間もいないため寄付にも期待できない。
   上場企業社長、上場企業役員、企業経営者、弁護士等のいずれの排出数でも弱小大学
296ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/23(土) 13:12:37 ID:KqsGbQWDO
(゜∀゜)むにょ〜ん
エンドレス相模原。
297大学への名無しさん:2005/07/24(日) 00:31:55 ID:IH9PDEh40
そんなことよりも、一限の古文のとき「ぷ〜」って音がしたことが気になるんだが………
298ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/24(日) 06:38:02 ID:cHvDsUusO
(゜∀゜)むにょ〜ん
幻聴だすよ。幻臭もあるだす。
299大学への名無しさん:2005/07/24(日) 10:43:04 ID:kLXdu3R60
そう、すべては幻
真夏の夜の夢に過ぎんよ
300大学への名無しさん:2005/07/24(日) 15:59:34 ID:BEXsHuURO
フランス文学科志望です☆
国語は古典も漢文もしっかりやったほうが良いんですか?
あと英米に比べると英語の問題レベルは低いんですか?

301大学への名無しさん:2005/07/24(日) 16:06:40 ID:fQp+9FRD0
>>295
現状で青山に人を増やせないとなると
国際政経、経済、経営あたりで統合を図って人員削減できればな。
文学部だけなら4年青山も可能かもな。文学部だけというのは難しいだろうけど。
青学の人気を高めるには4年青山は重要だからなんとかできればいいものだな。
302ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/24(日) 17:17:30 ID:cHvDsUusO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>300
3教科受験なら、古文まで、漢文は思いきって捨てるだす。
受験レベルは英米文と変わらないだす。
その分合格点が下がるかも。
303大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:14:10 ID:VBJKWT+B0
青山キャンパスになったら凄い勢いで金がなくなりそうだな・・・
毎日遊ぶだろうし('A`)
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305300:2005/07/25(月) 14:18:03 ID:sOmG6tYQO
わかりました♪
現古を頑張ります!日本史は山川の教科書で十分ですか?
英語は今はネクステと速単必修と長文をやってるんですが速単は上級までやったほうが良いのでしょうか…(?_?)

フランス文学絶対はいりたい(^▽^*)
306大学への名無しさん:2005/07/26(火) 01:23:46 ID:AND5Qg1kO
男で英文て浮く?(´・ω・`)
307大学への名無しさん:2005/07/26(火) 01:41:09 ID:/TpyjyczO
男はなんで女性の社会進出に反対すんの?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1095130633/
308ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/26(火) 04:11:03 ID:SvoVhMJ/O
(゜∀゜)むにょ〜ん
わたすは女性の社会進出阻まないよ。
むしろ女性、例えばうちの母とか、
女のくせに選挙に出やがって、とか、
女性が女性の社会進出を阻んでるんじゃない?そんなことを言ってる母は会社員。
309大学への名無しさん:2005/07/26(火) 08:49:58 ID:PXuLhNym0
>>304
何がおかしいんだ。
22歳で四人なんて少ないよ
310大学への名無しさん:2005/07/26(火) 12:03:10 ID:bgrGzphc0
>>306
俺男だけどいちおー英文志望だぜ
311大学への名無しさん:2005/07/26(火) 12:04:22 ID:bgrGzphc0
実際英文科は女のほうが多いってだけで、男2人とかいうわけじゃないだろ。
浮くわけがない。キモヲタは知らないけどな・・・
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313大学への名無しさん:2005/07/26(火) 17:21:38 ID:9BSFX1k40
四人て普通だろ
314__ ◆ooOooooopo :2005/07/26(火) 17:25:28 ID:4uTUROZTO
________________________________________________________________________________________________
________________________________________________________________________________________________
________________________________________________________________________________________________
________________________________________________________________________________________________
________________________________________________________________________________________________
________________________________________________________________________________________________
315クラウド ◆PvAllLU/Ow :2005/07/26(火) 17:40:42 ID:TxYvjTzx0
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ  http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122136595/
   {,   r_;:=-     ! |   おい、普段社会で煙たがられてるテメーらカスに一つ
    ヽ,  -‐     /  |   仕事を与えてやるよ。1レスでいいから、このスレを荒らしてくれ。
     ヽ     /    i,   __,,.. 存在意義の無いテメーらにたった一つの意義を与えてやったんだ。
      |    /   /  ヽ/  ヽ--; 感謝しろ。
.     l,__,,.ノ  
316ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/26(火) 18:25:11 ID:SvoVhMJ/O
(゜∀゜)むにょ〜ん
小玉清加さん‥
好きだす。
317大学への名無しさん:2005/07/26(火) 18:50:12 ID:FT5uSpJr0
フランス文学科の男女比ってどれ位ですか?
318大学への名無しさん:2005/07/27(水) 12:34:43 ID:8ADLXuRT0
便乗質問。
教育学科の男女比ってどのくらいですか?
ぐぐっても出てこなかったですorz
319大学への名無しさん:2005/07/27(水) 15:51:25 ID:8ADLXuRT0
良スレage
320ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/27(水) 20:11:04 ID:FeCAWkmAO
(゜∀゜)むにょ〜ん
フラ文は知らないけど、教育は7:33だっただすを。
321大学への名無しさん:2005/07/27(水) 20:53:41 ID:mUfrFt1d0
>>320
男7対女33ってこと?
何かの間違いじゃなくて?
322ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/27(水) 21:53:18 ID:FeCAWkmAO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>321
わたすが間違うわけないだす。
たしかに男子は7人。
女子は33人より多かったかも。
323大学への名無しさん:2005/07/28(木) 15:10:46 ID:kz/Cbw/20
教育学科は一学年150人いるはず・・・
40人は少なすぎる
324ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/28(木) 17:07:22 ID:zJn6G9sJO
(゜∀゜)むにょ〜ん
むかしの話だす。
心理学専攻コースがあった頃。
E組まであった、そのE組の話。
とにかく男子7人は間違いない。
325大学への名無しさん:2005/07/28(木) 17:45:41 ID:0KL8fk790
ポンティって大学生活板のネオなんとかって奴と同一人物?
青学なの?
326大学への名無しさん:2005/07/28(木) 17:54:44 ID:0KL8fk790
Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg
↑こいつ
327Old Creature(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/28(木) 19:41:27 ID:zJn6G9sJO
↑↑↑↑↑これと、トリ共有してるだす。
328大学への名無しさん:2005/07/28(木) 19:46:47 ID:0KL8fk790
むにょんむにょん言う奴多すぎw
むにょ〜んシリーズっていったい何人いるの?
同じ高校の友達かなんか?
329大学への名無しさん :2005/07/28(木) 21:08:51 ID:IjhuzsJz0
話ぶったぎってすみませんが、
ここの短大の英文科も難しいですか?
330ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/29(金) 06:19:11 ID:/tssTbBXO
(゜∀゜)むにょ〜ん
むにょ〜んは、
音信不通になった、
桑マンが最期に残したコトバ。
だから、こうして、
こりん星の片隅から、
大きな声で、声をからして、みんなで、
むにょ〜んと叫び、
桑マンを探しているんだすを。
331大学への名無しさん:2005/07/29(金) 07:36:09 ID:lxu0wbOc0
(゜∀゜)むにょ〜ん
332大学への名無しさん:2005/07/29(金) 10:40:14 ID:LYtEgMv6O
この渇きを潤して
333大学への名無しさん:2005/07/29(金) 10:41:47 ID:o9ntE0FpO
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
334ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/30(土) 12:57:06 ID:k58mo5++O
(゜∀゜)むにょ〜ん
2教科入試‥教育が偏差値59で最低orz
335大学への名無しさん:2005/07/30(土) 13:06:39 ID:VBaZoe7w0
ポンティは教育学科卒?
336ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/30(土) 17:19:05 ID:k58mo5++O
(゜∀゜)むにょ〜ん
そう、教育学科‥
あのころは心理学専攻コースがあって、レベル高かったのに‥
337大学への名無しさん:2005/07/30(土) 23:37:36 ID:z0Zra/aRO
教育って2教科なの?英語と国語?
338大学への名無しさん:2005/07/31(日) 00:06:11 ID:lfhNaWkL0
偏差値40代の俺を青山学院大学に入れてくれ!!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1122474719/l50

英語と国語で偏差値59のモヨリ
339大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:05:23 ID:3MyW9cVO0
340ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/31(日) 06:33:56 ID:uxoJuTNrO
(゜∀゜)むにょ〜ん
英・国で偏差値59てなんだよ(*´д`)
教育学科は死んだだす。
341大学への名無しさん:2005/07/31(日) 10:45:23 ID:bsev5j/A0
むかしはいくつだったの?
342ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/31(日) 15:24:04 ID:uxoJuTNrO
(゜∀゜)むにょ〜ん
その当時、教育学科は3教科で67.5あったのに‥
今じゃ2教科で59‥教育学科は死んだ!
343大学への名無しさん:2005/07/31(日) 16:00:37 ID:bsev5j/A0
すげえ!5年くらい前のOB?
344ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/31(日) 19:23:51 ID:uxoJuTNrO
(゜∀゜)むにょ〜ん
OBではないだす。
もちろんOGでもない。
OCだす。
345大学への名無しさん:2005/07/31(日) 20:10:00 ID:NNIgsNbb0
青山学院大学(青学)
日本文学科4年
小玉清加(こだまさやか)の日記より。
346大学への名無しさん:2005/07/31(日) 20:14:01 ID:NNIgsNbb0
だるー(´д`)丿 2004,8,22

ひさびさの更新です(*´▽`)ネー
んっとね、彼氏できたんだぁ(*´д`*)
おっさん(*´д`*)
8こもうえのおっさん(*´д`*)
顔とかぜんぜんタイプじゃないし(*´д`*)
でもねぇちょっと好き(*^^*) ポッ
ヾ(・ε・。)ォィォィ
ちょっとってなんだよ(ノw`)ンププw
でもけっこー好き(*^^*) ポッ
けっこーずっといっしょにいるよー。。
今日も会うかも的な(*´▽`)ネー
昨日もおとといもその前もいっしょにいたのに(*´▽`)ネー
ってのろけっぽい(ノw`)ンププw
もぉねぇなんかあれだー
ドキドキとかじゃないねぇ。
なんか妹とかに対する愛といっしょな感じよ。それってどうなのかしら(*´д`*)
まだ昨日つきあいはじめたばっかなんだけどねぇ(*´д`*)

347ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/31(日) 20:53:51 ID:uxoJuTNrO
(゜∀゜)むにょ〜ん
清加たん!
8こ上のオッサンもよいけど、
6こ上の先輩も‥。
348大学への名無しさん:2005/07/31(日) 20:57:45 ID:qJ1zcrWrO
友達できますか?
349ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/07/31(日) 21:08:48 ID:uxoJuTNrO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ダチはいない。知り合いがいるだけだす。
350大学への名無しさん:2005/07/31(日) 21:56:41 ID:bsev5j/A0
OCってナンダ?
351大学への名無しさん:2005/08/03(水) 12:11:08 ID:vzba0P8bO
Old Creature.
352大学への名無しさん:2005/08/03(水) 14:25:21 ID:v4F5m4SP0
青学生になれば彼女作って┣┫できるよ(・∀・)人(・∀・)
353ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/08/03(水) 16:09:51 ID:vzba0P8bO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>352
たしかに、ナニはできる。
だが、相手はわたすの場合、彼女でなかった。そっちの方が、あとくされなくてよいか?
354大学への名無しさん:2005/08/03(水) 16:44:47 ID:v0ZABxXX0
なんだってええええええええええ
よっしゃあ、絶対合格するぞ!!!やる気出てきた!!!!

ポンティもやっぱりヤリまくりだったわけですか?(;´д`)ハァハァ
355大学への名無しさん:2005/08/03(水) 17:11:06 ID:eTrrRSj40
>>354
べつに青学じゃなくてもHはできるだろ・・だけど合コンでの勝率は確実に上昇するだろう!
>>353
彼女は金かかるからねー、、にしてもポンティよ、俺は来年受かるぜ(*゚Д゚)
356大学への名無しさん:2005/08/03(水) 17:17:24 ID:v0ZABxXX0
俺も来年受かる、英文学科に!!!童貞だけど!!!!

ところで、英語で満点近く取ると、
国語や地歴公民で全然点取れなくても合格できるって本当?
やっぱりデマかな?
357大学への名無しさん:2005/08/03(水) 17:57:25 ID:VxFDgapb0
>>356
デマ
358ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/08/03(水) 20:15:20 ID:vzba0P8bO
(゜∀゜)むにょ〜ん
英米文なら、おにゃのこイパーイ。SFもがんがればできるだす。
359大学への名無しさん:2005/08/03(水) 21:03:43 ID:eTrrRSj40
問題はさ、女の子と友達になれるかどうかなんだよなー。。
金たまんねーからサークルとか入る気ないし・・・
360大学への名無しさん:2005/08/03(水) 21:53:41 ID:RgFtnYYQ0
>>358
花の大学生活クル━━━(゚∀゚)━━━!!?
ぜってーーに青学受かってやる!!!
たとえ血反吐はいてでも俺は勉強をやめない!!!!
361大学への名無しさん:2005/08/03(水) 22:01:02 ID:RgFtnYYQ0
ていうかポンチーはSFいたんですか先輩!!?
362大学への名無しさん:2005/08/03(水) 22:36:03 ID:X3fGCgjRO
ぁたしも英文科受かるぞぉ(`・ω・´)頑張りましょ(´・ω・`)
363大学への名無しさん:2005/08/03(水) 23:20:05 ID:x4OnP46YO
史学とフランス文学どっちが、まだ入りやすいと言えますかね??
364大学への名無しさん:2005/08/04(木) 00:47:17 ID:V43+/ZJo0
士気が上がってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
さっさと受かって勝ちまくりの合コンやりてェな
365大学への名無しさん:2005/08/04(木) 01:55:46 ID:ObuCbp5d0
やるぞおおおおおおおおおおお
366大学への名無しさん:2005/08/04(木) 03:25:51 ID:EsJDCASzO
ここはレベルの低いスレでつね
367大学への名無しさん:2005/08/04(木) 03:26:35 ID:I6qRTWN20
思いやりだけはレベル高いです
368大学への名無しさん:2005/08/04(木) 14:37:11 ID:+giTZfSi0
英米文学科と経済ではどちらがレベル高いですか?
後、英米文学科に男が入るっていうない?
369大学への名無しさん:2005/08/04(木) 15:06:22 ID:DgMsYm1U0
>>368
もうちょっと推敲してから書き込もうぜ
370ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/08/04(木) 15:57:57 ID:kBs4oyvaO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>361
やぼな質問すべからず。
371大学への名無しさん:2005/08/04(木) 16:01:39 ID:tGC+24MDO
ポンティ、なかなかやるな…w
372大学への名無しさん:2005/08/04(木) 16:02:29 ID:QCo3VSaO0
きみらの先輩だよん↓ けっこうかわいいよん
http://ime.st/www.mimu66.com/eriko/
373ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/08/04(木) 16:14:34 ID:kBs4oyvaO
(゜∀゜)むにょ〜ん
どうでもよい話なんだけどさ、
わたすのベスト体重48kgだす。
それが44kgになって死にかけて、
リバウンドで30kg太っただす。
デブを服でごまかしてたけど、
今年もたぶんどこからか海の誘いが‥
とりあえず目標63kg。
374英米:2005/08/04(木) 22:03:47 ID:IP4Td3c40
>>373
ポンティさ、自分のベスト体重−4kgで死にそうになるってそれどうよ?
375ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/08/04(木) 22:19:36 ID:kBs4oyvaO
(゜∀゜)むにょ〜ん
話すと長くなるから、はしょるけど、
クスリの副作用のパーキンソンで死にかけたのだす。
376大学への名無しさん:2005/08/04(木) 23:08:41 ID:uuI3m1YP0
身長いくつよ?
377大学への名無しさん:2005/08/04(木) 23:47:27 ID:71I8hyF90
史学志望の3年です。
日本史と国語は得意、英語は見た瞬間恐怖を覚える英語アレルギーorz
桐原1100は終わらせたんで次に桐原1000をやろうかどうか迷ってます。
文学部って文法問題5問くらいしかでないから、
その分長文読解とかに充てた方が良いんでしょうかね?

どうかアドバイス下さい。困ってます。
378大学への名無しさん:2005/08/05(金) 03:31:32 ID:GXZdKsBD0
桐原1100って単語集かなんか?
俺単語集なんて全くやってない状態でも8割とれたけど・・・
379大学への名無しさん:2005/08/05(金) 03:38:53 ID:c8gwoJwKO
単語無勉て…英作文はどうしたのでつか?
380大学への名無しさん:2005/08/05(金) 03:39:57 ID:c8gwoJwKO
ちなみに桐原1100は文法とかの問題集だと思う
381ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/08/05(金) 07:31:35 ID:G08tDcchO
(゜∀゜)むにょ〜ん
文法問題は簡単なヤシだから1100でだいじょうV。
自由英作あるなら、そっちに力をそそぐだす。
わたすはしばらく2chを去るだす。
落とさないでね(゜∀°)。
382大学への名無しさん:2005/08/05(金) 14:19:06 ID:GXZdKsBD0
>>379
単語集はやってないけど、模試や授業ででた単語はほとんど覚えてるってレベル。
文法はほぼ完璧。倒置が自分じゃうまく書きこなせないけど、読むのはイケル。
そんで英作は何故かもともと得意みたいでかなりとれる。でも世界史が・・・('A`)
俺は完全に無勉だった世界史のせいで浪人だよ・・・来年こそ受かって遊び狂うぜ(*゚Д゚)
383英米:2005/08/05(金) 16:34:39 ID:HczBFqWf0
みんながんがれよ〜
384フランス文:2005/08/06(土) 23:27:56 ID:uUw7ZTp00
↑おまいもがんがれよ〜
385英米:2005/08/07(日) 00:54:41 ID:z6Gful1s0
(゜∀゜)むにょ〜ん
わたすはもう2年だす。
え?人生を頑張れって?
余計なお世話だす(゜∀°)


俺がやってもつまんないからポンティ早く帰ってこい。
386英米:2005/08/08(月) 12:05:05 ID:Mvoy9CSH0
うはwwwwwwww人イナスwwwwwwwwwwwww
387大学への名無しさん:2005/08/08(月) 20:06:28 ID:PUprINQcO
あたしがいるじゃん(^▽^*)
388大学への名無しさん:2005/08/08(月) 20:15:29 ID:P9dUhbAv0
とっとと受かりたい・・・
389大学への名無しさん:2005/08/09(火) 00:22:36 ID:2aD+YNxR0
俺絶対受かるぞ。
落ちたら俺の自殺動画をうpすると宣言する。
390大学への名無しさん:2005/08/09(火) 02:42:57 ID:adaloFyM0
勉強する気が全くおきない('A`)  でもやらねーと落ちるし・・・
なんかのマンガで見たけどまさに「このままじゃダメってのは分かる」ってやつだな。。
ま、最終的には受かって来年は合コン勝率100%を・・・
391大学への名無しさん:2005/08/09(火) 10:12:33 ID:/CPgBAVU0
英文学科も二教科試験にしてくんねーかなー
392大学への名無しさん:2005/08/09(火) 22:24:38 ID:5a4KF4ruO
1科目ならあるじゃん♪Bでうけたら(~▽~*)
393大学への名無しさん:2005/08/09(火) 22:26:24 ID:wml7bmix0
青学逝くなら付属から逝っておけばお得なのに
394大学への名無しさん:2005/08/09(火) 23:10:29 ID:WGBiv1nX0
>>392
ちょ、偏差値67とかムリスw
395大学への名無しさん:2005/08/09(火) 23:24:23 ID:OGqwLuiT0
英米文B受けるんだけどどんな勉強すればいいか教えて下さい
396英米:2005/08/11(木) 22:35:47 ID:hBZqpag30
ポンティ早く帰ってこーい
397大学への名無しさん:2005/08/12(金) 21:55:08 ID:U3fkXpvkO
395
私は毎日ニュースを英語でみて内容を自分でまとめてみてHPで記事を見て
自分が書いたのと内容比べたり単語チェックしたりしてるよ!
あとは過去問の長文の全文訳の反復かなぁ?
これで足りるのかわからないけど…私もほかに勉強方法聞きたい(>_<)
私もBです☆
お互いがんばりましょうねっ♪
398大学への名無しさん:2005/08/12(金) 23:17:09 ID:bqnc5SVW0
ドラゴン桜によると東大の英作文は減点法だから中学レベルの文章でもいいらしい!!

