【桜吹雪の】法政大学【中に立つ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
★日本最初の私立法律学校「東京法学社」
★社会学部も日本最初。
★佐藤春夫作詞の校歌。
★「進取の気象」。
★「自由と進歩」。
★120年を超える歴史と伝統。

そんな名門校受験生たちへ

法政大学
http://www.hosei.ac.jp/
一般志願者状況
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/ei_ippan/excel_shigan/hosei_general.htm

前スレ
【FOR SAY】 法政大学 【合格】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108893206/
2大学への名無しさん:05/02/23 00:32:28 ID:zfo28BFlO
にげとらっきー
3大学への名無しさん:05/02/23 00:32:35 ID:Bh5y+Nxm0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
4大学への名無しさん:05/02/23 00:33:00 ID:y29bbWyF0
(`ωωω´)
5大学への名無しさん:05/02/23 00:34:07 ID:Lqkk3+kt0
人間環境の発表まであと4日か・・・。
6大学への名無しさん:05/02/23 00:34:13 ID:YeST5MpbO
(´・Д・`)ショボゴルァ
7大学への名無しさん:05/02/23 00:37:47 ID:jrQhjf160
荒らしは、専用ブラウザでNGワード登録するとOK
8大学への名無しさん:05/02/23 00:53:26 ID:iT50M7KT0
>>1
乙。
キャリア受かっててほしいなあ・・・。
9大学への名無しさん:05/02/23 00:58:18 ID:RZB5kkIfO
スレタイこれになったか♪個人的に結構すき!!
10大学への名無しさん:05/02/23 01:00:33 ID:Lqkk3+kt0
人間環境の試験日は吹雪でしたね。
11大学への名無しさん:05/02/23 01:02:58 ID:RZB5kkIfO
国際文化うかりてー!!
12大学への名無しさん:05/02/23 01:13:12 ID:iO9/vdOjO
スレタイ採用dクス。
法うかってればいいんだけど(´・ω・`)
13大学への名無しさん:05/02/23 01:15:46 ID:g9yKdFS9O
国際文化お願いします(>_<)合格のA文字を俺にください(>_<)
14大学への名無しさん:05/02/23 01:19:33 ID:RZB5kkIfO
俺にもください(>д<)俺ほか全滅なんです。お願いします。何割とれればいんだろ?500人へったから240以下になってて…
15大学への名無しさん:05/02/23 01:27:40 ID:jrQhjf160
選択ってやっぱ、みんな9割くらいとってる?国際文化

漏れなんて・・・・・otrz
16大学への名無しさん:05/02/23 01:30:50 ID:RZB5kkIfO
俺は英語失敗した(*_*)
17大学への名無しさん:05/02/23 01:31:46 ID:fJfilz+iO
法得点調整ほぼなしでたのむ!!!
18大学への名無しさん:05/02/23 01:32:05 ID:8HCbGcuwO
関西の人、私も大阪弁と東京弁両方はなせるから大丈夫だよ。
うちのお母さんはこっち来てもう30年位なるけど、今でもバリバリ大阪弁。
でもかなりどぎつい大阪のおばあちゃんの大阪弁と比べたらだいぶ柔らかい気がする。
19大学への名無しさん:05/02/23 01:33:12 ID:po/I+j+k0
俺55点しか取れてないよ・・・。>国際文化選択
情報難化しすぎ・・・。
試験前日に去年の情報解いてみたら、45分で終わって満点だったのに・・・。
20大学への名無しさん:05/02/23 01:34:16 ID:jrQhjf160
>>19
情報の答え晒してくれない?
情報とったんだけど、同じくらいの悪寒・・
21大学への名無しさん:05/02/23 01:34:27 ID:RZB5kkIfO
19
英国どんくらい?
22大学への名無しさん:05/02/23 01:35:32 ID:RZB5kkIfO
てか普通にボーダー240切る気がすんだよなぁ。
23大学への名無しさん:05/02/23 01:49:25 ID:Qcy3TPf8O
選択は文系科目の場合簡単だったから(特に日本史)8割りは取れてるだろうね…
24大学への名無しさん:05/02/23 01:55:12 ID:RZB5kkIfO
俺も日本史は簡単だったとおもう!!世界史は!?
25大学への名無しさん:05/02/23 01:56:17 ID:jrQhjf160
世界史ラスト3分で訂正あった・・・かわいそうに。
26大学への名無しさん:05/02/23 01:57:33 ID:Bh5y+Nxm0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
27大学への名無しさん:05/02/23 02:01:45 ID:RZB5kkIfO
訂正あったっけ?訂正情報じゃなかった?
28大学への名無しさん:05/02/23 02:03:12 ID:RZB5kkIfO
全部でどんくらいとれた?
29大学への名無しさん:05/02/23 02:05:40 ID:6CAhdIxzO
19 お前は俺か?俺も55点だ。過去問は満点。去年もデータベースとか出たりちょい傾向変わったじゃん。前触れだったんだよ
30大学への名無しさん:05/02/23 02:11:08 ID:6CAhdIxzO
選択は得点調整ないのか?日本史は一問4、6で情報は5、4とかさ
31大学への名無しさん:05/02/23 02:11:09 ID:po/I+j+k0
>>19
情報こんな感じだと思う。分からないのは"不明"で。
[1]6
[2]a2 b1 c0 d2 e8 f2 g1
[3]1,2,4,6
[4]a4 b1 c2 d7 e10
[5](1)4 (2)10
[6]2,4,5
[7]不明
[8](1)a10 (2)b3 c4(3)d1 e10(4)f2
[9](1)7 (2)4
[10]5
[11](1)7 (2)2
[12]2,5,6
[13](1)不明 (2)3
[14]6
[15](1)3 (2)7
[16]2,3,4,6
[17]5
[18]a5 b3 c8 d6 e9
[19]7
[20]不明

俺が絶対に出来てないのは[1], [7], [9](2), [11](1), [13], [15], [17], [19], [20]。

>>21
国語は、知識問題は「夥しい」以外は合ってるけど、読解はなんとも言えない。
英語は、和訳1つと、英作をミスったのは確実。ほかは怖くて見てないよw
32大学への名無しさん:05/02/23 02:20:41 ID:vG0pOAVV0
>>1
33大学への名無しさん:05/02/23 02:50:05 ID:g9yKdFS9O
俺英語6割
選択H割
国語F割ぐらいです
不安で夜も寝れません
34大学への名無しさん:05/02/23 02:50:39 ID:vG0pOAVV0
>>33
何学部?
35大学への名無しさん:05/02/23 02:55:55 ID:g9yKdFS9O
国際文化です
36大学への名無しさん:05/02/23 02:59:49 ID:Bh5y+Nxm0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
37大学への名無しさん:05/02/23 05:00:26 ID:uLNd19dlO
同じく国際文化
国語H割、選択G割、英語あぼーんなんですけど…。多分英語はE割かF割
38大学への名無しさん:05/02/23 07:21:42 ID:RZB5kkIfO
37は現役?余裕だろ。
39大学への名無しさん:05/02/23 07:36:06 ID:uLNd19dlO
浪人ですけど…。本当に後がないから受かりたいんだよね
40大学への名無しさん:05/02/23 10:00:53 ID:etIR4mHZ0
補欠通知が来ないんだが・・・。
41大学への名無しさん:05/02/23 10:56:14 ID:aDny+q/tO
こっちは合格通知が来ないよ!(´・ω・`)
あ・あれ…間違い(´;ω;`)?
42大学への名無しさん:05/02/23 11:09:33 ID:etIR4mHZ0
来るまで定期age
43大学への名無しさん:05/02/23 11:10:14 ID:Bh5y+Nxm0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
44大学への名無しさん:05/02/23 11:39:25 ID:0jUy2+R40
一郎でここ行くことになりました。

浪人もいるよな?
45大学への名無しさん:05/02/23 11:52:33 ID:etIR4mHZ0
法政の看板学部はどこですか?
46大学への名無しさん:05/02/23 11:56:11 ID:x2/uOCINO
法学部
47大学への名無しさん:05/02/23 11:56:34 ID:Bh5y+Nxm0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
48大学への名無しさん:05/02/23 12:21:04 ID:etIR4mHZ0
きたよ!
49大学への名無しさん:05/02/23 12:43:22 ID:n1Up9qxGO
パルプンテ唱えつづけて8回目…奇跡がキタ━(゚∀゚)━(。Α。)━(゚∀゚)━(。Α。)━(゚∀゚)━!!!!!!
50大学への名無しさん:05/02/23 12:44:54 ID:aDny+q/tO
きたー

早速合宿とか書いてんなよ!w
51大学への名無しさん:05/02/23 13:03:32 ID:EASTGS0L0
でも早稲田って汚いよね。広末とか。
でも早稲田って偏差値は高いよね。頭はわるそうだけど。
でも早稲田って変な人多そうだよね。和田とか。
52大学への名無しさん:05/02/23 13:07:12 ID:JIZRqo8h0
受かった人、合宿行く?
オレはたぶん行かない。だって、いろんな学部の人がいるんでしょ?
絶対二度と会わない人いるし。学部別にあるなら、参加したいけど
53大学への名無しさん:05/02/23 13:34:14 ID:WeOtt6F20
合宿楽しそうだから行くと思う〜
54大学への名無しさん:05/02/23 13:59:25 ID:khCgh0NyO
明日の法律落ちたら駒澤決定(>_<)
明日の法律合格だったら法政決定(>_<)
55大学への名無しさん:05/02/23 14:01:23 ID:viNxwH330
↑そりゃそうだw

