結局、受験は頭のよさだと思った人だけ書き込んで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
いくら勉強のやり方よくても、いくら教える側の先生がよくても
本人が頭悪かったらだめだよね?
賛同してくれる人だけ書き込んで下され
2大学への名無しさん:05/03/13 23:51:17 ID:4goclykv0
激しく、同意見
3大学への名無しさん:05/03/13 23:51:26 ID:78e8NtQb0
2
4大学への名無しさん:05/03/13 23:51:38 ID:1RWkUwnx0












5大学への名無しさん:05/03/13 23:51:49 ID:n2BsfGbb0
>>1
バーカ
6名無し:05/03/13 23:54:13 ID:iCMcFdYr0
俺IQ240だけど湘南工科大しか受からんかったよ。。トホホ
7大学への名無しさん:05/03/14 00:00:25 ID:zCplXoMZ0
じゃあ、、これから湘南大学を自慢するんじゃなくて
IQのことを自慢すればよくね
そしたらみんな驚いてくれかっらよ
そしたらお前も気分よくなるんじゃねーの
8大学への名無しさん:05/03/14 00:00:43 ID:RaPM2xveO
>>6
24.0の間違いだろ(笑
9大学への名無しさん:05/03/14 00:01:21 ID:AOnvruZp0
受験勉強はやる気
勉強できても頭悪い奴なんてイパーイ
10大学への名無しさん:05/03/14 00:01:49 ID:+tX/CRwd0
うひょー
11大学への名無しさん:05/03/14 00:05:26 ID:2lVyhVMe0
>>1
いくらお前がどこにも受からないバカだからといって
他人も同じだと決め付けるのはどうかなー?
12大学への名無しさん:05/03/14 00:15:08 ID:68EvE+Cw0
受験は運
13大学への名無しさん:05/03/14 00:18:03 ID:5S9l/Xr30
知障と天才以外は皆同じ
14大学への名無しさん:05/03/14 00:20:37 ID:6vmIXGuE0
一応言っていいのかわかんねーけど、来年からは千葉大だからそんな死ぬほど悪くねーよ
そんな僕の受かった大学の心配する必要はないよ

それより確実に、受験には頭のよさが関係している。なぜならみながセンター9割とれないの。東大みんないけないの
説明はできないだろう
決められた人が勝つそれが受験です。。
15大学への名無しさん:05/03/14 00:23:44 ID:r8rshQ+2O
>>14 〉なぜみなセンター9割とれないの?
勉強してないからにきまってんだろカス
16大学への名無しさん:05/03/14 00:24:12 ID:Rc+omJwg0
やる気6割 頭のよさ1割 運3割
17大学への名無しさん:05/03/14 00:25:14 ID:5S9l/Xr30
同じは言い過ぎたか。
確かに個人差は存在する。
でも「頭の良さ」は落ちた時の言い訳にはならない。
受験は努力で埋められる。
そんな偉そうなことを言うおれは駅弁w
18大学への名無しさん:05/03/14 00:26:07 ID:7cH2u/bQ0
>14
それは、違うと思うよ。
おれが思うに、受験は教育環境と
運だ。あたまのよさも関係するが
平均以上ならばつまりは半分以上
にはいれる頭なら環境がすべての
ような気がする。努力すれば4年くらいやればセンター
9割、普通くらいの頭のひとでもとれる
ようになるだろうから。
19大学への名無しさん:05/03/14 00:30:52 ID:mQaoYhnKO
継続力4.5割
運3割
頭の良さ0.5割
戦略2割
20大学への名無しさん:05/03/14 00:33:07 ID:7cH2u/bQ0
やっぱ、親が教育熱心で小学校から塾とか、
お受験やってるひとは大学受験でもつよいからねー。
小さいころからやってるという要素が一番の
要因に俺にはおもえるんだけど。
21大学への名無しさん:05/03/14 00:33:25 ID:iCtIQylOO
勉強のやり方がいいのは頭が良いんだよ
22大学への名無しさん:05/03/14 00:35:47 ID:X7MRNsPd0
なまじ小学生のころ成績よかったから勉強癖が付かず
高校生になってから苦労した
23大学への名無しさん:05/03/14 00:39:42 ID:NNfwBqCA0
>>22
同じく
24大学への名無しさん:05/03/14 00:39:55 ID:3vLgzlzu0
2浪の私文洗願で全落ちは死んだほうがいいでしょうか?
25大学への名無しさん:05/03/14 00:40:09 ID:gb35UkvLO
受験は頭の良さより要領の良さ
26大学への名無しさん:05/03/14 00:42:38 ID:dijHuj81O
禿同。受験は要領です。間違いない
27大学への名無しさん:05/03/14 00:42:41 ID:1iZuHSuKO
いや小学校のときなんてほとんど誰でも成績良いでしょ。
高校に入って定期テストで古文1点とか取ってもまったく勉強しなかったのに
何故か10月から鬼のように勉強した俺から言うんだから間違いない。
小学校は遊んで中学校も適当にして高校の最後二年だけ独学すれば東大いける。
28大学への名無しさん:05/03/14 00:42:45 ID:Jg0Ff4PJO
俺の受験パラメーター
やる気0
運2割
頭の良さ8割
29大学への名無しさん:05/03/14 00:43:26 ID:Rc+omJwg0
要領の良さが頭の良さに関係あるとしたら?
30大学への名無しさん:05/03/14 00:44:57 ID:6ClC/j4o0
>>25で結論が出たな。
31大学への名無しさん:05/03/14 00:53:36 ID:dijHuj81O
>>29
確かにお前は頭悪そうだ
32大学への名無しさん:05/03/14 00:58:26 ID:KX6HIHnwO
時間かけて勉強したけど落ちたよ。時間あんまかけてないやつ受かってたよ。やっぱ時間かけてることに満足してて内容は穴だらけだったと思う。25の言う要領のよさって才能のこと?
33大学への名無しさん:05/03/14 01:07:54 ID:4dtDI3IhO
頭のよさじゃない、要領のよさと努力量の積だよ。
俺はIQは140ぐらいあって中学までは完全な無勉で共通テストで県内2万人中1位とかを何回か取ってて、中学の偏差値は85〜90を推移、
高校入学時の普通科高校の偏差値が78ぐらい

だったけど相変わらず無勉を3年間続けたら偏差値50前後までになったよ
34大学への名無しさん:05/03/14 01:10:42 ID:TPbRyuweO
要領のよさは頭のよさではないのか?
つーか頭のよさって何?
35大学への名無しさん:05/03/14 01:12:59 ID:X7MRNsPd0
中高生くらいから脳の暗記法が変わってくるって聞いたんだけど
関係あるのかな?
3625:05/03/14 01:13:05 ID:gb35UkvLO
頭の良さ≠要領の良さでしょ。
勉強が出来る才能は必要ない。要領の良さ、努力できる才能。これで十分。努力できるっていうのも一つの才能じゃないですか?この才能は必要だと思うんですよ。
37大学への名無しさん:05/03/14 01:16:39 ID:4dtDI3IhO
>>34
それもあるだろうけど、違う部分もある。
いい授業に出会うとか参考書に出会うとか。

頭がいいことで他人より要領がよくなることはあるだろうが、
大学受験の偏差値はあくまで努力量との積でしかない。

受験関係なく、頭がいいというのはIQが高いことだろうな。
38大学への名無しさん:05/03/14 01:22:28 ID:6vmIXGuE0
俺の見た所、頭の悪い人っていうのは
理解力がないそしてたとえ理解力が無いのに時間をかけて少しずつ覚えて言っても
次の問題であるそれを完全にアウトプットする能力が無い
だからいくら要領よく覚えていってもそれを出す力っていうのが弱いから点が取れない

って感じだと思いますよ。
39大学への名無しさん:05/03/14 01:23:26 ID:6VHg0G4/O
IQなんていつ測るんだ?
大学受験で成功するやつってのは高校受験でも成功して進学校にいるわけで、中学の時には塾とかで頭に詰め込むだけだっただろ?
ってことは受験で成功するやつは頭の暗記の容量大きい及び回転が速いやつだから、つまりは頭が良いやつが普通に受験においては成功するだろ?
40大学への名無しさん:05/03/14 01:25:25 ID:AyDnXzy50
素質が関係してくるのは当然。だから2割くらいの人は、なんだかんだいって受験程度で苦労なんてしてない。
でも、合格するだけなら努力とかではなく、その大学に受かるだけの量勉強したかじゃないかな。
高校3年間に一日2時間受験勉強やってたとしたら量的に他人を圧倒できると思う
41大学への名無しさん:05/03/14 01:26:28 ID:4dtDI3IhO
とりあえず俺に欠けているのは努力する才能
だな…
努力できない人間が努力するようになるにはどうすればいいんだろう
42大学への名無しさん:05/03/14 01:29:09 ID:X7MRNsPd0
やっぱ運じゃね?
どんな家庭に生まれてくるかで分岐点
43大学への名無しさん:05/03/14 01:30:50 ID:4dtDI3IhO
>>39
俺は中学までは授業聞かないで授業中に自分で理解しながら教科書を読んでたんだよね
1回読むと理解できるから習わなくても応用問題まで解ける
で完全な無勉で県内トップの高校に合格
で、高校では教科書すら読まなくなったんだけど
それで受験前にあわてて教科書を始めて偏差値が50前後になったんだよ
44大学への名無しさん:05/03/14 01:32:01 ID:FSVR3MN90
東大合格した友達曰く
極限まで効率を上げて、かつ高2からちょっとずつやることで
受験では勝てるとか。
45大学への名無しさん:05/03/14 01:34:05 ID:K5MIsTkC0
運動部だった俺は勉強にかける時間がなく、しかも部が超強豪だったから
あまり勉強も進んでなかった。受験勉強を始めたのは夏から。
そんな俺は2浪・・・・運動部の強豪校とか名門校から上の大学目指すのはかなりキツイ
46大学への名無しさん:05/03/14 01:35:43 ID:AyDnXzy50
努力できるのも才能とかほざく奴がいるが、
本当に勉強できない奴がたった1時間単語帳読むのと
ある程度勉強できる奴が5時間勉強するのは
努力という面から見たら大して変わらんと思うけどな。
47大学への名無しさん:05/03/14 01:42:57 ID:gb35UkvLO
46
言ってることがよくわからんが一時間単語帳よんだだけで努力したと満足するやつには努力する才能はないね。
48大学への名無しさん:05/03/14 01:48:22 ID:TPbRyuweO
例えばおまいら小学校の勉強って授業聞いてりゃだいたい満点とれただろ?
でも先生がつきっきりで教えてもわかってない奴とかもかなりいただろ?
やっぱ生まれつき、もしくは幼少時代に作られた頭のよさってのはあるよな。
しかもこれが結構でかい。
49大学への名無しさん:05/03/14 01:49:02 ID:KX6HIHnwO
努力は気持ちの問題。
50大学への名無しさん:05/03/14 01:50:16 ID:YgEsUNMn0
( ´_ゝ`)読んで納得♪ 

