名古屋工業大学スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
名古屋工業大学HP
ttp://www.nitech.ac.jp/

前スレ
名古屋工業大学スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106733723/
2大学への名無しさん:05/03/08 16:46:26 ID:DCJgQjhGO
英語の解き方教えてケレ
3大学への名無しさん:05/03/08 16:51:05 ID:EJO830CdO
4大学への名無しさん:05/03/08 16:51:59 ID:OARENeC10
発表って見にかなあかんの?
5大学への名無しさん:05/03/08 18:10:32 ID:UgrGDiG80
名工のホムペでも十三時から

仮ではあるが、番号一覧が表示される。。。ハズ
6大学への名無しさん:05/03/08 19:13:00 ID:OARENeC10
ありがとう^^
7大阪人:05/03/08 19:32:25 ID:us1dBepT0
後18時間をきった。
去年、どこぞの大学スレで受験生が焦ってるのを見てたのがなつかすぃ。

運よければ受かるよ、運よければ。
8大学への名無しさん:05/03/08 19:56:28 ID:+gjGP8VP0
>>4
受かってる自信があれば見に行かなくてもいいよ。
来週ぐらいに書類が届いてそれで分かるから。
俺はそうだった。
9大学への名無しさん:05/03/08 20:30:28 ID:OARENeC10
>大阪人

見にくの?
10大学への名無しさん:05/03/08 20:41:34 ID:o7uhLxD50
前スレ埋めろ
11大阪人:05/03/08 21:18:55 ID:us1dBepT0
>>9
合格発表見に行くためだけに往復7千円&移動4時間とか無理!
13時からのネット発表を待つよ。
12大学への名無しさん:05/03/08 21:38:29 ID:tWUh9PbLO
俺の死刑宣告まであと13時間
13大学への名無しさん:05/03/08 21:42:21 ID:OARENeC10
こんなことで死ぬな。
オレはセンター終わってから死にそうだったけどw
14大学への名無しさん:05/03/08 22:01:49 ID:h8Wn07GLO
名古屋大受かったおいらが来ましたよ。



15大阪人:05/03/08 22:08:39 ID:us1dBepT0
>>14
そんなアナタに最適のスレ
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107018963/l50
16大学への名無しさん:05/03/08 23:08:00 ID:KXbWTFguO
明日は帰りにスポルト行こっと。
前、場所教えてくれた人に会いたいものです。
どうせ、落ちたからもう気が楽ですorz

>>オオサカ
受験番号の上何桁か晒してくれれば
そこの分だけうpしますよ。
17大学への名無しさん:05/03/08 23:18:34 ID:DCJgQjhGO
みんな英語のパラ問題解き方教えてケレ
ちなみに機械
18大学への名無しさん:05/03/08 23:28:09 ID:KXbWTFguO
>>17がスルーされて可哀相。みんなアドバイス汁!
英語苦手な自分からは何も言えませぬ…
19大学への名無しさん:05/03/08 23:29:06 ID:vEMCG3Gc0
読めれば解ける
20大学への名無しさん:05/03/08 23:34:23 ID:vEMCG3Gc0
>>18オメ
21大学への名無しさん:05/03/08 23:35:07 ID:KXbWTFguO
>>20
ありがとん。初1000get!
22大学への名無しさん:05/03/08 23:36:03 ID:gk8fNl6+0
おめ
23大学への名無しさん:05/03/08 23:45:04 ID:3FFnvLCB0
明日の合格発表9時からだと思てた。
正午からかよ…。

2時から春休み短期バイトの面接があるんで
ネットで見るよ…。

皆4月に会おう!
24大学への名無しさん:05/03/09 00:44:09 ID:Ziopj6mr0
大阪帰りの後期名工がやってきましたよ。
25大阪人:05/03/09 01:12:32 ID:gV8snhs50
>>16
心遣い感謝。

でも、13時にはネットでみれることだし自分の目で現実に向き合うことにします。
26大学への名無しさん:05/03/09 01:12:55 ID:hm7K6bu20
おまいらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!



ドンマイケル♪
27大学への名無しさん:05/03/09 02:10:26 ID:rAnMHc7t0
番号無くてもドンマイケル♪
28大学への名無しさん:05/03/09 02:30:53 ID:lAHxB5Tx0
オシマイケル
29大学への名無しさん:05/03/09 06:18:21 ID:PODGYfJs0
>>23が1時まで待ちきれず、結局このスレで合否を聞くに200ペリカ

あー今日は目覚めがはやかった
3023:05/03/09 06:55:02 ID:jdXEiM+B0
誰か教えてくれるなら番号下一桁除いて晒すけど…。

…てか「5017※」。
誰か心にゆとりのある人がいたら合格者の下一桁教えてけろ。
徹夜で遊戯王onlineやってたんで、これから仮眠とってくるけど
12時過ぎぐらいからPCの前で待機してるので。

では、皆の吉報を期待してます。
31大学への名無しさん:05/03/09 08:54:26 ID:rA02iomqO
18
よめん( ̄^ ̄)
32大学の名無しさん:05/03/09 09:32:03 ID:lAHxB5Tx0
誰か正直に言ってくれ!!
950点で受かるのか?落ちるのか?(私情報工です
お願いします
33大学への名無しさん:05/03/09 09:51:27 ID:n2Kl8J7v0
合格死
34大学への名無しさん:05/03/09 10:20:16 ID:WomKIqvXO
受かったらホモになりそうな大学だぜ
35大学への名無しさん:05/03/09 10:40:50 ID:5k25rqmv0
もうだめ
36大学への名無しさん:05/03/09 10:46:21 ID:WomKIqvXO
落ちてから落ち込め
37大学への名無しさん:05/03/09 10:49:08 ID:asEnNqEC0
>32
ぎりぎり合格圏内だと思う。

38大阪人:05/03/09 11:05:49 ID:gV8snhs50
合格発表まで一時間切ったし(;´д`)
そしてネット発表まで二時間。

なんか家に届いた同志社の校歌CDでも聴くか('A`)
39大学への名無しさん:05/03/09 11:15:54 ID:hS7q7xzf0
センター535/600ならふつーは当確もんだろうが二次力のない俺は
不安で不安でたまらない
40(´д`)ハァ!:05/03/09 11:17:17 ID:Gwh6N9bOO
センター前まで名大志望だった私が来ました。
41大学への名無しさん:05/03/09 11:25:56 ID:WomKIqvXO
名工大の二次ってセンターできたら普通に出来るような。
42大学への名無しさん:05/03/09 11:31:13 ID:YY/gYwvM0
家の前を郵便バイクが素通りしていった・・・落ちたな
43大阪人:05/03/09 11:33:17 ID:gV8snhs50
>>42
発表と同時に発送だった気が
44大学への名無しさん:05/03/09 11:35:36 ID:WomKIqvXO
大阪は遠いな。一時から発表だっけ?
45大阪人:05/03/09 11:38:49 ID:gV8snhs50
>>44
現地12時。
ネット13時。
46大学への名無しさん:05/03/09 11:40:52 ID:WomKIqvXO
家から一時間掛からないけどマンドクセ
47大学への名無しさん:05/03/09 11:43:16 ID:lAHxB5Tx0
オレもノシ
48大学への名無しさん:05/03/09 11:48:37 ID:lAHxB5Tx0
今現地にいる人いるー?
49大学への名無しさん:05/03/09 11:52:50 ID:g/OV8oVxO
ノシ
50大学への名無しさん:05/03/09 11:53:46 ID:g/OV8oVxO
まだー?
51大学への名無しさん:05/03/09 11:54:35 ID:rA02iomqO
はい現地の佐藤です
今凄い雨です
このまま本州に上陸しそうです
以上佐藤がリポートしました
52大学への名無しさん:05/03/09 11:55:22 ID:WomKIqvXO
やべっチンコ立ってきた
53大学への名無しさん:05/03/09 11:56:24 ID:lAHxB5Tx0
>>49
受験番号1023*なんですけど
1023*番台晒していただけませんか?よろしくお願いします
54大学への名無しさん:05/03/09 11:58:51 ID:rA02iomqO
10230
10239しかない



















嘘だがな
55大学への名無しさん:05/03/09 12:00:44 ID:N6bSpscI0
12時きた〜!
56大学への名無しさん:05/03/09 12:01:49 ID:rA02iomqO
なんか合格発表ないらしいぞ
57大学への名無しさん:05/03/09 12:02:40 ID:N6bSpscI0
ハヤクスレ!
58大阪人:05/03/09 12:03:09 ID:gV8snhs50
>>54
こんな時にそういうのはヤメレ
59大学への名無しさん:05/03/09 12:03:48 ID:WomKIqvXO
マジ盛り上がらないスレだな。。。
60大学への名無しさん:05/03/09 12:03:56 ID:g/OV8oVxO
10230
10238
自分は落ちますた
61大学への名無しさん:05/03/09 12:04:15 ID:rA02iomqO
(´ ゝ`)
⊂彡☆))Д`)
甘ったれるな>>53
62大学への名無しさん:05/03/09 12:04:22 ID:lAHxB5Tx0
もう12時過ぎてますよね…まだ発表されてないのかなぁ??
63大学への名無しさん:05/03/09 12:05:08 ID:N6bSpscI0
rA02iomqO
はもう信じられないよ。
64大学への名無しさん:05/03/09 12:06:34 ID:rA02iomqO

( -∀-)彡
⊂彡
65大学への名無しさん:05/03/09 12:07:33 ID:lAHxB5Tx0
>>60
ありがとうございます。
ってねぇー…orzオチタ
66大学への名無しさん:05/03/09 12:08:24 ID:lZXGghW20
いくら嘘つこうが合否に関係ないがな
67大学への名無しさん:05/03/09 12:08:50 ID:rA02iomqO
>>65後期がある
大丈夫

( >∀<)彡
⊂彡
68大学への名無しさん:05/03/09 12:10:09 ID:N6bSpscI0
心臓がバクバクだぜ!こんなときにハイテンションでいられる奴は自信があるのか?
落ちたの確信してるのか?
69大阪人:05/03/09 12:10:13 ID:gV8snhs50
ネット発表まで後50分ちょい(´・ω・`)
この時間無駄に暇で精神的に辛いな・・・
70大学への名無しさん:05/03/09 12:10:30 ID:WomKIqvXO
パソコンからはどーすれば?
71大阪人:05/03/09 12:11:29 ID:gV8snhs50
>>70
名工のサイトのトップにリンクがある
72大学への名無しさん:05/03/09 12:11:53 ID:N6bSpscI0
名古屋工業大学でぐぐって、ホームページいけば、更新履歴見れば飛べる。
73大学への名無しさん:05/03/09 12:12:28 ID:WomKIqvXO
立命館まで後50分
74大学への名無しさん:05/03/09 12:13:11 ID:N6bSpscI0
10分たっても冷めたままだね?
75大学への名無しさん:05/03/09 12:13:51 ID:lAHxB5Tx0
そういやそうですね。っていうか54はあながちハズレてもない
76大阪人:05/03/09 12:14:47 ID:gV8snhs50
>>73
名工しくったら立命なん?
77大学への名無しさん:05/03/09 12:15:18 ID:N6bSpscI0
おらも立命か後期だな。
78大学への名無しさん:05/03/09 12:16:48 ID:N6bSpscI0
合格した奴が何点かうながしてもらいたい。
79大学への名無しさん:05/03/09 12:17:01 ID:CmDYcJcz0
おまいら、来年また会場で会おうな
80大学への名無しさん:05/03/09 12:17:06 ID:WomKIqvXO
76
そーだよ。同志社落ちたし。同志社いきてー
81大学への名無しさん:05/03/09 12:18:25 ID:aq2RALWU0
携帯組どうだったん?
82大学への名無しさん:05/03/09 12:19:23 ID:lAHxB5Tx0
あ、それそれ。
>>ID:rA02iomqO 携帯ちゃうん?
83大学への名無しさん:05/03/09 12:19:24 ID:N6bSpscI0
携帯組はやっぱ自分の見たらやった〜!とかorzとかで報告する気なくなったなだろ〜な〜。。。
84落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:19:57 ID:6nfvri2U0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪人は同志社やんな?
85大阪人:05/03/09 12:20:09 ID:gV8snhs50
>>80
個人的に工学部だけみたら立命のが同志社より設備整えてるから
勉強する分にはいいと思うんだが。

家から通えないから立命蹴った奴のセリフですが。
86大阪人:05/03/09 12:21:10 ID:gV8snhs50
>>84
yes
87大学への名無しさん:05/03/09 12:21:36 ID:rA02iomqO
携帯
88大学への名無しさん:05/03/09 12:21:53 ID:aq2RALWU0
俺なんてここ落ちたらマーチだよorz
89大学への名無しさん:05/03/09 12:22:29 ID:N6bSpscI0
IDの最後がOなら携帯だわな〜。
90落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:23:00 ID:6nfvri2U0
同志社は通えて立命館は通えないの?
よく地理がわからないけど。。。。。。
91落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:24:34 ID:6nfvri2U0
マーチも関関同立もかわらないじゃん?
92大学への名無しさん:05/03/09 12:24:36 ID:lAHxB5Tx0
>>89
あっそうかサンクス。
まぁオレの敗因は 極 方 程 式 白 紙 かな
みんなは?ってそんな余裕ねぇか…
93大学への名無しさん:05/03/09 12:25:17 ID:N6bSpscI0
>>92
予想で何点くらいだった?
94大阪人:05/03/09 12:25:41 ID:gV8snhs50
同志社だと二時間。
立命館だと二時間半〜三時間。

大阪の南のほうに住んでるから。
95大学への名無しさん:05/03/09 12:26:00 ID:tF1myUTV0
俺もココ落ちたら後期か立命。
96大学への名無しさん:05/03/09 12:26:42 ID:T3Ykx2Xx0
てっしー?
97大学への名無しさん:05/03/09 12:27:01 ID:lAHxB5Tx0
>>92
どうだろ…ごめんしてないし今考えてもさっぱり。
とりあえず手ごたえはなかったな。
98大阪人:05/03/09 12:27:27 ID:gV8snhs50
>>92
一番、部分点ほんのちょっとだし
四番の1、原点でいるの考えるの忘れたぞ。

三番の2で適当な範囲で積分してみたら2を引くこと
以外何故かあってたからそこの部分点あってくれたら嬉しい。
99落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:27:46 ID:6nfvri2U0
2時間かよwwwwwwww
遠いなwwwwwwwwww

俺なんか高校まで自転車で5分だったからなwwwwwwwwwwwww
100大学への名無しさん:05/03/09 12:29:47 ID:aq2RALWU0
名工大まで1時間なのに家出ようとしている俺がいる。

まぁ受かったらの話だけど…。
101大学への名無しさん:05/03/09 12:29:57 ID:tF1myUTV0
だれか寮に入る奴いる?
俺は入るかも
102大学への名無しさん:05/03/09 12:30:00 ID:N6bSpscI0
12時30分
103大学への名無しさん:05/03/09 12:30:16 ID:lAHxB5Tx0
ってまだ大阪は「敗因」ときまったわけでは…
友達うかったかな…頼む受かってて…
104落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:32:19 ID:6nfvri2U0
みんな見に行ってないの?
105大学への名無しさん:05/03/09 12:33:33 ID:N6bSpscI0
ここに書く余裕のある人は行ってないかと。俺もいってないし。
106大学への名無しさん:05/03/09 12:33:46 ID:aq2RALWU0
携帯組30分しても報告なしか…。
きっと、合格して親とかに連絡するので忙しいんだろうな、きっと。

まぁ今報告したら質問攻めだろうが。
107落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:34:33 ID:6nfvri2U0
みんな名工大に憧れとかあるのか????
108大学への名無しさん:05/03/09 12:35:00 ID:N6bSpscI0
12時35分00秒
109大学への名無しさん:05/03/09 12:35:33 ID:lAHxB5Tx0
誰か30の教えてやっておくれ〜
110大学への名無しさん:05/03/09 12:36:45 ID:rA02iomqO
俺は受かったら名工いれさせられる…
落ちたい…(;д;)
111大学への名無しさん:05/03/09 12:37:30 ID:rA02iomqO
でも全滅になる…
112落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:38:07 ID:6nfvri2U0
>>110
どこ生きたいの?
113大学への名無しさん:05/03/09 12:38:26 ID:aq2RALWU0
>>110-111
浪人希望者ですか?
114大学への名無しさん:05/03/09 12:38:38 ID:lAHxB5Tx0
浪人楽しいらしいよ
115大学への名無しさん:05/03/09 12:39:21 ID:rA02iomqO
希望 センタ失敗
目指せ東大 豊田
116大学への名無しさん:05/03/09 12:39:56 ID:aq2RALWU0
>>114
楽しい人は受験諦めてる人じゃない?

少なくとも俺は、あと1年受験勉強しろとか言われたら
正気が保てなくなりそぅ。
117大学への名無しさん:05/03/09 12:40:01 ID:N6bSpscI0
12:40:00
118大阪人:05/03/09 12:40:46 ID:gV8snhs50
>>117
惜しい
119大学への名無しさん:05/03/09 12:41:19 ID:aq2RALWU0
>>115
まぁ…ガンバレ。
120大学への名無しさん:05/03/09 12:42:24 ID:Fv/2VLDS0
ここから先、秒数の下1桁が偶数だった香具師は合格
奇数だったら不合格
121落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:42:38 ID:6nfvri2U0
俺も宮廷行きたかったけどなァ
さすがに名工大落ちたら浪人しても・・・だなァ
122大学への名無しさん:05/03/09 12:42:50 ID:aq2RALWU0
俺は……合格か。
123大学への名無しさん:05/03/09 12:42:51 ID:rA02iomqO
3028*
それが俺の………いきる道
124大阪人:05/03/09 12:43:46 ID:gV8snhs50
>>121
大学院で東大にいk、うわなにをするやm
125大学への名無しさん:05/03/09 12:45:00 ID:N6bSpscI0
12:45:00
で合格!あと15分00秒
126大学への名無しさん:05/03/09 12:45:12 ID:lAHxB5Tx0
じゃあここらで名工受けにいった時の感想を思い出にひたりながら語ってみようか


127大阪人:05/03/09 12:45:24 ID:gV8snhs50
なんか暇だから太鼓のタシヅンの「名古屋はいいよ!やっとかめ!」とかいうの
さっきからやりまくってる。

これ、究極の電波ソングだな・・・
128落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:45:47 ID:6nfvri2U0
>>124

院はいいとこ行きたいけど好いとこ行って意味あるの?
129大学への名無しさん:05/03/09 12:46:01 ID:rA02iomqO
ちょんまげがいました
ちょんまげがトイレいきました
ちょんまげは笑われてました
130落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:46:56 ID:6nfvri2U0
>>126
男だらけでワロタw
131大学への名無しさん:05/03/09 12:47:00 ID:N6bSpscI0
立命の合格をインターネットで見たときすごい重かったから、名工もサイト重くなるかな?
132落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:47:59 ID:6nfvri2U0
>>131
名工はスラスラ行きそうw
133大学への名無しさん:05/03/09 12:48:27 ID:rA02iomqO
軽い
ってか浮く
134大学への名無しさん:05/03/09 12:48:31 ID:lAHxB5Tx0
オレんとこトイレかなりこんでた…

よな。ここまで男だらけだとは。工業高校いかなくてよかた
135大阪人:05/03/09 12:48:37 ID:gV8snhs50
>>128
良いとこあるか知らんが言ってみただけ(´・ω・`)
136大阪人:05/03/09 12:49:40 ID:gV8snhs50
入ったところにある謎の円形のオブジェが気になった。
あれは何のためにあるんだ?
137大学への名無しさん:05/03/09 12:50:01 ID:N6bSpscI0
携帯組はもうどうでもいい
12:50:00
で合格!あと10分00秒!
心の準備がそろそろ必要だな。
現場で落ちたの分かった奴はみとめられずに、インターネットでも見たりするんだろ〜な。
138大学への名無しさん:05/03/09 12:50:43 ID:aq2RALWU0
>>134
オレんとこもなにも皆一緒のとこだったんでは?

