◆◇◆〓隠れた名門〓武蔵大学 弐◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
864大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:09:58 ID:iRO6foyK0
武蔵大学は財団法人大学基準協会から「大学基準」に達しているという認定をうけてるの?
865大学への名無しさん:2005/09/28(水) 23:39:15 ID:Qg6DNtiyO
>863
多分、そうでしょ。
866大学への名無しさん:2005/09/29(木) 19:39:15 ID:BCj6ZKYW0
武蔵大・社会学部の指定校(学内審査)とおりました!!
867大学への名無しさん:2005/09/29(木) 20:05:54 ID:tDPCWfzCO
こんな日東駒専レベルの大学のどこが名門なんだ?
868大学への名無しさん:2005/09/29(木) 20:27:25 ID:jaJcfAyU0
武蔵と東海だったらどっちがおすすめですか?
869大学への名無しさん:2005/09/29(木) 21:19:22 ID:Q6wfBQdx0
最近東海とか神奈川の煽りがウザイねw
870大学への名無しさん:2005/09/29(木) 23:20:52 ID:ewsJ4x2d0
>>866
仲間!!私も社会学部(社会学科)の指定校とれましたっ☆
けど面接がグループディスカッションだそうで…
とても不安です…;;
871大学への名無しさん:2005/09/29(木) 23:31:59 ID:BCj6ZKYW0
>870 うちはメディ社だから学科は違うね。。
でも、うちも小論&面接(ディスカッション)が・・・
頑張りましょ(笑)
872大学への名無しさん:2005/09/29(木) 23:46:58 ID:j207Vf9e0
武蔵と明治学院だったらどっちがいいでしょうか?
873大学への名無しさん:2005/09/30(金) 00:19:09 ID:kr1zudC5O
それなら明治学院
874大学への名無しさん:2005/09/30(金) 00:37:57 ID:ca9z7R4P0
東海
875大学への名無しさん:2005/09/30(金) 00:41:45 ID:kr1zudC5O
>868
武蔵
876大学への名無しさん:2005/09/30(金) 03:53:52 ID:6tboz0V10
867>
歴史の観点から見て、旧制私立高校と旧制私立大学とは違うんであって(この
辺も興味があれば調べてみては)。
しかし、おまえ他大生だと思うんだけどうざいね。精神に少し異常をきたして
いるとしか思えない。つまりはコンプね。
877大学への名無しさん:2005/09/30(金) 13:02:42 ID:oaSgQrvcO
今年、人文学科の倍率上がりそう?
878大学への名無しさん:2005/09/30(金) 14:36:28 ID:/38H4njb0
そんなのわかるわけもなく
879大学への名無しさん:2005/09/30(金) 14:54:29 ID:180JEmy80
【こんにちわ】ムサ大生が神大の女の子をレイプ【警察です】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126435264/l50
880大学への名無しさん:2005/09/30(金) 18:42:14 ID:Zz2b7G730
確かにわかるわけもないが、今年全体的に志望者減なら
真剣にやばいと思われ
881大学への名無しさん:2005/09/30(金) 20:13:03 ID:grppy6ec0
え…?面接てグループディスカッションなの?!
初めて知った…ヤバイ。。。
882大学への名無しさん:2005/09/30(金) 20:28:50 ID:rOdFpwCXO
経済学部の指定校の人いますかぁー?
883大学への名無しさん:2005/09/30(金) 20:39:45 ID:f8RXZCDy0
武蔵はばかで無名。
884大学への名無しさん:2005/09/30(金) 21:55:24 ID:o17lUS/w0
>>881 グループディスカッションなのは社会学部だけだよ!!
885大学への名無しさん:2005/10/01(土) 09:15:18 ID:G6CV4HQB0
社会学科だよ〜…ショック
グループディスカッションきついなぁ
886大学への名無しさん:2005/10/01(土) 12:08:12 ID:5ppN7wRLO
ディスカッションは簡単だから安心して平気だよ。
自分の意見が言えればいいんだから。