  =学歴社会的評価・名門私立大学編・完全版=
    

           ■■■難関私立大学 最新格付け 2005■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史を誇り、自称「私学の雄」だが、2科目受験できるSFCは関関クラス。
2位 : 早稲田・・・私学でトップクラスだが、色々「下品」な話題が挙がる。別称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 明治大・・・知名度は抜群だが、偏差値では他マーチに劣る。「永遠のライバル」は早稲田と法政。

5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の立教」。
6位 : ICU  ・・・基督教徒念願の末に創立され、歴史が浅い。過大評価が激しい外国スタイルの大学。
7位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、マスコミに強いと言われる。天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。
8位 : 法政大・・・「大学改革」のリーダー的存在で、日本最古の法律学校が前身。人種の坩堝的な大学。

9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。山口や諏訪にも…。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。資格実績の高い、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子高校生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、マーチ最下位=「青学スタンダード」。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」だが、他に誇れるものが無い。「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、今も昔も人気・知名度は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」が売りで、それなりに評価が高い。依然人気も高く、「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========

その他
51大学への名無しさん:05/03/14 01:51:16 ID:iH/SdxJ50
ID;YgEsUNMn0

は明治工作員なので注意
52三浪さん:05/03/14 01:52:48 ID:dn38U1R10
受験生に必要なのは要領のよさ
現役生に必要なのは勢い
浪人生に必要なのは強靭な精神力
53大学への名無しさん:05/03/14 01:53:32 ID:AyDnXzy50
>>47
できるやつができることをやるのは努力とはいわんよ。
負荷が少なすぎる。
偏差値30の奴が単語帳1時間読むのと努力量は大差ないね。
54大学への名無しさん:05/03/14 01:53:48 ID:gb35UkvLO
大学受験をはじめました、単語帳を一日一時間勉強しました、本人にとっては物凄く頑張りました、不合格でした。
これを見てお前は努力したよ。って言えるか?普通はお前は努力が足りなかったよ。って言うだろ
55大学への名無しさん:05/03/14 02:02:30 ID:AyDnXzy50
だから大差ないって言ってるだろ。
俺が言いたいのは、大抵のやつの言う努力って笑わせるなってことさ。

あとさ、本人にとってものすごく頑張ったならそれに何を言うつもりさ?
俺はもし本人がものすごく頑張ってそれなら何もいえんよ。
56大学への名無しさん:05/03/14 02:07:47 ID:iaQam7TXO
俺の学校に平日7時間、休日15時間勉強してると言い張るやついたんだけどけど、センターの英語60をはじめ偏差値がどれも35〜40のやつがいました。学校の定期とかの成績も悪く、見ててかわいそうだったのですが、これは、もとのスキルが最悪なんでしょうか?
そいつの兄は現役で私立医学部合格してるし血筋は悪くないと思うのですが。 ちなみにそいつは学校の朝の小テストの英頻の四択(問題、選択肢そのまま)は得意だった。多分暗記していただけだと思うが…。そのわりに化学、生物は暗記できてなかった。
57大学への名無しさん:05/03/14 02:15:33 ID:xGO1W1Ew0
天才はずるいよな。ずるいよな。
俺の友達天才なんだけど。ずるい。
定期テスト前ネトゲやりまくってなんで学年2位なわけ?
ありえない。
英単語一回見ただけで9割型覚えれるとか、ずるすぎですからwwwwwwww
物理公式覚えただけで満点とか、ずるすぎですからwwwwwwwwww

結局受験なんて
努力40%
才能50%
運10%

萎え
58大学への名無しさん:05/03/14 02:32:17 ID:WxqTMYBFO
頭の良さなんてどうやって定義するんですか?何に観点を置いてるんですか?テスト?(笑)あなたがたが解釈してるのはせいぜい頭のキレの良さでしょう?
59大学への名無しさん:05/03/14 02:32:37 ID:rzplX4v+0
☆★☆第1回 私立大学法学部杯☆★☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110733974/
60大学への名無しさん:05/03/14 02:35:34 ID:59aJend4O
>>58
そうですけどなにか?
61大学への名無しさん:05/03/14 02:38:28 ID:KX6HIHnwO
教師たちは頭いいやつは陰で努力してるとか言うけどやっぱ絶対的才能を感じるやつはいる。
62大学への名無しさん:05/03/14 02:45:45 ID:WxqTMYBFO
じゃあスレタイは間違ってますね。
63大学への名無しさん:05/03/14 04:17:42 ID:/JOUKH7b0
勉強ってやれば絶対伸びるもんじゃない?だから、頭悪いって思ってる奴は
頭いいって思ってる奴より2倍、3倍やればいいんでない??
64大学への名無しさん:05/03/14 04:20:30 ID:7ZuFQkTJ0
おれIQ98だが一橋受かったぞ
65大学への名無しさん:05/03/14 04:20:39 ID:yf6XxEdx0
努力40%
才能10%
運50%

こんな感じだった。
66大学への名無しさん:05/03/14 04:22:17 ID:CI62fSLy0
才能の器は努力で大きくなるもの
そこら辺を勘違いしてるからおまいらはDQNなわけ
マジレスしちまたよ今日もアハハ!
67大学への名無しさん:05/03/14 04:22:28 ID:jTPcdu3z0
勉強するにも精神的なものが影響するだろうな。
なにもかも失敗続きだと、勉強とりかかるのも時間がかかるし
68大学への名無しさん:05/03/14 04:26:51 ID:CI62fSLy0
受験板で参考書漁りしたり勉強法聞いたりしてるやつらより、
じっくり教科書に取り組んで、定理・公式を自分で導出できる
ように頑張ってるやつの方が才能は伸びるわな
・・・当然だろ?
69大学への名無しさん:05/03/14 04:30:11 ID:CI62fSLy0
>>67
心に傷を負わない程度のブランド校に入っておくことは必要だな
自信失ってるやつは何やっても天井を低く設定しちまって頂点を
目指すことが不可能になってる
70大学への名無しさん:05/03/14 06:16:43 ID:n5q5axo50
やっぱ才能はあると思う。授業聞いただけで全部覚えてるやつもいる。それができないやつ
できないやつはあきらめて努力するしかない
71大学への名無しさん:05/03/14 06:50:27 ID:TPbRyuweO
才能40%
勉強40%
運 20%
ってとこだろ。

才能…生まれつき、もしくは幼少時代に作られた頭のよさ。
勉強…努力で伸ばせる値。要領がいいと伸びやすい。
運…言い訳に使われるもの。
72マジレス:05/03/14 07:08:42 ID:8oFeq4R00
努力とも才能ともいえる、【幼少期の教育】で決まるよ。