トイレは4、5階行くか、女子トイレに突撃すれば空いてたよ。
139大学への名無しさん:05/03/09 12:51:03 ID:N6bSpscI0
パソの動作が遅れると1秒遅れるのか・・
光と電波時計があっても、パソが・・・
140落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:52:04 ID:6nfvri2U0
おまえら落ちても報告汁!
141大学への名無しさん:05/03/09 12:52:26 ID:lAHxB5Tx0
4、5階まで行ったけどトイレ見つけられなかった…
それどころかあんまり奥いくとなんだか怖くって…
142大学への名無しさん:05/03/09 12:52:29 ID:N6bSpscI0
受かっても報告汁!
143大阪人:05/03/09 12:52:37 ID:gV8snhs50
大阪のおばちゃんパワーと同程度のパワーが無ければ女子トイレ突撃とかデキネw
144大学への名無しさん:05/03/09 12:52:48 ID:tF1myUTV0
>>123
近い。同じ学科かな?
145大学への名無しさん:05/03/09 12:53:46 ID:rA02iomqO
俺女子トイレ入ったが?高校入試で
146大阪人:05/03/09 12:53:54 ID:gV8snhs50
このスレ回してるの10人いないな。

わかってたが人いなさ杉
147大学への名無しさん:05/03/09 12:54:11 ID:N6bSpscI0
名工のホムペが少し重くなった!これは多分13時周辺は痛い状態だろな
148落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:54:16 ID:6nfvri2U0
うんこしたくなってきた
おまえらコテになれよ
149大阪人:05/03/09 12:54:18 ID:gV8snhs50
>>145
マジか
150大学への名無しさん:05/03/09 12:54:23 ID:lAHxB5Tx0
>>145
グッジョ!!
151大学への名無しさん:05/03/09 12:54:43 ID:tF1myUTV0
もうすぐだ。落ちても泣かないように
「勝手に今日輝いていたレス大賞」の過去ログ開いた。
152大学への名無しさん:05/03/09 12:55:00 ID:N6bSpscI0
12:55:00
あと5分!
もうべつブラウザで開いとけよ!
153大学への名無しさん:05/03/09 12:55:08 ID:aq2RALWU0
>>141
一番奥にあったべ。
名工の人に会ったりすると嫌な顔されるが気にせず突撃。
で、俺は休み時間フルで大に篭ってたぞ。
154大学への名無しさん:05/03/09 12:55:46 ID:tF1myUTV0
>>152
ハイヨ!
155大学への名無しさん:05/03/09 12:56:16 ID:lAHxB5Tx0
1番奥…機械の部屋みたいなところなかった?ビームとか出そうでこわかた
156大阪人:05/03/09 12:56:52 ID:gV8snhs50
>>152
一時間前から別ウィンドウで開いてるぜ!
157大学への名無しさん:05/03/09 12:56:58 ID:rA02iomqO
まぁ入っても普通にでてきた 女子多数いたがな
ってかネットで合格発表みるかな… みてくれorz
158大学への名無しさん:05/03/09 12:57:00 ID:N6bSpscI0
12:57:00
あと3分!
1分前には更新連打かな。
159大学への名無しさん:05/03/09 12:57:16 ID:aq2RALWU0
まぁ暗かったな。

ちょいトイレでも行って落ち着いてくる…。
160大学への名無しさん:05/03/09 12:57:37 ID:rA02iomqO
俺地学?教室入っていった
161大学への名無しさん:05/03/09 12:57:48 ID:lAHxB5Tx0
え?いまいちID:rA02iomqO の状況がわからぬ。
見に行ったんじゃないの?番号晒したら見ますよ
162大学への名無しさん:05/03/09 12:58:00 ID:N6bSpscI0
12:58:00
163落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:58:04 ID:6nfvri2U0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
落ちるwwwwwwwwwwwwwww
164大阪人:05/03/09 12:58:16 ID:gV8snhs50
やばい、心臓バクバク度上がってきたし
165大学への名無しさん:05/03/09 12:58:23 ID:lAHxB5Tx0
>>163もちつけ!!
166落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:58:48 ID:6nfvri2U0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪人がんばれよwwwwwwwwwwwwwwwww
167大学への名無しさん:05/03/09 12:58:57 ID:0vRuQUD20
きたー
168大学への名無しさん:05/03/09 12:59:00 ID:N6bSpscI0
12:59:00
やぱい!
169大阪人:05/03/09 12:59:13 ID:gV8snhs50
おう、そっちも頑張れw

ってか、ここまで来てなに頑張るんだw
170大学への名無しさん:05/03/09 12:59:24 ID:lAHxB5Tx0
そんなことより聞いてくれ
オレは最近椎名林檎にはまってるんだよ
171落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 12:59:28 ID:6nfvri2U0
受かったら男だらけwwwwwwwwwwwwwwwwww
172大学への名無しさん:05/03/09 12:59:35 ID:tF1myUTV0
やっぱり開くのはアメリカンジョークのサイトにします。
173大学への名無しさん:05/03/09 12:59:56 ID:lAHxB5Tx0
うぉ重くなってるw
174大阪人:05/03/09 13:00:10 ID:gV8snhs50
1時!
175大学への名無しさん:05/03/09 13:00:18 ID:lAHxB5Tx0
13時ー!
176大学への名無しさん:05/03/09 13:00:31 ID:aq2RALWU0
きた?
177大学への名無しさん:05/03/09 13:01:19 ID:lAHxB5Tx0
ただ今東海地方の平均心拍数が上昇中です
178落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 13:01:24 ID:6nfvri2U0
重いwwwwwwwwwwwwwwww
179大学への名無しさん:05/03/09 13:01:27 ID:0vRuQUD20
キターーーー
180大学への名無しさん:05/03/09 13:01:59 ID:N6bSpscI0
きた〜
181大学への名無しさん:05/03/09 13:02:02 ID:lAHxB5Tx0
Gateway Timeoutキター!
182大学への名無しさん:05/03/09 13:02:04 ID:tF1myUTV0
きた!
183大学への名無しさん:05/03/09 13:02:22 ID:OQ0bWnVjO
うっし、機械受かったべや!
みんな春に会おう。
184大阪人:05/03/09 13:02:57 ID:gV8snhs50
開かねぇ・・・
185大学への名無しさん:05/03/09 13:03:00 ID:lAHxB5Tx0
>>183オメ!
186大学への名無しさん:05/03/09 13:03:23 ID:ZRSIWMoE0
重い・・・
187大学への名無しさん:05/03/09 13:03:39 ID:rA02iomqO
3028●の行いってくれ
188大学への名無しさん:05/03/09 13:04:18 ID:aq2RALWU0
見れない…orz
189大阪人:05/03/09 13:05:07 ID:gV8snhs50
おっしゃあああああああああああ

受かった!
190大学への名無しさん:05/03/09 13:05:25 ID:0vRuQUD20
準備中です。

しばらくお待ちください。
191大阪人:05/03/09 13:06:17 ID:gV8snhs50
>>187
0
1
2
8
192大学への名無しさん:05/03/09 13:06:20 ID:lAHxB5Tx0
30280
1
2
8
193大学への名無しさん:05/03/09 13:06:49 ID:OQ0bWnVjO
学校のダチの番号確認しようと再アクセスしたら見れなくなった
194大学への名無しさん:05/03/09 13:06:56 ID:aq2RALWU0
おっしゅぁああああああああああああ

見れないorz
195大学への名無しさん:05/03/09 13:07:11 ID:rA02iomqO
orz
落ちた……普通に…
196大学への名無しさん:05/03/09 13:07:14 ID:lAHxB5Tx0
お、信憑性が増したな。ID:rA02iomqO 受かってて…!!
197大学への名無しさん:05/03/09 13:07:39 ID:uzapKDvp0
ochita
198大学への名無しさん:05/03/09 13:08:13 ID:CmDYcJcz0
よっしゃ、おまいらもう一年頑張ろうぜ!!
19930:05/03/09 13:08:21 ID:aq2RALWU0
5017※は?
PC前にいるのに重すぎて見れませんorz
200大阪人:05/03/09 13:08:59 ID:gV8snhs50
>>199
0
2
4
5
201大学への名無しさん:05/03/09 13:09:11 ID:uzapKDvp0
0
2
4
5
202大学への名無しさん:05/03/09 13:09:17 ID:rA02iomqO
まぁ…物理力学一問目から2乗忘れ+局方邸しき白紙
203大学への名無しさん:05/03/09 13:10:46 ID:N6bSpscI0
やった〜受かった!
これが間違いとかだったらキレるけど
204大学への名無しさん:05/03/09 13:10:59 ID:lAHxB5Tx0
0
2
4
5
205大学への名無しさん:05/03/09 13:12:04 ID:ZRSIWMoE0
よっしゃ受かった!!
206大学への名無しさん:05/03/09 13:12:12 ID:lAHxB5Tx0
>>203
オメ!!
207大学への名無しさん:05/03/09 13:12:51 ID:lAHxB5Tx0
>>205
オメ!!
208大学への名無しさん:05/03/09 13:12:52 ID:cJSBHJo60
ochita orz ocz
後期頑張るべ
209大学への名無しさん:05/03/09 13:13:06 ID:PCM+aMPA0
俺、落ちた。

でも、受かった奴、本当におめでとう!
210落ちたら名門立命館大学(藁:05/03/09 13:13:27 ID:6nfvri2U0
落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ってことでお前らガンガレ
211大阪人:05/03/09 13:14:01 ID:gV8snhs50
受かった皆、一緒に頑張ろう。
惜しくも落ちた皆、後もうちょっと頑張れ!
一緒に名工で勉強しよう!
212大学への名無しさん:05/03/09 13:14:26 ID:lAHxB5Tx0
他に聞いて欲しい人いない?さすがにもうみれるか
213大学への名無しさん:05/03/09 13:15:06 ID:lZXGghW20
落ちたー
わかってたことだがな
214大学への名無しさん:05/03/09 13:16:03 ID:rA02iomqO
おまえらオメ(;д;)
だから俺に英語のパラ問題の解き方教えてケレ
215大学への名無しさん:05/03/09 13:16:07 ID:h1l5kPBQ0
4028※は?お願いします
216大学への名無しさん:05/03/09 13:16:14 ID:lAHxB5Tx0
落ちた人多いな。今年そんなに難しかったのかな
217大学への名無しさん:05/03/09 13:16:45 ID:lZXGghW20
>>215



218大学への名無しさん:05/03/09 13:17:02 ID:Rs4vVE3Q0
>>200>>201>>204
あんがと。
受かりました、春からよろしく!

これから雑談したいとこだけど
バイトの面接あるんで、おいとまします。
219大学への名無しさん:05/03/09 13:17:05 ID:lAHxB5Tx0




他にも承りますよ〜
220大学への名無しさん:05/03/09 13:17:40 ID:Pqu6Oe/90
おちたんこぶ
221大学への名無しさん:05/03/09 13:18:58 ID:5Syy1edI0
おちたわ。
222大学への名無しさん:05/03/09 13:19:03 ID:/JP+RPJd0
3025xおねがい
223大学への名無しさん:05/03/09 13:19:32 ID:lAHxB5Tx0



です
224大阪人:05/03/09 13:19:49 ID:gV8snhs50
>>222
3
6
7
225大学への名無しさん:05/03/09 13:19:57 ID:lZXGghW20
>>222


226大学への名無しさん:05/03/09 13:21:47 ID:rA02iomqO
全滅男…勉強
227大学への名無しさん:05/03/09 13:22:22 ID:/JP+RPJd0
1
3
6
7
ですね!?
ありがとう
228大学への名無しさん:05/03/09 13:23:09 ID:lAHxB5Tx0
じゃあそろそろ出ようかと思うんだけど他に番号キボンない?
229大学への名無しさん:05/03/09 13:23:25 ID:lZXGghW20
230大阪人:05/03/09 13:23:39 ID:gV8snhs50
>>227
1ないぞ〜
231大学への名無しさん:05/03/09 13:24:14 ID:lZXGghW20
途中で送信しちまった
232大学への名無しさん:05/03/09 13:24:16 ID:lAHxB5Tx0
スマン…1はないんだ




ということでつか?
233大阪人:05/03/09 13:25:26 ID:gV8snhs50
>>232
でつ。
234大学への名無しさん:05/03/09 13:25:29 ID:9cG6Vcer0
3013*キボン
235大学への名無しさん:05/03/09 13:25:54 ID:lZXGghW20
来年、名古屋でも受けるかな
236大学への名無しさん:05/03/09 13:26:07 ID:lAHxB5Tx0
1
2
3
8
9
237大学への名無しさん:05/03/09 13:26:27 ID:lZXGghW20
>>234




238大学への名無しさん:05/03/09 13:27:19 ID:lAHxB5Tx0
じゃあもう出るんで。合格者の方ほんとにオメデトウ!!じゃ。
239大学への名無しさん:05/03/09 13:27:46 ID:/JP+RPJd0
あれ?
よく見たらおれの受験番の最後の数字・・・
1じゃなくて7じゃねーか
全くまぎらわしいぜ
240大学への名無しさん:05/03/09 13:27:52 ID:9cG6Vcer0
236、サンクス!!でも落ち
241大学への名無しさん:05/03/09 13:28:38 ID:lZXGghW20
ここの合格率低いな
242大学への名無しさん:05/03/09 13:30:42 ID:9cG6Vcer0
数学は確率の(2)以外全部できたけどね。。。
物理が。。。。。。。
243大学への名無しさん:05/03/09 13:31:30 ID:OJlmEUQvO
誰か来年一緒に東工大でも目指そうぜ!!
244大学への名無しさん:05/03/09 13:31:55 ID:1LwY19Fc0
受かった!!!!!!!!!!!!!!!!!
まじうれしいいいいいいいいいいいいいいいいい♪
なきそーーーーーーーーーーーーーー
245大学への名無しさん:05/03/09 13:32:28 ID:glH/Iqvt0
落ちた
246大学への名無しさん:05/03/09 13:32:32 ID:rA02iomqO
243Σd(´∀`)
247大学への名無しさん:05/03/09 13:32:51 ID:9cG6Vcer0
逆に泣きそーーーーーーーーーーーーーーー
248大学への名無しさん:05/03/09 13:33:45 ID:JTkPxvwx0
受かった奴おめでとう!
俺は落ちたけど絶対後期で受かって四月に会おう!
249大阪人:05/03/09 13:35:01 ID:gV8snhs50
結果報告しに高校に最後の登校してくるわ。
六年間片道1時間半かかった学校ともさようならか・・・
250大学への名無しさん:05/03/09 13:35:07 ID:rA02iomqO
だから受かった奴よ
英語の解き方ぷり〜ず
251大学への名無しさん:05/03/09 13:35:37 ID:9cG6Vcer0
後期金沢機能機械受ける同志はいるかい?
252大学への名無しさん:05/03/09 13:38:23 ID:1LwY19Fc0
誰か北海道から受かった同志はいますか??
253大学への名無しさん:05/03/09 13:38:30 ID:fjHJJP0Z0
受かった!
これでモリゾーランドも自転車でいけるぜ
ネットで見たけど今から鶴舞いってこようかな
254大学への名無しさん:05/03/09 13:45:32 ID:NJzF5uptO
合格発表って大学でなんじまでやってるかわかりますか!?一時までまってたのに携帯でみれなかった…みにいかなきゃ(*д*)
255大学への名無しさん:05/03/09 13:52:08 ID:asEnNqEC0
電気電子受かりました!ようやく肩の荷が下りたよ・・・
256大学への名無しさん:05/03/09 14:11:24 ID:p2Vrt9m20
俺も電気電子受かった!! ↑よろしく
257大学への名無しさん:05/03/09 14:19:45 ID:WGn+dLLr0
情報工学受かった!
良かった…二浪回避したorz
試験当日熱出して意識朦朧としてたからダメかと思ってた
258大学への名無しさん:05/03/09 14:24:07 ID:EkEKYNV30
生命物質合格キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
259大学への名無しさん:05/03/09 14:40:08 ID:Rs4vVE3Q0
>>250
ジーニアス英単語丸暗記しろ。
センターなら最初800、二次は2000ぐらいまで。

去年の今頃はセンター模試4割だった俺も
それやっただけでセンター8割で、二次10問間違えただけだったべ。

騙されたと思ってやってみるべし。
名工大で待ってるから…。
260大学への名無しさん:05/03/09 14:57:33 ID:LlamiqMj0
滑り止め受けずに、名工大受かった俺は、カコイイ?
261大学への名無しさん:05/03/09 15:03:22 ID:hF9GwKnb0
情報受かった!
ボート部に胴上げされたyo。
262大学への名無しさん:05/03/09 15:05:01 ID:2UbZtFAxO
>260
かっこえーがな。ところで皆お部屋どこにするん?
263大学への名無しさん:05/03/09 15:12:32 ID:EkEKYNV30
土曜日にでも探しに行こうかと思ってる。
ネットで物件情報見れないし不便だね
264大学への名無しさん:05/03/09 15:34:13 ID:TjviwJrG0
英語の解き方

名工大の問題の一つの読んでても専門的過ぎて分からない問題について
1;設問の内容を把握する。それからその設問の答えを探しながら読む。
  (名工大は文章難しいけど)設問はストレートだから分かりやすい。
2:選択問題と決まっているから、大意さえ分かればいいから、何回も目読(流し読み)する。
3:それでもわからないときは、選択肢を見る。意外とばかげた選択肢がある。
 (ex)05名工大前期の最後の長文問題の文章とは間違っている内容を選ぶ問題で
  長文は宇宙関係の話をしているのに、なぜか設問に「テニスコート」の選択肢があった。
  ちなみに本文にはテニスなんてどこにも書いてない。
  だから根拠がなくても答えられる。(俺はそれで正解)

タイトルを選ぶ問題
1;とにかくその段落で何が問題か、全体で何を問題にしているかを意識する。
  これで大体解ける 
整序問題(05前初)
1:わりあい簡単だから、センターの第三番を思い出せ 
計算問題(毎年出る)
1;精読しないと間違えるので、ちゃんと精読しましょう
名工大の長文問題は長い上に専門的だから、他大学の問題やってもギャップがある。
後三日で出来ることは、
1;早稲田(理工)の問題で超長文に慣れる。長さで言えば名大より上。
2:専門的な文でもパニくらないようにアメリカの科学雑誌(洋書)ので読んでだいたい
  の大意をつかめるように、もしくは専門的な文章になれる。
3;環境問題の英文は読んで、内容を知識として持っておいたほうがいい。
 最後に;過去の流れからして、名工大は前期と後期は全く同じ問題形式なので
 前期の問題を参考にして、どんなタイプの問題かの対策立てておくといいと思う。

  

      
  
265大学への名無しさん:05/03/09 15:36:53 ID:TjviwJrG0
ごめん、めちゃ偉そうだったね。
でも俺これで英語8割とれたから、みんなも後期頑張って!!!
266大学への名無しさん:05/03/09 15:39:05 ID:TjviwJrG0
あ、あとアメリカの科学雑誌は三省堂(タカシマヤ)の洋書コーナーにあるよ!
  
267大学への名無しさん:05/03/09 15:43:43 ID:8aE0WkF70
すいません、散々既出の質問かと思いますがさせて下さい。

前期日程の物理のテストで描図問題はでましたか?
268大学への名無しさん:05/03/09 15:48:44 ID:2UbZtFAxO
私も質問させてください(´・ω・`)既出ならすみません。前期化学どの範囲がでたか教えていただけませんか。
269大学への名無しさん:05/03/09 15:55:23 ID:TjviwJrG0
>>267
でてないよ。
物理は、力学では物体の衝突、運動、単振動。
    電磁気ではホール効果
    原子では、全部ひっくるめたような基本的な問題がでた。
    良かったら河合のHPで問題見たら?
数学は難化したから覚悟しといたほうがいい。
    
    そろそろ電荷の問題がきてもいいころかもね。
 定義的な問題(抵抗率の証明とか)やっておいたほうがいい。
270大学への名無しさん:05/03/09 15:55:26 ID:rA02iomqO
サンクス
英語の文法って あれどうしたらよい?? ってかあれ文法か??(;д;)
271大学への名無しさん:05/03/09 15:58:18 ID:8aE0WkF70
>>269
レスサンクス。
ってことは後期に描図問題がクル……
272大学への名無しさん:05/03/09 16:00:08 ID:zvvDdmvi0
前スレで809とか810とか815とか828とか857とかを
絶望的な気分で書き込んだ後、
このスレに来なくなった俺がまた来ましたよ。
凄い勢いで受かってた。
273大学への名無しさん:05/03/09 16:01:30 ID:TjviwJrG0
後期試験の予想
数学
 行列OR複素数(来年から一次変換復活するからそれの関係で)
 微分積分
 数列
 確率
 ってとこじゃない?(ベクトルも)
物理はそろそろネタ切れじゃないか?ホール効果も交流も電磁誘導もだして。
 円運動とか、電気振動、電荷、ガウスとかの定義的な問題が出そう。
原子も結構ネタ切れ。
 質量欠損とかかな?。熱分野が出てきてもおかしくはないよね。
 
 
274大学への名無しさん:05/03/09 16:06:17 ID:asEnNqEC0
数学あれ難化だったのか〜。物理は過去問とちがって文章短くなったから
割と解きやすかったよね。基本的なことばかりだし。
275大学への名無しさん:05/03/09 16:06:28 ID:8aE0WkF70
多分自分で見つけてるだろうけど前期試験の問題置いとくね。

ttp://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/05/mk1.html
276大学への名無しさん:05/03/09 16:09:22 ID:zvvDdmvi0
英語は長文を後回しにして解くのが良いと思うな。
難しい問題をやりつつ時間配分を考えるのが面倒だし。
余った時間でやればいい。
277大学への名無しさん:05/03/09 16:10:15 ID:TjviwJrG0
>>270
文法ってか単語の意味だよね。あれ多分完璧に解けるひといないんじゃない?
俺はあの問題の対策のために速単上級まで覚えていったけど、わからん単語ばっかり。
これっぽいとかで(意味的に)選んだ。慎重すぎずに、あれで時間取られるくらいなら
長文の正解率上げたほうがいい。思い切りが大事だと思う。
俺はあの問題に関しては6割のできだった。直感でも選べなかったらもう25パーの
確率で書いた。
 3問空白になったから3つともBって書いたけど。1個だけあってた。
適当に埋めるとき(3、4個くらいのとき)は1個当たってれば上出来。
だからなるべく全部同じ記号書いておいたほうが統計的に正答率は上がるよ。
5個以上の空白のときやると、全体の点数が下がるからやめたほうがいいけど。