そこで質問なのですが、青学の英作文は減点法ですか!!??
誰か知ってる人、お願いしますm(_ _)m
399大学への名無しさん:2005/08/13(土) 00:03:15 ID:5yD6N1MG0
そういうことを人に聞く時点で、落ちる。自分で調べないと。
400大学への名無しさん:2005/08/13(土) 00:05:09 ID:zsAOmdu20
青学英文科志望なんだけど英語はどんな形式ででるんだ・・・?
もう赤本出てる?
401大学への名無しさん:2005/08/13(土) 01:46:29 ID:oB7QR7W60
赤本は20日じゃないっけか
402大学への名無しさん:2005/08/13(土) 02:38:39 ID:X5t6iY+F0
お前ら、滑り止めとかどこ受けんの?

まぁ、俺は来年青学滑ったら死ぬつもりだが
403大学への名無しさん:2005/08/13(土) 02:39:24 ID:oB7QR7W60
>>402
俺もだ。
一緒に死ぬか・・ちなみに四浪
404大学への名無しさん:2005/08/13(土) 02:43:42 ID:X5t6iY+F0
>>403
俺は一浪だが、ちょっと訳ありで来年の受験がファイナルなんだ。

滑り止めに一応、明治学院の過去問とかやってるが、全然ヤル気ナサスorz
405大学への名無しさん:2005/08/13(土) 02:47:09 ID:oB7QR7W60
>>404
なんだよ、死ぬ気になれば何でもできるだろ。
俺はどうせ死ぬんだからと思って友達も彼女も全部捨てて勉強してる。
寝てるときとPCしてるとき以外は勉強しかしない生活をもう何ヶ月も続けてる
406大学への名無しさん:2005/08/13(土) 02:52:05 ID:X5t6iY+F0
>>405
俺だってそれくらいの意気込みはある!
友達や彼女はもともと居ないが、4月から勉強する為に食って寝るような生活だよ。
ところで、滑り止めは考えてない?
407英米:2005/08/13(土) 08:53:15 ID:tuMAGU/J0
俺も一浪して入ったけどみんながんがれよ〜!
大学受験は偏差値的にOKでも出題の傾向と
対策を怠るとガンガン落ちますよ。

偏差値は良くてもあんまり信用しすぎないこと。
70超えてても本番はやっぱり緊張します。
408大学への名無しさん:2005/08/13(土) 12:27:40 ID:8Ry6znClO
滑り止めは成城。
でもB方式だから三科目の成城のほうが厳しい気がす…
409大学への名無しさん:2005/08/13(土) 12:38:07 ID:WnXH1Hpv0
漏れは滑り止め明治学院。
漏れは成城受けるんなら立教とかの方がいいな・・・
410大学への名無しさん:2005/08/13(土) 12:39:59 ID:WnXH1Hpv0
>>407
どんな対策しました?
やっぱり英字新聞を読むとか?
411大学への名無しさん:2005/08/13(土) 15:38:04 ID:/u9yQluyO
とりあえず昨年度の英文科の英語は簡単すぎたから赤本できたからって油断すんなよ。
412大学への名無しさん:2005/08/13(土) 16:09:35 ID:WnXH1Hpv0
あれで簡単!?
413英米:2005/08/13(土) 17:00:32 ID:tuMAGU/J0
>>410
英字新聞なんて読む必要ないです。赤本を見て、出題される問題と同じ形式の
問題集をこなして、そういうタイプの問題に馴れておくことが一番大事かな。

もっとも、これは受かった後に気づいたことだけどね。俺はヘタレだったんで
浪人中も怖くてあんまり赤本とかやんなかったし、模試の見直しとかも
怠ってたから(´Д`;)ただ偏差値的には3教科で最終的に70超えてたんで、
まぁそれで受からせてもらった感じ。偏差値これだけあっても傾向と対策を
しないでいると、本番終わった後は五分五分かなって印象でした。

俺の友達で偏差値65ぐらいある友達は、その大学の問題の傾向を
把握していなかった為に、偏差値的には余裕のA判定でも明治落ちました。

大学受験は学力よりもストラテジーですよ。
414大学への名無しさん:2005/08/14(日) 00:46:13 ID:sfq7e36s0
>>412
簡単だったよ、単語集無勉で受けた俺でも長文スラスラいけたし。自己採8割はかたかった。
世界史においたは超易化したみたいだけど、無勉だった俺はボロボロ・・・で浪人('A`)
415大学への名無しさん:2005/08/14(日) 13:43:40 ID:9/UHb8i9O
現役青学生だけど私も赤本はやらなかったなぁ。なぜか全く行くつもりのなかった兄貴の法政赤本はやった。
416大学への名無しさん:2005/08/14(日) 13:59:21 ID:mUOSnfdf0
心理学科だけ合格平均点高くない?
それだけ競争率高いってことか・・・
417大学への名無しさん:2005/08/14(日) 15:21:43 ID:lLiAhyJB0
赤本はやらなきゃダメでしょ。
英字新聞を読むのは時間の無駄。
そんなのは大学入ってからでいい。
418大学への名無しさん:2005/08/14(日) 16:53:09 ID:LOV5hLbg0
青学の文学部の入試問題インターネッツで落とせないかな・・・?
>>413
同じような形式の問題集って何があるか知ってたら教えてください。ってゆうかどんな形式なんですか?
419大学への名無しさん:2005/08/14(日) 23:44:42 ID:sfq7e36s0
>>417
赤本は長文の長さの把握と選択肢がいかに簡単かを知るためだけの存在だよ実際。英語においてね。
420大学への名無しさん:2005/08/15(月) 00:40:56 ID:7q3iy2QR0
みんな英作文の対策してる?
421大学への名無しさん:2005/08/15(月) 00:44:38 ID:jOw6u0mAO
俺も英作文が気になって最近痩せてきた…
長文とかは自信あるんだけど、自由英作とかクオリティ高過ぎ('A`)
422大学への名無しさん:2005/08/15(月) 12:23:00 ID:xGVglFTC0
>>421
英作は書かない奴もいるから完璧に書かなくてもまァまァ大丈夫そうじゃね?
それに50字英作って言ってもテーマでピンとくれば高得点いけそーだし。
でも問題は全くカバー外のテーマが出題されることなんだよな・・・('A`)
423大学への名無しさん:2005/08/15(月) 12:24:38 ID:xGVglFTC0
つーか俺は世界史と古文が恐い・・・
まだ全然やってねーし('A`)  何のために浪人したのか・・・去年の二の舞かも(((( ;゚Д゚)))
424大学への名無しさん:2005/08/15(月) 12:42:40 ID:BGx+qQUW0
>>422
英作書かないとソッコー落とされるんじゃ?
425大学への名無しさん:2005/08/16(火) 08:49:13 ID:wddYuEF4O
そんなの知らねーよ。
書かない奴はどーせ特攻だろ。普通の奴ならどんなに自分の守備範囲外のテーマでも何かしら書いて半分は取れるはずだしな
426大学への名無しさん:2005/08/16(火) 12:31:09 ID:wSP9dpHj0
青学文ってひょとして体育必修でつか?
427大学への名無しさん:2005/08/16(火) 12:51:22 ID:Fogw2HrW0
進剣とってる人はわかると思うが表紙の子かわいくね?
青学のコ
428大学への名無しさん:2005/08/16(火) 15:12:33 ID:HUKB0hcdO
>>427
見た!かわいいよね!
素で可愛いって感じ
429大学への名無しさん:2005/08/16(火) 23:41:49 ID:meJ9JcQh0
>>423

合掌
430大学への名無しさん:2005/08/16(火) 23:43:11 ID:UVrBz6rH0
青学モテモテ
431大学への名無しさん:2005/08/16(火) 23:53:02 ID:QHMSFb/N0
マジで?
432大学への名無しさん:2005/08/17(水) 00:24:49 ID:fgSz6xdP0
今日の学校へ行こうで青学の付属の生徒が出てたけど、あんなキモヲタみたいな
顔&服の奴ばっかりじゃないよね?
俺はマーチ随一のオシャレ校で、偏差値もまァまァってことで青学志望なんだけど
433大学への名無しさん:2005/08/17(水) 00:38:28 ID:OlZF5SNSO
立教の付属も普通にきもかったよ。
434大学への名無しさん:2005/08/17(水) 18:51:04 ID:fgSz6xdP0
>>426
運動ができる男はかっこいいけど、できない男はかっこわるいということにはならん。
それに運動なんてできなくてもその代わりに楽器できるとか服のセンスいいとかで補えばよし。
俺はバスケとサッカーがマジ苦手なんだよな('A`)  筋トレは好きだけどー
435426:2005/08/17(水) 18:59:17 ID:So8Gprxg0
いや、かっこいい悪いの次元ではなく、俺マジで球技やったことないから・・。
高校の体育でもいままで個人競技系の奴ばっか選択してたから、
学校の球技大会とかでもどうしていいかわからずにただボーっと突っ立ってるだけでブーイングの嵐だったし、
しょうがないから少し動こうとしても相手に体当たりして吹き飛ばしちゃったりファール取られたりしてたし。

せめて選択なら得意な競技(柔道とか)とか、ファール取られたりすることの少ないバレーとかを選択できるんだけど、
青学って選択できますかね?(´・ω・`)
436大学への名無しさん:2005/08/19(金) 21:55:03 ID:9HP/FlVW0
教育学科A、英米文学科A、日本文学科A
アルバイトしながら卒業するならどの学部がいいと思いますか?
また3学科とも教育実習はありますか?
437大学への名無しさん:2005/08/19(金) 23:43:59 ID:JQxT7WR40
青学ってマーチん中で一番英語難しく寝?
438大学への名無しさん:2005/08/20(土) 02:21:28 ID:QkKSEnsR0
長文はね。でも選択肢で聞いてることは中学生並だよ。
439大学への名無しさん:2005/08/20(土) 02:31:24 ID:z6uEoGJh0
英作文はどう?
難しいってレスがたくさんあるけど
440大学への名無しさん:2005/08/20(土) 08:09:27 ID:4UfnhKbT0
青学の売りって文学部なの?
441大学への名無しさん:2005/08/20(土) 17:44:08 ID:z6uEoGJh0
赤本発売キターーーーーー
442大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:28:55 ID:BrXPkTzQ0
きてなくね?
443大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:03:15 ID:tayPS9Hu0
キターヨ。俺は買ってきた。
444大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:14:52 ID:MCH36n490
青学みたいに、幼稚園から高校までの教員免許が取れる大学ってある??ちょっと妥協してきたよ
おれ・・・。orz
445大学への名無しさん:2005/08/22(月) 00:07:35 ID:d2hOIEMt0
文学部にこだわってるん?
446大学への名無しさん:2005/08/22(月) 00:15:00 ID:sykbglBd0
>>444
青学教育学部ね。あっこ便利だよなー。しかも後半は渋谷だしね。
俺は文学部志望だけど
447大学への名無しさん:2005/08/22(月) 00:21:53 ID:sykbglBd0
>>439
和文英訳は長文読めるくらいの単語力で余裕。
50字の自由英作は・・・出題されるテーマ次第で得点源にも失点源にも
448大学への名無しさん:2005/08/22(月) 01:24:35 ID:U23pocW40
>>446
青学に教育学部なんてないでしょ?
文学部の教育学科じゃない?
449大学への名無しさん:2005/08/22(月) 01:25:38 ID:U23pocW40
俺は英語より政経がこええ。
時事問題みたいので過ぎじゃね?
450大学への名無しさん:2005/08/22(月) 02:32:17 ID:sykbglBd0
>>448
そうだね。。('A`)
451大学への名無しさん:2005/08/22(月) 02:34:18 ID:JRg0WF7a0
【 民主党 〜マスコミが注目してくれない、アジアとの友好・平和のための政策〜 】

▼その@. 日本側の誤った歴史認識を正す▼
「日韓で共通の教科書を作りましょう。もちろん日本の悪行を詳細に書いた韓国教科書を基にして。」
  (盧武鉉大統領との会談で 06/14)  ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040614ia26.htm

▼そのA. 資源・領土などより友好関係重視▼
「日本の領海で発見された石油ですが、日本側は特に問題にしません。資源のために信頼関係を崩してはいけないでしょう」
  (中国大使との会談で岡田氏 06/12)  ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040612AT1E1101911062004.html

▼そのB. 朝鮮総連幹部にも参政権を▼
「在日韓国人(朝鮮総連幹部等も含む)にも参政権を与えます。日韓友好のため民主党は約束します」
  (民主党ホームページ)  ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html
452大学への名無しさん:2005/08/22(月) 14:14:09 ID:gNJIlswQ0
日本文学科って教育実習ありますか?
453大学への名無しさん:2005/08/22(月) 19:18:01 ID:sykbglBd0
どこの学科行っても取得可能な教師資格はあったと思うから、やりたいならできるんじゃね?
つーかポンティ帰ってきてくれよ('A`) 受験生じゃたいした返答もできないぜ・・・
454大学への名無しさん:2005/08/22(月) 21:36:13 ID:q8e9H0kN0
現役青学生の
後藤梨花が雑誌FLASHでヌード袋とじになってるが
友達のやついる?
455大学への名無しさん:2005/08/22(月) 21:49:07 ID:gnCQLw620
文学部は体育の種目は選択ですか?
456大学への名無しさん:2005/08/25(木) 00:02:01 ID:8a9DAcg50
おまいら併願校はどこを考えてますか?
あとリスニング対策どうしてますか?
最後に超長文対策どうしてますか?
457大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:18:31 ID:h6QnAjLk0
>>456
併願 上智外英、他考え中
リス対策 DUO、
長文はわからん。速単かな
458456:2005/08/28(日) 13:19:52 ID:gBT8Jnft0
>>457
・・・青学が滑り止め?オレはむしろ青学の滑り止めを聞きたかったorz
Duoとか速単のCDとかでリスニングの対策ホントにできるのかなって思うんだけど模試とかで効果出たりした?
長文わからんよな・・・。
基礎英語長文問題精講とかでいいのかなって思うけど青学の問題に比べると全然短いし、まぁでもやらんより全然いいとは思うけど。
・・・まぁ基礎英文問題精講終わらせてから考えよっかな。
459大学への名無しさん:2005/08/28(日) 13:35:27 ID:r3U/JdyY0
滑り止め、どこ受けますか?
私は同じ渋谷にある国学院を受けるつもりなんですが、こんな人ほかにいませんか?
460大学への名無しさん:2005/08/28(日) 15:43:58 ID:l6wlwEQX0
○竹康○
青学にいる犯罪者
461大学への名無しさん:2005/08/28(日) 17:40:23 ID:Ngsmpzn90
併願は成城、学習院、明治、日大あたりを考えてる。
あーこの2日間日本史しかやってナス。
英語苦手orz
462大学への名無しさん:2005/08/28(日) 18:54:38 ID:K6BVI+j60
成蹊
463大学への名無しさん:2005/08/29(月) 20:24:20 ID:ssMqR115O
成城
法政
白百合
464大学への名無しさん:2005/08/29(月) 20:26:38 ID:bsbif42Y0
俺は4月から家では英語しかしてないな・・・
465大学への名無しさん:2005/08/29(月) 20:30:26 ID:ssMqR115O
日本史ノー勉ですが
466大学への名無しさん:2005/08/29(月) 20:30:36 ID:bsbif42Y0
先月の模試では英語の偏差値48、国語50、社会35、数学60なんだが
社会と国語で点とれる気がしない・・・orz
英語は四月まで35だったけど真面目に勉強するようになったらあっというまにこんだけあがったわけだから
これから受験まで家でずっと英語だけ毎日15時間くらいやってれば英文科一教科入試受かるかな?
467大学への名無しさん:2005/08/29(月) 22:56:46 ID:+d6YdwHu0
>466
無理です。諦めましょう。


と言われたらやめんの?頑張るしかないよ。
468大学への名無しさん:2005/08/29(月) 23:57:22 ID:Rz2U07dh0
青学 日本文学4年 小玉清加 キモス
469大学への名無しさん:2005/08/30(火) 02:46:46 ID:anWuVNWU0
>>468
誰それ?頭いいの?かわいいのか?
470大学への名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:38 ID:YOUC0DmVO
フランス文判定Dだった。
下がるなんて…(。´_`)
471大学への名無しさん:2005/08/31(水) 19:47:20 ID:qc+U3che0
翻訳家を目指しているんですけど、日文と英米文どっちに入ろうか迷っています。
日文では英語は学べないと聞いたので、やっぱり英米文かと思うんですが、
日本語が大好きで日文にもすごく惹かれているんです。
英米文に入っても、日本語について学ぶことは出来ますか?
472大学への名無しさん:2005/09/01(木) 19:59:29 ID:PFgXwP/b0
>>468
大竹康介と付き合ってるかも
473大学への名無しさん:2005/09/02(金) 17:30:23 ID:wrXo36maO
受験生のみんな現代文なに使って勉強してる?
474大学への名無しさん:2005/09/02(金) 19:01:40 ID:3E9hmWjz0
まず田村のやさしく語る現代文をやってます。終わったらアクセスかな?現代文スレを参考にして。
475http:// YahooBB219185230007.bbtec.net.2ch.net/:2005/09/02(金) 22:59:33 ID:Zkh9hqwX0
guest
476:2005/09/04(日) 17:19:24 ID:mhk7Jnod0
個人名出してるしー
青学の英語ってやっぱむずいんかー
対策せねば
477大学への名無しさん:2005/09/04(日) 18:47:08 ID:Vzrnz3Ma0
青学の留学生の比率はどんなん?
韓国人多いと聞くけど??
478大学への名無しさん:2005/09/04(日) 18:47:15 ID:ECT6kZYz0
教育学科って教師志望の人は何割くらい教師になってるんですか?
479大学への名無しさん:2005/09/04(日) 18:49:34 ID:Vzrnz3Ma0
近藤泉 教授のゼミはどうよ
480大学への名無しさん:2005/09/06(火) 21:03:31 ID:14DIddor0
青学生に聞いたんだけど、卒業式にトイレで振袖脱いで着替える人いるんだって?
トイレで着替えなんて、レディのする行動ではないわね。しかも振袖よ?
そんなお行儀悪いこと女子大じゃ有り得ないわ。更衣室もないの?
さすがaho学さん!!


