242 :
大学への名無しさん :05/03/13 18:54:02 ID:rWRVRCQM0
☆公認会計士→慶應・早大・東大・中央・一橋☆ 公認会計士は、数ある経理系資格の中でも頂点を極める資格。医師・弁護士にとともに「3大資格」といわれ、難易度も高い。 法律上の義務である各種法人の会計監査、企業財務のコンサルティング、税務の指導相談などを行い、独立開業もできる資格です。 2001年 1☆慶應義塾大学 155名 2☆早稲田大学 134名 3☆東京大学 68名 4☆中央大学 59名 5☆一橋大学 47名
243 :
大学への名無しさん :05/03/13 18:54:50 ID:rWRVRCQM0
☆国Tでも私大では早慶中央!☆ 2002年国家公務員T種大学別合格状況 ◇大学別合格者数◇ 02年 01年 00年 1.東京大学 436 378 392 2.京都大学 176 163 151 3.早稲田大 106 98 78 4.慶応義塾 92 69 54 5.東北大学 67 49 52 6.九州大学 53 35 32 7.北海道大 46 49 41 8.東京工大 44 40 43 9.一橋大学 41 25 17 10.名古屋大 40 34 29 11.大阪大学 37 43 36 12.神戸大学 37 21 25 13.中央大学☆ 32 21 15 14.筑波大学 27 26 16 15.東京理科 26 13 25 16.立命館大 22 15 15 17.東京農工 18 16 17 18.広島大学 16 11 14 19.横浜国立 15 8 7 20.上智大学 13 7 7
244 :
大学への名無しさん :05/03/13 18:55:45 ID:rWRVRCQM0
☆東・京・中・早・慶☆ 平成14年度司法試験、国家公務員試験大学別合格者数 司法試験 国T 1.東大 258 436 2.早大 195 106 3.京大 120 176 4.慶應 113 92 5.中大 ☆☆106 32
245 :
大学への名無しさん :05/03/13 18:56:20 ID:rWRVRCQM0
☆東大、早稲田、京大、慶応、中央☆ 司法試験 全合格者に占める割合 上位五校(東大、早稲田、京大、慶応、中央) ** 63.7% ** 一定の大学に偏ってることがわかる。 地域では首都圏の大学だけで70%を占めているのは 東京の一極集中を端的に表している。
246 :
大学への名無しさん :05/03/13 18:56:59 ID:rWRVRCQM0
☆中央経済学部・商学部もいい!☆ 中大の会計士実績の原動力は中央大学経理研究所。過去10年あまりの中大の 会計士3年次一発合格者は全員が経理研出身。 経済学部にも会計士試験の奨学金ができたので、商会計志望者は経済と かけるのもいい。 中大経済の最大のウリは、教授陣のレベルの高さ。 国際経済学術誌論文数、科研費経済学分野、何れも全国TOP15入り. これは私大では中大のみ。大学院経済研究科の大学院拡充も全国私大で初。
247 :
大学への名無しさん :05/03/13 18:57:33 ID:rWRVRCQM0
☆早稲田・慶應・中央☆ 東京の私学では、上場企業役員数、司法試験・公認会計士・国一合格者などの実績を 総合的に判断すれば、早慶に次いで中央(法が全学をリード)が実質的に第三位だと思う。 高偏差値の上智を支えてるのは上智の女子だから、卒業後、 はなんのかんの言っても、10年もすれば結婚して家庭に入ってしまうので、 社会に上智パワーを形成しきれないのが実状だから。
248 :
大学への名無しさん :05/03/13 18:58:27 ID:rWRVRCQM0
☆慶應・早大・中央・東京☆ 公認会計士 平成12年度 学 校 名 人 数 1.慶應義塾大学 2.早 稲 田 大 学 3.中 央 大 学☆ 4.東 京 大 学 5.同 志 社 大 学
249 :
大学への名無しさん :05/03/13 18:59:00 ID:rWRVRCQM0
サンデー毎日ランキング ☆中央、早稲田慶應に次ぐ3位(私立)☆ ■中村忠一が選ぶ大学トップ30■ 1東大 11神戸 23明治 2京大 12北大 23東理 3阪大 13筑波 25金沢 4東北 14中央☆☆25関学 5早大 15上智 25立教 5慶大 16立命 28日本 7東工 17阪市 28青学 8一橋 17横国 28岡山 8九大 19広島 28法政 8名大 20同志 □□□□20都立 □□□□20千葉
250 :
大学への名無しさん :05/03/13 18:59:39 ID:rWRVRCQM0
☆東大・早大・慶應・京大・中央☆ 11日の朝日新聞朝刊より 「司法試験合格者最多 早稲田は久々トップ」 平成16年度大学別司法試験合格者 @東大 226人 @早大 226人 B慶大 170人 C京大 147人 D中大☆☆☆121人
251 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:00:24 ID:rWRVRCQM0