小学生のころの白い市販のテスト、
お前らはほとんど100点近く取れてただろ?
こんなテストで50点以上、取れないわけがないと感じたはずだ。
でもよく思い出してみろ。
ほとんど取れてないやつもいたはずだよ。
実際いるんだ。
お前らが、「ちゃんと勉強して取れないやつ」なんて思っても
取れないやつは本当にいるんだよ。
お前らは見たことないかも知れないが、
必死で日大行こうとして行けないやつなんて本当にたくさんいる。
その辺の工業高校にいってるやつのなかで、
まじめに勉強さえすれば駅弁いけるやつがどれほどいるんだ?
歴代国立合格者0人。こんな高校そのへんにある。
「勉強方法がわるいだけ」
「勉強してないだけ」
なんてお前らは言うかも知れない。
これは大間違い。
勉強する→成果がでない→勉強しない→勉強しない→勉強しない
→勉強してみる→やっぱり成果がでない→勉強しない→勉強しない→勉強しようとしない
こうなってるだけ。
一度教えてみれば分かる。
「勉強」というものの基礎を、小学生時代からろくにやつに
センター数学で3割とらせることがどんなに難しいか。
73マジレス:05/03/14 07:09:24 ID:8oFeq4R00
お前らが、「ちゃんと勉強して取れないやつ」なんて思っても
訂正
お前らが、「ちゃんと勉強して取れないやつなんていない」なんて思っても
74大学への名無しさん:05/03/14 08:53:04 ID:DwZ+HaFSO
やはり頭の良さは要領の良さにつながるから関係あるね。けどそこまで人によってかわらない。かつて住む次元が違うと絶対的な差を感じた人がいたが、そんなの東大でも上位数%しかいない。あとはみんな努力
早慶程度に落ちるヤツ見ると大抵努力してないか、くそ真面目にがんばってるが要領が悪いヤツのどっちかだと思う。
あとは問題との相性っていう運も少なからずある。
結論:受験程度に才能はいらない
75大学への名無しさん:05/03/14 09:01:06 ID:DwZ+HaFSO
ちなみに幼少期云々について。それは単に“勉強”に対して興味がもてなかったため。そんなやつらでも趣味、例えばバイクなどに関して驚くほど知識のあるヤツがいる。
それは興味があるから。人間興味があることに関してはないものと比べ明らかに学習量に差が出る。これはアドレナリンの分泌量とも関係があるとも言える。
よってそいつらに興味を持たせられなかった教師の力量不足に過ぎない。
76大学への名無しさん:05/03/14 09:16:58 ID:6zOO52+4O
受験は集中力が持続する奴が勝つだろ。才能でも要領でもなく、集中力だと思うけどなあ。
77大学への名無しさん:05/03/14 10:07:53 ID:TbnUXiQe0
>>75
いくら知識つんでもバカは英数国できないよw
78大学への名無しさん:05/03/14 10:12:59 ID:jyAoeBfZ0
>>77
英語がほんとに知識つんでもできないと思ってるの?
79大学への名無しさん:05/03/14 10:26:31 ID:E4XGUyBWO
才能がある程度得点を左右するのは認めるけれどもよさ
自分の才能に合致した教科が配点高いとこを選ぶ要領の良さがないと意味がないと思った
80大学への名無しさん:05/03/14 14:26:04 ID:Gd+2U4Wv0
受験は基本的には努力した奴が勝つが、ごく稀な天才が努力せずに勝ったりごく稀なバカが努力しても勝てないのは確か。
俺の友達は本気で遊び呆けていたが早慶に受かった。
81大学への名無しさん:05/03/14 14:46:26 ID:w+P9wVK9O
おれ今年殆んど勉強してないけど、早稲田受かったぉ。
【結論】駄目な奴は何をやっても駄目。
82大学への名無しさん:05/03/14 15:01:57 ID:IAxTYV1IO
偏差値とか努力とか色々言うが、
結局のところは本番の試験で合格点が取れるか取れないか。
それだけ。
83大学への名無しさん:05/03/14 15:06:22 ID:+Mo2Hbqn0
>>77
アホが表面的な知識をつんでもなにもできない。
東大京大にいった友人を見てると分かるのだが
表面的な知識ではその辺のアホに劣る。
英語にしても、どれが関係副詞だとか、挿入だとかそういうのはほとんど知らず
わかんないところを聞いても
「ここがここにかかって、ここがこうだから・・・」
みたいな説明しかできない。
かたや知識バカはやたらと用語を知り尽くしていて、それでいて成績が悪い。
数学にしてもそう。
公式なんてほとんど知らない。
「ここがこうだから、こうなってこうだからこうなる」
みたいな感じ。
まるで勉強できないやつの説明みたいだけど、論理的に正しい。
高度な内容を深くちゃんと理解する。
これができないアホがいくら知識を増やしても、解けない問題は解けない。
84大学への名無しさん:05/03/14 15:11:39 ID:tL8WTsBuO
数学なんかはそう思ったなぁ
いっくら問題集や過去問でパターン覚えたって、そのままで出てくることはほとんどない
途中までうまく解けるのに、調子狂うと悩んで悩んで完答できずに時間が来る
85大学への名無しさん:05/03/14 15:12:45 ID:tL8WTsBuO
数学なんかはそう思ったなぁ
いっくら問題集や過去問でパターン覚えたって、そのままで出てくることはほとんどない
途中までうまく解けるのに、調子狂うと悩んで悩んで完答できずに時間が来る
こういうとき数学脳があるやつはスラスラ解いちゃうんだろうなと思った
86大学への名無しさん:05/03/14 15:16:03 ID:jCdIdScQO
たまに数学が死ぬほど理解できない奴がいるよな?
そういう奴は理系的に考えられないんだろうよ。
だから、まず数学する前に考え方を変えるリハビリをしないといけない。
リハビリをどうやってするかは知らないけどW
87大学への名無しさん:05/03/14 15:16:27 ID:6VApEzxi0
数学は数学Aを極めるとできるようになるらしいW
数学Aを何時間でもやれば、数学UだろうかVだろうが
解法が7つくらい浮かんできて、それにかかる時間まで
出てくるらしいW
らしいだけだがWw
88大学への名無しさん:05/03/14 15:17:22 ID:6VApEzxi0
数学は積み重ねだからW
やってないやつはそりゃできない
授業受けてたらできてたけどさWW
89pt0t0:05/03/14 15:20:13 ID:IA99z5JgO
努力してもできることもあるけど、できないこともあると思う…才能ある奴もずっとなにもしなくてもできつづけるとは思わない。
90大学への名無しさん:05/03/14 15:21:06 ID:hSsnjCXTO
天才とは
99%の才能と
1%の努力である
91大学への名無しさん:05/03/14 15:21:33 ID:6VApEzxi0
>>89
確かに
数学が好きな科目とかいうやつは理解できないしW
才能ないから数学嫌いだWW
92大学への名無しさん:05/03/14 15:25:27 ID:6Pt7bEem0
>>85
私は、たっぷり睡眠とってるとちゃんと解ける問題が、
あまり寝なくておまけに肩こりで血行わるかったりすると
計算間違いばっかりする。しかもどこが間違いなのかみてもすぐに理解できない。
(これでも計算は得意なんだが)
93大学への名無しさん:05/03/14 15:29:02 ID:jCdIdScQO
東大の英語をわけ分からずに読める奴は、ただ国語力があるだけじゃん。
俺の友達は国語力があるっていうか色々な文章に強すぎて、英語の長文の展開がちょっと読むだけで分かるそうだ。
こういうのはただの育った環境の影響だよな。
俺はマンガさえ全く読まない、大の本読み嫌いだから、センター国語の文章もまともに読めず死亡orz
94大学への名無しさん:05/03/14 15:31:39 ID:6Pt7bEem0
>>86
友達に筆算ができないやつがいるよ。知的障害者だが。

そして英語が得意で数学苦手、正と負の計算が理解できないって人もいた。
公式覚えて解いてるだけって言ってたな。
950mt0t0:05/03/14 15:33:15 ID:IA99z5JgO
92
やる気がかけても出来ないいなぁ
96大学への名無しさん:05/03/14 15:33:32 ID:6VApEzxi0
>>94
知的障害者と友達になれるなんて神ですねw
97大学への名無しさん:05/03/14 15:43:41 ID:IA99z5JgO
どこが?
98大学への名無しさん:05/03/14 16:17:14 ID:7Lca19BO0
トロピカル板から記念
99大学への名無しさん:05/03/14 17:05:43 ID:ksq4x7h50
>>77
あんさんの言っていることよーくわかる。オレ高校から英語得意で今英検1級
だけど、文法問われてもよくわからんもん。英語なんかそれなりに勉強すれば
馬鹿でもできる。でも数学は数学脳というやつがあるみたいだな。要するにIQが
高くないとできないように思うんだが。その証拠に、IQ低いのに数学できる奴
に会ったことないもん。
100大学への名無しさん:05/03/14 18:12:16 ID:6vmIXGuE0
英語もセンスが必要
俺の場合、浪人も含めて3年間かけて単語、熟語、文法完璧にしたのに
長文が読めない
それで、構文の力が足りないと言われてそれも必死に1文1文正確に読めるようにしたけど
それでも、長文は読めなかった・・・・
101大学への名無しさん:05/03/14 18:12:28 ID:jCdIdScQO
テレビでよくあるIQテストは黄チャやれば50は上がる(笑
102大学への名無しさん:05/03/14 18:49:18 ID:jkMsCobt0
>>6いいじゃん。糸山英太郎と会えるじゃん。
103大学への名無しさん:05/03/14 18:55:07 ID:J0BiOrN40
要するに、センター本番でどれだけ取れるかということでつね?w
104大学への名無しさん:05/03/14 19:09:37 ID:xIwU59S20
勉強は要領だって言ってる香具師多いけど
要領も結局は才能だよな。
水泳でも速い奴は軽〜く泳いでスイスイ進むのに
水泳苦手な奴はいくら頑張っても疲れるばっかで
なかなか進まない。
105大学への名無しさん:05/03/14 19:21:48 ID:pmbWgBhFO
昔テレビで、遺伝による影響は社会科が一番大きいて言ってた。
社会は、明らかに自分より勉強してんのにできない椰子ていなかった?対して数学に、数学ができる才能みたいのがあるなら、小さい頃からのトレーニングのおかげでそうなったんだとおもう。
大学入試でどうしても数学出来ない椰子が多いのは、すでに高校までに取り返しのつかない差がついてしまっているからだらう
とおもう
106大学への名無しさん:05/03/14 19:48:52 ID:KZs97OkQ0
皆が皆東大にいけないのは元の能力の違いですね
どんだけやってもできないやつはできない
なぜできないか それは一度解いたことのある問題しかとけない(数学
応用するということができない
国語なんて才能でしょ 才能というか幼い頃からの読書意欲
アホがどんだけ勉強してもセンターでも190はとれないでしょ
107大学への名無しさん:05/03/14 19:51:05 ID:fikL+HL+0
受験は才能だな。
特に東大京大いくやつは何らかの才能持ってたりする。
108大学への名無しさん:05/03/14 19:55:00 ID:q4N9WZya0
>>107 実際は受験勉強に対してのみ発揮される才能の持ち主も何割かいるんじゃないの?