まあ直感だよ。俺も前期の問題、自信持って書いたの5個しかなかったから君も大丈夫。
278大学への名無しさん:05/03/09 16:12:22 ID:rA02iomqO
・゜・(ノд`)・゜・
交流やべ
279大学への名無しさん:05/03/09 16:14:11 ID:z8q+v5810
後期の数学は行列かベクトルがでるなたぶん
280大学への名無しさん:05/03/09 16:16:47 ID:TjviwJrG0
交流でないんじゃない、おととし出たし。
赤本皆やってくるから、それに載ってる分野は出さないって。
差がつかないじゃん。
281大学への名無しさん:05/03/09 16:16:52 ID:zvvDdmvi0
しかし、合格最低点って去年よりもかなり低くなってたんだなあ。
282大学への名無しさん:05/03/09 16:18:10 ID:TjviwJrG0
二次配点あがったからじゃない?
283大学への名無しさん:05/03/09 16:21:15 ID:zvvDdmvi0
やっぱり?
そんなに下がるモノなのか。
予想950で受かるとは…。
284大学への名無しさん:05/03/09 16:24:41 ID:TjviwJrG0
去年は問題簡単だったし。だから970とかだと思うよ。
それかID:zvvDdmvi0数学で部分点意外と貰ってたり。
とにかくおめでとう。来年からよろしくな
285大学への名無しさん:05/03/09 16:28:03 ID:zvvDdmvi0
多分、意外と貰ってるのかな。
もしかして物理でも部分点貰ってるかも。
(゜n゜)ありがとよ、来年度からよろしク。
286大学への名無しさん:05/03/09 16:28:04 ID:rA02iomqO
パラパラ問題
頭パラパラ
287大学への名無しさん:05/03/09 16:30:40 ID:z8q+v5810
英語がわからなかったら理数で満点近くとればいいんじゃね?
288大学への名無しさん:05/03/09 16:32:10 ID:tF1myUTV0
落ちた!
289大学への名無しさん:05/03/09 16:35:28 ID:z8q+v5810
後期がんばろうぜ
290大学への名無しさん:05/03/09 16:39:17 ID:zvvDdmvi0
>>287
できるなら、その通りですよ。
291大学への名無しさん:05/03/09 16:48:57 ID:Rs4vVE3Q0
その気になればセンター数学物理で1000点越えられると思うよ。
てか、俺多分越えてるし。
292大学への名無しさん:05/03/09 16:57:47 ID:Fv/2VLDS0
交流は複素数使えば楽勝だぞ
293大学への名無しさん:05/03/09 17:54:38 ID:WzXYQvOn0
受かったけど友達が落ちてしまいました…(TωT)
294大学への名無しさん:05/03/09 18:44:49 ID:rA02iomqO
交流?複素数??
295大学への名無しさん:05/03/09 18:55:06 ID:rA02iomqO
ってかよ
後期いつ?日曜日であってる?
296大学への名無しさん:05/03/09 19:22:23 ID:g/OV8oVxO
落ちたけど友達が受かってました!
297大学への名無しさん:05/03/09 19:22:51 ID:cJSBHJo60
>>292
確かにその通りだが・・・Π/2早いか遅いかの違いだろ。
むしろ微分使った方が楽だと思う

>>295
日曜って職員休みじゃないの?
土曜だYO
298大学への名無しさん:05/03/09 19:32:52 ID:rA02iomqO
Σ( ̄□ ̄;)!!
マジで?
299大学への名無しさん:05/03/09 19:37:07 ID:cJSBHJo60
マジだよ、他のトコはどうか知らんが
HPにも載ってるだろうし、やっほー辺りで周辺の旅館検索してみなよ。
金曜安い部屋満室で土曜空きまくってるから(理由にならんか・・・?)
300大学への名無しさん:05/03/09 19:39:11 ID:rA02iomqO
特急で一時間だからいいんだけど…
日曜日だと思ってた サンクス
301大学への名無しさん:05/03/09 19:59:44 ID:2UbZtFAxO
>300
お住まい特定しますた
302大学への名無しさん:05/03/09 20:16:47 ID:EkEKYNV30
数学は傾向なんてあったもんじゃないから初めに問題全部読んでからやれよ。
引き出しの構造上下に紙が落ちやすいから気をつけろ。
俺が受かったってことは数学は相当部分点もらえるからゆっくりミスのないように
わかることだけでもいいから書いとけよ。
英語は過去問より難しい問題が出る可能性あるからわからなくても慌てるなよ。
所詮選択問題だけだから大まかに意味が取れればいい。
物理は意表をつこうとしてるだけで中身はたいしたことないから落ち着いて解けよ。
摩擦の有無、衝突の種類に注意して与えられた文字は見落とすなよ。
以上えらそうにして須磨祖。健闘を祈る
303大学への名無しさん:05/03/09 20:36:04 ID:8aE0WkF70
>>293>>296は実は友達同士というオチ。
304大学への名無しさん:05/03/09 20:38:45 ID:N6bSpscI0
交流って元々複素数的考えで教えたほうが簡単だよね〜。
図形的にインピーダンスが考えれてあっさりいけたり。
まあ最近の名工の物理はそんな難しくない。
数学はホントわかんない問題はみんなわかんないよ。って言っても限度があるけど。
英語が一番得意不得意で差がでるだろうな。俺の勝因がこれだと思うから。
305大学への名無しさん:05/03/09 20:58:52 ID:rAnMHc7t0
交流はフェーザ法使え
306大学への名無しさん:05/03/09 21:49:27 ID:WrwnglPL0
結局みんなどのくらいの点数で受かったの?
307大学への名無しさん:05/03/09 22:05:17 ID:HeTXYdce0
情報受かったヾ( ゚∀゚)ノ゛
本当は大学で正午発表見てきたんだけど
なぜか携帯からimona繋がらなかった
そのまま部屋も決めてきた
今度の土日で今残ってる物件の半分が消えそうだと言ってたから
みんなも急げ
308大学への名無しさん:05/03/09 22:27:59 ID:+//N28x/0
なら、後期受かっても部屋ないよなぁ
後期、合格できる気がまったくしないがなw
309大学への名無しさん:05/03/09 22:34:34 ID:asEnNqEC0
俺は自己採点1000くらいで受かったよ。
310大学への名無しさん:05/03/09 23:16:32 ID:g/OV8oVxO
自分もその時iMona繋がらなかったよ。
普通のWebから書き込んでた。

前スレ1000だったのに受かってなかったよ…
311大学への名無しさん:05/03/09 23:17:44 ID:7nTlF9Mr0
学生寮申し込む人いる?
かなり安いけど、上下関係や規則とか厳しそうな希ガス。
312大学への名無しさん:05/03/09 23:18:59 ID:7nTlF9Mr0
>>308
条件が◎な物件は、後期の時点では残ってないかもしれないが、
名古屋は土地が余ってるから、良い部屋が全く見つからないって事はないらしいよ。
313大学への名無しさん:05/03/09 23:38:13 ID:M4LmHolx0
電気電子うかったYO!
数学たぶん30〜40だけど・・・
314大学への名無しさん:05/03/10 00:32:51 ID:n5ZAaIHD0
合格者は4月からこちらへどうぞ。
【名工大】名古屋工業大学 drei【NIT】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1107266931/

助言1.生協PCは買ってはいけない(ってここ見てる奴はそんなあほなことしないと思うが
助言2.学生寮は酒が強くないと危険
315大学への名無しさん:05/03/10 00:44:37 ID:8nW9m4K50
PC市販でおkな訳ね
PenMでも買うかな
316大学への名無しさん:05/03/10 01:12:01 ID:v7tI0GCw0
俺、情報工受かったんだけど、あんまりPC詳しくなくてついてけるか不安
Linuxだっけ?何なのかわからんorz
普通にWindows買っても大丈夫なんだよね?
317合格したけど:05/03/10 01:30:17 ID:C67ZPwuUO
今年の名工の数学はかなり簡単だと感じた自分は少数派ですか?
318大学への名無しさん:05/03/10 02:27:10 ID:n5ZAaIHD0
>316
入ってからしごかれるから大丈夫。
ちなみに学校のはUNIX。
ウィンのPCあればリナはインストできる。たしか。
だからハイスペなPCでも自作しておくとよろし。
319大学への名無しさん:05/03/10 04:50:56 ID:UjkmKCJ50
生協PC買うのはアホの極み。
320大学への名無しさん:05/03/10 04:59:56 ID:lQR33GtA0
じゃあなんならいいの?
321大阪人:05/03/10 09:28:16 ID:2t8ubnhs0
>>319
生協のPCはなんでだめなんだろう?
322大学への名無しさん:05/03/10 09:29:35 ID:qgdr5gQR0
前期落ちたんで電気電子後期受けるんだけど、
最終的に倍率ってどんなもんになるかな?
323大学への名無しさん:05/03/10 10:29:02 ID:m3jquOA90
>>322
4倍くらいじゃないかな?

生協PCは何が駄目なんだ?
324大学への名無しさん:05/03/10 11:00:45 ID:8nW9m4K50
性能の割りに高すぎるんじゃねーかな
他の大学の生協PC見て思った
325大学への名無しさん:05/03/10 12:00:13 ID:Ya40neWnO
センター七割なんだけど二次七割とりゃ受かるかい?
326大学への名無しさん:05/03/10 12:08:34 ID:2FQF9mC80
どんなノートパソコンがおすすめ?
327大学への名無しさん:05/03/10 12:45:46 ID:w8tJFz220
>>325
学部によるけど、受かるだろ
328大学への名無しさん:05/03/10 13:01:19 ID:tEFEQFGI0
FMVとか松下のレッツノート!!とかいいんじゃない?
329大学への名無しさん:05/03/10 13:10:12 ID:qgdr5gQR0
>>323 どもです
330大学への名無しさん:05/03/10 13:10:49 ID:9ZQQHTCg0
http://www.geocities.jp/auc12011982
お勧め問題集だ。2chで評判のよい本をやっておけば
合格できるだろうぜ
331大学への名無しさん:05/03/10 13:33:17 ID:nRppUJHA0
PCは自分で、電気店行ってよさげなの選んだ方が良いよね。
ってか俺自分のパソあるからいらねーけど。
メモリ使用率常に100%で動作遅すぎだから新しいのがほすぃなぁ〜
私立に30万払わなくてよかった。
332大学への名無しさん:05/03/10 13:56:35 ID:j6sLt3/+0
落ちた場合って何も届かないだろうから
名工大からの郵便物お預かりってのがポストに入ってれば大丈夫だよね?
今日中に明治振り込まないと浪人だから心配で心配で…。

PCって学校にあるから買うのはデスクトップでいいんだよね?
333東大理1落ちたぜ。:05/03/10 15:13:30 ID:Ya40neWnO
国語→ゼット会、英語→ゼット会、ソクタン数学→青ちゃ物理→エッセンス、名問、重問化学→照井、重問地理→権田、進研ゼミ センター国160英194数187物96化97地94 なぜオレは落ちた?
334大学への名無しさん:05/03/10 15:16:50 ID:v7tI0GCw0
ノートかデスクトップか迷う。
学校にノートって皆持っていくの?
335大学への名無しさん:05/03/10 15:25:02 ID:lQR33GtA0
お勧め物理問題集

河合塾二次国立分野別問題集;物理(数学はやめとけ)
   すべてをモーラしてるからいいよ、マイケルソンから衝撃派、電磁波まで。
336大学への名無しさん:05/03/10 15:40:09 ID:uo64Lkip0
みんな、入学手続きってどうする?
大学へ行ってするか、郵送か。
俺は郵送するつもりだけど。
337大学への名無しさん:05/03/10 15:44:36 ID:j6sLt3/+0
大学行くって言ったら
親にアホかお前みたく言われたんで
多分郵送。
338大学への名無しさん:05/03/10 15:52:14 ID:v7tI0GCw0
俺近いから大学行ってする。
339大学への名無しさん:05/03/10 15:54:42 ID:j6sLt3/+0
寝過ごさないように気をつけて。
340大学への名無しさん:05/03/10 16:26:26 ID:9U7fnXYY0
正直ここの物理は教科書読んでりゃ怖くない
341大学への名無しさん:05/03/10 17:32:10 ID:gPniaN3U0
後期うける奴はおるか====
342大学への名無しさん:05/03/10 17:34:31 ID:Q6pw9mMa0
ノシ
343大学への名無しさん:05/03/10 17:36:39 ID:j6sLt3/+0
流れ無視して悪いが合格通知キター!
やっと実感が沸いてきた。
これが俺の12年間の教育の集大成か…。

あと、後期受ける奴ガンバレ!
344大学への名無しさん:05/03/10 17:44:52 ID:pU5XZ91w0
おう、受けるぞ
とりあえず河合の前期解答だけコピーして明日ホテルで復習に使うよ
皆明日どうする?
345大学への名無しさん:05/03/10 18:00:58 ID:8xNj9lQJ0
後期受ける人ホントがんばってね。
346大学への名無しさん:05/03/10 18:07:41 ID:gPniaN3U0
>>344
家でゲーム。
347大学への名無しさん:05/03/10 18:22:37 ID:KGUvk1M60
明日入試だと思っていた漏れはアフォ。
348大学への名無しさん:05/03/10 18:56:01 ID:lQR33GtA0
ゲームやってるとなんかむなしくなってくる
349大学への名無しさん:05/03/10 19:20:09 ID:nRppUJHA0
さっき郵送してきた。

後期受ける人がんばってください。


前期試験終わってから勉強時間皆無だから少しやらなくちゃ。。
4/3にトエックのなんか受けないといけないみたいだし。
2週間のブランクは埋めるのにけっこう苦労しそうだな
350大学への名無しさん:05/03/10 19:43:56 ID:pA2D+7xv0
後期はどれくらいとれれば受かります
でしょうか?
351大学への名無しさん:05/03/10 19:54:18 ID:NwuEobaK0
合計で7割で合格だろ、たぶん
352大学への名無しさん:05/03/10 20:01:53 ID:uo64Lkip0
複写の方に印押し忘れて郵送しちゃった…。どうしようかね。
353大学への名無しさん:05/03/10 20:29:26 ID:OFxJ+RlZ0
情報工
900/1350
じゃ無理かな・・・
354大学への名無しさん:05/03/10 20:34:41 ID:KGUvk1M60
>>353
まあ、目指すは900だろうに。
355大学への名無しさん:05/03/10 22:05:12 ID:OFxJ+RlZ0
>>354
そうですか・・・サンクスです
356大学への名無しさん:05/03/11 02:49:55 ID:GRClSs9O0
>>334
亀レスになるがデスクトップでいいと思うよ。
俺は入学時に学校に持っていくかもしれんしノートかな
って感じでノートにしたけど、二年間一度も学校には持ってってない。
というか学校にノート持ってきて見てる奴はかなりうざい。
研究室とかにだったらいいけど、かどっこ(名工の購買ね)に
ノート持ってきて4、5人で覗きながらしゃべってるオタクくさいやつら。
あいつら見てると腹がたって仕方ない。
だから新入生のみんながそんなうざい奴にならないように
デスクトップをお勧めする。ノートでもいいけど学校には持ってくんな。
357大学への名無しさん:05/03/11 12:37:06 ID:ChnPcbvL0
明日後期受けるんだがなんかやったほうがいいことあるか?
358大学への名無しさん:05/03/11 12:47:13 ID:nf5Uufs10
雨かよ....下見行くの( ゚Д゚)メンドクセー
359大学への名無しさん:05/03/11 13:03:23 ID:JOTBldA60
とりあえず物理は電荷、抵抗率あたりの証明問題と熱力だけ解きまそ
英語は熟語で解ける問題に期待しつつソクラテスの2まで見直して、文法系目通す
数学は去年の行列とそれに似た問題チャートでやりまそ
360大学への名無しさん:05/03/11 13:07:06 ID:jAE03/jW0
数学物理の公式見直し。
余裕があれば英語の長文でもブツブツ読んでれば?

で、入学手続き完了。
無事届くことを祈りながら、次は生協の手続きや住居の準備だ。
トエック…1週間前からマターリ勉強するか。
悪い点採っても基礎重点コースいくだけっぽいし。
361大学への名無しさん:05/03/11 15:14:37 ID:EBTOaKzVO
生協の人の喋り方が、オタクっぼくて嫌だった……

あんな人ばっかなのかなあ……
362大学への名無しさん:05/03/11 15:32:03 ID:BQGGukl1O
明日試験??
363大学への名無しさん:05/03/11 15:32:18 ID:16v8lgbI0
だな
364大学への名無しさん:05/03/11 15:52:18 ID:BQGGukl1O
後期受けるが日程知らんだ
365大学への名無しさん:05/03/11 18:38:35 ID:oXXG9W8L0
いよいよ明日だ。
なんとしても受からねば。
366大学への名無しさん:05/03/11 19:48:57 ID:lCPaIZbJ0
後期組は大変だなぁ。へっくしょい。
367大阪人:05/03/11 20:04:43 ID:rQQLmxvX0
下宿契約してきた。

明日と明後日に契約しに行く人いたら生協が空く時間に特攻することをお勧めする。
午後からとか思ってたら人多すぎてゆっくり決められない予感。


そして、後期組がんばれ!
368大学への名無しさん:05/03/11 20:23:30 ID:RT2XIiuJ0
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・


これが曲がって見える人は明日の試験バッチリ!                    ぬるぽ
369大学への名無しさん:05/03/11 20:55:38 ID:SPpqzHBT0
ま、まがってる!!!!!!!!!!
370大学への名無しさん:05/03/11 21:24:56 ID:4eSDtfQlO
>>368
携帯からの俺へのあてつけか?
371大学への名無しさん:05/03/11 21:36:46 ID:fd3iXnD40
アロマ企画・・・隙間産業だなぁ・・・。
372大学への名無しさん:05/03/11 21:42:07 ID:1v59AHQp0
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>368

明日後期受けてきます。
頑張らな…。
373大学への名無しさん:05/03/11 22:26:55 ID:3Hm2BdguO
意外と忘れてた単振動確認完了
数学のa^xの微分確認完了
374大学への名無しさん:05/03/11 22:56:18 ID:Lm3MF8Jm0
後期は東工大や名大落ちでいっぱいなんだ
375大学への名無しさん:05/03/11 23:00:18 ID:fd3iXnD40
原子・電子を親の敵のように出すのは、
名大に対抗しようとする意思の表れに違いない。

(a^x)'=a^x・logx

でよろしいな?
376大学への名無しさん:05/03/11 23:00:47 ID:fd3iXnD40
訂正 a^x・loga
377大学への名無しさん:05/03/12 00:03:54 ID:EShcX3s10
  ←  (a^x)'コレオモスレー
378大学への名無しさん:05/03/12 03:02:13 ID:+U9GNQbk0
もう寝てると思うけど、後期試験みんながんばれや!
379大学への名無しさん:05/03/12 08:04:17 ID:i9/Y5GYtO
なんか試験行くの面倒臭くなって来た……



遊んで帰るかなー。
380大学への名無しさん:05/03/12 09:02:55 ID:dxW3RKW30
ルノワールロケット!
381大学への名無しさん:05/03/12 09:03:37 ID:dxW3RKW30
すまん、誤爆した。
382大学への名無しさん:05/03/12 09:34:37 ID:pNNlmu5eO
24の人挙手汁
383大学への名無しさん:05/03/12 10:24:50 ID:9j2yab5z0
>>361
そんな人は確かに多いが、そんな人ばかりでもないよ。
名工の生協とか、学生執行部(?)とかは、
悪い言い方をしてしまえば、
「小中高と目立つ事のなかった人間が、ちょっと目立ちたい」
という人間が集まってる気がする。
まあ、真面目に仕事はしてると思うけどね。

