日本獣医畜産大学     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
第二回出願期間。
2大学への名無しさん:05/02/24 18:30:41 ID:sLIj7xMn0
日本野獣鬼畜大学2
3大学への名無しさん:05/02/24 18:36:31 ID:ukOE+KFq0
第二回で受からないとまず院ダイオ@s;あ/tanomuyo
4大学への名無しさん:05/02/24 18:39:23 ID:z6LyvdSC0
獣医って、将来就職先あるんですか?
5大学への名無しさん:05/02/24 19:07:17 ID:ukOE+KFq0
>>4
獣医になれます。
6大学への名無しさん:05/02/24 19:55:40 ID:ukOE+KFq0
どうしよつどえ!!!
7大学への名無しさん:05/02/25 10:00:19 ID:3CVqhDxt0
inainokayo!!!!
8大学への名無しさん:05/02/25 10:46:54 ID:JULDJ9b50
知名度なし  
9大学への名無しさん:05/02/25 17:43:40 ID:gXyZ4Q3k0
獣医保健看護の推薦受けた?
10大学への名無しさん:05/02/25 18:08:33 ID:RjFwQeJh0
>>9
うけてませんよー
それにしても知名度ないのかな?
11大学への名無しさん:05/02/25 18:30:41 ID:9Ak26Kth0
今に時代に獣医になるヤツって、何考えてるんだろう。
卒業しても獣医としての勤め先は無いでしょ。
よほどの優秀な奴が保健所で勤務できる程度じゃないの?
12大学への名無しさん:05/02/25 18:59:41 ID:RjFwQeJh0
>>11
なぜないの?
13大学への名無しさん:05/02/25 20:38:15 ID:9Ak26Kth0
>>12
獣医学科なんかに6年も時間を費やすなんて愚か者。でも個人の自由ですから
頑張ってくださいね〜。
14(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :05/02/25 20:56:15 ID:McZXF1dM0
なに!獣医は就職ないのか!!
15大学への名無しさん:05/02/25 22:29:44 ID:9Ak26Kth0
>>14
動物園の就職先は皆無だろう。あと、どうする?開業するの?資金は?
ペットにお金をかけることができる人ってどれくらいいるの?歯医者ですら
不景気なのに。獣医としての仕事はほとんどないんじゃないの?
でも、頑張ってね。私立行くような人は、きっと縁故で就職できるから。
縁故の無い人は、どうするんだろう? まあ、いいや他人事だから。
16(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :05/02/25 22:30:30 ID:McZXF1dM0
そうだったのか・・・薬学部のほうが需要ある?
17大学への名無しさん:05/02/25 22:37:54 ID:9Ak26Kth0
>>16
獣医学科の定数と比較したら薬学部の定数は圧倒的に多いから一概に需要が多い
とは言えないが、院外処方の関係で、薬剤師の需要は伸びたよね。
これからの医療系は、薬剤師かなりいいんじゃないの。でも、病院に勤務した時
に、医者との格差に愕然とするだろうね。同じように6年勉強して、これじゃあ
やってられないと思うかもしれない。偏差値が高い奴は薬学部辞めといた方が俺
はいいと思う。しかし、親が金持ってて偏差値低くて私学にいける奴は薬学部は
いいかもな。偏差値の高い奴は、これからの医療は医者以外は、後で医者との格差
に愕然とするから辞めといた方が俺はいいと思う。有名大学の工学部、理学部あたり
を行った方が就職先もあるんじゃないかな。
18(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :05/02/25 22:57:38 ID:McZXF1dM0
そうだったのか・・・
19大学への名無しさん:05/02/25 23:26:58 ID:gXyZ4Q3k0
勉強したくない事やるより好きな動物に囲まれて勉強するほうが自分が伸びる気がする!しかもこの学校知名度はないかも知んないけど最先端の現場で学べるし、すごく魅力に感じてるんだ!神大と日本獣医畜産だったらどっち行く?
20大学への名無しさん:05/02/25 23:36:24 ID:9Ak26Kth0
酪農学園大学ってのがあるだろう?私学ならそこがいいんじゃないかな。
でも、勉強することと就職とは別問題。それを承知ならいいんじゃないの。
他人事だから、止めやしないよ。頑張ってね。
21大学への名無しさん:05/02/25 23:41:09 ID:gXyZ4Q3k0
農学部ってあんまり就職よくないの?北里で医療系勉強するか、なぜかうけてみた文系の神大で勉強するか、浪人して農学部行こうか悩んでる↓
22津Σ(・ん・;メ) ◆vet/4SJIII :05/02/25 23:48:19 ID:ykxP0KVc0
マジワロスww
だって獣医に就ry
23大学への名無しさん:05/02/26 09:17:16 ID:hl1c2bK50
>>20
明らかに日本獣医受験者が倍率を減らそうとしているように思える!!!!!!

ところで獣医じゃなくて食品なんですけど・・・
24大学への名無しさん:05/02/26 09:47:59 ID:N043z3g70
獣医は小動物の臨床医はもう飽和状態。
おまけに開業して成功しないと低給料
が続きます。開業といってもかなり
お金がかかるからつらいと思いまっせ。
2520:05/02/26 10:21:30 ID:rB3fXZnn0
>>23
何が 明らかに日本獣医受験者が倍率を減らそうとしているように思える!!!!!!
だ。
馬鹿言うな。日本獣医なんて眼中にねえよ。スレが立ったばかりだから、見に来ただけさ。
どんどん受験品よ。日本獣医。こんな大学、眼中にねえよ。
馬鹿にするな。俺は、慶応医学部学生。
26大学への名無しさん:05/02/26 10:38:04 ID:yZ0e2k/y0
gXyZ4Q3k0は受験生だろ
必死に受験者減らしてるだけ
獣医学部卒は就職率99%だったかな。ズバぬけてるよ。
27大学への名無しさん:05/02/26 10:44:38 ID:05GFNdlqO
ダディの母校
マイ シスターが在学中
記念パピコ
28大学への名無しさん:05/02/26 10:51:53 ID:cSq55QD0O
獣医行くくらいならもう一年やって医学部行け。
なんとなく獣医になりたいって思ってる奴はな。
それでも駄目だったらトリマー(プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━!!!!!!!!!!!!!!)でも目指せ。
29大学への名無しさん:05/02/26 10:55:21 ID:W3dk8t+sO
農学部の就職率はいいですよ。
30大学への名無しさん:05/02/26 10:58:23 ID:2dN5o1Mv0
獣医バカにするんなら受かってからいえ
医学部よりそうとうむずいよ
31大学への名無しさん:05/02/26 11:00:16 ID:W3dk8t+sO
かつて、北大では医学部最低点を獣医最低点が上回り、問題になったことがある。
32大学への名無しさん:05/02/26 11:00:22 ID:05GFNdlqO
(´-`).。oO(ホントに獣医になりたくて受けた人もイパーイいるけど
中には医学部落ちて獣医受かったから何と無く獣医来たってヤシもいるって言ってたな)
33大学への名無しさん:05/02/26 11:25:31 ID:jmAy7KNG0
倍率を減らしてもらったほうがありがたいな。。。。。
34大学への名無しさん:05/02/26 11:34:28 ID:4f4inxun0
実際獣医の方が難しいと思うよ
俺は医なんでほかは知らないけど北里は理科一科目でいい(んだよね)
のは羨ましかった。あと学費がそんなに高くないよね。

日医の経営これ以上悪化したら獣医畜産売り飛ばすよね多分
35大学への名無しさん:05/02/26 11:45:09 ID:romJ3tzb0
>>30
医学部よりそうとうムズイとはいいすぎ
ではなかんべか。じゃあ獣医受かる人
は医学部余裕で受かるのか?
36大学への名無しさん:05/02/26 11:48:15 ID:cSq55QD0O
先のことを考えてる人→医学部
          →獣医学部
37大学への名無しさん:05/02/26 11:56:47 ID:8btyp53KO
多分ね日獣受かる人は中堅私立医受かります。獣のが科目少ないけど私立は5校しかないからプレッシャーも相当でしょう。医とは似て非なるものですが獣も素晴らしい職業です。優劣つける事ではないでしょう。
38親が獣医の俺が来ましたよ:05/02/26 12:21:18 ID:05GFNdlqO
獣医の子供の俺が独り言いますよ。
(´-`).。oO(就職…
獣医学部でても獣医になるヤシは多くない。
でも獣医学部だから就職できないってことはないとオモワレ。
獣医になるヤシは親が開業医ってヤシが多い。
獣医の子供だと金も病院も土地も器具もあるから楽チン♪
そうじゃないヤシはだいたい
10年くらいどっかの動物病院で働いて
経験をつんで金をためて開業。
最初の数年は借金返すのに精一杯でもう大変。
でも経営が軌道に乗ったらスタッフイパーイやとって、自分はチョイマターリしたりできる。
…ってな事言ってたな)
ハイ、全部ウケウリです。
39獣医一家で育った俺が来ましたよ:05/02/26 12:22:53 ID:05GFNdlqO
獣医の子。俺が独り言いいますよ。(獣医ではない)
(´-`).。oO(受やっぱり獣医の子供はいろいろお得。
親が開業医の人だけが受けられる推薦入試とかもあるしね。
高層マンションで仕送り何十万ももらってマターリ独り暮らしとか、
高級車で登校ってヤシもいるって。
こういうボンボンは結構留年しまくる。
でもウチとかはそんなに金持ちじゃないし、全員そうってわけではない。
結局、
獣医の子供は獣医になるヤシが多い。
獣医の子じゃなくても勤務医ガンガレば開業できる。
ってか卒業してすぐ開業するヤシなんていない。
獣医にならなくても就職に困るなんてことはない。って事。
ってな事言ってたな…)
ハイ、全部ウケウリです。
40開業医の子供な俺が来ましたよ:05/02/26 12:32:53 ID:05GFNdlqO
親が開業医の俺が独り言いいますよ。
(´-`).。oO(日獣は立地がいい。
東京に住んでるヤシには。
ママンは日大獣医学部だったが3時間くらいかけて通っていた。
後、理系だからって英語おろそかにするな。
英語の出来ないヤシは苦労する。
英語の論文読んだり英語で論文書いたり
海外の学会行ったりするから英語はしっかり勉強したほうが良い。
…と言ってたな。)
ハイ、全部ウケウリです。

動物に興味あるんだったら獣医学部、人間に興味あるんだったら医学部行きゃあいいじょん。
獣医学部と医学部どっちが難しいなんて考えるだけ時間の無駄だとオモワレ。
っていうかこんなことしてる俺が一番時間を無駄にしている希ガス。
じゃあ、することあるので ノシ
41大学への名無しさん:05/02/26 13:00:41 ID:jmAy7KNG0
獣医保健看護に受けるひと???うち受けるんだけど絶対にんきだよねーーー↓
42大学への名無しさん:05/02/26 13:10:11 ID:YHIJW1xY0
動物科学
43大学への名無しさん:05/02/26 13:28:14 ID:3SlmKxokO
獣医保健看護は今年からできるんだっけ?
44大学への名無しさん:05/02/26 14:39:07 ID:Mbpe4H8x0
保険看護ってなんの為に行くの?
専門でいいじゃん。
45大学への名無しさん:05/02/26 17:21:02 ID:V5fMiPtz0
食品第二回うけるひといない!?
46大学への名無しさん:05/02/27 08:42:33 ID:pQHej8E40
いないの・・・orz
47大学への名無しさん:05/02/27 10:44:24 ID:kEz6aiEx0
専門=最終学歴は高卒
うちの保険看護=来年から4年制となり最終学歴は大卒
これが一番大きいと思われる。 
これからの看護はうちの卒業生がリードしていけたら最高やね。
がんばって!
48大学への名無しさん:05/02/27 17:53:15 ID:LqVjn/1f0
なんてことだ食品はあまりにもマイナーなのか
49大学への名無しさん:05/02/27 18:02:47 ID:iJ0KmmMjO
ここって女子の方が多いのか。(゜д゜)ウマー
50大学への名無しさん:05/02/27 18:04:59 ID:LqVjn/1f0
こっち系は大抵5割以上女じゃないか!!!
うひょい!!!!
51大学への名無しさん:05/02/28 08:07:33 ID:EzvBZwXH0
だしに会!!!!
52大学への名無しさん:05/02/28 11:06:57 ID:ZyVI0kVl0
日獣って授業で自分のパソコン必要ですか?
必要ないならノートではなくデスクを買おうと思うんですが。。。
53大学への名無しさん:05/02/28 23:46:26 ID:vYA5vb840
ノートはあれば便利やけど、デスクトップのほうが良いという人も居る。
俺は両方あるけど、学校では研究室入ったら絶対パソコンあるしデスクトップで十分対応できます。
54大学への名無しさん:05/03/01 00:46:19 ID:Pl7fMBUBO
>>53
レスサンクス。特にパソコンを学校にもっていく必要がなさそうなのでデスクトップのほうが良さそうですね。同じ値段でも機能がいいですし。
55大学への名無しさん:05/03/01 13:59:42 ID:wV95sUNy0
獣医なんて地味だし将来性ない。
借金増えまくりだよー
56大学への名無しさん:05/03/02 09:45:07 ID:/YenvOna0
上に同じ
57大学への名無しさん:05/03/02 13:09:16 ID:1Elp6vHe0
受験者減らし必死だなw
58大学への名無しさん:05/03/02 18:09:53 ID:2Uk11Bgu0
これ見て受験者数は変わらんよ。
59大学への名無しさん:05/03/03 10:29:27 ID:EPfpUVxWO
あげ
60大学への名無しさん:05/03/03 11:49:17 ID:pEivHKIVO
新入生のしおり申し込みハガキだしたんだけど、しおりってどれくらいで届く?
61大学への名無しさん:05/03/03 19:13:32 ID:9zLA+CY60
獣医の第一回の試験で複素数平面と確率ってでました?あと進化と系統とかもでました?
62大学への名無しさん:05/03/03 19:20:16 ID:K6616tXi0
azabu nitiju rakunou kitasato nitidai

麻布 日獣 日大 酪農 北里
63大学への名無しさん:05/03/03 19:44:30 ID:pEivHKIVO
>>61
確率も複素数もでてなかった気がする
64大学への名無しさん:05/03/04 00:01:39 ID:H45B4gjMO
じゃ数学の大問1って何がでたですか?
65大学への名無しさん:05/03/04 01:12:38 ID:+G2FuOL0O
不等式、図形、整数、球
66大学への名無しさん:05/03/05 17:29:34 ID:wtyzifmu0
生物は確か進化と系統はでなかったと思う。
目 腎臓 ガ クロロフィル とかでた。
まあ、半分とれなかったから曖昧なんだがね。
受験は英数ですよ英数(言い訳)
67大学への名無しさん:05/03/07 07:23:06 ID:O9Az+8G00
   
68大学への名無しさん:05/03/07 16:04:20 ID:mRSTItmnO
2期の倍率ってどんなもんですかね?
69大学への名無しさん:05/03/07 16:11:53 ID:FqgM9JC60
【サギ】参考書売買スレVol.1【するな】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109692161/
70大学への名無しさん:05/03/07 16:57:23 ID:vC0IRA5uO
>>68
HPにのってるよ。新設学科結構出願してるね
71大学への名無しさん:05/03/07 17:32:08 ID:mRSTItmnO
70
新設学科ってよいもん?
72大学への名無しさん:05/03/07 21:57:42 ID:ZsqHGSBR0
獣医は就職率99パー。開業できなくても勤務医として十分働けるし、そんなんじゃなくてても公務員でも産業動物系、衛生系、食品、薬、競馬、動物園、ペットフードさまざまな仕事ができるのだよ。しらんかったやろ。あほどもが。ちゃんとしらべてからものもうせ
。獣医をばかなめんな。医学部より希少価値があるし。年間1000人しか獣医になれんのじゃ。アメリカでは職業としての地位は断然医者より上なんじゃ。なんせ、資格がもらえるんやから。一生それで食っていけるんじゃ。
73大学への名無しさん:05/03/07 22:18:46 ID:JzdTYLfoO
>>72嘘ばっかり書くな。
農学板を一度見てこい。
獣医で金を稼ぐのは難しいよ。
74大学への名無しさん:05/03/07 23:08:48 ID:9pOd7o1v0
>>72
動物園の獣医に
なれる可能性はめっちゃくちゃ低いです。
景気が悪いから採用をなかなかしないからです。
公務員の獣医も狭き門です。
製薬系の企業も実験動物反対の世間の意見が強まり
実験動物関連の施設が閉鎖されているところも
でてきているようです。産業動物はよく知りませんが
小動物臨床医の充足率は97%といわれています。
お金のことを気にするのなら獣医師はとても
つらいと思います。
75大学への名無しさん:05/03/07 23:13:33 ID:dyYeXLruO
>>73
あれが全て本当だと思ってんのか?
76大学への名無しさん:05/03/08 02:37:18 ID:ELvsOF6LO
いいや。所詮2chだし。しかし全部嘘では無いとも思ってる。
ただ獣医は色々わりにあわんよって事。
その一端があの板で少しは見えると思うから言ってみた。
77大学への名無しさん:05/03/08 02:41:33 ID:5O3Ms011O
なんで獣医をそんなに批判するんだろうね
好きなことやってそこそこ稼げりゃ幸せだろ
78大学への名無しさん:05/03/08 02:46:28 ID:ELvsOF6LO
誰も批判して無い。よく読んで。
ただ獣医の人は理想と現実のギャップをよく知り、考えてから入った方がいいから。
特に私獣は金がかかるし
現に苦しんで辞めた人何人も知ってるから…俺もしんどいし。
79大学への名無しさん:05/03/08 02:55:01 ID:5O3Ms011O
理想なんか人によりけりでしょ
その辞めていった人はただ理想が高かっただけの話じゃないか?
80大学への名無しさん:05/03/08 03:00:28 ID:5O3Ms011O
あと>>72は嘘ばっかりって言ってるけど
どの辺が嘘なの?
81大学への名無しさん:05/03/08 04:00:16 ID:ELvsOF6LO
>>79理想は人によりけり〜んなもん当たり前。むしろ大学入る人は普通、理想高いだろう。
現実を知って考える事はプラスになる事はあってもマイナスになる事は無いから一度は見てって言ってるの。
そうすりゃ>>79が言うような理想が高すぎて辞めざるを得ない人は事前に辛い思いをしなくていいでしょ?
んでまず動物園や競馬場勤務は超難関。勤務医もそれ程簡単じゃ無くなっていくし開業は更に簡単じゃ無い。
希少価値は需要と供給が違うから、医者よりも高いなんて言えない。
アメリカ〜も噂でしか聞かない。なによりも『獣医は就職は安定』的な雰囲気が変。
82大学への名無しさん:05/03/08 04:02:13 ID:ELvsOF6LO
事前〜は後に〜の間違い。
83大学への名無しさん:05/03/08 04:19:17 ID:ACasRrYq0
動物園は不況やからはいりにくいじゃなくて一回就職するとずっとその人がやめるまで働き続けるから開きがくるまで募集しないんじゃ。
競馬も同じく。んでさーもうからないもうからないっていうけど、おめーらいったいいくら欲しいの?普通の理工学部とかでてありふれた誰しもがなる
サラリーマンよりはもらえると思うけど。資格やからなー誰しもが動物の医ができるわけじゃないんじゃ。それに他に人工受精士の資格とかももらえる。
今高齢化でペットブームやし、よくテレビでも特集やってるやろが。普通に学内にいっぱい動物病院の募集のチラシはってある。25〜30倍の倍率を乗り越えて
入ってきてるんやからみんなそれなりちゃんと考えて入ってきとるんじゃ。みんなな動物が好きで動物関係の仕事がしたい、動物の勉強がしたいと思ってる
人たちばっかです。金もうけばっか考えてる腹黒いあほとはわけが違うんじゃ。てか獣医に入れなくて悔しいからそんなことばっかいうてるんやろ。
うらやましいだけなんやろ(笑)81>そんなにいやなら学校やめたらいいんじゃないですか?
84大学への名無しさん:05/03/08 04:49:56 ID:ELvsOF6LO
それなりに考えないで入って来る人が多少いるから、考えてって言ってるわけで…
また何になるかによるが開業医以外理工卒リーマンと給料は同じか、少し少ない位だと思うが。上と話すか卒業生と話せばそれ位すぐわかると思うぞ。
後、人生金だけでは無いが努力に見合った金は誰だって欲しいし、ましてや私獣なら卒業まで最低一〜二千万かかるんだし。
加えて将来最悪動物関係の仕事に就けないかもしれない事を知ると普通悩むだろ?
それよりもお前本当に獣医学部にいるのか?
85大学への名無しさん:05/03/08 08:16:54 ID:5O3Ms011O
>>81
動物園、競馬関係に就職難しいのは今となっては常識。>>72は就職の選択肢としていってるだけでしょ?
あとアメリカ〜は噂じゃなくて事実のことだし、獣医は理系の他学部に比べりゃ比較的就職安定してるでしょ?
さっきから理想とか現実云々にこだわってるが、そんなに今がしんどいんなら>>83が言うように獣医になるのさっさと辞めて医者なり金がどんどん稼げるとこにいけばいいんじゃないか?そうしたほうが良いと思うね。
あと君のような忠告するような人はネット上に腐るほどいるから理想が高い奴(獣医は誰でも儲かってうはうで将来が約束されてる的な奴)なんて昔と違って大分減ってきてるんで心配する必要は無いですよ。
それを知らないで獣医学部入った人は自分の無知さを恨んで辞めてけばいいだけの話。
86津Σ(・ん・;メ) ◆vet/4SJIII :05/03/08 11:23:40 ID:coQbGllH0
>>84
>それなりに考えないで入って来る人が多少いるから

そんなんどこでもおるでしょ。むしろ他に比べりゃ獣医にそんな奴すくないやろうし
ここの獣医学部生ですか?

>加えて将来最悪動物関係の仕事に就けないかもしれない

獣医が動物関係就職しなくて何すんの?公務員のぞいて。煽りじゃなくて普通に聞いて見たい
企業の製薬とかのこと?

あと努力に見合った金が欲しいってのも欲深やと思うで・・・正論に見えるけどさ
87大学への名無しさん:05/03/08 11:25:10 ID:uXMjFJDY0
金を気にするならはじめから獣医になるな。
以上
88津Σ(・ん・;メ) ◆vet/4SJIII :05/03/08 11:26:38 ID:coQbGllH0
>>87
全く持ってその通りやと思う
89大学への名無しさん:05/03/08 11:54:28 ID:ELvsOF6LO
いやでも貰える金は少ないとは思わない?現実問題金は必要と思う。自己満足だけじゃ家族は養えんし学費も易々と帰せないよ。
んで少なくとも教授の話じゃ昔より今の方が現実を知らずに入ってくるのは多いって聞くし、俺も肌で感じる訳でして。
推薦で入る現役や、医の滑り止めで受けた人とか。
後俺もどこの大学でも知らない人はいるのは当たり前だろW
後俺は麻で、獣医になりたいから悩むわけで、辞める訳にはいかんよ。
90大学への名無しさん:05/03/08 12:13:30 ID:ACasRrYq0
>89 でわちゃんと考えないで入ったあなたあほやったわけですね。
人気高いんだから他の人に譲ってあげたらよかったのに。
そんな金のことばっか考えてる人に獣医になってほしくないし
お金持ちと結婚でもすれば?
91大学への名無しさん:05/03/08 12:39:08 ID:+L1L3Fp9O
馬鹿乙
92大学への名無しさん:05/03/08 14:12:01 ID:ELvsOF6LO
もう馬鹿でも何でもいいよ。
でもくどいようだが獣医目指す人はよくよく考えて入って欲しい。
事前に覚悟して入っても、現実がそれを上回る事もあるから。
93大学への名無しさん:05/03/08 18:43:52 ID:xbA9TRhm0
そんなことより第二回受からなきゃまずいよ・・・東京のうだい行きたくないよ
94大学への名無しさん:05/03/08 19:15:15 ID:5l63wGAW0
金、そう、金 
  命!
95大学への名無しさん:05/03/09 02:31:03 ID:YBQqcp3q0
金がほしけりゃ稼いだ金で金を増やせ。
96大学への名無しさん:05/03/09 07:29:50 ID:nQquWiqY0
食品科学って第二回のほうが受かりやすいってまじ?
97大学への名無しさん:05/03/09 22:41:45 ID:1StAnAFv0
agegegegege
98大学への名無しさん:05/03/10 16:17:30 ID:x3/5wQaM0
獣医になってみなわからんことのほうが多いねんから、
今はがむしゃらにがんばろうや。いずれ答えも見えてくるやろ。
99大学への名無しさん:05/03/12 09:04:24 ID:sGmO3WrJ0
みんなだいにかいがんばろう
100大学への名無しさん:05/03/12 18:07:18 ID:PspgbUG10
最近の奴はモラトリアムの時期が長過ぎ
さっさと進路くらいきめろ
何歳まで親にすがるつもりや
101大学への名無しさん:05/03/13 14:23:44 ID:8xwtuQoFO
第一回で落ちた人は第二回じゃ受かりませんか?
102大学への名無しさん:05/03/13 14:57:36 ID:r0CyBOiEO
第一回落ちなきゃ第二回うけないとおもわれ
103大学への名無しさん:05/03/13 15:03:37 ID:3j6QeMMu0
気合で受かれ
104大学への名無しさん:05/03/13 16:50:48 ID:oTOaOnGe0
>>102
じゃあ第二回のほうが第一回より受かりやすくなるよね!?
105大学への名無しさん:05/03/13 18:07:45 ID:b8NPeFTaO
アホか?定員が限定されてくるだろ?
獣医は医学・薬学落ちorどこかの獣医に受かったがどうしても日獣に行きたいって奴等がなだれ込んでくる。
106大学への名無しさん:05/03/13 22:10:10 ID:TH48guw70
>>105
食品は?
107大学への名無しさん:05/03/14 05:21:50 ID:MmJHNeNjO
時期的にも、どの学部も国立落ち組がどばっと来そうですね…。
でも、ずっと日獣に行きたくて一年間頑張ってきた人の方が強いですよ、きっと。
対策もしっかり出来てるだろうし。
とうとう明日ですね。皆さん頑張って下さいね。健闘を祈ります!
108大学への名無しさん:05/03/14 12:16:21 ID:0ySAZv5N0
え・・・でも出願締め切り8日だから国立の発表はビミョウに間に合わないんじゃ・・・
109大学への名無しさん:05/03/14 13:47:12 ID:6T4ZD8jm0
>>74
嘘多すぎ。

>公務員の獣医も狭き門です

獣医は理系では一番公務員になりやすい。
(なろうとする人が少ないから)
30過ぎでもOKな所もある。

>製薬系の企業も実験動物反対の世間の意見が強まり
実験動物関連の施設が閉鎖されているところも
でてきているようです

製薬系の企業で実験動物を使わずに
どのようにして薬を作るの?w

>小動物臨床医の充足率は97%といわれています

どっから持ってきた数字?
獣医の求人状況を見るととても97%とは思えないが。

110大学への名無しさん:05/03/14 17:52:54 ID:zzGThBh/0
この大学スレあったんだ〜 俺も明日獣医受けます。頑張りましょう!!
つうか行き先ある人は譲ってくれOTL つうか受けんな。明日落ちたら仮面
しなきゃなんないし・・・
111大学への名無しさん:05/03/14 19:26:44 ID:f+xQzU8Z0
明日必ず受かるぞ
112大学への名無しさん:05/03/14 21:51:07 ID:a3VV7Ku20
ガンばりやー!!