481大学への名無しさん:2005/09/08(木) 15:16:21 ID:g97pLlixO
盗撮せよ。
482大学への名無しさん:2005/09/08(木) 15:55:10 ID:9+yKVAua0
【青学】青山学院大学 法学部part1【法】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1126090286/l50

相互リンク
483大学への名無しさん:2005/09/08(木) 16:07:23 ID:nedI4Y7B0
漏れは落ちるが、みながんばれ (((((((っ・ω・)っ
484大学への名無しさん:2005/09/08(木) 19:14:11 ID:g97pLlixO
落ちる気で受験するヤシがどこにいる!
485大学への名無しさん:2005/09/08(木) 19:48:28 ID:bJszGwgW0
>>483
なんでそんなに弱気なんだよ!俺なんて偏差値いまだに43だぞ!!?
486大学への名無しさん:2005/09/08(木) 20:03:12 ID:ajqYyzg60
文学部に在学中だけど質問ある人は書いておいて。
答えられる範囲内で答えますよ。
487大学への名無しさん:2005/09/08(木) 20:14:01 ID:hexECa70O
えっと何学科ですか?将来は何をお考えですか?
488大学への名無しさん:2005/09/09(金) 03:15:09 ID:KxPJ1MF50
>>486sお願いします
今、芸能活動と言うかモデルの仕事をしてるんですが
青山学院大学に行こうと思っています。
モデルと学業を両立させたいんですが
文学部の中で一番通いやすい学科はどこでしょうか?
いちよ自分の中では教育学科Aか日本文学科Aがいいのかなぁと思ってます。

489大学への名無しさん:2005/09/09(金) 03:24:58 ID:t+I50GmpO
文学部なら教育2部がよいよ。
1部でも教員免許とらないなら、週休3、3、3、6だったけど。
490大学への名無しさん:2005/09/09(金) 20:26:24 ID:jgRLg8on0
いちよ!!!!?
491大学への名無しさん:2005/09/10(土) 11:59:58 ID:bmkrCZ3wO
心理学科の編入試験あるよね?
492486:2005/09/10(土) 19:59:24 ID:WVznvZFf0
>>487
学科はべつにどこだっていいじゃない。
将来は特に考えてない。
だから文学部にいるのかもね。

>>488
モデルすごいね。かっこいい。
教育と日本文学科は文学部の中じゃ楽なほうだと思うよ。
あと史学科も。
英米文とフランス文と心理は忙しいよ。
まあでも極論を言えば、どこの学科にいようとその人の過ごし方次第だと思う。

>>491
ある。
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:53:10 ID:OBryr1Ip0
>>488です
答えていただいてありがとうございます。
やっぱり青山って英語のレベルは高いですね
よく考えてみたいと思います。
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:38 ID:pR/EoesL0
モデルか・・・ファッション業界っていいよな。
俺も服飾デザイナーになりてェ!って思った時があったから憧れる。
もしここ合格して卒業したら専門に入りなおすかもしれない・・・
そういえば青学にモデルさんいるよね? 女性誌はあんまり読まないから名前わからないけど。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:39 ID:WLyqLy2G0
モデルか・・・、いいな
漏れも大学を妥協して専門学校逝きたくなってきたな
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:41 ID:pR/EoesL0
大学は行っておくべきだろ。保険として。高くつくけどね、、
山本耀司も慶応でたあと専門行ってるし。彼は保険で大学行ったんじゃないと思うけど・・・
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:34:41 ID:WLyqLy2G0
山本耀司って心内けど器でけー(゚д゚)ウマー
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:40 ID:s3tdoA6i0
おまいら、大学は勉強するところだ。
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:08:01 ID:/u8lQ2pY0
>>498
は?
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:09:55 ID:/u8lQ2pY0
>>498
だれも大学で勉強しないなんて言ってないだろ
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:08:34 ID:S7KkBJPt0
>>500
いや、おれも勉強しないとは言ってないが・・
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:46:16 ID:f5fTYADM0
個人的には構わないが、2ちゃんの常識として
e-mailの欄に「sage」って書こうな

どこのスレでも基本的にはsage進行で
503486:2005/09/11(日) 10:34:35 ID:4xAFnLlw0
>>493
英語苦手なら単語力つければ大丈夫。
自分は、英語の学力の半分は英単語をどれだけ覚えているかだとおもっている。
どんな言語だってとりあえず単語つなげれば言葉になるだろ?
まあ頑張れ。

>>498
勉強している奴も思いっきりしてない奴も両方いる。
ただ、どちらも大学生だがな。
大学生活はどう過ごそうがそいつの勝手だ。
以外と大学の勉強していない奴に限って成功する例もある。
まあそれはごくわずかだけど。

他に質問ある人はいますか?
役にたっているかどうかわからないけど。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:44 ID:grsUCSC10
青学ってぼっち(友達いない人)って多い?
クラスやゼミのある大学とそうでない大学では極端に差があるらしいから気になったぽ。
友達できるかどうか不安・・
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:26:55 ID:n70HJ8NB0
青学はクラスあるしサークルとか入れば友達はわんさかできるよ。

ってかクラスなんかなくても友達は出来ると思うが…
506大学への名無しさん:2005/09/12(月) 03:53:53 ID:61uj7qqV0
クラスって高校や中学みたいな何年何組〜みたいなやつ?
そういうのって大学にもあるんだ・・・知らなかった。
507大学への名無しさん:2005/09/12(月) 03:54:17 ID:IVRaumJI0
508大学への名無しさん:2005/09/12(月) 03:54:49 ID:f+Eu587M0
法政にしとけ
509大学への名無しさん:2005/09/12(月) 04:31:51 ID:3/iezN8E0
はじめまして、こんばんは
あの、第2部に入れる確立っていうのは
やっぱり1部(昼)より高いんですかね・・・??
大学受験とかまだ良く分からないんですけど、
よければ教えて下さい。
510大学への名無しさん:2005/09/12(月) 04:59:17 ID:f+Eu587M0
バカでもはいれる。これは真剣な話で。
511大学への名無しさん:2005/09/12(月) 06:56:38 ID:dLxsdXJsO
ほんとですか?!あたし二部英米第一志望で偏差値60でB判定しかでないんですけど…
512大学への名無しさん:2005/09/12(月) 06:59:03 ID:T/mvm2GqO
2部なら確率を確立とかいちゃうバカでもはいれるよ(^O^)
513大学への名無しさん:2005/09/12(月) 08:15:59 ID:XqTPoYokO
専門学校から青山学院大学心理学部編入希望です。英語がんばります!
514大学への名無しさん:2005/09/12(月) 16:49:03 ID:PvF4u+5v0
>>513
専門学校で何を専攻しているのかな??
工学系なら諦めたほうがよろし
理由、文系は数学、物理を一切使わないから

>>511
偏差値は模試によって高さは違います
ベネッセだと、代ゼミに変えるとー10ぐらい違います
二部はある程度勉強しただけで受かるので安心して勉強に励んでください
一部(漏れも含む)はがんばろーぜ、特にここを第一死亡(志望)している
やしは特に
515大学への名無しさん:2005/09/12(月) 19:14:33 ID:F4VLOwWA0
>>514
入試で数学は使わないにしても、心理学やるんなら数学の知識あったほうが有利だよ。
それに本気で心理学やりたいんならそれ相応の勉強するはずだよ。
516大学への名無しさん:2005/09/12(月) 22:42:07 ID:3uFopeQBO
心理は統計するから、舶K須。
517大学への名無しさん:2005/09/13(火) 01:36:00 ID:BrYN5PfQ0
心理系の仕事は限られるので本気で人の相談される人でなきゃ後悔する
しかも、マーチの中で最低就職率なんだから・・・・・・・・orz
518大学への名無しさん:2005/09/13(火) 04:43:42 ID:Xk6jHWuuO
ポンティ氏は最近いるの?
519大学への名無しさん:2005/09/13(火) 04:45:39 ID:Q66iz60c0
青学の心理ってマーチ中最低の就職率なん?
520大学への名無しさん:2005/09/13(火) 04:47:53 ID:Xk6jHWuuO
心理学科昼間主、夜間主コースって何クラスありますか?
521大学への名無しさん:2005/09/13(火) 08:10:01 ID:EYTFnezZO
>>520
昼間は2クラス。
夜間はわからない。
522大学への名無しさん:2005/09/13(火) 16:05:17 ID:BrYN5PfQ0
>>519悪い、心理の就職率を含む総合の就職率だ
523大学への名無しさん:2005/09/13(火) 16:36:45 ID:EYTFnezZO
偏差値は高いけど就職率が悪いからなぁここの文学部は。
そこが難しいトコロ。
まあでも良いとこ就職するひとは頑張ってるよ。
524大学への名無しさん:2005/09/13(火) 18:59:04 ID:X7/td5420
就職率云々なんて今から考えてもどうしようもないだろ。就活本気でやれば普通レベルのところには入れる。
問題は入学できるかとか、入学して学生生活を楽しく送れるかだよ。
525大学への名無しさん:2005/09/13(火) 19:17:51 ID:X7/td5420
ところで皆は今偏差値いくらくらい?
俺は平均で53くらい。英語は結構いいんだけど、世界史がヤバイ('A`)
526大学への名無しさん:2005/09/13(火) 19:22:02 ID:pKuX7yF20
就職率、法政には勝ってないか?
527大学への名無しさん:2005/09/13(火) 19:34:20 ID:GRv2+bpk0
53ならあほ学どころかほーせーやめい学もやばいんでないの?
528大学への名無しさん:2005/09/13(火) 22:08:34 ID:X7/td5420
>>527
英語が65くらいだけど世界史が今のところ無勉で40くらいなんだよ。
それで国が55いかないくらい。で平均で53くらい。
今世界史の勉強を少し焦りつつやってる。無勉とはいえ予備校の授業でノート
はとってたからそれを活用しつつ。
529大学への名無しさん:2005/09/13(火) 23:23:03 ID:K7mkMMTsO
予備校の授業ノートあれば世界史は今からでも間に合うんじゃないの?
あれは覚えるだけでコツとかないから
530大学への名無しさん:2005/09/14(水) 08:41:40 ID:G1HoVwz7O
>>528
英語得意なら心配なし。
英語の配点高い学科もあるし、苦手科目が世界史なら潰しがきくよ。
国語は焦らないでも大丈夫。
この大学の国語はひねくれた問題出さないから。
たぶん模試の国語のほうが難しいくらい。英作文だけはしっかり対策たてとけよ…
531大学への名無しさん:2005/09/14(水) 08:50:47 ID:GQSD5pqrO
心理学部志望なんですが、英国+調査書の調査書の所は、卒業した高校のレベル(?)みたいなのは配慮されるのでしょうか??
532大学への名無しさん:2005/09/14(水) 10:44:48 ID:G1HoVwz7O
>>531
卒業した高校のレベルなんて配慮されない
むしろそんなことがあったら差別だなんだと問題が起きるよ
安心して受験科目だけ勉強してください
533大学への名無しさん:2005/09/14(水) 16:46:17 ID:ZWB/iari0
>>530
詳細サンクス。さて世界史やるか・・・めんどいが
534大学への名無しさん:2005/09/14(水) 21:48:07 ID:qYyNoGFCO
>>532
欠席や評定も関係ないでしょうか?
535大学への名無しさん:2005/09/14(水) 23:50:44 ID:ZWB/iari0
>>534
関係ないない
536大学への名無しさん:2005/09/14(水) 23:56:00 ID:J9IyuKWm0
調査書って評定のことじゃね?
537大学への名無しさん:2005/09/15(木) 00:13:48 ID:+X46thXAO
調査書にも国語や英語と同様に試験の配点の扱いがされていたら評定とかは関係ある
配点がない場合は事務的な取り扱いをするための、言わばただの個人情報だ
538大学への名無しさん:2005/09/15(木) 00:25:45 ID:171RuSTi0
だいたいさ、大学は受験日の時点で頭がいいやつが欲しいわけだ。
高校の時の成績なんていわば単なる過去。何の価値もない。
539ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/15(木) 00:38:42 ID:mEF/V7LlO
(゜∀゜)むにょ〜ん
よく覚えてないが、たしか、調査書の評定は50点に換算されるはず。
だから、進学校で評定低いより、バカ学校で評定高い方が有利。
でも、受かるのは進学校のヤシだけどね。
540大学への名無しさん:2005/09/15(木) 06:15:41 ID:2xMJDCFQO
試験日が英米Bと心理夜間主が重なってるんだけどどっちのがうかるかな?評定は4.1。国語偏差値40。英語60。やっぱ英米かなぁ?
541大学への名無しさん:2005/09/15(木) 06:19:22 ID:+X46thXAO
>>540
英米文学も心理学も勉強すること全く違うよ。
それともただ青学に来たいだけなのかい?
まあそれでも良いが…。
ちなみに英米Bの偏差値と受験内容は見たかい?
偏差値60じゃ足りないよ
542大学への名無しさん:2005/09/15(木) 08:09:36 ID:fPFu37zpO
>>539
まじですかバカ高で評定低い俺はもうダメポ……
浪人や大検の人は調査書得点ゼロの状態なんすかね?
543大学への名無しさん:2005/09/15(木) 18:26:34 ID:/WJbsj6/O
青山ってキリスト教にもとづいた教育理念らしいけど、キリスト教じゃないと入学できないの?
544大学への名無しさん:2005/09/15(木) 19:43:45 ID:pr+A6W010
>>543
そんなわけない。神学部とかじゃあるまいし。
昔はあったけどね。
でもキリスト教を理解する授業は全学生が必修で課されるよ。
545大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:14:43 ID:171RuSTi0
>>540
英米Bって帰国子女並の英語力じゃないと受からないんじゃなかったか?
倍率も高かったような・・・
546大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:15:40 ID:171RuSTi0
>>542
試験で点とれば受かるだろ普通に。
547瑛姫:2005/09/15(木) 20:17:19 ID:77O2wl6Q0
夏休みの後半に文転決心して
青学の心理学科行こうと思って待つ。
夏休み前のマーク模試
英語54国語56
夏休みのマーク模試
英語49国語48
進研ゼミのマーク模試
英語54国語41
まぢ鬱だ・・・
諦めずにコツコツ頑張っていくしかねぇ(´д⊂)
548大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:17:42 ID:171RuSTi0
っていうかポンティ帰ってきたんか(;´Д`)
しばらくだな。。
549大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:26:18 ID:171RuSTi0
>>547
英語は普通レベルってところか? 今そんくらいなら単語集を覚えたら一気に偏差値上がるから安心しろ。
あと国語は感覚で解いてる感じでしょ? 本文の重要そうな個所に線とか引きながら読んでいって、
問題の選択肢を消去法で絞っていけば毎回53くらいは取れるようになるよ。
550大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:35:24 ID:2xMJDCFQO
>>541>>540ですが、青学で文学部か国政ならかまわないと思ってます。二年で転部試験うければいいし。英米はボーダーの七割は取れそうだしリスニングは音源がないのでわかりませんがリスニングはめちゃめちゃ得意です。
551瑛姫:2005/09/15(木) 20:36:38 ID:77O2wl6Q0
英語は理系科目よりも自信がありまつ。
単語はターゲット1900を毎日コツコツ覚えいってる程度。
国語はまぢ勘・・・やっぱり線引いたりして読むと効果あるんだ(・∀・)
むっちゃやる気出てきた!!
助言ありがとう。・゚・(ノд`)・゚・。
552杏季:2005/09/15(木) 21:34:55 ID:Rz/PlcVf0
瑛姫も青学志望なんや〜
国語まじ意味不明やんな、文系科目さっぱりやし
東進の出口の国語のん読んだらええと思うデ
あれかなりええらしい
553大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:24:47 ID:171RuSTi0
>>550
リスニングってビデオとか色々やるんだろ?Bって・・・
554大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:26:35 ID:DldyKJ4P0
外国人が対談してるDVDを1時間くらい見せて、
残りの1時間でその対談の内容についての自分の意見の作文を書いたりするんじゃないっけ?
555大学への名無しさん:2005/09/15(木) 23:35:44 ID:171RuSTi0
そうそうそんな感じだったよな確か。って1時間か・・・長いな('A`)
556大学への名無しさん:2005/09/16(金) 10:22:58 ID:2p6GFA7E0
知り合いに英米B方式で入った子がいるけど、その人は帰国子女だったよ
試験はカンタンだったってさ
557大学への名無しさん:2005/09/16(金) 10:24:38 ID:TnAi+tDh0
ちょw
558大学への名無しさん:2005/09/16(金) 10:31:42 ID:3BeL2ZK0O
オマエラ受験大変だなwwまぁせいぜいがんばれよ オマエラに春はないけどな
559大学への名無しさん:2005/09/16(金) 18:10:49 ID:i5c8rvvy0
>>556
そりゃ帰国だもん
560大学への名無しさん:2005/09/16(金) 18:25:39 ID:i5c8rvvy0
>>558
大学ではぶられてるキモオタさん登場
561ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/17(土) 03:45:45 ID:1rNAgOupO
(゜∀゜)むにょ〜ん
教育Bの英語ってどんなの?
562大学への名無しさん:2005/09/17(土) 06:45:49 ID:8ONkKPNHO
問題は他学部との共通問題。リスニングがめちゃむずいらしいが…
563大学への名無しさん:2005/09/17(土) 09:10:00 ID:731LYWiH0
リスニング・・・・・・・・・・・
考えるだけで地獄だ
564大学への名無しさん:2005/09/17(土) 15:36:29 ID:unsy26E1O
Aのなら何とか対応できるが、Bは無理そうだ俺。
過去問を聞いたことないけど
565大学への名無しさん:2005/09/17(土) 16:17:41 ID:IlYgsywc0
青山学院ってマーチの中でも別格だよな。俺は一浪目の浪人形だけど今年の2月
に受けたマーチを落ちまくってからマーチといえどどれだけのレベルなのか痛感
したよ。青山学院は日本史が易しかったけど英語がかなり厳しい。英作文も書か
される量が半端じゃなくてホント凹むよ。国語とかも文学部志望は短い試験時間
でめたくそに多い数の問題を解かなきゃならんし。しかも漢文が無くて評論が2
つもありやがる・・・orz
校舎はボロいのに偏差値はマーチの中でも一丁前。しかも俺が受験した校舎だけ
で1万人近く受けに来たって聞くじゃあねえか。一体その莫大な受験料はどこに
消えていくんだ。頼むからトイレをもっとキレイに造り直してくれ。校舎がデカ
いくせにトイレが汚くてせまい。おかげで受験当日は腹痛を起こしても満足に用
を足せなかったわぃ。トイレがせまいせいで男子も女子も関係なく長蛇の列じゃ
い。せまいスペースの中じゃホントに差し詰めで大の方も小の方も人が並びまく
りだ。そんな有り様で落ち着いて用なんか足せるかっつうのorz
566大学への名無しさん:2005/09/17(土) 19:01:16 ID:AGckHa8C0
そんなに受験生多かったの?
567ソフトゲイ:2005/09/18(日) 17:10:46 ID:/1XXq4FgO
489教育二部週休3.3.3.6ってどういう事ですかい?
568大学への名無しさん:2005/09/18(日) 18:16:27 ID:A7dYwqcxO
今年の青学の入試を受けた方。入試開始時間分かりますか?あと来年の入試時刻はいつ発表されるのでしょうか……誰か教えて下さい。
569大学への名無しさん:2005/09/18(日) 22:35:39 ID:ZLS7D+7u0
>>565
相模原のnewキャンパスに消えたんだろ。かなり新しいし。
あと文学部の国語は簡単だろ、、
570大学への名無しさん:2005/09/18(日) 22:43:21 ID:ZLS7D+7u0
>>566
たしかに多かったけど、トイレが混雑して用が足せないなんてことはなかったよ。
って昨年度の受験のことを書いてると悲しくなってくるな・・・(ノД`)
すべては無勉だった世界史のせいだ(*゚Д゚)。でも今年はたぶん受かるだろう。
571大学への名無しさん:2005/09/18(日) 23:43:44 ID:cqRACGMr0
教育学科って倍率高い・・・(泣)
572大学への名無しさん:2005/09/19(月) 01:09:24 ID:QaTQIIwL0
>>568
英文科A受けたけど、10時15分に最初の教科の予鈴がなるよ。
30から開始。
ああ・・・悲しくなってきた。。・゚・(ノД`)・゚・。
573ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/19(月) 03:41:20 ID:A3Ba9IANO
(゜∀゜)むにょ〜ん
教育は倍率こそ高かれ、敷居は低い。
574大学への名無しさん:2005/09/19(月) 07:05:46 ID:0Z1AvVIWO