あと、今日後期試験だな。受験生ガンバレ!
384大学への名無しさん:05/03/12 12:41:42 ID:pNNlmu5eO
ここの住人で後期受けてるやついるか?
385大学への名無しさん:05/03/12 12:45:41 ID:30a7B647O
うけた(-m-)
386大学への名無しさん:05/03/12 13:08:38 ID:lRuaaXBj0
下宿も決めてきたし
手続きも終わったし
あとは寝て待つだけ。
387大学への名無しさん:05/03/12 13:16:51 ID:RPRWykA+0
もう試験終了したの?
388大学への名無しさん:05/03/12 14:57:13 ID:30a7B647O
熱力学簡単すぎて分からなかった
389大学への名無しさん:05/03/12 14:58:43 ID:72skYwpDO
なんか物理は簡単だったらしいね。
結構不安なところがあるんだが・・・_| ̄|〇
390大学への名無しさん:05/03/12 15:10:31 ID:pNNlmu5eO
熱力学ノーマークだた…だめぽ
391大学への名無しさん:05/03/12 18:15:11 ID:fZnrjGV50
物理かなりできたが感じだが、数学0完
(´Д⊂ モウダメポ
392大学への名無しさん:05/03/12 18:20:40 ID:n8hEMZmz0
でも物理簡単すぎて差がつかなさげ
まぁ100点はきついけど
熱力学第一法則とかシラネーヨ
393大学への名無しさん:05/03/12 18:25:14 ID:n8hEMZmz0
↑300点の間違い
394大学への名無しさん:05/03/12 18:58:53 ID:IXkv27m20
合計得点どれくらいで受かるのやら・・・
395大学への名無しさん:05/03/12 19:12:26 ID:u4yBc85V0
全部簡単だったからかなりボーダー高そうだな
396大学への名無しさん:05/03/12 19:31:24 ID:lEkqzfznO
セ420数学170物240英260実に際どい点数ボーダーギリギリくらいか。てか200点満点のセンターより数学悪そうだ。
397大学への名無しさん:05/03/12 19:43:08 ID:fZnrjGV50
センター420って9割超えてるのになんで名工なんて受けているんだ?w
398大学への名無しさん:05/03/12 19:47:42 ID:IXkv27m20
解答ってどこかででてないの?
399大学への名無しさん:05/03/12 19:58:49 ID:lEkqzfznO
来年は東大でもめざすかな
400大学への名無しさん:05/03/12 20:02:39 ID:G4CBDdo40
府大工のが可能性ありそう・・・。
英語がまるで駄目だ。
401大学への名無しさん:05/03/12 20:22:20 ID:n8hEMZmz0
誰か英語得意なやつ答えうpよろ
402大学への名無しさん:05/03/12 21:06:23 ID:+U9GNQbk0
後期は物理何が出た?
熱と力学と何?
403大学への名無しさん:05/03/12 21:21:42 ID:lEkqzfznO
英語はゼット会にかぎる!やれやれやれやれやるやる
404大学への名無しさん:05/03/12 21:34:41 ID:G4CBDdo40
>>402
RC・RL回路
405大学への名無しさん:05/03/12 21:44:45 ID:IXkv27m20
みんな合計どれくらいとれた?
406大学への名無しさん:05/03/12 21:46:04 ID:3+HUvuZ/0
後期受けた方、お疲れ様です。
407大学への名無しさん:05/03/12 22:04:25 ID:U0NoBYV00
前期の時にも書いてあったけどこんな日に
サークルのビラ配るなんて。
全然できんかったのにもらってもなぁ。
408273 :05/03/12 22:07:49 ID:t/Aznkw40
すげー!!俺の後期の物理問題の予想かなりあたった!!
409大学への名無しさん:05/03/12 22:11:26 ID:iFayJWVj0
数学の最後の問題、面積が√2005になったのはおれだけか?
410大学への名無しさん:05/03/12 22:41:10 ID:XhsSgvLEO
どの学部が一番頭いい?
411大学への名無しさん:05/03/12 22:51:39 ID:G4CBDdo40
>>409
2005か・・・ちと大きいな。
漏れは3√33だった。見直し皆無。
412大学への名無しさん:05/03/12 22:51:50 ID:9j2yab5z0
>>410
機械か情報じゃね?
413大学への名無しさん:05/03/12 23:17:00 ID:KH1hgCrO0
>>411
俺もそうなった。ベクトルで考えたらそうなった。自信はないが。
つか、行列死んだ。あれどうやるの?
414大学への名無しさん:05/03/12 23:28:45 ID:G4CBDdo40
>>413
同じくベクトル。
行列は漏れも知りたい。
前の人がぎっしり書いてたな。ウラへ続くとか書いてあったし。
415大学への名無しさん:05/03/12 23:41:15 ID:iJ7f9u0O0
行列に関して
Xn+1=a(Xn+Yn)+p…@
Yn+1=b(Xn+Yn)+q…A
@+Aより
Xn+1+Yn+1=(a+b)(Xn+Yn)+p+q…B
BからXn+Ynが表せ
それを@,Aに代入してnをひとつ下げたらXn、Ynが出ると思いますよ
416大学への名無しさん:05/03/12 23:56:36 ID:G4CBDdo40
>>415
thanks。解いてみる。
417大学への名無しさん:05/03/13 00:19:40 ID:/31nozBF0
まあ、テスト後ながらも無事解いたが、本番では得点できなさそうだったから悔いはない。
どうも名工の数列と相性が悪い・・・。
418大学への名無しさん:05/03/13 00:59:41 ID:wLXbl7WS0
合計900点で受かる?
419大学への名無しさん:05/03/13 01:29:54 ID:PCQ/Sh/j0
微妙
420大学への名無しさん:05/03/13 02:15:03 ID:ccQOjhm40
変曲点ワカンネ
421大学への名無しさん:05/03/13 02:19:53 ID:3OPhC5+o0
>>420
log2になったけど合ってるかワカンネ
422大学への名無しさん:05/03/13 02:56:10 ID:9OfC4kmlO
物理簡単やね。まちがいなく満点やね。なんせ1時間で解いて30分見直ししたから。まあ受かっても行かないけどさ。
423273:05/03/13 03:22:38 ID:ebOan22T0
>>422
じゃあ試験受けるな、低俗人
424大学への名無しさん:05/03/13 03:36:22 ID:qoFJBxa20
合格発表って何日の何時だっけ?
425大学への名無しさん:05/03/13 04:41:17 ID:ebOan22T0
見に行かなくても合格通知がくる
426大学への名無しさん:05/03/13 06:39:25 ID:3OPhC5+o0
>>424
3/22のPM3:00
427大学への名無しさん:05/03/13 12:30:39 ID:E1wG68RL0
>>420
>>421の答えでいいと思う
428大学への名無しさん:05/03/13 12:34:34 ID:FNTjq0AM0
合格最低ラインが920〜930くらいな感じがするんだが、みなはどう思う?
429大学への名無しさん:05/03/13 13:09:43 ID:/31nozBF0
最低点は上がる上がると思っているときでも意外に上がっていなかったりしそうなので、
910前後(材料系あたりは900前後か?)とみる。
430大学への名無しさん:05/03/13 13:34:37 ID:ebOan22T0
新声優陣発表「ドラえもん」40歳若返り

 テレビ朝日の人気アニメ「ドラえもん」(金曜午後7時)の新声優陣が12日、
同局から発表された。オーディションで600人近くからドラえもんの声に選ばれ
たのは水田わさび(30)。アニメ「あたしンち」「忍たま乱太郎」などに出演
歴がある。「かわいらしさをモットーに自分なりに演じたい」とコメントした。
 高齢化などを理由に一新された主要キャスト5人の平均年齢は27・2歳。ジャイ
アン役の木村昴は何と14歳の中学生だ。ほかも大原めぐみ(のび太=29)関智一
(スネ夫=32)かかずゆみ(しずか=31)とフレッシュな顔ぶれ。25年間ドラえ
もんを務めた大山のぶ代(68)をはじめとする旧声優陣は平均年齢68・4歳。一気
に40歳以上若返った。新声優陣が登場するのは4月15日からで、1時間のスペシャ
ル版で放送される。(yahoo news)

ドラえもんの新声優人が発表された。
関智とかかかずはなんか合わない気が・・・・
431大学への名無しさん:05/03/13 13:47:49 ID:3OPhC5+o0
実質倍率って2.5倍くらい?
漏れの教室は半分くらいだったが
432大学への名無しさん:05/03/13 15:35:50 ID:nCHwMbSm0
電気電子だが数えたら教室に約45人だった
433大学への名無しさん:05/03/13 15:58:50 ID:wLXbl7WS0
都市社会は数えたら110人くらいだった。
都市社会は何点ぐらいで受かると思う?
434大学への名無しさん:05/03/13 17:18:19 ID:vS/+goEn0
950くらいじゃない
435大学への名無しさん:05/03/13 17:54:16 ID:wLXbl7WS0
都市社会ってそんなに高いの?
436大学への名無しさん:05/03/13 17:55:33 ID:2yYaVYAl0
437大学への名無しさん:05/03/13 17:55:59 ID:ccQOjhm40
情報工で確か25試験室だったが、32人だったかな
三部屋だから単純に3倍すると、96人
そういや昨日帰りしに合格発表前期見たんだけどさ、情報工131受かってるんだよな
前期は確か114人だから17人分、後期枠から回すのかな?コレ
438大学への名無しさん:05/03/13 17:59:11 ID:/31nozBF0
>>434
クマー

>>437
40人は取ると思うよ。
439大学への名無しさん:05/03/13 18:02:21 ID:/31nozBF0
>>437
25試験室で単純に3倍してはいけない。人数少ないんだから。
計算すると4倍と少しだな。
ということは、130人くらいか。実質3倍。
440大学への名無しさん:05/03/13 19:09:36 ID:3OPhC5+o0
>>437
24試験室は35だった、たしか
もう1つがわからんが
441大学への名無しさん:05/03/13 19:19:09 ID:2hvHssAV0
機械工の部屋は87人の部屋で45人だった。

みんな前期で受かったんだな。
442大学への名無しさん:05/03/13 20:22:20 ID:2yYaVYAl0
http://www.id-like.com/pics/wakatsuki_chinatsu/wakatsuki_chinatsu_002.jpg
グロ注意!!有害!!ウイルスあり!!勇気があるやつだけ見て!!
443大学への名無しさん:05/03/13 21:41:29 ID:EgY0kDqI0
21教室の監督のおっさん、感じよくてよかった。
444大学への名無しさん:05/03/13 22:57:15 ID:2yYaVYAl0
http://www2.go123.jp/user/erocop1/pictures/226.jpg
アイコラも想定していた範囲内です♪
445大学への名無しさん:05/03/14 01:30:09 ID:nllg5S4s0
誰か英語の答えを教えてくれ・・・
446大学への名無しさん:05/03/14 12:54:58 ID:Urr7RGG5O
長文の最後はbiologistとtraits
447大学への名無しさん:05/03/14 14:50:23 ID:J5Ka5BM70
そういえば、後期の答えは河合塾で出ないんだね。
448:05/03/14 16:04:54 ID:J5Ka5BM70





暇。
449大阪人:05/03/14 17:11:50 ID:yvubs8n10
ガッ


こっちは引越しやらなんやらで大忙しですが・・・
450大学への名無しさん:05/03/14 21:26:32 ID:4JWes3pi0
>>449
後期合格すると前期人の3倍忙しくなる。
451大学への名無しさん:05/03/14 22:24:20 ID:nllg5S4s0
英語の答え全部教えてくれ
452大学への名無しさん:05/03/15 00:10:24 ID:7A1LVjE40
( ゚д゚)y─┛~~ あー
生協の会員に3月31日までになれば
4月2日の教科書販売で割引できるとかいって書いてあるんだが
オリエンテーション4月5日頃だったよな
これからまた届くであろう郵便に詳細書いてあるんだろうか
453大学への名無しさん:05/03/15 02:03:26 ID:/2LgiUKG0


今 年 名 工 大 受 か っ た や つ 見 て く れ


捨てアドを交換しておかないか?
困ったとき便利だと思う
2ちゃんねらー同士協力しようぜ

よかったらメールくれ
ちなみにおれは電気電子
454大学への名無しさん:05/03/15 02:10:41 ID:T7BRC0320
おいらも電気電子
455大学への名無しさん:05/03/15 02:20:42 ID:/2LgiUKG0
明日混むかな 送ればよかったorz
456大学への名無しさん:05/03/15 04:42:05 ID:iHdv/An30
457大学への名無しさん:05/03/16 00:51:20 ID:UjbfSbEk0
みんな仕送りっていくらくらいの予定?
458大学への名無しさん:05/03/16 01:02:36 ID:HG5AOArC0
家賃込み8〜10万程
459大学への名無しさん:05/03/16 03:51:12 ID:G8/nSRPj0
家賃込み8万貰えりゃ成功。
実際は多分5万くらいかと。
で、あとは奨学金貰うなりバイトするなりしてどうにかするつもり。
460大学への名無しさん:05/03/16 18:36:54 ID:70p9B/i20
ここって名古屋駅から地下鉄で行くと、何線の何駅で降りるの?
461大学への名無しさん:05/03/16 18:42:22 ID:Fl0/bxcb0
1.鶴舞線の鶴舞駅4番出口で東500m
2.桜通線の吹上駅5番出口で西900m

JRで行った方が早いが。
462大学への名無しさん:05/03/16 19:02:12 ID:Fl0/bxcb0
↑これは金山からのだから、パンフとかで調べて。
どっちにしてもJRのが早い。
463大学への名無しさん:05/03/16 19:12:23 ID:gOTQhDFa0
JRのほうが地下鉄より安いしね
464大学への名無しさん:05/03/16 19:27:21 ID:397fudt40
なんだか大学に自転車一つ置いておくと便利そうだね。
465大学への名無しさん:05/03/16 23:02:39 ID:09iPGvNa0
鶴舞駅周辺にどこか無料で自転車おけるとこある?
やっぱ有料しかない?
大学寄るついでにパルコまで歩いただけでしんどかった。
466大学への名無しさん:05/03/16 23:28:47 ID:ZTqVugoU0
>>465
鶴舞公園
467大学への名無しさん:05/03/16 23:33:50 ID:09iPGvNa0
とめてる人多いの?
468大学への名無しさん:05/03/17 00:11:08 ID:3bfyyXiG0
入試行った時
鶴舞公園の鶴舞駅付近っとこに止まってたような…。
469大学への名無しさん:05/03/17 01:44:22 ID:QR/uCzxy0
病院口にも、公園口の方にもどっちも無料がある。
むしろ有料なんかないんじゃないか?
470大学への名無しさん:05/03/17 09:35:43 ID:K/rHUUES0
基本的に無料だが、放置自転車が多い。
人に迷惑掛けるようなやりかたはやめとけよ。
471大学への名無しさん:05/03/18 00:39:16 ID:oMNl6smb0
ここには1年浪人して受かった方はいるんでしょうか?まず私がそうですが。
472大学への名無しさん:05/03/18 01:18:04 ID:Uu5y1Ww60
>>471
♀の方ですか?
ここに1年浪人しても受かったか分からん人間がいますが。
毎年2〜3割いるらしいとのこと。
473大学への名無しさん:05/03/18 03:00:15 ID:fwoGmTtI0
2割だなだいたい
474大学への名無しさん:05/03/18 11:51:38 ID:KtlN6+Oa0
てか名工ってほんとオタク系多いよな。前入学手続き行ったときびびったわ。
475大学への名無しさん:05/03/18 12:49:51 ID:YONfBwG/0
そんな、一目でわかるもんなの?
476大学への名無しさん:05/03/18 12:53:38 ID:96AUA+DZO
俺もあんまり人の事言えないんだろうが、さわやかさんが一人もいなかったきがす
477大学への名無しさん:05/03/18 18:52:20 ID:oMNl6smb0
>>472
♂です。一緒に名工目指して浪人してた友達が前期落ちてしまった…
ありがとうございます。
2割ですか。けっこう少ないんですね。

478大学への名無しさん:05/03/18 19:52:37 ID:Uu5y1Ww60
漏れは名大より名工のが合いそう。校風的に。
479大学への名無しさん:05/03/18 23:01:43 ID:Tsv7gA110
おたくだから?w 私もおたくだがww
480大学への名無しさん:05/03/19 00:04:09 ID:hgL45oBO0
>>479
おたくとは言わないがおたく系。
481大学への名無しさん:05/03/19 01:20:25 ID:FG0Skp450
一緒だバカ
482大学への名無しさん:05/03/19 01:26:23 ID:hgL45oBO0
一緒じゃねーやボケ
483大学への名無しさん:05/03/19 08:48:41 ID:E6x1p99C0
君等オタクって何を基準にラインをひいてるんだ?
ただ外見のみでオタクといって偏見をもって差別していないか?
たとえばTMR西川はあの歳で、カレイドスターから攻殻機動隊まで見てるし、
Gacktだってガンダムとかエヴァンゲリオンとかいうアニメ相当みてるぞ?
もしも趣味がアニメ見ることということが人から卑下されるものであるとするならば
TMR、Gacktをオタクとして嫌いになるか?たとえTMRとかを嫌いという人
ガいたとしてもそれはその人の音楽が嫌いとかいう理由であって、オタクとして
嫌いってことではないだろう?
484大学への名無しさん:05/03/19 09:07:37 ID:hQ4jTfLn0
西川のファンって腐女子率高いんじゃねーか?
485大学への名無しさん:05/03/19 11:03:27 ID:WnMJi9UM0
腐女子って何?
486大学への名無しさん:05/03/19 11:14:37 ID:5ifWfwZW0
>>483みためオタクってことなんじゃないの?知らんけど
487大学への名無しさん:05/03/19 13:14:10 ID:R7TBOkUR0
漏れのヲタ基準は…、
やっぱり消費だけじゃなく創造できることだと思う。

アニメ見て〜ハァハァとか言ってるだけの奴ってただの木偶の棒だろw
まさに漏れだが。
488大学への名無しさん:05/03/19 13:18:24 ID:hQ4jTfLn0
ここ数日の名工スレ(ここ+学部研究)がヲタ系ネタに汚染されかけてる件について
489大学への名無しさん:05/03/19 13:54:05 ID:g7BeZhFc0
つまりは、ここは御宅の巣窟。

490大学への名無しさん:05/03/19 14:05:38 ID:5ifWfwZW0
俺はガンダムもエヴァも好きだがヲタではないぞ
491大学への名無しさん:05/03/19 14:05:43 ID:hgL45oBO0
ここではヲタク=アニヲタ?

ちなみに漏れは
TMR西川はオタクであることの十分条件。
宅八郎はオタク系であるこ(ry
と思っている。

広い目で見ればみんなヲタクなんだが・・・。
要は自分の好きな物が市民権を得ているかどうかという話。
492大学への名無しさん:05/03/19 16:00:14 ID:GACCKLXIO
ヲタクかどうかは顔で判断
493大学への名無しさん:05/03/19 16:21:26 ID:hgL45oBO0
見た目もあるが、オーラがすごいね。
芸能人並に。
494大学への名無しさん:05/03/19 20:46:50 ID:E6x1p99C0
やっぱ見た目か・・・・。たしかになぜかオタクな人って目がなんかにごってるよね?
495ごめん途中で途切れた:05/03/19 20:49:15 ID:E6x1p99C0
てかやっぱ名工大の人って常識あるね、この板ほとんど荒れてないし、的を得てる。

やっぱ見た目か・・・・。たしかになぜかオタクな人って目がなんかにごってるよね?
初対面でも70パーセントでオタクかそうか当てることができるもんね。




496大学への名無しさん:05/03/19 21:18:29 ID:hgL45oBO0
どっちかというと、そのオタクたちを冷ややかに見て自分は何もしていない人間の目の方が濁ってる(腐ってる)ように思えるが?
オタクが独特の目をしているのは確かだが。

casl2が1/4終わった。
497大学への名無しさん:05/03/20 00:43:39 ID:dE43le8i0
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1107266931/l50

常識?
入学するとどこかに飛んで行くのかヾ(@゚▽゚@)ノあはは
498大学への名無しさん:05/03/20 16:01:10 ID:m1ByYDf90
恒和寮入る奴いるか?
先輩・酒関係でマジキツイらしいって聞いたんだが。

別に俺はがり勉野郎ではないがそんな事しに大学行く訳でも無いんだが・・・
回避する手段ねぇのか


499大学への名無しさん:05/03/20 20:36:16 ID:ek8eTGD70
>498
だったらアパート借りればいいがね
500大学への名無しさん:05/03/20 21:04:31 ID:m1ByYDf90
>>499
そこまでの経済力は無い家庭もあるんだよ
501大学への名無しさん:05/03/20 21:12:34 ID:4uotK1KkO
>>499
親のスネかじって生きてるからそんな事簡単にいえんだよお前
502大学への名無しさん:05/03/20 22:24:10 ID:xO7qZDlF0
名工入った俺の知り合い2人とも極度のヲタみたいです。。
ごめんなさい。ガンダムの話されても全然興味ないんで…orz

友達出来るか心配だ。
503大学への名無しさん:05/03/20 22:25:16 ID:vJRsWrW70
>>502
名大行ってらっしゃい。
504大学への名無しさん:05/03/20 22:53:00 ID:PMzYSme20
別にガンダム全くわかんなくてもガンヲタの友達はできる。その他についても同じ
505大学への名無しさん:05/03/21 00:25:58 ID:oPOpAkeY0
>500>501
奨学金とバイトでなんとかなる。つかなった。
506大学への名無しさん:05/03/21 01:36:56 ID:NqUo4g3o0
おれはガノタ
507大学への名無しさん:05/03/21 02:14:23 ID:qlUjBFKq0
てかあんまり日常生活でガンダムとかのアニメ話しなくない?
俺、SEEDよく見てるけど、SEED好きな友達と、その話したこと無い。
508大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:07:50 ID:GXzK670H0
そうこうしているうちに合格発表まであと16時間。
509大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:42:43 ID:+L+oSAfJ0
このスレの人が全員受かってますように。
てのは無理がある?
510大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:59:19 ID:jcm3bfit0
まず、俺が受かってないから無理だろうね
511大学への名無しさん:2005/03/22(火) 00:19:19 ID:3Nt7uXKM0
>>510
来年でも良いから受かれ。
512大学への名無しさん:2005/03/22(火) 00:55:55 ID:878dStSU0
俺の友達受かってると思う?
513万が一落ちてしまったとき:2005/03/22(火) 01:27:04 ID:yJEf4PxW0