sageようね(´・ω・`)荒らされる…
887大学への名無しさん:2005/10/01(土) 15:50:55 ID:G6CV4HQB0
>>886
ありがとう;;
888大学への名無しさん:2005/10/01(土) 16:41:45 ID:NymPyTVT0
私は人文学部の指定校がとおりました!
889大学への名無しさん:2005/10/01(土) 17:11:10 ID:wD1uF1f2O
経済、経営、社会なら
東京経済大学 も悪くない
と アドバイス
890大学への名無しさん:2005/10/01(土) 19:04:41 ID:8HcUzyvDO
自分武蔵の社会受けようかと思ってます…でもこないだの進研マーク模試は英語63点でしたorz政経も国語も6割強orz
891大学への名無しさん:2005/10/01(土) 20:59:06 ID:KHkLdGbu0
東京経済にしな
892大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:06:37 ID:gT8rEgyT0
>>890
赤本解いて相性がよければ偏差値は関係ないよ。
あと併願した方が良い。
893大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:12:10 ID:zsYVOz/N0
>>890
お前受験なめすぎ
894大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:14:43 ID:eNbADd3m0
sageろカスども
895大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:17:58 ID:fbCWUNct0
誰か指定校でメディ社いませんか???
896大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:25:45 ID:fbCWUNct0
ディスカッションは何分間くらいですか??
897東京非在住:2005/10/02(日) 06:40:06 ID:dwSJsr6v0
この夏休み期間に、1号館の改修があったようにどこかの板で見たような
気がするんだが、これってデマ?
898大学への名無しさん:2005/10/02(日) 11:17:51 ID:qJ10Tg3r0
OCの時やってましたよ。
899大学への名無しさん:2005/10/02(日) 16:30:12 ID:YzdZe4h5O
>>893
そうやって受験生いびって楽しいか?自分は指定校のくせに
900大学への名無しさん:2005/10/02(日) 21:08:55 ID:bu1Voksk0
>>890
武蔵なんか3ヶ月あれば間に合うって。
901大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:44:41 ID:in0rizol0
>>890
マジな話、英語だけなんとかすればいける。
毎日ひたすらセンター中心で解いていくんだ。なぜなら武蔵の英語、センターレベルで解けるものが多いから。
今からでも遅くない、センターの過去問集買いあさって端から解いていくんだ。で、先生に添削してもらえ。
予備校行ってなくても高校の先生が居るだろ?ひどい出来でも絶対に持ち込め。叱責とアドバイスもらえ。
恥ずかしい点取ってるのを自覚するんだぞ。120点は取れないと武蔵の下の滑り止めも受からん。
しっかり復習もする。センターで出る主なポイントは基本的なものが多いからな。
出題傾向も先生に聞くんだぞ。過去問といっても古いものには今はやってない形式の問題もある。
あとはリスニングだな。確かそろそろ導入されるはずだが…コレに関しては本当に先生頼みになりそうだ。

武蔵程度(通ってる自分が言うのもなんだが)に照準を合わせるなら、難しい問題集などに手を出す必要はない。
一にセンター、二にセンター。これだ。あとはおまえさんの努力。年越すまでに平均点以上取れるようにしとけ。