君ならやれる! 4月に会おう!  
113大学への名無しさん:05/03/15 06:29:43 ID:08aPZYbG0
おまいらもはよう!!今日は最後の最後まで粘って途中で投げ出さずに頑張りましょう!!
絶対に獣医受かってやろうと思います。4月に会おう!!
114大学への名無しさん:05/03/15 09:06:30 ID:0ubijRMwO
試験までヒマやわー
115大学への名無しさん:05/03/15 12:00:29 ID:paR1dYHk0
獣医って下層階級だよ
116大学への名無しさん:05/03/15 12:10:22 ID:joB7FS0pO
あかんかったわ。
117大学への名無しさん:05/03/15 12:10:42 ID:0ubijRMwO
確率でなけりゃ受かる、でも生物不安だorz
118大学への名無しさん:05/03/15 12:24:23 ID:g7+qgk/OO
完全に易化だな。数学ちゃんとできればうかること間違いなし。
数学
119大学への名無しさん:05/03/15 12:24:43 ID:g7+qgk/OO
完全に易化だな。数学ちゃんとできればうかること間違いなし。
数学頑張るぜ〜
120大学への名無しさん:05/03/15 12:31:54 ID:0ubijRMwO
仮面はいやだよ〜
121大学への名無しさん:05/03/15 13:48:17 ID:PCCEtPk00
生物シラネーヨってのがいっぱいでた・・・orz
終わったな。
122大学への名無しさん:05/03/15 13:50:43 ID:DlAmkCob0
あ、今日第二回か。
ガンガレ
123大学への名無しさん:05/03/15 14:10:34 ID:3WpVY0yzO
そんなに難しかったのか?
124大学への名無しさん:05/03/15 14:13:32 ID:PCCEtPk00
一人で煙草吸ってたジャージのお兄さんカッコよかったワァ・・・でもあたしは不合格だから一生逢えないかもしれない。
125大学への名無しさん:05/03/15 14:42:05 ID:0ubijRMwO
数学しぼんぬ
126大学への名無しさん:05/03/15 14:48:27 ID:g7+qgk/OO
キタ----(・∀・)----
数学全完
英語90
生物80
計算ミスないかぎり受かった―
しいて言うならば内積の成分計算が怪しい_| ̄|〇
でもそれがダメでも去年並なら行けそうだ!!
127大学への名無しさん:05/03/15 16:06:42 ID:08aPZYbG0
帰宅〜
>>126=>>113=>>110だけど今内積確かめたらあってた〜 マジで満点かもw
これで仮面しないでいけるかも知れない。今までこれほどの感触は味わったこと
ないよw どうにか受かって欲しいな〜 これでダメなら俺はもう獣医は諦める。
仮面もしない。絶対しない!!そして怖いから答えは晒さないw 以上
128大学への名無しさん:05/03/15 16:16:25 ID:oF3kxmnb0
喜んでるところ悪いが、俺もできた。
みんなできてるよ。

おそらく合格最低点9割越えたな・・・orz
129大学への名無しさん:05/03/15 16:34:31 ID:08aPZYbG0
>>128 それはない。去年の第一回を思い出して欲しい。去年は出題ミスにより
数学大門1つ丸まるプレゼントになった。その時でさえ最低点257。だから
個人的にはどんなに高くとも260前後だと思う。要するに都合のいいこと
考えるとあなたも俺も受かってるんだよw まあ最低9割でもいけた
可能性は十分過ぎるほどあるけどね。
130大学への名無しさん:05/03/15 16:45:53 ID:oF3kxmnb0
そうなのかな・・
今まで落ち続けたからマイナス思考になっちゃってる。
131大学への名無しさん:05/03/15 16:55:47 ID:08aPZYbG0
>>130 俺なんか現役14、5校うけて全落ち。今年浪人で今のとこセンター利用
で受かったところ以外8校落ちてる。でもそこまでネガティブになったことは
ないぞ。希望をもって行かなきゃ他大学進んでもつまらないって。
132大学への名無しさん:05/03/15 18:53:29 ID:08aPZYbG0
最悪のミス発覚。数列で1/An=Cnっておいてといたら最後にAnに戻すの忘れたOTL
過程は書いたから部分点もらえるかどうか・・・ これで微妙になったなOTL
133大学への名無しさん:05/03/16 00:26:26 ID:DCMTquZ2O
俺もここの大学に受かりたかったな〜。やっぱ日獣はムズいですね。昨日は二期だったんですね。みんな受かってるといいですね。俺は一期落ちたけど一応第一志望の大学(獣医の私立大学)とかは一足先に受かってるので二期は受けてないです。
134大学への名無しさん:05/03/16 00:55:36 ID:zdgQquNy0
>>132
俺はいくつか書き出して答えをあぶり出した。
正攻法じゃどうやるのか分からなかったしorz

どーやんの?あれ。
135大学への名無しさん:05/03/16 01:03:49 ID:NmCFgGndO
生物の知識深すぎ…
計算もややこしいし。
食品の最低ライン6割りちょっとと見た!
136大学への名無しさん:05/03/16 01:11:21 ID:NmCFgGndO
生物のATPのあたりの計算四捨五入して整数になったよね?
あとクロロフィルの方は0、9でオケ?

あと卵を卵細胞って書いちゃった…だめかなぁ?
ヘモグロビンがヘムとグロビンとかATPの構造書くとか無理だから!!
塩基と糖の場所入れ違えたよ・゜・(つД`)・゜
137大学への名無しさん:05/03/16 07:58:36 ID:NmCFgGndO
あけ!
138大学への名無しさん:05/03/16 11:11:14 ID:eLw4ohDq0
>>136
そんなのみんな出来てないから平気だよ! な!?な!?
俺も普通の問題だけしか出来なかった代!
139大学への名無しさん:05/03/16 12:45:14 ID:zdgQquNy0
化学選択の俺とかもいるから。
物理選択のあいつとか。

やぱり生物不利なんですね。
140大学への名無しさん:05/03/16 13:08:06 ID:eLw4ohDq0
生物不利にもほどがある。偏差値換算してないんだろ?
東京のうだいとか普通に偏差値換算だし。
講義しようよ、問題のレベルが違うよ化学取ればよかったよ!!!!!!ばか!
141大学への名無しさん:05/03/16 13:51:06 ID:z5tghxkGO
生物は高エネルギーリン酸結合のとことかヘムやグロビンとFe.AMPなどはできたんですけど
クリステをシトクロムとかしたり卵のところはほとんどわからくてだめっぽいです
自信はないんですがクロロヒィルaは0.6になりました
英語は
Viewpoint
Remarkable
Accompalish
Useful
Keep
であってるでしょうか?
142大学への名無しさん:05/03/16 14:58:56 ID:RAFWE0Z80
>>141
ビジブルがあった希ガスあとアチーブも・・・それとusedだとおもう。
二問めのリマーカブルのところは問題どんなんか忘れた、キープは同じ。

高エネルギーリン酸結合しめす図イージーミスした・・・卵のところは相当簡単だったな。
分かれ目は計算問題だったろう。
ATPの分子量計算でリン酸を一つ分しかやらなかったのを見直して気付いて治した。
557、0とかそんな感じだった希ガス
あとモル数は25,0とかそういう数字。
クロロフィルは問題自体の意味がわからなかった。
普通に計算するだけ?
それとATP消費する器官何にした?肝臓と腎臓ってかいてみたけど・・・勘で。
143大学への名無しさん:05/03/16 17:33:22 ID:z5tghxkGO
オルニチン回路でたしかATPが消費されると思いまして肝臓にしました

もうひとつはわからなかったです
144大学への名無しさん:05/03/16 17:53:58 ID:dtFJTVgE0
>>134 An≠0って書いてあったからすぐに割ってみようと思い割った。
その後An+1でくくって分離、通分してひっくり返してひっくり返したのを
Cnっておく、でそれを整理するときれいな形がでてきて階差の公式で
Cn求めて最後に通分ひっくり返しでできる。まあ俺は最後の手順を忘れた
わけだが・・・OTL

ATPは559.?になった記憶が・・・ あとモルは53.6だった希ガス。
いずれにせよ生物は70箇所答えるところあったから細かいものは無視。
そんなに難しくはなかったかと。
145大学への名無しさん:05/03/16 18:00:46 ID:3SGy8PUy0
>>143
そうそうそれで肝臓にして、腎臓はめっちゃの能動輸送するかなぁとw
>>144
いやいや、生物結構ムズイ問題多かったって
146大学への名無しさん:05/03/16 18:02:44 ID:3SGy8PUy0

いまさらながら>>141
クリステをシトクロムとかしたり

って何?


普通の知識は全問解けないと受からない感じだなぁ。変な知識問題チラホラあったし。
147大学への名無しさん:05/03/16 18:05:43 ID:dtFJTVgE0
>>145 そうか?第一回に比べたら相当簡単だぞ。難しいなら難しいで別に
儲け問だからいいんだけどさ。
148大学への名無しさん:05/03/16 18:49:36 ID:uKZ683rx0
>>147
いや、第一回の方が簡単だったでしょ。
でも俺的に簡単だ!って思った時は落ちる。
ムズカッターって時はいまんとこうかってるからある意味ではいいw
出来た出来ないやムずい簡単の基準は人それぞれ違うから不毛かもね。
149大学への名無しさん:05/03/16 21:37:18 ID:g+1x6zLTO
皆が受かってますように…。
150大学への名無しさん:05/03/16 22:01:42 ID:dtFJTVgE0
>>148 他はどうだった?俺は易化だと思うんだが。流れ的にみんなできてないのかな?
ならぶっちゃけ受かったも当然なんだけどw
151大学への名無しさん:05/03/16 22:27:41 ID:txUmfBfC0
>>150
英語は易化
生物は・・・うーんどうだろう。
去年は論述が多かった記憶があるからなぁ・・・今年は穴埋めばっかりだったね
それと君多分計算間違えてるよ・・獣医なら生物の計算落とすのはカナリ痛いかと

簡単だぁーーって思えるのは問題を本当に理解していない時が多いからね。
ぬか喜びは悲しいよ。自信あるのはいい事だけど。
152大学への名無しさん:05/03/16 22:28:45 ID:txUmfBfC0
>>141のViewpointとUsefulに少しワロタw
153大学への名無しさん:05/03/16 22:35:20 ID:dtFJTVgE0
>>151 別にあんな計算問題いらねえよw 取れなくてもまあ二つで4点くらいだろうし
そんな痛くない。まあ去年は低かったからね。今年はボーダー上がりそうだけど。
154大学への名無しさん:05/03/16 22:37:22 ID:txUmfBfC0
数学はやや易化かな?一応完問。
生物は問題数が多かったけどポツポツクセのある問いが出たから
それをどれだけ拾えたかがキーじゃないかな?
エネルギーの通貨をエネルギーのタンクにした俺はウンコ
155大学への名無しさん:05/03/16 22:38:54 ID:txUmfBfC0
>>153
いやいや計算は一個4点くらいでしょ。
穴埋めの知識が多くて論述もあまり無かったから。
156大学への名無しさん:05/03/16 22:40:58 ID:txUmfBfC0
>>153
ま、お互い受かってるといいな。
俺酪農獣医しか受かってないww国立ボつったしw
157大学への名無しさん:05/03/16 22:42:44 ID:dtFJTVgE0
>>154 クセね〜 まあ確かにそうかもね。まあ計算4点ってあげすぎだと思うけどな。
あって二つで6点でいいとこだよ。まあアンタもできてるみたいだしやっぱり易化
でいいみたいだね。それでも250あれば十分だと思うけど。
158大学への名無しさん:05/03/16 22:44:38 ID:dtFJTVgE0
>>156 そうだな。俺たちの感覚が狂ってて周りができてなければ最高なんだがw
159大学への名無しさん:05/03/16 22:47:34 ID:txUmfBfC0
>>158
残念だけどそれはないと思うな
ここの第二回で受かる奴は北海道の獣医に受かるくらいの実力で基礎を怠らずに
そしてこのテストでもしっかりミス無く取れた奴だけ
最低点は補欠も入るし・・・まぁ補欠でも合格は合格かw
160大学への名無しさん:05/03/16 22:49:44 ID:txUmfBfC0
シュールでごめん!第一回で超できた!受かったと思ってたら落ちたから地震がないんだ
君が羨ましいよ
161大学への名無しさん:05/03/16 22:51:05 ID:dtFJTVgE0
>>159 まあ補欠含むとか書いてあるわりになぜか合格者全員入学してるとか
謎だけどなw 補欠でも入れたらそれでOK 俺は受かったらすぐに手続き
するさ。
162大学への名無しさん:05/03/16 22:51:53 ID:txUmfBfC0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000187-kyodo-soci
これだから生きたくないんだよ酪農学園!!!!
163大学への名無しさん:05/03/16 22:52:01 ID:dtFJTVgE0
>>160 計算ミスだろうと予想する。俺も1校あった。
164大学への名無しさん:05/03/16 22:53:03 ID:txUmfBfC0
>>161
俺は3日連続合コンの後にする!春にキャンパスで会おうなw
ところで英語どうだった?
165大学への名無しさん:05/03/16 22:55:01 ID:dtFJTVgE0
>>162 ワロスw
>>164 おう!!つうかなんかうらやましいなおいw
英語は90くらい?結構できたと思い込んでる。かなり簡単であったと思ふ。
166大学への名無しさん:05/03/16 22:59:09 ID:txUmfBfC0
>>165
英語一個目の長文が何ともビミョウだった・・・
英問英答の選択問題でピッタリ来るのが無かったwだ目ダメだw
消去方でやったけどなぁ・・・そこがネック。
167大学への名無しさん:05/03/16 23:00:11 ID:txUmfBfC0
あっ全部って事じゃなくて、、
一ヶ国語しかやってない人に関してと
バイリンガルに関しての問いの2つにピッタリ来るのが無かったって事ね
168大学への名無しさん:05/03/16 23:03:35 ID:dtFJTVgE0
>>166-167 なんか微妙ではあったけど消去して残ればそれでいいかと。
設問の答えは全部文章中にあったし、それ選べばモウマンタイ。
169大学への名無しさん:05/03/16 23:09:21 ID:g+1x6zLTO
彼氏がここ受けてて、微妙とか言ってるから激しく不安…(T_T)
簡単だったんならやばいな(*_*)
170大学への名無しさん:05/03/16 23:12:09 ID:dtFJTVgE0
>>169 落ちたら縁切ってまえw まあその人が240とか言ってるなら落ちだと思う。
250より上なら微妙かも知れない。
171大学への名無しさん:05/03/16 23:14:04 ID:txUmfBfC0
>>168
うる覚えだけど本文だとsameとか言われている事に比較級で優劣つけてて消した記憶があるw
>>169
彼氏は獣医?
172大学への名無しさん:05/03/16 23:15:35 ID:txUmfBfC0
つかココの第二回受けてるってかなり切羽詰ってるよなw
彼女いるのに・・・まぁ俺は分かれたばかりだからどーーーーーでもいいけどーーー!!!!あははっははあ!!!
173大学への名無しさん:05/03/16 23:16:38 ID:dtFJTVgE0
>>171 俺はたしか(5)以外はジャストフィットしたから詳しく覚えてないな。
それより発音が怖い。一番ミスってる可能性が高い。
174大学への名無しさん:05/03/16 23:18:31 ID:txUmfBfC0
>>173
いやーー発音は気にする所じゃ名いっしょ。一点だろうしw(←いいわけ
175大学への名無しさん:05/03/16 23:19:25 ID:txUmfBfC0
>>173
5ってなんだっけ!?俺5ジャストフィットした希ガスw
176大学への名無しさん:05/03/16 23:20:23 ID:dtFJTVgE0
>>174-175 よく覚えてないw 犬がかまってくれって着たから落ちます。
177大学への名無しさん:05/03/16 23:24:45 ID:txUmfBfC0
何だかんだ言っていままで受けた大学でここが一番ムズイと言うか解き難い問題を出すよ
だからこそ受かりたい。
>>176
ノシ
178大学への名無しさん:05/03/17 01:22:54 ID:5pY95SPU0
ふぁ〜あ。 そろそろ春休みもおわりやね。
179大学への名無しさん:05/03/17 01:26:16 ID:UNLS2/bb0
Visible
R・・・モンダイオモイダセナイ
Attain
Used
Keep
180大学への名無しさん:05/03/17 02:03:00 ID:MIhK7+tg0
Rなんてあったか?
181大学への名無しさん:05/03/17 02:04:49 ID:MIhK7+tg0
正直俺は難しく感じたんだけど・・・食品受かってないと困るよー
7割取れれば受かるよね?取れてるかわかんないけどねー
どうあがてもむだかぁ  はぁ
182大学への名無しさん:05/03/17 02:50:20 ID:uYeIyNvWO
>>170
そんな!ひどい!w

>>171
食品ですよ!かなり不安だ(T_T)

>>181
難しかったんですか??
実質倍率ってどのくらいだったんでしょう・・・?
183大学への名無しさん:05/03/17 11:20:00 ID:Q8awiCNrO
食品と動物は受験者かなりへってるよ
184大学への名無しさん:05/03/17 12:55:49 ID:4EMjJSYI0
>>182
彼女いる奴は大抵落ちるよ
男は女に誘惑されるとスグに乗っちゃうからね
女は割り切れるけど男にはそれが出来ないだからカップルでの受験は男が失敗する
185大学への名無しさん:05/03/17 12:56:13 ID:4EMjJSYI0
>>182
お前のせいで落ちる彼氏
かわいそうに・・・。
186大学への名無しさん:05/03/17 20:05:28 ID:pz5BhuHiO
どきどきして落ち着かないよ・゜・(つД`)・゜
187大学への名無しさん:05/03/17 20:58:20 ID:DWM2vkfK0
おまいらひどすぎw
割り切れなかった男の負け
188大学への名無しさん:05/03/17 21:06:15 ID:pz5BhuHiO
なぁ食品の最低ラインどれくらいだろう?
189津Σ(・ん・;メ) ◆vet/4SJIII :05/03/17 21:30:12 ID:nHLrgWfi0
>>187
女はだまっとれ!!男の性だな、可哀相に
190187:05/03/17 22:28:30 ID:DWM2vkfK0
いや・・・・男なんだが('A`)
191津Σ(・ん・;メ) ◆vet/4SJIII :05/03/17 22:30:08 ID:nHLrgWfi0
('A`)ヴァー
192大学への名無しさん:05/03/17 23:01:42 ID:UNLS2/bb0
おぉ。ツンじゃないか。久しぶり。
おまい獣医受かったの?
193大学への名無しさん:05/03/17 23:40:20 ID:r53Yhrxy0
ドキがムネムネ
194津Σ(・ん・;メ) ◆vet/4SJIII :05/03/18 00:26:28 ID:U/iHWOuK0
>>192
薬に受かった
6年後獣医行きます
195大学への名無しさん:05/03/18 00:31:35 ID:GYzyVVohO
やっぱり私立と国公立との差はそんなに違うんですかね?
196大学への名無しさん:05/03/18 00:33:13 ID:HRTcjWi0O
受かってますように…ああぁぁああぁぁぁあ
197大学への名無しさん:05/03/18 00:45:09 ID:PglnOLBQO
やっべぇ不安で寝れねぇ!
A判定で落ちた第一回
東京農大をおさえにして死ぬ気で望んだ第二回…出来はイマイチ。
ダメだよな…そうだよな。食品科学…あああああ受かれーーー
198大学への名無しさん:05/03/18 00:46:29 ID:PglnOLBQO
頼む頼むから・゜・(つД`)・゜ミラクルよ…。
メイクミラコォーしてぇよ
あっA判定じゃミラクルじゃないか…。
199大学への名無しさん:05/03/18 01:23:19 ID:HRTcjWi0O
>>197
ナカーマ。不安だよな…
東京農大の食品か?
オホーツクだなw
200大学への名無しさん:05/03/18 01:24:45 ID:hLL1ckkH0
>>199
仲間ですか!!!オホーツク行ったらすべて台無し。
付き合う約束している子も、俺待ちで飲み会の日程ずらしてくれたみんなとの飲みも・・・。
あ;あぁああああああああああああ
201大学への名無しさん:05/03/18 01:25:36 ID:hLL1ckkH0
食品A判定なんだし受かるよね!ね!!!
202大学への名無しさん:05/03/18 01:27:00 ID:HRTcjWi0O
>>200
女も絡んでるのか…w辛いな。
漏れは玉川。
ああ…不安だ
203大学への名無しさん:05/03/18 01:28:35 ID:HRTcjWi0O
>>201
そう祈りたいところだな…まあモチツケ
204大学への名無しさん:05/03/18 01:28:39 ID:hLL1ckkH0
玉川かwオホーツクほどではないが痛いな。。
おまいも食品?
205大学への名無しさん:05/03/18 01:29:46 ID:hLL1ckkH0
>>203
あれ?予備校どこ?
206大学への名無しさん:05/03/18 01:29:54 ID:HRTcjWi0O
食品だ
オホーツクは流石に遠いから受けなかったw
207大学への名無しさん:05/03/18 01:31:17 ID:hLL1ckkH0
>>206
オホーツク国語無ベンでうかったよここと偏差値3しかかわらなのに。。
余裕のA判定なんだよ。落ちてたまるか。
208大学への名無しさん:05/03/18 01:31:29 ID:HRTcjWi0O
宅郎だが何かw
209大学への名無しさん:05/03/18 01:32:14 ID:hLL1ckkH0
GJ!!俺達4月に武蔵境で会うよな?
210大学への名無しさん:05/03/18 01:34:22 ID:HRTcjWi0O
そうだな、そう願いたいな。
もう結果は出てるしな。
落ちてたら女や友達にでも慰めてもらうさw
211大学への名無しさん:05/03/18 01:35:29 ID:hLL1ckkH0
俺に落ちるなんて選択肢は無いぜ。
なぁ受かってたらレタックスと一緒に大きいのも来るんだろうか?
それとも大きいのは後日?
212大学への名無しさん:05/03/18 01:37:37 ID:HRTcjWi0O
大学によって違うだろうからどうなんだろうな。
後日のような気もするが…受かったことないから知らねえよw
しかし古臭くて困るな。
213大学への名無しさん:05/03/18 01:38:34 ID:hLL1ckkH0
ほんとだなwしかしそれがなんだかそそるんだよ。。
テストできた?選択何?
214大学への名無しさん:05/03/18 01:41:46 ID:HRTcjWi0O
生物だ。
解答の言い合いは止めようぜ、テンションが下がるからw
八割…いや七割五分かな。
215大学への名無しさん:05/03/18 01:45:56 ID:HRTcjWi0O
お互い受かってると良いな…。
んじゃ、漏れは寝るよ。
おまいも早く寝ろよな。おやすみ。
216大学への名無しさん:05/03/18 07:28:56 ID:hLL1ckkH0
dokidoki
217大学への名無しさん:05/03/18 09:50:08 ID:PglnOLBQO
こわいよー・゜・(つД`)・゜もうすぐくる
218大学への名無しさん:05/03/18 10:47:01 ID:3QgcUABMO
まだ来ないから布団の中からカキコ。
国立前期郵便局の怠慢でレタックス来なかったから今日くらいは届いて欲しいところだ
219大学への名無しさん:05/03/18 10:55:26 ID:hLL1ckkH0
こえぇぇっぇぇ・・・。!!!受かる!?受かるよね?
220大学への名無しさん:05/03/18 10:56:32 ID:hLL1ckkH0
おわぁっぁ。コイコイ。合格しててくれぇ・・・
221大学への名無しさん:05/03/18 10:59:37 ID:hLL1ckkH0
なんでだれもいねーんだ!
222大学への名無しさん:05/03/18 11:03:39 ID:HlCtsYFNO
レタックス来た@都内