うかるといいね。自分も明日政治です。
56大学への名無しさん:05/02/23 14:06:50 ID:3qVeLpzP0
>>55
頑張れ!!!
57大学への名無しさん:05/02/23 14:14:54 ID:b5ezxmri0
法政って左翼教授多いのに、何で学生運動を排斥するの?
建前と本音は別ってことですかね?俺、小論文で左翼な意見書いたんだけど
俺も排斥されちゃう?
58大学への名無しさん:05/02/23 14:17:19 ID:viNxwH330
>>56
ありがとう!!!
59大学への名無しさん:05/02/23 14:29:05 ID:Y1rFlRZ60
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108893206/901-1000
まだこっちのスレ終わってないのがきになります
60大学への名無しさん:05/02/23 14:43:38 ID:O6kxaJsL0
>>57
学生運動を排斥しているんじゃなくて、学生運動に名を借りた
暴力集団を排除してるだけ。明大も早大もそう。
大学の要人は放火や襲撃の被害にあっている。
61大学への名無しさん:05/02/23 14:49:10 ID:OwiDWvZx0
今ガクガクブルブルしながら自己採したら
国語5〜6割
英語5〜6割
地理7割

・・・・・・・・・文学部英文orz
62大学への名無しさん:05/02/23 14:50:20 ID:Bh5y+Nxm0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
63大学への名無しさん:05/02/23 15:07:44 ID:b5ezxmri0
>>60
じゃぁ俺も学生運動(暴力)予備軍と思われてマイナスかな?
64大学への名無しさん:05/02/23 15:13:13 ID:Lqkk3+kt0
【桜吹雪の】安田大サーカス【中に立つ】

65大学への名無しさん:05/02/23 15:18:23 ID:b5ezxmri0
【桜大戦】東京工業大学【3発売】
66大学への名無しさん:05/02/23 15:21:55 ID:Lqkk3+kt0
【桜吹雪が】さよなら法政大学【散ってゆく】
67大学への名無しさん:05/02/23 15:22:37 ID:x8bgPnfT0
「労働者のための夜間学校」としてスタートした
西の法政=立命館大学(前身は京都法政大学)

マンセー!!マンセー!!マンセー!!

「平和と民主主義」を守る地球市民養成に熱心な
西の法政=立命館大学(前身は京都法政大学)

マンセー!!マンセー!!マンセー!!
68大学への名無しさん:05/02/23 15:54:01 ID:Lqkk3+kt0
             ____________
              || 法政大学 人間環境学部 合格発表
              || :::: :::: :::: 
              || :::: :::: ::::         
         ∧∧  || :::: :::: :::: 
         ( ・ω)
        ノ つ[3019]
69大学への名無しさん:05/02/23 15:54:57 ID:Lqkk3+kt0
       ______
       | |
       | |  3013
       | |  3014
       | |  3015
       | |  3016
       | |  3017
       | |  3018
       | |  3020

         <⌒/ヽ-、___
       /<_/____/
70大学への名無しさん:05/02/23 15:55:28 ID:Bh5y+Nxm0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
71大学への名無しさん:05/02/23 15:57:35 ID:/ECjAbug0
国際文化の答え買った人いますか?
出願減ってたけど、240なくてもへいきなのか・・・?!
72大学への名無しさん:05/02/23 16:48:36 ID:IdFB799rO
受かった人、解答速報で自己採点で予想通り受かった?
解答速報で余裕だったのに落ちた人いない?
73大学への名無しさん:05/02/23 17:46:19 ID:WeOtt6F20
まぁあれよ、過去にそういう人がいなかったとしても
お前が最初の例を作る可能性だってあるわけで。
74大学への名無しさん:05/02/23 18:07:00 ID:jrQhjf160
>>73
それで、中央大破して、もう不安でしょうがないんですよ・・・
75大学への名無しさん:05/02/23 18:18:46 ID:2crpKhVQO
空気読めなくてスマソ。
文学部のボーダー下がりますよね?国語と英語出来なくてへこんでるんですが。
76大学への名無しさん:05/02/23 18:31:51 ID:0lGMrr5n0
誰か多摩キャンの人いないっすか?
キャンパスの雰囲気とかいろいろ教えてください><
77大学への名無しさん:05/02/23 18:46:59 ID:YhA0OPqQ0
>>75
俺もそうであることを願ってるしそうであると思う。
英語が明らかに難化したと思うんだが。とにかく180以下であって欲しい。
78大学への名無しさん:05/02/23 20:10:57 ID:2crpKhVQO
>>77
ですよね。
法政落ちたら浪人ケテーイだから今かなりガクブルなんです。
79大学への名無しさん:05/02/23 20:12:24 ID:Bh5y+Nxm0
【参考】http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html

http://members.at.infoseek.co.jp/dpkpmt/syokan.html

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
80大学への名無しさん:05/02/23 20:47:35 ID:RZB5kkIfO
国際文化うかりたい(>д<)誰か配点わからへん?うかりたいよ(;;)そして500人減ならボーダー240以下になってくれ!!
81大学への名無しさん:05/02/23 20:53:11 ID:jrQhjf160
国際文化、法政の500円解答にかかってる。あれって一応校舎内で売ってて、
500円もだしたんだから、法政の関係者がチェックするよね。
82大学への名無しさん:05/02/23 20:56:44 ID:6o/547b60
おまいら明日は法の発表ですよ!









国語ムズかったよな・・・・? orz
83大学への名無しさん:05/02/23 20:59:14 ID:9k7QHuET0
>>82
経験は実験の経験で経験の体験は思想で経験 でOKだよな!



イミフメイorz
84大学への名無しさん:05/02/23 21:02:21 ID:RZB5kkIfO
いやチェックしないだろ。
85大学への名無しさん:05/02/23 21:03:40 ID:jrQhjf160
>>84
あの解答って適当だったの!?

合格した人は、あの解答の採点どおり合格した?
86大学への名無しさん:05/02/23 21:04:44 ID:Qcy3TPf8O
みんな俺が国際文化500人減ったって言ったら騒ぎ出したな。笑
けど素点じゃなく偏差値に変換すんでしょ?だとしたらよくわからないよなww
87大学への名無しさん:05/02/23 21:04:45 ID:9k7QHuET0
>>85
つーか試験管が大学とは一切関係ないって言ってたじゃん
話聞いとけって
88大学への名無しさん:05/02/23 21:05:26 ID:6o/547b60
>>83
現代文も然ることながら、御座候もやばかったと思うんだが・・・

古典6点カモ
89大学への名無しさん:05/02/23 21:09:23 ID:jrQhjf160
法政の中で打って宝さぁ・・・てか、中で専用の解答用紙で売らせないでよ orz
まぁ、だいたいはあってると思うけど。

合格した人は、解答速報で自己採点して合格した?
90大学への名無しさん:05/02/23 21:09:52 ID:9k7QHuET0
>>88
あ〜  確かに
書いてあることはなんとなくわかったけど詳細まで解読できんかった
国語は難化だよな  英語は標準かな?
91大学への名無しさん:05/02/23 21:10:49 ID:BUCk5WmXO
人間環境絶対受かってて欲しい…でなきゃ三月入試…もう試験はいやだ!カモンホウセイщ(゚Д゚щ)カモォォォン
92大学への名無しさん:05/02/23 21:13:09 ID:6o/547b60
>>90
英語は過去モンレベルかと思われ。

てか数学選択者少な杉orz

93大学への名無しさん:05/02/23 21:16:06 ID:iT50M7KT0
解答速報って問題ついてるけど意味ないよな
94大学への名無しさん:05/02/23 21:16:20 ID:9k7QHuET0
法学地理受けた人はいる?
95大学への名無しさん:05/02/23 21:27:35 ID:wCsNfdjF0
>94
仲間!!
96大学への名無しさん:05/02/23 21:28:11 ID:9k7QHuET0
>>95
どーだったよ
97大学への名無しさん:05/02/23 21:46:39 ID:LyKHy7ddO
>>85
今まで他学部の解答使って高得点とった奴は、だいたい受かってるから一応の信頼はおけるっぽうな
98大学への名無しさん:05/02/23 21:49:12 ID:LyKHy7ddO
>>76
連投すまん

体育の前の時間に授業とると体育間に合わないって。なんでも体育館に行くのに山一つ越えるそうな..
99大学への名無しさん:05/02/23 22:05:34 ID:bkRSm2jZ0
神さま、どうか合格させてください!
もう祈ることしかできんよ
100大学への名無しさん:05/02/23 22:24:25 ID:fJfilz+iO
得点調整多くあったらおわりだ・・
101大学への名無しさん:05/02/23 22:26:52 ID:6Lat74ReO
たのむ!!
あしたの法学部受かっててくれ!!!
102大学への名無しさん:05/02/23 22:27:05 ID:jrQhjf160
素点完璧だったのに、得点調整で中央死亡。
得点調整は最凶だよ。
103大学への名無しさん:05/02/23 22:28:46 ID:AOf6kx+tO
法律受かってますように!!
104大学への名無しさん:05/02/23 22:29:09 ID:fJfilz+iO
う・・数学はしらんがほかは選択簡単だったから数学もかんたんであれば得点調整はなし・・うまくいくわけないかw
105大学への名無しさん:05/02/23 22:55:04 ID:MPpVykqqO
あの、一つ聞きたいんですが『得点調整』ってのはなんなんですか?
106大学への名無しさん:05/02/23 22:56:56 ID:QLUKCHpx0
明日の法は国語は激難だったので英語で7割いってるかが勝負でしょう。
俺政治学科なんだが、今年から国際政治に流れる奴も多いから倍率下がるかなぁ。
107大学への名無しさん:05/02/23 22:57:00 ID:jrQhjf160
>>105
90点あっても、平均点によっては70以下まで落とされるという、平等になるようにといってるけど・・
最凶最悪の不平等制度です。
108大学への名無しさん:05/02/23 23:21:12 ID:fJfilz+iO
得点調整はほとんどないとおもうよ だって国語くそ難で英語標準で選択まで得点調整されたら合格最低点かなりひくくなるぜ
109大学への名無しさん:05/02/23 23:22:17 ID:yqPa2/HWO
平等だろ?國學院なんて政経選んだ奴が明らかに落とされるような作りだし。素点のが不平等。
110大学への名無しさん:05/02/23 23:22:49 ID:Bh5y+Nxm0
【参考】http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html

http://members.at.infoseek.co.jp/dpkpmt/syokan.html

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
111大学への名無しさん:05/02/23 23:32:02 ID:SEghDFjC0
98さん、ありがとうございます!
112大学への名無しさん:05/02/23 23:36:57 ID:jrQhjf160
>>109
それもあるけど。