現役生の人へ。
 万が一落ちたとしても人生のなかで一回は浪人してもいいと思う。
浪人で予備校の本科生なんて、一生に一度しかない。それに結構予備校での
浪人生活はほんとにいい経験になるし予備校ってのも結構いいとこだよ。若いうちで
一年もゆっくりできるのってこのときぐらい。(センター、二次試験直前は相当な
プレッシャーがあるけどそれもまた肥やし)

浪人生の人へ
 浪人生でも二浪の価値は十分にある。でも三浪したら就職に響くから、二浪までで
食い止めて!!でも二浪なら大丈夫だよ!!でも二浪は一浪よりも後が無いだけ相当の
精神的重圧があるけれど。自分を鍛えるいい機会。二浪なら旧帝大も十分目指せる。
二浪のリスクが怖いのなら、滑り止めの私立もいいと思うよ。返り咲きたいならその私大で
頑張って国立の大学院に入れば巻き返しがきくよ。
 
 
514大学への名無しさん:2005/03/22(火) 02:28:17 ID:3Nt7uXKM0
>>513
あなたは何浪ですか?
515大学のおっさん:2005/03/22(火) 02:38:32 ID:6L9HL8p50
なつかしいな。俺は受かったのは8年前のことだ。んで今年卒業。
名工は留年率高いから、最低限のことはやろう。
516大学への名無しさん:2005/03/22(火) 02:43:46 ID:3Nt7uXKM0
>>515
苦労なされましたね。
517大学への名無しさん:2005/03/22(火) 04:50:13 ID:yJEf4PxW0
>>514
一浪。でも名工大前期失敗して、親に県外出ることを許されてなかったから、
立命同志社にも受かってもいけず、南山しか行くことができなくて、前期試験
終わってから発表まですごく悩んだ。まあ奇跡的に受かってたから良かった
ものの、落ちてたらどうしたものか。。
518大学への名無しさん:2005/03/22(火) 10:58:20 ID:3Nt7uXKM0
>>517
さよか・・・。漏れはなぜか国立縛りなので、滑り止めがない。
極限状態ってこのことなんですなぁ・・・。
519大学への名無しさん:2005/03/22(火) 11:41:09 ID:bPmaWfwu0
ヒュルリーラ ヒュルリーラ
520大学への名無しさん:2005/03/22(火) 12:34:51 ID:pLRDhcCl0
俺は名工じゃないけど、受かったヤシはこっちな
http://jbbs.livedoor.jp/school/1148/
521大阪人:2005/03/22(火) 13:39:04 ID:LF4LIj+x0
前期の時は数人で盛り上がってたんが
後期はネット発表二時間前だというのに全く盛り上がりがないな('A`)
522大学への名無しさん:2005/03/22(火) 13:40:52 ID:fN5HLZym0
大阪人元気?
523大学への名無しさん:2005/03/22(火) 13:44:58 ID:HcEUbz6j0
盛り上がる余裕なんてないんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
524大学への名無しさん:2005/03/22(火) 13:47:44 ID:3Nt7uXKM0
それに後期は第一志望じゃないしな。
もっとも、漏れは第一も何もないわけだが。
受かりたいぞ!
525大学への名無しさん:2005/03/22(火) 13:59:39 ID:yJEf4PxW0
>>518
国立に越したこと無いって。俺はもし今回落ちてても二浪するつもりだったしね。
自分を鍛えるいい機会だとか、もっとランク高い大学を受けようとか。
三浪しても、教授の道もあるし。確実に就職だめってことでもないし。
俺も色々調べたけど、やっぱり地方私大より三浪国立のほうが良く見てもらえるのは
確か見たいだよ。

 でも合格してるといいね!!
526大学への名無しさん:2005/03/22(火) 14:10:58 ID:3Nt7uXKM0
まだネット発表まで2時間もあるな。
去年はぶっちぎり不合格だったから気楽だったのだが、
少し望みがあると緊張するもんですな・・・。

>>525
どうもです。
527大学への名無しさん:2005/03/22(火) 14:12:52 ID:HcEUbz6j0
現地発表はあと1時間切ってるな
雨だから行くの面倒なんだが、こんなときでも勧誘とかやってるのか?
528大学への名無しさん:2005/03/22(火) 14:26:01 ID:yJEf4PxW0
去年も後期の合格発表雨だったよね

俺も後期の発表に遊びに行こうかな
529大学への名無しさん:2005/03/22(火) 14:29:23 ID:3Nt7uXKM0
>>528
前期で受かってるんでしょ?
3人に2人は落ちてるんだから遊びのノリで行ってはいけない。
530大学への名無しさん:2005/03/22(火) 14:51:59 ID:3Nt7uXKM0
判決まであと68分・・・。
531大学への名無しさん:2005/03/22(火) 14:54:16 ID:JOWvwCEd0
>>498
寮はブロックという十人程度の集団でわけられているが、
新入生は、最初はまずブロックでの飲み会に参加する事になる。
各ブロックによって当然雰囲気が違うので、
新歓期の明暗は運次第だな。
532大学への名無しさん:2005/03/22(火) 15:24:55 ID:yJEf4PxW0
>>529
てか生協の申し込み。
説明が悪かった。発表の冷やかしに行くんじゃなくて、発表の日って在校生がサークル
勧誘とかしてるから、名工大の雰囲気とか分かるから。

でも似たようなものか・・・ごめん。
533大学への名無しさん:2005/03/22(火) 15:32:14 ID:3Nt7uXKM0
この板の内容を薄めるようで恐縮だが、

 すごく緊張するわ・・・。

>>532
受かってもないのに何だが、入学金授業料抜いて諸々どれだけかかるか分かりますか?
534大学への名無しさん:2005/03/22(火) 15:35:00 ID:zF0/bh62O
これ誰も現地行ってないのか?
落ち込む様子でも浮かれる様子でもいいからキボン
535大学への名無しさん:2005/03/22(火) 15:36:45 ID:3Nt7uXKM0
雨だし・・・。
536大学への名無しさん:2005/03/22(火) 15:38:18 ID:HcEUbz6j0
もう30分切ったのか
マジ怖すぎwwwww
前期よりはるかに緊張するな
537大学への名無しさん:2005/03/22(火) 15:38:45 ID:1rEGAyls0
もう諦めてるし…現地で見るのが怖いし
538大学への名無しさん:2005/03/22(火) 15:58:00 ID:3Nt7uXKM0
あと120秒
539大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:02:12 ID:3Nt7uXKM0
出ないぞ・・・勘弁してくれよぉ・・・。
540大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:02:25 ID:yJEf4PxW0
>>533
何を申し込むかによるから人それぞれ。生協はいるのにも色々保険とかバイク保険
とかかかる人といらない人いるしね。 
 何にも入らなければほとんどかからないけど、入っても8万弱には全部収まると
思うよ(高くてね)。まあ大体6万くらいが普通。
でも専門書の教科書(大学で使う教科書)も4月に入って買わなくてわいけないか
らさらにかかる。多分教科書が結構高い。受験参考書の二倍以上かかるから。

あと入学式の前に全員トーイクのテストあるよ。俺は勉強しないけど。あまり良い
クラスに入っても単位取りにくいだけだし。
541大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:04:00 ID:HcEUbz6j0
怖くて開けないです
542大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:04:49 ID:3Nt7uXKM0
orz
第一号
543大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:05:46 ID:878dStSU0
出ませんが何か(;´Д`)
544大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:06:28 ID:1rEGAyls0
落ちた…
545大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:08:12 ID:3Nt7uXKM0
>>540
情報乙。無駄手間かけてスマソ。
546大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:08:36 ID:evOYTjTu0
orz
547大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:08:52 ID:878dStSU0
二号orz
548大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:08:54 ID:HcEUbz6j0
140052あった〜〜〜
マジキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
数学0完だったんですが、、、
549大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:09:08 ID:hos/Ek2P0
orz
550大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:09:44 ID:jtIn0u+60
orz
551大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:11:27 ID:8OQjXL830
アァっ(>0<)☆!!
浪人しなくてスンダ…ちなみに電気電子です
552大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:13:46 ID:HcEUbz6j0
>>551
仲間〜
これからよろしく
553大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:13:49 ID:f6AMdaQS0
生命物質キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
554大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:13:50 ID:SPshZHj1O
番号晒してください。17015x
お願いします
555大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:15:02 ID:pLRDhcCl0
170151
556大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:15:22 ID:3Nt7uXKM0
170151
 以上です。
557大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:15:23 ID:JusXk49o0
2浪決定_| ̄|●
558大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:15:32 ID:ujGs1F+V0
受かったー、おまいらヨロシク。
559大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:15:35 ID:0yMHatr00
>>554
1
560大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:16:24 ID:878dStSU0
>>554
170151なら受かってた。
それ以外は………
561大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:17:00 ID:pLRDhcCl0
>>558
ヨロシク♪
ちなみに何学科?
562大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:17:41 ID:HTB7jXBZ0
この前OS再インスコしてAdobe Readerはいってねー
あぁ、初めてインストールなんかが怖い
563大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:18:39 ID:SPshZHj1O
落ちた…
晒してくれた人ありがとう
564大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:18:41 ID:ujGs1F+V0
>>561
生命・物質工っす。
90人も受かってるのか・・・。
565大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:18:41 ID:yJEf4PxW0
>>545
二浪でも気にするな、俺の高校の人たち旧帝めざして二浪した人結構普通にいるよ。
理系ならなおさら。
まだ私大でも大学院名大名工いけばまだ修正きくし、浪人して旧帝大受けても就職
には強いしね。ただ来年から過程が変わるから、センターは旧過程用問題は難しく
なるからかなり煮詰めないと。いつでも相談乗るよ。
 
566大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:19:42 ID:1rEGAyls0
>562
番号晒せば教>えるけど
567大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:20:17 ID:3Nt7uXKM0
>>565
悪いな。
明日の中期が最後か・・・。
名工がこの調子だと厳しいかな。
568大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:21:29 ID:HTB7jXBZ0
>>566
何とか震えながら"次へ”を押していったよ・・・

ってかう、う、う、うかkkkっかああtyってったtったー
569大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:23:08 ID:pYxAf81fO
暇つぶしに受けた俺が機会工学受かったけど初めから行く気なかったから一人分あくぞ。よかったな。
570大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:24:10 ID:1rEGAyls0
機械工学じゃなくて情報工学が空いてほしいんだけど
571大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:24:40 ID:3Nt7uXKM0
同じく。
572大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:24:54 ID:fN5HLZym0
女の子いないぞ?
573大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:24:56 ID:evOYTjTu0
おれは電気電子があいてほしいんだが
574大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:25:10 ID:j58a8QQl0
orz

私立か・・・荷造りしなきゃ・・・。
575大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:25:37 ID:yJEf4PxW0
>>567
中期もまだあるんだ!?まだ希望もあるんだね。名工大の後期は東工大落ち名工大
落ちがくる、しかも情報は学科のなかでも人数少ないから難しいよ。

中期多分大阪市か名市だと思うけど、僕も君の努力が報われ中期受かってること
を祈ってます。どうか合格して!!
576大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:25:43 ID:SL2qrgUB0
>>569みたいな香具師がいるから定員より多くとるから空かない罠
577大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:28:16 ID:evOYTjTu0
自分の目を疑って聞いてみるか
14018X
578大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:28:46 ID:0yMHatr00
同志社に行くかもしれないから席一つ空くかも。情報工。
579大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:28:52 ID:1rEGAyls0
仮面浪人して来年またここ受けようかな…
580大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:29:33 ID:yJEf4PxW0
仮面浪はやめたほうが・・・・
581大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:30:40 ID:3Nt7uXKM0
>>575
どうも。
582大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:31:10 ID:f6AMdaQS0
>>577
8のみです
583大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:31:57 ID:j58a8QQl0
>>578
俺は前期後期名工落ちて同志社だ。もし同志社来るならよろしくな
584大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:33:19 ID:evOYTjTu0
>>582
俺の目は正常だったなorz
試験の時、隣の人に時計借りたのにな
585大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:43:45 ID:jRxTs8BI0
やったー!機械工受かったー!

俺は行かないから席あくで〜!
586大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:32:30 ID:fpE4jlAnO
前期岐阜落ちが機会工にきましたよ。
587大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:35:25 ID:9qv2w8dj0
>>575
東工落ち名工はないだろ・・
588大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:49:02 ID:0yMHatr00
>>586
?? ネタ?

>>587
ないだろうね
589大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:55:22 ID:Y8J9bQ/G0
メールで友達に受かったか聞いたんだけど返事が来ない・・・
落ちたのかな・・・
590大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:01:15 ID:yJEf4PxW0
>>587
いや、実際に上の学年で知ってる限りで何人かいるよ。
591大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:05:27 ID:JOWvwCEd0
>>587
普通にいるよ?
東海近辺で頭いい奴は、親の希望とかもあって、
後期は名工にするのも珍しくない。
後期名大よりも確実だしね。
592大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:19:52 ID:SL2qrgUB0
なんか書類キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
現実なんだな、、、、、
593大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:33:07 ID:fpE4jlAnO
何か安心した〜
594大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:49:19 ID:bvN71BCJ0
【名工大】名古屋工業大学 drei【NIT】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1107266931/l50


合格者はこちらへ
595大学への名無しさん:2005/03/22(火) 19:01:41 ID:yJEf4PxW0
名工大って賢い大学と思って期待してたけど
http://www.geocities.jp/m_ota498/fss/home/
のプロフィール見てたら幻滅した。
早くこういうやつら消えてほしい。

596大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:26:52 ID:DFOURTj80
やっぱり受かってた。超簡単だったからな。
もちろんいかないから誰かどうぞw
597大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:00:56 ID:Yjil8kBlO
まだ合格通知こないんだけど。掲示板にあった俺の番号はマボロシ?
598大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:32:55 ID:JOWvwCEd0
>>597
電子郵便頼んでなけりゃまだ来ないぞ
599大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:44:13 ID:bPmaWfwu0
おい。みんな。車何買うよ?
600大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:44:57 ID:fN5HLZym0
ランボルギーニ
601大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:54:51 ID:JOWvwCEd0
車買った所で、学校に乗り入れ出来ないぞ。
出来るのは院生と二部生だけだ。
602大学への名無しさん:2005/03/23(水) 03:16:07 ID:OYnlJApa0
え?
603大学への名無しさん:2005/03/23(水) 09:27:59 ID:kuTK/KYA0
二輪はOKだよね?
604567:2005/03/23(水) 15:15:21 ID:0kKoQAqP0
>>575
中期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
大阪行ってきます。
605大学への名無しさん:2005/03/23(水) 15:50:53 ID:cMg/xAYo0
>>604
おめ
オイラとは逆だな
中期府大×だった
606大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:19:11 ID:Jrehes9p0
>>603
二輪はOKだけど、駐車場所が決められてるから気をつけるように。
607大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:21:49 ID:Jrehes9p0
あと寮に入ると、寮の敷地に駐車スペースがあるから、
車の置き場所に駐車料金いらずでおいしいらしい。
608大阪人:2005/03/23(水) 16:22:09 ID:U4oNYyxT0
>>604
おめ、605と同じく僕も府大×だったわ。

前から思ってるんだが府大と名工だったらどっちが上なんだろ?

全国の猛者が集まってくる分、学生の質は府大のほうが確実に上と思うんだが。
研究設備は・・・?


(´−`)oO(府大は家から結構近いから、個人的にそれは最高なんだが)
609大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:26:39 ID:iovxsE5V0
>>608
府大の方が確実に上
非単科大は他学科と協力して研究出来る強みもある
610大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:34:02 ID:kszy6ee10
府大工は学生の質はいいかもしれないが、
大半が第一志望の前期落ちで、第一志望で入る人が少ないから、
学生のモチベーションが低いってのは聞いたことある。
611大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:10:28 ID:S2CUUPS1O
>>610
んなもん名工も同じだろ。第一志望率低いし)
漏れK大の補欠が来たので後期機会やめます。蹴れるよな…
612大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:19:21 ID:0kKoQAqP0
大阪人は前期の入学手続きを済ませたはずだから
府大が満点でも府大には受かれないはずじゃ・・・。

全員が前期落ちというのは事実。
ただ、学生のモチベーションに関しては、
阪大を抜いてやるという熱意(?)に燃えている人間もいるだろうし、
仮面浪人する人間もいるだろうから一概には言えない。
学生の質も、どっちが上とは言い難い・・・。

名工が良いか府大工が良いかは人それぞれかと。
では。TOEFLがんばって。
613大阪人:2005/03/23(水) 19:14:45 ID:U4oNYyxT0
受かれんけど点数が合格点に達してたら番号のってる。
達してなかったらのってない。

って思ってたんだけど違うんかな?
614大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:03:40 ID:0kKoQAqP0
確か採点すらしてもらえないと言っていた覚えが・・・。
615大学への名無しさん:2005/03/24(木) 00:42:45 ID:8AQmqRwK0
情報受かった人パソコンどうした?
616大学への名無しさん:2005/03/24(木) 00:56:26 ID:xwXWNCmx0
>>615
俺は入学して様子見てから買うよ。
どれくらいの頻度で使うのか未だによくわからんし。
もともと持っているけど古いからいいかげん新しいの欲しいなー。


明日キャンパスツアー行く人いる?俺は行く予定だけど。
617大学への名無しさん:2005/03/24(木) 01:20:21 ID:xMD5Z4CL0
>>615
何かいらない感じだから今んとこ買う予定はないな
家にあるやつAthlonXP2400+だしまだしばらくはいけそう
でもやっぱノートの方がいいんだろうか。。
ノートって買ったらどこで使うのかがよくわからんなぁ
618大学への名無しさん:2005/03/24(木) 01:56:31 ID:dY5FiS9v0
>>615
ノート必要ないらしいから
自分のデスクトップ持ってくよ

んでlinux入れておこうと思ってパーテッションいじってたら
パソコン起動しなくなっちゃった (ノ∀`)
しかたないからHDDフォーマットOS入れ直しε===ヾ( ゚∀゚)ノ゛
619大学への名無しさん:2005/03/24(木) 04:06:04 ID:8AQmqRwK0
キャンパスツアー?
620大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:09:58 ID:GFKcy/Fa0
hinpo
621大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:29:50 ID:8AQmqRwK0
キャンパスツアーいった人!!どうだった?
ツアーの雰囲気とかいい感じのする人とか、嫌な奴といた?
俺いけなかったから・・・・。
622大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:49:34 ID:xwXWNCmx0
>>621
みんなフレンドリーだったよ。
623大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:55:30 ID:8AQmqRwK0
なんか情報工の新入生でよさそうな人いた?俺情報工なんだけど。
来月から通う学校の雰囲気不安。
624大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:21:56 ID:XCsTvOBe0
東工落ち名工って東工受かる気ねーだろ
625大学への名無しさん:2005/03/24(木) 20:29:42 ID:CNT5urrK0
ねがてぃんぽ
626大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:06:35 ID:qQdbioYr0
パソで質問なんすけど、
KNOPPIXって生協でノートを買わない場合、
自分で何とかしなきゃならないんですか?
627大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:21:51 ID:zacVrpCd0
>>626
学校の環境が整ってるから心配しなくてもいい
628大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:09:22 ID:G4nyh0c60
>>626
まぁ家にあったほうがいいっちゃいい。
家でパソコン使える環境がないのはちときついかもな。
629大学への名無しさん:2005/03/25(金) 09:42:54 ID:popPpY9L0
アパートくらいは自サイトの広告収入で何とかなるかな。



…て、人はいない?
630大阪人:2005/03/25(金) 10:16:09 ID:VfG5mKJI0
>>629
広告収入が高いサーバー維持費を余裕で超えて
4万/月くらい稼いでるのか?('A`)

そんなでかいサイト運営と受験を両立とか普通無理だろ・・・
てか、それは可能なんだろうか。
631大学への名無しさん:2005/03/25(金) 12:27:56 ID:62VzrVPW0
キャンパスツアーで質問してた長髪の関西人抹消したい。チャラチャラすんなって!!
632大学への名無しさん:2005/03/25(金) 12:43:41 ID:BTLNnf9E0
チャラチャラしてても名工受かったなんて人生の勝ち組
633大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:26:01 ID:ZEtr5sFf0
電通大の者だが、ぜひここにも足を運んで欲しい
【理科大】電農名繊の学生集まれ【イラネ!!】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1111738495/l50
634大学への名無しさん:2005/03/25(金) 18:07:49 ID:VerQPCVn0
>>631
どこがチャラチャラしてた?w
635大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:21:51 ID:wbm2qljZ0
寮受かった人いる?
俺寮なのでこれからヨロシク
636大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:35:12 ID:jCni2H9v0
>>635
個人特定できない程度でいいから、軽く自己紹介してくれ
どんな人間が寮に入ってくるのか知りたい。
637大阪人:2005/03/25(金) 22:47:17 ID:VfG5mKJI0
明日名古屋に引っ越すわ。
情報工学科の人ら同じクラスになれたらよろしく。