落ちてたorz
223大学への名無しさん:05/03/18 11:08:36 ID:hLL1ckkH0
埼玉もそろそろか!?
224大学への名無しさん:05/03/18 11:09:06 ID:hLL1ckkH0
うおーーーどきどきがとまらない
225222:05/03/18 11:11:50 ID:HlCtsYFNO
良かったら合格者の番号書こうか?
携帯だから書くの遅いけど…
226大学への名無しさん:05/03/18 11:15:13 ID:WRJx9U1E0
獣医保険看護受けたんだけど、問題冊子の選択科目のとこ見てたら
獣医学科に数学の選択なくなかった?
「数学は動物科学科の問題なので選択しないように」って書き添えてもあった気が…
英語は必須って書いてあったから必須は抜かしてるってわけでもないだろうと思ったんだけど…
見間違い?
問題は回収だったから確かめようがなくて聞いてみました。
227大学への名無しさん:05/03/18 11:15:47 ID:hLL1ckkH0
食品お願い!
228大学への名無しさん:05/03/18 11:16:19 ID:L1MQ8cz60
レタックスキター 落ちた〜OTL
つうか獣医合格者8名・・・倍率100倍!!!!!大学頭悪いんじゃないの?
229大学への名無しさん:05/03/18 11:17:19 ID:hLL1ckkH0
食品ある!?なぁ!?あるのか!?晒してくれ!おねがいだ!!
230大学への名無しさん:05/03/18 11:18:09 ID:hLL1ckkH0
100倍って受かる方がおかしいって。
231大学への名無しさん:05/03/18 11:18:55 ID:Igs6OvjP0
>>228
受けた奴が頭悪かっただけだろ
232222:05/03/18 11:19:06 ID:HlCtsYFNO
食品科学科
72217
72220
72221
72227
72232
72235
72242
72254
72256
72258
72259
72263
72268

以上13名
233大学への名無しさん:05/03/18 11:20:09 ID:L1MQ8cz60
>>231 260くらい取ってたつもりだけど落ちた。納得いかないw
こりゃあまじで最低点270行ってるってw
234大学への名無しさん:05/03/18 11:20:21 ID:hLL1ckkH0
受かった
235大学への名無しさん:05/03/18 11:21:16 ID:hLL1ckkH0
なみだとまんねぇよ
236大学への名無しさん:05/03/18 11:21:56 ID:hLL1ckkH0
72217
これ!有るよね!?
237222:05/03/18 11:22:06 ID:HlCtsYFNO
ついでだから他のも
獣医学科
13825
13839
13912
14261
14481
14488
14523
14563

以上8名
238大学への名無しさん:05/03/18 11:22:25 ID:Igs6OvjP0
>>233
つもりはつもり。
それと最低点(大学発表の)は低めに発表されるのが慣行です。
理由は言わずもがな
239大学への名無しさん:05/03/18 11:23:05 ID:hLL1ckkH0
72217
あるんだな!?ほんとだな!?
240大学への名無しさん:05/03/18 11:23:09 ID:Igs6OvjP0
諦めずにガンガレ
241大学への名無しさん:05/03/18 11:23:55 ID:Igs6OvjP0
>>239
オメ
242大学への名無しさん:05/03/18 11:26:14 ID:L1MQ8cz60
やっぱり納得いかねぇw 合格者半減未満ってのも納得いかねぇw
やっぱり大学頭おかしいなw もうしらねぇよこんな大学・・・OTL
243222:05/03/18 11:27:55 ID:HlCtsYFNO
動物科学科
52476
52486
52489
52505
52506
52509
52511
52528
52542

以上9名

獣医保健看護学科は53人もいるから携帯からじゃ無理…
誰か他の奴頼むわ。

>>234
良かったな
244大学への名無しさん:05/03/18 11:46:20 ID:hLL1ckkH0
ありがとーーーーー!!!!長ありがとう!!!うひゃおあshすはdさ!!!
245大学への名無しさん:05/03/18 13:44:25 ID:Nl8rKdQP0
動物⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
246大学への名無しさん:05/03/18 14:14:20 ID:jrMBPIVLO
いまいち盛り上がらないね
247大学への名無しさん:05/03/18 14:33:58 ID:WRJx9U1E0
今回の合格者の殆どは獣医保健看護だしね 獣医落ちで妥協して受かった人が多いんじゃない?
248大学への名無しさん:05/03/18 14:59:54 ID:bKaI4teI0
23区なのにレタックスが来ない俺って・・・
249大学への名無しさん:05/03/18 15:44:02 ID:hok4ZTRK0
獣医合格者八名か・・・
受けなくてよかた・・・
250大学への名無しさん:05/03/18 21:23:12 ID:jrMBPIVLO
獣医合格した神はいないのか?
251大学への名無しさん:05/03/18 21:27:08 ID:T7trVpAdO
2ch獣医畜産大学
252日獣生:05/03/18 21:57:44 ID:7j/XaZnAO
合格した人おめでとう。4月に会いましょう
253大学への名無しさん:05/03/18 22:37:21 ID:L1MQ8cz60
あいましょうも何もこのスレからは合格者二人だしw しかも獣医いないしw
260とって受からないとかマジで大学頭おかしいってw もう ハーローゲン って
叫びたくなってきたよw
254大学への名無しさん:05/03/18 23:03:56 ID:jrMBPIVLO
皮算用はあてにならないよ
255大学への名無しさん:05/03/19 08:47:58 ID:IH4ae5gtO
自信満々で楽勝とか易化とか言いまくってたやつ見てて痛々しかったもん
倍率うんぬんじゃなくそういう奴は落ちるよ
にしても第一回で獣医受かってよかった
256大学への名無しさん:05/03/19 08:49:18 ID:IH4ae5gtO
絶対260も取れてないんだろうな(笑)
問題をしっかり冷静な目で見れるやつしか受からない
257大学への名無しさん:05/03/19 11:30:06 ID:7KMaSyEG0
相変わらず数学の出来が悪かったそうです。
一問ミスったら二期or補欠を覚悟すべき。
理科では言うほど差がついてない。
258大学への名無しさん:05/03/19 12:49:10 ID:N60ME7AW0
>>255-256 壮大な自演乙です。
>>257 今は第二回のネタがほしい。見た感じ内部の人かな?第二回のネタくれ。

まあいずれにせよ、今回受かった人間は相当できてるよ。間違いないって。
259大学への名無しさん:05/03/19 16:11:01 ID:IH4ae5gtO
>258
自演って(笑)
追加で書き込んだだけだよ
君あれだよね?易化とか楽勝とか言ってたよね(*^^*)
恥ずかしいよー

お前は ム リ なの。
あきらめて酪農にでもいけや(笑)
自分が出来ると勘違いしちゃダメよ出来てないから落ちるんだから
260大学への名無しさん:05/03/19 18:05:55 ID:X3aRIOnX0
香ばしいスレですね
261大学への名無しさん:05/03/19 20:09:17 ID:lb5IjC020
>>252
受かりましたー 春からよろしくお願いします
262ガンPaw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!  ◆GaNPawSYAA :05/03/19 20:27:51 ID:Vr/nr1qu0
食品の人よろしくーー!!!!
263大学への名無しさん:05/03/19 23:42:59 ID:N60ME7AW0
>>259 その前に決め付ける君もあれだね。どの辺から判断したんだか。俺は
その人ではないんだけどな(*^^*)  恥ずかしいな〜
なんか微笑ましくもあるな。

やっぱり獣医いないね。ま、1/100だからしかたねえかw
264大学への名無しさん:05/03/20 00:07:32 ID:s2crxrkB0
1期なら受かったよ。
今駅弁獣医と迷ってる。
265大学への名無しさん:05/03/20 00:09:01 ID:QtNHz4jW0
>>264 どこ?岐阜だったら絶対そっちの方がいいよ。あとは家計の事情だね。
266大学への名無しさん:05/03/20 00:19:39 ID:nMry3bBD0
>>265
岩手です。
浪人はしなかったんで家計的にはなんとかなりそうなんだけど・・・。
んー、微妙
267大学への名無しさん:05/03/20 00:21:08 ID:nMry3bBD0
あれ、ID変わってら。
264=266です。
268大学への名無しさん:05/03/20 00:26:18 ID:QtNHz4jW0
岩手か〜 そしたら後は東京か田舎かで決めるのが良いかな。まあそれでも
将来的には日獣かな?
269大学への名無しさん:05/03/20 00:29:54 ID:nMry3bBD0
正直日獣にひかれてるかも。
前に先生の記事読んだ事があって。
270大学への名無しさん:05/03/20 00:31:30 ID:QtNHz4jW0
最終的には自分の行きたいとこにしなさいw 後悔しないようにな。
271大学への名無しさん:05/03/20 00:34:27 ID:nMry3bBD0
あい。悩んでみます。
あ〜
272津Σ(・ん・;メ) ◆vet/4SJIII :05/03/20 03:23:51 ID:YPBobOtX0
確実に言える事は岩手より東京の方が楽しい事は溢れてるってとことだな。
6年通うんだからその辺考えるのもいいんでない。お金に余裕あれば

あぁ裏山す
273大学への名無しさん:05/03/20 08:58:32 ID:DcHweGnzO
>263
文体ですぐわかるよ(--;)それに違うならこんなに食い付いてこないね(*^^*)
これからは大口叩くの辞めな(-.-)お前受かってないんだから(笑)
俺は一回で受かったから(笑)(^^)d
ごめんなソーリー(笑)(笑)(笑)プークスクス
第二回情報くれーだって(笑)もう落ちたのに不合格決定なのに(^.^)
274大学への名無しさん:05/03/20 11:51:42 ID:EUShHIzHO
ココは香ばしいスレですね。
275大学への名無しさん:05/03/20 12:51:27 ID:91f3drqC0
>>273
ケータイ乙
半年ロムってろ
276大学への名無しさん:05/03/20 14:16:21 ID:zStoqhJ60
つーかアレだな
現役はすごいとして
1浪してもどこの獣医もうからないやつはもう才能がないんじゃないかと。
277大学への名無しさん:05/03/20 14:21:18 ID:91f3drqC0
>>276
受験レベルで物事を考えない方がよいと思う。
入ってからいるのは体力と暗記力だな・・・
入ってくるおまいらへ、今のうちに体力つけときな。
278大学への名無しさん:05/03/20 14:47:42 ID:DcHweGnzO
>275
新居に来たばかりでパソコンまだなんですぉ(>_<)
半年ROM(笑)?ミーイタの固定暦2年だぉ(;o;)
浪人して一つも獣医受からない人は遊んでた人なんじゃない(^-^;?
279大学への名無しさん:05/03/20 15:34:54 ID:DcHweGnzO
現役で北里と麻布と日本獣医受かりました酪農は落ちました(多分計算ミス)
日大は受けてません
ここでできたーとか楽勝とかほざいてたのに落ちた地沼に
一個くらい分けてやりたいなぁ(^o^)vゴメンネー
でも絶対北里は落ちたと思ったのに普通に受かってたよ(笑)
簡単すぎと感じる奴は自分のスキルを把握してないね
小さな問題をおとしてもきにせず出来た方に目が行く雑魚は落ちるよ
不安な問題を忘れちゃう低能(笑)(笑)きゃー自信満々で落ちた奴ばかまるだしぃー(ToT)
本当に超出来て楽勝の人はほとんどいない
280大学への名無しさん:05/03/20 17:12:04 ID:cGfY9CFj0
>>279
国立落ちたの?
281大学への名無しさん:05/03/20 21:05:46 ID:zVctajsL0
>>279
激しく同意
俺もそうだったしw
282通りすがり:05/03/21 00:22:05 ID:OVl9sYXg0
頭良くても性格悪いやつって人生損するよ
283大学への名無しさん:05/03/21 00:59:36 ID:Y5O3NsyG0
おもろない、いやな会話で盛り上がってるね。落ちた人を侮辱してそないおもろいのん?
ま、受かるも運命、落ちるのも運命。
他になにかやりたいことないか考えてみるもよし。浪人するもよし。
こんな会話おもんない。日獣がレベル低く思われるからやめんかい!そんな暇あったら自分の将来でも心配せぃや。
…てことで、次来る時までにおもしろぃネタだしといてねー。 日獣の先輩より。
284 ◆7ljaGf/M36 :2005/03/21(月) 23:26:14 ID:ycheawaZO
276
才能は関係ないよ。
たしかに一浪して受からないのは痛いけど。諦めずに獣医になれたヤツのほうが途中で諦めたヤツよりかは、はるかにいいよ。
279
たしかにそう思うけど…友達いないだろ、これから先も…可愛そうに
285大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:36:48 ID:lYxaLDm30
>>283
人生ギブアンドテイクですぜ先輩。
286大学への名無しさん:2005/03/22(火) 05:07:43 ID:9kxOdOhR0
>>285
何もテイクされてないやんけ!
ま、ギブもしてないけど。笑
287ガンPaw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!  ◆GaNPawSYAA :2005/03/22(火) 10:02:43 ID:HQO/S+gm0
>>284
見苦しい
288大学への名無しさん:2005/03/22(火) 11:13:57 ID:g693HR6w0
>>263
ここにいるぞ。二期で獣医受かってた。
289大学への名無しさん:2005/03/22(火) 15:39:33 ID:P0xKNDmeO
>>288
自演乙
290大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:14:01 ID:MmSdj7wq0
暇だな。
なんか面白い話ふれよ先輩
291大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:24:45 ID:uguz5fnz0
今朝の新聞を見て第二回の合格者激減の真相がわかった。この様子だと恐らく
補欠ないな。そして来年は更なる激戦に・・・ 頑張れ来年受験者!!
292大学への名無しさん:2005/03/23(水) 14:29:25 ID:uHvSaanz0
>>291
なんで?
293大学への名無しさん:2005/03/23(水) 14:38:58 ID:DGaJlZzK0
>>291
発想が短絡的に過ぎないか?
経営が苦しい以上、簡単には定員削減は出来ない。
評判が多少落ちても受験者なんて腐る程来るのだから

>>292
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111552171/l50
294大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:45:06 ID:uguz5fnz0
>>293 金銭だけでなく、定員過剰も勧告されている。つまり授業料うp、定員削減
も最悪起きる話。時期が時期だけに考慮された可能性あり。
295大学への名無しさん:2005/03/24(木) 02:12:01 ID:XGGnBhos0
>>290
おもろい話もかけん奴が何、命令口調でぬかしとんねん

296大学への名無しさん:2005/03/24(木) 07:28:25 ID:14Z7fZr80
よっしゃ、しまっていこー
297大学への名無しさん:2005/03/24(木) 11:12:06 ID:EbRmkW6e0
>>294
授業料は上がるだろうけど、定員は減らせないだろ。
査定自体パフォーマンスに見える。

>>295
冗談の分からん奴だな。
いい年こいてムキになるなよ。
あと大阪弁ウザイ
298大学への名無しさん:2005/03/24(木) 21:15:25 ID:14Z7fZr80
動物科学科はどこに就職できるのだろうか?
299大学への名無しさん:2005/03/26(土) 17:16:23 ID:jrcQ5vyU0
パンフレットをお読みなさい。
300大学への名無しさん:2005/03/28(月) 19:16:50 ID:mcCH5DQ80
ビー
301大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:43:04 ID:j9cjInv60
なんか急に寂れたな
しょうがないんじゃあるが・・・・
302大学への名無しさん:2005/03/29(火) 09:34:29 ID:y5oL8kU80
学費タケー
303大学への名無しさん:2005/03/30(水) 18:16:07 ID:+TF2GvRm0
俺がこの大学を変えてやる!
304大学への名無しさん:2005/03/31(木) 10:59:57 ID:6xBjd0bT0
ここの動物科学科の第2回受けた香具師に朗報ー。
俺落ちてたんだけどなんかさっきここの大学から電話がかかってきて
今回辞退者が多くて俺が繰上げ合格になったらしい。
でも俺すでに別の大学受かってたんで、俺も辞退しますた。
だから俺の次の香具師が一人受かるよ。良かったな。

とは言っても今から入学手続きなんかしたって間に合うんだろうか…。
305大学への名無しさん:2005/03/31(木) 11:36:16 ID:/U5xRtyq0
獣医保健看護受けた者だけど、辞退しました。
あんなに定員ぎりぎりにとってて何人繰り上げたんだろうか。
306大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 18:41:51 ID:RPCutSHK0
去年もギリギリに電話きて入ってきたやつ結構いるみたいね。
俺を含めてw
ったく、もう少し早くくりゃ70万飛んで行かずにすんだのによー
307大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 22:58:34 ID:sbwNpAI+0
逢坂弁バカにすんなよぉぉぉぉぉ
ウヒンウヒン
このBOKE!!
308大学への名無しさん:2005/04/04(月) 13:24:14 ID:RitncBRXO
入学式どきどき
おまいら私服どんな感じ?ゆにくろじゃだめ?
みんなお洒落?
309大学への名無しさん:2005/04/05(火) 11:09:49 ID:u/QhA8oVO
だれもいない…
310大学への名無しさん:2005/04/05(火) 14:49:43 ID:jY5cX+fA0
ユニクロでもブランドでも関係ないっしょ。
大学は性格がものを言う世界だからな。
311大学への名無しさん:2005/04/05(火) 14:55:20 ID:MS225I8J0
獣医保健って、男子いるの?
312大学への名無しさん:2005/04/05(火) 15:56:03 ID:uEBDUMkfO
看護は男5%くらいじゃない?
ユニクロでいいよね

食品は受験するときにお洒落な人が一人もいなかったような気がするし…俺も含めて。
なんか基本的にみんなお洒落じゃないよね?
313大学への名無しさん:2005/04/05(火) 15:58:20 ID:uEBDUMkfO
確に性格重要だけどやっぱ外見必要だよ
だって性格は話してみなきゃ解らないじゃない
最初は絶対必要だよあんまり変だよ女の子も男も話しかけてくれないもんきっと

俺だめだめだけど
だから頑張ってはなしかける
314大学への名無しさん:2005/04/05(火) 19:08:09 ID:m9j+7BU7O
オサレな人少数だがいるよ。
オネエ系、ウラハラ系。
本当に少数だが…。
漏れはどこにも属さない。UNIQLO系だ。
315大学への名無しさん:2005/04/05(火) 19:25:14 ID:o3vT/ph/0
属さないどころか最大派閥じゃないかw
316大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:22:34 ID:uEBDUMkfO
原宿系の人はモテモテか!?
食品受験するときには一人いるかいないかくらいだったキガス…。
ほんとにいる?
317大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:28:49 ID:m9j+7BU7O
UNIQLO系は最大派閥だから強いw
原宿系はモテる奴はモテるんじゃん?UNIQLO系でもオネエ系でもモテる奴はモテる。
318大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:47:17 ID:MSZOjJNO0
獣医学部いままで馬鹿にしてました。すみません。

河合のランクみたら帯広畜産とか宮廷医並だったorz
319大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:55:36 ID:uEBDUMkfO
食品にもお洒落さんいるのかーいやだなぁ
受験するときにいなかった気がするのになぁ…。
320大学への名無しさん:2005/04/06(水) 05:39:01 ID:uePLF4DEO
周り気にするより自分磨け。
321大学への名無しさん:2005/04/06(水) 15:31:44 ID:4lKPaoMEO
お洒落か…
322大学への名無しさん:2005/04/07(木) 10:46:40 ID:t+YRol7a0
>>371
モテない奴はやっぱモテない
323大学への名無しさん:2005/04/07(木) 10:47:07 ID:t+YRol7a0
>>317
324大学への名無しさん:2005/04/08(金) 14:38:28 ID:Anxi1kj50
モテなくていいから、好きな子つくりたいなぁ。
325大学への名無しさん:2005/04/08(金) 15:10:34 ID:6wrVR23+O
なんかみんな動物が好きで獣医大受けたの??なんかこのスレみてると動物ずきがいないような気する…モテたいとか言ってるし。。。
326大学への名無しさん:2005/04/08(金) 15:57:34 ID:Anxi1kj50
行きたいとこなくて後期で受けたら受かっちゃって
通ってる。ちなみに動物は別に好きじゃない。
327大学への名無しさん:2005/04/08(金) 21:42:16 ID:io04N4mN0
>>325
こんな所で動物好きをアピールする意義を知りたい。
モテたいとか言ってる方がまだ好感が持てるけどな。
328大学への名無しさん:2005/04/10(日) 00:44:36 ID:2IrIKTLJ0
ハーローゲン
329大学への名無しさん:2005/04/13(水) 06:30:21 ID:TH7+wDO3O
おはやう
330大学への名無しさん:2005/04/23(土) 11:04:55 ID:G8AuD7Mi0
新館早く立てろぽ
331大学への名無しさん:2005/04/23(土) 19:10:11 ID:dqyl3gr+O
大地震が来たら