倍率見てる椰子はだいたい落ちるんだよな……

問題を見ずに…勝手に諦める。。。
575大学への名無しさん:2005/09/19(月) 08:28:42 ID:KdihO5asO
572ありがとうございますo(^^)o
ちなみに試験科目の順番はどぉなんでしょうか…??
576大学への名無しさん:2005/09/19(月) 09:09:34 ID:TZiBB8rIO
確かに 倍率なんてなんも関係ねーし 最低点こせばいいだけの話
577大学への名無しさん:2005/09/19(月) 15:58:43 ID:QaTQIIwL0
>>575
英国社(数)の順。
578大学への名無しさん:2005/09/19(月) 16:40:46 ID:KdihO5asO
ありがとうございまーすm(__)m
頑張りましょぉね(*^▽^*)
579大学への名無しさん:2005/09/19(月) 23:08:42 ID:B0/UVYmV0
倍率と偏差値の関係がよくわからないのですが、
偏差値が同じなら倍率は高いほうが問題難しい?低いほうが問題難しい?
580大学への名無しさん:2005/09/19(月) 23:13:09 ID:QaTQIIwL0
問題は関係ない。受けてる人が多いか少ないかだろ
581大学への名無しさん:2005/09/19(月) 23:24:19 ID:B0/UVYmV0
じゃあ偏差値が同じ場合は倍率低いほうが入りやすいって事でつか?
582ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/19(月) 23:27:54 ID:A3Ba9IANO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ばかっつら〜。倍率なんて関係ない。
美しいものが勝つ。
583名無し:2005/09/20(火) 01:42:38 ID:wVnq/cx80
教育学科に所属してまーす。上にも教育入りたい人いたみたいだね。
私は一浪してて、志望は国立大学だったんだ。センター良かったからいけると思ってたら見事に不合格(笑)で、滑り止め。
英語は確かに分量多いかも。でもパターンが同じだから対策しとけば何てことないかな。30分で終わっちゃたし。
教育学科は学ぶにはとても良い環境だと思いますね。まじめな人も多く、先生方もいいです。初等教育の免許が取れる私立では青学が1番高いそうです。
入ってみてなんかイメージと違いましたね。ちゃらちゃらしてる人が多いんかなって思ってたんですけど。
584大学への名無しさん:2005/09/20(火) 08:30:05 ID:m4byVzjz0
>>583
一番高いって、何がでつか?
585名無し:2005/09/20(火) 10:20:26 ID:wVnq/cx80
レヴェルですかね。
586ぺぽ:2005/09/20(火) 10:43:30 ID:L4Tjy5m2O
青山っていぃ所だぺぽ。法政と悩む…。
587大学への名無しさん:2005/09/20(火) 11:42:07 ID:iOIARMg6O
青学の女子寮てどんな感じですか?
588大学への名無しさん:2005/09/20(火) 13:29:43 ID:eKxcp8HbO
法政と青学なら後者だろ…
おれの友達法政蹴ったし
589ぺぽ:2005/09/20(火) 17:00:42 ID:L4Tjy5m2O
そーなん?!じゃあ、青山頑張ってみよっかなぺぽ。偏差値だいたいどのくらいですか?
590大学への名無しさん:2005/09/20(火) 18:17:04 ID:kyqEXZA10
57くらい
591大学への名無しさん:2005/09/20(火) 21:01:58 ID:nTyaNf4i0
偏差値で見てみるとマーチってそこまで難しいとは感じないよな。
592大学への名無しさん:2005/09/20(火) 21:03:57 ID:02FNG0240
>>583こいつ頭悪いな・・・・














あっ、やべぇ。。大東文化の教育落ちたんだ盛れ・・・
593大学への名無しさん:2005/09/20(火) 21:41:40 ID:I9ldhdh90
ありがとうございます!なんか勇気わきました!
倍率は気にせずがんばります!!^^
594ぺぽ:2005/09/20(火) 21:44:39 ID:L4Tjy5m2O
57って代ゼミの偏差値ですか?
595大学への名無しさん:2005/09/20(火) 21:45:27 ID:I9ldhdh90
英作文対策ってどうしてました??
596大学への名無しさん:2005/09/20(火) 22:38:45 ID:sXK1TWXZO
心理学部希望で、偏差値が英語60国語50くらいなんですけど、この偏差値で二部を滑り止めにできますか??
597大学への名無しさん:2005/09/20(火) 23:07:18 ID:nTyaNf4i0
>>594
代ゼミのマーク模試の偏差値なら落ちるな('A`)
私大模試ならギリギリくらい
598名無し:2005/09/21(水) 01:15:18 ID:mK1IclzP0
英作は課題作文が1問出る。無理して難しいことを書こうとはせず、多少簡単な文でもミスを無くすべし。
俺はセンター終わってからでも全然大丈夫だった。今はこの大学!と決めて対策してしまうより、広く勉強したほうがいいだろう。
君が現役ならなおさらだ。現役ならセンター終わってから1ヶ月で十分伸びる。
いまはその伸びるための準備として色々知識を貯めていくべきだと思うよ。
599大学への名無しさん:2005/09/21(水) 01:20:57 ID:Cdp7Nf/U0
課題英作文は文法さえしっかりしてれば難しく考えることはないのですか?
600名無し:2005/09/21(水) 01:37:20 ID:mK1IclzP0
今年俺が解いた問題には学校週五日制についてという課題英作だったんだ。
文法だけでいいってわけじゃないんだけど、とりあえず今は広く一般的な英作をやっていれば大丈夫だと思うんだが。
601大学への名無しさん:2005/09/21(水) 02:39:01 ID:escber/v0
>>599
そう。でも出題されたテーマが自分にとって極度に実感しにくかった(ピンとこない)
場合はヤバイけどね。
602大学への名無しさん:2005/09/21(水) 02:49:24 ID:0A3bvqAvO
小論文みたいな回答じゃなくて、友達との受け答えみたいな英文でおk?
603ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/21(水) 23:33:59 ID:32xzuj2oO
(゜∀゜)むにょ〜ん
仲間なんて必要ない
みんなライバルなんだ
604大学への名無しさん:2005/09/22(木) 00:42:17 ID:DoyL92m90
どうしたポンティ・・・
名言でも残そうとしてるのか!?
605ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/22(木) 00:52:31 ID:nercCHfKO
(゜∀゜)むにょ〜ん
まだまだ、名言はき続けるだす。
606瑛姫:2005/09/22(木) 14:38:08 ID:S4bknkai0
>>552
昨日立ち読みしてたけどレベル別問題とかいろいろ種類あって
買うの迷ったw
取りあえずはチャレンジの教材終わってから手をつけてみようと思ってます。
607大学への名無しさん:2005/09/22(木) 17:19:41 ID:i9VoNYAB0
私立はE判定でも受かると思う。
608大学への名無しさん:2005/09/22(木) 23:30:41 ID:Shyk7ZQkO
第一希望が国際政経(国際コミュニケーション)なんですが、青学がいいので英文も受けたくなってきました。 でも漢文をまったくしていないんですが、どうするのが一番いいですか?(勉強始める時期など)
609ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/22(木) 23:43:40 ID:nercCHfKO
(゜∀゜)むにょ〜ん
漢文は捨てよ。
テレビも捨てよ。
真剣勝負だ妥協は許されぬ!
610大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:46:22 ID:oC5xeM7m0
>>608
漢文は出題されることになってるけど滅多にでないよ英文科は。
でても古文との複合で、返り点とかを付けたりする数問だけ。
でも今年度から新課程だしな・・・そのへんどうよポンティ
611大学への名無しさん:2005/09/23(金) 01:26:06 ID:jXbOyGIE0
得意教科をひとつ作ろう
それだけで受かります
絶対です
612大学への名無しさん:2005/09/23(金) 04:10:33 ID:oC5xeM7m0
>>611
英語満点近く取ったが世界史30点以下、国語60点という糞な結果で落ちた俺って・・・
613大学への名無しさん:2005/09/23(金) 07:09:24 ID:Ehmwddw+O
>612
俺も世界史に泣いたよ でも言語って方法論は通じないけどセンスより暗記が大半を占めるとおもうよ。世界はそれがハードになるだけだと思うから希望はあるとおもうがどうかな
614大学への名無しさん:2005/09/23(金) 11:08:16 ID:sDo66RqV0
>>612
611だけど
俺は
世界史95
英語50
国語50
くらいで受かったぞ 
615大学への名無しさん:2005/09/23(金) 16:37:46 ID:oC5xeM7m0
>>613
世界史は覚えれば点になるしな。だから今は世界史を重点的になってるよ。
616大学への名無しさん:2005/09/23(金) 18:16:58 ID:Orj44imP0
>>614
それ合計で何%取ってる?少なくとも60%はとらないと受からないよなここ…
617大学への名無しさん:2005/09/23(金) 21:07:52 ID:sDo66RqV0
>>616
合格最低点170〜180くらいだった気がする
300点満点ね
大丈夫、一教科さえ自信あるなら後は
残り2教科は半分でも大丈夫だから
っていう意気込みで受けたら受かったよ
618大学への名無しさん:2005/09/23(金) 22:52:53 ID:jOn3qFbF0
はじめまして。学園祭LIVE行きたいんですけど、一般じゃチケットとれませんよね?
619ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/23(金) 23:39:38 ID:/E2shQMSO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ことしは、誰を学祭によんでるの?
620616:2005/09/23(金) 23:39:53 ID:1a3BxoKA0
>>617
英語100点?
621大学への名無しさん:2005/09/24(土) 01:20:17 ID:j6Zc3mkr0
英語は150点満点だろ。リスニングありの場合は200点だったか。
622大学への名無しさん:2005/09/24(土) 04:36:36 ID:74HRF0pl0
■上場企業の社長になれる大学・学部ランキング−マーチ編(プレジデント2004.5.17号)

12位 中央法   26
16位 立教経済  19
22位 明治政経  15
27位 中央経済  12
27位 青学経済  12
28位 明治商   11
29位 明治経営   10
42位 明治法   8
42位 中央商   8

文学部からの出世は厳しいです
一般企業に入るなら社会科学系がいいですよ
623大学への名無しさん:2005/09/24(土) 08:34:18 ID:tUNk9UgRO
曲学阿世というコトバを知ってるかい?
就職で学部決めるようなヤシは来るな!
624大学への名無しさん:2005/09/24(土) 08:39:19 ID:tUNk9UgRO
にしても、そのランキング法政はどこ?
625大学への名無しさん:2005/09/24(土) 16:46:19 ID:Zv76D8km0
それは捏造だから無視するように。
626ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/25(日) 02:41:26 ID:w3kzKUW4O
(゜∀゜)むにょ〜ん
そうだすよな!
法政のいないランキングなんて。
627大学への名無しさん:2005/09/25(日) 03:26:49 ID:rzWdMCZo0
>>625
悔しいから「捏造」とは大人気ない
628ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/26(月) 03:15:35 ID:Zxgb/EKUO
(゜∀゜)むにょ〜ん
法政オワタ。
629ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/26(月) 23:40:39 ID:Zxgb/EKUO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ここは青学スレ。
法政、荒らしにくるだす。
マーチ最下位は‥?
630大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:49:22 ID:3LL2bjoI0
受験生よ
騙されるな。
この板に張られている大学ランキングや就職ランキングは捏造や画像修正など
がされている確率が高い。
自分で実際に大学のパンフや雑誌なりをみて大学選んだほうがいい。相対評価より絶対評価だ。

こ こ は 2 c h だ ぞ ?

ここの住人に相談しても、自分の行ってる大学を進めるに決まってるじゃないか?
どんなに高学歴でも、自己顕示欲むき出しで他大を馬鹿にして優越感にひたる
気持ち悪い価値観の持ち主たちにキミの人生を左右されていいのかい?
もちろん中には真剣に相手してくれる住人もいることは認める。
が、しかし「史料批判」という概念すら知らない無知な大学生が色々な捏造データーを持ってきて
語るいわゆる「大学工作員」には気をつけろ!!
「学歴板」にいってみろ。学歴にしかしがみつけない腐った豚の骨が罵倒しあってる。日本のゴミだ。
631ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/27(火) 05:34:32 ID:pF3vYXDFO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ちょいとお待ちよ。
わたすは青学勧めたりしてないだすを。
中央も。学習院はちと勧めたけど。
受験生のみなさん、わたすのコトバだけ信ずるだす。
632大学への名無しさん:2005/09/27(火) 10:07:26 ID:u+KpKyPQO
合格最低点は去年のをこえたら合格するの!?
633大学への名無しさん:2005/09/27(火) 10:49:19 ID:qtLjnLjY0
ダブル合格者の選択、選ばれる大学】(サンデー毎日6/20、読売ウイークリー2/29)


A 慶応 早稲田 上智

B 立教 明治 学習院 青学

C 中央 法政

D 成蹊 成城
634大学への名無しさん:2005/09/27(火) 12:37:29 ID:gQg1RTGG0
青山学院大学(青学) 日本文学4年
小玉清加(さやか)がいるかぎり
学校行くのが苦痛だ。
あんな人間と同じ大学にいるかと思うと
心底自分がかわいそうだ。
635大学への名無しさん:2005/09/27(火) 14:20:52 ID:DsuJh64/0
受験生が入る頃にはすでに卒業済
636大学への名無しさん:2005/09/27(火) 19:02:12 ID:FeuFY5k80
>>632
違うよ。俺超えたけど落ちたし。
易化したらボーダーは上がるに決まってるでしょ
637大学への名無しさん:2005/09/28(水) 01:16:38 ID:uSAiGKIQ0
受験生よ
騙されるな。
この板に張られている大学ランキングや就職ランキングは捏造や画像修正など
がされている確率が高い。
自分で実際に大学のパンフや雑誌なりをみて大学選んだほうがいい。相対評価より絶対評価だ。

こ こ は 2 c h だ ぞ ?

ここの住人に相談しても、自分の行ってる大学を進めるに決まってるじゃないか?
どんなに高学歴でも、自己顕示欲むき出しで他大を馬鹿にして優越感にひたる
気持ち悪い価値観の持ち主たちにキミの人生を左右されていいのかい?
もちろん中には真剣に相手してくれる住人もいることは認める。
が、しかし「史料批判」という概念すら知らない無知な大学生が色々な捏造データーを持ってきて
語るいわゆる「大学工作員」には気をつけろ!!
「学歴板」にいってみろ。学歴にしかしがみつけない腐った豚の骨が罵倒しあってる。日本のゴミだ。
638ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/28(水) 04:16:46 ID:C6F8IW+mO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>637は法政工作淫ケテーイ。
639大学への名無しさん:2005/09/28(水) 11:22:30 ID:whPxZOd70
フラッと立ち寄らせてもらいました。
英米の第一回B入試で受験した卒業生です。
私のときは初回ってことで、何の情報もなかったから、
ま、受けてみるかって感じで受けたんだけど、
面白い試験だなーってちょっと感動しながら受けました。
学生生活も、私は厚木時代なので、1、2年の通学は
毎日が遠足だったけど(笑)、部活動もバリバリやって、
とっても充実した4年間でした。
行ってよかったなって思うよ。
青学を目指してる後輩たち、頑張ってね!
640ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/29(木) 02:39:11 ID:ybqImc5mO
(゜∀゜)むにょ〜ん
先輩様ありがたや〜。
641大学への名無しさん:2005/09/29(木) 10:25:43 ID:cJJ3/itkO
ポンティは学生なの?
642大学への名無しさん:2005/09/29(木) 11:24:40 ID:CPNbzB6gO
英文志望の1浪です!偏差値は英語65国語55日本史55です〜↑
受かりますかね??ポンティさんなにかアドバイスをm(_ _)m
643大学への名無しさん:2005/09/29(木) 21:10:10 ID:GnA7Lbo20
それで一浪・・・w
644大学への名無しさん:2005/09/29(木) 21:15:25 ID:CPNbzB6gO
日本史は今年から始めたんです(^_^;)
645大学への名無しさん:2005/09/29(木) 23:14:34 ID:cJJ3/itkO
ポンティじゃないけど英語そんだけ偏差値あるならB方式いけるかもよ。ただしリスニング得意ならね。速さ的にはトーイックのリスニングと
同じくらいだからトーイックリスニングきいてみていけそうならやってみなよ
646大学への名無しさん:2005/09/30(金) 00:02:07 ID:R/E9HYce0
>>692
どんな模試でその偏差値かわからないけど、今それなら青学以上も狙えるんじゃない?
647大学への名無しさん:2005/09/30(金) 00:07:28 ID:WnSq6NAi0
アンカー間違い・・・>>642

>>643
俺一浪だけど今の偏差値は>>642以下だよ。今月までずっとバイトしてたからね。
そんでほとんど服に使った(参考書も2冊買った)。
さて、本腰いれるか
648ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/09/30(金) 03:35:24 ID:uMzrmvaAO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>642さん
不安なら、A、B両方受ければよいだす。
だいぶ易化してると思うから大丈V。
649雀の子そこのけそこのけお馬がとおる ◆j0Oon93KwY :2005/09/30(金) 04:08:49 ID:WQGx1YQTO
ポンティちゃんかわいぃ。
650iBECK:2005/09/30(金) 12:39:21 ID:Cg7NqMuF0
はじめまして、青学行く気満々な高2です。
日本文学科目指してるんですけど、全統模試の偏差値は
国語49 英語50なんですけど、社会は地理を取ろうと思ってます。
模試では青学SS62とかなんですけど・・・。
勉強の合間にここにきてます。何かアドバイスあればお願いします。
ちなみにA方式受けるつもりです
651大学への名無しさん:2005/09/30(金) 19:09:35 ID:WnSq6NAi0
高2かよ。1,2年は受験で使う教科の授業を完璧にしとけば受験勉強なんて3年からで余裕だろ。
少なくとも英語だけは授業をマジメにやれ。
国(古漢)と社は3年になって0から初めても滑り込みセーフだけど、英語は基礎単語も文法も
わからない状態で3年になったら糞焦りするハメになるぞ。
652大学への名無しさん:2005/09/30(金) 19:12:50 ID:pGtfQ9N60
>>650
俺の主観だけどお前は受かる。
毎日1.5〜2時間勉強カンガレ
653642:2005/09/30(金) 20:12:13 ID:qNiTKN7HO
みなさんありがとうございます〜!!早慶も目指してるのですが青学は魅力ありまくりで大好きです!!B方式も受けてみます☆
654ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/01(土) 03:29:03 ID:ClofphyCO
(゜∀゜)むにょ〜ん
わたすも英語頼みだったからBだす。
リスニングなかっただすが。
655iBECK:2005/10/01(土) 23:19:34 ID:I+m9VXtA0
>>651 >>652 ありがとうございます。

英語は得意(好き)なので、このまま徐々に受験に対応する力を身につけていこうと思います。
古文や漢文ですが、文法の勉強方法がいまいちわかりません。
私の勉強方法はひたすら古単を覚えて問題を解く、っていう感じなんですけど
赤本には助詞・助動詞・敬語法は確実にマスターしろって書いてあったので
文法も少しづつやる予定ですが、皆さんは古文漢文はどんな勉強してましたか?

