高校2年生 今から勉強して・・・・・・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
センターだけで大学入りたいんだけども、今(3月)から勉強してどこなら入れる?
2大学への名無しさん:05/03/05 12:27:58 ID:7anXm6VL0
3大学への名無しさん:05/03/05 12:28:48 ID:aysO9Rhj0
京王
4大学への名無しさん:05/03/05 12:29:25 ID:CN109zpG0
>>1
早稲田
5大学への名無しさん:05/03/05 12:29:29 ID:/ZjZh9h3O
4サマ
6大学への名無しさん:05/03/05 12:31:18 ID:CN109zpG0
道場6三郎
7大学への名無しさん:05/03/05 12:31:43 ID:apupzskT0
8大学への名無しさん:05/03/05 12:32:05 ID:apupzskT0
本気でやればどこでもいけるよ
9大学への名無しさん:05/03/05 12:32:24 ID:CNRVLx+y0
ぶっちゃけ頑張り次第でどうにもなる。
国公立の上位は才能が必要だけど、、、
10大学への名無しさん:05/03/05 12:32:52 ID:Gg2WY7EU0
東大理科3類と京都大学医学部以外なら
誰でも努力だけで入れる
11大学への名無しさん:05/03/05 12:33:25 ID:CN109zpG0
>>10
お前は何処にいったんだ?
12大学への名無しさん:05/03/05 12:35:10 ID:Gg2WY7EU0
駅弁医学部
131:05/03/05 12:50:06 ID:KIxKB6Lb0
>>1 代行ありがとうございます。

代ゼミの模試で、3科目偏差値50そこそこでした。
数学は60だったんですが、英語が40代で・・・。
といっても、数学も1Aに出てくるのを選んだからでベクトルとかになると未だにちんぷんかんぷんです。
141:05/03/05 12:51:57 ID:KIxKB6Lb0
>>4
早稲田に、センターだけで入れる学部ってありましたっけ?
ただ、商学部はちょっと受験しようと思ってるんですけどね。

>>8-9-10
国立ってセンターだけで入れるんですか?
15大学への名無しさん:05/03/05 12:53:37 ID:Gg2WY7EU0
>>14
センターと面接だけで入れるところはいくらでもある
161:05/03/05 12:56:09 ID:KIxKB6Lb0
>>15
なるほど、それは耳より情報ですね。
あと高校が糞学校なんですけど、センターが良くても「この高校の子は・・」って落とされることありますか?
17大学への名無しさん:05/03/05 12:57:05 ID:Gg2WY7EU0
>>16
高校差別はありえない
181:05/03/05 12:58:03 ID:KIxKB6Lb0
実は、通信高校なんですがそれでも大丈夫ですか??
19大学への名無しさん:05/03/05 12:58:54 ID:Gg2WY7EU0
大検の人でも東大でも医学部でも受かるから関係ない
201:05/03/05 13:01:45 ID:KIxKB6Lb0
ひゃっほう!
21大学への名無しさん:05/03/05 13:07:13 ID:M1LpD+nx0
>>20でワロス
お前好きだよ。ガンガレ。
22大学への名無しさん:05/03/05 14:14:01 ID:Z6tGSXtrO
うちも通信だょ。
高校差別はありえないとは言っても、願書にはたいてい全日制か通信制かを明記させられるし、
偏差値の低い学校は調査書重視の所もあるので、
全く関係ないとは言えないかも。
うちの場合面接の時に色々聞かれたし・・・orz
23大学への名無しさん:05/03/05 14:55:42 ID:4sIJfFtb0
夏休み前までに偏差値60位行く気で頑張れ。
241:05/03/05 16:24:01 ID:KIxKB6Lb0
>>22
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
25大学への名無しさん:05/03/05 16:26:00 ID:IbD+TDlt0
>>22
一般で受ければいいだろ
そうすれば差別しねーよ
26大学への名無しさん:05/03/05 16:26:12 ID:9gr4QtGm0
>>24
そんなの頭よければ関係ないから
27大学への名無しさん:05/03/05 16:29:45 ID:+N+PoXbH0
私大のセンター利用第一志望は失敗すると怖いからやめれ。
失敗した香具師を何人も見てるが、悲惨なものだぞ。自信喪失して一般もボロボロ。
一般の方が色々受けられるし絶対楽。
センターは通ったらラッキー位に思っとけ