僻み言ってスマソorz
109発射男 ◆6WFgKjaEaw :05/03/14 19:55:56 ID:4ssq0OcD0
メルティーラァブ
はーなーさーなぁいー
はーなーさーなぁいー
あーいーらぁしいーきみのぉえがうぉー
すーこぉーしーだぁけーおもぉいだすー
ピュアンナあのぅきーもちん
メーリーラー
こーいーこぅがぁれん
こーいーこぅがぁれん
110大学への名無しさん:05/03/14 19:56:41 ID:fikL+HL+0
>>108
八月まで部活やって京大いったやついる
111大学への名無しさん:05/03/14 19:57:59 ID:abo5/adn0
>>100
ウソつけw
一文一文訳せてるのになんで長文読めないんだよ?w一文ごとのかたまりだろ?
長文なんてwたぶん書かれている内容が抽象的すぎてわからなかったんだろう。
そういう香具師はたいがい国語も苦手。
112大学への名無しさん:05/03/14 20:05:55 ID:tL8WTsBuO
でも高校の時、他の科目は結構いい方なのに英語だけ全くできないやついたな
まず単語が暗記できない
高校の定期テストなんて教科書の文覚えて話を理解すれば点数取れるのに、それすらできず赤点ばかりだった
113大学への名無しさん:05/03/14 20:11:49 ID:abo5/adn0
>>112
おれの高校時代勉強ほとんどせず赤点英語偏差値40後半
受験勉強開始1年半後偏差値70。
受験英語なんて所詮こんなもん。とくに私大の客観的内容一致だったら誰でもできる。
114大学への名無しさん:05/03/14 20:12:15 ID:jkMsCobt0
>>112 勉強は積み重ねが大事って事よ。おそらくその椰子には単語がどこかの国のミミズ見たいのと同じように見えてるんじゃないの?
アルファベットをまず知らないと単語は覚えられない。
115大学への名無しさん:05/03/14 20:20:34 ID:6Pt7bEem0
>>104
水泳はスクールで鍛えたひとがすいすい泳げるんだとおもうよ。これも積み重ね。
苦手な人は、肺活量とフォームがわるいんだよ。
ちゃんとした練習つめばできるようになるよ。
116大学への名無しさん:05/03/14 20:25:29 ID:6Pt7bEem0
>>112
私もだ。
日本語の文章は理解できるから頭に入る。
でも英語は文法語法語順なんか入り乱れる複雑な文章見て
理解できないから頭に入らない。

たぶん暗記がすごく苦手な人間なんだとおもう。
117大学への名無しさん:05/03/14 21:56:02 ID:N8Jx+G3F0
天才と言われるやつに会ったこと無い人はわかんないよ。
おれも頭脳は全て努力に比例すると思っていた。
高校であいつに出会うまではな
118大学への名無しさん:05/03/14 22:07:58 ID:2vusmIcK0
受験に限らず、世の中の生存競争はすべて頭のいいやつが勝ち残るのよ。
ただ受験は、限りなく努力というものが大きく結果を左右するゲーム。
そういう意味じゃ大学受験程度で頭の良さ(=才能)のせいにするなんて、
残りの人生、先が思いやられる。報われる努力を若いうちに経験しておけ。
119大学への名無しさん:05/03/14 22:10:36 ID:fikL+HL+0
努力できるのも才能だよな。
マジで良い大学行く奴にはこれがある
120大学への名無しさん:05/03/14 22:14:31 ID:2vusmIcK0
「努力できるのも才能」は一見とても的を射ている意見だけど、
俺には怠け者の言い訳にしか聞こえない。かく言う俺も努力って苦手なんだけど、
「努力できるのも才能」って努力してない人間が絶対に認めちゃいけないことだと思う。
一生何事にも懸命に努力しない自分を肯定してるようで怖い。努力って大事だ。
121大学への名無しさん:05/03/14 22:16:41 ID:CdcEKdLj0
この議論見てて
ジャンプの投稿に載ってた
「オレ発見!やれば出来る子はやらない法則」
というのを思い出したw
122大学への名無しさん:05/03/14 22:18:09 ID:Z+yHObP40
受験勉強と筋力トレーニングはとても似ていると思う。

123大学への名無しさん:05/03/14 22:26:55 ID:uDSJbVmu0
学力=才能×努力(但し、実際の試験では運とか色々なものが追加されるが)
ここで、0≦才能≦1,0≦努力≦1と仮定すると、
大学に合格する為の学力の最小値は東大を筆頭に徐々に1から0へと分布している。
この時東大京大辺りに合格する奴が「受験は才能じゃなくて努力だ」と言ったとすると、
例えば努力=1,才能=0.5とすると学力=0.5となり、これは東大に合格する為の学力の最小値よりも低い。
よって矛盾が生じ、「受験は才能じゃなくて努力だ」は偽である事が証明された。
124天は人の上に人を作り人の下に人を作り・・・:05/03/14 22:30:27 ID:mmhM8UWp0
毎日6時間勉強して三浪で日大しか受からなかった。受験は努力じゃない
集中力、理解力、この二つが一番大事だと思った。
俺は明らかにこの二つが欠如していた。英語と政経は早稲田以外は全部
合格点取れてたのにこの二つが大きく左右する国語で全部撃沈。もう涙もでない・・・
125大学への名無しさん:05/03/14 22:33:46 ID:mmhM8UWp0
もう少しいえばこの二つをフル活用することによって
努力が活きるんだと思ったわ・・・
三年後公務員試験受けるからこれからこの二つをしっかり養って
要領の良い勉強法を本などを参考にして身に着けようと思う・・・
○○院大学行きたかったな・・・
126大学への名無しさん:05/03/14 22:33:50 ID:jH4qnTW70
アホがいるようだが、
勉強=読解力&集中力
が全て。
記憶力なんて指標は存在しない。
記憶力というのは、いくつかの簡易な要素が組み合わさったもの。


理解力をつけるためには、膨大な本を読んで読解力を付けなければ不可能。
有名な物理学者であれ、東大生であれ、文学者であれ、本を読んでいるのだ。

本を読むという基本的行動ができなければ大学は絶対に不可能である。
127大学への名無しさん:05/03/14 22:34:56 ID:Mfk3CTgkO
>>110
全然普通だろ。
128124:05/03/14 22:39:19 ID:mmhM8UWp0
>>126
アホってのは俺か?俺はまさしくあなたのいうとおりだと思う。
読書経験、まさしくこれが大きく左右したとおもう。
漫画しか読んだことのなかった俺にとって最大の敗因か。
今後は色々本を読んで教養をたくさんつけていこうと思うよ
129大学への名無しさん:05/03/14 22:39:40 ID:Z+yHObP40
湯川秀樹がかつてプリンストンにあったアインシュタインの家に招待された。
そして、アインシュタインがどんなに多くの本を読んでるかと期待して
いたが、彼の書斎に案内され、そこにほんの数冊の本しかないことを知って、
唖然としたという。
130大学への名無しさん:05/03/14 22:40:02 ID:HkqFi6Ws0
スーパー頭が良い俺でも一日平均三十分の勉強時間じゃセンター850くらいしかとれないから
努力も大事だ。
131大学への名無しさん:05/03/14 22:51:12 ID:UPWd41TzO
>>123の数学力はとんでもないな。釣りにしか見えんよ。
132大学への名無しさん:05/03/14 23:06:01 ID:dUj4oaZPO
受験に必要なのは努力、才能、性格、運。
この中で一番必要なのは努力。(必要条件にすぎないが)実際努力すればだいたいのところにはいける。(理三と京医はよくわかりません)
僕は小学校低学年の頃は理科で20点とった経験もあるし、二桁の引き算がなかなか理解できなかった、しかも中学受験(田舎の二流私立)に失敗したけど京大(一浪だけど)に受かった。
才能は…ありきたりだけど努力できる才能は必要。センスという意味の才能は0でなければ大丈夫。うちの高校に東大の名誉教授が公演にきて言ってたけど「学力=才能×努力」 大学にうかる学力が100で才能が1しかなかったとしても100努力すればうかる。
性格は多少大事。あいつには負けたくないという負けん気と高い自尊心。それがないとなかなか努力はできない。強力なライバルがいるとなおいい。
運…も必要かな?(いや、十分条件かな?)前日に勉強したとこが本番で出た、というのはよく聞く話。(僕もだが)
これは持論であるのでスルーしても構わないが、運を引き寄せるのは日頃の努力である。努力したやつは報われる(ことが多い)
結局、努力は必要だって事ですかね?実際、理三・京医・文一にいったひとを知っているが彼らはかなり努力していた。才能100、努力100で学力を10000にしている。
133大学への名無しさん:05/03/14 23:20:02 ID:uDSJbVmu0
>>131
駿台模試で偏差値60のヘタレだから勘弁してくれ。
134大学への名無しさん:05/03/14 23:34:30 ID:AyDnXzy50
>>132
才能に努力を乗じるなら、才能次第ってことでもあるんじゃねーの?
仮に東大に入るのに2000必要なら、努力100でも才能が10だと届かないんだが。