ちなみに大学はテストの順位など公表されますか?
是非助言お願いいたします。
656大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:47:59 ID:61UTuozU0
めんど・・・
657ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/02(日) 03:09:51 ID:OYrFtgi+O
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>655さん
B方式で受ければ?
658iBECK:2005/10/02(日) 17:08:26 ID:nwBE/LBa0
>>657 B方式で受けるメリットは何でしょうか?

A方式との併願も当然可能ですよね?
659ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/03(月) 02:35:04 ID:Z15INALEO
(゜∀゜)むにょ〜ん
B方式あるのなに学科だっけ?
660大学への名無しさん:2005/10/03(月) 06:20:22 ID:F92tTNUSO
青学に憧れる高3です♪
突然ですが、青学はがちがちキリスト教ですか??
うち代々仏教なんで、ちょっと心配です。
どなたか教えてくださったら嬉しいです♪♪
661大学への名無しさん:2005/10/03(月) 07:27:42 ID:z29EzcrA0
教育学科って養護教員免許取得出来る?
662大学への名無しさん:2005/10/03(月) 09:13:49 ID:iWynKLJc0
>>660
そんなに心配することないよ。
知り合いに仏教系の高校出身の人いるけど、特に問題なくやってるし。
それに、キリスト教を強要する学校じゃないから安心して。
663大学への名無しさん:2005/10/03(月) 16:32:57 ID:ZaGrX76MO
>>662
私も家が仏教なのでちょっと心配なんですが…必修科目にキリスト教科目とかあるんですか?
664大学への名無しさん:2005/10/03(月) 19:23:20 ID:F92tTNUSO
>>662
ありがとうございます!!
665大学への名無しさん:2005/10/03(月) 19:33:31 ID:Z15INALEO
キリスト教概論ていうのが1年のとき必修だよ。
AA目指してがんがれ。
666大学への名無しさん:2005/10/03(月) 19:36:32 ID:pipkBxpPO
青学の夜間ってわりと受かりやすい?
667大学への名無しさん:2005/10/03(月) 21:07:30 ID:pipkBxpPO
あげ
668大学への名無しさん:2005/10/03(月) 21:11:25 ID:AO5qZp3l0
養護教員免許は取れまへん。
国立に比べれば取得可能免許の種類は少ないです。
669大学への名無しさん:2005/10/03(月) 21:32:42 ID:ZhnCLyDY0
S級上位   慶応   (これはもはや何人も異論を唱えられぬ・・・)
===========慶応の壁===========================
S級下位   早稲田 (これについても異論はないな・・・)
===========早慶ブランドの壁=======================
A級上位   上智 ICU          (この辺までは不変)
A級中位   同志社 立命館 関西学院 関西 (だって関関同立だし・・・)
A級下位   明治 青山学院 立教 中央 法政 (MARCHって言うじゃん・・・)
         東京理科 学習院         (この辺もマーチ中位ぐらいだな・・・)
===========ブランド私立の壁=======================
B級上位   成城 成蹊 獨協 國學院 明治学院 (中の上くらいかな・・・)
B級中位   京都産業 近畿 甲南 龍谷 (産近甲龍・・・関西じゃ有名・・・)
B級下位   日本 東洋 駒澤 専修 (日東駒専・・・中流)
===========世間に通用する大学の壁====================
C級上位   大東文化 東海 亜細亜 帝京 國士舘 (世にいう大東亜帝國・・・)
C級下位   関東学園 上武 松山大 岡山理科大 (この辺からマイナーに・・・)
===========偏差値40の壁========================

670大学への名無しさん:2005/10/03(月) 21:52:30 ID:I5ktKXBIO
>>666経済、経営二部は受かりやすいが教育は昼間部の倍率がばかみたいに高いから夜間もそこそこ高い。
英米は比較的難しい。青学夜間なら心理がオススメ
671iBECK:2005/10/03(月) 23:09:03 ID:bx3ioobv0
>>659 B方式があるのはたしか・・・教育とフランス文学と日本文学、
英米文学、経営学、国際政治と国際経済です。

質問の内容を元に戻しますが、Bで受けるメリットは何でしょう?
倍率でみたらAの方が有利ですよね
672大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:57:47 ID:D2/VK/v+O
>>670
おれ文系だから文学2部じゃないときついよな?
673大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:57:48 ID:o40+Nz7W0
受験生よ
騙されるな。
この板に張られている大学ランキングや就職ランキングは捏造や画像修正など
がされている確率が高い。
自分で実際に大学のパンフや雑誌なりをみて大学選んだほうがいい。相対評価より絶対評価だ。

こ こ は 2 c h だ ぞ ?

ここの住人に相談しても、自分の行ってる大学を進めるに決まってるじゃないか?
どんなに高学歴でも、自己顕示欲むき出しで他大を馬鹿にして優越感にひたる
気持ち悪い価値観の持ち主たちにキミの人生を左右されていいのかい?
もちろん中には真剣に相手してくれる住人もいることは認める。
が、しかし「史料批判」という概念すら知らない無知な大学生が色々な捏造データーを持ってきて
語るいわゆる「大学工作員」には気をつけろ!!
「学歴板」にいってみろ。学歴にしかしがみつけない腐った豚の骨が罵倒しあってる。日本のゴミだ
674大学への名無しさん:2005/10/04(火) 01:00:49 ID:D2/VK/v+O
>>670
ちなみに心理の夜間の定員35って少なくない?
675ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/04(火) 02:32:23 ID:6rA0nSVDO
(゜∀゜)むにょ〜ん
2部は2部スレでやってください。
2部は青学の恥部だす。
676大学への名無しさん:2005/10/04(火) 02:49:25 ID:M5vQ59Kw0
再来年に二部無くなるらしいね。青学も昼夜開講制かぁ
677大学への名無しさん:2005/10/04(火) 02:59:10 ID:M5vQ59Kw0
二部スレは高校生4人ぐらいで楽しんでいるのでツマラナイョ
678ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/04(火) 03:19:48 ID:6rA0nSVDO
(゜∀゜)むにょ〜ん
U−17、メキシコだすな。
でも、巡回がこあくてちょっとしか見れない(+_+)。
679大学への名無しさん:2005/10/04(火) 03:31:46 ID:Lo41OTNh0
※参考までに、2006年度の正しいクラス分けを再確認。

東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経) 立教(社) 同志社(法・文) ★立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会・国際) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) ★学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営・人環) 中央(経・文) ★青山学院(法・経・営)  
    同志社(政・経・策) 立命館(経・営) ★関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)


680ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/04(火) 03:58:16 ID:6rA0nSVDO
(゜∀゜)むにょ〜ん
青学の文にも★つけないと、分からないじゃないか!
681大学への名無しさん:2005/10/04(火) 04:05:32 ID:o40+Nz7W0
受験生よ
騙されるな。
この板に張られている大学ランキングや就職ランキングは捏造や画像修正など
がされている確率が高い。
自分で実際に大学のパンフや雑誌なりをみて大学選んだほうがいい。相対評価より絶対評価だ。

こ こ は 2 c h だ ぞ ?

ここの住人に相談しても、自分の行ってる大学を進めるに決まってるじゃないか?
どんなに高学歴でも、自己顕示欲むき出しで他大を馬鹿にして優越感にひたる
気持ち悪い価値観の持ち主たちにキミの人生を左右されていいのかい?
もちろん中には真剣に相手してくれる住人もいることは認める。
が、しかし「史料批判」という概念すら知らない無知な大学生が色々な捏造データーを持ってきて
語るいわゆる「大学工作員」には気をつけろ!!
「学歴板」にいってみろ。学歴にしかしがみつけない腐った豚の骨が罵倒しあってる。日本のゴミだ
682大学への名無しさん:2005/10/04(火) 07:37:17 ID:M5vQ59Kw0
そうどすか。養護の教員免許はとれまへんか。どっか探さなあきまへんなぁ
683大学への名無しさん:2005/10/05(水) 00:41:32 ID:Oztc91Q0O
いままでの英米の国語総合で漢文って出たことあるの?
とりあえず過去三年間の試験にはなかったけど一応範囲に入ってるのかな?
684ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/05(水) 04:02:54 ID:VjsgbulrO
(゜∀゜)むにょ〜ん
新課程だからでるかも?
でも、漢文より英語勉強するだす。
685ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/06(木) 02:53:28 ID:BvZunfQ3O
(゜∀゜)むにょ〜ん
うんにゃ。たぶん漢文でないな。捨てるだす。
686大学への名無しさん:2005/10/06(木) 02:55:51 ID:HxArARE10
たしかに英語を勉強すべきだな。
去年はかなり易化してたから今年は難しいかもしれないよ。
687大学への名無しさん:2005/10/06(木) 09:48:21 ID:kxyfBB320
もう少しで相模原祭、そして青山祭だね。
みんなは行く?
688大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:02:20 ID:6AynTvFU0
そんな余裕ないから行かない・・・・かも。
689ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/07(金) 03:28:11 ID:Fcq5Y2j+O
(゜∀゜)むにょ〜ん
青山祭は余裕なくても行くだす。
hydeくるだす。
690大学への名無しさん:2005/10/07(金) 08:18:04 ID:J+5/I/1T0
受験生にも息抜きは必要よ。
691大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:40:26 ID:yPaSmR9u0
札幌在住の俺は行けねー
入学してからのお楽しみにするよ・・・・
692大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:22:04 ID:P5mA6E//O
>>691逆転?
693大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:19:57 ID:xAwYrv8K0
◆平成17年度司法試験【論文式試験】大学別合格者数及び合格率 5名以上 率順
http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html
大学 論文合格 短答合格  出願者数 合格率(出願→論文)

立教   17     79     542   3.14%
中央  118    727    4908   2.40%
法政   20     93    1108   1.81%
==================================================    
専修    8     54     514   1.56%
==================================================
青学    8     88     599   1.34%←←←←あれ?w
明治   29    297    2224   1.30%

法政大学の新時代到来の予感!!!!!!!!!!!!
694ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/08(土) 02:43:27 ID:DI+Uf5Z4O
(゜∀゜)むにょ〜ん
法政だってさ。
695ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/09(日) 16:15:30 ID:xgvkhySsO
(゜∀゜)むにょ〜ん
法政目指して2ちゃんねらがんばりんこ。
696大学への名無しさん:2005/10/10(月) 02:44:36 ID:JpQj8IRN0
青学生で塾講や家庭教師採用してくれるの?
697大学への名無しさん:2005/10/10(月) 02:48:27 ID:1NHrkv/Q0
そんなつまらねーバイトすんのかよ・・・
698大学への名無しさん:2005/10/10(月) 02:51:08 ID:a53stVwn0
出願者数の違う大学同士を比較してどうする?
実質的には明治>>青学だよ
出願者数が少ない方が率は有利なのに、明治と同じって青学はやばいよ
699大学への名無しさん:2005/10/10(月) 03:06:38 ID:1NHrkv/Q0
やっぱ大学生になったらショップ店員だろ。。できればlui'sでやりたいわ。

ってかさっきスカパーで見た地獄少女ってアニメがめっちゃ面白かった・・・
700ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/11(火) 01:33:52 ID:RTlxcYuYO
(゜∀゜)むにょ〜ん
塾講師はやめとくだす。
割に合わないだす。
701大学への名無しさん:2005/10/11(火) 03:07:46 ID:8OYF9OVh0
実際教育関係はツラそうだよねー。生徒さんが頭よければ楽だけど、教えても教えてもできないって子もたくさんいるしさ。
「この子は頭が悪いので教えても無駄です、今日で私辞めさせてもらいます」
なんて言えないし、家庭教師にでもなろうもんなら生徒にどう教えるかでノイローゼになりそう。
そんな俺は教師志望なんだけどね・・・
702大学への名無しさん:2005/10/11(火) 03:24:06 ID:bqO1olWwO
>>689hydeくんの!!!!!!?
703ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/12(水) 04:19:28 ID:QMQriYsjO
(゜∀゜)むにょ〜ん
来るって、誰かいってたよ。
704大学への名無しさん:2005/10/12(水) 15:08:02 ID:IspI7oMHO
相模原祭行ったよ。凄い綺麗な大学だった、猛烈に勉強する気がでたから行ってよかった。
青祭にも行くけどhydeはチケット制で確かもう売り切れてたはず…
ポンティさんナイスキャラだね!癒される。
705大学への名無しさん:2005/10/12(水) 16:03:02 ID:8KsqoPTHO
青学女のレベルみにいこーとしたのに

hydeみ た す
706大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:15:24 ID:CK+lYHXCO
やっぱ相模原キャンパス綺麗なんだ〜
行きてーな。。
707ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/13(木) 02:32:18 ID:NoSSWerCO
>>704さん
応援ありが10。
708大学への名無しさん:2005/10/13(木) 05:25:15 ID:NoSSWerCO
(゜∀゜)むにょ〜ん
忘れてたむにょ〜ん。
709大学への名無しさん:2005/10/13(木) 12:53:32 ID:au2L2ignO
英語の大問1って後の英作てかのために全問正解しといたほうがいいですか??
710大学への名無しさん:2005/10/13(木) 21:45:07 ID:Nsav2aCYO
心理学科受かった人は評定どのくらいありましたか?
711大学への名無しさん:2005/10/14(金) 01:13:35 ID:6e5ctM/C0
英米Bのリスニングの勉強の仕方を教えてください
赤本見てもいまいち・・・
712編隊:2005/10/14(金) 04:05:15 ID:Lt0JHY2hO
塾講師か家庭教師をして女子小中高生とヤリタイナァ女子校に就職シタイ
713ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/15(土) 01:28:59 ID:Iogi1SrQO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ここはノーマルなヒトの集うところだす!
714大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:36:33 ID:DSUAVts5O
ポンティさんわたしも応援してます(´・ω・`)
715ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/15(土) 01:59:27 ID:Iogi1SrQO
(゜∀゜)むにょ〜ん
応援ありが10。
長州小力かっこよす。
716大学への名無しさん:2005/10/15(土) 17:08:00 ID:ZlP7NGyR0
おい!アホ山学院こと青山学院大学さんよ!おまえらは本当に頭がおかしいのですか?こんなに無駄なスレたてて
何様なの??ほとんどが需要がなくてレスもつかない糞スレじゃんか!なんだよ医学部ってww妄想だろ底辺大学が!
みんなの迷惑もわからないのですか?ダット落ちしても懲りずに糞青山スレ立てるしよ・・・キモ過ぎwwさっさと削除依頼だして謝罪しろ。アホ山学院大学が

[★青山学院大学 国際政経学部(国政)★] 【渋谷で】青山学院大学二部夜間主総合スレ2【モテモテ】
[(;´Д`)ハァハァ青山学院大学(;´Д`)ハァハァ] 【青学】青山学院大学 文学部part1【文】
[青学女の顔のアベレージが1番高い!]【JAL】上智☆青山学院☆立教★女子多【JRA】
【地の塩】☆ 青山学院大学 総合3 ☆【世の光】 [上青立(慶)[JAL] - 早明法(中)[SMH] - 関関同立]
◆青山学院大学センター利用入試対策スレ II ◆ 【200x年】 青山学院大学 医学部 2 【完成予定】
【キモヲタ】2chで青学が嫌われようが無問題3【プッ】 【早稲田より】☆青山学院大学の英語2☆【ムズカシス】
【難易度】 青山学院大学 経営学部 【最下位】 【セ利用】青山学院大学経済学部【導入】
【青学】青山学院大学 法学部part1【法】 [▲▼▲▼▲▼▲青山学院大学への英語▲▼▲▼▲▼▲ ]
[文句言う前に青山学院大学を受験してみろ!][     青学行きてェ・・・・・・ ]
[青学ですが上智見下してますw part2]
717ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/16(日) 03:10:00 ID:C6rJnU25O
(゜∀゜)むにょ〜ん
青学、大繁盛。
718大学への名無しさん:2005/10/16(日) 11:23:59 ID:xGgocPa60
>>717
よくよく見たら、ポンティなんだ・・・パンティじゃないんだorz
719大学への名無しさん:2005/10/16(日) 21:59:56 ID:oL/OjnPq0
>>717
しかも♂の子だったんだ・・・(゜∀゜)
720ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/17(月) 03:20:54 ID:AomN0mW3O
(゜∀゜)むにょ〜ん
パンツとパンティってあるだらう?
〜つは男で、〜ティーは女。
クロマティーはホントは女で男なら黒松。
721大学への名無しさん:2005/10/17(月) 03:57:46 ID:peICsd650
>>709
確実に合格したいなら大問よりも英作を練習すべきだと思います。。
大問1はちょっと難しめの単語もチラホラ出ることもありますけど、選択支が簡単
なので(選択詞だけ読めば予想で解けるのも幾つかあったりします)、特に「大問1は満点いくぜ!」
みたいに気張らなくてもマーチレベルの英語の勉強で自然に満点だせます。
722ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/17(月) 05:55:22 ID:AomN0mW3O
(゜∀゜)むにょ〜ん
英作文だけど、わたすの受験のとき
車椅子をcar chairて書いたヤシ落ちただすを。
そういう学校や単語帳では分からない単語書けるように。
723大学への名無しさん:2005/10/17(月) 19:00:50 ID:mVYBBuV9O
英作の対策ってなにすればいいんですか??
724大学への名無しさん:2005/10/17(月) 20:02:16 ID:peICsd650
>>722
そうそう、、昨年度は「優先席」ってのが出たけど、silver seatじゃなくて
seniour seatじゃなきゃ駄目なんだよな。
それはできたけど落ちたけどな俺・・・
725大学への名無しさん:2005/10/17(月) 20:03:24 ID:peICsd650
そういえば分からない単語がでたら、japanese "kurumaisu"とかやっちゃ駄目なのかな・・・
726ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/18(火) 04:11:29 ID:tDJV0a2NO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ダメだす。知っとくしかありません。
727大学への名無しさん:2005/10/18(火) 06:19:32 ID:q8M1SUFZ0
>>706
新築の工場ならあたりまえ!
そのうち、煤だらけになる(゜∀゜)むにょ〜ん