ロースクールランキング 1位 東大:不動のNo.1。あえて難点を挙げれば、研究色が強く試験対策には不向きか。 2位 京大:不動のNo.2。法律試験が4科目だけで対策足りない人が逆転狙える? 3位 一橋:東大に次ぐ首都圏の大学として大人気。ビジか一般かで命運が別れそう。 4位 神戸:ビジローを前面に押しだし大躍進。商大のカラーを生かし新境地を開くか。 5位 中央:授業料減免の大盤振舞で法科の中央復活か。マーチのくくりがネック。 6位 早稲田:マスコミ工作が効果なく、既習未習が決めれないのが致命傷になった。 7位 慶応:何か特別な強みがあるわけではないが、慶応ブランドでここまで来た。 8位 阪大:認可保留で大きく躓く。今年も神戸の後手に回りそう。 ―――――――――――――――――――Big8――――――――――――――――――― 9位 上智:元来法学は悪くない。国立と変わらない学費、首都圏の地の利で地位を上げる。 10位 北海道:法学研究では地帝随一。知財が強いが立地がネック。
252 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:01:14 ID:rWRVRCQM0
253 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:01:52 ID:rWRVRCQM0
慶應・上智・早大・中央・同志社 @慶応義塾77.7 A上智大学77.6 A早稲田大77.6 C中央大学72.2 D同志社大72.1 私立、偏差値ベスト5です。 ●2005年度最新ベネッセ模試難易ランキング● @慶応義塾77.7(文79.0法83.0経78.0商73.0政80.0環73.0) A上智大学77.6(文75.0法80.0経75.0外78.0総80.0) A早稲田大77.6(文77.0法81.0経83.0商75.0教79.0国78.0人74.0社74.0) C中央大学72.2(文74.0法78.0経68.0商66.0政75.0) D同志社大72.1(文78.0法75.0経70.0商69.0政70.0社72.0情71.0) E立命館大71.7(文74.0法74.0経68.0営69.0政70.0社70.0国77.0) F立教大学70.7(文75.0法73.0経70.0社75.0福65.0観66.0) G青山学院70.4(文72.0法71.0経68.0営66.0国75.0) H学習院大69.7(文74.0法70.0経65.0) I明治大学68.7(文74.0法71.0経69.0営66.0商66.0情66.0) J関西学院68.2(文71.0法70.0経66.0商68.0社65.0政69.0) K法政大学67.4(文71.0法72.0経65.0営64.0社66.0福66.0人67.0国73.0キ63.0) L関西大学66.3(文68.0法69.0経64.0商64.0社66.0情67.0)
254 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:02:32 ID:rWRVRCQM0
255 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:03:19 ID:rWRVRCQM0
256 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:04:15 ID:rWRVRCQM0
トップ層 早稲田・上智・中央 2005年度代ゼミ第2回全国記述模試A判定偏差値 2教科入試は除く 71.0早稲田政経政治 70.0早稲田法 早稲田国際教養 69.0☆中央法☆ 上智法 早稲田商
257 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:04:46 ID:rWRVRCQM0
☆慶應・東大・早稲田・京大・中央☆ 「出世に有利な大学・学部」(プレジデント 2004.5.17) ◇上場企業の社長出身学部ベスト50◇ 順位 大学学部名 人数 1. 慶應 経済 109 2. 東大 法学部 87 3. 慶應 法 86 4. 慶應 商 57 5. 早稲田 理工 43 6. 東大 経済 39 7. 早稲田 政経 38 8. 早稲田 商 37 9. 東大 工 35 10. 京大 経済 33 11. 慶應 工 27 12. 中央 法 26
258 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:05:20 ID:rWRVRCQM0
中央>立教>青学 AERA 【就職に強い大学】2004最新版 (私立編) 大学名 卒業生 進路 ――――就職率(%)―――― 総合 数 把握率 民間企業 公務員 教員 マスコミ 就職率 1位:中央大 6622 94% 58 6.0 0.5 0.8 65% 2位:立教大 3408 83% 58 2.8 0.7 0.6 64% 3位:青学大 3494 76% 54 2.0 1.0 0.4 60% 4位:明治大 7268 84% 51 3.0 0.2 0.3 57% 中央>立教>青学 これが現実!