たとえば、日本史は簡単な問題。だが、できない感じのやつの集まりで、平均50
世界史は難しい問題。だが、早慶クラスのヤツが集まったら、平均85 

どっちが不利か。   日本史と世界史同じ学力が集まるとは限らない。
113大学への名無しさん:05/02/23 23:39:55 ID:6o/547b60
>>112
数学も自信ある香具師しか受けなさそうだしな

自信ないのに数学で受けなきゃよかったよorz
114大学への名無しさん:05/02/24 00:03:55 ID:30OkJZT0O
あと10時間・・・↓
115大学への名無しさん:05/02/24 00:05:15 ID:EXMXQ7oR0
>>113
文学部で数学受けたとき結構少ないと思ったよ。
数学受験者が手を挙げてるときに横の人がすっげー珍しそうに見てきてウホッ!だった。
116大学への名無しさん:05/02/24 00:24:27 ID:OUida6lVO
頼む法政に俺を通わせてくれ(`人´)

117大学への名無しさん:05/02/24 00:35:04 ID:pVNGtllUO
経済補欠の俺をたすけてください。後がないです…
118大学への名無しさん:05/02/24 00:36:57 ID:30OkJZT0O
青山法はうかってるけど、法政とはかなりの差が・・・、カモン法政!古文マジでヤバイけど↓
119大学への名無しさん:05/02/24 00:38:02 ID:RTS8OaAv0
>>118
青山法の方が上なのでは!?
120大学への名無しさん:05/02/24 00:42:56 ID:lulhPy1jO
おれなんて3割でも祈ってるぜw
121大学への名無しさん:05/02/24 00:47:11 ID:RTS8OaAv0
【桜吹雪の】法政大学落ちた【中で死ぬ】

とならないように祈る・・・。
122大学への名無しさん:05/02/24 00:48:18 ID:rM+f8nWZO
今日の法の発表が怖くて眠れん。今日落ちたら浪人だよ。法はB方式と国際政治併せて三回受けたよ、三度目の正直になってくれ〜頼む〜!!!
123大学への名無しさん:05/02/24 00:50:20 ID:30OkJZT0O
法政のが青山より上だよね?
124大学への名無しさん:05/02/24 00:50:22 ID:e0oB6CSsO
つか文学部土曜とかありえね
125大学への名無しさん:05/02/24 00:53:58 ID:qTuGqBMNO
まぢで法政大学に入学させてください!土曜まで祈り続けます!
126大学への名無しさん:05/02/24 00:55:43 ID:lulhPy1jO
法政大学おねがいします!!ボアソナード様・・
127大学への名無しさん:05/02/24 00:56:12 ID:RTS8OaAv0
まぁリチャードホールでも見ようぜ。
128大学への名無しさん:05/02/24 01:11:34 ID:hPSgv96U0
早稲田目指して受験勉強やれば法政うかるよ。多分。
俺がそうだった。入学時に感動ないけどね。
経済はゼミなし=卒論なしOKで楽だぜ。
129大学への名無しさん:05/02/24 01:14:58 ID:RTS8OaAv0
まぁ志村運送物語でも見ようぜ。
130大学への名無しさん:05/02/24 01:15:22 ID:TIJqPmOQ0
法政今年まだ一人も補欠者とってないじゃん・・・。
終わった・・・・・orz
131大学への名無しさん:05/02/24 01:27:18 ID:hPSgv96U0
昔、入学してびっくりしたこと
1、語学クラスの半分以上が付属校出身だった。特に女子は7割以上法政女子出身だった。
2、体育の授業があったこと。それも1日中。


132大学への名無しさん:05/02/24 01:30:03 ID:SoLoYnJvO
>>130
マジデスカ?
俺、デジタルメディアの補欠受からないと国立しか後がない…
一浪なのにorz
133大学への名無しさん:05/02/24 01:32:03 ID:mKA0W4Zv0
>>131
最悪だな
134大学への名無しさん:05/02/24 01:34:25 ID:mKA0W4Zv0
ゲーテの詩に憧れ、第二外国語をドイツ語にしたにもかかわらず、
7割が付属校出身の、ドンチャン騒ぎsjフィ亜wじぇおいあjふぉいあwjふぁ
135大学への名無しさん:05/02/24 01:36:00 ID:mKA0W4Zv0
ということは法政って7割現役ってこと?それはきついなww
一歳違うだけでかなりジェネレーションギャップというか
幼いというか死ねというか。
136大学への名無しさん:05/02/24 01:38:29 ID:TIJqPmOQ0
俺社会政策の補欠なんだけど去年は合格者280人、今年は251人、補欠者は27人なんですが
これは倍率維持するために補欠者で埋めると期待してよかですか???
137大学への名無しさん:05/02/24 01:40:51 ID:tUn3hZj+O
英語65%日本史95%国語35%。確実に落ちる。
138大学への名無しさん:05/02/24 01:40:58 ID:mKA0W4Zv0
法政でのサバイバルの鉄則

 「馬鹿」
 「とにかく馬鹿」
 「馬鹿以外の何物でもなくなる」

 以上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
139大学への名無しさん:05/02/24 01:42:34 ID:mKA0W4Zv0
せめてマジメでオタクっぽくてさえない勉強家がおおい
中央がよかったけどな
兄弟いるし
最悪だ 何が法政だ 付属とかマジあれだね
140大学への名無しさん:05/02/24 01:43:41 ID:rOG2D3cG0
付属は付属で高校受験のとき頑張ったんだ。
そんなに非難することもないだろう。
141大学への名無しさん:05/02/24 01:48:09 ID:lulhPy1jO
137 見事なくらい似てるなw
142大学への名無しさん:05/02/24 01:57:14 ID:Z7aDT41c0
>>140
俺、MARCHの付属だけど、やっぱ高校と大学は違うよ。難しさも違うし。
俺も、高校受験がんばったけどさぁ、やっぱ入学時の学力は大学受験勉強した人のほうが上だよ、
143大学への名無しさん:05/02/24 02:01:32 ID:OVpuJcu0O
浪人多いから安心しろよ、附属の奴らは奴らで固まるだけだし、高校みたいな雰囲気はない



ハズ
144大学への名無しさん:05/02/24 02:33:07 ID:Z7aDT41c0
http://std1.ladio.livedoor.jp:8020/neet.mp3

自称法政・・・ほんと、大学生活板は行かないほうがいい・・・。
145大学への名無しさん:05/02/24 02:45:50 ID:2dknnpz50
>>139
どうでもいいが、中央法には以外とかわいい女の子が多かった。
法政は微妙な男ばかりだった。
まあ俺もその微妙な男の一人なのだがw
つーか付属が糞なのはMARCH共通じゃね?
146大学への名無しさん:05/02/24 04:51:38 ID:13BNlMOw0
付属がクソなのは私立共通だよ。

しかし入学式の日程とか分からないから予定が組めん。さっさと資料送りやがれア法政
147大学への名無しさん:05/02/24 06:25:07 ID:jwExSfl70

毎年穴場続出の立命後期分割のネット出願締切は25日まで!!

*3月入試は、全学部インターネット出願が可能です。
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/nyushi/05net_syutsugan/index.html

複数併願可能!!
オールマーク2教科!

経営学部は無勉の君でも120分の「感性」試験だけで受かる!!!
(経営学部で学ぶ感性+センター試験方式)

去年の後期分割方式情報理工学部の合格最低点はなんと3割!!!

知能情報学科 73/200(36.5)
情報コミュニケーション学科78/200(39.0)

2004年度入試結果
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/nyushi/ippan/index.htm

後期分割は毎年穴場が目立つ。
すでに合格した人が受験しないので必然的に最低点が低い。
第一志望学部に合格できなくて、後期分割再受験して合格する人も多い。
理工・情報理工のセンタープラスはかなり狙い目なので利用したほうがよい。

148大学への名無しさん:05/02/24 06:27:54 ID:JxKPPTni0
>>76

法政大学 多摩キャンパス( 経済学部、社会学部は4年間 )の航空写真。
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.2864174&Y=35.61362382&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0

地図で見ると、高尾山の中腹。近くにダムもある。
甲府は言い過ぎだけど、山梨県境は近いし、新宿より山梨県・大月の方が近くないか。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.36.44.288&el=139.17.12.692&la=1&fi=1&sc=5

http://homepage3.nifty.com/daigakuzukan/daigakuzukan2002/syoukai.html
↑大学図鑑によると、法政多摩は別名「法政山」とよばれ、田舎度では郡を抜いているという







149大学への名無しさん:05/02/24 08:29:58 ID:30OkJZT0O
あと1:30・・・↓ 法ウカタ俺!←(空元気予行演習)
150大学への名無しさん:05/02/24 08:41:28 ID:HGQnqyZ3O
法政からもう法学部の合格通知きた!
151大学への名無しさん:05/02/24 08:43:40 ID:30OkJZT0O
↑マズィで!?・・・またまたぁ!(藁)
152大学への名無しさん:05/02/24 08:45:03 ID:HDyK7nREO
お前らの合格を、心から祈っています

法:国際政治A合格者より
153大学への名無しさん:05/02/24 08:50:25 ID:qc0W0sFzO
法律受かってますように!!!
154大学への名無しさん:05/02/24 08:52:13 ID:mKA0W4Zv0
2年生から他学部の授業も受けられるんだよね?
155大学への名無しさん:05/02/24 08:52:27 ID:bo/okBFs0
政治受かっててくれ・・・・
156大学への名無しさん:05/02/24 09:00:22 ID:mKA0W4Zv0
とりあえず付属からのクソ人間の割合を教えてください
全体の何割?
157法政女子:05/02/24 09:06:58 ID:mKA0W4Zv0
2004年3月卒業生の進路 (2004.4.2現在)