orz
332大学への名無しさん:2005/04/29(金) 13:18:02 ID:bJKs95Mp0
ageや
333大学への名無しさん:2005/04/29(金) 20:44:38 ID:Dv7hcxmNO
うん。
ageだね。
334大学への名無しさん:2005/05/04(水) 18:29:54 ID:5p5mytI8O
  ∧_∧
`∧( ´∀`) age
( ⊂   ⊃
( つ ノノ
| (_)_)
(__)_)
335大学への名無しさん:2005/05/05(木) 23:50:18 ID:aFQlj646O
モテたいが為に獣医になりたいのか?調子にのんのもいいかげんにしろよ!獣医やってもてるわけねぇだろうが考えろ!!そいつがクソだったらもてねぇんだよ!!327みたいな腐った奴がいっから世の中壊れんだよ!!モテるより動物好きの方がよっぽどしっかりしてるぜ!!ほんとクソだな
336大学への名無しさん:2005/05/09(月) 18:12:28 ID:J4YBuy1NO
327この世から消えろ!うざい!腐った人間が
337大学への名無しさん:2005/05/09(月) 18:42:26 ID:kpcr3n3M0
今更どうしたぽ
338大学への名無しさん:2005/05/10(火) 19:26:00 ID:UUgytI5FO
獣医ってモテんの?
339大学への名無しさん:2005/05/11(水) 18:48:54 ID:ueUKQl6LO
可愛い子少ないから
モテてもしょーがない。
340大学への名無しさん:2005/05/11(水) 21:56:31 ID:fJllGAucO
オマエはもてないな
341大学への名無しさん:2005/05/16(月) 16:30:21 ID:M43VHlVkO
ちんこ丸だし
342大学への名無しさん:2005/05/18(水) 18:28:03 ID:GqdPAtz8O
オレここに入りたいんですけど、どのくらい勉強すれば大丈夫ですか??
343大学への名無しさん:2005/05/18(水) 18:44:35 ID:BeEv3Lw50
授業時間を抜かして2500時間勉強すれば入れるよ。
344大学への名無しさん:2005/05/18(水) 18:48:18 ID:aUyALZCVO
それは嘘だな。
345大学への名無しさん:2005/05/18(水) 18:53:41 ID:BeEv3Lw50
本当だってば。
オレは高校1年から2年にかけては毎日2時間、2時間×600日で
1200時間。高校3年になってから一日4時間勉強した。
合計で大体2500時間くらい。
346大学への名無しさん:2005/05/18(水) 19:46:54 ID:GqdPAtz8O
わかりました!!ありがとぅございます
347大学への名無しさん:2005/05/18(水) 19:49:11 ID:6VOnmq/uO
納得すな!どあほ!
348大学への名無しさん:2005/05/18(水) 21:33:20 ID:6VOnmq/uO
345は嘘。だって、一年365日だろ。じゃー二年で、730日だろ(´Д`)凸お前本当は落ちたろ?
349大学への名無しさん:2005/05/18(水) 22:09:45 ID:GIEdgTWq0
細かい事で絡むなよ。勉強しない日もあったから2年間で600日なんだろ、きっと。
350大学への名無しさん:2005/05/19(木) 18:56:22 ID:Mxh9BfV9O
勉強したって言ってんだから口出しすんなくそ!!
351大学への名無しさん:2005/05/19(木) 23:36:03 ID:BNH0YPx2O
まぁ、どんな問題だされても解けるようにしねーとあぶねーてことよ。勉強は量より質だな。それよりテメーオナニーの時間を減らせ。
352大学への名無しさん:2005/05/20(金) 18:12:05 ID:X1qh63iv0
この大学の食品ってお洒落な人とかいる?
353大学への名無しさん:2005/05/21(土) 22:43:40 ID:x8E6U6590
剃り込み入ってるやつが一番目立つな。お洒落かどうかはわからんが
354大学への名無しさん:2005/05/26(木) 12:26:26 ID:duSzXmnt0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
355 ◆ONOJOC2v46 :2005/05/26(木) 15:14:18 ID:0VoxOsK5O
(´@`)バブー
356大学への名無しさん:2005/06/04(土) 00:41:57 ID:sS1qZZPl0
俺をジャッジに!
357大学への名無しさん:2005/06/06(月) 20:53:37 ID:KGt6PXioO
おー
358大学への名無しさん:2005/06/10(金) 19:00:55 ID:7gE0yUBkO
(´@`)バブー
359大学への名無しさん:2005/06/14(火) 14:34:22 ID:PnI0kSy5O
(´@`)バブー
360ask:2005/06/15(水) 20:19:51 ID:N2oRn0Od0
あたしねえ 去年現役で獣医保健看護1本で受けたんだけど
 落ちてえ・・・
 だから今浪人してるよお 日獣本命で他にいくつかおさえって考えてる。
獣医目指してる人も 動物科学の人も食品の人も 勿論保健看護の人も
 がんばろうねえ!!^^
361大学への名無しさん:2005/06/17(金) 20:51:35 ID:O9tEtN030
>>360
来年同じところで出会えますように…
362大学への名無しさん:2005/06/18(土) 03:56:02 ID:5nbvTXdb0
こんなかで食科の新一年さんいるかしら?
オリエンテーションでたひと☆
363大学への名無しさん:2005/06/18(土) 10:42:52 ID:D4bTZoyy0
獣医の新一年生ならここにいるお
364大学への名無しさん:2005/06/19(日) 21:55:04 ID:PbPswPtFO
>>362
でたよー!
なんで?なにかあった?
365大学への名無しさん:2005/06/22(水) 00:19:53 ID:7ioe0Y370
>>364
司会やってた二年生どんなんだった???
おもしろかったー?!
366大学への名無しさん:2005/06/23(木) 08:36:41 ID:5nqLUBGCO
>>362
誰??
367大学への名無しさん:2005/06/23(木) 08:38:41 ID:5nqLUBGCO
間違えました
>>363
誰?俺も獣医一年
368大学への名無しさん:2005/06/24(金) 11:17:00 ID:ByK0jxGZ0
>>365
二人ともかっこよくて面白かったよ!!
つか二人ともに良くして貰ってます。司会だった先輩の彼女さんですか?
369大学への名無しさん:2005/06/24(金) 20:38:24 ID:k7GZmkU5O
かっこよくはなかったけど面白かったよ〜
370大学への名無しさん:2005/06/25(土) 01:05:20 ID:n+aN2EZc0
そうか〜!!いやいや司会と、途中乱入した動物科の子
両方知り合いだからさ☆
ってか、なぜ彼女さんだと??ww
371大学への名無しさん:2005/06/25(土) 01:15:39 ID:XLlTDmizO
先日司会の人と飲んで彼女の話を聞いたからです
つかカッコイイから
372大学への名無しさん:2005/06/25(土) 01:26:12 ID:n+aN2EZc0
司会ってどっちのひと??がっちりのほう?ほっそりのほう?
かっこいいかは...好みだからねぇw
373○○社┃━┏┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/06/25(土) 01:27:41 ID:m7Hzt6cJ0
で、ここは結局私立?国立?
374大学への名無しさん:2005/06/25(土) 01:30:34 ID:n+aN2EZc0
私立ですよ。...学費超たかいです。
375○○社┃━┏┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/06/25(土) 01:31:29 ID:m7Hzt6cJ0
dクス
376大学への名無しさん:2005/06/27(月) 22:21:10 ID:uPl8tvQRO
>>374ん?獣医は他の私立獣医と変わらないんじゃ?
377大学への名無しさん:2005/06/28(火) 15:15:01 ID:HgahGjXb0
バカが自作自演してるな。
かっこよくないってw
378大学への名無しさん:2005/06/29(水) 13:28:49 ID:HXskffq5O
いや普通にカッコいいよ
キモヲタどもがごちゃごちゃうるさいな(笑)
しょっかはキモいの多すぎ、ピコ着て寝ろ。
379大学への名無しさん:2005/06/29(水) 18:22:37 ID:g1zaVFuY0


369 :大学への名無しさん :2005/06/24(金) 20:38:24 ID:k7GZmkU5O
かっこよくはなかったけど面白かったよ〜
380大学への名無しさん:2005/07/01(金) 15:17:10 ID:qq2FrkTnO
しょっかだけじゃなく、この大学は全体的に男も女も終わってる
381大学への名無しさん:2005/07/02(土) 11:22:47 ID:xkvhSqsC0
それでいいんです
382大学への名無しさん:2005/07/06(水) 22:40:17 ID:bvGwciZaO
ずば抜けてじゃないけど
可愛い子もいるよー
383大学への名無しさん:2005/07/07(木) 01:16:11 ID:24TEoKdLO
ここの食品第一志望です
運動系サークルはどんなものがありますか?
384大学への名無しさん:2005/07/07(木) 05:22:47 ID:dX1nt6dXO
全く活発ではないけれど大体の運動系はあるんじゃないかな。
自分が入ってるサークルも運動系だけど、ほぼ飲みだよw
385大学への名無しさん:2005/07/07(木) 17:06:12 ID:jU9zvhRwO
サークルだと
ダックビル(テニス)=人が増えすぎてコートがパンク状態、ほぼ飲みサー
バスケ=毎週金曜に気楽にバスケ、飲みが激しいらしい
スキー=よくしらないけど出来立てほやほや、活動はみたことない
テンボーズ(ラグビー)=真面目に練習しているのをグラウンドでよく見る。体育会系オーラ満開
バレー=木曜に小学校でやってるみたい、楽しいらしいよー和気あいあい系かな?
バドミントン=こっちも小学校みたい、大人しそうな人が多い感じ。
ワンゲル=結構山に行くみたい、高尾山とか行ってるらしい
386大学への名無しさん:2005/07/07(木) 17:08:32 ID:jU9zvhRwO
陸上同好会=頻繁に活動してる感じ、井の頭公園で走るらしいよ!

あとはこの前グラウンドでハンドボールやっているのを見たけど、よく知らない。
なんかみんな叫んでやってたから体育会系かな?

こんなもん?凄く少ないよーー
387大学への名無しさん:2005/07/10(日) 03:41:45 ID:s71J/D+jO
ありがとうございます(>_<)
数少ないですね…
ラグビーグラウンドやハンドボールコートなんかもあるんですか?
ぱっと見なさそうですが
別グラウンドあるんですね
体育館とかひろいですか?休み時間に使ったりできます?
388大学への名無しさん:2005/07/10(日) 04:24:09 ID:J2AcaDMt0
グラウンドはサッカー部、野球部、テンボーで交代で使ってるみたい。
体育館は作る予定らしい
ダック=夏はテニス合宿、冬はスノボ合宿。普段は週2位?でテニス
テンボ=もろ体育会系
野球=試合のときはスーツ着用
バスド=中学校?の体育館で金曜にやってるみたい
マリン=ウインドサーフィンをやってるみたい
柔道=武道場で週2位?でやってるらしい
トライ部=詳細不明。黒装束?
サザン=飲みサーとかしてきてるような気が・・
馬術部=お金かかるらしい
バレド=小学校で木曜にやってるらしい
389大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:48:05 ID:UnHjM6KRO
グラウンドクソ狭い。日本有数の運動施設のショボサ(笑)最悪だよ
キャンパス内に体育館も無いんだぜ?
生物のh先生と学長が体育会を圧迫してる
勉強だけでいいんだよ!てな感じでね

ハンドボールもマリンも知らないんだけど、掲示板にポスター貼っていないサークルもあるんだねー
ハンドボールやる環境なんてある?
ラグビーも可哀想なくらい小規模だし
凄く頑張っているのにさ
390大学への名無しさん:2005/07/11(月) 17:07:48 ID:+RXpwbh10
教育棟の屋上に運動場、屋内に体育館作らないのかな。
391大学への名無しさん:2005/07/11(月) 18:33:25 ID:AMbDb/4MO
施設無いんですね(*_*)
やだなぁ
ラグビーかハンドボールしてみたい!!
392大学への名無しさん:2005/07/13(水) 01:04:18 ID:+CHq+eBa0
ハンドボールなんか無いだろ。
卓球同好会と水泳同好会を忘れてるよ!
393大学への名無しさん:2005/07/15(金) 12:59:29 ID:Ak2JtWmF0
馬鹿

ハンドボールサークルできました。叱咤かこくな

卓球?あれ同好会だったの?暗いサークルばっかだし飲みばっかだし。

この大学だから、はしゃいでるとひかれるし。ノリわるくて
394大学への名無しさん:2005/07/15(金) 13:01:06 ID:Ak2JtWmF0
この大学のベストカップルってだれだろう?
395大学への名無しさん:2005/07/16(土) 00:51:36 ID:3RFu5D4o0
>>394
エンペラーとその彼女。
396大学への名無しさん:2005/07/16(土) 23:05:41 ID:iaMHAYMOO
ハンドボールサークル作っても練習場所ないんでーの???
グラウンド潰れるしさ
運動系頑張って欲しいよねーあたしも一応運動系サークルにいたけどやっぱし窮屈だったもん
そりゃ飲みばっかになるよ
3971N:2005/07/18(月) 13:43:48 ID:NPBBRWZ/0
保健看護ですv 受験とかの質問なんでも受けるょ♪
398大学への名無しさん:2005/07/19(火) 09:23:04 ID:8b355hZSO
>>1N
1Fと1Nの交流が少ない件に関して(ry
3991N:2005/07/19(火) 14:36:18 ID:MqJurGHl0
少ないですネェ。。。
Fの友達まだいないです(><;
なんか会う機会ないですよね〜・・・↓
400大学への名無しさん:2005/07/19(火) 16:40:01 ID:K2SM1pD+0
スノボーサークルはありますか?
401大学への名無しさん:2005/07/19(火) 16:50:24 ID:8b355hZSO
>>1N
ヒント:俺とお前が友達になったら良いかもしれない!!
生物終った…やられた。なんだありゃ
4021N:2005/07/19(火) 17:30:40 ID:MqJurGHl0
>>401
生物あったんですか〜。。。
うちは生物レポートだけなんで大丈夫でしたv
でも他のテストむずかし〜↓


>>400
スノボサークル、たしかありますよ☆
スキーだったかなぁ???
403大学への名無しさん:2005/07/20(水) 00:35:36 ID:SOct6OQc0
>402
スノボはねえな。
スキーは去年できたばっか
404大学への名無しさん:2005/07/20(水) 02:56:51 ID:YqlogvbSO
>>402
生物レポートだけとかマジ死ね早く他界しろ。いやむしろイ`
超頑張ったのに少し山張ったら外れた。自分が情けない。


ガリ勉大学に来たことはきっと良いことだと信じてる、なんか勉強してると充実する
先輩みんなめっちゃいい人(エンペラー除く)だしサークルも楽しいし!!ちんぽだ!
いわゆるちんぽ!
405大学への名無しさん:2005/07/20(水) 11:45:48 ID:l73Fr/Yf0
(^^笑
先輩はいい人ばっかですよね〜!
406大学への名無しさん:2005/07/20(水) 15:49:35 ID:scQ/Kz6U0
ガリ勉大学じゃないだろ。
テスト当日の朝勉強すりゃ取れる科目ばっかじゃん。
407大学への名無しさん:2005/07/20(水) 21:11:12 ID:KBhSSOlt0
日大獣医学部卒薬局勤務、果てはどこかの工場で、大学卒を鼻にかけてる野郎がいるけど、日大歯学部出身の父が嘆くだろうと思うような言動に辟易してる昨今です。
408大学への名無しさん:2005/07/22(金) 01:51:45 ID:30Gz/arB0
>>404
どこがガリ勉大よ??
ロビーにいる子達を見てそう思ってんのかもしんないけど
あれは、かなりのバカ…
まっ、勉強してると充実してるってのはエライな
409大学への名無しさん:2005/07/22(金) 14:10:00 ID:rpj2kFMpO
追試って平均すると何枚くらいになるかな?
410大学への名無しさん:2005/07/28(木) 03:23:03 ID:KXoHXJNmO
(´@`)バブー
411大学への名無しさん:2005/07/30(土) 02:59:47 ID:7pB/hjuJ0
>>409
意味がわかんないよ?
412大学への名無しさん:2005/07/30(土) 20:13:28 ID:sh8lokHv0
>409
一枚5個くらいだっけか?
最大11個いるぞー。3枚?
413大学への名無しさん:2005/07/31(日) 00:53:08 ID:nyRjKAhI0
みんな学校への寄付ありがとうm(__)m
この調子で、追試代を寄付して学校を豊かにしてくださいな!! 
414大学への名無しさん:2005/08/01(月) 19:10:31 ID:p3jihE4SO
1
食品科学科の方に質問なんですが、動物との関わりはないですか?

作った食品はすべて食べるんですか?

返答お願いします。
415大学への名無しさん:2005/08/03(水) 01:56:04 ID:UZozqpio0
動物だけど、食科とは授業がよく一緒になるよ。
語学系の授業は合同なことが多かったり。。。
まあ、普通に交流はあると思われる。
416日獣二回に元カノあり:2005/08/03(水) 02:27:29 ID:4OyxwJwnO
元カノが獣医学部にいるのですが元気かどうか知りたいです。本人とは連絡とれないんで…
417大学への名無しさん:2005/08/03(水) 02:36:11 ID:wTVPSVNc0
関西の元カレへ
元気でちゅ!!
418元カノよ!:2005/08/03(水) 02:44:31 ID:4OyxwJwnO
んならわしらの初デートどぞかのべてみぃ。。笑
419大学への名無しさん:2005/08/03(水) 19:39:31 ID:7pOWmjE5O
>>415
どうもー。

30日のOPEN CAMPUS行ったのですが、聞けなかったこともありまして..

続いて質問なんですが、他校との交流、他大学のサークルに入ることも盛んなのでしょうか?またそれどころじゃない..?

食品を中心に何でも教えて下さい。
420大学への名無しさん:2005/08/04(木) 00:31:05 ID:mYTu/9dm0
なぜ食品に行きたいの??
あそこには、カリカリ梅の特許を取った先生がいるくらいしかわかんないな〜
てか、動物との関わりはないでしょ〜
名前が食品なんだから 
421大学への名無しさん:2005/08/04(木) 00:36:29 ID:f/V2d9Iz0
保健看護希望なんですけど・・やっぱり入るのって難しいんですか??
422大学への名無しさん:2005/08/04(木) 21:25:58 ID:T7h0c4XAO
>>420

どうしてかひかれる。
生活に直結しているというかー
423大学への名無しさん:2005/08/04(木) 23:55:27 ID:JQa4BAnW0
直結??してねーな。
ショッカーと話すと匂いがどうとかうっさい
看護は論外。就職先ねーのにどーすんだかね。邪魔
424大学への名無しさん:2005/08/05(金) 00:06:28 ID:yvT/Ysg2O
>>423
ショッカーってだれよ?

いや、ニオイがどうとかを知りたいのよ。好きだから
425大学への名無しさん:2005/08/05(金) 01:48:16 ID:bbMBIuTk0
ショッカー新大学名からも正式に除外されるの知ってる?
ショッカー対ガイブでよくある会話
『どこの大学ですか?』
『日本獣医畜産大学です』
『へぇーそこの大学は良く知らないけど獣医になるんですかぁ』
『いや、獣医とは全然関係ない学部です』
426大学への名無しさん:2005/08/05(金) 01:50:07 ID:bbMBIuTk0
毎回誤解を解くの大変
427大学への名無しさん:2005/08/05(金) 02:33:10 ID:xAqGP9ac0
>>421
保健看護に行って何したいかによるよ。
あそこ今4年制だよ。
アニテクになりたいならもっといい選択肢あるし、
普通にどっかに就職したいならいいんじゃん?

>>424
ある場所はニオイやばいよ。多分嫌いになる

428大学への名無しさん:2005/08/05(金) 02:43:12 ID:i3dVFAL80
看護を4年生にする必要性はあったのだろうか?
人間の看護でさえ3年制なのに・・・。
一年増やせば、その分学費が学校側へ・・・。
動物病院(臨床)じゃとてもじゃないが、国からの予算は望めない。
かといって、基礎研究で予算を取れるわけでもない。
429大学への名無しさん:2005/08/05(金) 03:00:45 ID:yvT/Ysg2O
>>425
食品科学なわけね‥

ここに通っている人の愚痴が聞きたいです!

いい面も。
430大学への名無しさん:2005/08/05(金) 21:18:34 ID:bbMBIuTk0
おれも含めてブサイクブスが多いのがおススメだよー
たまにはちゃんとしたひともいるけどー
431大学への名無しさん:2005/08/05(金) 23:42:05 ID:xAqGP9ac0
食品のいいとこ見つかんね〜
432大学への名無しさん:2005/08/06(土) 12:15:53 ID:1Ho8yKGSO
まじか〜っ! Σ(=д=;)
433大学への名無しさん:2005/08/06(土) 13:09:59 ID:as7QDtruO
食品関係の就職率は他の大学より高いらしいよ〜
それぐらいだってさ…w
434大学への名無しさん:2005/08/06(土) 16:04:54 ID:l5wpfKSN0
マシスミダ
435大学への名無しさん:2005/08/07(日) 19:23:55 ID:8L7liyqx0
食品は北側の校舎に隔離してもらえるよ(^-^)v
いいとこってそれぐらいかな
436大学への名無しさん:2005/08/08(月) 11:59:00 ID:bI9zjyT80
推薦ってバカ多いよな
437大学への名無しさん:2005/08/08(月) 22:38:19 ID:JDn5Vd4R0
ショッカ隔離してほしいな
青梅線の終点あたりに別校舎作ってさ
経済学部なんか作ったりしてお金吸い上げてほしいな
438津ん:2005/08/09(火) 04:16:40 ID:CEhIH6HMO
ここの獣医って私立洗顔率いかほど?やっぱ国立組って感じのが多い?
439大学への名無しさん:2005/08/09(火) 18:55:27 ID:hyBEnHsy0
ショッカは別に無害だから隔離する必要はないんじゃない?
てか、学校には必要ないから、廃部にしたら?
 
洗顔?バカなら推薦がオススメよ
440大学への名無しさん:2005/08/09(火) 21:29:56 ID:vVj2g6gt0
>>438
せんがんは少ないかなー
国立組も予想以上に少ない
麻布落ち・他受かりってのは結構目立つけど

推薦は8割以上が獣医関係者だよー
一般人は受験しても受かる可能性は低いと思われる
こんな馬鹿ばっか入れるから国試合格率わるいんだよねー
441大学への名無しさん:2005/08/09(火) 21:44:42 ID:LpHbijBC0
ショッカの隔離は必要ないでしょ。
いいやついるし、一般で入ったやつは化学に秀でてるやつも多い。
もちろん獣医と比べちゃいかんが。
その前に、獣医保健とかわけわからん学科を無理やり4年制に
して必死で金集めしてる大学経営の方が許せんな。
もっと無駄省いて、上手に金使わないとダメッしょ!
ゴミみたいな教授とか首にしてほしいよ。
442大学への名無しさん:2005/08/09(火) 23:34:18 ID:vVj2g6gt0
日医に次いで教員任期制度取り入れるとか言う話あるけどどうなんだろねー
アンケート公開することになったのも任期制度に移行する準備とか・・・

いいやつどうのこうのでショッカの存在を肯定しないで欲しい。
ショッカはいらない。大して難しくない試験なのに図書館占領。
食堂も占領すんな。氏んでくれ
443大学への名無しさん:2005/08/09(火) 23:42:31 ID:vVj2g6gt0
>>441
本館1階の住人要らないよね。守衛さん除いて。
あいつら仕事できねーし、態度めちゃくちゃ悪い。
2〜3人残して残り契約社員として雇えばかなりのダイエットになると思うんだけどな〜
444大学への名無しさん:2005/08/10(水) 01:59:05 ID:ixUJV+nB0
>>441
残念ながら獣医保健はまだ偏差値高いらしいよ
要は、偏差値だけならショッカ<動物<獣医保健らしい。
偏差値だけじゃ判断できないけど、ショッカはレベルを下げてるのは確か
倍率も低いし、受験料も稼げない
そんな学科はいらないっしょ
445大学への名無しさん:2005/08/10(水) 11:19:05 ID:o59MriGv0
偏差値は、獣医保健<動物でしょ。
まぁ、ショッカにはバカ多いけどね。
でも、図書館、食堂の占領ってのはあんまりピンとこないなぁ。
学費払ってるんだから、使う権利はあるわけだし。
446大学への名無しさん:2005/08/10(水) 20:31:09 ID:sF11Cj5L0
447大学への名無しさん:2005/08/11(木) 10:08:38 ID:LYTH9rdX0

448大学への名無しさん:2005/08/11(木) 23:27:45 ID:7jh2mZVQ0
449大学への名無しさん:2005/08/13(土) 23:04:30 ID:aKwYz58TO
ここの問題ってセンターレベルと奇問の複合やね
450大学への名無しさん:2005/08/14(日) 12:27:14 ID:3EWRV1aI0
英語は奇問の塊
451大学への名無しさん:2005/08/14(日) 12:55:14 ID:ifITCz8JO
獣医のボーダーは85%か 意外に高い
452大学への名無しさん :2005/08/14(日) 15:58:17 ID:ZZjZoLX90
だって簡単な問題ばっかじゃん…今解いたら、そんなに取れないかもしれないけど
453大学への名無しさん:2005/08/14(日) 16:52:15 ID:G5Eb09cn0
今年の獣医の合格最低点は200だったらしい
454大学への名無しさん:2005/08/15(月) 00:28:07 ID:0BIAIwXM0
最低点は低く出すよ。
いっぱいバカを受けさせて、金取るためにね。
455大学への名無しさん:2005/08/15(月) 10:24:36 ID:YD/dmASjO
じゃあ実際は8割くらいか。センターで英数理で85いけるなら楽勝やな
456大学への名無しさん:2005/08/15(月) 23:24:17 ID:eqyqWWtH0
>>454
ソースは?
457大学への名無しさん:2005/08/15(月) 23:45:34 ID:FHv2znjP0

458大学への名無しさん:2005/08/16(火) 00:44:43 ID:+PCq29dM0
第一回で決めましょう。
459大学への名無しさん:2005/08/17(水) 12:42:54 ID:KHk6/RwLO
日獣は獣医以外カス学科ってことだよな? 特に獣医保健、動物学科って何だよw
どーせ、獣医に入れなかった連中がみんなで傷のなめあいしてんだろ?
460大学への名無しさん:2005/08/17(水) 13:45:23 ID:1KjEJqIvO
↑デラキモス
461大学への名無しさん:2005/08/18(木) 01:28:45 ID:H534NIZj0
>>459
偉そうに言ってるアンタは、どこにも入れない浪人生じゃないのん??
462大学への名無しさん:2005/08/20(土) 06:51:06 ID:XY+i2ZUZ0
最低点って補欠も入れた点やろ
ってか推薦で受けるンが一番楽やろ
459はスルーやろ 相手するだけ時間の無駄
友達おらんやろうし
463大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:59:11 ID:L82xzYo00
464大学への名無しさん:2005/08/21(日) 04:22:37 ID:ZAC67/Ef0
だーかーらー推薦は一般人じゃ受からんって
2世か、大学教授に知り合いいることが最低ライン
こんなことしてるよーだから獣医はいつまでたってもry
465大学への名無しさん:2005/08/21(日) 05:44:28 ID:Pj8gPGzG0
>>459
>>動物学科って何だよw

「動物学科」?それ本当に何?w
466大学への名無しさん:2005/08/21(日) 13:45:48 ID:UFYPYwaYO
>>459ひきこもりに疲れた?
467大学への名無しさん:2005/08/21(日) 15:36:51 ID:ZAC67/Ef0
でもZのこと動物っていわん?
459別に間違ってないよ
468大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:40:09 ID:Pj8gPGzG0
動物科学と動物学は違う意味があったりする。
469大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:48:26 ID:Gz8GL2lE0
動物科は早い段階から専門的な講義とか実習が多いから勉強は大変だけど、なかなか
実習がない1Vの時は楽しそうでうらやましかったよ。
ただ就職とかにかんしてはZのことは知らん。Vは隔離されてるに近いから。1コマ
60分だし。サークルやってないと他学科と無縁。
FとかZに獣医なれなかった人は結構いる。特にZには。そういう人の話を聞いて
も傷のなめ合いとかって思うならアンタやべーよ。万が一Vならそういう人のため
にも真面目に頑張れよ。Vには無駄に自信家で高慢なのが多いから時々気分が悪くなるよ
あんなテストじゃ合否は運以外何でもないし。獣医学科=すごい人間の集団じゃないし。
少なくともうちの大学はね。
470大学への名無しさん:2005/08/22(月) 15:05:34 ID:1GDzfflxO
えりあし長いヤンキーカットの人を見かける人いませんか?詳細キボンヌ
471大学への名無しさん:2005/08/22(月) 16:08:59 ID:62T7jGVd0
>>469
あんなテスト?はぁ?
お前何年だ?