…どうせ頑張ってもTOEICとかには役立たないんだけどなorz
902890:2005/10/03(月) 17:01:32 ID:cfxnP9cVO
901さん

具体的なアドバイスありがとうございます!頑張ります!
903大学への名無しさん:2005/10/03(月) 22:35:09 ID:Gy2Rg/IFO
国語、法政より難しかった
904大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:30:57 ID:OUisAh7z0
英語はそんな難しくないからセンター7割くらい取れれば多分大丈夫。
国語が結構難しいな。出題方法に慣れといたほうがいい。
歴史もやや難。論述は少ししか出ないが、甘く見るな
905大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:50:32 ID:mqq00nzkO
法政の問題って全体的に簡単だよね
906大学への名無しさん:2005/10/05(水) 15:34:28 ID:PbKMfIzHO
指定校きてたの気付かなかった…鬱だしのう
907大学への名無しさん:2005/10/05(水) 23:27:13 ID:EAJ+LEvm0
社学のAO一次通ったんですけど、面接のプレゼンテーションって
どんな感じなんでしょうか?
AOもグループディスカッション?
908大学への名無しさん:2005/10/06(木) 00:15:32 ID:5Ts+lkBg0
>906
もしかして「ソウル・イーター」
909大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:55:31 ID:Whnkl6T30
武蔵のメディ社と専修の経営だったらどっちがいいんですか??
910大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:26:50 ID:ZTp7yS/R0
S級上位   慶応   (SFCを潰せば万事解決・・・)
===========慶応の壁===========================
S級下位   早稲田 (人科・スポ科・社学を抹消すれば・・・)
===========早慶ブランドの壁=======================
A級上位   上智 ICU          (この辺までは不変)
A級中位   同志社 立命館 立教  (関関同立崩壊・・・)
A級下位   明治  中央  (MARCHも崩壊)
         東京理科 学習院  関西学院   
===========ブランド私立の壁=======================
B級上位   青山学院 法政 成城 成蹊 明治学院 関西 南山 西南 (中の上くらいかな・・・)
B級中位   京都産業 近畿 甲南 龍谷 (産近甲龍・・・関西じゃ有名・・・)
B級下位   日本 東洋 駒澤 専修 獨協 国学院 武蔵(日東駒専レベル・・・中流)
===========世間に通用する大学の壁====================
C級上位   大東文化 東海 亜細亜 帝京 國士舘 (世にいう大東亜帝國・・・)
C級下位   関東学園 上武 松山大 岡山理科大 (この辺からマイナーに・・・)
===========偏差値40の壁===================
911大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:56:15 ID:r37dqExZ0
受験生よ
騙されるな。
この板に張られている大学ランキングや就職ランキングは捏造や画像修正など
がされている確率が高い。
自分で実際に大学のパンフや雑誌なりをみて大学選んだほうがいい。相対評価より絶対評価だ。

こ こ は 2 c h だ ぞ ?

ここの住人に相談しても、自分の行ってる大学を進めるに決まってるじゃないか?
どんなに高学歴でも、自己顕示欲むき出しで他大を馬鹿にして優越感にひたる
気持ち悪い価値観の持ち主たちにキミの人生を左右されていいのかい?
もちろん中には真剣に相手してくれる住人もいることは認める。
が、しかし「史料批判」という概念すら知らない無知な大学生が色々な捏造データーを持ってきて
語るいわゆる「大学工作員」には気をつけろ!!
「学歴板」にいってみろ。学歴にしかしがみつけない腐った豚の骨が罵倒しあってる。日本のゴミだ
912大学への名無しさん:2005/10/08(土) 06:52:03 ID:6jKYrjWa0
>>911
いや、>>910はそこそこ的を得ている気がする。
人それぞれだからなんともいえんけどな。
最初からこれくらいのアドバンテージがあると思って
頑張ればいいわけだわな。うんこちんちん。
913大学への名無しさん:2005/10/08(土) 07:43:17 ID:yQd+lUfA0
>>912
>>911はあらゆるスレに張ってあるコピペだぞ・・・・・・・
914大学への名無しさん:2005/10/08(土) 08:46:41 ID:LHoBc8WU0
910は東京知らない人だww
915大学への名無しさん:2005/10/08(土) 23:50:51 ID:G+R6m1aT0
専修の経営がいいよ
916大学への名無しさん:2005/10/09(日) 02:29:07 ID:H24w8mtc0
皆さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
917大学への名無しさん:2005/10/11(火) 00:18:21 ID:+URu8XQu0
>>916
確かにフュージャネイザンはしといて損は無いですよね
僕も1年ぐらい前に知りましたが、とても便利で安全ですよね!!
918【SG完了ずら・・・】:2005/10/12(水) 23:17:33 ID:d/dBFqGw0
こうですか?わかりません! (>_<)
919大学への名無しさん:2005/10/13(木) 00:49:05 ID:onBmDv3G0
落ちすぎにつきage
920大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:19:58 ID:CgeyC0rm0
>>895
メディア社会の指定校をうけます。仲間ハケン、ちょっとこころづよい^^
921大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:27:55 ID:ccLGjyZlO
政経の過去問、50パーしかとれなかった。。
ヤバイ
922大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:30:06 ID:EEbhj8wd0
>>921
それはヤバイね。
でも英語と国語で確実に7割5分以上を目指した方が良いよ。
選択科目は百点満点。
必修科目は二百点満点だから価値が違う。
923大学への名無しさん:2005/10/16(日) 02:44:59 ID:TnIHGVo/0
選択150で満点じゃないの?
924大学への名無しさん:2005/10/17(月) 01:58:35 ID:AkP+2RdZO
河合の記述で偏差値英語67くらい国語57くらい日本史77くらいなんですがここ受かりますか?赤本みたことないんですが。
925大学への名無しさん:2005/10/17(月) 08:46:19 ID:jZr/QO6I0
お前みたいなナルシストは落ちるよ。滑り止めも全部。不合格。
926大学への名無しさん:2005/10/17(月) 12:41:38 ID:oFt9sGIL0
え?英語67点国語57点日本史77点ってヤバくねー?
927大学への名無しさん:2005/10/17(月) 13:04:24 ID:AkP+2RdZO
偏差値ですよ。。
928大学への名無しさん:2005/10/17(月) 14:18:57 ID:lm9RmNol0
ぜってー落ちる↑保証するよ。
929大学への名無しさん:2005/10/17(月) 16:14:52 ID:lBOwdFU/0
それ以前に試験会場に着けないよ
930大学への名無しさん:2005/10/17(月) 17:13:33 ID:et6tKkfpO
>>929
まてまて。
願書すらもらえない (笑)
931大学への名無しさん:2005/10/17(月) 17:17:32 ID:et6tKkfpO
俺は 経営学部に行きたかったので
泣く泣く 武蔵の金融の指定校じゃなくて
東京経済大の 経営の指定校推薦をとった。
武蔵の経営があれば……。
まぁ〜東京経済大でも満足だけど、武蔵と比べると完敗だからなぁ……
932大学への名無しさん:2005/10/17(月) 17:26:23 ID:AkP+2RdZO
感じ悪いので受けるのやめます。
933大学への名無しさん:2005/10/17(月) 21:45:29 ID:lm9RmNol0
↑(  ゚,_・・゚)ブブブッ
934sage:2005/10/17(月) 22:51:49 ID:BwELJ2iy0
武蔵、OP行ったら雰囲気良さそうだった。