卒業生総数 337名

4年制大学
322

法政大学I部 310 法学部 50 文学部 59 経済学部 15

社会学部 46 経営学部 52

国際文化学部 19

人間環境学部21

現代福祉学部 21

工学部 10情報科学部 5キャリアデザイン学部12法政大学II部法学部 3

その他の大学 9短期大学 3専修学校等 8就職 0

その他

法政しかいけねーのか、アホが。
158大学への名無しさん:05/02/24 09:08:41 ID:nbEdIj5F0
>>151
いやいや、まじで。封筒の中には更に2つ封筒が入ってる
159大学への名無しさん:05/02/24 09:09:14 ID:mKA0W4Zv0
法政第二高校
卒業生の進路(2003年度)
 
法政大学進学者 576名
他大合格者 29名
専門学校等 7名
就職 1名
他未定者(予備校等) 30名
 
法政大学進学者数
第一部
法学部 72名(法律52 政治20)
文学部 65名(哲学4 日文(昼)14 日文(夜)4 英文12 史学12 地理11 心理8)
経済学部 95名(経済76 国際経済19)
社会学部 89名(社会政策科学28 社会33 メディア社会28)
経営学部 95名(経営36 経営戦略37 市場経営22)
国際文化学部 26名(国際文化26)
人間環境学部 30名(人間環境30)
現代福祉学部 21名(現代福祉21)
キャリアデザイン 13名(キャリアデザイン学部13)
工学部 48名(機械工7 物質化学6 情報電気電子7 電子情報8 システム制御工5 都市環境デザイン4 建築5 システムデザイン4 経営工2)
情報科学部 15名(コンピュータ科11 ディジタルメディア4)
第二部
法学部 7名(政治7)


                          ア                       ホ
160大学への名無しさん:05/02/24 09:12:28 ID:JNRbxEoXO
政治来い!
161大学への名無しさん:05/02/24 09:16:43 ID:mKA0W4Zv0
文学部は付属アホが少なくてよかったーまぁ文学部だからな。
アホがアホなとこいったらやってられんもんな。
162大学への名無しさん:05/02/24 09:23:52 ID:30OkJZT0O
>158マジカヨ!そんなことが有って良いのかぁ―――――――!!!!!!・・・・・・・・・・・まぁ、良いか別に、合格通知だからな!不合格だったらあぼ〜んだけど↓
163大学への名無しさん:05/02/24 09:32:53 ID:dvatkAXo0
メディア社会の補欠…orz
補欠から合格無かったら成城だし
多摩行くことになったら住むとこ探さなくちゃだし
さっさと発表してくれないかしら
164大学への名無しさん:05/02/24 09:39:41 ID:GI9iT/o90
>>163
合格を心から祈っています
自分も国文の合格町です
お互い、いや、このスレの全ての人にサクラ咲け!!!
165大学への名無しさん:05/02/24 09:50:48 ID:xh59mhSKO
あと10分…
落ちたら駒澤決定
166大学への名無しさん:05/02/24 09:52:33 ID:Chzsk0Gb0
漏れは2浪ケテーイかも
167大学への名無しさん:05/02/24 09:53:55 ID:m+y/SIDw0
(;´д`)スイマセンがどなたか法学部の学部番号教えて頂けませんか?
昨日部屋掃除した時に案内捨ててしまって...
168大学への名無しさん:05/02/24 09:55:12 ID:xh59mhSKO
>>162

>>158はネタだよ。
要項に書いてあるよ、書類は発表当日に発送……今来るわけねーじゃん!
169大学への名無しさん:05/02/24 09:56:40 ID:bo/okBFs0
>>167
法律→1101 政治→1102 国際政治→1103
170大学への名無しさん:05/02/24 09:57:54 ID:m+y/SIDw0
>>169
ありがとうございます!!!
171大学への名無しさん:05/02/24 10:01:41 ID:nbEdIj5F0
>>168
いやいやネタじゃないよ。さっき言った2つの封筒のうち1つは入学手続書類、もう1つは新入生案内書類だよ。
172大学への名無しさん:05/02/24 10:02:36 ID:bo/okBFs0
政治落ちた・・さよなら法政orz
173大学への名無しさん:05/02/24 10:02:50 ID:30OkJZT0O
受かりますた〜!本命ゎ明日だけど・・・。とりあえずヤター!!!
174大学への名無しさん:05/02/24 10:02:54 ID:vc4WEoKq0
政治落ちた。よろしく日大。
175大学への名無しさん:05/02/24 10:08:09 ID:qc0W0sFzO
落ちた…
絶望的だ…
死のうかな…
176大学への名無しさん:05/02/24 10:08:57 ID:7qQjmgkmO
政治合格したよ!やった〜!超嬉しい! このまま死んでもいいや!
177大学への名無しさん:05/02/24 10:09:02 ID:vc4WEoKq0
落ちた人間は大勢いる。これくらいで死ぬな
178大学への名無しさん:05/02/24 10:10:53 ID:vc4WEoKq0
>>175に対してな
179大学への名無しさん:05/02/24 10:11:08 ID:sndSWXCF0
あれ?なんか書類来たよ?
英語85点で、配布されてた答えによると英国終了なはずなのにw
自己採点だけじゃなくて、配布されてる奴もあてにならんのですね。
180大学への名無しさん:05/02/24 10:12:24 ID:7qQjmgkmO
皆生きろ
1812浪間近の1浪:05/02/24 10:19:59 ID:r0lZGjl60
法政の法落ちました。2部に行きます。
182大学への名無しさん:05/02/24 10:21:11 ID:JnutEMkFO
法落ちた…。落ちるはず無いと思ってた
日東駒専も落ちたからFランク行きケテーイ!!
担任に報告したくねぇ。
補欠でしたとか嘘つこうかなww
そうでもしないとやってけない…orz
183大学への名無しさん:05/02/24 10:21:26 ID:eqvkK8Ox0
>>173
>>176
>>179
おめでとう!不合格だった人は……希望を捨てないで。
「勝って奢るな、負けて腐るな。」という言葉がある。
大学受験が人生の終着点じゃないんだからな。イ`。
184大学への名無しさん:05/02/24 10:22:40 ID:p6qpVlLtO
法落ちました・・
185大学への名無しさん:05/02/24 10:23:04 ID:+Pbk3Hw00
法律うかた〜〜〜〜
明治・学習院おちて法政で、おちたら日大だったけど、
日大さよなら。こんにちは法政。
186大学への名無しさん:05/02/24 10:25:31 ID:xATmzuVe0
法律落ちた…_| ̄|○
明学か・・・
187大学への名無しさん:05/02/24 10:25:46 ID:30OkJZT0O
>185明治落ちたのにスゴイネ!!
188大学への名無しさん:05/02/24 10:29:32 ID:8YCah8QT0
落ちました。浪人決定だー
189大学への名無しさん:05/02/24 10:31:01 ID:080GEVAq0
ネットで確認できないんだが・・・・
190大学への名無しさん:05/02/24 10:33:06 ID:fQ3/Jt2f0
政治学科実質倍率10倍近く行ってるじゃんorz
191大学への名無しさん:05/02/24 10:33:07 ID:7qQjmgkmO
(。∀゜)
192大学への名無しさん:05/02/24 10:34:02 ID:7qQjmgkmO
10人に一人?
193大学への名無しさん:05/02/24 10:34:51 ID:fQ3/Jt2f0
un
194大学への名無しさん:05/02/24 10:35:01 ID:pVNGtllUO
みんななら法政経済と中央経済どっちにいく?
195大学への名無しさん:05/02/24 10:35:38 ID:jByrNMC90
てことは900人くらい志望してた記憶があるから
90人程度しか採らなかったのか。。。調子こいてんな。。。
196大学への名無しさん:05/02/24 10:37:12 ID:fQ3/Jt2f0
     \         Λ《Λ  ズザーーーーーッ /______
   ,ー./ハ,\       ( / ⌒ヽ         /    ,、|,、
   〈:://二§\      ノノ   ノ     (´´;;/     (f⌒i
  /ヽ  ヽ ヽ\    (ノ  /ノ  ≡≡≡ /      U .j.|
  |:: |::..  |  | \  ノ ノノ ≡≡≡≡/ |    サア… イコウカ…
.  |:: |:::.   |  |   \(ノノ     (´/ .| |        UJ
  |: 〉::   | / |    \∧∧∧∧/   | |/
.  |:: |::   l  |    <    首  > _|, '|
.  |:: |____∧_,|    < 予 吊  >  | |   _  __-__-__-__ _
  (((〈::: _ /  /)    <    り  >  _| /_/ ━ ━ ━ ━
──────────< 感 の >───────────
   ||     ⊂⊃    <      > ∧||∧
   ||    ∧ ∧    < !!!!   >(  ⌒/
   ||    (  ⌒ ヽ   /∨∨∨∨\ ∪ / / ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ /    ||     \   /  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V /  ノ⌒||^ヽ     \ ∪∪   ∧ ∧,〜
 ∪  ノ  フワーリ/  彡/‖ ̄ ヽ      \     ( (⌒ ̄ `ヽ
  ∪∪    /     | |`====′      \     \  \ `
        /       | |__|        \  /∠_,ノ  _
197大学への名無しさん:05/02/24 10:37:15 ID:jByrNMC90
>>194
絶対中央経済。中央経済は本キャンだから人も多いしね。
198大学への名無しさん:05/02/24 10:38:00 ID:JNRbxEoXO
政治キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
199大学への名無しさん:05/02/24 10:39:47 ID:JnutEMkFO
不合格なのに補欠と報告するのは違法ですか?
担任に不合格って言うのホントに耐えられないんだけど。
不合格を受け入れられないプライド高い自分がいて……
200大学への名無しさん:05/02/24 10:41:20 ID:lulhPy1jO
法受かった〜!!!国語3割くらいなのに・・
201大学への名無しさん:05/02/24 10:41:35 ID:fQ3/Jt2f0
>>199
ナカーマ
202大学への名無しさん:05/02/24 10:42:13 ID:pVNGtllUO
やはり中央の方が人気ですか!学費もちょい安いしね。というか経済補欠なんでどうしてもほかへ流れともらわなくちゃこまる…
203大学への名無しさん:05/02/24 10:42:18 ID:rM+f8nWZO
書類コネ、
電話するか…
204大学への名無しさん:05/02/24 10:42:53 ID:g4CYTLi30
ちょっとまて!びびってまだ政治学科みれねぇorz
しかも、10倍かよ。。。
205大学への名無しさん:05/02/24 10:44:50 ID:fQ3/Jt2f0
だいたい9倍くらいだった
政治
206204:05/02/24 10:51:08 ID:g4CYTLi30
なかったorz
2浪が見えてきたorz
先にあの世で待ってるorz
207大学への名無しさん:05/02/24 10:52:48 ID:gfgLMQizO
今年は1度も合格通知を見てないけど…法政は見せてくれるのか??
208大学への名無しさん:05/02/24 10:52:56 ID:fQ3/Jt2f0
>>206
サア・・・・イコウカ・・・
209大学への名無しさん:05/02/24 10:57:20 ID:fQ3/Jt2f0
明治の政治でさえ定員の4倍くらい取ってるのに法政は2、5倍かよ
210大学への名無しさん:05/02/24 10:57:37 ID:13BNlMOw0
受かった奴、乙。落ちた奴、乙。
人生長いよ。これから。