>>470
3Zね。ポリシーらしいよ
472大学への名無しさん:2005/08/22(月) 21:06:25 ID:vx9bDpL00
>>471
テストって入試のことね。
473大学への名無しさん:2005/08/22(月) 21:10:38 ID:vx9bDpL00
ウェイトじゃん?
474大学への名無しさん:2005/08/22(月) 23:19:09 ID:1GDzfflxO
ウエイトなんですか?!後期からウエイト入ろうとしてたんですけど…
475大学への名無しさん:2005/08/23(火) 00:09:26 ID:EseuwI040
がんばれ赤ジャージ
476大学への名無しさん:2005/08/23(火) 00:49:57 ID:7xOrENWN0
>>472
ごめ  勘違い

勉強ができる≠頭がいいだけどさー
俺含めてどっちも痛いやつVには結構いるよね
人とあんまししゃべれないやつとかねー
推薦組が台頭してるのも事実。
受験生が大学を変えてくれ!
477大学への名無しさん:2005/08/23(火) 22:14:19 ID:Km4hXW+10
いや、言葉がわるかったっす。定期テストはエグイ。
推薦組そんなに非社交的じゃないよ。自己中多いですが
今年の一年はだいぶ雰囲気を今時にしてくれたよ。イタイ奴が多いのはかわらんけどね
ショッカーにもイタイ子いっぱいいるむたいだけどー
478大学への名無しさん:2005/08/23(火) 22:45:16 ID:4zWSu5bCO
特にハンドボールやってるやつだろ?ありゃ痛すぎるわ
479大学への名無しさん:2005/08/23(火) 23:34:17 ID:Km4hXW+10
あ、それ良く知らない・・・一年と2年で創ったって聞いたけど。
そんなにイタイん?
480大学への名無しさん:2005/08/23(火) 23:36:58 ID:4zWSu5bCO
この大学バリバリの体育会系きつくないですか?おたくの俺はもっと終わってますが
481大学への名無しさん:2005/08/24(水) 17:40:59 ID:/PJmy2obO
このスレでカス学科発言にムキになってくれてるのを見ると、意外とカス学科所属のバカが多いみたいだなw カス学科というより獣医に入れなかった奴用のゴミ箱みたいな学科だなww
482大学への名無しさん:2005/08/24(水) 20:31:23 ID:BWMU5pgy0
うんこ
483大学への名無しさん:2005/08/24(水) 20:33:25 ID:BWMU5pgy0
馬鹿だからってショッカを馬鹿にするなよ
484大学への名無しさん:2005/08/25(木) 07:22:31 ID:7iOHrMWI0
大学名に「畜」が付く大学とかよく行けるな・・・
485大学への名無しさん:2005/08/25(木) 07:55:38 ID:oB0BiDck0
幼稚園生の発言?
486大学への名無しさん:2005/08/25(木) 16:25:25 ID:T1roZ/RS0
大学名かわるよ
487大学への名無しさん:2005/08/25(木) 17:56:53 ID:8x9Td1FO0
替える必要ないと思うんだけどなぁ。
伝統やブランドイメージがなくなって
何か安っぽくなると思うんだけど。
488大学への名無しさん:2005/08/25(木) 19:44:20 ID:vbYY+GEM0
484みたいな受験生を集めるためだとか。
489大学への名無しさん:2005/08/25(木) 23:22:56 ID:ownrF/r6O
入らない方がいい部活orサークルってありますかあ?
490大学への名無しさん:2005/08/26(金) 01:39:54 ID:g3DhVENi0
いまさらどーした?
491大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:46:25 ID:7i/rV/HtO
俺は赤とんぼに入ってるけど楽しいゾ!頑張ってイ`
492大学への名無しさん:2005/08/28(日) 21:45:41 ID:oADz61+R0
お前らさ、雲の上の人かもしれんが6Vの香具師と話してみな。
結構、就職苦労してるぞ。「代診」なんてしょせん3年で使い古しで
他所に行かされるし、開業なんて2世以外は夢のまた夢。
一番堅実なのは、地方公務員でと畜場の検査員や保健所で公衆衛生に
従事することだな。1、2年坊は今から現実を直視しな。
493大学への名無しさん:2005/08/29(月) 23:51:33 ID:P83T9Kf/0
別に苦労してなかったよ。てか、なんで雲の上の人なわけ??
494大学への名無しさん :2005/08/30(火) 14:43:46 ID:YHYagIdC0
ハンドボールをやってる軍団は何者?
また、しょうもないサークルとか?
495大学への名無しさん:2005/08/30(火) 15:08:02 ID:qvgwEmoL0
>>492
そのとおりだよなー
困った
496大学への名無しさん:2005/09/01(木) 10:46:15 ID:s82L5sJhO
お前等、合コンとかで真顔で 『獣医保健、動物資源(?)学科です』 なんて言ってないよな? 恥ずかしすぎるだろw
で、まぁ知らない奴が『獣医〜』と聞けば 『じゃあ将来は獣医さんですか?』 とか聞くだろ そこでお前等はこう答える 『いや、獣医にはなれないんです』 www
周り一瞬『はい?』って感じにひくぞwww あと、食品科学だっけ? あれは論外。カス以下
497大学への名無しさん:2005/09/01(木) 16:19:56 ID:+7sWkdvX0
>>497
あのなぁ、獣医ったってコンパのウケ良くないよ
慶応やら早稲田の遊んでる連中の方がよっぽどイイ

んなもん望んで獣医はいるのヤメテクレ

まぁぶちゃいく多いから学外に求めるのも分からなくはないけど
498大学への名無しさん:2005/09/01(木) 17:59:01 ID:s82L5sJhO
↑あ〜ぁ 。・゚・(ノД`)・゚・。
499大学への名無しさん:2005/09/01(木) 18:00:54 ID:E4gBvH4s0
たいてい女が不細工とわめく男の方がはるかに不細工だったりする
500大学への名無しさん:2005/09/01(木) 23:40:58 ID:+7sWkdvX0
男はどこの大学いったって専門学校でもない限りあんまし変わんねえんだよ
女もブサイクなやつはブサイクだけど、化粧・服装とかでフォローしてんだ

なのにうちの大学をミロ
白衣やら術イ着るからって服装に気を使わなくていいわけではない
501大学への名無しさん:2005/09/02(金) 09:41:14 ID:ud4fSIsR0
てか、顔で選んでる?ワラ
合コンで肩書きにならない?ワラ
オマイラまぢウケルな。
そんな為に大学来たなら辞めてどっかいったら?:・(`▽´)・:ケケケ

「頭いい=勉強できる」?
そう思ってるやつが、アフォ。イタイやつはどこにだっているだろボケ。
どんな学科でも入りたくて入ってるやつだってインだよ、厨房でも気つかっとけ。
まぁ、厨房に言ってもワカラネェダロウガナヽ(゜◇、゜)へ ウケケ・・
502大学への名無しさん:2005/09/02(金) 18:42:31 ID:yrWfNp5MO
501 そうだな。 おい、お前等、501みたいにブサイクでも前向きに生きてる奴がいるんだ ブサイク、ブサイクって501に失礼だ
503大学への名無しさん:2005/09/02(金) 19:09:14 ID:e96VjtOEO
フフン
504大学への名無しさん:2005/09/02(金) 19:10:04 ID:CF8OTBQd0
>>501
いやーオマエほんと精凶並みにキモイね
505大学への名無しさん:2005/09/02(金) 23:59:12 ID:eP6BRljIO
H.Bサークルの部長、W.T部に目つけられてるぞ。
506大学への名無しさん:2005/09/03(土) 00:54:22 ID:KhL+0zxV0
>505

ハンドボールの部長がウエートに狙われてるの?
そんな中坊みたいなことするのやめようぜ。
どーせ怠慢勝負でもないくせに・・・
507大学への名無しさん:2005/09/03(土) 03:04:07 ID:LrHX3Jod0
うぇっと人はいいやつらばっかだよ
きっと筋肉つけすぎたせいだろうね

HBは別に眼中にないんじゃねーの
それよりアイ葬会が相談なしに卓球場使ってたのに怒ってたな
508大学への名無しさん:2005/09/03(土) 03:31:14 ID:gqHxDZZE0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『受験申し込み締切間近!!』
『一流企業へは推薦就職抜群!!』
『旧帝に並ぶ世界最高水準の研究機関!!』
『創造性豊な人材募集!!』
大学院進学の際は是非、奈良先をどうぞよろしくお願いいたします。

国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学(通称NAIST)
http://www.naist.jp/
情報科学研究科
バイオサイエンス研究科
物質創成科学研究科
大学紹介ビデオ
http://www.naist.jp/japanese/common/video/jpn04.ram

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
509  :2005/09/03(土) 18:38:34 ID:I4IQv4kM0
来年日本獣医畜産を受けようと思っています。ここは実習とか充実していますか??
510大学への名無しさん:2005/09/03(土) 19:00:29 ID:HQpoo2tj0
在校生が見ているなら、聞いてくれ。
卒業する前に社会経験をしっかり積んで、社会常識のある人間になってください。
私は卒業生ですが、獣医には世間知らずな輩がとても多いです。

511大学への名無しさん:2005/09/03(土) 21:04:30 ID:NiLA50n/O
510 こいつ2ちゃんねる使って何訴えかけてんの?
バカじゃないの
512大学への名無しさん:2005/09/03(土) 21:40:11 ID:S5nm74yA0
>>511
訴えかけるべき相手が集まっている場所なのかも。
513大学への名無しさん:2005/09/04(日) 09:08:19 ID:B0/pkjddO
512 オマエモナー
514512:2005/09/04(日) 09:58:34 ID:Pi8b/f5N0
うん!
515大学への名無しさん :2005/09/04(日) 17:01:34 ID:6rtmkmwE0
親が金積んで入ってきてる時点で、もう社会常識ないじゃん。
まっ、金があればなんでもできるんでしょうけど・・・
推薦組でお金積んでるお父さん方!!
 
ひがんでもしょうがないか〜〜
516大学への名無しさん:2005/09/04(日) 21:59:15 ID:OGYXkump0
>>510
私立獣医大に何期待してんの?
517大学への名無しさん:2005/09/05(月) 23:48:23 ID:fqqdG/O3O
しかしだな、どうして獣医に限らず動物関係の学科にいる女は地味なのばっかなんだ? 中には可愛い子もごく少数いるけどさ… あいつらちゃんと化粧してるのか? 女性を捨て研究、仕事に生きがいを求めるつもりなのか?
518大学への名無しさん:2005/09/05(月) 23:50:31 ID:fqqdG/O3O
読みづらくてスマソ PC故障しちゃって携帯からなんで うまく改行できん
5191N:2005/09/06(火) 00:10:23 ID:fgvGqMWg0
大学名かわるらしいですね!!
Nの子、いますか?
520大学への名無しさん:2005/09/06(火) 01:28:14 ID:bLV9Gxxl0
>>505
お前ウエイト部馬鹿にしてんのか?
みんなイイ人たちだし優しいぞ。見た目はムキムキで厳つい人多いけど
話してみると違うものだ、目をつけてボこるとかする人たちじゃない
521大学への名無しさん:2005/09/06(火) 12:16:15 ID:YfjXMZh20
ムキムキには見えない
522大学への名無しさん:2005/09/06(火) 17:46:39 ID:pQe9yARUO
>520
W.T部とは関係無い人間がH.B部へのイヤミで書いたのだと思われ
ムキになるなよ
痛々しい
523大学への名無しさん:2005/09/06(火) 19:08:26 ID:KXxWmX1A0
>>521
むきむきだよ
524大学への名無しさん:2005/09/06(火) 20:02:02 ID:B5MRzYcj0
俺はいつでもムキムキムキムキになる
525大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:07:51 ID:snlwiWds0
ムキムキには見えない
526大学への名無しさん:2005/09/09(金) 04:30:42 ID:MDYHK+5vO
ムキムキもいるよー
527大学への名無しさん:2005/09/09(金) 11:47:52 ID:K8pgFcgf0
俺はムケムケだよ
528大学への名無しさん:2005/09/09(金) 11:53:27 ID:gBlTH5XG0
そうなんだ。まぁ、裸体見たわけじゃなく
あくまで服着てる状態でのこと言っただけだから。

日本獣医生命科学大学になって、新校舎が建って
人気出て、偏差値上がって、有名になって
どんどん金が入ってきて、施設や教育が充実して欲しいなぁ〜
と思いながら惰眠生活をむさぼる今日この頃。
529大学への名無しさん:2005/09/09(金) 17:20:47 ID:KpVrvPVLO
ウエイトの人間だがハンドボール部?サークル?はべつに意識してないんじゃ…
それよりこの体育人口の少ない大学で新しく運動サークルを立ち上げるのは凄いことだとおもふ
頑張って欲しいね
どんどん体育系が活性化して上にも施設について書いてあるが特に体育施設等増えるといいね
淘汰ではなく共存こそが体育系の発展に繋がるでしょう

追記
ウエイト人はみんな人並み以上筋肉あると思う
530大学への名無しさん:2005/09/09(金) 18:42:38 ID:rZiFT51s0
日本獣医生命科学大学
馬鹿っぽいよね。
反対派が多いのにもうなずける
531大学への名無しさん:2005/09/09(金) 19:36:50 ID:z06PASJz0
>>530
ハゲドウ
馬鹿っぽい何か新設私立Fランクって感じ
532大学への名無しさん:2005/09/10(土) 00:58:08 ID:pqOyO0GJ0
大学は名前で決まるもんじゃないだろ。
自分の学びたいことを4年間できれば
それでいいんじゃないの。
「畜」が付く大学だからって、自分の学びたい学問捨てて
行かないバカなんているか?
533大学への名無しさん:2005/09/10(土) 07:07:37 ID:O3Cafy6+0
>>532
いるよ。甘いって
534大学への名無しさん:2005/09/10(土) 07:12:43 ID:EI83bIGUO
じゃあ獣医畜産を取ればいい
535大学への名無しさん:2005/09/10(土) 08:39:54 ID:vPWw+d7D0
名前で大学決めるような学生が増えてもなあ・・・
536大学への名無しさん:2005/09/10(土) 11:10:55 ID:pqOyO0GJ0
>533
そういうバカは放っておくしかないだろ
537大学への名無しさん:2005/09/10(土) 13:38:32 ID:O3Cafy6+0
>>536
学校もお金で動くからね
そうもいかないんじゃないの
538大学への名無しさん:2005/09/10(土) 16:38:09 ID:EusRAB560
あ〜。追試5つだ。
どーしよー
539sage:2005/09/10(土) 16:38:47 ID:EusRAB560
絶望だー
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:30:53 ID:Gvh5anQA0
ガンバ。おいらは全部受かってた。
後期は必修多すぎだから、心配だけど。
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:49:06 ID:MLX3cAuD0
>538 ここに二度と来るな
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:35 ID:MLX3cAuD0
上の間違い気にしないで
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 16:42:49 ID:NQC1aBYW0
こっちの掲示板もよろしく。
【マターリ】【日本獣医畜産大学vol.2】【マターリ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1120323119/l50
544大学への名無しさん:2005/09/12(月) 21:39:47 ID:g98dKG0V0
↑のスレのほうが面白いような気がする。

受験生なんですが、動物で食品会社への道はありますか?
食品に入ると隔離されているから寂しいです。
545大学への名無しさん:2005/09/12(月) 23:52:19 ID:uux9Rp6D0
食品会社はいるなら食品行ったほうがいいだろ。
546大学への名無しさん:2005/09/13(火) 00:14:24 ID:GleIgw1b0
ってかどっちもダメだ
他逝け
547大学への名無しさん:2005/09/14(水) 22:48:34 ID:5NixEHJXO
せったっか♪せったっか♪
548大学への名無しさん:2005/09/14(水) 23:22:15 ID:UZw2gWdX0
トリビアに出てたね
549大学への名無しさん:2005/09/15(木) 00:54:18 ID:B+XVA+n90
>548誰が?
550大学への名無しさん:2005/09/15(木) 10:50:36 ID:sJbsqrWv0
はじめに軽い大学の紹介と、画面に日本獣医畜産大学のテロップと正門が出て、
獣医の教授がコメントしてた。
551大学への名無しさん:2005/09/16(金) 10:58:52 ID:N9JdkdVa0
ここに書き込んでいる人はみんな日獣大ですか?
552大学への名無しさん:2005/09/16(金) 20:18:13 ID:1xPMQJp40
去年の獣医保健看護の推薦の小論文課題教えてほしいです。。
553大学への名無しさん:2005/09/16(金) 20:42:31 ID:6Km9Rzsz0
受けるのやめれ
どーしてまた看護なんかに…
アニテクさんになりたいんだったら専門いった方がいいよ
554大学への名無しさん:2005/09/16(金) 22:04:38 ID:1xPMQJp40
>553 
専門は親がお金出してくれない。
555大学への名無しさん:2005/09/16(金) 23:04:15 ID:z91rfWzs0
555
556553:2005/09/17(土) 01:16:22 ID:F/PoAk3J0
>>554
専門の方が断然安いと思うんだけどね…どうなんだろ。

看護でいいのは他の学部との交流も取ろうと思えばとれるところ。
でも大学自体が他大学と比べると異質だからね、俗に言うキャンパ
スライフはできないと思ってた方がいいよ。楽しもうと思えば楽し
めるんだけどね、なんかちょっと違うんだ。

将来の目的がアニテクなのであれば、べつにウチの大学じゃなくっ
たっていいんじゃない?アニテク育成だけじゃないみたいだけど…
557大学への名無しさん:2005/09/17(土) 09:15:06 ID:WTQ6nLNK0
確かに看護は人気だけど、しょせんアニテク。既出のように給料は安いし、
就職は厳しい。よ〜く考えて受験した方がいいぞ。まあ、女の中の
男を目指すなら受けるべきだけどね。確か今の1Nは女80名強に対して
男7名だったはず。
558553:2005/09/17(土) 13:08:38 ID:F/PoAk3J0
課題聞いただけなのに叩いてごめんな
559大学への名無しさん:2005/09/17(土) 16:56:01 ID:cvzGGSaf0
けど、アニテクさんになりたいだけなら、看護学科に入るのはお金と時間の無駄!!
ほんと別のアニテクの専門学校に行った方が親にも迷惑かけずにいいよ!
学科として入りたいなら、食科より偏差値は上だからいいかもしんないけど
560大学への名無しさん:2005/09/17(土) 22:29:04 ID:4i3W1W+70
あんたさぁ、偏差値だけじゃ世の中渡っていけんのよ。
なんだかんだ言っても、食科の就職率はいいからね。
けっこう名の通った企業に就職しているから生涯賃金では
獣医より上だったりして(ただし2世、3世を除く)。
561大学への名無しさん:2005/09/17(土) 23:31:13 ID:VgNM28xE0
行きたい業種に行けるんならいいけどな〜
就職率良いって言っても会社はピンキリでしょ
できるやつが有名な会社行ってるだけで
562大学への名無しさん:2005/09/17(土) 23:35:23 ID:7ySKq9XI0
>>552
こんなところで得た情報だけを頼りに進路を決めないようにね。
本当に時分の学びたい事が何かを考えて受験しないと、入ってから後悔するから。
(授業受ける気になれなくなったり)
563552:2005/09/17(土) 23:51:36 ID:ZbyP427U0
親には看護の推薦落ちた食科行けってすすめられました;
看護の短大も考えてるんですけど、学校の先生とかにはちゃんと4年制行けとも言われました。。。
ほんとは看護師とトリマーの資格が取れればどこでもいいんですけど、日獣は有名だからってことで大人は推薦受けろって言うんですよ。
564553:2005/09/18(日) 00:09:37 ID:1WtYXQ0i0
ショッカは楽しそうな学校生活送ってるよねー
楽しそうな校舎
565大学への名無しさん:2005/09/18(日) 10:31:35 ID:0S7kMk4F0
Fは楽しいですよ。
とくに製造実習なんか。
レポートも厳しくないですし。
566大学への名無しさん:2005/09/18(日) 10:35:20 ID:mtk0BdDj0
韓国の反日映画を上映すれば若者にもウケル

「野人時代」
併合時代、主人公が素手で日本ヤクザと喧嘩して勝つTVドラマ。
2002年サッカーW杯の直後に放送、最高視聴51.5%

「ムクゲの花が咲きました」
韓国が日本を「核攻撃」する映画

「愛乱」
併合時代、朝鮮男と日本女が不倫してヤリまくる映画。
朝鮮男は日本の憲兵隊に射殺され、女の腕の中で息絶える

「嫁三国志」
現代日本女が韓国に嫁ぎ、女の父親に「慰安婦、竹島、全て日本が悪い」と謝罪させる映画

「ぬか喜びの祝杯」
韓国からIT技術を盗み、主人公の女を横取りした日本人に対し、主人公がデータをクラッキングして女を取り戻す映画

「幸福な孤独」
キモノ日本女が韓国人と結婚して韓国に帰化する映画

「対局」
韓国の国宝級碁盤を狙う日本人と韓国人が囲碁で勝負して勝つ映画

「将軍の息子1&2&3」
基本的に「野人時代」と同じで、コッチは映画作品。ちなみに主人公は実在したが、日本ヤクザと喧嘩して勝ったという記録や証言は存在しない。
567大学への名無しさん:2005/09/18(日) 10:36:31 ID:0S7kMk4F0
あたらしい学校名から獣医をとるべき。
568大学への名無しさん:2005/09/18(日) 17:22:34 ID:aWCsv9mt0
>>552
今はアニテクになりたいけど、現状を知ったら普通に就職したくなった時のことを考えたら看護はいいかもね
4年制だから就職にも役立つだろうから
けど、興味ないなら食科だけはやめときな!興味ない子には時間の無駄だから
まっ、ほんとにアニテクだけになりたいならオススメはアニテクとトリマーの資格を取れる専門かな!!
569553:2005/09/18(日) 20:06:35 ID:1WtYXQ0i0
>>567
新しい大学名にするのも
獣医をつけるのも
学長の意思だから無理ね。
それよりショッカとNをつぶして経済学部と文学部を作ろう
570大学への名無しさん:2005/09/19(月) 10:29:17 ID:ezvN1dXiO
追試の合格点は本誌と同じでつか?
571553:2005/09/19(月) 15:04:22 ID:56OsTsHp0
んじゃなきゃ皆、サイリだよ
572大学への名無しさん:2005/09/23(金) 07:26:31 ID:Zkzq9lKL0
573大学への名無しさん:2005/09/23(金) 22:55:18 ID:OC4nFOO00
>>572
その日、トリビア見てなかったのでGJ!
確か飼い主が倒れたら、犬はどう行動するかだっけ?
あとから聞いたが、飼い主におしっこしたフトドキ犬がいたとか・・・
よっぽど嫌われてたんだなw

ところでなんで日獣のHPってつまんないんだ!?
さっぱりしすぎ。
よその学校は、いろんな情報とか見るとこたくさんあるのにな。
学校名が変わるとか、新校舎が建つとか、もっといろいろ宣伝したり
学祭情報とか、もっといろいろ情報を載せてくれと思うよ。
574大学への名無しさん:2005/09/23(金) 23:48:13 ID:cBCTDAJy0
>>574
それは管理してる人が馬鹿だからだよー

学生用のパスワードに大文字と小文字が入ってる時点で…
575大学への名無しさん:2005/09/26(月) 04:45:39 ID:+n0VzW1K0
>>573
ほい。トリビアの種の概要
http://www.angelfire.com/ns2/key/tribia_050914-2.jpg (223KB)

動画が欲しければ言ってね
学内のどこかにCDRを放置してココでヒント言うから
576大学への名無しさん:2005/09/26(月) 09:26:41 ID:t7FSUbwr0
あげ
577大学への名無しさん:2005/09/28(水) 15:41:18 ID:SGiEAqYb0
今日、またトリビアで犬のやるけど、日獣でるかなあ?
578大学への名無しさん:2005/09/28(水) 21:18:38 ID:N2zI231s0
トリビアキター
579大学への名無しさん:2005/09/29(木) 01:02:28 ID:Hq3EazgD0
ほい。今日のトリビア
廣瀬センセが再度出演されてます
http://www.angelfire.com/ns2/key/trivia_050928.jpg
http://www.angelfire.com/ns2/key/trivia_050928-2.jpg
580現役キボン:2005/10/01(土) 00:18:08 ID:qm7dJ/kX0
はじめまして。
ココの大学の推薦をもらったのですが、

過去問ナイ=レベルわからない

面接や小論の情報もナイ。。。

あまりにも情報がなくて不安ですorz
偏差値低いからどうしてもまだ倍率の低い推薦で受かりたいデス!!