というか、その話って俺の記憶が確かなら、
才能と努力の関係は積であらわされ、才能の関与は否定できないとか言うものじゃなかったっけ?
135大学への名無しさん:05/03/14 23:36:40 ID:dUj4oaZPO
じゃあ努力200すればいいやん。僕だって才能なんて20未満ですよ
136大学への名無しさん:05/03/14 23:39:07 ID:tL8WTsBuO
机上論にいちゃもんつけてもしょうがないじゃん
その考えだと結論は誰でも努力すればどこでも受かるということになるし
137大学への名無しさん:05/03/14 23:40:54 ID:3HhDN0bV0
今日テレビで東大理B受かったやつ見たけど、あれは才能だろ。
父親が眼科の開業医で50階建てのマンション住んでて、微妙にイケメン。
学校から帰ってきて3,4時間しか勉強しないって言ってたし。うそかもしれんが。

才能があっても生かせなきゃ意味がないが。
医者になりたいからとか、弁護士になりたいとか、勉強することに意味を見出せる奴は強いよな。
俺なんて大学のブランドが欲しいだけだもん、なるべく安定したレールの上を歩いていきたいっていう。
138大学への名無しさん:05/03/14 23:43:36 ID:qnPSgCNJO
才能0の俺さ逝ってよしですか?
139大学への名無しさん:05/03/14 23:44:14 ID:6vmIXGuE0
>>111
1文1文はできて長文は、読めない。僕にだって分からない
君と同じ事を浪人していたとき予備校の先生に言われた。
 
でも一応平均点大体130点は取れてた。でもそれ以上は取れなかった
明らかに、自分より語彙が無い友達が190点取ってた。
まあ要するに、センスなんです。

後、それにセンスが物を言う分かりやすい例として漢文も挙げられると思う
あれは、暗記事項(単語、句法)は絶対的に少ないからそれに関しては差はつかないが、
点数に限って言えば、やはり差がつく。僕としては、
これもまたセンスではないかと思う
140大学への名無しさん:05/03/14 23:45:49 ID:Z+yHObP40
さすがに漢文は努力次第だろうww
141大学への名無しさん:05/03/14 23:45:54 ID:dUj4oaZPO
まぁ机上の空論かもしれんが東大、京大(理三・京医はしらん)までなら努力でなんとでもなる
142Regacy命:05/03/14 23:53:43 ID:8owgZ7gC0
努力というか ある程度はコツコツやることは必須だと思う
そっから先は 運なのかな 要領なのかな 性格なのかな それらの環境なのか
ただ 自分は努力がとっても大切なのだと親や教師から 耳タコ聞かされたけど
地頭というか 生まれ持って あるいは 成長期でできてしまった 能力というもの
やっぱあると感じたんだが、、、
自分あんまし出来るほうじゃなかったし あんまし努力もしなかった 田舎の公立高校だし
でも 現役で いわゆる難関といわれるトコ受かった 自分でもウソと思ったくらい
ただ両親とも高学歴というか 高偏差値大学 上の兄弟も難関大行ってる
今思うに 自分よりもっと努力した奴がいい結果だせなかった例たくさん見るにつけ
自分の場合は 努力より いい環境遺伝子もらえたのかなと
143大学への名無しさん:05/03/14 23:55:39 ID:KBcn1iAt0
努力をある程度しないとセンスも磨けない。

A=St
A:能力
S:センス
t:努力時間[kh]

努力時間は数時間レベルじゃないだろうな、うん。
144大学への名無しさん:05/03/14 23:57:51 ID:6vmIXGuE0
漢文は努力で無い
どうしてアンだけ少ない情報で文章を理解できるんだって。
145DQN:05/03/14 23:58:04 ID:ffGGqJFPO
俺はDQN高校(国立大進学する人が二人くらいしかいない)出身で俺自身もアホだけど
今年京都薬科と昭和薬科と東邦薬学部に受かったよ。
偏差値60前後の大学ならアホでも努力すれば行けるぜ。
ちなみに高2の時英語の偏差値38取った事あるよww
アホでも自分にあった参考書をやりレベルをあげていけば偏差値60くらいにはなる
146DQN:05/03/15 00:02:19 ID:sDbJXn1sO
>>120
いい事言うなまさにその通りだ。
自分にマイナスな悟りを開く奴は俺も苦手だ。
147大学への名無しさん:05/03/15 00:02:56 ID:RqB1hoAI0
受かるヤツはたいしてしなくても受かるし、浮かんねー莫迦は何労したって浮かんねー

コレ真実。
148大学への名無しさん:05/03/15 00:04:33 ID:7Lca19BO0
このスレタイは実に秀逸です

煽ろうと思っても書き込めないじゃないですか
まあ、こうして書き込みましたが
149大学への名無しさん:05/03/15 00:06:43 ID:+mB+N7ES0
>>120
逆に努力できるのも才能という奴は、正直自己肯定したいだけちゃうんかと思うけどな。
最近って俺はテメーらと違って頭の出来が根本的に違うんだよ!とか言う奴も少なくなって、
みんな自分はバカだったけど努力したから云々・・っていうんだよね。
日本ってどんだけ努力する奴だらけなんだよ。
とくに早稲田慶応行く奴は努力家ばっかだな。
150大学への名無しさん:05/03/15 00:11:40 ID:Inf61lV50
でも、本当に日本中の各分野をひっぱていく、もしくは新分野を開拓していくのは
努力家でなく天才だという事もお忘れなく。
151大学への名無しさん:05/03/15 00:13:02 ID:9cmUjjutO
いや大学受験の話ですが
152大学への名無しさん:05/03/15 00:16:31 ID:QYoAkhhuO
努力した秀才が混じってるみたいだ。
IQ 195 確かに理解は苦にならないが、覚えるのはつまらん。英語・数学・国語・物理・化学には苦労しないが、地歴だけはつまらん。
153大学への名無しさん:05/03/15 00:24:10 ID:9cmUjjutO
小学校の頃は国語と社会はなぜかできた。社会とかノー勉でなぜか塾(といっても田舎だが)で一位やったし。でも高校で努力せんかったからこの二科目は苦手になった。
逆に算数と理科は昔は全然できなかったが中学・高校で努力したからできるようになった。
英語はセンスがそこそこあったからそこそこの勉強量でひとよりできたな。
努力は大事です
154大学への名無しさん:05/03/15 00:28:19 ID:QYoAkhhuO
英語が努力?あほらし!
言語を努力するのは無意味だな。
自然体で読めばわからないようでは、大したことないね
155大学への名無しさん:05/03/15 00:30:57 ID:+TtiQ5Jy0
>>154

ここを釣堀にする気じゃなwww
156大学への名無しさん:05/03/15 00:31:31 ID:GXJuQ/HwO
出来る奴と出来ない奴は努力の水準が違うよね。
157大学への名無しさん:05/03/15 00:32:04 ID:UONNAsjbO
斯く言うあなたは日本語不自由ですね
158大学への名無しさん:05/03/15 00:34:13 ID:ayuX3Yt+O
たいして努力もしてない奴が才能がない才能がないってガーガー言うのがマジうざい。
俺は天才じゃなくて、努力しただけだっつ〜の。
努力ができるかどうかはモチベーション次第だな。
159大学への名無しさん:05/03/15 00:34:29 ID:GXJuQ/HwO
はい。僕は日本語うまく使うことができません。
160大学への名無しさん:05/03/15 00:37:26 ID:Jsc2UH3oO
>>130がキチガイな件に関して。
161大学への名無しさん:05/03/15 00:39:14 ID:+mB+N7ES0
たいして努力してもいない奴が受かっただけで

>俺は天才じゃなくて、努力しただけだっつ〜の。

とかいうのマジウザイ。
PC所有している奴の3割が自分はネット上級者だと思ってるのというのと同じ。
162大学への名無しさん:05/03/15 00:40:10 ID:tIuPUPFm0
俺は神奈川の某進学校出身なんだが…
やっぱり、「学力=才能×努力」という理論はものすごくわかる。
そして合格するにはさらに「運」という要素が必要なことも分かった。

というのも俺の友達で、私立文系で浪人中に数学を一分もやっていない奴がいた。
だがそいつはセンター本番の数学で8割とっていた。もちろん現役の時も別段数学が凄いできたわけじゃない。
こいつを見ててわかったんだが、受験勉強における「才能」っつーのは、偏差値で言えば
なにもしなくても偏差値が維持できる
ってことなんだろうな、って思った。

うちの高校は現役全落ち(日東駒専含め)→浪人早慶がけっこういるが、そいつらの半分ぐらいは決してものすごい努力をしていたわけではなかった。
要は、偏差値40でも維持する(当然成績は悪い)し、70でも維持する(当然成績はいい)んだよね。
凡人は偏差値が上がっていくにしたがって、ところてんみたいに知識が抜けてしまうからそこをまた詰めなおす作業が必要になる。
だけど才能のある奴はそのつめ直しをしなくていいから、新しいことがそのまま単純に知識はつみあがって行く。
まあもちろん「1年浪人を続けた」というのも大きな努力なのかもしれないが…

高校は医者の息子も多かったし、最低でも親は大卒の家庭が多かった。だが俺の両親は高卒…
両親のせいするつもりは全くないが、でも才能の違いは受験が終わってひしひしと痛感した。
やっぱり才能は遺伝で左右されるんだなぁ、とも感じた。
だから俺は受験で非常に肩身が狭かった…だって12月まで合コンしてるような奴が早慶全勝とか、一橋とか…人間じゃないと思った。
163大学への名無しさん:05/03/15 00:40:50 ID:8l9BXCkwO
あまり使いたくないけど、"地頭"というのがあるのかないのか。。。ということでしょ?
そりゃもちろんあると思うよ。
だれだって100m十秒切れるわけじゃない。
だれだって難関大に受かるわけじゃない。