法Bで決定していた早慶崩れより。
211大学への名無しさん:05/02/24 11:00:15 ID:qc0W0sFzO
自分を殺したい
もう自分を殺したい
212大学への名無しさん:05/02/24 11:01:39 ID:qNAZThZz0
法受かった!昨日立命館の願書急いで出し他の無駄になっちゃたよw
ここと立命館ならどっちが上なんだろ?
213大学への名無しさん:05/02/24 11:03:49 ID:fQ3/Jt2f0
今から受けれるそこそこいい大学ってある?
214大学への名無しさん:05/02/24 11:04:38 ID:NojzEyDu0
川の反対の大学に入学する可能性のあるものだが、仲良くしてください
215大学への名無しさん:05/02/24 11:08:38 ID:RzCxKbSKO
とりあえずドラクエやろうぜ!今パルミドなんだが
216大学への名無しさん:05/02/24 11:08:58 ID:SmWuvz9y0
中央立教学習院落ちで後がなかったのに法律受かった!!奇跡!!
つっても7割は確実とれてたけどさ、ここまでくると不安で不安で・・・
とりあえず明日からの国立頑張ってくる
もし法政だったら皆さんよろしく(・∀・)!!
217大学への名無しさん:05/02/24 11:10:56 ID:RTstXinp0
法受かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
今から、上京するぜい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
和歌山から、東京に進出!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
218大学への名無しさん:05/02/24 11:11:02 ID:SmWuvz9y0
>>215
うんとりあえずドラクエとFFとテイルズと三国無双だね
3月にはできるわ
219大学への名無しさん:05/02/24 11:12:21 ID:mKA0W4Zv0
若いのに自殺するなんて言ってる人見ると落ち着くよww
受験生ならではだけどさww
220大学への名無しさん:05/02/24 11:12:58 ID:mKA0W4Zv0
>>217
和歌山って毎日みかん食べて、飲み物はポンジュースってうわさホント?
221大学への名無しさん:05/02/24 11:13:16 ID:13BNlMOw0
しかしセンタやら一般やらでトータル7割弱が蹴るのか。それを見越した上での募集・・・つくづく感心。ま、かの上智も残留率3割だから数字は立派だけどな。
222大学への名無しさん:05/02/24 11:13:43 ID:9Eh2S7CNO
社会、経済と死亡しました(数学が全く駄目でした)
あとは人間環境のみ…ただ…国語の前半は0点に等しいから多分…orz
223大学への名無しさん:05/02/24 11:13:56 ID:fQ3/Jt2f0
政治落ちた。。
明治も落ちたしどうしよう。。。  最悪だ・・
慶應でもいくか
224大学への名無しさん:05/02/24 11:14:28 ID:mKA0W4Zv0
おまいら3年間なにやってきたんだよ
現役法政なんて当然というか、アホだよ・・・
225大学への名無しさん:05/02/24 11:15:47 ID:RTstXinp0
>220
マジよ。みかんご飯ってのもあるしね。みかん三昧。
クソ田舎。ようやく脱出できる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さらば、和歌山!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
226大学への名無しさん:05/02/24 11:16:04 ID:C+6WMTF80
一浪で政治学科不合格ですか、そうですかorz
227大学への名無しさん:05/02/24 11:17:47 ID:mKA0W4Zv0
>>255
みかんの皮でお皿洗いしたり、お風呂にみかんの皮浮かべるんでしょ?
ていうかご飯の主食がみかんってマジ??
おかずもみかんの和え物。
法政でよろしく★w
228大学への名無しさん:05/02/24 11:17:52 ID:qc0W0sFzO
明治行きたくないよ…
法政行きたかった…
229大学への名無しさん:05/02/24 11:18:11 ID:ZsL7p2DD0
補欠合格だったんですけど、補欠者のうちどれくらいが合格できるものなのですか?
230大学への名無しさん:05/02/24 11:18:20 ID:fQ3/Jt2f0
>>228は馬鹿
231大学への名無しさん:05/02/24 11:18:35 ID:mKA0W4Zv0
>>228
贅沢や朗出現したぞおいww
明治のほうが上にきまってんじゃん・・・
明治のパスポートくれやw
232大学への名無しさん:05/02/24 11:18:41 ID:13BNlMOw0
市ヶ谷キャンパスが女子高に囲まれてるのに誰も触れない点について。
233大学への名無しさん:05/02/24 11:18:55 ID:RTstXinp0
>226
プゲラ!
オレなんて現役だぜ!
しかも、全然関東圏の傾向も対策しなかったが受かったぜ!
いえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい★
234大学への名無しさん:05/02/24 11:19:12 ID:mKA0W4Zv0
>>230
馬鹿でも受かる法政大学ってことで
スレタイみろよw
235大学への名無しさん:05/02/24 11:19:30 ID:qc0W0sFzO
>>230馬鹿だよ
法政行きたい理由があったんだよ
236大学への名無しさん:05/02/24 11:19:44 ID:6v5EUC8fO
225さん、何学部よ?
237大学への名無しさん:05/02/24 11:20:18 ID:mKA0W4Zv0
>>235
あーなんか雰囲気でわかるわ
法政に色恋沙汰でもあるんだろ?ワロタww
238大学への名無しさん:05/02/24 11:20:39 ID:pVNGtllUO
だな。
239大学への名無しさん:05/02/24 11:21:14 ID:fQ3/Jt2f0
>>234
まぁ、なんだ
オレは明治も法政も落ちたけどな!

いぇー! オレいぇーーぃ!
240大学への名無しさん:05/02/24 11:21:58 ID:9Eh2S7CNO
現役で受かって浪人をバカにする君たち
君たちのような人が世界を変えていく…良い方にも悪い方にも…
頑張ってね…
浪人猛勉強で神奈川大しか受かってないバカより
241大学への名無しさん:05/02/24 11:22:00 ID:fwnzVKjkO
>>226
ナカーマ
日大決定orz
242大学への名無しさん:05/02/24 11:22:27 ID:mKA0W4Zv0
>>235がだまったww
正解だったらしいw
応援団長か?w
243大学への名無しさん:05/02/24 11:22:37 ID:RTstXinp0
>236
法律!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
いえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!
家族が発狂してらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやーーーーー、関西大学F日程落ちて、自殺まで考えたが、法政受かった!!!!
関西大学後期試験さらば!!!!!!!!!!!!!!!!!!
試験料はくれてやる!!!!!!!!!!!!!!!!
244大学への名無しさん:05/02/24 11:23:13 ID:mKA0W4Zv0
実質浪人を馬鹿にしないでね
いやしてくれ
一ヶ月で受かったからw
245大学への名無しさん:05/02/24 11:23:37 ID:5wuBEDde0
>>233
嬉しいのはわかるが
落ちた人の気持ち考えてやれよ。
ちょっと酷すぎるぞ。
246大学への名無しさん:05/02/24 11:23:40 ID:p6qpVlLtO
青学も落ちた立教も落ちたあはは
先生に報告しづらいあはは
247大学への名無しさん:05/02/24 11:24:03 ID:mKA0W4Zv0
>>243
マジでww
みかん食べながらリーガルマインドまで食べちゃうの??
むしろみかんのおかげじゃん!いみわかんねえよ1!!!!!!!
248大学への名無しさん:05/02/24 11:24:38 ID:13BNlMOw0
中央法:+偏差値最高 -場所がクソ
青山法:+ネーヨ -場所がクソ・偏差値クソ
立教法:+場所・偏差値上 -特に無し
明治法:+大学偏差値上 -キャンパス移動がクソ
法政法:+偏差値上・場所上 -大学偏差がクソ