728大学への名無しさん:2005/10/18(火) 07:07:41 ID:q8M1SUFZ0
煤だらけになったら工場にして、売ればいい(゜∀゜)むにょ〜ん
729大学への名無しさん:2005/10/18(火) 22:57:12 ID:EpcFU+v/0
世界史で受験するやつは、今年死んだ教皇と新しい教皇の名前を覚えておいたほうがいいよ。
730ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/19(水) 03:55:55 ID:LefWfUCGO
(゜∀゜)むにょ〜ん
プロテスタントだからでないと思うが?
731ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/19(水) 05:13:03 ID:LefWfUCGO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ヨハネ・パウロ4世とベネディクトゥス16世だっけ?
ここより、カトリックの上智の方が、でそうだが。
732ヤマト:2005/10/19(水) 20:40:02 ID:J6kR9dsP0
青学の英米文Aで受験しようと思ってます。
英語のはシンケン模試で偏差値71です。
でも、この模試レベル低いらしいから自信が持てません
NOVAのレベル5でもあります。国語は58くらい・・・
世界史が60くらいかな・・・
この時期からでも間に合いますかね?
733大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:57:26 ID:TTuXOX3o0
>>732
たとえ進研模試とはいえ、全科目基礎はできてるっぽいから間に合うと思うよ。
あと過去問とかレベルを上げた勉強したほうがいい。
代ゼミとか駿台も模試も受けてみるといいよ。もう何回もないけど。
734大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:59:28 ID:TTuXOX3o0
>>731
青山ってプロテスタントだったの? 初めて知った・・・
まァでも教皇が死んだとなれば何かしらキリスト教に関して出るでしょ。。
昨年度も案の定アテネオリンピックに関して出たしね、ギリシャポリスの問題
735大学への名無しさん:2005/10/19(水) 23:03:19 ID:NOfdPiCQO
英作の対策をしようとおもってるのですが、
参考書は【最難関大学の英作文??】と【安河内の英作の参考書(名前忘れたけど白地に青紫色っぽいやつ)】と【英作文のストラテジー(河合)】で迷ってるのですが、どれがよいのでしょう??また、おすすめの参考書がありましたら教えて下さいm(_ _)m
736大学への名無しさん:2005/10/19(水) 23:08:13 ID:TTuXOX3o0
>>735
俺は英文を読む時とか単語を練習する時とかに、英作でそれを使うことを意識しながら
やってるだけ。
737大学への名無しさん:2005/10/20(木) 03:05:48 ID:pNuvigo+0
ここ受ける香具師の英語の偏差値は70前後か??
738ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/20(木) 03:42:57 ID:7N7Ek+S/O
(゜∀゜)むにょ〜ん
うん。殊英語に関してはレベルが高い。
739大学への名無しさん:2005/10/20(木) 03:54:29 ID:pNuvigo+0
thx!! 
ん〜俺73ぐらいあるから結構差つけれると思ってたけど甘かったな。
しかもリスニングは今後も手つけれそうもないし。
740ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/20(木) 23:37:43 ID:7N7Ek+S/O
(゜∀゜)むにょ〜ん
自由英作はよいとして、英作単語対策は英字新聞が効果的かとおもうきょうこの頃。
741ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/21(金) 03:22:56 ID:R8HJKIkMO
(゜∀゜)むにょ〜ん
和製英語に騙されないようにするだす。
クリーニングじゃなくてランドリング。
742ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/22(土) 02:07:09 ID:jNn0G277O
(゜∀゜)むにょ〜ん
秋だすな〜。
743大学への名無しさん:2005/10/22(土) 05:57:51 ID:7lNcI8VD0
原由子さんて英米だったんだな
744ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/23(日) 04:37:43 ID:pwDwnu4TO
(゜∀゜)むにょ〜ん
夫婦ロック(226)のサザン(ササン朝)‥
745仏B志望:2005/10/23(日) 20:42:13 ID:ynT0qfVJO
桐原の《最難関大への英作文》使ってるけど良いよ♪
中の頻出語彙166例ってのを覚えてそのあと問題解いてるけど
説明も詳しくて面白い☆
746大学への名無しさん:2005/10/24(月) 04:05:44 ID:gL50MTDN0
お願いします!!!!!!
青山の英米Bを受けるんですがどなたかリスニングの対策お願うします!!
いくら調べてもわからない・・・
747ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/24(月) 05:48:26 ID:S/LwUNFmO
(゜∀゜)むにょ〜ん
エミネムでリスニング対策。
748大学への名無しさん:2005/10/24(月) 08:59:11 ID:zRnPGPB40
去年→今年のロースクール出願者数 (対前年比)

【青山学院】
既修: 264 → 133 (50.4%)
未修: 726 → 261 (36%)

【学習院】
既修: 238 → 698 (293.2%)
未修: 142 → 430 (303%)

【立教】
既修: 413(うち併願281) → 469(うち併願297) (113.6%)
未修: 486 → 436 (89.7%)

【法政】
既修: 562 → 815 (145%)
未修: 272 → 未確定

青学だけ壊滅状態だなw
749大学への名無しさん:2005/10/24(月) 10:45:57 ID:iL1F1tVu0
hi kids!! do u like violences??

750大学への名無しさん:2005/10/24(月) 19:10:35 ID:AX+Bpe780
ってかエミネムって8マイルが公開されてからというもの、
「エミネム知らねー奴とか馬鹿でしょ?」とか言わんばかりの日本人増えたけど
あの映画がやるずっと前からエムはメジャーにいたし・・・・
しかもエムを聞きながらDr.Dreも知らん奴もいるし・・・
751大学への名無しさん:2005/10/25(火) 01:59:54 ID:1IqCRJzI0
お前もその日本人と変わらないジャン
752ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/25(火) 03:19:03 ID:32hL/IHnO
(゜∀゜)むにょ〜ん
じゃあMCハマーでリスニング対策だす。
セルフバンクラプトとかでてくるだす。
753ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/26(水) 04:01:40 ID:fznKUeCoO
(゜∀゜)むにょ〜ん
つーか、普通CDつき参考書で練習するんじゃないかなって?
754大学への名無しさん:2005/10/26(水) 17:22:03 ID:4ZJtcq2B0
>>751
なんでそう思ったのか微妙だよ・・・実際俺はhiphopは好きじゃないしな。
warren gとスヌーピーを除いて
755ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/27(木) 02:28:41 ID:sK/LqdruO
(゜∀゜)むにょ〜ん
知ったような口を‥。
756ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/28(金) 02:50:45 ID:N2Z+KIJnO
(゜∀゜)むにょ〜ん
とにかくエミネムだす。
757ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/28(金) 05:02:50 ID:N2Z+KIJnO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ガービッジも聞こう!
758大学への名無しさん:2005/10/28(金) 13:02:39 ID:7Egq1o1e0
おいおい、今の話題は青山祭だろ
759大学への名無しさん:2005/10/28(金) 20:50:02 ID:mCv0VXRW0
HYDE来るんだっけ。いいなぁ
760大学への名無しさん:2005/10/28(金) 20:54:44 ID:HWp2TS3i0
もう怒ったポンティのパンティ貰うまで帰らない
761ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/29(土) 03:27:07 ID:zoIuWZi3O
(゜∀゜)むにょ〜ん
で、みんなは青祭行くの?
762大学への名無しさん:2005/10/29(土) 08:02:33 ID:uhyYm2DdO
HYDE見たかった
男だけどファン・・
受けなかったことをマジ悔やむ
763大学への名無しさん:2005/10/29(土) 11:07:40 ID:VzRExAm2O
英文って何気に偏差値高いですよね…
764大学への名無しさん:2005/10/29(土) 12:30:27 ID:fXwey6hf0
【青学が胡散臭いスポーツ宣伝成りあがり大学である証拠】 

 『プロ野球70年の歴史の中で青学大出身の監督は一人もいない』

なぜなら過去に監督になるほど実績を残した選手がいないからである。
それもそのはず、なんと

 『青学大から初めてドラフト指名されたのは1984年(昭和59年)!』

だからである。
しかも指名されたのは“強盗殺人”を犯し無期懲役判決の小川博(前橋工高→青学大→ロッテ)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050929/K2005092901230.html
(それ以前のプロ選手はたった5人で全員ドラフト外)。

リーグ戦初優勝は創部106年目の1988年(昭和63年)!
1952年から続く大学選手権でも4回優勝しているが

 『大学選手権4回の優勝も全て平成になってから(平成5、8、11、17年)!』
765大学への名無しさん:2005/10/30(日) 00:16:18 ID:N5VwfJx10
>>763
でも偏差値が英文科より低い経済学科のほうが試験は難しいという・・・
過去問みないと本当のランクはわからないぜ?
766ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/30(日) 04:02:25 ID:ZhgLmvmqO
(゜∀゜)むにょ〜ん
とにかく覇気があるヤシが受かるだす。
767大学への名無しさん:2005/10/30(日) 14:29:52 ID:u44rHYY1O
ババ 〇ンタって知ってる?たぶん2回の文学部
768大学への名無しさん:2005/10/30(日) 23:15:28 ID:2PDfp3g/0
いま偏差値47なのですが・・・。教育学科は間に合うでしょうか?かなりここに通いたい
のですが、帝京の教育学科に妥協しそうだよ。。俺・・・。orz
769大学への名無しさん:2005/10/31(月) 03:01:46 ID:Qe2Jp4k+0
無理だよw
770ポンティ(゜∀゜) ◆TLTiVWbvF. :2005/10/31(月) 07:13:00 ID:qgKAXLDcO
(゜∀゜)むにょ〜ん
人生、諦めが肝心だす。
771大学への名無しさん:2005/10/31(月) 19:17:48 ID:KkYxH2C80
>>768
それで受かったら一生懸命コツコツやってきた人が報われない。
772ケロ:2005/10/31(月) 23:07:39 ID:O/+wECHXO
学習院女子大ってどんなですかね????
773大学への名無しさん:2005/11/01(火) 01:30:30 ID:+hUaQfIlO
今、全統で国英政経の偏差値62だから、不安で不安でしょうがないよ…orz英語と政経8割取れるのに国語が6割…みんなはもうA判定でてるの?ちなみに教育学科志望
774大学への名無しさん:2005/11/01(火) 01:34:27 ID:HeYbIqQT0
>773
とりあえず、古文やれ。
確実に上積みできるだろ。
政経ももう少しがんばって9割目指せ。
そうすれば合格確実だ!
775大学への名無しさん:2005/11/01(火) 01:42:01 ID:+hUaQfIlO
774
現代文の評論8点…だったよ…ありがとう!地方国立よりMARCHいきたいから頑張るよ!そろっと試験の対策しなきゃな…
776大学への名無しさん:2005/11/01(火) 22:05:37 ID:6JQerDJa0
英米文A受ける予定なんですけど、速単上級編必要ですかね?
必修編は極めました。
777ポンティ(゜∀°) ◆HQ5f5KYaS. :2005/11/03(木) 08:12:17 ID:2ezP1EBGO
(゜∀°)むにょ〜ん
単語王だす。
778ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/03(木) 17:44:20 ID:2ezP1EBGO
(゜∀°)むにょ〜ん
悩んでるヒトは0120783460悩み無用だす。
779ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/03(木) 19:27:16 ID:2ezP1EBGO
(゜∀°)むにょ〜ん
間違えた640だす。
780ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/04(金) 11:56:29 ID:841htMYYO
(゜∀°)むにょ〜ん
浅田真央ちゃん‥
781大学への名無しさん:2005/11/04(金) 12:01:46 ID:2df40S9jO
ポンティは最初気持ち悪と思ってたけど、反応はかなりマトモだからなあ。
782大学への名無しさん:2005/11/04(金) 12:06:36 ID:YTlJFKT30
でもちょっと連投がうざい。お決まりの文体もなぁ。。。
言ってることはまとも(以上)なだけに、もうちょっと普通に発言してほしい。
783大学への名無しさん:2005/11/04(金) 12:28:02 ID:Ag76yJhcO
>>782 むにょ〜ん
784大学への名無しさん:2005/11/04(金) 12:50:18 ID:egk17YqeO
むにょ〜ん
785ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/04(金) 21:49:53 ID:841htMYYO
(゜∀°)むにょ〜ん
わたすは分裂病で狂ってるから仕方ないだす。
786大学への名無しさん:2005/11/04(金) 21:53:12 ID:09smvKrR0
俺はポンティ嫌いじゃない
喋り方変だけど質問には答えてくれるし、文章みててもバカじゃない
787大学への名無しさん:2005/11/05(土) 10:13:10 ID:wIWAA9Eg0
英米文Aって何割合格だっけ?
280÷400×100ぐらいだったと思うけど。。。
788ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/05(土) 20:18:11 ID:lcLY2geGO
(゜∀°)むにょ〜ん
英米Aなら、全教科6〜7割でよいだす。
789大学への名無しさん:2005/11/05(土) 20:45:33 ID:YlaZWP/p0
英米A うけるけど、英作の「勉強ってどうすりゃいい?

by浪人
790ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/05(土) 21:20:56 ID:lcLY2geGO
(゜∀°)むにょ〜ん
自由英作は文語法を間違えないように平易な文章を心掛けるだす。
課題英作はボキャブラリーがないとダメ。
わたすは駅のホームで偶然みかけた wheel chair を覚えていて書けただす。
対策としては英字新聞がよいだす。
791787:2005/11/05(土) 22:09:42 ID:4O2bsoq30
>>788
thx! ん〜やっぱそんぐらいか。簡単そうに感じちゃうよな。
>>790
確かおれは苦し紛れに
seats for the elderly and handicapped みたいな感じで逃げたw
792ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/05(土) 22:32:47 ID:lcLY2geGO
(゜∀°)むにょ〜ん
シニアシートだすな。英字新聞毎朝読んどけばよいだすよ。
793ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/06(日) 05:23:15 ID:ruBk5XAvO
(゜∀°)むにょ〜ん
文法とか簡単で、長文では差がつきにくいから英作文の勝負だす。
794大学への名無しさん:2005/11/06(日) 11:43:13 ID:fRKQV7xg0
>>773
うは・・同じくらいだ
俺も教育志望で全統国語は七割半だけれども
795大学への名無しさん:2005/11/06(日) 13:17:17 ID:S2GuW5kD0
ポンティの右目が大きくなってる件について
796ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/06(日) 19:27:55 ID:ruBk5XAvO
(゜∀°)むにょ〜ん
錯覚だすよ。
797ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/07(月) 02:49:49 ID:3aWTawI6O
(゜∀°)むにょ〜ん
もっとにぎわうだす!
798ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/07(月) 15:48:03 ID:3aWTawI6O
(゜∀°)むにょ〜ん
世界のデブ専立ち上がるだす。
799大学への名無しさん:2005/11/07(月) 18:44:03 ID:/oGvrNrw0
リスニングって何点満点か公表されてるっけ?
ICUとか成蹊の英米とか受けないから正直対策してる時間ないだす!
800799:2005/11/07(月) 18:50:26 ID:/oGvrNrw0
英米のA日程です。
801ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/08(火) 03:17:50 ID:/4Sgcoo6O
(゜∀°)むにょ〜ん
英米はAでもリスニングあるの?
802ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/08(火) 13:11:59 ID:/4Sgcoo6O
(゜∀°)むにょ〜ん
サマーラブ、ルルル〜、ラララ〜。
803大学への名無しさん:2005/11/08(火) 13:41:08 ID:+Z6i51spO
ポンティさんもどっか受験するんですか??
804大学への名無しさん:2005/11/08(火) 22:54:58 ID:jCGnX/PD0
青学の文学部の偏差値ってあるじゃないですか
あれって、英米文とか教育とかその他合わせた平均偏差値なんですか?
それとも全てその偏差値に基づいて試験が作られてるんですか?
賢き人教えて
805大学への名無しさん:2005/11/08(火) 22:58:06 ID:+Z6i51spO
合わせたものですよ!英文は60ぐらいあったきがする
806ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/09(水) 06:02:25 ID:0mBi0H1YO
(゜∀°)むにょ〜ん
さそり座12位‥orz
807大学への名無しさん:2005/11/09(水) 14:35:14 ID:4K3wsoS+0
青山学院で英米文科A・Bを二つとも受験することはできるのか?
808ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/09(水) 15:25:21 ID:0mBi0H1YO
(゜∀°)むにょ〜ん
金儲けのために受験させているので
日程さへあへばAB両方OK牧場。
809大学への名無しさん:2005/11/09(水) 18:36:01 ID:4K3wsoS+0
おぉ、そうなのか!俺にとっては好都合だ。
場合によっては二つ受験しよう。
810ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/10(木) 02:16:23 ID:91KJG7dvO
(゜∀°)むにょ〜ん
1つで十分だすを。
811ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/10(木) 13:04:20 ID:91KJG7dvO
(゜∀°)むにょ〜ん
ムダに金使う必要ないだす。
812ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/11(金) 04:56:10 ID:Bj03YlgVO
(゜∀°)むにょ〜ん
わたすは1入試完全燃焼主義。
813ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/11(金) 19:58:27 ID:Bj03YlgVO
(゜∀°)むにょ〜ん
時代は教育学科。
814大学への名無しさん:2005/11/11(金) 23:22:10 ID:S4U3FsqWO
教育学科志望ですが、ターゲット英単語1900&熟語1000で足りますか??
815ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/12(土) 04:11:49 ID:+a91Tk7eO
(゜∀°)むにょ〜ん
それで十分。だって、それ以上の問題はでるけど、みんな分からないから。
816大学への名無しさん:2005/11/12(土) 04:59:13 ID:fCaAlAVQO
熟語集って不要だと思うんだけど…
長文に頻出するものは模試や赤本で覚えちゃうし。
817ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/13(日) 02:14:37 ID:9mxh8hXEO
(゜∀°)むにょ〜ん
ここの熟語は甘くないを。
818ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/14(月) 03:58:37 ID:KWY6UqrDO
(゜∀°)むにょ〜ん
みんな書き込めよー。
819たけすぃ:2005/11/14(月) 04:00:23 ID:rD81qOWmO
じゃあ童貞キモオタの僕が書き込むね!
820ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/14(月) 16:08:32 ID:KWY6UqrDO
(゜∀°)むにょ〜ん
寅さんが、とんぼっちゆー、どこぞの馬の骨とも知らん
筋骨隆々な男と、わしの見とらんところで乳繰りおうとったぜよ。
821ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/15(火) 14:04:37 ID:tv+EWHtlO
(゜∀°)むにょ〜ん
じゃーにー(^O^)/~~ see you!。
と旅立つだす。
822大学への名無しさん:2005/11/16(水) 00:42:36 ID:yzk2uhof0
文系の学部は1回から青山キャンパスですか?相模原はいやだ・・・
823青学生:2005/11/16(水) 00:55:25 ID:IOnCouL30
いわずもがな1・2年次は相模原だけど綺麗だし都心へのアクセスもそこまで悪くなくて
慣れればいいとこだと思えるよ。
824大学への名無しさん:2005/11/16(水) 01:02:44 ID:VT+bs+p30
中央みたいに僻地にあり、しかもボロイというのよりはずっとマシだぜ!
やっぱ綺麗がいちばん。
825大学への名無しさん:2005/11/16(水) 01:05:39 ID:VT+bs+p30
ってか文学部の世界史って毎回その年度におきたことをほぼ確実に問題に出してくるけど、
「アラファト死去(→パレスチナ史?)」「ローマ法王死去(→キリスト教史?)」の他に世界的事件あったっけ?
826大学への名無しさん:2005/11/16(水) 01:31:24 ID:yzk2uhof0
相模原とかって新宿とかの逆方面だから電車とかはすいてるんかな?
関西なんで分からないんすよ・・・。教えてください><
827ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/16(水) 04:15:45 ID:9KQOHKBYO
(゜∀°)むにょ〜ん
小田急は混んでるよ。
横浜線は知らない。
828大学への名無しさん:2005/11/16(水) 05:18:54 ID:VT+bs+p30
>>826
すいてるとかすいてないとか受かってからでいーじゃん
829大学への名無しさん:2005/11/16(水) 15:49:05 ID:Q7ye602p0
受かったイメージができない貴様はすでに落ちている
830大学への名無しさん:2005/11/17(木) 00:15:19 ID:t15SmByI0
>>829
なにも今の時期から上京先を、しかもそこの交通の便を調べる必要はないだろ・・・
電車がこんでたら志望やめるのかと
831大学への名無しさん:2005/11/17(木) 00:45:06 ID:TzaJyYjh0
そういうこと調べて少しでもモチベーション高めて受験に挑もうとしている
彼の真摯な心が読めぬか?お前はどこにすんでるか知らんが
少なくても地方に住んでる奴にとって東京ってのは全く想像し難いものだよ
832大学への名無しさん:2005/11/17(木) 02:17:33 ID:x0y0Us9z0
立地は大事だろ!何かんがえてんだか・・・
833ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/17(木) 05:48:23 ID:VEjRCiTEO
(゜∀°)むにょ〜ん
相模原‥
834ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/17(木) 14:16:35 ID:VEjRCiTEO
(゜∀°)むにょ〜ん
まぁ、厚木よりはマシなんじゃない?
835ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/18(金) 04:29:14 ID:JVBgvlYSO
(゜∀°)むにょ〜ん
東北、九州、裏日本からここに来るべからず。
836ゆうこリン:2005/11/18(金) 08:35:45 ID:qak0z7A3O
ポンちゃんそれはどーして?
837ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/19(土) 02:51:32 ID:9OiauPtyO
(゜∀°)むにょ〜ん
学生の質が落ちるから。
と埼玉県民がいうテス‥
838ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/19(土) 07:22:10 ID:9OiauPtyO
(゜∀°)むにょ〜ん
まだ健康な頃ぉk川から厚木通いしてただすけど、死ぬかと思った。
839ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/19(土) 13:18:13 ID:9OiauPtyO
(゜∀°)むにょ〜ん
書き込みがないと、哀しくなるとです。
840大学への名無しさん:2005/11/20(日) 01:45:14 ID:5YHeUFtfO
青学生が中傷されてるよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1130870480/
841大学への名無しさん:2005/11/20(日) 04:06:17 ID:rh859N1s0
まーちはとりあえずしね。ごみだ。
842大学への名無しさん:2005/11/20(日) 21:03:53 ID:YK1LCGY70
ゴミはブサ面キモオタだろ
843ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/21(月) 12:07:21 ID:UQXiEL3gO
(゜∀°)むにょ〜ん
ごみごみごみごみいいやがって!
844大学への名無しさん:2005/11/21(月) 12:40:12 ID:1EAu7uL+O
青学入りたいむにょ〜ん。早稲田と同じくらい入りたいむにょ〜ん
845大学への名無しさん:2005/11/21(月) 21:34:27 ID:rVbY1V3O0
なんか青学って女ばっかって聞いたんだけど本当?
明治か青学か迷ってる・・・。
女が多いのもいいけどやっぱり男友達も欲しい
846ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/22(火) 01:51:39 ID:lIZcqcwkO
(゜∀°)むにょ〜ん
どうも日本人は異性と友だちになれないみたいだす。
847大学への名無しさん:2005/11/22(火) 21:03:43 ID:JrZk3ab20
>>845
別に女が多いって言ったって、男友達ができないほど多いわけあるかよ・・・
848ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/23(水) 17:01:22 ID:O8XceS7MO
(゜∀°)むにょ〜ん
あしたから出かけるから、くれぐれも落とさないやうに。
ご協力ください。
849亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/11/23(水) 17:02:43 ID:IR/zlpnGO
上げておきますね
850大学への名無しさん:2005/11/24(木) 20:00:23 ID:U9llp8P9O
むにょ
851大学への名無しさん:2005/11/25(金) 22:01:27 ID:VmNUT/1EO
まーちをバッシングする椰子は滑り止めにでも受けないでもらいたいです 枠を広げてクダサイ
852英米:2005/11/26(土) 00:54:42 ID:aSr3w0Ae0
それで偏差値落されたらかなわん。
英米も最近60いってないし泣けてくる。
853大学への名無しさん:2005/11/26(土) 12:36:09 ID:ul8xzViTO
英米サンの言うとおりですね… でも文学部はなるべく受けないで欲し 今年だけでもぉぉ(汗
854大学への名無しさん:2005/11/26(土) 21:23:35 ID:9djawAg6O
ポンティさんカムバック
855大学への名無しさん:2005/11/26(土) 21:29:04 ID:SarqdlHX0
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji19/H15_27.pdf