けれどそんなこといっても、仕方がないじゃないか。
マイナスに考えず、プラスに考え頑張り続けるやつこそ頭のいいやつだと思うね。
164大学への名無しさん:05/03/15 00:41:34 ID:+mB+N7ES0
あーごめん。自分で言っててちょっと間違ってたわ。
たいしてかみつくきもないから忘れてくれ。
寝る。
165大学への名無しさん:05/03/15 00:48:50 ID:tIuPUPFm0
>>163
うん。今はだいぶ落ち着いた。
3月前半はなかなか精神的にやばかったけど。

ていうか2chでも意外とおんなじ考えを持ってくれてる人がいるんだ、って感心した。
166大学への名無しさん:05/03/15 00:48:57 ID:A0bAC1QO0
たまに>>162で言ってる奴とかいるよな・・・
こういう奴みるとホント努力だけじゃねえんだなって思う・・
ホントに少しの間の勉強だけで受かる奴とかいるし・・
12月から毎日3時間勉強し始めて理科大パスとか信じられない。
努力だけじゃねえよな・・・浪人して毎日そいつの2倍勉強して
そいつ以下の大学の俺はなんなんだって感じだ・・・
167大学への名無しさん:05/03/15 00:52:44 ID:Inf61lV50
頭いいやつほど、受験はセンスで無いといって
頭悪いやつほど、受験はセンスだと痛感する
ちなみに俺は、後者だが
168大学への名無しさん:05/03/15 00:53:49 ID:+TtiQ5Jy0
あんまり勉強しなさそうなのに受かった人が、
実は見えないところで人一倍努力してたってことはなくない?
169大学への名無しさん:05/03/15 00:58:15 ID:XK/6QRD/O
進学校に多いけど、やればあいつめちゃすごいのにってのが結構いる。そういうのは凡人には中々埋められない差だよ。だから凡人には凡人のやり方で生き抜くしかない。
雑草魂ってやつだね。
170大学への名無しさん:05/03/15 01:02:26 ID:Jsc2UH3oO
俺的公式

学力=(才能×I)×努力
よって才能が有れば努力が少なくても余裕。
171大学への名無しさん:05/03/15 01:06:31 ID:9cmUjjutO
受験は才能と言ってるやつはまだまだ青い
172大学への名無しさん:05/03/15 01:07:01 ID:+mB+N7ES0
でも受験に関して言えば
学力=才能×努力×環境につぎ込んだ金
173大学への名無しさん:05/03/15 01:10:32 ID:Jsc2UH3oO
>>171まだまだ青いと言うが、それで現に受かってる場合はどうなんだ?
174大学への名無しさん:05/03/15 01:13:31 ID:UhnEvhdSO
勉強できる事も才能と思う。漏れはテスト期間中は家に早く帰る→寝る→1時間勉強→週末にまとめてやろうと寝る→週末は日中は寝て夜やろうと寝る→勉強しない。3〜4時間ぶっ続けでできる人は神
175大学への名無しさん:05/03/15 01:14:44 ID:+TtiQ5Jy0
>>174

だったら、この世は神だらけだなww
176大学への名無しさん:05/03/15 01:15:27 ID:tIuPUPFm0
>>168
俺も最初はそう思った。いや、思い込もうとした。
だけど違った。
というのも、やっぱりある程度努力した奴とは共有できる話題があるんだよ。
もちろん個人差があるから、すべて一緒ではないけど。
勉強法とか聞くと「国立型の世界史は〜だからおれは〜に気をつけて勉強してたなあ」とか、なるほど〜と思える答えが返ってくる(ことが多い)。
だけど才能型の奴は違う。
「うーーん。。。予習して、、復習して、、そんな感じ」なんて答えが当たり前のように返ってくる。
この違いはホントに顕著。

だから才能型の人間が教師になっては落ちこぼれを大量生産するだけなんだろうな〜、とも思った。
177大学への名無しさん:05/03/15 01:22:12 ID:9cmUjjutO
173
受験は才能だけではない。たいして努力もせずにうかるやつもいる。でもそんなやつをみて受験は才能と決め付けるやつは青いといっている
178大学への名無しさん:05/03/15 01:35:21 ID:A0bAC1QO0
>だから才能型の人間が教師になっては落ちこぼれを大量生産するだけなんだろうな〜、とも思った。

わかる・・・本当にわかる。
順風満帆に人生過ごしてきた奴もまた教師にも不向きなきがすぅる
179大学への名無しさん:05/03/15 01:44:15 ID:+TtiQ5Jy0
今の日本の教師の能力を買いかぶり過ぎ。

能力のある奴は教師なんてしないってww
180大学への名無しさん:05/03/15 01:50:39 ID:6isLpj/K0
無勉で頭がいいとか言われてるやつは、自分がどのくらい勉強しているのか自覚してない場合
が多い。例えばかなりの時間勉強してても自覚がないから周囲の人に「今日も勉強しなかったよ〜」
とかいってる
181大学への名無しさん:05/03/15 01:55:50 ID:MyvJsX3x0
来た球を打つだけ
182東大現役:05/03/15 02:15:21 ID:WsYM17oqO
俺の場合は暗記が得意なんだよね、英単語とか発音さえわかれば、一回で覚えられるし忘れないよ。頭のよさは、暗記力では??頭の悪い奴は、シナプスの神経系が、すぐに強く結び付かないんじゃないの?数学だって、とどまるところ暗記だしね。
183大学への名無しさん:05/03/15 05:29:24 ID:poOgiPgAO
俺も↑のようにはいかんが単語ならすぐ覚えてられるよ。記憶術とか使ったり単純計算で記憶力自体を鍛えるとうまくいく。
俺は受験は才能だと思う。工夫したり考えて勉強しなきゃ今どきのセンタ―は越えられんよ
184大学への名無しさん:05/03/15 08:38:58 ID:ayuX3Yt+O
センター数学は無勉でも180は越えるだろ。
それを天才と言うなら俺は天才・・・・・・ありえないけどw
185大学への名無しさん:05/03/15 08:59:22 ID:Iw8TBGmqO
>>180のケースも多々あるかもなぁ…家では無勉でも授業にすごい集中してるとか。

逆に「死ぬほど勉強した」が一日2時間とか。
186大学への名無しさん:05/03/15 09:02:37 ID:poOgiPgAO
あっ俺そのタイプ。授業中に知らない知識を単語帳に書きながら知識同士のつながりとかを考える→家で確認→遊ぶ
だよん
187大学への名無しさん:05/03/15 09:05:00 ID:poOgiPgAO
↑修正します。確認は帰宅中だ。家ではもっぱらメタルギアか天誅やってます☆
188大学への名無しさん:05/03/15 13:01:27 ID:Inf61lV50
みんな公式を出してるけど
その公式では、努力をすれば無限に学力が伸びることになるが
何年、努力しても東大受からないやつは受からない
勉強を真剣にやった人なら分かるはず
189大学への名無しさん:05/03/15 13:05:44 ID:h0VBDtnaO
>>180はただの自慢だと思う
190大学への名無しさん:05/03/15 13:32:53 ID:XRpLHk880
>>189
無意識のうちにやれば俺はできるんだよって事を周りに誇示したいタイプだよな。
>>180みたいな事言う奴はそれこそ腐るほどいるけど、更に酷くなると模試の最中
寝たからこの点数だなんて言うアホもいる。
191大学への名無しさん:05/03/15 13:35:24 ID:0Tx0OooC0
>>182
頭がよすぎるのか、いままでにない日本語をつくりだした
192大学への名無しさん:05/03/15 13:49:50 ID:zXsIeE3K0
才能ないのはしかたないよ。勉強は才能あるやつに任せて俺らはあそぼーぜw 次生まれてくるときはきっと才能持って生まれてくるよw後世にたくせ!
193大学への名無しさん:05/03/15 20:53:10 ID:gyF9ax49O
わりwww俺才能あるから
194大学への名無しさん:05/03/15 22:33:58 ID:MEbvhyJW0
>>170
>学力=(才能×I)×努力
式変形↓
学力=才能×(努力×10)
195大学への名無しさん:05/03/16 17:12:45 ID:lQPMdk0f0
このスレは実に興味深い。

196大学への名無しさん:05/03/16 17:17:14 ID:9AUDpYcV0
197大学への名無しさん:05/03/16 18:10:15 ID:Y2DR8gS+0
>>170,194
掛け算だけならカッコを使う意味がない。
198大学への名無しさん:05/03/16 18:18:59 ID:F+uwHEOn0
俺高3の4月で偏差値35だった、中高一貫だから中学の知識すらない
それで国語と日本史に絞り、小学校からの勉強を始めて、9月の偏差値45
12月の偏差値55で、高得点2科目で専修、東洋、帝京に受かった。

結局、受験は要領だと思った。もっとも日東駒専以上からはある程度の
地頭は必要だと思うけど。
199大学への名無しさん:05/03/16 18:21:15 ID:3c3AtLGU0
ややこしいのは
努力が重要だと思う奴は頑張りそうな印象を受けるが
才能が重要だと思う奴はダメ人間ぽく見える所なんだよな。
200大学への名無しさん:05/03/16 18:25:55 ID:EHevGZDA0
大学の名前は頭のよさ
それをクツガエスのは、推薦・・・・
201大学への名無しさん:05/03/16 18:38:08 ID:pObuuzr80
>>199
努力が重要だと思う奴で一流大→いや頭だろ
努力が重要だと思う奴で二流、三流大→お前頭悪いだろ
ってなると思うんだが
202大学への名無しさん:05/03/16 18:39:48 ID:WsSM0RKi0
勉強はできる