(どうでもいいことだが名工て土曜講義ないのな・・・6年間土曜授業あったから違和感バリバリだ)
638635:2005/03/26(土) 00:09:22 ID:8LYbrxaX0
>>636
先輩ですか?
ごくごく普通だと思うけど。
いわゆるオタクでもないし、かといって別に外見に金使う事に命かけてるタイプでもない。
パソコンとかもそれなりに興味はある、ぼちぼちの理系人間じゃなかろうか。

共同生活には正直戸惑いがあるがガンガルのでよろしくおねがいします



639大学への名無しさん:2005/03/26(土) 00:59:18 ID:NGxN/FB40
大学ってクラスとかあんの?
未だにシステムがよくわからん( ̄□ ̄;)
640大学への名無しさん:2005/03/26(土) 01:23:32 ID:9PDn+lkz0
てか機械工でチャラチャラあまりしないほうがいい。うちの高校のヤンキーが機械工
いったから。そいつ高校時代ちゃらちゃらしてるやつ片っ端からボコッてたから。
641大学への名無しさん:2005/03/26(土) 02:05:00 ID:poDrmlyi0
なんか名工って辞める奴多くね?
642大学への名無しさん:2005/03/26(土) 03:00:38 ID:ucx1Mlcd0
>640
ぼこられる→告訴→示談金でウマー
643大学への名無しさん:2005/03/26(土) 03:39:02 ID:pgjr0hEbO
ここいった先輩が同じクラスのめちゃかわいい子とつきあってる。きっと食っちゃったな
644大学への名無しさん:2005/03/26(土) 07:09:02 ID:9PDn+lkz0
>>641 それは男ばかりで女にうえるから。
>>642 そいつ族のメンバーだから、うちの高校では公にはしてない。けど、集中的な
嫌がらせ受けてたよ。
645大学への名無しさん:2005/03/26(土) 07:25:41 ID:aZnIPS010
チャラ男見つけたらボコるって病気かよw
ま、大学は広いからそういうやつは逆に目つけられてボコられそうw
646大学への名無しさん:2005/03/26(土) 09:27:38 ID:MGRkOFIm0
ヤンキーとか氏ねば良い。
647大学への名無しさん:2005/03/26(土) 09:29:46 ID:Te6Q9pM00
>>638
ここ数年、新入生の中に一人か二人必ず変な奴がいるんでね。悪い意味で。
とりあえず、君がそうじゃなくて少し安心したよw
ま、4月は大変だと思うが、ガンガレw

>>639
一般的な大学なら、自分で授業を選択して、時間割を作っていくわけだが、
名工の場合は、最初から時間割がほとんど決まっていて、その必要は無い。
1年の時は、何曜日かの1コマ目にある人文(文系の授業)が選択になるくらい。
よって、出席番号で2,3コに分けられたクラスで、同じ授業を受けていく事になる。
ちなみに、学年が進んで系配属をすると、クラスが再編成される。

>>640
おいおい、工業高校と工業大学を一緒くたにするなよw
そもそも、大学では先輩と後輩のつながりがほとんどないぞ
サークルによっては、そういう所もあるかもしれんがね
648635:2005/03/26(土) 12:34:06 ID:8LYbrxaX0
>>647
具体的に最初寮で気をつけたほうがいい事・知っておいたほうがいい事とか、
なんかアドバイスあったらお願いします
649大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:55:04 ID:9PDn+lkz0
>>647
いや、工業高校じゃなくて普通科の一般に高校の中でもレベル高いって言われてる
高校。旭丘とか明和じゃないけどその次の順位にくる高校。高校の内申でいえば41
の。高校名までは怖くていえないが。
 俺高校でそいつ見て、「よく高校入試突破してきたな」ッて思ったくらい。
しかもそいつ高校でも成績良かった。ヤンキーの癖に。
でもいるところにはいるんだな、ヤンキーで成績いい奴って。
そいつは顔がかっこいい奴以外の人がピアスとかネックレスとか、あかるい茶髪
とかの奴が異常に腹が立つらしい。そいつは公にボコることもやるが陰湿なイジメ
もやるんだよ。とにかく機械工の人たちは気をつけろ!
名前教えてやりたいけど法に触れるから、できない、ごめん!
650大学への名無しさん:2005/03/26(土) 17:50:10 ID:fuQOWeeu0
>>649
へぇー
俺の高校そこらへんに位置するけどそんなんいなかったから
もう1つのKかCあたりか
651大学への名無しさん:2005/03/26(土) 18:06:17 ID:PKwgcp+h0
>>649
なんでそんな奴が大学くるんだろ?
不良っても半端だな
652大学への名無しさん:2005/03/26(土) 19:11:38 ID:gbi9YlL50
ドッチにしても名工に来るのは負け組みの証拠w
653大学への名無しさん:2005/03/26(土) 19:16:03 ID:9PDn+lkz0
>>652
負け組み勝ち組みと吠えてるのは、自分の人間性が低い証拠だろ。
世の中を見てみろ。高卒の女子が、結婚について負け組みだ勝ち組みだと
いっているじゃないか。君はそれ程度の人間性なのか?違うだろ?
654大学への名無しさん:2005/03/26(土) 19:16:23 ID:eRzt7Eqd0
>>649
ボコるとか陰湿なイジメって・・・珍獣だなwww
国立にもそんな知的障害者がいるんだ
655大学への名無しさん:2005/03/26(土) 19:23:52 ID:093tVumO0
>>654
確かに。てか、国立とか関係なしに、大学にそんな奴(ry
656大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:49:35 ID:aXsHWGdC0
つーかちゃらちゃらして大学行ってやるからぼこってみろよって感じ。
ヤンキーなんて雑魚ばっか
657大学への名無しさん:2005/03/26(土) 22:19:35 ID:M1/hiBlc0
電気電子の奴よろしくな。
658大学への名無しさん:2005/03/26(土) 22:53:56 ID:ucx1Mlcd0
菊里、千種、向陽
のどれかだな。

千種に一票
659大学への名無しさん:2005/03/26(土) 22:54:33 ID:zJp/f4pp0
>>653

その程度。w
660大学への名無しさん:2005/03/26(土) 23:13:38 ID:9PDn+lkz0
>>656
大学広いから見つからなければ大丈夫。そいつはめちゃすごい身体してる。
プロテイン飲んだりして、凄い鍛え片してるから。
ほんとにN抹消してやりたいよ。
661大学への名無しさん:2005/03/26(土) 23:30:03 ID:akV9GuaB0
29日にオープンキャンパスあるみたいだが
何時からか知ってるか?
662大学への名無しさん:2005/03/27(日) 02:20:41 ID:jI2JyXNr0
>>648
最低限礼儀正しくする事が一番かな。
ガチガチの上下関係まではないけど、
先輩にタメ口使ったりする奴はいけないと思う。
あと、酒については心の準備をしておくようにw
最後に、部屋に荷物を運ぶとき、靴下で移動すると大変な事になる。
スリッパにすぐ履き変えられる状態で来てくれ。

>>649
スマヌ、何かを読み違えていたようだorz
663大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:20:44 ID:HQn2/ECJ0
2日教科書販売
3日英語の(無勉ですorz)
5日オリエンテーション
6日入学式

学校行くのはこのくらいだと記憶してるけど
追加訂正あったらヨロ。
664大学への名無しさん:2005/03/27(日) 05:23:50 ID:4v2VL3TL0
飲み放題でオールして自分の限度わかったから酒についてはOKだ(ぇ
665大学への名無しさん:2005/03/27(日) 05:27:29 ID:+9p8Mbpy0
さあ今からアニメ話だ!!
 
春休み受験終わってから何見た?
 ガンダムSEED
攻殻機動隊2GIG
陰陽対戦記
 じゃパン
 マクロスゼロ
     ってとこかな 
666大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:05:34 ID:KTlx7iXP0
入学手続き行ってキター
手続きよりも勧誘やらなんやらの方が時間がかかったよ・・・
667大学への名無しさん:2005/03/27(日) 13:56:33 ID:pM9uFRSE0
>>662
なるほど酒については心の準備はしてますけど
いかんせん飲めない方なので、たとえ嫌われても断る時は断るつもりですが・・orz

668大学への名無しさん:2005/03/27(日) 15:23:07 ID:M2QKCzAH0
>>663
生協の会員になるだかで、31日までに大学一度行くような。
会員になれば教科書安くなるとかで。
669大学への名無しさん:2005/03/27(日) 18:22:16 ID:DOxqoTEs0
>>666俺もアメフトの勧誘にあった。うざかった
670大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:11:11 ID:0TqitmRF0
教科書購入の冊子届かねぇぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
671大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:43:04 ID:+9p8Mbpy0
DVD購入の冊子届かねぇぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
672大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:46:29 ID:NIHNfUum0
>>668
……あ。
郵便で届くもんだと勘違いしてたorz
明日朝一で貰いに行ってくる>会員証
ついでにVISAのも提出してくるか。

>>665
まほらば、舞HIME、ネギま、グレネーダー、
スクラン、ブリーチ、ジャパン、プリキュア、
ゾイド、スターシップ、遊戯王、ポケモン。
あとDVDでDearS、ローゼン。
思いつくだけでこんだけorz
673大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:51:25 ID:Od4EFvjj0
>>667
最初のうちは無理させなく楽しく飲むはずだから(9/12くらいの確率で)、
少しずつ慣れていけばいいと思うよ。

>>668
生協の会員にはなっておいた方がいい。
大学の教科書は高いから、割引できないと痛い。

>>669
アメフトの連中は、アメフトの勧誘だけじゃなくて、
バイトの勧誘もやっているので気をつけるように。
674大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:52:06 ID:M2QKCzAH0
ブリーチ、最初の方は糞だったなあ…。
675大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:02:48 ID:q1EeA1w90
>>663
そうか、一度もオープンキャンパスみたいなの行ってないから不安だな。
キャンパスツアー行けば良かったか…orz
676大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:22:34 ID:Rk2IpIzs0
>>675
俺漏れも不安だ…。
多分入った後もそゆの出ないだろうけど。

にしても、入居可能日が6日って…。
それまでに往復電車代で5000円もorz
677大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:31:13 ID:NtZ3OR+P0
みんなバイトしたり自動車学校行ってないの?
678大学への名無しさん:2005/03/27(日) 23:21:25 ID:Od4EFvjj0
>>675-676
行ってない奴の方が多いから心配するな。
679大学への名無しさん:2005/03/27(日) 23:45:58 ID:+9p8Mbpy0
>>672 萌え好きやな。俺は声優でアニメ決める。
 あ。。。ラブエモ最終回だ。。。聞かなきゃ。

 声優誰好き?
680大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:11:14 ID:HbYReap20
ほりえゆい
681大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:41:04 ID:j/3aOPCy0
オタクトークはやめてくれ
682大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:43:00 ID:AzRMERKf0
なんか当たり前のようにそっち系の話をしてるヤツがいるが
この大学はそういう香具師の集まりだと思ったほうがいいのか?

生協の手続きをした時は少なくともそんな印象ではなかったんだが
683大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:53:29 ID:VhjC/7KR0
>>682
そういうわけじゃない。
ただ、そういう連中は声がでかいし、周りのことを考えないのが
多いので、特に目立つ。
相手が、その手の話題に興味があるか無いか、全く気にせず一方的に
喋るやつとかね。
684大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:54:04 ID:s9UdNQ0z0
普通にしてれば交わることもなかろう
685大学への名無しさん:2005/03/28(月) 02:34:13 ID:ePqACquB0
>>683
合コンに明け暮れて男女隔て人付き合いしてる軽い奴よりはよっぽどマシ。
686大学への名無しさん:2005/03/28(月) 03:37:24 ID:c99SJUyn0
>>685
学部板のスレが、そっち系のネタに侵食されていることを考えると、
まだ、そういう人たちの方がマシだ。
687大学への名無しさん:2005/03/28(月) 03:52:44 ID:ePqACquB0
ほっちゃん
688大学への名無しさん:2005/03/28(月) 03:54:53 ID:ePqACquB0
ほうちゃん
689大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:01:38 ID:TY3BTSyr0
>>677
バイトはしてる。暇だし。
690大学への名無しさん:2005/03/28(月) 13:30:16 ID:yRy29VbrO
俺んとこ教科書販売の案内の紙来てないと思うんだけど、どこに書いてある?
それとパソコンてやっぱ大学指定の買ったほうがええの?Linuxとかクノーピクスとか俺わからないし
691大学への名無しさん:2005/03/28(月) 13:45:41 ID:kM5qyWFP0
>>690
KNOPPIXはタダでいれれるし無理にかわんでもいいんじゃないの?
パーティションわければWindowsと両方いれとけるし
692大学への名無しさん:2005/03/28(月) 13:50:45 ID:4MiyemNj0
>>685
俺は合コンに明け暮れて男女隔て人付き合いしてる軽い奴だが
普通にアニメヲタでもあったりする。
そんな奴もいるよ。
693大学への名無しさん:2005/03/28(月) 15:13:32 ID:fGzo32140
名工大まで生協の会員証貰いに行ってきた。

んで、名工大ん中で道に迷って2回程道聞いたり、
気合入れて朝早く行き過ぎてなんか迷惑っぽかったり、
VISAのを申し込もうと思ったら保険証のコピ忘れて迷惑かけたり、
帰る前に4月からの新住居拝もうとしたら3時間程道に迷ったり、
なんかもうだめぽ。
こんな漏れでも大学生としてやっていけるのか…かなり不安です。
694大学への名無しさん:2005/03/28(月) 16:25:12 ID:ePqACquB0
名工低学歴!
695大学への名無しさん:2005/03/28(月) 19:12:27 ID:3SAYu0GG0
>>693
道に迷うのは誰でもある。仕方が無い。
朝早く行って迷惑そうな顔されたって気にするな。
向こうはそれが仕事なんだから。
ただ、忘れ物だけはよくないね。

そんなこと気にせずに、4月はとにかくハイテンションで行ったほうがいいと思うよ。
696大学への名無しさん:2005/03/28(月) 19:21:24 ID:sdYdFKOd0
パソコン共同購入の冊子に
”電気電子はPASCALを使ってプログラミングを学習します”
って書いてあったんだけどマジ?
なんでCじゃないの?
697大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:05:25 ID:TY3BTSyr0
教科書販売の案内きた?
こないぞ。。
698690:2005/03/28(月) 20:47:49 ID:yRy29VbrO
やっぱり来てねぇよな、そんなこと知らんかったで俺一日二日と旅行の予定入れちゃったし。
もう一つ自治会の振込み用紙の学籍番号って何書くの?まだ学生証ももらってないし、受験番号?
699大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:51:04 ID:gUb84RTIO
来ないから明日生協のやつで学校行くとき冊子貰ってくるわ
ついでにADSL加入はどこに相談しに行けばいいかも聞いてみよ
700大学への名無しさん:2005/03/28(月) 21:29:46 ID:OF7R+C+y0
>690
パスカルはプログラミング学習に適しているらしい。
昔やったけどこれやってからCやるとCが簡単にできる。
もうC使える人間にははっきりいって面倒だと思うが名
701大学への名無しさん:2005/03/28(月) 21:31:07 ID:OF7R+C+y0
まちがいた

>696
パスカルはプログラミング学習に適しているらしい。
昔やったけどこれやってからCやるとCが簡単にできる。
もうC使える人間にははっきりいって面倒だと思うが名
702大学への名無しさん:2005/03/28(月) 22:06:24 ID:ePqACquB0
明日行く?
703大学への名無しさん:2005/03/28(月) 22:16:29 ID:+QscEm9v0
明日何かあんの?
704大学への名無しさん:2005/03/28(月) 22:40:51 ID:Vrl047+70
なんか新歓イベントあるらしいよ。
705大学への名無しさん:2005/03/28(月) 23:55:02 ID:TY3BTSyr0
行くよ
706大学への名無しさん:2005/03/29(火) 00:03:09 ID:uBWYciRU0
授業ってひとコマ何分なの?
707大学への名無しさん:2005/03/29(火) 01:21:05 ID:p3so8bTH0
いくわけない
708大学への名無しさん:2005/03/29(火) 01:23:12 ID:MH6Q7tSsO
名工大って男女比どれくらい?
709大学への名無しさん:2005/03/29(火) 01:48:55 ID:rE8Chc5A0
30:1
710大学への名無しさん:2005/03/29(火) 01:54:36 ID:gKEMIuOW0
今日は欠席で。

そういやトエイックだっけ?
そんなかんじの英語検定っぽいの。
あれにむけて勉強してる?
そろそろ勉強しないとな。              メンドクセ
とりあえず問題形式って何?マーク?
711大学への名無しさん:2005/03/29(火) 04:33:50 ID:n5fSTPQV0
ガクガク(((゜Д゜;|||)))ブルブル
712大学への名無しさん:2005/03/29(火) 05:17:07 ID:Me8CuAv/0
さて、そろそろ寝るか。
えーと、確か5時半起きだったから、15分は寝れるな。じゃあオヤスミ。




名工大生になった暁には、こんな生活が待ってるよ

orz
713大学への名無しさん:2005/03/29(火) 06:00:37 ID:n5fSTPQV0
名工大をどう思う?金沢大の経済のやつに名工大は低学歴とか言われた。
でも俺はそうは思わないんだけど・・・・。
714大学への名無しさん:2005/03/29(火) 06:33:23 ID:4Unh6Ery0
今日、新歓があったのか…。
会員証とりに行こうかと思ったけど、やめた。
715大学への名無しさん:2005/03/29(火) 08:31:17 ID:seN3Um9M0
>>710
マークだよ。


>>713
比べる対象によっては低学歴にも高学歴にもなるわな。
べつにどっちでもいいけど。一応苦労して入ったわけだし。
716大学への名無しさん:2005/03/29(火) 08:33:53 ID:y5h2PDgK0
つーか大学入ったらそんなのどうでもいいよな
717大学への名無しさん:2005/03/29(火) 08:35:25 ID:PHmJYSr4O
トイック金払ってなかった…(´Д⊂
今日現金渡して来てみる
718大学への名無しさん:2005/03/29(火) 08:52:51 ID:IeIYJfDb0
上にもたくさんいるし下にはもっとたくさんいる。
私立と比べれば上位だけど国立と比べれば中堅ってところか。
719大学への名無しさん:2005/03/29(火) 11:09:43 ID:4Unh6Ery0
>>695

塩水の間違いだろ?
720大学への名無しさん:2005/03/29(火) 11:35:06 ID:4Unh6Ery0
すまん、誤爆。
721大学への名無しさん:2005/03/29(火) 13:09:37 ID:IuiruNdZ0
教科書案内キター
4/2クラス発表って…              トエイックワルクテモ、モ-マンタイ
あと漏れは会員証(仮)しか貰ってないから、
当日混雑ん中に突撃しんとあかん…orz

にしても、生協の電子辞書って無駄に英和和英入ってるなw
漏れ家電屋でほぼ同価格で買ったの英和和英は1コずつでカタカナ入ってないけど、
生協の+明鏡、古語、英英、略語、日本史、百科事典入ってたよ。
722大学への名無しさん:2005/03/29(火) 13:59:01 ID:IuiruNdZ0
暇じゃないけど暇だ…。

>>712
漏れは健康的にだいたい
17:00〜20:00、23:00〜2:00が睡眠中。
早起きは三文の得とかいうし。

>>715
ども、これから問題集でも探しに行こうと思ったら
名工大からその案内も来たから保留中。
結局1回目のは無勉かなorz
723大学への名無しさん:2005/03/29(火) 17:58:59 ID:LEhN3BWi0
>>721
クラス分けは学籍番号順、つまり50音順で並べ、適当なところで分割される。
また、トーイックは英語科目にしか関係ない。

電子辞書は、リーダースまたはそれに匹敵する英和が入っていれば十分。
724大学への名無しさん:2005/03/29(火) 18:27:03 ID:y5h2PDgK0
今日新歓行ってきた香具師いるか?
725大学への名無しさん:2005/03/29(火) 18:29:35 ID:n5fSTPQV0
最悪だった。
726大学への名無しさん:2005/03/29(火) 18:36:12 ID:y5h2PDgK0
なにが?
727大学への名無しさん:2005/03/29(火) 18:39:54 ID:n5fSTPQV0
企画自体、悪かった。同級生とは気まずい空気。
強制的な無理やりのクラブ勧誘。
質の悪い在学生。どう見たってヤンキーのひとがたくさんいた。
名工大をやめたくなった。
728大学への名無しさん:2005/03/29(火) 18:55:58 ID:4Unh6Ery0
そっかー。
行った人、残念だったな。
729大学への名無しさん:2005/03/29(火) 20:10:10 ID:4WReLdM60
俺行ったよ
ビンゴ楽しかったなw
730大学への名無しさん:2005/03/29(火) 20:24:22 ID:n5fSTPQV0
景品が凄かったな。万博チケットとは。
でも在学生の質に失望した。
731大学への名無しさん:2005/03/29(火) 20:40:45 ID:4WReLdM60
万博チケットいいよな
つーか最後の景品が一番良いって意味わかんねぇよ・・・
732大学への名無しさん:2005/03/29(火) 20:51:11 ID:y5h2PDgK0
俺はミールカード3000円のほうがよかったかも
733大学への名無しさん:2005/03/29(火) 20:56:55 ID:n5fSTPQV0
でも寒かった。
734大学への名無しさん:2005/03/29(火) 21:24:00 ID:vH1o6NWL0
英語学習ナンチャラって買ったほうがいいのかなぁ・・・
教科書リストの中に英語がなかったけど、そうやって各自で学習していくものなのか?
735大学への名無しさん:2005/03/29(火) 21:43:46 ID:y5h2PDgK0
授業あるんだからまじめに聞いてりゃいいんじゃない
736大学への名無しさん:2005/03/29(火) 22:50:02 ID:4Unh6Ery0
生協の会員証って、名工大内の何処でもらうの?
大学会館か?
737大学への名無しさん:2005/03/29(火) 23:12:10 ID:koWEEiGCO
すいません、来年ここ目指すんですけどセンターどれぐらいとれました?できれば教科ごとに教えて欲しいです。
738大学への名無しさん:2005/03/29(火) 23:15:26 ID:seN3Um9M0
>>727
俺は意外と楽しかったけどな。
けっこう打ち解けたし。
今日は名城やら他の大学からも来ている勧誘の人もいたみたいだよ。
739大学への名無しさん:2005/03/29(火) 23:24:37 ID:PHmJYSr4O
>>737
数1 96
数2 75
物理 96
化学 86
地理 91
英語 144
国語 155