259 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:06:02 ID:rWRVRCQM0
☆東大・京大・中央→ビッグ3☆ ◆中央幹部出身大学◆ 【文部科学省】東大 50 京大11 東北6 北大6 早大5 東外2 九州2 阪大2 理科大2 【厚生労働省】東大 88 京大23 中央9 一橋8 慶應7 横国6 阪大6 法政4 九州4 新潟4 北大4 【農林水産省】東大 66 京大16 東北7 北大7 九州5 千葉3 農工3 神戸2 早大2 【経済産業省】東大109 京大14 一橋7 中央6 横国4 明治4 早大3 法政2 北大2 東北2 【国土交通省】東大133 京大36 北大8 東工6 阪大6 九州4 慶應3 【総 務 省】東大 95 京大20 早大9 東北3 中央3 一橋2 九大2 鹿児島2 金沢2 【法 務 省】東大 28 京大6 九州4 東北4 慶應2 中央2 関西2 【外 務 省】東大 74 一橋17 京大14 慶應6 早大5 中央5 東外4 上智4 大外4 【財 務 省】東大 83 一橋6 京大3 法政1 九州1 静岡1 中央1 慶應1 大阪府1 大阪工1 【環 境 省】東大 34 京大10 北大5 東工3 名大2 東北2 一橋2 慶應2 早大2 【警 察 庁】東大 48 京大15 早大3 阪大2 日大2 【検 察 庁】中央 40 東大21 早大10 京大9 関西5 明治5 日大5 法政3 一橋3 神戸3 慶應3 【 合 計 】東大829 京大162 ★中央64 早大35 北大30 慶大26 東北25 明治14 法政10 立教0 青学0
260 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:06:45 ID:rWRVRCQM0
☆東大法と中央法☆ @東大法 ご存知「赤門」。法学部最高峰にして最高学府所属の法科大学。 最早、多くを語らずとも誰もが認める地位。庶民から妬まれることの多い大学でもある。民は愚也。 A中央法 ご存知「白門」。私立法学部最高峰にして鉄の記録を持つ。 (累計司法合格者五千人以上は東大・中大のみ)昨年度現役合格14名は圧巻。 東京地検特捜部は彼等のOBが創設。各省庁幹部数で検察庁のみが東大以外の出身者で占められる… そう、中大OBである。最高裁判事を輩出・私立初の事務次官もここから。 今年、法曹志望者の為の「法職講座」を逸早く開設。 資格試験勉強施設「炎の塔」を建てて改革を進める。
261 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:07:37 ID:rWRVRCQM0
☆中央と東大☆ 平成15年 公認会計士2次試験結果 学員時報より ※ざっと見たので完璧ではないかもしれない 中央大学 78名 東大と並んで3位 ※法学部中退者が2名居て祝賀会時の76名からその分追加 学部内訳 商54 経済14 法9 総合政策1 商・会計46 経営2 商貿3 金融3 年次内訳 2年・1 3年・13 4年・7 卒1・14 卒2・5 卒3・12 ※2年合格者は横浜商業出身
262 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:08:02 ID:rWRVRCQM0
☆中央大学VS東京大学☆ 【司法試験合格者総数】【法科大学院志願者数】【法科大学院の定員】 (1949〜2004年累計) (2005年度入試) @東京大学 6186人 @中央大学 3350人 @東京大学 300人 A中央大学 5328人 A明治大学 2589人 〃中央大学 〃 B早稲田大 3905人 B早稲田大 2264人 〃早稲田大 〃 C京都大学 2751人 C上智大学 1943人 C慶応大学 260人 D慶応大学 1851人 D慶応大学 1526人 D京都大学 200人 E明治大学 1054人 E大阪大学 1328人 〃明治大学 〃 F一橋大学 927人 F東京大学 1298人 F同志社大 150人 G東北大学 723人 G同志社大 1153人 〃立命館大 〃 H大阪大学 720人 H立教大学 1126人 H関西大学 130人 I九州大学 616人 I関西大学 1080人 I関西学院 125人 J関西大学 564人 J立命館大 939人 J北海道大 100人 K名古屋大 524人 K関西学院 927人 〃東北大学 〃 L日本大学 504人 L京都大学 885人 〃一橋大学 〃 M同志社大 441人 M神戸大学 784人 〃大阪大学 〃 N立命館大 397人 N千葉大学 678人 〃神戸大学 〃 O神戸大学 379人 O大宮法科 643人 〃九州大学 〃 P大阪市大 373人 P法政大学 638人 〃上智大学 〃 Q法政大学 370人 Q成蹊大学 578人 〃日本大学 〃 R北海道大 355人 R北海道大 549人 〃法政大学 〃 S上智大学 290人 S東京都立 527人 〃大宮法科 〃
263 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:08:45 ID:rWRVRCQM0
圧倒的な実績の中央大学・・・(早慶レベル)・・・ 世間では、明青立法中という下らん括りがある。 その中では中央なんかは評価できるよね。 その為に真面目な校風。民間出世率も公務員でも資格試験でも 素晴らしい実績を残しているし、これからも作っていくだろう。