頭は悪い。



この意味をわからない奴は終わってる

203大学への名無しさん:05/03/16 18:46:07 ID:Nsf8ftV/0
頭はいいんだろうが中学受験で燃え尽きちゃう人って結構いる。特に有名大学付属校に入ると・・・
204大学への名無しさん:05/03/16 18:46:42 ID:v1E/xVLU0
個別予備校に通ってる奴は
何を教えても、飲み込みが悪いな。
池沼なんだろ。
205大学への名無しさん:05/03/16 19:40:16 ID:0oL5ndzw0
受験期になってから奮起しても後の祭りだよ。
206大学への名無しさん:05/03/16 19:46:30 ID:zaAVMwDqO
事前に土台を築いておくべき

それでも東大に落ちたが
207大学への名無しさん:05/03/16 19:51:33 ID:Y+PSZ41/O
>>202
禿同。
ただ、そういう奴って親もどこかおかしいのが多いから本人の気付きようがないっていうのもあるかもしれん。
208大学への名無しさん:05/03/16 19:59:52 ID:1Lx4elGAO
>>202
たしかにいる。今年早慶の全受かりのダチはそんな感じだった。
おまえは勉強はできるんだけど、頭わりぃんだよって言うと、
おまえよりか偏差値はいいって話になる。
そーいうことじゃないって何回も説明しても、理解してない。
そーいうやつに限って他の偏差値低い奴を見下したり大学を名前だけで決めてるのが現状。
でも、大体いい大学受かっちゃう。

おもしろいね世の中って。
209大学への名無しさん:05/03/16 20:17:10 ID:oXFkRABMO
受験に限って言えば、やる気維持してやり方、順番間違わずに努力すれば自分の想像以上に成績は上がる。  だが地頭の善し悪しによって限界は決まってくる。努力しても偏差値上がらないとか言ってるやつはやり方が悪いか地頭が悪い。
210大学への名無しさん:05/03/16 20:28:06 ID:gaxLx0AI0
イケメンで遊びまくって有名大にいってる奴が弥ら疚しい
211大学への名無しさん:05/03/16 20:33:47 ID:u5X+KZ5j0
>>210
そういうのって中途半端な進学校に行ってるやつが多くない?
212大学への名無しさん:05/03/16 20:40:36 ID:p6JPCeo4O
文系頭と理系頭が存在するのは確かだね
俺の知り合い(女)は現役時に全国模試十何番だけど数学は偏差値40切ってたらしい
この模試の順位が総合か文系科目かはわからんけど、本人はそうとう誇りにしてた
上智辺りが欲しがりそうな人材だな
結局勉強したくないからとフリーターになってラーメン屋で働いてたけど
ドン臭くて今にもクビになりそうだったが社員と肉体関係あったから首がつながってたみたい
213大学への名無しさん:05/03/16 20:45:32 ID:a5PunfHp0
  ( ^ω^)             ( ^ω^)
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
    画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
        画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
                        (^ω^ )
        コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
    コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
          ( ^ω^)
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
    画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
        画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
214大学への名無しさん:05/03/16 21:04:22 ID:GbaMQI710
学力 = 才能 * ( 1-e^(-努力) )

・努力0なら学力は0
・努力が∞に近づけば、最大値(=才能の値)に収束する
・最大値に近づくほど、学力の増加率は緩やかに
・学力の増加率は同じ努力量の人なら、才能に比例
215大学への名無しさん:05/03/16 21:05:58 ID:lQPMdk0f0
>> ・最大値に近づくほど、学力の増加率は緩やかに

脳科学の本にはこれと正反対のことが書いてあるよん
216大学への名無しさん:05/03/17 11:42:52 ID:K3dU1nOT0
勉強の才能のない奴が努力して行けるのは
マーチが限界かな
陸上の100m走なら12秒後半レベル
マーチなんか誰でも行けるっていうのは
12秒台なら誰でも出せるって言ってるようなもん
217大学への名無しさん:05/03/17 11:49:28 ID:i1wkksaTO
努力してから言おうね
218大学への名無しさん:05/03/17 12:28:20 ID:QM6WaeWd0
馬鹿は、13,4秒台しかがんばっても出せないのね
なるほど」
219大学への名無しさん:05/03/17 23:14:35 ID:+B4dnl6b0
ウチの先生は東大と京大は努力だけじゃいけないといってました
220大学への名無しさん:05/03/17 23:17:55 ID:OgYhcm4U0
頭の良さじゃない!






成績の良さだ。
221大学への名無しさん:05/03/17 23:27:35 ID:oZrcRvBHO
>>216
わかりやすい例えだな。
つまり俺は11秒台は余裕だから早慶くらい余裕かな。
さすがに10秒台=旧帝は無理。
222大学への名無しさん:05/03/17 23:29:41 ID:RSqvexeL0
なんか唯一受かりそうなとこも極度の緊張のあまり一睡も出来ず
そのまま試験受けた
数学で計算ミスりまくって死亡ほぼ確定


入試は精神力の強さも大事
223大学への名無しさん:05/03/17 23:32:43 ID:9JVeVy/j0
>>222

一度精神科のクリニックで相談してみるといいよ。
リラックスして受験できるよういい薬を出してくれるから。
224大学への名無しさん:05/03/17 23:34:36 ID:wAGqhcfn0
俺なんて試験3回中3回ともに試験前に高熱出たからな。
なんかアレルギーでもあんのかね
225大学への名無しさん:05/03/18 00:14:28 ID:j/Jtd3Lp0
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
    画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
        画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
                        
        コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
    コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
          
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
    画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
        画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
226大学への名無しさん:05/03/18 02:59:13 ID:ooygr3EJ0
アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
    画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
        画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
                        
        コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
    コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
          
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
    画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
        画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
227大学への名無しさん:05/03/18 03:34:19 ID:ivDwRHbx0
私立文系に才能が必要だとは思わない必要なのは英語力のみ。国立理系はある程度のポテンシャルは必要な気がする。
228大学への名無しさん:05/03/18 07:55:53 ID:6pEyUBjKO
219
東大はしらんけど京大は努力でいける。一浪だけど。
俺は…
私立T中学 不合格
私立T高校 合格
阪大理、京大理、早大理工・教育 不合格
で一浪の末 京大工、京大理、早大理工・教育、理科大工 合格だぞ。
ちなみに私立T校は田舎の二流高校です。
229大学への名無しさん:05/03/18 23:00:34 ID:T7bCIfcz0
受験は、人によってもともとの最大値は決まりがあって限界があるが
努力によっての伸び幅も違う
230大学への名無しさん:05/03/18 23:06:32 ID:AVkQlikk0
受験なんて元々の限界値までは使い切らない底の浅い試練なんだがw
231大学への名無しさん:05/03/18 23:08:43 ID:AVkQlikk0
理Vも京大医も知能限界値での勝負ではない
自分をゲームの対象にしきれるかどうかという性格適性での選別
232大学への名無しさん:05/03/18 23:10:41 ID:QYHAWSIS0
>>231

要するに自己を相対化ができるか否かということか・・・
233大学への名無しさん:05/03/18 23:15:09 ID:w57BNC8L0
>>231
それがホンマなら離散驚異は既知外集団だな
234大学への名無しさん:05/03/19 02:10:19 ID:AiW8RlnY0
>>231
そうだ。それでこそゲームは面白く成る。
そう、ゲーム。子供を育てるという壮大なゲーム。貴様ら如き子供も持たぬ青二才には分からんだろうがな。
子供とは白紙<キャンバス>
その白紙に、我々大人が思いのままに絵図を描く。
絵の具も豊富だ。価値観、趣味、嗜好。将来の進路と習い事。
全ては大人のカスタムメイド。その恍惚と高揚感。
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果。
巷に蔓延る"子供騙し"なぞ及びも付かぬ、この世で最も高尚な育成ゲームだと思わんか?
235大学への名無しさん:05/03/19 15:04:25 ID:02Syzbc70
>>228
前期で京大工受かって、後期で京大理受かったのか?
236大学への名無しさん:05/03/19 16:08:41 ID:QLjYlnLt0
>>234
子持ちのおっさんがこんなとこを金曜の深夜に見る前に自分の息子をみてやれw
237大学への名無しさん:05/03/19 16:13:10 ID:lR8NW9Qc0
受験に才能なんかいらない。
オレは2浪の末、念願の早稲田大学医学部合格だ。
ちなみにこの3年間はコンスタントに10時間は勉強してきた。
私立医学部でも医者になれた喜びは非常に大きい。
みんなもがんばってくれ。
238大学への名無しさん:05/03/19 16:20:05 ID:TLAcjRkM0
>>1
その通り
239大学への名無しさん:05/03/19 17:27:05 ID:hb6QCXq10
早稲田に医学部はなかったような・・・・・・
240大学への名無しさん:05/03/20 10:08:34 ID:diXi02ak0
                  ト、
                 i!::ヽ
                 ヽ:::::ヽ'〉         __  ___
              __    .゙、::::ヽ      , -'´,-'ニ`´ニ`ヽ
             /  i    ゙、::::::>   /イ/ /``'´ヽ \\
             !   i!     ヽヘヽ  //// 〃 /  ヾ \ヾヽ丶
    ,ィ=≠≡ョェ、_  ゙、 _,゙,     ,イメ  i///〃//イ i!iト i! 丶i トヽ丶i
  ,ィツ_     `"_、_f´  i   _,ィッ"  iイ i/! ト、_ii! ilii i i! i i i! li i i!
  !メi `丶、     ``ト-' _〉r=斗"     !i! i i i!irf-i、ii!i i i!il _i孑i!i i ! !
  ト! `、_  `,ー- 、___ノ ̄:::人__      i!i i! i i!杙ノj!`ヾiri'´i!ii i!イi i!イ      .多浪の苦しみ  存分に味わうがいい
 . _  ` ー' 、_, ノ::::i  ``´   ヽ`Tー-- 、_ヾi! i i!ii `   ャ`ー"/i!iil〃´
   iャ、     冫ー'"   __/ i、 ヽ    `!`!弋ii   =ァ , イiliイ´
    ``、 _,ィ゙´ヽ  / ̄〃/  ヽ、!!   / i ヽ`ヽ、´ィi´i!ii!li i!
    _, - '´  `i_ノ   !  i i!/    /´`=-、i__i  ゝ-〈i ト、`´
. ャ'´__,ノー弋〉-、i /   y´     i::::i´f    ) 人__ツi ヾi\
  `´     冫ヽ/〈__, -'ーァ-‐‐r'´T`亠‐r‐‐'゙i´ /:::::i`! i_i .\ 
      ./ ,イ_ -`ー‐‐'´  / ./    i!   i'´::::::::i!'ー<´   冫、
     ./ ノ´ `ー‐‐t‐‐--‐'´  /     ヽ  ト、____冫 /__  /  !
     `ー'´      ``ー--‐t'´、_       ヽ ヽ  ./ /  ``/  i
                  i  `       ヽ i / ,イ   /  ,イ
                    !           ヾ'´ i    !/, -'、