この点数でセンターリサーチの名工志望者中11位だった
740大学への名無しさん:2005/03/29(火) 23:43:52 ID:4WReLdM60
>>738
そんな組もあったんだ
チーム名は?w
741740:2005/03/29(火) 23:47:52 ID:4WReLdM60
あぁ〜スマンやっぱ言わなくていいや
俺言えないから(かなり空気悪いグループだったんで・・・)
742大学への名無しさん:2005/03/30(水) 00:11:02 ID:UV1TjdxF0
>>715
苦労して入った香具師なんて半分くらいだぞ
743大学への名無しさん:2005/03/30(水) 00:41:38 ID:WWL/PB/80
>>739 なんで名工大はいったの?名大行けばよかったのに
744大学への名無しさん:2005/03/30(水) 00:53:01 ID:onit+K/P0
>>739
正直君は名工には勿体無い人材
745大学への名無しさん:2005/03/30(水) 01:02:43 ID:tlsWeQo10
>>739

そうか・・・君は・・・オタクか・・・

だから・・・名大でなく・・・名工・・・

そうか・・・そうだよな・・・類は友を呼ぶよな・・・ホモはよぶなよ・・・
746大学への名無しさん:2005/03/30(水) 01:03:34 ID:VNfavJov0
これだけの点数とっても二次がとれないと名大は落ちる罠。
いいんじゃないか?こういう人材が何人か名工にいても。
747大学への名無しさん:2005/03/30(水) 01:59:35 ID:eDI5C64a0
18年後にここを受ける予定なんですが、傾向と対策を教えてくださいませんか?
748大学への名無しさん:2005/03/30(水) 02:30:38 ID:VNfavJov0
>>747
マジレスするが、そういうことは名工スレで聞いた方がいいと思うよ。
749大学への名無しさん:2005/03/30(水) 04:52:30 ID:eDI5C64a0
うわ、マジレス返ってきたよ。キモwwwwwうはwwwwww
750大学への名無しさん:2005/03/30(水) 07:03:23 ID:N5lph4uO0
英語166
数T100
数U75
国語169
物理100
化学96
現社89
意外とセンターの点数覚えてるもんだな。
ちなみに名工全体か情報工かどっちか知らんけど1位で
河合の模試でも3年の夏頃からはずっと1位〜3位くらいだった。

と自慢話してみる。
…名大受けなかった時点で負け組かorz
751大学への名無しさん:2005/03/30(水) 08:16:22 ID:VNfavJov0
>>749
どう読んでも内容はマジレスじゃない罠。
752大学への名無しさん:2005/03/30(水) 10:04:25 ID:2hzKoxyP0
昼飯食ったら、生協会員証もらいに行くかなー。面倒だ。
753大学への名無しさん:2005/03/30(水) 11:35:22 ID:kUSeaYv40
英語 143
国語 120
数T 84
数U 63
物理 60
化学 87
地理 89
みんな7割程度でしょ
754大学への名無しさん:2005/03/30(水) 12:11:58 ID:2hzKoxyP0
名工大換算で72.5%だった。
755大学への名無しさん:2005/03/30(水) 15:09:52 ID:eDI5C64a0
>>751
更にマジレスwwwテラキモスwwwwwwww
756大学への名無しさん:2005/03/30(水) 17:02:38 ID:0DbNGOJP0
名工大換算で83パーセントだった。でも名大怖いから、前期名工大うけた。
757大学への名無しさん:2005/03/30(水) 17:44:19 ID:BhQcJVbX0
みんな生協加入したの?まだなんだけど教科書販売に間に合うかな・・・。
758大学への名無しさん:2005/03/30(水) 18:04:09 ID:2hzKoxyP0
組合員証の受け取りは、明日が締め切りだな。
俺は今日モラッタ。
759大学への名無しさん:2005/03/30(水) 18:08:56 ID:BhQcJVbX0
そかー、明日出資金もってきゃいいかな。ってか振込みじゃなきゃダメっぽい?
760大学への名無しさん:2005/03/30(水) 18:59:11 ID:2hzKoxyP0
さあー。
振込みと決まってるのは、
当日の手続きをスムーズにする為じゃなかったっけ。
別に、前もって用意してたモノも無かったようだし、
多分、現金持参でも大丈夫だと思うよ。
明日は最終日で人が多いだろうから、とてもとても迷惑かもしれないけど。
761大学への名無しさん:2005/03/30(水) 22:16:03 ID:v1i3ghhR0
会員証(仮)しか貰ってないけど、2日まで行く予定のない俺が来ましたよ。

>>759
火災保険はその場で現金払いできたから多分大丈夫。
762大学への名無しさん:2005/03/30(水) 22:26:27 ID:BhQcJVbX0
レスサンクス。そいえばここにいる人って同級生になるんだよね。
よろしくお願いすます。
763大学への名無しさん:2005/03/30(水) 22:55:15 ID:0DbNGOJP0
>>762
君がチャラチャラしてる奴じゃなかったらよろしく。

あと、俺になんかしたら侮辱罪なり障害なりで刑事民事で訴えて退学に追い込むから
気をつけて。
764大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:03:39 ID:QmNUlG8B0
>>762
よろしく!
>>763
いいかげんそういうのやめろよ。人を見かけで判断すんな。
765大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:05:02 ID:o5tEdr4fO
おまいはちゃらちゃらはしてはないんだろうが痛い奴だな
名工ならそれほど話し通じないような馬鹿は来てないはずだからそういう事言ってると嫌われるぞ
766大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:22:09 ID:0DbNGOJP0
見かけ=人間性 なんだよ。
まともな人間ならピアスあけねーよ!ニートもチャラってるがまともなのかよ?
じゃあチャラってるやつでまともな奴をつれてこい。
暴走族はみんなチャラってるぞ。
767大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:23:43 ID:QmNUlG8B0
言動=人間性だろ?お前はどうなんだよ
768大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:25:58 ID:0DbNGOJP0
俺はまともな奴ならちゃんと接するがチャラってるやつみると殺意を覚える。
769大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:27:57 ID:0DbNGOJP0
俺が今まで電車で座り込んでる奴ってチャラってる奴しか見たことがないが?
770大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:03:39 ID:dnA9onIg0
チャラ男にいじめられてたんですね
771大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:33:30 ID:ipxvtpCE0
>>766
なんだか偏見の塊だなぁ。
バイト同じフリーターの人、チャラチャラしてるけど仕事はしっかりやってるし礼儀正しいくて逆に尊敬してしまうぞ。

Tシャツズボンに入れるのはやめようねw
772大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:58:05 ID:WZEtehU/O
>>771
謝れ!岩明均に謝れ!
773大学への名無しさん:2005/03/31(木) 01:07:32 ID:+PvYaBK30
ID:0DbNGOJP0はチェックのネルシャツが大好きです。
774大学への名無しさん:2005/03/31(木) 01:38:35 ID:Q7erRzI90
燃料投下乙
775大学への名無しさん:2005/03/31(木) 01:41:05 ID:O0v1K7X70
>>773
勝手に決めるな。ブランド着て何になるんだ?低レベルなこといってんじゃねえ
776大学への名無しさん:2005/03/31(木) 02:00:55 ID:O0v1K7X70
それにチャラチャラしてることだけが拒絶の絶対条件じゃないよ。俺の友達でも
チャラってるのはいるし。目みればわかんだろ?人間性が低いやつが。
チャラってるのは全体集合。人間性低いのは部分集合。俺の友達みたいな奴はその
補集合なんだよ。
777大学への名無しさん:2005/03/31(木) 02:18:50 ID:vUKmTCv6O
数TA 92
数UB 65
英語 120
国語 105
物理 86
化学 82
現社 78
これぐらいだったと思う。記述は非常に簡単に感じた。もちろん合格。
778大学への名無しさん:2005/03/31(木) 03:04:33 ID:+PvYaBK30
>775
理解しようとする前に拒絶する、悲しいことだね。
心許せる人間しか理解できないんだね・・・




プギャー
779大学への名無しさん:2005/03/31(木) 04:52:01 ID:O0v1K7X70
じゃあ暴走族を理解してやれ。奴等は奴等なりの言い分があるんだろうに。
780大学への名無しさん:2005/03/31(木) 07:03:46 ID:QMX4s3ga0
殺伐としたスレに救世主が!

 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |
781大学への名無しさん:2005/03/31(木) 10:39:34 ID:iZVowS7F0
数TA 100
数UB 75
英語 160
国語 163
物理 96
化学 90
地理 89
前期阪大落ち中期譜代工受かったのでそっち行きます。。。
ちなみに後期はここの電気電子ですた(>∀<)
名工行きの皆さんモホにならないようにがむばってね♪www
782大学への名無しさん:2005/03/31(木) 13:24:33 ID:bBAwllRF0
まあ、人間性低い奴なんざどこにでもいるわな。
どんな格好してても、頭良い奴にでも。
ここは救世主のヌリカベ(一反木綿?)に任せておこう。
783大学への名無しさん:2005/03/31(木) 15:11:43 ID:iZVowS7F0
age
784大学への名無しさん:2005/03/31(木) 17:21:38 ID:6i/1zhId0
>>776がいいこといった!
785大学への名無しさん:2005/03/31(木) 20:25:30 ID:jAREmFZ70
チャラっててまともな奴なんて旧帝大や予備校に腐るほどいるじゃん
786大学への名無しさん:2005/03/31(木) 20:45:58 ID:QMX4s3ga0
なんか、同じ学科でもクラスごとに教科書違うみたい。何でだ?
787大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:12:59 ID:O0v1K7X70
>>785
いや俺の拒絶の対象は名工の自動車部の人達、ラグビー部の人たち。
目つきで分かった。人種が違うと。シルバーの車の上にあぐらかいて座って
タバコ吸ってピアスに指輪。暴走族にいても違和感がない人たちだった。
他の人も自動車部見て「うわっ」とか思った人いない?
788大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:14:41 ID:O0v1K7X70
>>786
教える教授が違うから。教授は自分の執筆した本を教科書として買わせたりするから
。印税狙いか、教育狙いかは知らないが。
789大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:47:54 ID:6i/1zhId0
>>787たしかにちょっと怖かったね見た目(笑)
790大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:59:48 ID:rleZm5pw0
>>787
あれは確かに大学生と言うよりは暴走族だった・・・
あれで真面目に授業でて単位取ってるなら、そこまで拒絶はしないけど〜
791大学への名無しさん:2005/03/31(木) 23:08:21 ID:HLCn6cu90
真面目君が多いんですね。このスレ
792大学への名無しさん:2005/04/01(金) 00:06:47 ID:O0v1K7X70
>>790
まじめにやってるわけないじゃん。授業サボりマクって、友達に出席したことにして
もらって、試験前になるとノートのコピー。その教授の試験問題の過去門の暗記。
大学の試験問題なんて過去門の使いまわしだからそれで単位をしのぐ。
よく考えてみろって。もし自動車部の奴等が名工大を武器として就活するよな?
そのあとに俺らが就活する。そうしたら人事の人たちは自動車部の奴等=名工大
の学生の質と思うんじゃないか?
それに自動車部の奴等決してあのなりで日常生活まともにやってないだろうから
一般からの名工大の印象、評判悪くなるよ。ただでさえ受験知らない人からは
工業高校と工科大学一色にされて評判悪く思う人もいるのに。
さらに本来、金沢大とか広島大とか名工大より偏差値低い大学の学生に、地名の
ついた大学じゃない(例えば、金沢、広島、三重、名古屋などの県庁所在地名+県)
というだけで名工大は下の大学と思われてる。俺なんて広島大の奴に名工大馬鹿に
されたよ。とにかく排除しよう自動車部のような低い意識の学生を!!
793大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:17:43 ID:FSKGWnFG0
最近は名工自体ごたごたしてる
794大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:29:36 ID:H8ayVfFP0
>>792
その手の連中が嫌いなのはよく分かった。
だからといって話を広げすぎるのはイクナイ。
「さらに本来、〜」から明らかに自動車部とか関係ないし。
批判するならもっと客観的にしようや。憶測も多いし。

藻前自身が頑張ればいいじゃん。頑張れよ。

>>793
皇紀?!

795大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:32:51 ID:H8ayVfFP0
漏れのも皇紀になってる。
796大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:36:04 ID:a9X8iHNC0
>>794
在学生から聞いた実話。遊んでる奴はこうやってやってるって聞いた。
試験前になると必ずノート貸してってきてウザイって。で断るとあることないこと
うわさ流されたり、中傷されたり、小学生のいじめてきなことやるんだって。
これは自動車部の奴じゃないが。俺もそいつ見たことあるけど、話し方、風貌、
目つき、行動自動車部の奴等そのままだった。
 そういう自動車部奴等みたいなのが名工大の質を下げるんだよ。
797大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:43:08 ID:khQNZTSg0
お前ら騙されるなよ。
>>792は新一年生のように見せかけて実は在学生。
自動車学部の中に自分をいじめてた奴がいて
こんなとこでコソコソと文句を言うしか能がない。
そんなに排除したいんならこんな匿名性の掲示板じゃなくて
真っ向から言ってみれば?
そんな勇気もないんだろうけど。
798大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:01:00 ID:H8ayVfFP0
>>796
言ってることが無理矢理。自動車部の話じゃないじゃん。
799大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:09:04 ID:a9X8iHNC0
>>797
 間違いなく俺は新入生。なんなら今年の問題、実際試験場で教官が言った普通じゃない
最後の締め言葉いってやろうか?

まあ津島高校とかの底辺の高校の校風に慣れて、名工大第一志望の新入生には普通だろうが、
菊里とかの上位の名大志望だった新入生たちは自動車部の見学にいってみろ。
絶対名工大に失望する。俺は新歓行くまでは名工大を誇りに思ってたがいって帰ってきて
名工大に入学したことを恥ずかしく思うようになった。自動車部にあわなかったら
こんな書き込みもしなかっただろうに。
800大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:12:47 ID:H8ayVfFP0
800get!
801大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:15:09 ID:4lk54/b60
匿名掲示板で他人のことを誹謗中傷するのは人間性の低い行為です。
あなたが自動車部のような人たちに対して感じる嫌悪感と同じようなものを
私はあなたの書き込みに対して感じます。
電車の中と同じようにここもあなただけのものではありません。
今後jはそういう人間性の低い書き込みしないでもらえますか?

あと同一人物かどうかわかりませんがチャラチャラしてる人をぼこる
人なんて本当はいませんよね?
802大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:30:07 ID:H8ayVfFP0
個人的に>>792>>513>>565>>575(=>>595)だったら軽くショックなのだが。
803大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:45:54 ID:a9X8iHNC0
>>801
嫌悪のあまりここを掃き溜めになってた。ごめん。
ただ・・・・掲示板だから貴方のように悪いと思ったことに悪いといっても問題は
起きない。だが例え話をすると電車で携帯で座り込んで話していた人がいたとしよう。
その人に実際に注意できる世の中だろうか。実際ほとんどの人が、迷惑だと思っても
注意できない。なぜか。仕返しが怖い、社会制度が注意するほうを守るような制度に
なってない など・・・・。どれも理不尽なことばかりで。実際、電車の座り込みを
注意してもみ合いになり、注意した人も傷害で捕まったとのニュースもききました。
だからこそ、注意もできない。そして、やりたいことをやって悪影響を撒き散らすの
がいつも音沙汰なし。だからこそ余計に腹が立つんです。だからこそ悪影響を及ぼす因子
を排除したい。
 こんな話があります。某旧帝大とたたえられる大学の工学部の女性の話です。
工学部はどこでも女性は少ないそうで彼女のクラスに7人しか女性はいないそうです。
ある休憩時間に彼女が本を読んでいると、同じクラスの女学生に、「ガリ勉」と
イヤミを言われたそうです。それ以来彼女は学校で本を読みずらくなったそうです。
 学校レベルの次元の話でも理不尽で馬鹿が優遇される事態は多く存在するのです。
 それってやっぱりおかしくないですか?だから俺はチャラった馬鹿が憎いし、
同類の人も憎い。
 
 とにかく少し熱を持ってました。ごめん。
804大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:03:40 ID:uDzWjf/d0
>799
おまえそれは津島高校の人間に失礼だろ。
あそこが底辺なら海南とか佐織とかどうするんだよww
むしろおまえの人間性を疑いまくりだっつの。

そもそも仲が良くない奴にノート貸せって言われること自体が分からん
どこの学科よ?
805大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:09:23 ID:H8ayVfFP0
>>803
なんだかんだ言って自分を正当化したいだけやん。偽の正義感振りかざしやがって。
例え話?電車の座り込み?本が読めない?もう明らかに自動車部と関係ないやん。
理不尽がおかしいとか言って無理問答を押しつけるな。
愚痴にしても「漏れはそういう人間があんまり好きじゃない」くらいで良いじゃん。
藻前がいけないのは匿名で自動車部を根拠無く中傷したことやんか。それを棚に上げて。
本当にすまないと思うなら、ここに書き込まないのが吉。恐らく一晩経とうが同じだろうし。
まあ、いろいろあるだろうが頑張れや。
806大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:10:03 ID:uDzWjf/d0
ああ、エイプリルフールだったかw
807大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:11:03 ID:H8ayVfFP0
そんなに根が浅いものでは無いみたいでつよ。
恐らく、浪人でもして精神を病んだのでしょう。
808大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:18:50 ID:uDzWjf/d0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ   このネタはもうやめようぜ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


まぁ受かった人間はさっさと学部板に行けってことだ、な!
809大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:22:31 ID:H8ayVfFP0
>>808
おじさん・・・。分かったよ・・・。
810大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 03:13:10 ID:fcYqZrDM0
自動車部も何も基本的に名工全体がオタクとDQNの集まり
でも中には尊敬できる先輩も結構多くいるから安心しろ
811大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 03:19:58 ID:a9X8iHNC0
本当に自分の器の小ささを読み返して実感しました。
本当にごめん。もう書き込みませんから安心してください。
もう俺が二度と同じ間違いを繰り返さないためにも。













ネタ転換
   
812大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 03:52:00 ID:cu8xFayB0
ぬるぽ
813大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 06:33:16 ID:u4VebzRj0
>>812
ガッ


めるぽ
814大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 07:45:22 ID:2AeD+D/30
明日は親1人くらい連れてった方がいいよね。
荷物重くなりそうだし。

俺はママン連れてく予定。
815大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 09:08:00 ID:bYCu7K7OO
>>813
ガッ
816大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 09:57:36 ID:DDdUPMa10
明日めちゃ時間かかりそうだよね。
ってかピアスあけてるぐらいのヤツいないの??
817大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 10:51:47 ID:0L7Kyz0U0
>816
そんぐらい普通にいるだろ。俺とかな。
818大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 11:13:41 ID:4pt7UlIT0
自動車部がアレだと思ってる香具師は
まああれだ
せっかく名古屋の大学に通ってるんだから
一度○ンデーフォークとかいうとこでイベントバイトしてみるといい
自動車部ふつう〜って感じになるかもよ
819大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 15:33:42 ID:4lk54/b60
名工大って普通の人少ないね
820大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 15:37:41 ID:u4VebzRj0
服装に自信無いから、行くの嫌だなー。
そんで、親とか連れてくのは相乗効果で嫌すぎるなー。
821大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 16:03:01 ID:4lk54/b60
自覚してるだけ十分まし。大学入ってからかっこよくなればいいさ
822大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 18:10:12 ID:03EutreW0
>>820
親と一緒に外出するの、中学〜高校前半は恥ずかしかったが
もう今では恥ずかしがってるのが恥ずかしいみたいなかんじ。

服装は自信ないけどなorz
823大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 18:34:40 ID:DDdUPMa10
中高制服だったからいきなり私服になると・・・orz
ってやついっぱいいるから大丈夫じゃない??
824大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 20:06:44 ID:r2mooKWJ0
おい、おまいら
明日教科書以外に何か買う?
825大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 20:17:19 ID:9lRhU21A0
しまった、生協加入の金払うの忘れた、
明日って現金じゃむりっぽい?orz
826大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 20:27:40 ID:TSyW4dUx0
鶴舞から栄まで歩いたら30分で行けたYO!
千種から走ったら20分だったYO!