うーむ立教法にすりゃよかったのかな・・・
249大学への名無しさん:05/02/24 11:25:12 ID:mKA0W4Zv0
担任の先生に報告とかないからw
法政行く高校って、どこらへんが中心?
自分、DQN高なんだけど。
250大学への名無しさん:05/02/24 11:25:34 ID:6v5EUC8fO
243さん、よかったね!俺はメディア社会に受かったよ。周りが何と言おうと行きたかったトコにいけて嬉しい!
251大学への名無しさん:05/02/24 11:25:40 ID:qc0W0sFzO
>>242ごめん、トイレ行ってたよ
だいたい合ってます
252大学への名無しさん:05/02/24 11:27:40 ID:fQ3/Jt2f0
>>251
うんこか?
オレ法政も落ちて地方国公立になったから彼女ともサヨナラ
もうぬるぽ!うぇwww
253大学への名無しさん:05/02/24 11:27:43 ID:fwnzVKjkO
あれだよな、合格者がウザイのは落ちてよかったって俺たちに思わせてくれようとしてるんだよな
254大学への名無しさん:05/02/24 11:28:11 ID:RTstXinp0
関関同立?あんなもんクソやーーーーーーーーーー!!!!
いえーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!
たった今先生に報告したが、まったく信じてもらえなかったwwwwwww
MARCHさいこーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
和歌山大学なんてクソ!!!!!!!!!!!!!
あんなど田舎くそくらえ!!!!!!!!!!!!1
みかんウマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
255大学への名無しさん:05/02/24 11:29:28 ID:5wuBEDde0
>>254
本当に君は18歳を超えているのだろうか・・・・
来年君と同じ学部学科になると思うと・・・
256大学への名無しさん:05/02/24 11:29:35 ID:qc0W0sFzO
>>252お腹痛くて…生理中なんです
257大学への名無しさん:05/02/24 11:29:59 ID:13BNlMOw0
そこの田舎っぺ。ただでさえマーチは関東圏外からの志願少ないのにそんなカッペ丸出しじゃ浮くぜ。
258大学への名無しさん:05/02/24 11:30:23 ID:fQ3/Jt2f0
>>256
女かよ!
259大学への名無しさん:05/02/24 11:30:47 ID:mKA0W4Zv0
>>252
ぜってーうんこw あいつぜってーうんこww
法政の色恋沙汰をおもいながらブリブリブリブリうんこしてたに違いない。w

>>253
そそ、このスレマーチで一番頭悪そうでしょ?ぴんぽんーぽんぴーん!wwwww

>>254
カンカンドウリツって関西のあがきじゃんwww
かんかんってパンダかよw
みかんのほうが絶対いい、みかんの色も綺麗だし、真ん中に緑の点あるから!最高!!
ワカやカマのみかん送っといて!!!!!
260大学への名無しさん:05/02/24 11:32:12 ID:mKA0W4Zv0
>>256
整理中ならあれだ、MARCHって並び替えるとCHARMになるならww
ボディーフィットでもつかえばwwブリブリブリブリww
もはやサルバDパンツwwwwww
261大学への名無しさん:05/02/24 11:32:36 ID:fQ3/Jt2f0
>>259
リロードは大切に
262大学への名無しさん:05/02/24 11:33:02 ID:RTstXinp0
>255
君には分からんだろうな!!!関西から東京に進学することの難しさが!!!!!!!!!
何より同志がいない!!!!孤独!不安!失神!発狂!いろんな苦労があったのだ!
家族にも迷惑かけた!天国のばっちゃん、じっちゃん、受かったYO!!
君のような温室育ちとは違うの!!!!!!!!!!!
みかんの旨さもしらんくせに。
ちょっとくらい、はめはずしたっていいじゃないか!
263大学への名無しさん:05/02/24 11:33:34 ID:13BNlMOw0
>>260
そのネタワロスwwwwwwwwwwww

ってか正直俺もここに滑り止まっちまったから暴れてーんだYO!!!

しかし本当にレベル低いなこのスレw
264大学への名無しさん:05/02/24 11:35:16 ID:13BNlMOw0
>>262
法政ごときで失神できる君が羨ましい。
そしてどうやらお宅の住んでる山とコチラでは少しの度合いが違うようだ。
265大学への名無しさん:05/02/24 11:35:39 ID:fQ3/Jt2f0
来年編入するからな!!絶対に!!











もちろん明治に
266大学への名無しさん:05/02/24 11:36:04 ID:qNAZThZz0
まあ明日早稲田のほうの発表だからそれまでここかどうかはわからんな
とりあえず浪人にならなくてよかった
267大学への名無しさん:05/02/24 11:36:04 ID:JnutEMkFO
私千葉県内の私立高校では偏差値1番高いとこ。
こんなんだったら高校受験で中大杉並受けておけば良かったよ。
友達は早慶マーチ余裕で受かったのに
私はマーチ全落ち、日東駒専も駄目。
高校の友達を受験によって失いそうな悪寒。
268大学への名無しさん:05/02/24 11:36:09 ID:5wuBEDde0
>>262
いや、存分にはめを外してもらって結構だがもう少し気を使おうよ。
ここは合格者も不合格者も見てるんだからさ。
 
まぁお互い合格良かったね。
269大学への名無しさん:05/02/24 11:36:18 ID:mKA0W4Zv0
>>262
確かに不安だろうな、よーくわかるよ・・・
でもさ、スーパー行けばみかん売ってるよ??
和歌山のぬくもり、みかんがたくさんあるよ。
全然大丈夫じゃねz!??????????
でも東京って住んでみたら田舎者でも全然おkみたいなww
うはw

>>263
大学のレベルも低いからなww
劣等感丸出しwwもういやwww法政さん、明治さんに移転してww
270大学への名無しさん:05/02/24 11:38:15 ID:WSwodowD0
>>263
それが法政クオリティ
271大学への名無しさん:05/02/24 11:38:26 ID:RTstXinp0
>268
ちょっと落ち着いてきた。もう大丈夫だ。
浪人を罵倒したりしない。おk
272大学への名無しさん:05/02/24 11:38:31 ID:mKA0W4Zv0
やっぱ偏差値一番高いとこから来るよねぇ〜
でもさ、ほんとはマーチじゃなくて早稲田(ワキゲ)にいけるはずだったのに
ほんとくやしくてみかんを街中を歩く人になげつけたいよ
273大学への名無しさん:05/02/24 11:38:49 ID:fQ3/Jt2f0
なんかマジで泣きそう
いろんな意味で
274大学への名無しさん:05/02/24 11:38:53 ID:13BNlMOw0
どうやら俺はとんでもない所に滑り止ったらしいなw
大学偏差値がマーチで一番下なんて受かってから気づいたよママン。法はまだ上位だからいいけど・・・
275大学への名無しさん:05/02/24 11:39:45 ID:mKA0W4Zv0
あーでも、いんじゃね???
アホがアホ大学に行くのは当然というか・・・
あーワキゲ大学いきたいよ!!!!
276大学への名無しさん:05/02/24 11:40:15 ID:hACNhsDNO
>>267
渋幕か
277大学への名無しさん:05/02/24 11:41:49 ID:mKA0W4Zv0
全教科できててヒトツゥバシも不可能じゃない学力だったのに
家庭環境のせいだよ。おまえらぜったい家庭環境ととのってるでしょ?
いいじゃんwwwみかんくえ!!みかんおいしいもの・・・
みかんの投げ合いすれば?家族と。法政なんかもうみかんなげつけてやりたいわ!
278大学への名無しさん:05/02/24 11:42:48 ID:jByrNMC90
>>277
つたないことを聞いて悪いが、和歌山って納豆醤油ラーメンある?
279大学への名無しさん:05/02/24 11:42:52 ID:6v5EUC8fO
大学なんてそこにいっちまえばなれちゃうもんだよ。まぁマーチが滑り止めとかいう人もそのうちなれるよ、って、違うかな?
280大学への名無しさん:05/02/24 11:43:16 ID:mKA0W4Zv0
ニート時代 「法政?ハンッ マーチの最下位じゃん。日大と同レベル?肝っ」

法政合格後「マーチの最下位じゃない!絶対最下位なんかじゃない!法政はすごい!うんうん!」
281大学への名無しさん:05/02/24 11:43:22 ID:gL6NyfuX0
渋幕か
282大学への名無しさん:05/02/24 11:43:54 ID:mKA0W4Zv0
>>278
和歌山じゃないですからw
和歌山の人にきいてww
283大学への名無しさん:05/02/24 11:44:11 ID:RTstXinp0
>277
みかんを粗末にするな!!!!!!!
みかんはなぁ・・もういいめんどい。
お前に言っても何もわからんだろう
284大学への名無しさん:05/02/24 11:45:11 ID:13BNlMOw0
まずみかんの色を見てみろ。そうだ。オレンジ色だ。
次に法政のスクールカラーを見てみろ。そう、オレンジ色だ。
つまりみかん=法政なんだよ!
ここでみかんの話題が出たのは必然だったんだよ!!!
285大学への名無しさん:05/02/24 11:45:31 ID:mKA0W4Zv0
>>283
みかんをにぎりつぶしてグチャグチャにしてやりたい
ミンチのように指の隙間からみかんの実がグニャっと出るんだ・・・
そういう人生だよどうせ。ほっといてくれ
286大学への名無しさん:05/02/24 11:45:33 ID:RTstXinp0
>278
そんなものない!あるのは、みかんと海だけだ!
287大学への名無しさん:05/02/24 11:46:32 ID:RTstXinp0
>285
くたばれ浪人が!みかんで遊ぶな!
288大学への名無しさん:05/02/24 11:46:47 ID:JnutEMkFO
>>276>>281
名前出さないでよ〜(/∀\*)
289大学への名無しさん:05/02/24 11:47:01 ID:mKA0W4Zv0
>>284
法政のスクールカラーなんてあったっけ?
法政ってべつに何も無いんじゃない?田嶋?ああそいつ消えたよ?