264 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:09:19 ID:rWRVRCQM0
☆中央トップ!早慶2,3位☆ 〜中央官庁・公団幹部(私立大学編)ランキング〜 1.中央 297人 2.早稲田 249人 3.慶応義塾 102人 4.明治 71人 5.法政 65人 6.立命館 31人 7.立教 27人 8.関大 27人 9.同志社 25人
265 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:10:04 ID:rWRVRCQM0
☆早稲田・中央・慶應☆ トップ3 〜都道府県知事・市町村長 (私立大学編)ランキング〜 1.早稲田 49人 2.中央 45人 3.慶応義塾 29人 4.明治 26人 5.法政 18人 6.関大 9人 7.立教 5人 8.青山 5人 9.立命館 5人 10. 同志社 3人 上智圏外
266 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:10:38 ID:rWRVRCQM0
☆慶應・早稲田・東大・中央---ベスト4☆
◎2004年公認会計士二次試験試験結果リンク
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/sincyaku/2004/1210_1.htm ↑中央−合格者76人中25人が現役合格 ← 現役合格多し
http://www.waseda.jp/jp/news04/041118.html ↑早稲田−合格者153人中23人が現役合格
◎公認会計士二次試験−過去の合格者数推移(公認会計士協会発表)
年度 993 994 995 996 997 998 999 000 001 002 003 004
慶應 109 140 133 115 115 119 133 132 155 183 228 208
早稲 -96 102 134 -95 -85 -97 -88 -90 134 140 152 153
東京 -45 -57 -39 -23 -23 -29 -47 -50 -68 -75 -78 -93
中央 -45 -29 -41 -39 -38 -34 -47 -60 -59 -94 -76 -76
一橋 -36 -37 -27 -38 -26 -21 -35 -35 -47 -54 -71 -56
明治 -32 -27 -22 -33 -33 -28 -27 -35 -42 -39 -45 -60
同志 -26 -26 -26 --- -21 -23 -38 -37 -43 -32 -48 -56
神戸 -21 -32 -17 -21 --- -26 --- -27 -24 -38 -47 -62
京都 -20 -32 -19 -26 -19 -22 -28 -28 -29 -37 -49 -50
横国 -19 -19 --- -22 -19 --- -21 --- -22 --- --- ---
関学 --- --- -21 -24 -22 --- --- -23 -22 -28 --- ---
大阪 --- --- --- --- -23 --- -21 --- --- --- -37 ---
法政 --- --- --- --- --- --- -23 -23 --- --- --- ---
立命 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- -40
全体 717 772 722 672 673 672 786 838 961 1148 1268 1332
267 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:11:17 ID:rWRVRCQM0
☆早稲田慶應を凌ぐ中央の実力!☆ 4大監査法人の理事長の出身校 新日本 中央 トーマツ 中央 会計士になったら、中央の方が早稲田慶應よりも学歴は上になる。 ちなみに、会計士のトップである、日本公認会計士協会会長の藤沼氏も中央。 大学受験の評価と、会計業界の評価は全く違うので留意していただきたい。
268 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:11:57 ID:rWRVRCQM0
☆中央は出口が優秀な大学☆ 妬まれるのも煽られるのも 中央大の今後に注目が集まってるから 中央大は実績からいうとお買い得大学の筆頭だよ 入り口より出口が優秀な数少ない大学のひとつ (中央法学部は慶応経済と偏差値で並ぶくらいの難しさはキープしてるが)
269 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:12:36 ID:rWRVRCQM0
☆中央VS東大☆ ●ロースクール 中大は非常に良いスタートを切ったと思う。 定員300には中大、東大、早稲田。 なんだかんだと言っても定員が少なければ競争は話にならない。 3大学のうち、早稲田は最初からこけた。 1回目の受験者は20人以下。最初から壊滅的惨敗が確定した。 早稲田の短い春は多分、後1年。 多分これからは「第二次中東戦争」が始まると予想します。 法科大学院の出身大学を云々なんて意味が無い。 巨人の安倍慎之介を中大卒とは言っても安田学園卒とは言わない。 法科大学院も同じ。 合格率や合格者でその大学院の教育内容が評価されるだろうから、 中大は全体として希望が持てるんじゃないだろうか。