平成15年度の刑法犯の検挙数
総数 1位 中国  2位 韓朝  3位 ブラ 1.8%(11,692:2,978)
殺人 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 1.8%(25:7)
放火 1位 韓朝  2位 中国  3位 フィ.. 0.7%(10:3)
強姦 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 1.0%(15:4)
暴行 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 2.4%(228:19)
傷害 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 2.0%(479:42)
脅迫 1位 韓朝  2位 中国  3位 イラ 2.0%(32:1)
恐喝 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 2.3%(161:6)
窃盗 1位 中国  2位 韓朝  3位 ブラ 1.4%(6,082:1,123)
詐欺 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 1.4%(435:17)
横領 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 1.0%(14:0
偽造 1位 中国  2位 韓朝  3位 ブラ 1.4%(122:20)
856大学への名無しさん:2005/11/28(月) 03:47:17 ID:vKMR+QVNO
>>853
どーゆー考え方だよ…
今年は高偏差値の人は受けないで枠が広がるのを期待して、来年以降は学部の偏差値帯が下がらないように頭いい連中も受けまくれってか…
馬鹿だろ
857大学への名無しさん:2005/11/28(月) 17:00:38 ID:iLuhvdKrO
今年、他大から文学部の編入試験受ける人いる?受かるかすら微妙だからほどんどいないと思うけどorz
858ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/28(月) 17:03:54 ID:tLXuQORNO
朝鮮人は来るな!
しかも、それをネタにダブルアイデンティティとかほざくな。
わたすはコスモポリタン。
見も知らぬスペインでガウディの作品見て懐かしくてないただす。
859大学への名無しさん:2005/11/28(月) 21:27:09 ID:JVEB63eB0
英米文Aリスニングの配点と時間どれくらいか知りませんか?
860ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/29(火) 04:12:09 ID:7ITpVW/zO
(゜∀°)むにょ〜ん
それくらい自分で調べられないだすか?
861大学への名無しさん:2005/11/29(火) 16:17:26 ID:0fnp4jbI0
おいおい、ポンティがどんどん書き込めとか言ってたくせに
そんなこと言ったらどんどん廃れるぞ?しかも朝鮮人差別してるし
もっとできたやつと思ってたけど期待ハズレだわ
862ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/29(火) 16:44:44 ID:7ITpVW/zO
(゜∀°)むにょ〜ん
ちっ!在日かよ。
863大学への名無しさん:2005/11/29(火) 16:53:53 ID:n5AYGcRw0
ポンティさんは正しいと思います。はっきり言って在日は全員死んでください。
在日は朝鮮半島に戻っても差別されるそうです。
当たり前ですよね。日本に住みながら反日工作活動をするなんて考えられません。
864大学への名無しさん:2005/11/29(火) 16:58:13 ID:knXfMaoVO
在日死ね
865大学への名無しさん:2005/11/29(火) 17:00:38 ID:n5AYGcRw0
在日は強姦や強盗などの陰湿卑猥な凶悪犯罪を多数引き起こしています。
近年日本の治安は悪化傾向と言われていますがその責任は朝鮮半島から
犯罪者を手招きしている在日に有ると言えます。
866大学への名無しさん:2005/11/29(火) 20:07:50 ID:HgR/hUgE0
べつに俺は在日外国人なんていっこうにかまわないけどね。
でも朝鮮人の顔は嫌い。あの何の主張もない目といい、余白の多さといい・・・
朝鮮人じゃなくても、そんな顔の人は嫌いだけどね
867ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/30(水) 02:54:07 ID:6u3Lkt8WO
(゜∀°)むにょ〜ん
在日とのハーフがいて、卒論それをネタに、わたしはハーフじゃない。ダブルだ。
とかいう発表してたからブチキレだすよ。中途半端にタブルになるくらいならコスモポリタンになれよ。
868ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/11/30(水) 13:12:37 ID:6u3Lkt8WO
(゜∀°)むにょ〜ん
(*´∀`)ぽぷ〜
869大学への名無しさん:2005/11/30(水) 14:52:34 ID:T5SlvelB0
>>867
ダブルワロスwwwwwwwwwwww
870大学への名無しさん:2005/11/30(水) 19:08:07 ID:y0PUnLa4O
入学式って青山キャンですか?
871ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/01(木) 06:37:19 ID:M38U2s2mO
(゜∀°)むにょ〜ん
えぇ、青キャンだす。
わたすは書類だけもらって入学式不参加、寝坊して卒業式不参加でした。
872大学への名無しさん:2005/12/01(木) 13:42:11 ID:LhJA1OQ8O
むにょ〜ん。今偏差値60です。これで英文、教育、経済、経営、国政のどれかうかるかな〜
873ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/01(木) 13:50:30 ID:M38U2s2mO
(゜∀°)むにょ〜ん
本当にやりたいことをしなよ。
そしたら受かるよ。
874ありがとうございます☆:2005/12/01(木) 16:00:24 ID:Atvy35l8O
ポンティさん、青短から青学に編入って難しいですか?
875ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/01(木) 17:57:37 ID:M38U2s2mO
(゜∀°)むにょ〜ん
青短からの編入‥オススメできない。
難しいし友だちできない。
876ありがとうございます☆:2005/12/01(木) 19:11:04 ID:Atvy35l8O
そおですかぁ‥
やっぱり浪人覚悟で
青学目指します!

どうしても青学行きたい‥
877ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/01(木) 19:19:53 ID:M38U2s2mO
(゜∀°)むにょ〜ん
わたすもがんがるから、あなたも、ことし入学できるようがんがるだす。
878大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:35:07 ID:uv+uozU+0
ポンティさんは青学中退で再受験するのですか?
879ありがとうございます☆:2005/12/01(木) 19:54:55 ID:Atvy35l8O
そぉですね!
ポンティさん
(*゜v゜*)
がんばるだす!
880ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/01(木) 21:02:47 ID:M38U2s2mO
(゜∀°)むにょ〜ん
青学は中退じゃなくて、卒業しただす。
881ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/02(金) 07:14:23 ID:h1515ZhfO
(゜∀°)むにょ〜ん
エンジンが火をふくだす。
882大学への名無しさん:2005/12/02(金) 07:24:41 ID:4WQhTHZr0
      名古屋大学  九州大学  神戸大学   東北大学   北海道大学
文     ◎81%64   ○80%63   △82%62    ◆79%61   ×79%62
経済    ◎81%64   ○82%62   △81%61    ×82%59   ◆77%59
法     ×84%62   ◎83%64   ○84%63    △83%63   ◆82%61
教育    ◎80%63   ○82%62   なし       ◆78%60   ×79%60
医     ×91%67   ◎91%68   ◆90%67    ○90%68   ○90%68    
歯     なし      ◎85%63   なし      ○82%62   ○82%62    
薬     なし       ○88%64   なし      ◎86%65    △85%62    
理     ○83%60   △82%60   ◎83%61    △82%60   ◆80%59    
工     ◎83%61   △82%60   ×79%58    ○83%60   ◆78%57  
  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/hokkaido/hokkaido.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/tohoku/tohoku.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/chubu/nagoya.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/kinki/kobe.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/kyushu/kyushu.html
1位◎ 2位○ 3位△ 4位× 5位◆ とする。

北海道大といい勝負とはどういうことか。
センターも8割を切ってしまっている学部が目立つ。
北大・東北大は旧帝失格。
883ブラックリスト:2005/12/02(金) 07:30:46 ID:keFYapMf0
教習所の広告宣伝、勧誘には、トラブルが多発しています。
★SDSグループ★たくさんのネットサイトの仲介業者通していい加減
とにかく、評判悪いし、この8つは同じ系列で絶対にダメ!!!
●富士センチュリーモータースクール●東京センチュリーモータースクール
●湘南センチュリーモータースクール●古谷自動車学校●所沢中央自動車教習所
●勝英自動車学校●かずさ自動車教習所●新見自動車教習所
<<合宿免許>>
友部自動車学校(苦情が多い)岩井自動車学校・・竜ヶ崎自動車学校(放火未遂事件)
■株式会社・県北自動学校&北茨城自動車学校 ←★殴る蹴る軍隊式体育会系★■
★茨城県内のは全体的に悪い教習所ばかり、候補から外しましょう。●
秋田県・横手自動車学校・岩手県・陸前高田ドライビングスクール
新潟県・新潟中央自動車学校 ・栃木県・那須自動車学校・
埼玉県・・・籠原(かごはら)自動車学校・深谷自動車学校 ★秩父自動車学校
長野県・・・茅野自動車学校 山梨県・桂自動車学校・山中湖ドライビングスクール
千葉県・・・加曽利自動車学校(非公認)成田・佐原 熊本県・阿蘇自動車学校
NEW]★村山自動車学校  阿北自動車学校
★通学★
東京都・・・八王子自動車学校・世田谷自動車学校 小金井自動車学校
神奈川県・・横浜自動車学校・教官暴言!神奈川県内最悪教習所
途中で辞める人多数 。相模中央自動車学校、横須賀ドライビングスクール
三共ドライビングスクール、久里浜自動車学校
NEW)★KANTOモータースクール(関東自動車学校系列3校横浜駅西口・溝の口・川崎)
飛鳥ドライビングカレッジ川崎(川崎自動車教習所)神奈川県もブラック多し★
千葉県・・・西柏自動車教習所・船橋自動車学校・津田沼自動車学校・
■関西・・大阪・・・清水自動車学校 兵庫・・和田山教習所
※以上、指導員や事務員に問題ありな評判の悪い教習所でした。
仲介業者●・・全日本交通安全教育センター
       合宿予約センター この2つは酷い

884ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/02(金) 07:42:54 ID:h1515ZhfO
(゜∀°)むにょ〜ん
ハムスター見せてあげるよ。
885大学への名無しさん:2005/12/02(金) 13:19:53 ID:Yjt+Y7quO
青山学院の仏文学科を志望しています。青学はお金持ちの学生が多いイメージだけど、実際もそうですか?
886ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/02(金) 14:25:25 ID:h1515ZhfO
(゜∀°)むにょ〜ん
東大の方が金持ち多いだす。
ちっこいときから塾などに通わす金持ち。
その次が慶應かな?早稲田は貧乏。
青学は内部が金持ち多い。
887大学への名無しさん:2005/12/02(金) 14:32:29 ID:Yjt+Y7quO
早稲田は貧乏なんですか!?意外ですね。東大がお金持ちっていう事も意外!よく、雑誌とかで青学の人が読者モデルをしてて、ブランド品とか持ってるんですよね。勿論、全員が全員じゃないでしょうけど、差がありすぎだなぁ、と思います。
888大学への名無しさん:2005/12/02(金) 21:06:08 ID:v1FqHEx50
>>887
そりゃ読モは持ってても普通だろ・・・
ってか青学生じゃなくてもハイブランドのバッグくらい持ってても何の不思議もない
889ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/02(金) 21:38:03 ID:h1515ZhfO
(゜∀°)むにょ〜ん
>>888さん
代弁ありが10。
890大学への名無しさん:2005/12/03(土) 00:10:52 ID:EuryzG1wO
奨学金もらって青学行ってます。
ビンボーです。
891大学への名無しさん:2005/12/03(土) 01:43:35 ID:WNAwcovaO
青学目指してる貧乏人ですがここの奨学金ってとりやすいんでしょうか?私立専願でしたがここにきて父の給料が…(´・ω・`)マジレスお願いします!
892ポンティ(゜∀°) ◆TLTiVWbvF. :2005/12/03(土) 04:40:31 ID:NuHsFKslO
(゜∀°)むにょ〜ん
奨学金については、よく知りません。めんご。
893大学への名無しさん:2005/12/03(土) 18:54:46 ID:tchxXiQN0
アホ山学院、司法試験&公認会計士ダブルマーチ最下位達成おめ!www
(順位は全大学中順位)

   司法試験           公認会計士
  4.中央大学  122    3.中央大学  108
 13.明治大学   28    9.明治大学   48
 18.法政大学   22   13.法政大学   31
 19.立教大学   19   18.立教大学   18
====================================================
 23.青山学院   11   20.青山学院   14     ←人生の敗北者おめ!


これじゃあ、お話になりません。W合格の進学先とか、んなことはどうでもいいんです。
アフォ学には馬鹿しか集まらないんだから。
894大学への名無しさん:2005/12/03(土) 21:35:11 ID:CQuBkb2t0
キモオタがあんまり集まらないだけマシ
895大学への名無しさん:2005/12/04(日) 20:02:37 ID:ug0uVS4S0
コピペする前に考えような。
司法試験なんて青学じゃ受験者自体そんないないしな
司法試験や公認会計士で何浪もするより、新卒でいいところ就職する。

就職に関して言えばコネある奴ばっかりだし。
両親が大卒って奴もほとんどだし、そこそこの家庭の奴ばっかりだからな。
わざわざリスクかかえて資格試験挑戦なんてしないのよ。

大体、弁護士で高給である渉外系にはマーチじゃほぼ不可能だし。
町弁なんかやるより、大手でリーマンやった方が生涯給与は高い。
公認会計士も、結局雇われだよ。資金的にみても、開業するまで十年以上かかるし。

ま、コピペする程度じゃただの世間知らずのヒキコモリなんだろうけどね。
896大学への名無しさん:2005/12/04(日) 20:04:42 ID:ug0uVS4S0
それ以前にここ文学部のスレじゃんw
スレ違いもいいところだ。文学部で司法試験受かるなんて東大でも一握りだよ。

四大大手渉外事務所の一角にはいるようだけど。
897大学への名無しさん:2005/12/04(日) 20:18:31 ID:SzHpbeFR0
>>895-896
言っている事にはだいたい同意なんだが、
生涯年収は、大企業リーマン>町弁って、
あんたも一体どんな世間知らずだよ。
田舎弁護士でも、年収2千万は堅いって業界だぜ

ま、ともかくコピペ荒らしに関しては、無視に限るでしょうな
898大学への名無しさん:2005/12/04(日) 21:09:43 ID:ug0uVS4S0
>田舎弁護士でも、年収2千万は堅いって業界
ソースは?ソースの無いこと言わせて貰うと、町弁に限ると、平均年収は850万くらいだそうだが。

以下、WIKIより。
日本弁護士連合会が実施したアンケート(弁護士4,446人が回答、2004年5月発表)によると、年収(申告した収入額)が
1,000万円以下の弁護士は、16.6%であり、平均年収は約3,500万円である。また、収入から経費を差し引いた所得額の平均は、
約1,700万円となっている。もっとも、所得が100万円未満の弁護士が5.7%、100〜500万円未満の人が9.0%おり、
両者を合わせて所得が500万円以下の弁護士が約14.7%となる。

大体、田舎ってなんだよ。田舎でどんなクライアントや事案があるん?
大手渉外系なんて、5人の弁護士チームで400億の事案処理するんだぜ?
弁護士報酬考えてみろよ。
899大学への名無しさん:2005/12/04(日) 21:11:37 ID:ug0uVS4S0
1,000万円以下の弁護士は、16.6%
500万円以下の弁護士が約14.7%
これほとんど町弁だからw

そもそも弁護士になるまでの過程が大事なわけで。
渉外系だとほとんど在学中合格のストレート、2浪程度まで。
その大手渉外系では、25〜26歳で年収1000〜1200万がザラ。30代半ばで3000万超える。
こういう連中が平均年収上げるんだよ。