どうか、推薦経験者の方いらっしゃいましたら

この哀れなおバカに教えていただけませんでしょうか?!
宜しくおねがいしますorz
581大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:56:01 ID:oMQ7JNCU0
バカはもういらない
582大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:58:04 ID:OhxlyUQ5O
勉強バカでも
専門知識は多少なりともあります

そんな言い方ハラタツ
583現役キボン:2005/10/01(土) 00:59:40 ID:OhxlyUQ5O
勉強バカでも
専門知識は多少なりともあります

そんな言い方ハラタツ
584大学への名無しさん:2005/10/01(土) 10:31:26 ID:oMQ7JNCU0
582 :大学への名無しさん :2005/10/01(土) 00:58:04 ID:OhxlyUQ5O
勉強バカでも
専門知識は多少なりともあります

そんな言い方ハラタツ


583 :現役キボン :2005/10/01(土) 00:59:40 ID:OhxlyUQ5O
勉強バカでも
専門知識は多少なりともあります

そんな言い方ハラタツ


585大学への名無しさん:2005/10/01(土) 12:56:25 ID:2/pQ+aIN0
どんな専門知識だ?
586現役キボン:2005/10/01(土) 15:40:34 ID:OhxlyUQ5O
術式とかしつけとか?まっ見習いやってた程度だから広く浅くだけど。

ちなみにそういう貴方は推薦すら受けられなかったんじゃないんですか?ひがみはヤメテ。あほっぽい。
587大学への名無しさん:2005/10/01(土) 17:59:42 ID:oMQ7JNCU0
入ってみろよ、実力でw
588現役キボン:2005/10/01(土) 18:42:22 ID:OhxlyUQ5O
ありがとう(^.^)
入るよ?いろんな意味で彼方を追い抜ける自信があるしww
さよぉなら☆
589大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:17:32 ID:oMQ7JNCU0
マジばかっぽ
農業高校なんだろうなぁw
590現役キボン:2005/10/01(土) 21:32:46 ID:OhxlyUQ5O
また覗いちゃったww
ちなみに私立の理数化ですから残念!!
人のこと言えるんですかぁ〜?ハハハ
591大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:42:34 ID:2/pQ+aIN0
悪いけど、うちの推薦は成績イイだけじゃ受からないから
残念だったね
592大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:54:17 ID:oMQ7JNCU0

あまりにも情報がなくて不安ですorz
偏差値低いからどうしてもまだ倍率の低い推薦で受かりたいデス!!
593大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:24:20 ID:OhxlyUQ5O
なにそれ?裏でもあるん??
594大学への名無しさん:2005/10/02(日) 03:29:32 ID:sOpacWo9O
無い訳が無いw
595大学への名無しさん:2005/10/02(日) 14:05:05 ID:cvSkHfhX0
日獣祭行きたいんですが、今年はいつですか?
HPに載ってないし・・・
596大学への名無しさん:2005/10/02(日) 18:12:37 ID:i1Slo+VN0
突然ですが、日獣の馬術部に入りたいんですけど、どんな感じですか?
597大学への名無しさん:2005/10/02(日) 20:33:56 ID:VuXA8bux0
日本鬼畜大学
598大学への名無しさん:2005/10/03(月) 03:54:12 ID:74aRYg+90
>>596
日獣祭は11月5日(土)6日(日)の予定ですよ
599大学への名無しさん:2005/10/03(月) 20:46:53 ID:MfhxomAT0
>>598

ありがとん! ぜひ行きたいと思います。
600大学への名無しさん:2005/10/04(火) 01:46:50 ID:yOFFflmv0
ミスコン誰がグランプリに輝くか当てようぜ
601大学への名無しさん:2005/10/04(火) 11:10:00 ID:u4sgVEDLO
今年も牛乳早飲みで決めるの?
602大学への名無しさん:2005/10/04(火) 23:20:10 ID:Ij35iQOl0
>>596
馬術部のHPあるから、検索してみなされ。

日獣のサークルや研究室のHP,大学サイトとリンクされてないから
ちゃんと貼ってまとめろってちゅうんだ!

学生生活についてとか、まったく機能しておりません。
役に立たない大学サイトっす。
603大学への名無しさん:2005/10/06(木) 20:18:41 ID:pMG/oEcU0
あの獣医学科にかわいい子がいた!
でも2か3年くらいかなー 年の差3か。
604Luke Skywalker ◆NAl5kxlWpE :2005/10/06(木) 20:27:21 ID:U2X3MZ2c0
僕獣医学部行って将来は生物学の博士に…なることはできるよね?
605大学への名無しさん:2005/10/07(金) 04:31:18 ID:OgKEX5cw0
606大学への名無しさん:2005/10/07(金) 05:26:41 ID:NdBqMnTQO
まじか!?
何処で見かけたの?
607ストーカー:2005/10/07(金) 05:30:28 ID:wRwnRHAV0
(ストーカーという言葉を考えましょう)
ストーカー規制法について
http://www.npa.go.jp/ の中の、
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
608大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:23:44 ID:uVj/a/Fo0
>606 中庭。名前知りてーなー。酷使より恋が欲しい(涙)
誰か2か3Vでかわいい子のアド知んない?
こっそり教えろ(笑)
609大学への名無しさん:2005/10/08(土) 02:22:05 ID:rnOIiQSR0
3Vぶすばっかだよ??
610大学への名無しさん:2005/10/08(土) 11:52:36 ID:ONL5Lwtb0
警報!
セクハラして学生妊娠させた動物逝く主のOh-☆ 新館5階に生息中
みんなセクハラされて妊娠しないように注意!
611大学への名無しさん:2005/10/09(日) 00:49:12 ID:BPv7xI5F0
じゃあ2V??
612大学への名無しさん:2005/10/09(日) 05:04:55 ID:Q0PGJ0LbO
2Vに可愛い子おるか!?
まぁ、好みの問題か。。。
613大学への名無しさん:2005/10/09(日) 06:02:08 ID:r60b0Dju0
4Vだろ
614大学への名無しさん:2005/10/09(日) 10:21:19 ID:BPv7xI5F0
2Vねえ…探しとこ。
615大学への名無しさん:2005/10/09(日) 17:42:41 ID:bRBFU3pO0
6Vにも
616大学への名無しさん:2005/10/09(日) 18:33:44 ID:CzT3uG2v0
>>615
dare?
617大学への名無しさん:2005/10/10(月) 22:40:18 ID:+7Qelwk90
>>615
だれ?ヒントだけでも
618大学への名無しさん:2005/10/10(月) 22:48:07 ID:cGQebfKaO
ここの食品科の就職について質問があります。
食品系製造業というのが1番多いみたいなのですが、どのような職務を担っている方が多いのですか?
また食品衛生監視員、管理者の資格を取る人はどのくらいいるのでしょうか?

ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
619大学への名無しさん:2005/10/10(月) 22:55:14 ID:Fawv8VpV0
Sな人
620しょう:2005/10/14(金) 13:32:47 ID:morMvHHK0
獣医学科って入試の時何点くらいが合格ラインですか?誰か教えてください。
621大学への名無しさん:2005/10/14(金) 13:40:09 ID:vJH5C3nA0
九割以上はほしい。
622大学への名無しさん:2005/10/14(金) 16:10:43 ID:xRSIT0yD0
補欠とるからそんなにいらーん
623大学への名無しさん:2005/10/14(金) 21:33:50 ID:EDTobo170
>>620
正規合格なら9割以上
でも9割以上取れる人の多くは国立大に逝く
624大学への名無しさん:2005/10/18(火) 20:23:24 ID:CrYoY66e0
下がりすぎだよん。
落っこちてしまう前にあげとこ。
625大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:55:13 ID:928tMSW5O
フォォォー\(`・Д・´)/
6261N:2005/10/21(金) 16:31:46 ID:Ya+sh5gz0
>>552
返事遅くなりました。
私は保健看護の学生ですv
去年の小論文の課題は「人間と野生動物との共生」でした。
ちなみに推薦試験には面接もあって、面接では「志望理由」「将来の夢」
「小論文はしっかりと書けたか」「狂牛病について」「トリインフルエンザについて」
「遺伝子組み換え食品について」など基本的なことから専門的なことまでいろいろと
聞かれました。面接時間は15分くらいと短かかったと思います☆
「部活動について」聞かれていた子もいましたよ。
627大学への名無しさん:2005/10/23(日) 01:16:38 ID:+2/I1lwyO
獣医学部の推薦について質問です!!

志望理由書を書こうとしてるんですが、日獣の売りがイマイチ良く分かりません…どなたか教えてくださいm(_ _)m
628大学への名無しさん:2005/10/23(日) 03:12:22 ID:lNABEaGn0
んなもんねーよ

推薦で入ってくんな
629大学への名無しさん:2005/10/24(月) 00:33:41 ID:crA24yd+O
性格わるっ…
630大学への名無しさん:2005/10/24(月) 02:44:30 ID:z/eGqYge0
志望理由のないような奴が入ってくんな
631大学への名無しさん:2005/10/24(月) 07:52:59 ID:crA24yd+O
ありすぎて困ってんだよ口出しすんなタコ。
632大学への名無しさん:2005/10/24(月) 23:49:53 ID:LVCHpc4h0
んまどーせ君は落ちるから
633大学への名無しさん:2005/10/25(火) 15:36:00 ID:fqxj5CRHO
それしか言い返せることないの?ワラ
634大学への名無しさん:2005/10/25(火) 23:17:25 ID:3BxT2Dsn0
そういうことは受かってから言えばー
635大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:26:58 ID:dq+fqXQUO
ハハハ それもそうかww
636大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:36:30 ID:XnYtBE7+0
きもいなーおまえ
おれと同じかー
んまガンバって
637大学への名無しさん:2005/10/26(水) 19:16:30 ID:dq+fqXQUO
同じってナニ??
頑張ろうぜ〜
638大学への名無しさん:2005/10/26(水) 21:32:00 ID:oYZS3+yj0
うちってランク分けすると、どこにあたるんだろうか。
知名度が低いもんだから、そういうリストにのらないしなあ。
E・F扱いだと哀しいもんがあるよな。
639大学への名無しさん:2005/10/27(木) 01:19:49 ID:EMRc4ZGaO
ちなみにどこ??
640大学への名無しさん:2005/10/27(木) 20:58:08 ID:T4Efkmh70
もしE,F扱いされていたらだった。
たとえば早稲田や慶応はSだろ。
うちは、A?B?にあたると思うのだが。

MARCHと同じくらいと人に聞かれたときに言っとくか・・・
641大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:56:47 ID:Z6PpZ4BA0
やってること違うんだからいいじゃん別に
642大学への名無しさん:2005/10/27(木) 22:30:11 ID:TnsafASZ0
>>626
いろいろありがとうございました^^
もうひとつ質問なんですが、小論文は文章を読んで書く形式ですか?
それともテーマだけ与えられて書くんですか??
643大学への名無しさん:2005/10/27(木) 22:52:40 ID:QXx1qqOB0
ここってヨーカ堂が向かいで良いね
すぐに買い物いけるし、大学帰りに買い物しやすい
644大学への名無しさん:2005/10/28(金) 06:36:19 ID:BJjtebFs0
はっきり言ってこの学校の獣医に限っていえば早慶以上のレベル。
俺は慶応の理工普通に受かったけどここは最後の最後に補欠合格がきたよ。。。
他の学科はよく分からないけど。。
645大学への名無しさん:2005/10/28(金) 22:18:12 ID:0UNGkDyH0
分野が違うのに比較して何がしたいの?
646大学への名無しさん:2005/10/29(土) 08:35:39 ID:fPlo+K+F0
>>645
他の獣医大と比較しても私立では一番難関。
647大学への名無しさん:2005/10/29(土) 11:30:52 ID:cNzZoWZT0
要は入ってから何を頑張るかであって
どこいったってそんなに変わらないって

大動物は不向きとかあるけど
648大学への名無しさん:2005/10/29(土) 17:00:12 ID:dWs1716Y0
まぁ偏差値オタクはよそにいけってことだな。
そんなものに固執しても何のメリットもないぞ。
それとも仮面浪人して医学部狙うか?
649大学への名無しさん:2005/10/29(土) 19:48:17 ID:fPlo+K+F0
仮面浪人するもなにもまだ受験生でつ。
私立ではここが第一希望。
ちなみに国立では農工大。
650大学への名無しさん:2005/10/29(土) 22:28:05 ID:cNzZoWZT0
俺も農工諦めココきたなー

私立は高いぞー
ヒトコマ換算すると5000〜10000くらいになるらしいしね

んま

頑張れ
651大学への名無しさん:2005/10/30(日) 00:08:52 ID:VVE4jQOF0
kyk
652大学への名無しさん:2005/10/31(月) 15:33:01 ID:iD8xjNCbO
この大学可愛い子いるの?
653大学への名無しさん:2005/10/31(月) 20:05:40 ID:DaJP3DXN0
いる








人数(割合)は聞かないでくれ('A`)
654大学への名無しさん:2005/10/31(月) 22:12:11 ID:2x5ov97hO
どんな感じの可愛い子?
655大学への名無しさん:2005/11/01(火) 02:12:54 ID:rAHdkYaa0
この前、
俺の部に動物往く主Oh-☆の告発文が届いたんだけど、他の部にも来てる?
セクハラされて孕まされたってやつ・・・
656大学への名無しさん:2005/11/03(木) 12:42:00 ID:pmg022+w0
雑種犬は飼主が…
657大学への名無しさん:2005/11/04(金) 13:45:44 ID:BG9NATuf0
トリビアでまたまた廣瀬せんせーが出演されてましたね
http://www.angelfire.com/ns2/key/trivia_051102.jpg (227KB)
http://www.angelfire.com/ns2/key/trivia-tane_051102.avi (15.5MB DivX5.21)

雑種犬シリーズが人気で継続されるようです
廣瀬せんせーレギュラー出演おめでとうです
658大学への名無しさん:2005/11/04(金) 23:23:36 ID:zDOBzRAW0
日獣祭に行きたいんですが大学の公式サイトには何にも書いてません…
yahooの学園祭特集も見たんですが載ってません…
受験希望の学生が行くようなものではないんですか?オープンキャンパス行けなかったから正直行ってみたい!!
659大学への名無しさん:2005/11/05(土) 01:29:56 ID:lqTzT57k0
内輪だからねー
あんまり期待しないように
660大学への名無しさん:2005/11/05(土) 07:34:59 ID:KfYavbTg0
でも一般向けのイベントとかもやってるし。
661大学への名無しさん:2005/11/05(土) 23:48:16 ID:AtDYEE1P0
学祭の時間教えてください!!
662大学への名無しさん:2005/11/07(月) 20:10:39 ID:bH0yuQG60
獣医の推薦入試の数学の試験範囲が基礎って書いてあるんですが、数1Aまででいいんですか?
663大学への名無しさん:2005/11/07(月) 20:41:51 ID:H+WO76TJO
>662いいらしいです( ^_^)/

英語も英Tまでらしいんですが範囲てないですよね…orz
664大学への名無しさん:2005/11/07(月) 21:10:52 ID:bH0yuQG60
>663
マジですか?ありがとうございます!
あと小論って何出るんですかね?(^_^;
665大学への名無しさん:2005/11/08(火) 09:13:45 ID:SZT3MdVcO
小論はサパーリですorz
666大学への名無しさん:2005/11/08(火) 20:00:13 ID:UkAHz7tT0
>665
そうですか、わざわざありがとうございます!
667大学への名無しさん:2005/11/09(水) 21:19:31 ID:7yPn05KY0
私は獣医学部の獣医保険看護学科の推薦を受けようと思っています★
やっぱり推薦で受かるのは難しいのでしょうか??
668大学への名無しさん:2005/11/09(水) 21:20:11 ID:7yPn05KY0
私は獣医学部の獣医保険看護学科の推薦を受けようと思っています★
やっぱり推薦で受かるのは難しいのでしょうか??
669大学への名無しさん:2005/11/09(水) 22:41:28 ID:tPRwqt5j0
コネが無ければ難しい

しかし私立の推薦ってそんなモンだよ
670大学への名無しさん:2005/11/09(水) 23:15:55 ID:L3gPCl/c0
Vじゃなきゃコネいらんよ
671大学への名無しさん:2005/11/09(水) 23:32:56 ID:7yPn05KY0
コネってなんですか?
672大学への名無しさん:2005/11/10(木) 01:35:08 ID:+cYzbMZHO
コネてか日獣二世が死ぬほどウラヤマシス…
673大学への名無しさん:2005/11/11(金) 14:30:30 ID:ci7f3LUmO
なんで?
674大学への名無しさん:2005/11/11(金) 21:17:13 ID:AHwqvVxf0
私は熱意だけは誰にも負けません!!
推薦って熱意だけじゃ駄目なのでしょうか・・・・??
今年獣医保健看護学科の推薦受ける人いますか??
675大学への名無しさん:2005/11/11(金) 21:37:45 ID:826FAfCx0
>674
受かるような人がこの時期になっても2chやってるか?
676大学への名無しさん:2005/11/11(金) 21:57:32 ID:AHwqvVxf0
色々聞きたくて・・・・だんだん不安になってきたんで色々
アドバイスを聞きたいなって・・・
677大学への名無しさん:2005/11/12(土) 11:09:35 ID:P0Ql/COP0
いやー別にやっててもいいんじゃん
俺も前日までネットやってったからな。
しかも看護なんだしー
678大学への名無しさん:2005/11/12(土) 16:25:29 ID:wdvpH1zc0
動物科学の推薦受けようと思ってるけど、
専門知識って必要?
面接で聞かれてもきっとサッパリ。
679大学への名無しさん:2005/11/13(日) 00:32:37 ID:Zdtl+s+a0
いらん
しったか知識なんかで答えられたってむかつくだけ
知らないものはごめんなさいわかりませんとハッキリ答えな
680大学への名無しさん:2005/11/13(日) 08:28:22 ID:P+77WsfI0
>>679
ちょっと待て。おまえは面接官かと小一時間(略
681大学への名無しさん:2005/11/13(日) 19:38:19 ID:Zdtl+s+a0
いや、常識だろ
専門知識ってのがどの範囲までだか知らないけど
高校でたくらいの知識で何を語れる
682大学への名無しさん:2005/11/14(月) 02:09:59 ID:8UQhTuc3O
ここの推薦の学科試験って記述ですか??
683大学への名無しさん:2005/11/14(月) 15:48:16 ID:LYUkqdT6O
ここって都心から遠いの?
684大学への名無しさん:2005/11/14(月) 16:08:36 ID:UjwVtDQPO
新宿から中央線で20分位だよ。
685大学への名無しさん:2005/11/17(木) 15:33:48 ID:Zx/iIFz5O
特快は止まる駅なの?
686大学への名無しさん:2005/11/17(木) 15:36:41 ID:S3r9AM6y0
>>685
隣の三鷹駅には止まるがそこから快速
武蔵境の駅から門までは徒歩2分
687推薦受ける人:2005/11/17(木) 17:52:36 ID:WGoqwsvl0
なんかこないだの日獣祭で推薦で入った子にインタビューしたら
「テストは誰でも出来るくらい簡単」って言われたんですが、そんな簡単なんですか???
688大学への名無しさん:2005/11/18(金) 00:10:05 ID:wk1F8ehCO
てか推薦は記述なのかどぅなんだよぉ〜!?
689大学への名無しさん:2005/11/18(金) 00:22:12 ID:T0+C+O6a0
>>678
簡単すぎる。
つかココで聞いても何も意味は無い。
690推薦受ける人:2005/11/18(金) 22:13:02 ID:RNFypklB0
ありがとうございました♪>>689
パンフレットにマークって書いてありましたよ☆>>688
691大学への名無しさん:2005/11/19(土) 01:08:48 ID:9869fzd0O
漏れとしたことが…推薦のこととなると間違いまくり…志望理由書間違って書いちゃったしorz

ありがとう>>690
692大学への名無しさん:2005/11/19(土) 07:05:46 ID:ONmBueu60
>>志望理由書間違って書いちゃったし
お前・・・・・・・・・。
693大学への名無しさん:2005/11/19(土) 10:14:49 ID:9869fzd0O
>692みなまで言うな…
もぅ充分凹んでるからサ…
694大学への名無しさん:2005/11/20(日) 14:13:06 ID:p8QEl1Bo0
推薦の出願状況って出ないんですかね??
695大学への名無しさん:2005/11/20(日) 15:59:21 ID:AX5ml5px0
私は獣医保健看護学科を受けようと思っています。
英語と生物で受ける予定なんですが、8割は必要ですよね…?
696大学への名無しさん:2005/11/20(日) 20:23:38 ID:p8QEl1Bo0
推薦は受けないんですか??

697大学への名無しさん:2005/11/21(月) 01:09:22 ID:XJBV+N48O
そーだよ推薦は?看護って指定校まだないんだっけ?
698大学への名無しさん:2005/11/21(月) 16:40:40 ID:JANugtwo0
ここって都築学園に乗っ取られたの?
699大学への名無しさん:2005/11/21(月) 21:04:24 ID:tPlvpyic0
獣医の推薦って簡単らしいんですけど、例えばどんな問題でたんですか??
700大学への名無しさん:2005/11/22(火) 13:36:16 ID:uQ990GfwO
700ゲット
701大学への名無しさん:2005/11/22(火) 16:41:39 ID:Ab/I+n7A0
>>696 >>697
私の高校のレベルからして推薦は無理だと思ったので、
全く考えてませんでした…。今になって後悔。。

今から数学捨てて生物と英語だけやるって相当危険ですよね(/_<。)
702大学への名無しさん:2005/11/22(火) 19:08:13 ID:3XOO7c4lO
>701もったいない〜!!
過ぎたことだから仕方ないけど…推薦に学校の名前やレベルは関係ないょ…DQN校からでも獣医の推薦に受かった人知ってるし(゜゜;)
703大学への名無しさん:2005/11/22(火) 19:35:03 ID:Z/f3GT1x0
看護受けようと思ってるけど、数学捨ててるよ?;
もともと苦手だったけど今は完全に内職か寝てるか。。。
推薦に必要なのは1学期までの成績だから夏休みから数学にはほとんど手をつけてないです。
704大学への名無しさん:2005/11/22(火) 20:19:35 ID:miWNeC8b0
>>702
ちなみに成績も関係ありません。
おばかさんのほとんどは2世3世です。
705受験生:2005/11/22(火) 21:29:14 ID:fGV08pby0
日本獣医畜産大学の動物科学科の推薦を受けるのですが、過去の小論文の課題わかりませんか?
それとも大学で販売しているのでしょうか?いまさら大学に聞くのも遅いと思うので・・・。
どうか協力お願いします。
706大学への名無しさん:2005/11/22(火) 22:34:59 ID:3XOO7c4lO
パンフの後ろにかいてあるよん♪
707受験生:2005/11/22(火) 22:43:37 ID:fGV08pby0
あ・・・。よく見てなかった・・・。迂闊・・・。
どうもありがとう!助かりました!合格目指してやるぞー轟!
708大学への名無しさん:2005/11/23(水) 00:45:44 ID:9VWds/ruO
いぇいぇ私も教えられて気付きましたからww学科は違うが共に頑張りまっしょい♪
709大学への名無しさん:2005/11/23(水) 10:44:12 ID:PEKXUUWN0
>>702
そうなんですか…泣きたくなってくる。。
友達から今推薦合格したとか連絡来るし、一般だけ受ける私にとっては
結構プレッシャー(ノ_−;)
友達が獣医の推薦受けるけど、その子も受かるのかなぁー

>>703
私も数学すごい苦手なんですよ〜!本当はUBまでだったんだけど、
TAまででいっかってなって、今は数学捨てようかとσ(^_^;)
でも、数学捨てると受けられる大学が2校。。
看護の推薦受けるんですか?
710大学への名無しさん:2005/11/23(水) 20:49:01 ID:MuPxxO+M0
>>702
学校名見られます。親の職種も見られます。
>>709
別科はよく解らないけど、他のところは一般で入ったほうが入ってからラク。
獣医の推薦は親が獣医じゃないとかなり厳しい。一般もね。
看護は偏差値の割に入りやすいと聞いたよ。この前まで専門だったしね。
他ってどこ受けるの?獣医看護ってうちだけじゃなかった?
二教科で受けられるのって酪農と玉川くらい?
とても素敵な裏技で、東京のうだいを数学の変わりに国語で受けるといいよ。
俺はそれで滑り止めに使った。数学苦手だったから
711大学への名無しさん:2005/11/23(水) 21:28:53 ID:MuPxxO+M0
>>709
境遇が似ててなんだか懐かしいので色々と・・
自分は数学が苦手というより部活等の理由で勉強しだすのが遅く、
生物・英語の二教科に絞りました。
英語は優しい、し○ど先生の作った問題なのでとても簡単です。
基礎をしっかりやるといいよ!
生物は厳しいは○だ先生の作る問題なのでマニアックな部分も見られますが、
そこは解けなくても平気。とにかく取れる普通の問題をしっかり解くといいよ!