>>286
海にみかん浮いてて、アマさんがとってきてくれるんだよな。
和歌山っていいなぁ
290大学への名無しさん:05/02/24 11:47:19 ID:fQ3/Jt2f0
じゃあな!ウンコ野郎共!  法政なんてマーチで最下位じゃん!青学並み  うぇwww












でもちょっとうらやましいぞ   糞っ!
291大学への名無しさん:05/02/24 11:48:07 ID:mKA0W4Zv0
>>287
浪人じゃないよ?むしろ現役法政さんよりすごい。
だってさぁ中学から無便だよ???
で、一ヶ月で包茎大学受かったんだよ?
お前らと脳味噌のレベルで大違いなんだよww
292大学への名無しさん:05/02/24 11:49:04 ID:RTstXinp0
>291
で?楽しいか?
293大学への名無しさん:05/02/24 11:49:13 ID:WSwodowD0
>>289
スクールカラーはオレンジだよ
294大学への名無しさん:05/02/24 11:49:34 ID:mKA0W4Zv0
中学のときの期末テストの点おしえてやろうか?
8教科で790以上

すごくね?まあ普通だったんだけどさw
295大学への名無しさん:05/02/24 11:49:40 ID:jByrNMC90
納豆醤油ラーメンを求めているのだが。。。
296大学への名無しさん:05/02/24 11:49:46 ID:fQ3/Jt2f0
なんかよくわからないけど渋幕の用語集置いておきますね

ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/5324/glos.html
297大学への名無しさん:05/02/24 11:50:12 ID:13BNlMOw0
ナ、ナンダッテー!

を期待したのにorzさすが法政orz
298大学への名無しさん:05/02/24 11:50:23 ID:mKA0W4Zv0
>>292
生きてるのは基本的に楽しくない
天才はよく自殺するだろ?思考回路が複雑でかわいそうなんだよw
299大学への名無しさん:05/02/24 11:51:11 ID:hPSgv96U0
大学受験に失敗した皆さん。
生まれ変わったら、医学部入って、一生先生と呼ばれる楽勝の人生を送りましょう。
300大学への名無しさん:05/02/24 11:51:26 ID:RTstXinp0
>298
んじゃ、氏ね。
301大学への名無しさん:05/02/24 11:51:36 ID:fwnzVKjkO
まあ確かに渋幕で日東駒専すら落ちるときついな。
東邦で亜細亜に落ちた人は知ってるが…
302大学への名無しさん:05/02/24 11:52:02 ID:mKA0W4Zv0
いやまじで、包茎大学卒業したら、医学部いくかもww
国立なww
精神科医なりたいしwwマジ天職。
それかあと2年だな。あはあは
303大学への名無しさん:05/02/24 11:52:51 ID:mKA0W4Zv0
>>300
君のようにかわいそうな人の言葉の裏を考えて
優しく受け流してくれる、天才にめぐり合えたあなたは幸せですねwww
304大学への名無しさん:05/02/24 11:54:37 ID:5wuBEDde0
>>ID:mKA0W4Zv0
君がリアルではおとなしい性格であることを望む。
305大学への名無しさん:05/02/24 11:55:59 ID:mKA0W4Zv0
よくわかってるね、おとなしくていつなにするかわからない、
丁度17歳の犯罪者少年のような心の闇をかかえた
何考えてるかわからない、無口な青年ですよ。
306大学への名無しさん:05/02/24 11:57:00 ID:JnutEMkFO
>>301
きついよカナリ。周りが頭良いだけに。模試ではA判でてたのに。
合格率80l以上。…残りの20l未満に入っちゃったよ…orz
307大学への名無しさん:05/02/24 11:57:09 ID:WSwodowD0
mKA0W4Zv0ってちょっと前にこのスレ荒らしてた自称精神異常者の人だろ
308大学への名無しさん:05/02/24 11:57:47 ID:mKA0W4Zv0
>>307
そそ。よく覚えてるね。まぁ当然のことながら受かったわけだが。w
309大学への名無しさん:05/02/24 11:57:48 ID:gL6NyfuX0
>>306
浪人せえ
310大学への名無しさん:05/02/24 11:58:19 ID:mKA0W4Zv0
浪人って2度受験した人のことでしょ?
一回しかしてねーからw
311大学への名無しさん:05/02/24 11:58:47 ID:RTstXinp0
>307
精神異常者はスルーしよう。
312大学への名無しさん:05/02/24 11:59:31 ID:mKA0W4Zv0
法政すら落ちたからってそんな冷たくしなくても
313大学への名無しさん:05/02/24 12:04:19 ID:13BNlMOw0
流れにワロスwwwwwww

えー?参加者は?
1.和歌山出身カッペ
2.精神異常者
3.去年蹴ったとこに行く事になったバカ(俺
4.一、二流進学校で日東(ry 落ち

濃いねw
314大学への名無しさん:05/02/24 12:05:13 ID:mKA0W4Zv0
法政ってめちゃめちゃになりそうだなw
315大学への名無しさん:05/02/24 12:08:39 ID:mKA0W4Zv0
>>313
プラス 5.明治受かったのに法政行きたいとか言っちゃってる途中うんこに行ったおなごw
316大学への名無しさん:05/02/24 12:09:19 ID:GlwB7SmV0
精神異常者のフリした荒しの常習犯は法政ではないと断言できるな
何を目的に異常なまでに法政スレを荒らすのかわからんが自分とこへ戻ってくれ 迷惑だよマジで
317大学への名無しさん:05/02/24 12:09:44 ID:JnutEMkFO
>>309
浪人は無理なんだ。
今、日大の法受かったからそこで頑張るつもり。
法政タンさよなら。
318大学への名無しさん:05/02/24 12:10:01 ID:np19OhK90
死にたひ
319大学への名無しさん:05/02/24 12:12:00 ID:RTstXinp0
>317
妥協すんの?
320大学への名無しさん:05/02/24 12:13:23 ID:13BNlMOw0
ま、お前ら!他の学部はともかく法はマーチの全大学・全学部中では明らかに上位!
それに鶏口牛後よ!ちょっとくらい法政内ではえばれるだろ。
4年間頑張るべ、兄弟。
321大学への名無しさん:05/02/24 12:13:29 ID:mKA0W4Zv0
日大でも、ええじゃないか。
人間だもの。
322大学への名無しさん:05/02/24 12:14:25 ID:mKA0W4Zv0
他の学部はともかく、ねぇ・・・
うはw
323大学への名無しさん:05/02/24 12:15:06 ID:mKA0W4Zv0
誰かこれが本当だと言ってくれw

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)
324大学への名無しさん:05/02/24 12:16:23 ID:13BNlMOw0
うはw低いwwww法政さん色物学部潰せよwwwww
325大学への名無しさん:05/02/24 12:18:25 ID:RTstXinp0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
これでいいの
326大学への名無しさん:05/02/24 12:18:33 ID:GlwB7SmV0
本当にどうしようもない人間の屑っているんだな
327大学への名無しさん:05/02/24 12:19:54 ID:JnutEMkFO
>>319
妥協と言われると痛いけど日大で上位にいようと思う。
もし満足できなかったらその時は編入考えるよ。

>>321
ありがとう。偏差値70位の高校から日大は
ちょっと気が引けてたけどちょっと慰められた。
328大学への名無しさん:05/02/24 12:21:31 ID:mKA0W4Zv0
>>326
ちみのような人には「無知の知」ということばがよく似合うw
329大学への名無しさん:05/02/24 12:23:20 ID:fQ3/Jt2f0
>>327
編入最高!
俺マジで考えてるよ
330大学への名無しさん:05/02/24 12:24:09 ID:mKA0W4Zv0
編入したら履歴書がめちゃめちゃになるな
331大学への名無しさん:05/02/24 12:24:12 ID:RTstXinp0
>327
編入を甘く見るな。これの人を参考にしろ。
http://www.george24.com/~ya-masin/index.html
332大学への名無しさん:05/02/24 12:25:16 ID:XDEy723H0
やめとけ
333大学への名無しさん:05/02/24 12:26:08 ID:mKA0W4Zv0
>>331
なんかめちゃくちゃ見にくい
なにがヤバイのかようやくしてw
334大学への名無しさん:05/02/24 12:26:36 ID:13BNlMOw0
そしてまた無知は幸福・・・

編入より院目指せ。ロンダロンダ。
335大学への名無しさん:05/02/24 12:29:18 ID:13BNlMOw0
>>331

ウホ!歴史検定!って思ったが史学科で2級かよ・・・
それで趣味とはまさにまさに。卒論テーマももう語りつくされてるテーマだし。

総論

さ す が 法 政

-ここで終-
336大学への名無しさん:05/02/24 12:31:46 ID:RTstXinp0
本名 山本慎一郎 通称 ヤマシン 年齢 21歳。法政大学4年次在籍中。卒業まであと42単位(卒論必修)。
学歴 いわき市立植田中学校卒業福島県立磐城高等学校卒業
福島大学教育学部教員養成課程社会科学系教育コース入学法政大学文学部史学科3年次編入学
専攻 日本近代史(主に政治史) 卒論 「最後の元老」としての西園寺公望
所属 法政大学陸上競技部法政大学史跡研究会 資格 自動車普通免許
歴史検定日本史2級 住居 千葉県松戸市 出身地 福島県いわき市
体格 160cm、47〜49kg、靴:26.0〜26.5cm、服:S〜M
性格 結構人見知りする。夢追い人でありながら意外と現実主義者。 印象 WEBのイメージよりも軽い性格らしい
趣味 陸上などのデータ解析・集計、ゲーム、カラオケ、日本史、引きこもり、旅行
特技 マニア化すること、日本歴代記録の暗記
口癖 まぁ、とりあえず、適当に、一応、どーでもいいけど応用例)まぁ、とりあえず適当に。
好きなもの 甘いもの、肉(牛>豚>鳥)、都心、法政大学 好きなこと 食べること、余計な事を考えること、2ちゃんねる、OFF会(希望があればやります)
好きなB級グルメ 1.てんや 2.C&C 3.POT&POT 4.吉野家 5.松屋
嫌いなもの 根性論、自分の考えを持たない人、頭の悪い人、奇麗事
嫌いなこと 面倒臭いこと、無駄なこと、効率の悪いこと、酒の強要
苦手なもの 暑さ、眠気、運動(特に水泳)、期限つきの課題、酒 長所 物事を一面だけで決め付けないところ、目的があれば努力ができること
短所 考えすぎること、無謀な行動が多いこと、協調性がないこと、自分の実力を過信すること、愚痴ること
特徴 よく寝る、崩れると脆い、へタレ(多方面で評判)、詰めが甘い
座右の銘 不言実行 携帯 vodafone(J-SH53、デジカメ兼用)
好きな音楽 GLAY、Mr.CHILDREN、SMAP、宇多田ヒカル
進路 未定。←大丈夫か?
337大学への名無しさん:05/02/24 12:31:54 ID:mKA0W4Zv0
歴史検定ってなによw
つーか語りつくされてないテーマってあるか?
理系ならあるかもしれないが。
338大学への名無しさん:05/02/24 12:32:45 ID:fQ3/Jt2f0
いや、法政は狙わないよ たぶん
オレ論文とか得意だから頑張るわ
339大学への名無しさん:05/02/24 12:34:15 ID:mKA0W4Zv0
いみふめ
340大学への名無しさん:05/02/24 12:36:36 ID:fQ3/Jt2f0
>2002年度編入試験受験者12人 合格者2名    Σ(゚Д゚)ガーン  
 