大体5年も10年もかかって司法試験通るような連中じゃないんだよ。
そもそもそんなに浪人してる時点で社会に出るのが遅れているわけでw

青学の場合はパラリーガルが多い。このほうがリスクなく法律事務所で働けるし、
収入も安定しているから。その辺知らないガキが喜んで貼ってるんだろ。
900大学への名無しさん:2005/12/04(日) 21:13:59 ID:ug0uVS4S0
とまあこんな感じで。
青学は司法試験受験者そのものが少なく、就職希望が多いんだよ。
ストレートで受かるなんて、東大早慶でも一握りだし、
そのレベルじゃないと渉外系事務所のような高給の弁護士にはなれないし。

資格浪人でもしてフリーター生活のリスク抱えるよりは
まともに就職したほうがいいんだよ。
あ、文学部スレだったな。文学部就職頑張れよ。就職率7割切ってると聞くぞ。
文学部だけに教職浪人でもしてるのかな。
901大学への名無しさん:2005/12/04(日) 23:19:44 ID:MRKaAW040
教師以外になれる有望な職は文学部には無いんですか・・・?
902大学への名無しさん:2005/12/05(月) 04:14:52 ID:yGwy5i8q0
>>901
普通の会社員だろう。ってか文系の人は8割がた教師か営業マン(かOL)になる。
在学中に長期留学して英語究めたとかいう場合は他の専門職もありそう。

まァ実際理系の人も5割は会社で営業課に回されるみたいだけどな
903大学への名無しさん:2005/12/05(月) 09:00:04 ID:njyVslqV0
小売やメーカーの総合職だったら大抵1〜2年目は営業やることになるよ
てかずっと営業なわけないw
それじゃ「総合」職じゃないわなw
理系の場合は、研究職採用だったら営業はありえない。
904大学への名無しさん:2005/12/05(月) 17:48:29 ID:yGwy5i8q0
まァ俺はその営業が少し楽しみなわけだけど。。
とりあえず教員免許は取っておいたほうがいいよ文系は
905大学への名無しさん:2005/12/06(火) 03:18:36 ID:wMdT77qx0
偏差値29で青学脂肪ですけどなにか?
906大学への名無しさん:2005/12/06(火) 03:31:18 ID:HAL0TC+r0
教員免許取るのってやっぱ大変ですか?
907大学への名無しさん:2005/12/06(火) 09:03:10 ID:e8umuCC50
教育学科の小学校免許とか、
教育学科以外での中高社会科全部(社会・地理歴史・公民)とか、
単位が多くて大変です。

教職単位は教育学科のみ卒業要件に含まれるんだっけ。
教育学科の専門単位だからか。
それ以外の学科は含まれないので多分4年間免許の単位に使い果たすだろうね。
908大学への名無しさん:2005/12/06(火) 09:05:00 ID:e8umuCC50
国語科は単位少なかったような。
だから日文で国語科とかだったら楽勝だと思う。
ただ国語科の教員なんて採用全然無いけど。
社会科もない。
採用あるのは英語科くらいじゃないかな、文系では。
909大学への名無しさん:2005/12/06(火) 09:12:36 ID:e8umuCC50
↑私立学校の話ね。

公立では大体一定数あるけど、
国語科だと募集そのものがなかった年があった(2,3年前の横浜市だったかな)し
社会科は超激戦でほぼ不可能に近いし。
英語科が一番無難かもね。
仏文ではフランス語の免許取れるんだっけ?でも高校で仏語あるところって限られるね。
910大学への名無しさん:2005/12/06(火) 11:59:08 ID:8O1Clp5gO
青学はかわいい人いるんですか!?
911大学への名無しさん:2005/12/06(火) 16:28:11 ID:5SF1sK690
いてもここで書きこんでるような貴様には縁の無い話
912大学への名無しさん:2005/12/06(火) 17:12:41 ID:8O1Clp5gO
教えて下さいよm(_ _)m
913大学への名無しさん:2005/12/06(火) 20:12:38 ID:e8umuCC50
可愛い子は学科に偏りがあるな・・・
まああの学科だけは別格だと思うが。
元々文学部は女子の方が圧倒的に多いし、
男はその中でオシャレになっていくみたいな感じかな。
914大学への名無しさん:2005/12/06(火) 22:40:29 ID:8O1Clp5gO
文学部ですかぁ〜
そんなに青学かわいいのかなぁ?
915大学への名無しさん:2005/12/06(火) 22:46:14 ID:DAyUSGIi0
そりゃブサもいるでしょ普通に・・・
916大学への名無しさん:2005/12/07(水) 00:27:18 ID:aTWDJJVb0
目指しているものです
第二外国語で韓国語はありますか?
917ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/07(水) 11:35:30 ID:PB325ro/O
(゜∀°)むにょ〜ん
トリ変えました。偽者にはだまされないように。
本物の証拠ポンティをフルネームでいえる
モーリス・メルロ・ポンティだす。
918大学への名無しさん:2005/12/07(水) 12:06:11 ID:5cmadlRI0
ARC(青学、立教、中央)を目指していたホルプ(SES)、ついにあぼーん!!
http://blog.livedoor.jp/chuo1983/
919大学への名無しさん:2005/12/07(水) 12:25:34 ID:WfkA4DsuO
モーリスめるろポンティって何?
920大学への名無しさん:2005/12/07(水) 17:26:25 ID:Ijo2jzZQO
高校のテストで何か検査とかありましたか?
921大学への名無しさん:2005/12/07(水) 18:51:26 ID:YDHtY2okO
ちょ、板違いで申し訳ないんだがホルプってどうなったの?ブログがみれないんだが…
922大学への名無しさん:2005/12/07(水) 21:09:30 ID:48+aO6sR0
>>921
ホルプのブログはあぼーんしますた。
923大学への名無しさん:2005/12/07(水) 22:39:53 ID:GJQP0OnAO
大問2の和訳って本文すべて読むもんなんですか?itが形式主語とかだと、下線だけ読めば訳せるのもありますよね?
924英米:2005/12/07(水) 23:06:47 ID:IWE0zrZg0
別に本文すべて読んでも時間足りなくなるわけじゃないんだから、
確実なほうを選択したもんが勝ちだよな。
925大学への名無しさん:2005/12/08(木) 00:34:49 ID:J2lNc5RWO
大問2はちゃんと文脈に適した言葉に訳せるかっていうのをみる問題でしょ
926ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/08(木) 03:40:20 ID:M1VTjDWzO
(゜∀°)むにょ〜ん
打倒ジャイアンツ、そして世界へ‥。
927大学への名無しさん:2005/12/08(木) 13:44:18 ID:HpyNFAPXO
昨年度の大門2は下線部だけ読めばわかったよ。
でもたいていあの大門2の和訳2つは、ひとつが下線部だけでOKなもので、後半のもうひとつが周辺の文の理解が必要なもの(itを具体的に訳すやつ等)!って場合が多かったと思うわ。
ってか大門2は1と違って単語もそーでもないから、全部読んでも5〜10分あれば余裕。。読むにこしたことはない。
928大学への名無しさん:2005/12/08(木) 18:19:30 ID:wLV8uUMt0
英米文Bはどのくらいの難易度なんですかね?
929大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:27:13 ID:cSMU/VkwO
青学ってどれだけ頑張れば入れますか?
930大学への名無しさん:2005/12/08(木) 23:43:25 ID:+uhaaEzUO
ポンティさん
僕今まで国語無勉で偏差値58位だったんですケド、赤本だと5〜7割と微妙なんですが…何か良い勉強法ありませんか?
931ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/09(金) 15:19:58 ID:imjw79xQO
(゜∀°)むにょ〜ん
国語‥
浪人して一番偏差値上がるの現代文らしい
だから、古文、漢文より現代文
そもそも青学、漢文でないし
とにかく評論読みまくるだす
932大学への名無しさん:2005/12/09(金) 19:51:02 ID:TsmmvZ5+O
青学の良さを教えて下さい。後何か大学をこういう風に決めた方がいいっていう方法教えてm(_ _)m
933大学への名無しさん:2005/12/09(金) 21:38:19 ID:IKA01jBQ0
そんなん自分で調べて判断しろや
934大学への名無しさん:2005/12/09(金) 22:19:32 ID:TsmmvZ5+O
冷たいなm(_ _)m
935ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/10(土) 04:55:34 ID:yLSfGi+CO
(゜∀°)むにょ〜ん
社会の風はもっと冷たいだすを。
936大学への名無しさん:2005/12/10(土) 11:29:07 ID:OSVOpUIkO
ポンティさんは今社会人なんですか?
937ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/10(土) 15:34:26 ID:yLSfGi+CO
(゜∀°)むにょ〜ん
えぇ、一応おでん屋さんしてるだす。
青学への思いが断ち切れずに現れてまつ。
938大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:16:59 ID:OSVOpUIkO
それほど青学が楽しかったんですか?(´∀`)
939大学への名無しさん:2005/12/10(土) 17:47:05 ID:q5uZXRQo0
青学はいいよ、Hし放題
940大学への名無しさん:2005/12/11(日) 01:14:30 ID:v9Boh4gT0
青山って1,2年は相模原でしょ?
ちょっと通学不便じゃないですか?
941大学への名無しさん:2005/12/11(日) 01:28:57 ID:3oMs7KHTO
青山学院てそんなにHできるんですか?
お洒落なんて聞きますが
あっちの分野はどうなんですか?
942ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/11(日) 09:52:45 ID:YkJTxnxhO
(゜∀°)むにょ〜ん
どこまで大阪府知事をいじめたら気がすむんだ!
943大学への名無しさん:2005/12/11(日) 13:41:52 ID:85O5dLySO
青学ってかわいい娘いるの?
944ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/11(日) 14:27:16 ID:YkJTxnxhO
(゜∀°)むにょ〜ん
行けばわかるさ〜!
945大学への名無しさん:2005/12/11(日) 14:39:08 ID:85O5dLySO
教えて下さいょm(_ _)m
946大学への名無しさん:2005/12/11(日) 15:09:11 ID:+EwEbnpFO
845
どこの大学にも可愛い娘は居る
947大学への名無しさん:2005/12/11(日) 15:12:17 ID:+EwEbnpFO
945だった…orz
948大学への名無しさん:2005/12/11(日) 17:58:28 ID:85O5dLySO
どこの大学でもいるの???
949大学への名無しさん:2005/12/11(日) 18:29:55 ID:3oMs7KHTO
青山にしようかな
950大学への名無しさん:2005/12/11(日) 19:10:38 ID:85O5dLySO
青学ってそんなにいいの?
951Old Creature(°∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/11(日) 19:51:39 ID:YkJTxnxhO
(゜∀°)むにょ〜ん
迷うくらいなら秋田県立国際教養大。
952大学への名無しさん:2005/12/11(日) 20:03:46 ID:fr7h1EDY0
文学部が高い大学ってどこですか?
953大学への名無しさん:2005/12/11(日) 20:54:27 ID:85O5dLySO
青学って合コンある?
954大学への名無しさん:2005/12/11(日) 21:34:22 ID:1afxO47uO
青学に限らずどこの大学にもカワイイ娘はいるし、合コンだってあるよ、普通。
955大学への名無しさん:2005/12/11(日) 21:36:16 ID:85O5dLySO
そうなの!?何かこんなことで悩んでたの馬鹿みたい…俺青学に頑張って入ろう(^O^
合コンない大学ってあるの?後合コンってどういうものか教えて下さいm(_ _)m
956大学への名無しさん:2005/12/11(日) 23:08:55 ID:+EwEbnpFO
955
答える価値も無い
質問しすぎ
UZEEEEEEEEE
957大学への名無しさん:2005/12/11(日) 23:31:01 ID:27lq+pP80
おまえの偏差値じゃ青学無理
あ、顔面偏差値ねwwww
958大学への名無しさん:2005/12/12(月) 00:21:50 ID:efwhjsZBO
合コンでカップル成立とか有り得るの?
959ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/12(月) 03:51:52 ID:gzv0F5qIO
(゜∀°)むにょ〜ん
アルイテハド勝った〜。
960大学への名無しさん:2005/12/12(月) 04:51:41 ID:a2OKZnME0
>>958
俺今までなかったな・・・そういえば。
楽しく飲みまくり、気づいたら女とかどうでもよくなってた。。
961大学への名無しさん:2005/12/12(月) 07:49:29 ID:efwhjsZBO
どうやって彼女作ったんですかぁ!?
962大学への名無しさん:2005/12/12(月) 15:16:33 ID:YOz3v0EJ0
関係ない話すんな
963大学への名無しさん:2005/12/12(月) 18:04:56 ID:KJgliMT60
青山には成績優秀などで給与される奨学金制度とかあるんですか?なんか
よく分からないんだけど、母曰くうちの家庭は職業と年収的には普通の
奨学金の対象外らしいんですけど、実際に貰ってる給料はいろいろ差し引かれて
るらしいんでそこまで裕福じゃないとのことで一般の奨学金制度が受けれない
とのこと。
964大学への名無しさん:2005/12/12(月) 19:46:15 ID:efwhjsZBO
関係ありますょ女は可愛いところじゃなくちゃm(_ _)m
965大学への名無しさん:2005/12/12(月) 23:11:28 ID:S7U0AnQT0
何遍もいわせんな
まず貴様の顔面偏差値じゃ無理。美容版で晒して50はないと縁ねぇよ
そして激しくスレ違い。ここは文学部専用、どっか違うとこでカキコしろ
966大学への名無しさん:2005/12/12(月) 23:13:50 ID:a2OKZnME0
いや、美容板はやめとけ。あそこは僻みの巣窟だから
967ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/13(火) 06:17:04 ID:v7Okksv6O
(゜∀°)むにょ〜ん
教育志望のヒトいないだすか?
968大学への名無しさん:2005/12/13(火) 07:59:17 ID:pE5Z0chPO
教育志望です!!将来は英語の高校教師!!
969大学への名無しさん:2005/12/13(火) 12:09:40 ID:IRaRy4MlO
勉強集中してやってる?それともダラダラ派?
970ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/13(火) 16:26:58 ID:v7Okksv6O
(゜∀°)むにょ〜ん
教育志望者発見!
長文は解ける問題と解けない問題はっきりしてるだす。
解けないのはだれも解けないだす。
文法は簡単だから取りこぼしのないように。
差がつくのは英作文だす。英作文の出来不出来できまるから、英作文がんがるだす。
971ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/13(火) 16:55:08 ID:v7Okksv6O
(゜∀°)むにょ〜ん
あ、あと社会は、政経>地理>歴史だす!
歴史(日、世)なら、相当がんがらないといけないだすを。
972大学への名無しさん:2005/12/13(火) 17:07:41 ID:Kw2ijZY8O
誰か、英文学科をB方式で受ける人いる?今日初めて過去問見たんだけど、リスニングの出題方式わけわからん…ビデオってどんな感じなんだろ?

少しでも情報があれば教えてください!



973大学への名無しさん:2005/12/13(火) 18:35:51 ID:IRaRy4MlO
日本史はどれくらい難しいんですかぁ!?
974大学への名無しさん:2005/12/13(火) 19:49:42 ID:/xx7zRlw0
>>969
夜中〜朝方に3時間くらい集中してやるって感じ。昼間は寝てるorたまにゲームor金あったら買い物or勉強。
勉強時間は少ないけど、その間にやったことは絶対に忘れない。
975大学への名無しさん:2005/12/13(火) 19:50:56 ID:YQd5iXhUO
976大学への名無しさん:2005/12/13(火) 20:01:39 ID:LbMFn3p80
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見てもタッキーだよなぁ・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
977大学への名無しさん:2005/12/13(火) 23:27:06 ID:IRaRy4MlO
倍率どれくらい?
978英米:2005/12/14(水) 01:02:25 ID:u+dLKUL00
>>976
おいタッキー! "オ"抜けてるぞw
979ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/14(水) 03:25:27 ID:hCzAOWZUO
(゜∀°)むにょ〜ん
うんにゃ。滝沢なんだすよ。
980大学への名無しさん:2005/12/15(木) 07:07:35 ID:A/FM9A4IO
テスト良くなってから親が変わったんですが変ですかぁ?
981ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/15(木) 07:39:46 ID:2uVEuJXAO
(゜∀°)むにょ〜ん
何のテスト?
982大学への名無しさん:2005/12/15(木) 09:10:11 ID:/F7ha8LTO
教育学科の卒業までに必要な単位の中に、教職課程の単位は含まれているんですか?それとも教職の単位は別に取るんですか?
983大学への名無しさん:2005/12/15(木) 12:51:49 ID:A/FM9A4IO
学校のテスト。
984ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/15(木) 22:29:50 ID:2uVEuJXAO
(゜∀°)むにょ〜ん
むかしは教育学科も教職課程の授業取らなくてよかった。
いまは知らない。
985ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/16(金) 06:10:21 ID:ix+InZZmO
(゜∀°)むにょ〜ん
親がどう変わったの?
986大学への名無しさん:2005/12/16(金) 16:03:07 ID:I/y8ScjAO
勉強、勉強ってうるさくなった↓
987大学への名無しさん:2005/12/17(土) 00:20:04 ID:DZ2I71f80
青山には社会学部or学科は存在しないのでしょうか。
988大学への名無しさん:2005/12/17(土) 01:53:32 ID:E4HmyRUiO
貧乏人がここに入ったらバカにされますか?(´・ω・`)
989大学への名無しさん:2005/12/17(土) 01:53:42 ID:YDLT5GA3O
>>987
それくらいは自分で調べてください。
990大学への名無しさん:2005/12/17(土) 08:57:43 ID:DZ2I71f80
>>989
臨床心理学などがあったのですが、
これは社会学とは少し違う学部なのか気になったのです。
991大学への名無しさん:2005/12/18(日) 02:50:48 ID:9hbBotO0O
ポンティさん、なんで政経>日本史なんですか??
992大学への名無しさん:2005/12/18(日) 04:17:08 ID:YL0qYMknO
>>988
んなこたーない
993ポンティ(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2005/12/18(日) 08:11:44 ID:AsmIL/4gO
(゜∀°)むにょ〜ん
政経や地理の方が覚える量圧倒的に少ない
その分、グラフと地図読めればよいから。
994大学への名無しさん:2005/12/18(日) 12:18:01 ID:qAiuNU9yO
オレは田舎人なので青学行くからには貧乏人は覚悟していきなさいよと言われておりまして(´・ω・`)wwポンTさんはどう思いますか??
995英米:2005/12/18(日) 13:33:32 ID:43vbvcsL0
青学の政経は一歩間違えると論述が糞難儀だからなぁ…。

>>994
別に金持ちばっかりいるわけじゃないよ。
ごく普通の家庭の出がマジョリティさ。
996大学への名無しさん:2005/12/18(日) 15:58:20 ID:qAiuNU9yO
>>995
そうなんですか。地方では青学はお坊ちゃまが多いイメージがあるので。。
997大学への名無しさん:2005/12/18(日) 17:03:21 ID:YL0qYMknO
>>996
青山、成蹊、成城の内部生にはそういうのかなり多いよ。
中小の跡取りで、就職の必要性もあまり無かったりする。
998大学への名無しさん:2005/12/18(日) 17:08:04 ID:iqTJbxzSO
999
999大学への名無しさん:2005/12/18(日) 17:08:48 ID:iqTJbxzSO
1000
1000大学への名無しさん:2005/12/18(日) 17:08:55 ID:Ealmy+Lf0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。