指定なんですが、入ったあと苦労するんじゃないか心配です。
自分英語が苦手なので、、予備校をやめようか英語だけ続けようか、
続けるとおかねが禿しくモッタイナイが・・・
普通の学校より厳しいと聞いたんですけど英語は単位とるのツライ?
935大学への名無しさん:2005/10/17(月) 22:52:48 ID:BwELJ2iy0
ぅゎぁ久し振りに2ちゃん来たらsage入れるトコ間違えた。
鬱、、、
936大学への名無しさん:2005/10/17(月) 23:12:39 ID:AkP+2RdZO
偏差値英語77国語57日本史77なんですがこの糞大学受ける必要ありますか?抑えにしても低すぎて金がもったいないですか?
937大学への名無しさん:2005/10/17(月) 23:14:34 ID:TyFSl96+0
>>931
推薦の時点で負け。
学科にこだわらなくても
経営の授業を受ければ何も変わらない。
武蔵は経営学部じゃなくて経済学部経営学科なんだから。
大体指定校なんてバカ多いんだから東経でも苦労するんじゃないの?
938大学への名無しさん:2005/10/17(月) 23:24:41 ID:wwk+qV3J0
>>934
俺が取った授業はホント高校の延長みたいなもんだったなぁ
翻訳サイトに英文全部打ち込んで丸暗記して取った。
939大学への名無しさん:2005/10/18(火) 00:29:59 ID:plbs6XGI0
今回指定校で経営学科を受けるものなんですけど、具体的に
武蔵大学では、どんなことを面接で聞かれるか教えてください!!!
情報が少なくて困っています↓↓orz
あと小論文あるんですけど先輩方はどんな内容で
でましたか??
HELPです〜〜〜!!!
940大学への名無しさん:2005/10/18(火) 07:29:37 ID:byZFAXO3O
まだターゲット600しか終わってねぇや(笑
どの教科も偏差値50ないという・・
941大学への名無しさん:2005/10/18(火) 17:37:41 ID:RG3PkuUm0
河合の全統記述の全国偏差値50.8だと
メディア社会学科の判定どんくらい?
マークミスった〜
942大学への名無しさん:2005/10/18(火) 18:01:23 ID:OYq2I4tV0
Cくらいじゃね?
943大学への名無しさん:2005/10/18(火) 18:07:28 ID:RG3PkuUm0
感謝
944大学への名無しさん:2005/10/20(木) 14:59:44 ID:YGJwjg630
今回指定校で社会学部社会学科をうけます。
指定校推薦ってはとんど落ちないですよね?
念のため赤本などで過去問を見ておいたほうがいいですか?
945大学への名無しさん:2005/10/21(金) 20:28:52 ID:yI6jjVURO
在校生の方いますか?
946大学への名無しさん:2005/10/22(土) 09:27:56 ID:GT87N3d50
論文と制作どっちがいい?それによってメディ社か社会科か・・・
947大学への名無しさん:2005/10/22(土) 13:12:15 ID:lm53s8gQO
それによってて・・
948大学への名無しさん:2005/10/22(土) 22:44:47 ID:dYFWyAHi0
メディ社って制作と論文どっちでも良いんじゃないの?
949大学への名無しさん:2005/10/23(日) 17:36:25 ID:SdXP3GgH0
        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マ○えもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕○ラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マ○えもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    ○ラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マ○えもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
950大学への名無しさん:2005/10/23(日) 18:43:00 ID:1N6v8xlm0
メディ社は選べますよ〜出版会社に勤めたいけど武蔵じゃネームバリューナシだからまけそうだし・・・だったら手堅く社会??どっちにしろかわらないんならどっちが楽しいですかねえ??