270 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:13:16 ID:rWRVRCQM0
☆東大・慶應・早大・一橋・中央☆ 2004国家公務員1種採用者数ランキング(2004.8.16-23AERA) 1東京大法82 2東京大経31 3慶應大法14 4東京大工12 5一橋大法10 6慶應大経9 6早稲田法9 6早稲田政経9 9一橋大経7 10中央大法6☆☆☆
271 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:13:50 ID:rWRVRCQM0
☆早慶中央☆ 大企業社長 上場企業役員 国会議員 中央官庁幹部 法曹界 知事・市町村長 マスコミ役員 文壇(作家数) 司法試験 公認会計士二次試験 不動産鑑定士試験 国家公務員T種 ロースクール 偏差値(法/経済/商経営/文) ●私立総合大学・総合ランキング● 1) 早稲田 25 B A @ A A @ @ @ A A A @ @ @ @ @ @ 2) 慶応義塾 35 @ @ A B C B A B B @ @ A B @ A A @ ------------------------------------------------------------------------------------------- 3) 中央 71 C C B @ @ A C F D C B D @ C E F I 4) 明治 88 E D D C B C B D G F C C C H D C G ------------------------------------------------------------------------------------------- 5)同志社 144 G E × H × I × H H E E D D D E F C 6)立命館 170 × × G E × H × × × × F D D E E F E 7)立教 178 × F H F × F × I × × × × I F C F D ------------------------------------------------------------------------------------------- 8)関大 182 × H I G D E × × × × I × F H E F × 9) 法政 184 × G E D × D I G × × I × × G × C × 10)関学 205 × I × × × × × × × I G × G × E F F 11)青山 206 × × × I × G × × × × H × × H E C H
272 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:14:35 ID:rWRVRCQM0
相変わらず中央のたたかれ方はすごいな。 まあ、実績では大人と子供の差くらいある 他「マーチ」からコンプを一身に受けていると言えるな。 マーチという括りは中央にとって迷惑この上ない。 ――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆東大、京大、一橋大、早大、慶大、中大☆ 中央大学が官界、法曹界、国家試験に強いことは周知の事実ですが、その事実を白日に晒した特集記事がヨミウリウィークリー2003.2.9号に掲載されましたね。 少し読んでみましょう。 ――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
273 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:15:18 ID:rWRVRCQM0
☆早稲田慶應中央上智☆ ■法学部最新偏差値(サンデー毎日新春特大号より)■ 70.0 慶應 早稲田 67.5 中央 上智 ■法学部最新偏差値(サンデー毎日新春特大号より)■ 70.0 慶應 早稲田 67.5 中央 上智
274 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:15:57 ID:rWRVRCQM0
☆私大トップ2は中央と慶應義塾☆
公認会計士
2002〜2004年
T合格者 受講者 合格率
一橋 161 538 30.0%
東大 222 817 27.2%
京大 112 491 22.8%
阪大 71 326 21.8%
名大 66 315 21.0%
神戸 135 711 19.0%
中央 216 1211 17.8%
慶應 572 3416 16.7%
早稲田 385 2634 14.6%
立命 59 404 14.6%
横国 78 580 13.4%
関学 79 650 12.1%
同志社 128 1102 11.6%
立教 51 507 10.1%
青学 52 516 10.1%
明治 113 1284 8.8%
関西 42 503 8.3%
法政 63 822 7.7%
日大 29 481 6.0%
専修 19 330 5.8%
http://www.geocities.jp/mochichoco2004/taccpa.gif