もちろん国公立は別ね
28大学への名無しさん:05/03/05 16:32:26 ID:+N+PoXbH0
どうしてもセンターだけで入りたいなら国公立を目指そう。
お薦めは東大目指してセンターで早稲法、慶應法だな。
この二つはお得。ただしライバルは多い
29大学への名無しさん:05/03/05 16:46:38 ID:2IhwFd2E0
結局1のポテンシャルがどんなもんかによるわな
301:05/03/05 19:40:53 ID:KIxKB6Lb0
MARCHの経済学部関係をセンターで受けようと思ってたんです。

センター試験で私大受けるって具体的にどういうことなんですか?
センター試験をしたあとに大学に出願を出すのでしょうか・・そうだとしたら、それはいくつでも出願だしても良いんですか?
31大学への名無しさん:05/03/05 19:43:53 ID:YPIs9Fon0
基本的に15日までの出願。
ただし中央法慶応法などはセンター後も出願可能。
321:05/03/05 22:08:15 ID:KIxKB6Lb0
>>31
なるほど、数に制限はないんですか?
33大学への名無しさん:05/03/05 22:31:40 ID:rPXQBGYG0
授業料も安いし奨学金や生活費貸与制度も充実している。そのうえ、出世は
断トツだよ。やはり、慶應が一番だね。
■上場企業の役員になれる大学・学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)
  大学学部 人数     大学学部 人数
1 慶応経済 547  
2 慶応法  382  
3 東大法  373  
4 慶応商  320  
5 早稲商  314  
6 早稲政経 295  
7 早稲法  277  
8 東大工  251  
9 東大経済 249  
10早稲理工  232
11 中央法 201 
12 京大法 178



34大学への名無しさん:05/03/06 02:05:13 ID:mldTRhHP0
授業料も安いし奨学金や生活費貸与制度も充実している。そのうえ、出世は
断トツだよ。やはり、慶應が一番だね。
「出世に有利な大学・学部」(プレジデント 2004.5.17)
◇上場企業の社長出身学部ベスト50◇
順位 大学学部名  人数
1. 慶應 経済  109
2. 東大 法学部  87
3. 慶應 法    86
4. 慶應 商    57
5. 早稲田 理工  43
6. 東大 経済   39
7. 早稲田 政経  38
8. 早稲田 商   37
9. 東大  工   35
10. 京大 経済   33
11. 慶應 工    27
35大学への名無しさん:05/03/06 20:09:34 ID:f0SDdh9k0
進研模試の偏差値48の俺が
今からがんばって北大目指すぜ
36大学への名無しさん:05/03/06 23:47:43 ID:rDUpURNV0
模試偏差値34.6の俺が九大目指す
37大学への名無しさん:05/03/07 19:59:56 ID:ZcInLbuR0
偏差値5.2くらいなんだが
いまから1年がんばって上智心理学部いけると思う?
38大学への名無しさん:05/03/07 21:04:54 ID:AxVrqdtv0
>>37
5.2からは厳しいが、52からなら何とかなる
39大学への名無しさん:05/03/10 21:16:33 ID:yPW3gYCc0
中西議員(和田政経出身)、国会開会中に、通りがかりの女性を壁に押し付け
胸を揉むという、破廉恥極まりない猥褻行為で現行犯逮捕。
こんなに、多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。

和田アフォどもへ
和田アフォ大はどんな数値をとっても、低レヴェルなアフォ集団です。
こんな低レヴェルで有名猥褻犯の多いところは、なかとです。
女子供は、ちかづかないことです。

和田アフォ大はどんな数値をとっても、低レヴェルなアフォ集団です。
こんな低レヴェルで有名猥褻犯の多いところは、なかとです。
女子供は、ちかづかないことです。

和田アフォ大はどんな数値をとっても、低レヴェルなアフォ集団です。
こんな低レヴェルで有名猥褻犯の多いところは、なかとです。
女子供は、ちかづかないことです。
40大学への名無しさん:05/03/11 09:55:07 ID:iP9A9mWw0
中西議員(和田政経出身)、国会開会中に、通りがかりの女性を壁に押し付け
服の下に手を入れ生乳房を揉むという、破廉恥極まりない猥褻行為で現行犯逮捕。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。





41大学への名無しさん:05/03/18 19:31:32 ID:rGTdDhIS0
勉強やる気おきねえ
42大学への名無しさん:05/03/18 22:14:56 ID:c3p5aOGb0
進研模試で偏差値47なんですけどあと2年本気でやれば慶応入れますか??
43大学への名無しさん:05/03/18 22:27:02 ID:gVda/jgm0
2年だろ?
問題なのは2年で間に合うかどうかじゃなく
2年間本気だせるかどうかだ