数学を切っても第一志望に受かればいいわけだから、出来ないという固定観念が付いた
数学をこの時期も続けるよりは切っちゃって東京農大の国語を使うのを進めるよ。
東京のうだいはソコソコ幅があって何個も受けられるから超便利!
しかも国語が超簡単!がんばれーー!
[email protected]
何か質問あったらドゾー↑
712大学への名無しさん:2005/11/23(水) 23:54:28 ID:yW5LlaJg0
>>709
看護の推薦受けます。すべりどめはあまり考えていません。
落ちたら帝京科学大学の一般中期を受けようかなと。。。
私も生物と英語で受けます。
生物は教科書レベルでは答えの出ない問題も多く、苦情もあると聞きました。
推薦の願書は受付開始二日目に出しましたが、受験番号60番台だったので倍率は高くなりそうです。。。
713大学への名無しさん:2005/11/24(木) 00:20:38 ID:qwafWA160
714大学への名無しさん:2005/11/24(木) 00:45:55 ID:Dp+xT54Z0
私は来年ここの看護学科の推薦を受けようと思っているのですが、推薦で一番重要視されるのは何でしょうか?
あと、ホームページやパンフレットを見た感じでは、帝京科学大学の方が施設などが良さそうなのですがどうなんでしょうか?
715大学への名無しさん:2005/11/24(木) 01:13:00 ID:qwafWA160
>>714
帝京ぐるープなんかと比べないでね。自分の好みのほうに行ってね!
716大学への名無しさん:2005/11/24(木) 08:04:22 ID:q5dGAGtg0
>>711
そこは触れちゃだめなとこだろーおい
717大学への名無しさん:2005/11/24(木) 13:53:58 ID:Y7fm4EubO
日獣って施設悪くないだろ?
718大学への名無しさん:2005/11/24(木) 17:26:01 ID:QmFUIbCdO
むしろ今一番新しいっしょ?
719大学への名無しさん:2005/11/24(木) 21:01:56 ID:pQ2RpvuW0
施設が良くたって、教師がダメだから。。。
セクハラ教師も多数いるし。
セクハラしてても処分されないし。
この大学に期待しても意味なし
720大学への名無しさん:2005/11/24(木) 21:04:27 ID:q5dGAGtg0
>>714
帝京逝きたいやつは勝手に逝ってろ
ってかNいらん。
721大学への名無しさん:2005/11/24(木) 21:22:33 ID:rugNtlZbO
Nはいらないよ、マジで。あんなの4年間使って勉強するもんか?
722大学への名無しさん:2005/11/24(木) 21:42:06 ID:q5dGAGtg0
エセ獣医が増えてウザイね
Nに教員取られてすでにかなりムカついてんのに
723大学への名無しさん:2005/11/24(木) 22:24:01 ID:QmFUIbCdO
出願するとき、親の職業書くとこないけど大学はどゃって判断してんの?
724大学への名無しさん:2005/11/24(木) 23:48:46 ID:qwafWA160
Nのおかげで女の子増えるのはいいいけど正直邪魔
725 ◆8OwaNc1pCE :2005/11/25(金) 00:58:12 ID:ri2nYTlx0
>>317
おお!!!!!!!
volugurereあっとhotmail.co.jp
726大学への名無しさん:2005/11/25(金) 12:58:36 ID:ElaqdbsTO
調査書とかに書いてあるとかぢゃね?
727大学への名無しさん:2005/11/25(金) 14:03:21 ID:K+i4Y32cO
あぁ〜そゆことなのかな?前から不思議にオモテたから何かちょっとだけスッキリ
728大学への名無しさん:2005/11/25(金) 18:52:59 ID:o/c47tXP0
>>710 >>711
とにかくすごく参考になりました!ありがとうございます。

数学の変わりに農大の国語を使うことなんて考えてなかったけど、問題といてみますね。
簡単そうだったら、数学捨てて生物と英語だけで行きます!

ちなみに他に2教科で考えているところは帝京科学と玉川です。

>>712
推薦受けるんですね。がんばってください(^^)
やっぱ帝京科学と日獣を受ける人って多いんだろうなぁ〜
生物確かに難しいのが見られるので不安ですよね。
729大学への名無しさん:2005/11/25(金) 23:15:32 ID:/NEuTO650
病院は医者だけじゃ成り立たないじゃん。(−.−#)看護婦とか支える人がいなきゃ困るでしょ
そんなこともわかんないの?ばかじゃない?獣医だけが偉いわけじゃないんだよ。支える人も重要でしょ
自分の大学(狙ってる大学)けなすところからして最悪・・・
730大学への名無しさん:2005/11/25(金) 23:57:23 ID:4kQpvGaX0
HPで推薦の出願状況見れました。食品は1.0倍?;
731大学への名無しさん:2005/11/26(土) 11:43:27 ID:zSdaO7rZ0
>>729
4年間もいる必要ないの。
大卒だと給料プラスしなきゃいけないでしょ?
病院も人件費って気にする部分だからね。
学校もそれに見合う分の能力つけようとしてないしね。

看護創設の目的はアニテク育成だけじゃないみたいだから
アニテク以外を目指してるならま入る価値あるんじゃない?
732年寄り:2005/11/26(土) 13:36:05 ID:fef26D/80
昔はねえ。犬猫病院開くのに修士合わせて6年も勉強する必要あるのかって良く言ってた。
法律上6年いないと免許が取れないというのはあったけど、診療内容が高度化してきて今じゃやっぱり6年必要だと思う。
歴史は繰り返すって言うけど、同じ事じゃないのかな。
十年くらいたってからこの辺の議論を見返したら、面白いかもしれない。
733大学への名無しさん:2005/11/27(日) 17:46:17 ID:XIoo9/Eb0
アニテク育成以外に何がある?なんだかカリキュラムはとてもバラエティに
富んでるけど、中身は薄そうだね。第一に先生の数足りないじゃん。
全部外部調達ですか?
734大学への名無しさん:2005/11/27(日) 17:51:42 ID:XIoo9/Eb0
今、大学HPの出願状況を見たが、もろ動物は看護に人数取られてるね。
やっぱ看護受験者は♀が多いのかな。この人気はいつまで続くのかね。
個人的には動物の方がいいと思うが。
735大学への名無しさん:2005/11/27(日) 18:34:23 ID:MRRL99zSO
親が日獣出身だから獣医医師会から推薦書を出してもらうと15点もらえるのには助かったよ。
736大学への名無しさん:2005/11/27(日) 20:20:09 ID:epYoFGYL0
動物科学の推薦受けるんですけど論文も面接も
かなり自信ないし何もやってない・・・。
やっぱり推薦受ける人は対策バッチリなんですかぁ??
737大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:25:10 ID:WNXZzIb20
私は対策やってるよ!!小論は予備校の個別でやったし面接は予備校で
模擬面接やってもらってるし★推薦で受かりたいからさ(lll〃⌒ー⌒〃lll)
738大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:34:41 ID:pq5nyZoo0
Nって何?
739大学への名無しさん:2005/11/28(月) 19:38:53 ID:jlbUK7+bO
ナースとか?
740銀色チョーク:2005/11/28(月) 19:40:46 ID:6cvOYbEa0
はじめまして(.’.#)
看護学科の公募推薦をうけます、銀色チョーク、性別♂です。
推薦が近いのに、小論文が思うように書けません。(T.T)
命題が立てられず困ってます。
何かコツはないでしょうか?
誰か救いの手を〜〜〜・・・・お願いします。m(_ _)m

741大学への名無しさん:2005/11/29(火) 20:04:33 ID:1KRKqT+B0
獣医学部の公募受けるんですが、面接って専門知識必要ですか?
例えば鳥インフルエンザとかBSEとか

742大学への名無しさん:2005/11/29(火) 20:15:52 ID:nE8ww80jO
必要。遺伝子組換についてとかきかれた。面接官は獣医学部の先生ばかりでなく食品の先生にあたることもある。去年そうだった。
743大学への名無しさん:2005/11/29(火) 20:21:00 ID:1KRKqT+B0
>>742 まじっすか!ありがとうございます!
学力試験ってどんなのでたんですか?
744大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:43:42 ID:nE8ww80jO
ただわからない場合は親の友達の先生いわく知ったかせずはっきりわからんといいなさいてあわれてた。まぁある程度でも答えたら差はつくだろうけど。学力は英語も数学も本試と同じようなレベルで英語が長文1題、数学5題ぐらいだったと思う。
745大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:03:34 ID:1KRKqT+B0
本当にありがとうございます!
試験頑張ります!
746大学への名無しさん:2005/11/30(水) 10:05:39 ID:oD7BnqIaO
>744本試と同じなの?
大学に聞いた話だとTAの基本的な問題が出るって聞いたんだけど…
747大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:02:38 ID:QBQXQRONO
TAで本試と同じ形式
748大学への名無しさん:2005/11/30(水) 23:51:21 ID:oD7BnqIaO
同じ形式って??マークだよね(*μ_μ)
749大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:39:53 ID:KQ1WCrUAO
あげ
750大学への名無しさん:2005/12/03(土) 12:16:28 ID:rnQVVlAnO
明日推薦だよ…怖い…怖いよ…
751大学への名無しさん:2005/12/03(土) 18:22:50 ID:K9ONznVA0
明日が怖い

752大学への名無しさん:2005/12/03(土) 20:19:11 ID:UPV9x7HW0
大丈夫だよ☆
みんな怖いのは一緒だし自分だけ特別じゃないんだからさ☆
私も明日推薦受けるけど自分を信じて頑張るつもり★
みんなも頑張ろう(lll〃⌒ー⌒〃lll)
753大学への名無しさん:2005/12/03(土) 20:50:30 ID:Dnzj15pqO
受験は戦争さ
754大学への名無しさん:2005/12/03(土) 22:44:23 ID:eAfxrc790
どうせ受からないから安心して☆ガンバレ☆
755大学への名無しさん:2005/12/04(日) 01:38:09 ID:aIav9XRKO
学長の名前何て読むの?!
756大学への名無しさん:2005/12/04(日) 14:42:04 ID:aIav9XRKO
推薦しゅーりょぉ〜!!あぁ疲れた…
757大学への名無しさん:2005/12/05(月) 21:15:14 ID:N2DuLfFw0
獣医の学力テスト、難しくはないけど量が多すぎて最後の一問おわらなかった。。。
みんな終わった?
ってか面接で親類に獣医がいるかしつこく聞かれた。。。。やっぱ二世三世以外はとる気ないのか。。
758大学への名無しさん:2005/12/05(月) 21:22:17 ID:7kJIL3HA0
>やっぱ二世三世以外はとる気ないのか。。

当然ジャン
推薦合格与えて寄付金をガッポリもらう腹だからね
759大学への名無しさん:2005/12/05(月) 21:22:32 ID:whpdz/Or0
>>面接で親類に獣医がいるかしつこく聞かれた。。。。やっぱ二世三世以外はとる気ないのか。。
二世三世は事前に分かってるから、面接の場で確かめたりしないんじゃないか?
760大学への名無しさん:2005/12/05(月) 23:40:34 ID:M9YAeSC90
事前に認知してない二世三世だっているだろ
その確認に決まってるジャン
761大学への名無しさん:2005/12/06(火) 00:16:02 ID:40xrjIe9O
二世が落ちて一般が受かることはあるの?
762大学への名無しさん:2005/12/06(火) 06:53:46 ID:2luznowA0
>>760
そんないいかげんな確認するか?
763大学への名無しさん:2005/12/06(火) 14:59:20 ID:0jGU+Mwe0
>>761
二世はよっぽどアホで無い限り落ちない
一般はよっぽど出来がよくない限り落ちる
差はかなり酷く克明。うんこみたいなバカ推薦二世組は毎年居る
764大学への名無しさん:2005/12/06(火) 18:45:59 ID:IzEWey9M0
看護の推薦を受けた方!!出来はどうでしたか???
765大学への名無しさん:2005/12/07(水) 13:17:41 ID:b6vuitWkO
後期受かった人います?
766大学への名無しさん:2005/12/07(水) 14:44:34 ID:3gc601o/0
看護の推薦受けました。面接の時間が思っていたより短かった気がします。
小論文は課題が直球だったので書きやすかったです。
なんで獣医科の推薦受けないのかとしつこく聞かれましたが。。。
去年より人数少なかったからかな?
767大学への名無しさん:2005/12/07(水) 16:26:49 ID:p/UfVEUl0
なんで獣医じゃなくて看護を志望したかを聞きたかったじゃ
ないんですか??私は面接で4つ質問されて完璧に答えられたし
小論も対策をやったおかげで書けたし☆受かる自信はあります!!
768大学への名無しさん:2005/12/08(木) 00:53:44 ID:mL9uerT20
合格したときって厚い封筒で来るんですか??
769推薦受けた人:2005/12/08(木) 17:37:55 ID:OUMEdv7a0
それ私も気になる!
うわぁ〜明日だよぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!
770大学への名無しさん:2005/12/08(木) 17:42:34 ID:w8uL+eE10
明日がこわいよ〜!
771推薦受けた人:2005/12/08(木) 17:49:31 ID:OUMEdv7a0
数学はたぶん出来たけど英語は9割は勘でうめたからなぁ・・・

無理か・・・・・・・・・
772スナコ:2005/12/08(木) 18:14:02 ID:64pjsn4hO
>771の推薦受けた人さんは獣医だよね??
微妙なところなかった?数学の最後らへんとかでPQRの出力数がなんとかって意味が分からなかったんだけど…どぅよ?
773大学への名無しさん:2005/12/08(木) 18:36:32 ID:w8uL+eE10
>>772 俺はそこ適当だわ
てか問題数多くなかった?
774スナコ:2005/12/08(木) 18:57:09 ID:64pjsn4hO
>773私も超適当につけちゃったι
うん!!多いよね!!だいたい、簡単そうに見えてあんなに時間かかるなんて…

小論文とかどぅだった?私は全くノーマークな話題で頭が真っ白になったよ((((((((^_^;)
775大学への名無しさん:2005/12/08(木) 23:26:59 ID:3UxxJu7f0
結果って明日とどくの?
明日発送って言ってたからてっきり明後日かと。。。
776スナコ:2005/12/08(木) 23:38:16 ID:64pjsn4hO
入試のとき、9日発送って言ってた…
777大学への名無しさん:2005/12/09(金) 13:39:12 ID:Z+l0xs4h0
結果きた???
778推薦受けた人:2005/12/09(金) 13:48:15 ID:P6AGZJmP0
まだ来ないよぉ〜。
そーです>772
私は数学から解き始めたからPQRの出力のは全部書出してやりました(笑)
でもそのせいで英語が・・・

小論文は小学生の作文みたいな文章になっちゃいました。
ってか「多様性」って何なのか未だにわかんない・・・
779大学への名無しさん:2005/12/09(金) 14:09:55 ID:gMYcZ8Dt0
私もまだ来ないよ(≧△≦)!!
やっぱり今日発送で明日届くのかな?
780大学への名無しさん:2005/12/09(金) 17:30:45 ID:aPWZL+HM0
結果きましたか??
781大学への名無しさん:2005/12/09(金) 21:08:53 ID:P6AGZJmP0
なんかmy母ちゃんが大学に問い合わせたところ今日発送したから明日以降に届くらしい。
782大学への名無しさん:2005/12/09(金) 23:04:39 ID:Z+l0xs4h0
やっぱりそうなんだ・・・・今日ドキドキしながら待ってたのに・・・
783大学への名無しさん:2005/12/10(土) 11:29:51 ID:rraUYnzr0
結果って速達でくんの?
784大学への名無しさん:2005/12/10(土) 11:57:12 ID:O83rWDE50
>>778
「多様性」もわからないようだったら、無理だね。
785スナコ:2005/12/10(土) 12:02:53 ID:9M2iaSdfO
速達だよぉ…まだこないよぅ↓
786大学への名無しさん:2005/12/10(土) 12:35:03 ID:U8OuOvCm0
まだこないよう・・・。朝から超気になって・・・。
郵便局のHPによれば速達なら午前中にくるんだけど。。。。。来ない!!
787大学への名無しさん:2005/12/10(土) 12:52:50 ID:Jpobfb5E0
結果来たよ!!合格しましたぁ☆
合否はもしかしたら封筒で分かっちゃうかも・・・
788大学への名無しさん:2005/12/10(土) 12:57:07 ID:9M2iaSdfO
>787うっそぉ!!おめでとぉ!!
封筒ってどんな?
789大学への名無しさん:2005/12/10(土) 13:16:58 ID:EtIuLT5k0
ありがとう☆>>788
多分合格した人には封筒に[入学書類在中]
みたいな事書いてあると思うよ!!
790スナコ:2005/12/10(土) 13:22:35 ID:9M2iaSdfO
うそぉ!!ちなみに速達??だよね??
791大学への名無しさん:2005/12/10(土) 13:22:41 ID:fBjR9fgd0
キタ!!やっぱ速達だったよ。
封筒はA4より少し大きいくらいで[入学関係書類在中]
って書いてあるよ!
今から開けます・・・
792大学への名無しさん:2005/12/10(土) 13:37:52 ID:U8OuOvCm0
おめでと☆
うちは田舎なんでまだ来ません・・・勉強手につかないよぅ

793大学への名無しさん :2005/12/10(土) 13:42:41 ID:qLgIq9M80
>787おめでとう!
>792東北には来ましたよ。
794大学への名無しさん:2005/12/10(土) 13:49:57 ID:QpBFrtbu0
受かった人は何学部の何学科ですか??
私は関東なのにまだ来ません・・・
795大学への名無しさん:2005/12/10(土) 13:50:39 ID:rraUYnzr0
都内なのに来ない・・・
合否の通知って合格者だけってこと??
796大学への名無しさん:2005/12/10(土) 13:52:10 ID:mVzcI/Xw0
いや・・ちゃんと全員に来ると思うよ!
797大学への名無しさん:2005/12/10(土) 13:53:41 ID:rraUYnzr0
>796 そうっすよねぇ・・・きました?
798大学への名無しさん:2005/12/10(土) 13:59:29 ID:QpBFrtbu0
来ないです・・・もうドキドキだよ・・・
799大学への名無しさん:2005/12/10(土) 14:18:31 ID:QpBFrtbu0
まだ来てない人いる??
800大学への名無しさん:2005/12/10(土) 14:33:07 ID:U8OuOvCm0
獣医受験者です。
まだきません。。。一応千葉なのに。。。東北の郵便屋さんのが仕事が速いのね。。。
801大学への名無しさん:2005/12/10(土) 14:36:23 ID:rraUYnzr0
看護受験者です。。。一応都内なんですけどぉ・・・来てません
802大学への名無しさん:2005/12/10(土) 14:57:29 ID:QpBFrtbu0
来た??
803大学への名無しさん:2005/12/10(土) 15:01:04 ID:rraUYnzr0
来ない・・・
速達で来るってことは今日中には来るはず。。。ですよね?
804大学への名無しさん:2005/12/10(土) 15:44:19 ID:QpBFrtbu0
来た??
805大学への名無しさん:2005/12/10(土) 15:47:59 ID:rraUYnzr0
今大学の方に問い合わせてみたら、郵便局のほうで配送に
時間がかかってるらしい・・・年末年始とかで・・・
だから遅れてる地区もあるらしぃ・・・
合否問わずに受験者全員に通知だそうです!!
806大学への名無しさん:2005/12/10(土) 15:54:46 ID:QpBFrtbu0
そうなんだ・・・・わざわざありがとう・・・・
私も来てないんだ・・・・
807大学への名無しさん:2005/12/10(土) 15:56:16 ID:rraUYnzr0
はやくぅぅぅって感じだぁっ!なんにも手がつかない・・・
808大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:03:32 ID:QpBFrtbu0
私も何にも手につかない・・・・もうやだ・・・
どこの推薦受けたの??
809大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:05:52 ID:U8OuOvCm0
ホント手につかない・・・・・・・・・・・
せめてホームページとか学校掲示にしてくれないと心臓持たないよねぇ

810大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:06:38 ID:8cAsYAU/0
さっき大学に問い合わせたら昨日の午前九時に一般郵便でだしたらしい。
速達でもないと言われた
関東はそうなのかも
そうしたら明日になると思う
811大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:10:47 ID:QpBFrtbu0
明日は日曜だから一般郵便なら来ないよ。
812大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:16:57 ID:U8OuOvCm0
入学書類なんて大事なものを一般郵便ではおくってほしくないなぁ。
・・・あ、もしかして中身薄い人の分はなくなってもいいから一般郵便って話だったりして。
うわぁ。やだそれ。。
いや、気をしっかり持ってがんばらなきゃね
813大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:19:19 ID:QpBFrtbu0
そんなのやだああああああ!!!!!!!!!!
もう気がおかしくなりそう・・・・
814大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:21:49 ID:U8OuOvCm0
今日来なかったら月曜。。。ってテストだから学校休めない!
この精神状態でテストなんか無理無理無理無理。
815大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:26:05 ID:QpBFrtbu0
みなさん何の推薦??私は今週で終わったからいいけど・・・
816大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:40:48 ID:9M2iaSdfO
え?待って…話くちいがってない??速達って言ってる人いるのに大学は一般郵便って。。。
817大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:56:24 ID:U8OuOvCm0
≫816
だから合否によって違うのかなって思ったんだけど。
「キタ!!やっぱ速達だったよ。」って合格の人が言ってるってことは、合格者だけ速達?
というよりも合格通知は普通、書留速達で送るよね?なくなったら大事だもん。
一般郵便っておかしくない?
818大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:58:55 ID:QpBFrtbu0
ただ混んでるからじゃないの??
来てない人って都内とか関東の人が多いみたいだし。。
819大学への名無しさん:2005/12/10(土) 17:02:15 ID:9M2iaSdfO
>817
私も今それを母と話して凹んでたよ。。。
どぅでもいい通知だから遅いんだよねきっと↓↓↓
中途半端にしか凹めなくてかえって頭にくるなぁ…

>818
ちなみに私甲信越なんだけど。。。
820大学への名無しさん:2005/12/10(土) 17:03:30 ID:JHjwIycr0
まじで鬼畜大学と読み違えた
821大学への名無しさん:2005/12/10(土) 17:12:15 ID:QpBFrtbu0
もしどおうでもいいからって不合格者だけ一般郵便なら
最低な大学じゃん。受けなきゃよかった
822大学への名無しさん:2005/12/10(土) 17:13:49 ID:9M2iaSdfO
それすっごい思った。もしそうなら、もぅ一般絶対受けない。
823大学への名無しさん:2005/12/10(土) 17:15:06 ID:U8OuOvCm0
うん、そうしよう。
824大学への名無しさん:2005/12/10(土) 17:15:17 ID:QpBFrtbu0
私も。絶対受けない。まじむかつく!!
825大学への名無しさん:2005/12/10(土) 17:35:41 ID:QpBFrtbu0
こないよ・・・
826大学への名無しさん:2005/12/10(土) 17:44:51 ID:U8OuOvCm0
もう六時だから、結果は月曜ですね。
学校に届いてるだろうから、心配する必要ないってやつか。
827大学への名無しさん:2005/12/10(土) 17:45:24 ID:9M2iaSdfO
月曜なんでしょーどーせ…
もうそろそろ割りきって他の大学の一般の勉強しよっかな〜
828大学への名無しさん:2005/12/10(土) 18:00:15 ID:U8OuOvCm0
立地悪くても北里にしようかな。本命は農工大なんだけどね。
センター90%はきついよ・・・
829大学への名無しさん:2005/12/10(土) 18:19:24 ID:ufBx5FXB0
私も、もう他の大学志望のつもりです…てか、普通全部速達でしょぉ〜?
来た人は、全員合格だったのかな?
830大学への名無しさん:2005/12/10(土) 18:45:51 ID:plJQMBN/O
日獣、日大、麻布この三つは偏差値的にほぼ同じだが施設的には日大が一番いいという話、日大は相互履修制度があり医学部の講義も受けられかなり深くまで学べる。国の21世紀COEプログラムにも選ばれていて最高水準最先端。だから獣医一般でいくなら日大にしろ!
831在学生:2005/12/10(土) 21:02:46 ID:H2if1REJ0
お前等、来なくていいから。頼むから、くんな。
832大学への名無しさん:2005/12/10(土) 21:14:43 ID:vRuQQAz+0
看護学科合格しました!ちなみに速達でした。
午前中には届きました。
小論文のとき課題名書くの忘れてそわそわしてたんですけどこれでゆっくり寝られます。
833スナコ:2005/12/10(土) 21:44:48 ID:9M2iaSdfO
因みに落ちた人とかいないわけ??やっぱどぅ考えても受かった人の言ってることは違う気がしてならない。。。
大学と知り合いの話がツジツマあってたし…
834大学への名無しさん:2005/12/10(土) 21:57:54 ID:QpBFrtbu0
看護受かった人はどこに住んでるの??
835在学生A:2005/12/10(土) 22:29:51 ID:4NN/gPQJ0
ふうーー。
一般的に、合否結果は普通郵便だの速達だのではなく、レタックスで受験番号一覧表だけ送られてくるものだよ。
もちろん合格者には別の書類の入った封筒が速達でくるわけだ。
ここの大学も同じ。
大学受験の一発目だから、わからなくてしかたないけど、勝手な想像で日獣を悪くイワンでくれな。
いい大学だよ。
まぁ文句いうやつは来なくていいけどw
836大学への名無しさん:2005/12/10(土) 22:59:34 ID:QpBFrtbu0
じゃーこないってことは落ちたってコト??
837スナコ:2005/12/10(土) 23:03:14 ID:9M2iaSdfO
>835
分かってないなぁ〜…
アナタ一般受験で入ったでしょ??推薦は違うんだよ(笑)
レタックス使わないから。
838在学生A:2005/12/10(土) 23:05:48 ID:4NN/gPQJ0
そうなのか・・・
ちなみに俺は推薦も一般も受けたんだけどね。
少なくとも当時はレタックスだったな。
839大学への名無しさん:2005/12/10(土) 23:05:49 ID:U8OuOvCm0
》835 レタックスじゃないから結果がいつまでも来なくてみんな不安になってるんです。
ココ、一般はレタックスで通知だけど、推薦は違うんです。大学からの郵便待つしかないんですよ。
理由はわからないけど。一覧では開示されません。
郵便以外の方法では合否を知ることができません。だからみんなこんなに待ってるのに、
その大事な結果を普通郵便で送る行為に、皆ショック受けてるんだと思います
受験生は本気で受けてるのに、、、
840在学生A:2005/12/10(土) 23:07:29 ID:4NN/gPQJ0
よくよ〜く考えると、レタックスじゃなかったような気もしてきた・・・
昔のことで忘れてしもた。
すまんね
841大学への名無しさん:2005/12/10(土) 23:12:51 ID:QpBFrtbu0
そうそう・・・受験生は本気なんだよ・・・
なのに不合格者は用ないからみたいな扱いされて・・・・
別にこの大学をけなしたくないけど実際けなしてるのは
大学側じゃん!!待ってる身にもなってよ・・・
842スナコ:2005/12/10(土) 23:14:48 ID:9M2iaSdfO
>840
いえAなら仕方ないっすよねι

>839
その通りなんです!!ショックで怒りくるってしまいました((((((((^_^;)
843大学への名無しさん:2005/12/11(日) 00:04:07 ID:IBWXNyEm0
わしゃ動物科やけどな、なんか受かってもうたわ!
来年から難波根性見せたる!!
844大学への名無しさん:2005/12/11(日) 02:13:19 ID:LLLuYoUO0
まだ推薦の結果ははっきりとでていないんですか?
教え子が獣医を受けたんですが・・・
845大学への名無しさん:2005/12/11(日) 09:45:28 ID:fLNOpexGO
わたしも動物科受かりました。
来年からよろしく!!
846大学への名無しさん:2005/12/11(日) 14:09:38 ID:rRiwJLlbO
結局…こない=落ちたと考えるしかないの…?
847大学への名無しさん:2005/12/11(日) 14:23:27 ID:Fd2ta+Uq0
そうだね。だってまだ「落ちました」ってカキコひとつも無いじゃん。
「受かりました速達でした」ばっかでさ。
848大学への名無しさん:2005/12/11(日) 14:29:12 ID:rRiwJLlbO
>847は受験した人??