275 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:16:27 ID:rWRVRCQM0
☆中央は東大に並ぶビッグ・ロースクール☆
中央大学法科大学院は、1学年300人のビッグ・ロースクールです。これは、従来、有為な
法曹を多数輩出してきた中央大学は、法曹の質的向上のみならず、法曹の量的拡大も目指
す司法制度改革に貢献する必要があると考えるからです。次に、これからの我が国の社会
では、リーガル・ジェネラリストのみならず、リーガル・スペシャリストの養成が不可欠
となっており、このような社会的要請に応えるため、中央大学法科大学院は、6つのリーガ
ル・スペシャリストの養成(市民生活密着型のホーム・ローヤー、ビジネス・ローヤー、
渉外・国際関係ローヤー、先端科学技術ローヤー、公共政策ローヤー、刑事法ローヤー)
を目指しています。以上のような多様なリーガル・スペシャリスト養成には、1学年300人
のビッグ・ロースクールである必要があった訳です。そして、1学年300人のビッグ・ロー
スクールに対応し、専任教員は70名(実務家教員は20名)、法科大学院修了後の進路(ポ
スト・ロークール)に即した55科目の先端・展開科目を用意しています。
http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/law-school/q_and_a/index.html
276 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:17:19 ID:rWRVRCQM0
☆市ヶ谷という好立地の中央大学ロースクール☆
中央大学法科大学院は2004(平成16)年4月に市ヶ谷という好立地に開校されました。
法曹を取り巻く環境は、刻々と変わっています。
IT技術がらみの紛争、医療過誤事件など、高度専門的な法律紛争の増加。
公務部門やNPO・NGOなど、公共政策に関わる分野への広がり。
市民生活に密着したホームローヤーへのニーズの高まり。
このような中で、必要とされているのはタフな法曹と言えます。
狭い分野の専門能力にとどまらず、総合的な問題解決能力を持った人。
高度化、複雑化する問題にも怯むことなくチャレンジしていける人。
それが私たちの理想とする、タフな法曹の姿でもあります。
創設以来、中央大学が掲げてきた実学主義は、
まさに、今、求められているタフな法曹の育成をめざしたもの。
つまり、法科大学院として必要な要素の大部分を、
ずっと持ちつづけてきたと自負するものです。
http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/law-school/areamap/map.html
277 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:18:58 ID:rWRVRCQM0
☆京都・慶應義塾・早大・中央☆ 2005年の「学者」司法試験考査委員 京都 8(憲2 民1 刑1 商2 民訴1 刑訴1) ☆慶應 6(憲1 民1 商1 民訴2 刑訴1) ☆早稲田 5(民2 刑1 商1 刑訴1) ☆中央 5(憲1 刑2 商1 刑訴1) 大阪 5(憲1 民1 刑1 商1 民訴1) 神戸 5(民1 刑1 民訴2 刑訴1) 東京 4(憲1 刑1 民訴1 刑訴1) 一橋 4(民1 刑1 商1 刑訴1) 学習院 4(憲2 民1 民訴1)
278 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:20:14 ID:rWRVRCQM0
俺も昨日初めて中大に行った、もちろん受験でだが。大学図鑑や2ちゃんで 「弩田舎」「僻地」「山奥」とか言われていたので、正直言ってただの肩慣 らし受験のつもりだった。モノレール駅を降りてすぐのキャンパス、近代的 な雰囲気のキャンパスは大変気に入った。 大学図鑑は何であんなうそ情報を載せるんだろ?俺は危うく間違った情報に 踊らされるところだった。てっきり山道をふーふー言いながら登っていくと ころだと思った。はっきり言って想像以上に中大多摩は良かった。 急遽中大を第一希望にすることにした。早稲田は第一希望というより記念か な。第二が明治。 それから、モノレール駅降りてすぐ見えた汚い落書きだらけの建物もいい雰 囲気だったよ。でっかい看板に「イラク派兵反対!!」とか「授業料値上げ 反対!!」とあったが「ああ、大学だなー」と、妙に感動した。何か自由な 雰囲気がそれで感じられたよ。 もうね、一生懸命ダブル合格で選ばれる大学の率を貼り付けている奴がいるが馬鹿? 中央は国立との併願が多いんだから、元々青学は受験しないよ もう受験の時点で青学なんて選択していないんだって 私大専願で青学受験者は中央も受験するかと思うが、そういう奴は全員では無いが 受験を甘く見ていて勉強していない奴だろ そういう奴らなら大学も上っ面でしか見なくて青学の選択される余地があるかもしれないがw 普通なら卒業後のOBの力や就職力、実力を蓄えられる大学を選択するだろ 普通の学生ならこの選択だろ 立教=中央>明治>法政>青学
279 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:20:52 ID:rWRVRCQM0