241大学への名無しさん:05/03/20 10:10:46 ID:kA2qQMUgO
239age
242大学への名無しさん:05/03/20 14:23:37 ID:SUH1fqF8O
俺は地頭はかなりいいが努力が大切だとおもう。
地頭悪いやつは やっぱり受験は才能だな とか言い出す。
で、才能ある人にこそ努力が必要で、
才ある人の努力こそ有益だと思うのです。
243大学への名無しさん:05/03/20 14:30:56 ID:EeDIz3B10
受験はある程度の才能は必要だと思う
バカはどれだけ勉強しても伸びない




244大学への名無しさん:05/03/20 15:25:00 ID:hu6s49wP0
受験勉強?あれは一種の暗号だろ?
私がほしいのは生きる上で役立つ知識だ・・・
245大学への名無しさん:05/03/20 15:36:07 ID:M06C7ri30
1000いけそうに無いな¥
246大学への名無しさん:05/03/20 15:37:51 ID:ftRbuJj+0
今に>>1より>>244の方が頭がいいって言われるんだぜ
247大学への名無しさん:05/03/20 15:41:12 ID:bPPYm/kx0
みんな237をミロ!!!!!!!!!!!!!!
248大学への名無しさん:05/03/20 21:47:52 ID:M06C7ri30
変だよね
249WS. ◆hsVyrhy9/E :05/03/20 21:49:57 ID:qrKnTSjc0
じゃなくてどれだけ熱意があるかだろ。俺の場合
国語に熱意がなかなか沸いてこない→勉強しない→成績が上がらない
の循環だ。そろそろ断ち切らなければ☆
250大学への名無しさん:05/03/20 21:54:42 ID:M06C7ri30
国語は解答の根拠があいまいだから
成績が上がらなくてもしょうがない
251大学への名無しさん:05/03/20 21:56:28 ID:U7tnSrgc0
一番才能に左右される科目ではあるな<国語
できないやつは国語への投入時間を最低限にとどめるべき
252大学への名無しさん:2005/03/22(火) 03:52:13 ID:khvBCayC0
集中力があれば記憶力がよいことにつながるよな。
リスニングなんてのは集中力がかなり大事だろ。
やっぱ受験は集中力だな。
253大学への名無しさん:2005/03/22(火) 04:04:46 ID:U47Tu1pa0
IQ140あれば世の中かなり楽なのは確か。
俺が実証済み。
254大学への名無しさん:2005/03/22(火) 05:03:02 ID:T8Iat6Xw0
才能の有無が顕著なのは低年齢期のこと。小学校等ではできる奴は勉強に対する
関心が高まる一方でできない奴は勉強から離れていく。こうして才能の差が
努力の差につながり、中学高校に進むとそのまま学力の差となって現れるって
いうケースも多いと思うんだがどうか。つまり才能の差なんて微々たる本来は
微々たるもので努力の積み重ねでその差がどんどん広がっていくってことだ。

話は変わって↑とは関連付けずに純粋に「努力」という観点から見ると才能が
あればあるほど受験に有利なのは確かだが努力すれば実際九大(医学部以外)
くらいならいけるだろ。毎日8時間勉強したけど落ちたとか言ってる奴、お前は
本当にその8時間集中して取り組んだのか?参考書を眺めてるだけとか、あまり
自分の頭で考えることもせずにノートに書き写すだけとかいう奴が多いんじゃ
ないか。それならばその8時間は無駄だ。この辺が要領のよさってことだと思うよ。

>>244
ここにきてミギーのセリフが聞けるとは思わんかったよ。
255大学への名無しさん:2005/03/27(日) 17:20:00 ID:Eqiy8wuW0
受験は頭がよいという才能ではなくて
勉強ができるという才能があるものが征する。
256大学への名無しさん:2005/03/28(月) 17:37:13 ID:4xO/qbIT0
自分の場合、頭はあんまり良くないけど
勉強法や参考書選ぶ才能があったんじゃないかと思う。
有名な参考書とか一般的な勉強法じゃなく、自分に合ってると思う参考書・独自の勉強法で三年間貫き通した。
結果、自分の倍勉強してる人より偏差値は常に10以上高かった。

いろんな才能が必要だと思う。>>255の言う努力する才能というのも含めて。
257大学への名無しさん:2005/03/31(木) 01:28:50 ID:rMMN/G980
あげ
258255:2005/03/31(木) 09:15:54 ID:v+Bouejl0
>>256
違う!私はそんなこといっていない!
「勉強をすることができる」ではなくて「勉強ができる」才能が必要だといっているのだ。
ほかに必要なものはない。
259大学への名無しさん:2005/03/31(木) 13:48:09 ID:bSh8tDjG0
はぁ〜?
才能とかそんな前にまず金だろが
金がなかったら受験どころじゃね〜よ
その金は誰がだしてんだぁ?
ニート厨房ちゃんよ。
260大学への名無しさん:2005/03/31(木) 14:11:43 ID:jYGDoCdJ0
努力も才能も要領も運も必要だろ。
といっても全部満たすのは大変だから、頭悪いと思うなら人一倍努力したり、
それなりに理解力あっても努力できないへたれなら要領よくやったり、運がないなら気休めに神社行って見たりするわけだ。
少なくとも大学受かった落ちた言ってるレベルの俺達が単純に式組めるようなもんじゃないよな。
261大学への名無しさん:2005/03/31(木) 15:12:14 ID:bSh8tDjG0
やっぱり金だべ
金がなかったら式組むどころじゃねーしな
「ほかに必要なものはない」ってさ
その金は誰がだしてんだぁ?
ニート厨房ちゃんよ。
262大学への名無しさん:2005/03/31(木) 15:32:52 ID:v+Bouejl0
>>261
そうだよね〜
やっぱお金があれば何でもできるよね〜
263大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:13:46 ID:bSh8tDjG0
「勉強ができる才能」って
いったいなんだぁ?意味わかんね〜
笑わしよんのぉ
なぁ ニート厨房ちゃんよ
俺が聞きたいのはその金は誰がだしてんだぁ〜? 




264大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:17:45 ID:5ps1KXD2O
ぉ〜ん?
265大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:28:04 ID:rMMN/G980
>>263

スレタイをよく読めww
266大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:38:23 ID:bSh8tDjG0
現実逃避かいな〜
その金はどっからくるんかいのぉ
まさかお空から降ってくるんでちゅか?
ニート厨房ちゃんよ
267大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:41:04 ID:rMMN/G980
>>266

僻むなよww
268大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:55:43 ID:bSh8tDjG0
・・・プッ
言ってる意味わかっとんかいや〜
ニート厨房ちゃんよぉ
そのお金は誰がだしてんでちゅか?

269大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:57:50 ID:lH4JbQLuO
>>264

ぶーん?
270大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:59:14 ID:3Vwlh7tY0
おれ自身(バイト)
271大学への名無しさん:2005/03/31(木) 22:01:19 ID:rMMN/G980
age
272大学への名無しさん:2005/03/31(木) 23:50:39 ID:bSh8tDjG0
バイトして勉強?
それにしては遅くまで起きてるんやのぉ
そんなうす甘〜い仕事あったら教えてくれへんかぁ?
・・・プッ
なぁ ニート厨房ちゃんよ


273大学への名無しさん:2005/04/01(金) 00:00:35 ID:XwPTrQfK0
大抵の人は親に金出してもらってるよな。
自分で学費稼いでる奴とかすげーと思うけど、粘着質問するほどの事じゃない様な。
274大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:10:15 ID:jjHENTBs0
高速神戸21了解〜。
275大学への名無しさん:2005/04/01(金) 00:12:20 ID:FEqDAR4M0
きっと夜勤のバイトだ
276大学への名無しさん