そーいう差別的なことされるとやる気起きなくならない??

でも受かった人ばっかりだと逆に疑わしくなってくるなぁ…
849大学への名無しさん:2005/12/11(日) 14:50:18 ID:Fd2ta+Uq0
受験しました。
う〜ん、もう受験当日に二世しか受からないなって雰囲気でわかったから
いまさらどうも思わないかも。獣医って意外に医者よりそういう権力とか派閥とか強いかもね。
850大学への名無しさん:2005/12/11(日) 15:54:27 ID:rRiwJLlbO
二世でも落ちる人はいるでしょ。。。
誰が二世なのか全然分かんなかった↓↓
そーいうのも強いし、大学同士での結び付きもありそう…
851大学への名無しさん:2005/12/11(日) 16:21:49 ID:Fd2ta+Uq0
誰が二世かってよりも、先生ってか教授?の感じでなんとなくそう思ったんだ。
二世なのかどうかは、さすがにわかんないよ。。。笑
やだな〜そういうの嫌いなのに・・・
852大学への名無しさん:2005/12/11(日) 16:55:53 ID:rRiwJLlbO
あぁ〜それは思ったww
面接官は二世かどうかって話に食い付いたりしたの?
嫌だけどこれも現実だよね(-_-;)私は結構楽しかったなぁ〜!!面接待ちしている間に同じグループ(?)のこと仲良くなって話したりしたのがww
853大学への名無しさん:2005/12/11(日) 17:11:06 ID:Fd2ta+Uq0
面接一番だったから誰とも接触無かったし。。。泣
うん、初めは親は獣医の資格を持ってるかって聞かれて、次に身近に獣医がいるか聞かれて、かかりつけの獣医さんとか・・・って答えたら
そうじゃなくて、、親類は?おじおばとかもいない?みたいな感じだった。
854推薦受けた人:2005/12/11(日) 17:29:36 ID:lTeZ17S/0
獣医学部受かりました♪
日獣2世じゃないのに・・・英語勘でうめたのに・・・
ミラクルっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もうゲーム・買物・カラオケし放題だぁぁぁぁぁぁぁぁ♪♪♪♪
855大学への名無しさん:2005/12/11(日) 17:44:17 ID:ilRpkaSm0
おめでとう
856大学への名無しさん:2005/12/11(日) 18:29:11 ID:rRiwJLlbO
>853うわ…やだそれ。。。
でも>854みたいに二世じゃないのに受かった人いるね?

希望持ったりつきおとされたり忙しいなぁ=3
857大学への名無しさん:2005/12/11(日) 18:43:50 ID:N6YXL4j3O
>>854
空気読めよ…
858大学への名無しさん:2005/12/11(日) 18:47:20 ID:rRiwJLlbO
自分頭いいとは言えないけど、こんな勘とか言ってる>854が受かるなんて…しかも空間嫁ないヤシ…ショックで仕方ない orz
859大学への名無しさん:2005/12/11(日) 19:06:20 ID:Fd2ta+Uq0
日獣二世じゃない→他大卒の二世 でなくて?わざわざ日獣って書くことが怪し〜
てゆうかあんだけ学費高いとこの受かって、「バイト!」ってならないってことはお金持ちなんだね。
日獣お金ないみたいだからいっぱい寄付してあげてね。
ま、落ちちゃったばかなうちらは国立とか受かってリベンジしよっ!!

860大学への名無しさん:2005/12/11(日) 20:02:23 ID:iBEQFiwx0
まあ、すべての真相は、明日分かるから、明日になるのを待つしかないね…
861大学への名無しさん:2005/12/11(日) 21:20:55 ID:Fd2ta+Uq0
どんな結果でもちゃんと結果報告しよ。
862大学への名無しさん:2005/12/11(日) 21:35:46 ID:iBEQFiwx0
そうだね。
こんなに意見が出てるんだし、報告すれば、本当に受かった人だけが速達なのかハッキリするし…
863大学への名無しさん:2005/12/11(日) 21:43:59 ID:rRiwJLlbO
じゃあさ、みんな明日学校あって昼には結果分からないよね??夜九時までに報告しあおうよ( ^_^)/
864大学への名無しさん:2005/12/11(日) 22:30:22 ID:iBEQFiwx0
分かりました。では、皆さん明日、自分の結果を報告しましょう。
865大学への名無しさん:2005/12/11(日) 22:33:34 ID:rRiwJLlbO
上辺じゃなく真剣にレスしてくれた人、不安になってる皆の成功を祈ります(>_<)じゃ明日ねっ☆
866大学への名無しさん:2005/12/11(日) 22:55:13 ID:o+dL2EcW0
私もまだ来てない内の一人です。私も明日報告します!!
もし駄目でも一般に向けてみんなで頑張ろう(lll〃⌒ー⌒〃lll)
良き仲間であり良きライバルとして☆
867大学への名無しさん:2005/12/12(月) 11:21:47 ID:9XougVzJO
868大学への名無しさん:2005/12/12(月) 11:24:34 ID:9XougVzJO
興奮してレスしてしまいました
受かったー!!!!!よっしゃああああ!!
うぁぁぁぁあ!
うおーーー! うはははは!!!
もうなんだかうれしすぎてわかんねーー !
869大学への名無しさん:2005/12/12(月) 12:48:57 ID:beTOobZhO
だから空気読めって。ホントこんなのに負けるのは悲しいな↓
870大学への名無しさん:2005/12/12(月) 13:12:54 ID:KCoNCaW10
獣医志望ってみんなペット飼ってる(飼ってた)ものなの?
871大学への名無しさん:2005/12/12(月) 13:20:00 ID:beTOobZhO
まぁ動物と触れ合うことは獣医になることの一番の動機だからねぇ
872大学への名無しさん:2005/12/12(月) 13:40:39 ID:jDZBpIakO
犬と猫とハムとうさぎ…かな。
873大学への名無しさん:2005/12/12(月) 14:53:07 ID:9XougVzJO
やべぇ!まじうれしすぎ!!うわぁぁあ!
もう興奮しすぎて頭が爆発しそうわぁわぁ!
現役で一般はもうほとんど受からないから浪人覚悟してた矢先にこれですよwww
ホントうれしい…
これで獣医になれるよ
親には苦労かけたけど立派な獣医になって
動物病院継ぎます

さて、これで彼女とセックス三昧の淫蕩生活に突入しまつ〜!
これで暇になったのでこの板で落ちた奴のコメントを
見ながらニヤニヤしたいと思いまつ
874大学への名無しさん:2005/12/12(月) 15:12:32 ID:hSEGmj7f0
獣医落ちちゃった☆ま、いっか。しょうがないよね〜継ぐ動物病院も無いしさ。
悪いけど、↑↑のあんたみたいな莫迦と同級生になるような学校行きたくないわ。
面接官も人物読みきれなかったんだね。あわれな学校。
875大学への名無しさん:2005/12/12(月) 15:19:54 ID:9XougVzJO
どんどん嫉み、恨みレスかかってこいよ!
受かるともう何でも幸せに感じるんだよね!
何だこの感覚wwww
そうか、合格者と不合格者の現実的かつ圧倒的な格差がこの余裕を生むんですねww
とにかくうれしすぎて、地に足が着かない感じwww
不合格のカス共!
早く一般にまわれや!
2ちゃん
なんかやってる余裕あんのか?
ただでさぁ現役は一般受からないのにww
876大学への名無しさん:2005/12/12(月) 15:55:35 ID:mHFiMKuw0
>>875
最悪な人間だなお前。心ねえのかよ。
もっと頭良くなれ馬鹿が
877大学への名無しさん:2005/12/12(月) 16:30:17 ID:9XougVzJO
既出だけど
まぁ獣医落ちた奴らは
獣医じゃなく動物資源、食品科学っていう獣医落ちた奴用のごみ箱があるから
そこ行って、獣医落ちた者同士慰めあってろやwwwwwww
878大学への名無しさん:2005/12/12(月) 17:30:54 ID:beTOobZhO
落ちたけど別によかった。こんなのと同じトコ行くのもやだし、そんな人物を選ぶ大学も嫌だ。

落ちた人はいらないみたいな普通郵便の紙一枚の通知にも本当に腹が立ったし。
一般ではこっちから願い下げだよ。
879大学への名無しさん:2005/12/12(月) 18:08:07 ID:9XougVzJO
願い下げというか、まず現役は一般受かりませんからwww

さぁ嫉みと恨みのレスが増えてまいりましたw こうゆう展開を期待してただけにおもしろくなってきたぞw
落ちた奴日獣の悪口言ってるけど、
その卑下してる大学に落ちたという事実を忘れずにね、負け組のみなさんww
880大学への名無しさん:2005/12/12(月) 18:10:59 ID:9XougVzJO
>落ちた人はいらないみたいな普通郵便の紙一枚の通知にも本当に腹が立ったし。

落ちた奴はいらないだろwww
バカかお前?だから落ちるんだよww
881大学への名無しさん:2005/12/12(月) 18:12:57 ID:DRohy9hR0
合格通知の中身うpして
882大学への名無しさん:2005/12/12(月) 18:20:14 ID:hSEGmj7f0
>>880
親の七光り、って言葉を知らんのかね。せいぜい国家試験前にも金策に走るがいいさ。
ね、君みたいなバカ二世じゃなかったら受からないんだからね。
883大学への名無しさん:2005/12/12(月) 18:21:04 ID:beTOobZhO
はぁ?国語勉強しなおせバァカが。

こちとら皆同じ受験払ってるお客様なんだよ。差別化が良くないって言ってんの。

諸々のお金出してくれた親には申し訳ないけど、ホント受かんなくてよかったわ。

第一志望は麻布だし、絶対そっち行くし。
884大学への名無しさん:2005/12/12(月) 18:22:39 ID:9XougVzJO
うPとかバカじゃねぇ?するわけねーしww
つか、PCぶっ壊れて携帯からの写メの送り方しらねーし
まぁそれで疑われて
君たちの気持ちが晴れるのなら、
それはそれでいいけどね
まぁ、お前等が名前と不合格通知うpして
全国にバカっぷりをさらしたら
考えてやってもいいなwww
885大学への名無しさん:2005/12/12(月) 18:29:20 ID:9XougVzJO
>こちとら皆同じ受験払ってるお客様なんだよ。
こんなんだから落ちるんだよ、君ww
886大学への名無しさん:2005/12/12(月) 18:30:49 ID:beTOobZhO
はぁ〜あ。相手するのもアホらしい。。。
昨日約束してた他の人待ってよっと。
887大学への名無しさん:2005/12/12(月) 18:31:18 ID:1lOrklmh0
★ウサギの解剖をネット公開 「冗談で」宮崎大6医学生

 宮崎大医学部(宮崎県清武町)の学生6人が、ウサギの死骸(しがい)を
自宅で解剖し、その写真をインターネット上で公開していたことが12日、分かった。

 6人は11月10日から自宅謹慎中で「冗談のつもりだった」と弁明しているという。
大学側は「医学部生としての倫理観に欠ける」と事態を重くとらえ、14日の教授会で
正式に処分を決める。

 医学部総務課によると、6人は全員2年生の男性。うち1人が9月中旬、宮崎県内で
車を運転中、飛び出してきたウサギをはねた。5人はこの学生の自宅に集まり、死んだ
ウサギを解剖。その様子を撮影し、写真をブログ(日記風サイト)に掲載した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000168-kyodo-soci

【ショボーン】宮崎大学医学部を語るスレ(・ω・)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1085212861/l50

888大学への名無しさん:2005/12/12(月) 18:36:54 ID:9XougVzJO
さて、落ちた奴にはなんて言葉で祝福してやろうかなww
つか、こんなとこで慰めあってないで
次の推薦なり一般の準備すればwww?
889大学への名無しさん:2005/12/12(月) 18:42:55 ID:beTOobZhO
華麗にスルー
890大学への名無しさん:2005/12/12(月) 20:36:30 ID:hSEGmj7f0
するー
891大学への名無しさん:2005/12/12(月) 21:12:57 ID:39kFqmYl0
すみません、報告遅れました。
私もやはり落ちました。やはり、落ちた者は普通郵便でしたね…
少しショックでした…
892大学への名無しさん:2005/12/12(月) 23:35:20 ID:i8TK3jVfO
一般や他の大学で頑張ろうっ(≧▽≦*)
893大学への名無しさん:2005/12/12(月) 23:53:56 ID:Y+7nZC9m0
まぁ落ちた方々安心しなさい
推薦は卒業するまで推薦扱いだから。
自分でもよっぽどの馬鹿じゃなきゃ推薦コンプなくならないから。

推薦でもできやつはできるんだけどね
894大学への名無しさん:2005/12/13(火) 00:16:14 ID:uINj6UCAO
だから推薦に落ちたカス共は
動物資源とか食品科学のごみ箱行って慰めあってろっつーのwww
うわぁ〜い!
明日からもうやりたい放題だな♪
895大学への名無しさん:2005/12/13(火) 00:20:56 ID:uINj6UCAO
おい893!
お前、日本語変なんだよwww
獣医の学生ぶったところで推薦落ちて涙目なの見え見えなんだよw
896大学への名無しさん:2005/12/13(火) 00:27:03 ID:eTZ1IpfHO
いい?みんなスルーだよ華麗にね♪
897大学への名無しさん:2005/12/13(火) 00:32:02 ID:vSa7kiEl0
>>896
シィ!!
そういうレスもしちゃダメ
898大学への名無しさん:2005/12/13(火) 00:33:24 ID:vIziiWlxO
ここで受かったって喜んでたやつはただの通りすがりでテキトーにいってるだけ 他のスレでもこのログ見た。
899大学への名無しさん:2005/12/13(火) 00:38:23 ID:Zq7m7Jdv0
はねたウサギ解剖公開 医学生6人ブログに 宮崎大処分へ 「うさぎ狩り部」名乗る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000075-nnp-kyu

宮崎大医学部(宮崎県清武町)の学生六人が、車ではねたウサギを自宅で解剖し、
その模様を写真に撮影、インターネット上のブログ(簡易ホームページ)で公開していたことが十二日、分かった。
学生らは「うさぎ狩り部」と名乗る大学非公認のサークルをつくり、PRポスターを学内に掲示するなどしたため、
大学側は「医師を目指す者として極めて軽率な行為」として調査委員会を設置、六人に十一月十日から自宅謹慎を命じている。
十四日に開く教授会で正式な処分を決める。

また偏差値だけの阿呆医学生が馬鹿なことをしたね
900大学への名無しさん:2005/12/13(火) 00:48:56 ID:A97WCiBm0
はいはい893ですよ。
いくらでもつられますよ。
お幸せに。

厳しい先生の引退つづきでゆとり教育になってるから
きみらでものんびりしてて大丈夫かもね。
グランド潰れて体動かすことしか能のない推薦君頑張ってね。
901大学への名無しさん:2005/12/13(火) 02:02:07 ID:iw3lkVRpO
全統模試一位のけんけん氏ね
スカしてんじゃねーよ
普通私が告ったらokするでしょ?!
902大学への名無しさん:2005/12/13(火) 02:23:00 ID:w4qYWmbu0
なぜ落ちた人かうちの大学を卑下してるのだろう・・・落ちたのに。
受かって有頂天になってもいいんじゃない?別に。
妬むなって。うん。普通に嬉しいでしょ。
903大学への名無しさん:2005/12/13(火) 07:07:42 ID:uINj6UCAO
893
気持ちわりぃんだよ!このクソデブ、オタクがwww
そんなんだから落ちるわだよ、ハゲがwww
落ちた奴は速やかにこの板から出ていき
次の推薦、一般に備えなさい
904大学への名無しさん:2005/12/13(火) 07:58:41 ID:K38pJ8N90
>>903
合格通知up
905大学への名無しさん:2005/12/13(火) 08:57:26 ID:uINj6UCAO
不合格通知と名前うpしたら考えてやるwww
全国にバカを曝してみろやwww
906大学への名無しさん:2005/12/13(火) 15:52:17 ID:++8sbnee0
まだやってたんだ
907大学への名無しさん:2005/12/13(火) 16:27:06 ID:R+I666890
愚かですね…
908大学への名無しさん:2005/12/13(火) 17:59:06 ID:uINj6UCAO
お前等、スルーしきれてねぇっつーのwww
暇なんだよ、受かっちゃったから♪
909大学への名無しさん:2005/12/13(火) 20:17:46 ID:A97WCiBm0
ご安心を。
推薦で入ってくるオバカさんには
新歓で一発かましてあげます。
20人しかいないからね。
910大学への名無しさん:2005/12/13(火) 22:07:21 ID:iEL9w7fRO
>>903
クソデブハゲ…笑
君も入ってから苦労するだろうから勉強しときなさい。推薦で入ってついて行けない人も普通にいるからね
911大学への名無しさん:2005/12/13(火) 22:38:09 ID:uINj6UCAO
909
お前、食品科学部だろwww
頭悪そうだもんなwww
獣医に落ちた奴用のごみ箱に行ってて楽しいか?
912大学への名無しさん:2005/12/13(火) 22:41:41 ID:uINj6UCAO
つか、早く910は推薦なり一般なりにまわれよw
いつまでこの板に居るつもりなんだ?
獣医の推薦、落ちて悔しいのは
分かるけどこの板に負け組はいらないんでw
913大学への名無しさん:2005/12/13(火) 23:02:46 ID:iEL9w7fRO
>>912
いやいや、残念ながら受験生じゃなくて在学生だから…笑
914大学への名無しさん:2005/12/13(火) 23:19:45 ID:a847ZWDg0
獣医偏差値はまあまあ高いけど所詮科目数が少ないから高くなっちゃうだけ
医学部に比べれば格段にやさしいv_v

915大学への名無しさん:2005/12/13(火) 23:29:35 ID:A97WCiBm0
まぁ問題は人格の方だな
こんなオバカサンが入学する大学なんて
916大学への名無しさん:2005/12/13(火) 23:30:36 ID:NSQ0gRJ/0
久しぶりに覗いてみたけどすごいことなってるな
受験生ばっかやな

来年は馬鹿が入ってくるみたいやね
ま、落ちた奴が吠えてるだけかもしれんが・・

他の人は推薦落ちてもまだチャンスは2回あるし頑張れよー


917大学への名無しさん:2005/12/14(水) 00:25:42 ID:CwhmM7+sO
>916
チャンスは二回って何??
918大学への名無しさん:2005/12/14(水) 03:31:48 ID:spGGBzH+0
一般入試の第一回と二回っしょ。
919大学への名無しさん:2005/12/14(水) 04:15:38 ID:8kGr6KgF0
俺のおとんの母校や。みんな頑張れ。
920在学生:2005/12/14(水) 07:13:05 ID:/qZ3TWBZ0
ウチのポリシーは【また〜り】だぞ、新入生。あまりあせるな。
入学すればそのうちわかるさ。
921大学への名無しさん:2005/12/14(水) 11:48:04 ID:F8O+/LgpO
914 医学部めざしてるわけじゃないんだよ おまいの発言は意味NOTHING
922大学への名無しさん:2005/12/14(水) 14:58:58 ID:b+YY1NFB0
受かったって香具師はまだ合格通知をうpしてないんだよな
2chで「合格した」と言っても確証がまったく無く
ネタ(嘘)と取られてもおかしくないんだよな
923大学への名無しさん:2005/12/14(水) 21:54:29 ID:YeljrKDV0
んまどうせ落ちた馬鹿のうさばらしだろ
924大学への名無しさん:2005/12/15(木) 07:50:58 ID:iGrHWK0CO
獣医は医学部よりムズイ。医学部母集団と同じ学力レベルで人数対70%くらいだろうけど枠が1/10以下。かなりの激戦区だろうなと思いつつ医学部受験してました。医学部受かった今でも獣医の人は尊敬します。
925大学への名無しさん:2005/12/15(木) 14:36:17 ID:4w6G48s2O
で、913はこれから推薦、一般受けるつもりあんの?
日獣落ちた現実をそろそろ受けとめないと
926大学への名無しさん:2005/12/15(木) 15:45:18 ID:u9r+3pzIO
やっぱ「受かった」なんて言ってたのはネタでしょーな。この板も落ち着いたし
927大学への名無しさん:2005/12/15(木) 16:36:52 ID:uzW8hwpl0
日獣推薦合格は実はネタでした。
本当にありがとうございました。
928大学への名無しさん:2005/12/15(木) 17:22:33 ID:4w6G48s2O
お前等、負け組がそう信じたいだけだろーがww
何度も言うが、不合格通知と名前うp したら考えてやるよ。カス共ww
暇だからバイトたくさん入れちゃったしあまりここ来れなくなるがまぁ、たまに来て
落ちた負け組をあおって
盛り上げてやるよww
929大学への名無しさん:2005/12/15(木) 17:43:32 ID:QfqDGkb4O
↑と同じ学校か…いやだな本当に。コイツにだけは成績とか諸々負けたくないな…
930大学への名無しさん:2005/12/15(木) 20:41:44 ID:zJngirLO0
>>928
お前も空気を読んで自粛しろ
2chとは言え場の雰囲気を壊し他人を煽るようなことはするな

まぁ言うだけなら説得力が無いから
お望み通り釣られてアップしてやる
http://www.uploda.org/file/uporg262372.jpg.html  Pass : nvau
931大学への名無しさん:2005/12/15(木) 20:53:47 ID:u9r+3pzIO
これでもまだうpしないとか言い出したら、その時点でネタ確定。まぁネタ野郎ならこのレスに何か絡んでくることくらいしかできないだろうがな。
932大学への名無しさん:2005/12/15(木) 21:49:19 ID:Ksg4lNpo0
閉鎖的なうちの大学だからねー
こんなオバカサンすぐ友達いなくなるよ

学生証もうすぐ変わるねー
学校名そんなすぐ変えられるんだろか
933大学への名無しさん:2005/12/17(土) 10:21:00 ID:Bne4pClk0
>>928
合格通知up
934大学への名無しさん:2005/12/18(日) 21:55:17 ID:ij5p+xZaO
あげとくか?
935大学への名無しさん:2005/12/22(木) 02:21:58 ID:iphdpXmqO
ここの生物って化学と比べるとムズぃね・・・
936大学への名無しさん
化学は知らないけど、ただ数学とか英語は生物に比べてすごい簡単っぽい?