白門中央の商学部生のビジネス ー ☆
アイデイアが日本一に、☆
☆☆
日本最大級の起業応援イベント
ドリームゲート」で☆☆
※
2005年2月11日、中央大学商学部に所属するチームねこ(植山良、奥野真規子、後藤利沙、土田好彦)が、経済産業省が後援する日本最大級の起業応援イベント「ドリームゲート」におけるビジネスアイデアコンテストで、見事日本一を獲得しました。
社会人を含めた全国385チームが参加した中での優勝であり、専門家の評価も非常に高いものでした。発表には中央大学商学部への誇りが感じられ、また抜群のチームワークも輝いていました。
なおこの成果は、2004年12月に開催された中央大学ゼミナール連合会主催、日経ビジネス協賛の「第1回商学部ビジネスアワード」においても最優秀賞を獲得しています。
※ 詳細は、中央大学のホームページを
ご覧下さい。
http://www.chuo-u.ac.jp/
280 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:21:31 ID:rWRVRCQM0
☆ 国会議員数では、 ビッグ5の一角を占める。 東大・早大・慶応・中央・京大 ☆ 司法では、 最高裁判所判事 2名 東大・京大・中央・国際基督教大・ 名古屋大・金沢大 ☆ 行政での幹部職員数、(国家公務員私学 では) 中央・早大・慶応
281 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:22:05 ID:rWRVRCQM0
☆ 地方自治体幹部職員の出身大学では、 第一位ー中央(119人) 第二位ー東大(116人) 第三位ー京大(75人) ☆ 経済界での役員数では、 ビッグ5の一角を占める。 慶応・東大・早大・京大・中央 ☆ 三大難関国家試験 (司法試験・国家公務員1種・公認会計 士試験)では、 日本のビッグ六大学の一角を占める 東大・京大・一橋大・早大・慶応・中央 ☆ 専門職法科大学院 ビック3大学の一角を占める、 (最大定員300人) 東大・早稲田大・中央
282 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:22:51 ID:rWRVRCQM0
☆ 法科大学院ーSAランクに評価された。 東大・一橋・慶応・中央・早稲田・京大 等等、 ※ 中央大学は、マーチなんていう訳の 分らない???グループなぞ、 問題にもしていないのである。
283 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:23:24 ID:rWRVRCQM0
☆トップ2は東大・中央☆ 【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計) 1 東京大学(5513人) ロースクール枠(300人) 2 中央大学(4999人) ロースクール枠(300人) 3 早稲田大(3320人) ロースクール枠(300人) 4 京都大学(2378人) ロースクール枠(200人) 5 慶応大学(1448人) ロースクール枠(260人) 6 明治大学( 949人) ロースクール枠(200人) 7 一橋大学( 782人) ロースクール枠(100人) 8 東北大学( 642人) ロースクール枠(100人) 9 大阪大学( 614人) ロースクール枠(100人) 10 九州大学( 562人) ロースクール枠(100人) 11 関西大学( 514人) ロースクール枠(130人) 12 名古屋大( 469人) ロースクール枠( 80人) 13 日本大学( 466人) ロースクール枠(100人) 14 同志社大( 356人) ロースクール枠(150人) 15 大阪市大( 353人) ロースクール枠( 75人) 16 立命館大( 348人) ロースクール枠(150人) 17 法政大学( 341人) ロースクール枠(100人) 18 神戸大学( 302人) ロースクール枠(100人) 19 北海道大( 293人) ロースクール枠(100人) 20 上智大学( 210人) ロースクール枠(100人)
284 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:24:24 ID:rWRVRCQM0
中央の多摩キャンパスの交通アクセスは 多摩都市モノレールの開通により格段に向上だってね。 何しろ駅から徒歩0分ってんだからこりゃ近い。 モノレールの本数も日中7〜8分と多いし、 他路線とのリンクは何と、西武拝島線、JR中央線、京王本線 京王相模原線、小田急多摩線の5本もある。 都心とのアクセスにしても、仮に新宿からだと、 京王本線特急30分(新宿⇔高幡不動)、乗り換え3分、 多摩モノレール7分(高幡不動⇔中央大学・明星大学)で 着いちまうってんだから早いね。 御茶ノ水辺りからでも1時間かからないってわけだ。 いや〜交通の発達ってのは距離を縮めるね〜。 今の世の中距離で物を計ってたらだめだね、 あくまでも時間で計らなきゃ。
285 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:25:31 ID:rWRVRCQM0