951大学への名無しさん:2005/10/23(日) 18:44:18 ID:1AsxUOpm0
武蔵大学は名門の武蔵高校の人たちに白い目で見られるってほんと?
952大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:02:28 ID:lEA2IFmPO
大丈夫だよ♪
彼らの眼中にないから☆笑
953大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:11:19 ID:ihJnGoNM0
>>952
自演乙
954大学への名無しさん:2005/10/24(月) 20:50:11 ID:HbYMYbuF0
950>>
つい最近の過去分就職先で文芸春秋があったぞ。社会学部かどうかはわからんが。
マスコミの門は狭いが、最初からそういうやる気のなさじゃ・・・武蔵も受かるか
どうかもわからん。

955大学への名無しさん:2005/10/24(月) 23:04:03 ID:HyMMUUU0O
今年、武蔵大学を受験しようと思っています
在校生の皆さんはどんな勉強をしましたか?
英単語はターゲット1400を終わらせました。文法は手をつけましたが、
過去問を見た所、長文問題の比率が多いようなのですが、
長文に力を入れた方がイイですかね?
956大学への名無しさん:2005/10/24(月) 23:30:26 ID:/MGLQYkI0
>>955
基礎英語長文問題精講やっとけ。40題あるから2週間で1周して2週休みを繰り返す。
文法は桐原の頻出問題総演習の上記に出てきたやつプラスα(それでもテキストの10分の1に満たない量)
古臭い参考書だけど楽だよ。
英単語も1回やったらしばらく忘れないから周2回ターゲット読み直すくらい。
1400だったら30分もかからないから、登下校の電車で済ませれば家で遊べる。

あとは赤本を1週間前に適当に。
経済学部狙いだったら冬休み遊べるから。

ちなみに受験で勉強したことや、姿勢は大学で結構役に立つ。
低いとこから推薦で来た友達が試験のたびに要領悪くひーひーしてるの見ると特にね。
それ考えると受験勉強も少しは楽になるかな?頑張って
957大学への名無しさん:2005/10/25(火) 22:56:01 ID:fT0qUTlI0
ぶっちゃけ、メディ社からメディア系とか制作会社行く人どのくらいなんですか??
958大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:00:59 ID:4cjAYLwm0
>>957
まだ卒業生が出てないから未知です。
でも行ける人は少数だと思います・・・。
959955:2005/10/26(水) 00:21:21 ID:QdK/4iVgO
>>956 遅れました、わざわざ有り難うございます。

過去問に手をつけてみました。やばい、全然わかんない。。。
960くっぺ:2005/10/26(水) 00:23:44 ID:KW/8ilB+0
武蔵大学だけ、なんでこんなに偏差値が
下がるんでしょうね・・・。
ショッキングなことですが。
961大学への名無しさん:2005/10/26(水) 07:41:43 ID:e8XK/82MO
人文て古典に加えリーディングもあるて厳しすぎ!
962大学への名無しさん:2005/10/26(水) 08:57:24 ID:QdK/4iVgO
>>960 詳しく
963大学への名無しさん
>>960
他の私大も下がってる