もうすぐ近くにイオンができるみたいだね。やたらにでっかいのが。
827大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 20:48:57 ID:DDdUPMa10
>>825
今日は現金でも大丈夫そうだったよ
828大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 20:52:05 ID:u4VebzRj0
明日、みんな現金で教科書買うよな?
ミールカードで全部済ます、とか無いよな…。
829大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 21:01:09 ID:0XJIs6kt0
>>828
ミールカード買った意味なさすぎだろ

教科書・参考書セットとかいうのあるけど
みんな参考書買う?やっぱ学校が薦めるだけあっていい参考書なんだろうか
830大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 21:02:33 ID:9lRhU21A0
>>827
そっか、明日はどうなんだろ・・・。
ま、とりあえず駄目もとで行ってみよう。
831大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 21:04:19 ID:34ew8NE5O
参考書とか買わされても一度も使わなかったとか高校の時合ったからなぁ
しかし買わないというのはあまりに危険な選択…

俺は買うけどね
832大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 21:19:47 ID:z2K+Xblv0
ほんの8年ぐらい前までは名工大といえば名大工学部を凌ぐほど凄かった。
しかしなんだ。今の学生は。レベル下がりすぎだぞ。ほんとに。
833大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 21:25:20 ID:G2KzNVd40
>>832
エイプリルフールネタご苦労様です。
834大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 21:30:05 ID:u4VebzRj0
ミールカード、30000円分しか買ってねえヨ。
60000円分買えば良かったんですね。
835大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:53:45 ID:FSKGWnFG0
名工の内部崩壊
名城の微妙な躍進

結局愛知は名大の一強
836大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:59:57 ID:L1onzEoG0
名工の部活ってアメフトとアイスホッケーが有名なのか?
漏れは部活入ろうか迷ってるんだけど、だれか情報もってる
ヤツいる?
837大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:03:33 ID:jMwnK36m0
あと、入学式はスーツ着てった方がいいの?
スーツいるなら買わないと・・・
838大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:20:01 ID:StNQMtNCO
体操服みたいなやつってみんなかわないといけないものなんですか?自由だとおもってたんですが
839大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:20:55 ID:T8ahqeQsO
俺私服で行くからお前もいこーぜ!
840大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:22:02 ID:StNQMtNCO
入学式はほとんどスーツらしいですよ
俺はかったよ
841大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:23:40 ID:StNQMtNCO
>>839さん
837宛ですか?838?
842大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:24:36 ID:StNQMtNCO
>>839さん
837宛ですか?838?
843大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:30:59 ID:jMwnK36m0
>>840
漏れもスーツ買うよ
おまいら部活はいるの?アイスホッケに興味あるの漏れだけか?
844大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:34:17 ID:jMwnK36m0
8日にアイスホッケーが体験出来るイベントがあるらしくて
一緒に行くやついねえからおまいら一緒に行こうぜ
845大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:35:13 ID:StNQMtNCO
部活はスノボーにはいろうかと…ってそんな部活あったかわからないけど
あと体操服の件はどうでしょう みんな統一なんですか?
846大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:41:38 ID:bjYlDveW0
>>845
体育は各自普段から使ってるジャージでよいぞ
高校ジャージで体育やる人だっているくらい

そのかわり体育館内用のシューズには目印(?)として赤紐をつけなきゃならん
847大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:45:00 ID:StNQMtNCO
そうですかぁ
ありがとうございました
848大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:46:21 ID:StNQMtNCO
あと体育の靴は何色でもいいんですか?
849大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 01:09:27 ID:1xSt4RRO0
体育の靴の色指定する大学ってどうよ?
850大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 01:10:48 ID:bjYlDveW0
>>848
どんなでもOKよ

あ、あと漏れはよくわからんけど、テニス選択すると
それなりのテニス用シューズがいるとかいらんとか・・・
これはよくわからないんで他の人よろ
851大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 01:20:06 ID:jMwnK36m0
>>850
漏れはテニスとったことあるけど、テニス用シューズが
いるって話は一度も聞いたことがないよ スニーカーでOK
でも、靴を汚したくないなら体育用の靴を用意しといてもいいかもよ
852大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 01:22:12 ID:fNDdU/Sr0
体育ってどんな種目あるんだろうな?

ってか俺テニスサークル(初心者が集まるようなやつ)入りたいんだが
名工にそんなサークルある?誰か情報ください
853大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 01:45:53 ID:mnizfRm90
>>852
学部板で聞いたら?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1111818534/l50

ここはほとんど新入生だとおもわれ
854大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 01:48:27 ID:mnizfRm90
ミールカード
meal card だよ。
食事カードだよ。

telephonn cardといっしょだよ。
telephonnしか使えないでしょ
855大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 01:56:43 ID:qx6IUwVM0
ミールカードでルーズリーフとか買える
856大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 02:12:12 ID:bjYlDveW0
>>852
名工だけではなくて、いろんな大学合同(名大・愛大・南山・名城などなど)でやってるテニスサークルならイパーイあるよ
名工生だけでやってるってのはちょっと聞いたことないなあ
まあいろんな大学合同のやつなら女の子ともチチクリあえるぜよ
857852:入学予定日2006/04/02(土) 02:43:04 ID:fNDdU/Sr0
>>853>>856
ありがとう
やっぱり合同なんだ
じゃあそれに入る事にします
明日の教科書販売の時勧誘とかしてないかなぁ〜・・・
858大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 03:11:13 ID:mnizfRm90
>>857
俺は大学のOBから就活のときにテニスサークルってマイナスなんだって。
一般にテニスサークルって、他の大学とかとの合コンサークルってみなされるんだって。
変な話じゃ
まじめにテニスやっててもだめとは・・・

859大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 07:22:39 ID:YEmJKK/90
今日は教科書買う日だよな?
他に買うとしても、パソコンくらいだよな。
860大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 09:54:01 ID:ZdzSmXCD0
今更スマヌ。入学式って何時集合?
861大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 12:49:46 ID:mnizfRm90
萌え〜
862大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 13:34:38 ID:5QCG3vc90
教科書販売って今日…?
863大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 13:35:06 ID:YEmJKK/90
体育館用かと勘違いして、靴買っちゃった。
ちくしょー。
864大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 13:38:49 ID:qj3Q5bVq0
教科書販売行ってきた。
いらん宣伝みたいの見せられて無駄な時間をすごした。
宣伝しつこすぎる。いらんもんはいらんし。
あー気分悪。
865大学への名無しさん:入学予定日2006,2005/04/02(土) 14:59:41 ID:YEmJKK/90
>>862
今日だよ。て、レス遅いか。
866大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 15:29:16 ID:k4rTMzRlO
TOEICて明日の何時からですか?
867大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 15:57:46 ID:YEmJKK/90
俺もそれが気になってしょうがない。
868大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 18:49:45 ID:YEmJKK/90
13時か…。
869大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 20:18:52 ID:ya7NdZDl0
つーか、俺TOEIC絶対に低スコアだって。
英語苦手で、数学と物理で合格したようなもんだし…
みんなどれぐらいのスコア目指すん?
870大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 20:22:24 ID:qj3Q5bVq0
>>869
別に低くても良いんじゃない?
入ってから上がれば。
コンパスとかいう雑誌に載ってた「弱点」ていうトーイック対策の本やってみたけど、
全然わからんorz...
871大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 20:27:30 ID:sjXmId2G0
あんまりトーイックがんばるなよ
クラス分けで初級いったほうがあとあと楽だぞ
初級の優も上級の優も一緒だからな
872大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 20:40:30 ID:HDXb1zbV0
>>869
俺も英語全然だめだから安心しれ
873大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:57:50 ID:fNDdU/Sr0
>>858
ん?就職んときサークルとか聞かれんの?
まずいな…俺遊びのテニスサークル入るつもりだったんだけど(ちなみに初心者w
大学で真面目にスポーツしようとは思わないしな・・・
874大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:02:07 ID:4aG29Tag0
おれもラケット持たないテニスサークル入りたい。
でも今日もらったサークルの本にテニスなくない??
875大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:05:34 ID:sjXmId2G0
>>874
そんな本に載ってるサークルは・・・

心配しなくても入学式に死ぬほどビラ配られるから安心汁!!
876大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:07:30 ID:4aG29Tag0
そかー、サンクス。
877大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:08:18 ID:/cXdUlVL0
サークルに入るよりも一緒にスポーツできる友達がほしいなぁ・・・
878大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:15:11 ID:sjXmId2G0
>>877
いいこと言ってるぞ

まあ聞き流してくれればいいけど
新入生諸君はスー○リみたいなサークルとまではいかないが
それに近いようなサークルに憧れてると思うが
やはり4年間一緒にいる学科の友人ってのもなかなかいいもんだぞい
879大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:57:22 ID:osuBZ8/X0
ここからはage信仰で
880大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 00:45:04 ID:bDVn15vwO
明日入試受験票必要らしいから気をつけれ
ってもう遅いか
881大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 01:05:19 ID:ozVhY/on0
>>880
dクス
ていうかトーイックの受験票も忘れるとこだったぜ(゚∀゚)
882大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 01:20:19 ID:JVvBG1Oo0
>>881ププッ(>ω<)気をつけよーねwww
883大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 02:52:00 ID:tlt6IXvw0
あれ、漏れアイスホッケー部に入りたくなってきたぞノシ
884大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 06:33:40 ID:LZaZhK9L0
あれ、漏れアイスホッケー部に入りたくないぞノシ

885大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 07:22:55 ID:UfajA+3p0
昨日のクラス発表、学籍番号もメモした?
した方が良かったかな。
886大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 07:30:10 ID:LZaZhK9L0
>>885
俺はしてないよ。
もしメモしなきゃいけないんだったら昨日の説明会で絶対しろって強調するでしょ。
昨日の説明会では何も学籍番号については言われなかったし。


TOEIC一番下のクラスでいいから、受けたくない。
887大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 09:17:24 ID:5UQtWryR0
今日は12:30頃学校着く予定。
トエイック、模擬でリスニングだけやってみたけど
全部Aにした方が点数いいかもorz
目標300点で…。
888大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 09:25:11 ID:ozVhY/on0
2次の英語の結果使えばいいのになぁ
889大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 11:40:45 ID:VGJ9hilw0
国立大学法人をなめちゃいかん
けっこう不親切だぞ
890大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 15:55:32 ID:bDVn15vwO
うはWW
トイックなんだこれWW
さっぱりわかんなすWWWWW
891大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 17:29:54 ID:LoTt5qcB0
問題よりも腹痛くてやばかった…。
とりあえず答えにBが多けりゃ多いほど、我が点数は上昇するなり。
892大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 18:03:24 ID:fFk7KpJXO
結局あいつはトイレに行かなかったのか?と言ってみる。
893大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 18:09:17 ID:UfajA+3p0
全然わからんっつーか、
解らなすぎて、やる気が出なかった。

>>886
だよね。安心した。
894大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 20:12:13 ID:djD2f5nD0
5日のオリエンテーションの詳細がさっぱりわからんのだけど・・・
行かなきゃいけないでしょ?¥
895大学への名無しさん:2005/04/04(月) 01:44:19 ID:5TjWDzx00
895だったらテニスサークル入る
違ったらアイスホッケー入ってやるよ
896大学への名無しさん:2005/04/04(月) 04:18:02 ID:3wddNyxg0
俺漏れもオリエンテーションの詳細分からへんorz
どの冊子に書いてあるん?

というか、集合日時・場所、持ち物キボン。
897大学への名無しさん:2005/04/04(月) 08:30:58 ID:MyQBcyuZ0
俺もさっぱり分からん。家中にある冊子見てもどこに書いてあるのか。
オリエンテーションの詳細を教えて欲しいな〜
898大学への名無しさん:2005/04/04(月) 08:40:18 ID:XO/WMvge0
>>894,>>897
とりあえず5日は9時までに、河合へ行け。
塾生証に写真を貼って提出。
テストがあるから筆記用具。
これだけ持って行けば、なんとかなる。
899大学への名無しさん:2005/04/04(月) 08:51:12 ID:MyQBcyuZ0
>>898
何で河合??意味がよく分からん。
これって浪人生用のジャン。


で、名工大のオリエンテーションの詳細おしえてくださいな
900大学への名無しさん:2005/04/04(月) 08:56:00 ID:MyQBcyuZ0
900パク
901大学への名無しさん:2005/04/04(月) 09:16:43 ID:oJ9Nqite0
新年度が始まったと言うのに、新入生は
いつまで受験生のつもりでいるのかね?
902大学への名無しさん:2005/04/04(月) 12:29:12 ID:IFnVLzRMO
卒業するまでが受験です


オリエンテーションは入学手続き要領(緑の冊子。合格通知と一緒に来た)に場所と時間は書いてある
903大学への名無しさん:2005/04/04(月) 12:49:22 ID:Hyg5XY510
>>902
サンクス!

>>898
乙。
904大学への名無しさん:2005/04/04(月) 14:10:32 ID:pLXzIbJU0
>>902
そんなんあったっけ・・・?
見当たらないので場所、時間お願いします
905大学への名無しさん:2005/04/04(月) 15:24:20 ID:4SGKUHCO0
名古屋工業大学 かわいい子いる?
906大学への名無しさん:2005/04/04(月) 15:34:03 ID:MyQBcyuZ0
もう分からないから大学に電話かけた。
オリエンテーション
講堂で9時からだよ!!

>>905
そういう質問には無視。お猿さんは逝ってこい
907大学への名無しさん:2005/04/04(月) 17:15:09 ID:TDB3sTE60
俺は去年名工の2部に落ちた。
浪人して名工の1部に合格した。
がんばれ受験生!浪人なんてあっという間さ。
俺の友達阪大やら京大やらに行っちゃったけどね。

それにしても名工って名大崩ればっかりだな。必死こいて名工入った俺がアホみたいに思えてきたorz
908大学への名無しさん:2005/04/04(月) 17:21:16 ID:BcYMVFaR0
安心しろ!
俺は名工大が第一志望だった!
909大学への名無しさん:2005/04/04(月) 18:00:16 ID:RsDM45lj0
>>907
大事なのはどこの大学に行くかではなく、
行った大学で何をするかだよ・・・と言ってみる

この大学ってバスケのサークルはないのかな?
冊子には載ってなかったけど
910大学への名無しさん:2005/04/04(月) 18:26:42 ID:BcYMVFaR0
漫研に入ろうかという、馬鹿な考えが浮かんだ。
911大学への名無しさん:2005/04/04(月) 18:56:27 ID:MyQBcyuZ0
>>909 バスケって冊子にあった希ガス
>>910  げんしけん
912大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:13:05 ID:BcYMVFaR0
げんしけん。
別にエロゲーを語りたくは無いし、やっぱりやめとくか。

ところで、明日は委員会とか決めるんだっけ?
何処が楽かな。
913大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:14:04 ID:RsDM45lj0
>>911
冊子にあったのは部活だからな。
素人というわけではないが、体育の授業レベルでは部活は厳しそうだ
914大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:17:53 ID:f61wjBFV0
>>910
漫研入ろうと思うんだが…、馬鹿ですか?
ちなみに絵は小学生並とはいかないまでも中学生並…、馬鹿ですね。
915大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:19:00 ID:UmCgKZbM0
名工大ってそもそも漫研あるのか?
916大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:22:33 ID:f61wjBFV0
>>912
どの委員会に入ってもサボれば大丈夫なような。
まぁコンパ以外なら何でもいいや。

>>915
昨日貰った冊子参照。
917大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:27:01 ID:BcYMVFaR0
>>914
絵はそこまで上手くなくても大丈夫だと思うよ。
昨日見た、漫研の壁紙に載ってた絵も、あまり上手くなかったし。
多分、結構レベル低い団体なんじゃないかと。
それ故、入りやすさを感じた。

910は、特に深い意味で言ったわけでは無いです。
918大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:30:48 ID:UmCgKZbM0
漫研に入るぐらいならテニスサークル入るべ。
それにしてもアイスホッケー部面白そうだノシ
919大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:39:18 ID:f61wjBFV0
>>917
ども、漫研入るよ。
まぁ入っても幽霊部員だと思うけど。
どっかに属してた方が都合よさそうだし。

>>918
とりあえず久米田の
南国アイスホッケー読んでみ。
アイスホッケーに対する見方変わると思う。
2415円で全部買えるから。
920大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:48:34 ID:BcYMVFaR0
委員会ってさぼれるのか?
そういえば、そんな事書いてあった気もするな。

委員会ってどんなモノなんだろ。
サボれるようなイメージじゃないが。
921大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:53:38 ID:RtObU0si0
>906
オリエンテーションは七日の一時から、とトイックの時の試験監督が言っていたんだけど、
7日にもあるってことかな
922大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:55:41 ID:f61wjBFV0
>>921
それ、英語のオリエンテーションだろ。
7日の1:00or2:40(自分の講義ある時間)でおkだよね?
923大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:56:05 ID:BcYMVFaR0
俺のとこの試験監督は
11日の1:00か2:40に何かがあると言っていた。
何だっけな。
924大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:56:35 ID:BcYMVFaR0
あれ、七日だっけか?七日か…。
925大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:58:01 ID:f61wjBFV0
>>923
11日はクラス発表。
…あれ?わけわからんくなってきたorz

クラス発表してないのにオリエンテーションするの?
926大学への名無しさん:2005/04/04(月) 20:23:15 ID:RtObU0si0
>922
おお、ありがとう
どの情報が正しいのかわからんが、とりあえず明日はあるんだよね

麻雀ってサークル入らなくてもみんなやってるのかな
927大学への名無しさん:2005/04/04(月) 21:54:28 ID:JNaSWtwe0
>>926
麻雀は嫌でもやらなきゃならないようになるぞ
とりあえず研究室入ったら絶対やらないといけないから、覚えておいて損はなし


あと委員会の話がでてるが、大概の委員会はサボれるでしょ
例外は工大祭委員あたりかなあ
結構大変みたい
放火とかしちゃダメポ
928大学への名無しさん:2005/04/04(月) 22:23:06 ID:pLXzIbJU0
>>912
委員会は入学式のあとでしょ?
929大学への名無しさん:2005/04/04(月) 22:40:24 ID:/iUZ5wOj0
どの委員会に入るか決める前に部屋から逃げ出せ!!
930大学への名無しさん:2005/04/04(月) 22:43:00 ID:MyQBcyuZ0
委員会って冊子に6個くらいしかなかった気が。
1000人以上の生徒をどうやって6つの委員に分けるんかね。
931大学への名無しさん:2005/04/04(月) 22:44:51 ID:TDB3sTE60
まぁ俺はトーイックの日の熱出して寝込んでいたわけですが。
一番下のクラスになるのかなぁ…orz
ま、いっか。
そんな人いる?

教科書買いに行った日にうつされたか…。
932大学への名無しさん:2005/04/04(月) 22:56:06 ID:MyQBcyuZ0
>>931
トーイク受け無い人は後日、日を変えて受けるんだよ。
だから受けない人はいないはず。
933大学への名無しさん:2005/04/04(月) 23:21:25 ID:JNaSWtwe0
>>930
実質一学年で委員会で働いてる人は60にんぐらい
934大学への名無しさん:2005/04/05(火) 00:58:58 ID:q7r8y5uy0
>>927
>研究室入ったら絶対やらないといけないから

ハァ?
935大学への名無しさん:2005/04/05(火) 01:42:22 ID:Vz9KHnnA0
今のところ テニス>=アイスホッケー なんだが
オープンキャンパスのときアイスホッケー部いい感じだったし・・・
936大学への名無しさん:2005/04/05(火) 01:44:15 ID:Vz9KHnnA0
そもそもテニスサークルって存在するのだろうか?ググったけど
見つからなかったし
937大学への名無しさん:2005/04/05(火) 01:45:37 ID:Vz9KHnnA0
テニス部だと初心者はついていけないよな
だれかテニスサークルの情報たのむorz
938大学への名無しさん:2005/04/05(火) 01:50:18 ID:Vz9KHnnA0
アイスホッケー部のちらしにあったんだけど
この中でアイスホッケー部のちらしにあった
スケートしに行くやつっている?
939大学への名無しさん:2005/04/05(火) 01:56:03 ID:Vz9KHnnA0
やっぱり一人でいくと引かれたりするかな?ちょっとホッケー部
興味あるよ
誰かいこーぜ
940大学への名無しさん:2005/04/05(火) 03:15:20 ID:LkDvijMS0
ID:Vz9KHnnA0

ひく
941大学への名無しさん:2005/04/05(火) 03:33:56 ID:lK/fXVng0
>>940
こんな夜中まで起きてちゃだめでしょ〜!!!
942大学への名無しさん:2005/04/05(火) 05:58:27 ID:xze18Xl/0
委員会ってそんなに適当なもんだったのか。
なんか、ほっとしたよ。
943大学への名無しさん:2005/04/05(火) 05:59:56 ID:lK/fXVng0
今日一日オリエンテーションだっていうのに、徹夜してる俺はアフォ
944大学への名無しさん
全くだ。話が頭に入らなかったらどうすんだよp。

委員会決めるの、明日だったな。
今日は昼前には、日程が終わりそうな予感。