本気だせりゃうかるよ
それがむずいんだが
44大学への名無しさん:05/03/20 15:57:21 ID:Lahafn5u0
よし、俺もそろそろ受験勉強始めたいと思います。
既にコース選択で数学捨ててきてるから、今から勉強しないとやっぱりダメかもね。
とりあえず英語は何から始めよう…。
45大学への名無しさん:2005/03/21(月) 22:05:38 ID:hYtoJWE80
43さん今は高1です!うちの高校から慶応いったらすごいことになるな!笑  44さんは何年生??
46大学への名無しさん:2005/03/21(月) 22:19:14 ID:2w1aY4S60
ココでの議論は、新2年??
        新3年??
                後者だったら、ほんとうに∞だったら
うれし
47大学への名無しさん:2005/03/22(火) 06:37:47 ID:z230I8vcO
この時期なら、新三年は三教科記述模試は偏差値60はねぇと、国公立はかなりつらいな。

俺が去年のこの時期に偏差値62で、一年間死ぬ気で勉強して立命館と地方国立合格って結果だったし。

死ぬ気でやったところで、確実に成績上がるって保証はまったくないからホントかなりの覚悟いるぞ
48大学への名無しさん:2005/03/22(火) 12:39:22 ID:S7iYkhVy0
俺はこの時期に偏差値50位だったけど
春休みからがんばって北大合格したよ。
49大学への名無しさん:2005/03/24(木) 02:21:28 ID:bWy+f8IX0
昨年秋駿台ハイレベルE判定からスタート

ま、それまでは
志望意志だけが確かで
宿題なんかもやっつけ仕事だった

不十分だと自分で感じるとこを
前向きにどんどん基礎から真剣に勉強し、
春になった今、普通に入試問題集を解いてる

いままでは全体の意識も低いし
真剣にやってないもので人生を判定すんな、(2年の)クソ担任

俺は絶対やってみせる!!
お前らも、「この時期なら、新三年は三教科記述模試は
偏差値60はねぇと、国公立はかなりつらいな」
とかいう、ばかな意見なんかに心を惑わされる前に
2chはとりあえずやめて勉強しろ

死ぬ気で勉強?笑わせるな。(立命館は、まあ認めるよ)
内容と効率という最も大事な要素が抜けてる
努力すんのは当たり前。

最後カキコおわり
50大学への名無しさん:2005/03/26(土) 20:25:48 ID:QzNnrvve0
もう3年生になるから
PCやゲームやる時間減らさないとなー
51大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 10:51:23 ID:UPfwXwAW0
頭のいい奴なら受験勉強なんて
高3の夏休みから始めれば国立にも余裕で入れる
52大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 01:17:12 ID:OTHaQ5Ti0
今度高3
高2第3回全党マーク

国語 63.9
数IA53.7
数UB57.1
英語 55.0
生物 56.5
現社 54.5
日本史79.1
計  61.0

今からがんばって金沢大学の地域環境入れるでしょうか?
というかどの辺までならがんばって狙えるんでしょうか?
53大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 13:41:00 ID:7zLmx5Kd0
>>51
ねーよwwww
54大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 14:03:56 ID:YnND85+Q0
>>51
あるあるww
55大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 20:06:09 ID:cWXq5Py/O
>>53馬鹿?
56大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 20:06:58 ID:M/TMyhUx0
>>51
ねーよwwwwwwwww
57大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 20:44:56 ID:BdTkRzYW0
>>51
ねーよwwww
58大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:24:29 ID:Bk7BPbV10
>>51
あるあるwwwwwwwww
59大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:23:06 ID:7A3CgN5O0
じゃあ俺高3の夏休みから勉強する
60大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:44:05 ID:iH+U1g2U0
超頑張らないと厳しいぞ
61大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:49:20 ID:iyUvXAkz0
頑張らなかったやつは頑張れない。
62大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:53:05 ID:JCK64ZLe0
いや、高3の夏からなら、宮廷ぐらい、いけるっしょ
63大学への名無しさん:2005/04/06(水) 00:27:34 ID:VF/LCRffO
(´,_ゝ`)プッ
64大学への名無しさん:2005/04/06(水) 11:55:11 ID:IxtgRZA20
馬鹿は1年の頃からがんばっておきなさい
国公立目指すならね
65大学への名無しさん:2005/04/11(月) 21:18:57 ID:NfHZMOg70
そもそも頭よかったらここにはいないだろ
66大学への名無しさん:2005/04/12(火) 15:17:37 ID:IQ7ZOxZy0
頭よくはないけど馬鹿って程でもない
67あんた
     ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  ・   ・    |   
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