●私大御三家・早稲田慶應中央● ■上場企業の役員になれる大学・学部ランキング(プレジデント2004.11.15号) 大学学部 人数 大学学部 人数 1 慶応経済 547 11 中央法 201 2 慶応法 382 12 京大法 178 3 東大法 373 4 慶応商 320 5 早稲商 314 6 早稲政経 295 7 早稲法 277 8 東大工 251 9 東大経済 249 10早稲理工 232
286 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:26:07 ID:rWRVRCQM0
287 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:26:54 ID:rWRVRCQM0
◎ なぜ中央は妬まれるのか? ◎ ☆中央は出口が優秀な大学☆ 妬まれるのも煽られるのも 中央大の今後に注目が集まってるから。 中央大は実績からいうとお買い得大学の筆頭だ。 入り口より出口が優秀な数少ない大学の一つ。 (中央法学部は慶応経済と偏差値で並ぶくらいの難しさはキープしてるが) 資格試験では早慶東大一橋に食い込む中央!中央の勢いは勢いがある。 中央大学の実績に比肩し得る大学はそうはないと言える。 法曹界においては早慶を凌ぐ、中央は私学トップ!現在でも中大が影響力、実績では断然私学No.1です。早稲田、慶応より全然実績が上です。今まで何十年にもわたって築いてきた歴史ですからそう簡単にはかわりません。 中央はロースクール、そして公認会計士も順調、トップ30にも見事に当選し、 総合政策も徐々に実績を出しつつある。 国1にも内定者あり、上場企業役員数でも全大学中、堂々の5位。民間においても強い証明でもある。
288 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:27:48 ID:rWRVRCQM0
◎早稲田慶應中央◎ 私立の上位3位(商学部)は、大学の影響も大きいよ。理由は ・早慶 比較的早期に単位が取りやすいこと。従って会計士受験に専念できる。 周囲に受験生が多いし先輩も多いので、モチベーションが上がる。 もともと偏差値が高い ・中央大学 学内に経理研究所と言う会計士受験生教育施設があって、大手専門校以上のスパルタ教育をしてくれる。 大学の機関なので超格安 商学部は会計士受験生に配慮したカリキュラムを用意しており、学部の単位取得との両立が容易。 経済学部なんかも最近は配慮してくれるようだ。合格者は商学部以外ほとんど経済学部なのもそのためだろう。 また学内の雰囲気も受験生に優しい。 周囲に受験生が多いし先輩も多いので、モチベーションが上がる。 早慶商学部の教授がいないのは、会計は元々神戸や中央が名門だったため、 比較的最近伸びてきた早慶の商学部には、まだ重鎮教授が少ないためでは?
289 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:28:32 ID:rWRVRCQM0
2004年度法曹エリート出身大学 最高裁長官・裁判官枠=東大・法(元東京高裁長官) 最高裁判事・裁判官枠=京大・法(元東京高裁長官) 最高裁判事・裁判官枠=名大・法(元福岡高裁長官) 最高裁判事・裁判官枠=東大・法(元大阪高裁長官) 最高裁判事・裁判官枠=京大・法(元東京高裁長官) 最高裁判事・裁判官枠=東大・法(元東京高裁長官) 最高裁判事・弁護士枠=東大・法(元日弁連副会長) 最高裁判事・弁護士枠=東大・法(元日弁連常務理事) 最高裁判事・弁護士枠=京大・法(元日弁連副会長) 最高裁判事・弁護士枠=中央・法(元東弁会長) 最高裁判事・検察官枠=中央・法(元東京高検検事長) 最高裁判事・官僚枠 = ICU (元労働省婦人局長) 広島高裁長官=東大・法 高松高裁長官=東大・法 検事総長=東大・法 東京高検検事長=東大・法 大阪高検検事長=東大・法 名古高検検事長=中央・法 福岡高検検事長=京大・法 仙台高検検事長=東大・法 札幌高検検事長=京大・法 広島高検検事長=早稲田・法 高松高検検事長=明治・法
290 :
大学への名無しさん :05/03/13 19:29:16 ID:rWRVRCQM0
★3強ローファーム(森濱田松本、アンダーソン毛利友常、西村ときわ)パートナー弁護士 東大116 京大9 慶應9 早稲田6 中央6 一橋3 以上 ★4大監査法人(あずさ、トーマツ、中央青山、新日本)の理事またはCEO 早稲田2 中央2 以上 (2005年3月現在)
291 :
☆中央は出口が優秀な大学☆ :
05/03/14 21:51:55 ID:s8Atb/FW0 ◎ なぜ中央は妬まれるのか? ◎ 妬まれるのも煽られるのも 中央大の今後に注目が集まってるから。 中央大は実績からいうとお買い得大学の筆頭だ。 入り口より出口が優秀な数少ない大学の一つ。 (中央法学部は慶応経済と偏差値で並ぶくらいの難しさはキープしてるが) 資格試験では早慶東大一橋に食い込む中央!中央の勢いは勢いがある。 中央大学の実績に比肩し得る大学はそうはないと言える。 法曹界においては早慶を凌ぐ、中央は私学トップ!現在でも中大が影響力、実績では断然私学No.1です。早稲田、慶応より全然実績が上です。今まで何十年にもわたって築いてきた歴史ですからそう簡単にはかわりません。 中央はロースクール、そして公認会計士も順調、トップ30にも見事に当選し、 総合政策も徐々に実績を出しつつある。 国1にも内定者あり、上場企業役員数でも全大学中、堂々の5位。民間においても強い証明でもある。