って思ったが政治学科より倍率が低いことに気づいた
341大学への名無しさん:05/02/24 12:37:19 ID:fQ3/Jt2f0
>>339
まぁ 合格オメデト
342大学への名無しさん:05/02/24 12:38:55 ID:13BNlMOw0
歴史検定はどこだっけ?Z会だか学研だかの民間資格。俺も受験前に「この知識を形に残したいぜ!」ってググって見つけたんだが丁度願書受付が終わった月でねぇ。
就職には当然役に立たないから当然趣味レベルなんだけど2級はホント大学受験レベル。公式HPに過去問あるから見てみな。1級は論述一杯で私立専願にゃ無理だな、と思った記憶がある。

まぁテーマはねーかwでも西園寺公望ってメジャーすぎてどうもつまらないな、と思ってみたり。
343大学への名無しさん:05/02/24 12:43:06 ID:RTstXinp0
とりあえず、言わせてくれ
妥協する人間は糞。
344大学への名無しさん:05/02/24 12:44:27 ID:13BNlMOw0
暇だからググっちまった。LEC主催だったか・・・それもまた微妙だな。

ググる程興味ないけどちょっとだけ興味ある人に問題公開。


以下の出土遺物と産地の組み合わせで正しいものを選べ。

1.ひすい-北海道の白滝
2.ひすい-大阪府・奈良県境の二上山
3.黒曜石-新潟県の姫川流域
4.黒曜石-長野県の和田峠

345大学への名無しさん:05/02/24 12:45:14 ID:mKA0W4Zv0
えらいえらい
346大学への名無しさん:05/02/24 12:45:49 ID:mKA0W4Zv0
>>344
4番じゃね?w
347大学への名無しさん:05/02/24 12:48:47 ID:mKA0W4Zv0
2か4か?
わすれた
こたえば?
348大学への名無しさん:05/02/24 12:49:39 ID:13BNlMOw0
>>346
うむw何のひねりも無く4だw

と、これが2級レベルだな。
大 丈 夫 か 法 政 の 史 学 !
349大学への名無しさん:05/02/24 12:50:32 ID:mKA0W4Zv0
なんかよくわからんけど、必死だなおいw
どうでもいいよ歴史なんてw
350大学への名無しさん:05/02/24 12:52:54 ID:mKA0W4Zv0
しかし、ひすいはどこだっけ?二上山じゃなかったっけ?
すまそ
351大学への名無しさん:05/02/24 12:53:56 ID:13BNlMOw0
まぁクソなもんでな。史学は総じて偏差値高いと聞いていたのにちょっと興ざめかな、と。

スーツでも買ってくるか・・・
352大学への名無しさん:05/02/24 12:53:59 ID:fQ3/Jt2f0
あした国公立前期試験なのに勉強に手が付かない
353大学への名無しさん:05/02/24 12:55:00 ID:mKA0W4Zv0
>>352
本番頂点ですよ
354大学への名無しさん:05/02/24 12:56:48 ID:13BNlMOw0
姫川のヒスイ
二上山のサヌカイト
黒曜石がその他色々。

しかしこれらの知識が全部無駄になっちゃうのかw寂しいね
355大学への名無しさん:05/02/24 13:07:04 ID:Z7aDT41c0
なんか、昨日までと雰囲気違うな。
まだ、発表のこってるヤツいるんだからほどほどにうかれろ。
356大学への名無しさん:05/02/24 13:17:23 ID:n473Yv1Z0
河合の法政法偏差値はあながちウソじゃない気がしてきた。もともと定員も少ない
が合格者こんだけで足りるのだろうか(同レベルの明治法に比べるとだが)。セン
ター合格者の歩留まりが予想外に高い誤算で、一般入試合格者を絞って調整してい
るのではないか、という見方は不合格者の僻みか。
357大学への名無しさん:05/02/24 13:18:32 ID:fQ3/Jt2f0
明治の政経と比べても少ない
358大学への名無しさん:05/02/24 13:27:45 ID:DSJqrp1j0
朝起きて新聞取りに行こうと思ったら、合格通知が届いてた。
なんてすがすがしい朝なんだ。
359大学への名無しさん:05/02/24 13:30:21 ID:13BNlMOw0
その朝俺にもクレ・・・

今年の合格なんて8時合格通知着てるよ!と親に起されて見た法政の書類だけだぜ。
360大学への名無しさん:05/02/24 13:40:43 ID:GI9iT/o90
その朝私も欲しい・・・
法政はそういうやり方ですか?>>358
>>359法政の書類だけだぜってうらやましい!!!
法政国文志望なのですがもうドキドキです
8時って朝の8時ですかね?
361大学への名無しさん:05/02/24 13:49:28 ID:13BNlMOw0
朝の8時。ただし関東圏なんで他の地方はわからんな。ちなみに発表が10時。

そうそう、去年はリンク辿っては行けなくてもURL探って直行したら発表前夜に既にpdfファイルはアップされているという状態を見つけたが今年はどうやら改善されちゃったみたいだな。
362大学への名無しさん:05/02/24 14:13:30 ID:mKA0W4Zv0
つまんね 学校はじまるまでつまんね
みんななにして暇つぶししてんの?
ああ友達か、居ないから。じゃ。
363360の者です:05/02/24 14:17:40 ID:GI9iT/o90
私中部のしかも奥山って感じなんで届くかな〜(^^;)
受験票も願書提出の3日後くらいに届くって書いてあったのに、
6日くらいは遅れたもんなぁ・・・あぁ田舎(><;)
どうもありがとうございました。
遅くなりましたが合格おめでとうございます!
364大学への名無しさん:05/02/24 14:21:34 ID:8LD3Vao5O
友達と受けて、私だけセンター利用で早々合格したけど友達は落ちまくってる…国文受からせてください!
365大学への名無しさん:05/02/24 14:24:53 ID:GI9iT/o90
合格おめでとうございます!!
国文ってセンター利用あったんですか?!
366大学への名無しさん:05/02/24 14:28:12 ID:fwnzVKjkO
友達が一般で受けてるって事じゃねーの?
367大学への名無しさん:05/02/24 14:30:07 ID:8LD3Vao5O
>>365 ありがとうございます!私は社会です。友達は4学部受けて3学部落ちたんですよ…
368大学への名無しさん:05/02/24 14:33:47 ID:GI9iT/o90
>>366ありがとうございます
非常に無知で鈍感なもので・・・(><;)

>>367そうでしたか!
私も国文なので過剰反応失礼しました!
369大学への名無しさん:05/02/24 14:38:50 ID:eqvkK8Ox0
>>362
自動車教習所。
多少混んでるけど今のうちに取った方がいいよ。
370大学への名無しさん:05/02/24 14:39:38 ID:8LD3Vao5O
>>368 あさって発表ですね。受かるよう祈ってます!!
371大学への名無しさん:05/02/24 14:41:21 ID:Jd36DqJkO
367さん、自分も社学なんですけど、多摩キャンパスってかなり通学大変そうじゃないですか?周り何もないみたいだし。。
372大学への名無しさん:05/02/24 14:42:38 ID:EEtkDS3m0
【参考】http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html

http://members.at.infoseek.co.jp/dpkpmt/syokan.html

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
373大学への名無しさん:05/02/24 14:45:19 ID:8LD3Vao5O
>>371遠いですよね。私はひとり暮らしなのに通学1時間かかります(>_<゙)東京にも山ってあるんだ…
374大学への名無しさん:05/02/24 14:50:11 ID:WSwodowD0
細かいけど、国文じゃなくて日文では?
375大学への名無しさん:05/02/24 14:57:29 ID:6u6R0Z2DO
なんか今までのぞいてたけど、ここに書き込んだら受かる気してきたから書き込みます…‥
国文受かってますように!!いや奇跡が起きなきゃ無理なんだけど。国文絶対いきたい(:_;)
376大学への名無しさん:05/02/24 15:00:15 ID:NJDl4Lu8O
国文の人、何割できた?
377大学への名無しさん:05/02/24 15:03:55 ID:0L75Rxk90
6割>376
378大学への名無しさん:05/02/24 15:04:23 ID:5oJZ+wkT0
本当に法政が好きな人は全員受かる事を祈ってます。
379大学への名無しさん:05/02/24 15:08:03 ID:8LD3Vao5O
どうしても法政行きたいって人に受かってほしいですね!!私もそうでした。
>>375 発表まで不安だろうけど、きっと受かってるはずですよ!
380大学への名無しさん:05/02/24 15:08:33 ID:knkZwIeY0
落ちたからもう法政とは縁がないはずなのに、いつまでもこのスレに来ている自分が悲しい
381神大生:05/02/24 15:08:42 ID:0Xacp/nZ0
神奈川大学後期入学試験・後期センター利用入学試験志願者速報が出てるよ!
http://www.kanagawa-u.ac.jp/index1.html

明日で出願終わりなのに志願者0の学科があるよ!
志願者0人のスペイン語学科、経営工学科が超穴場になりそうだね。
志願者2人の国際経営学科、英語英文学科も入りやすくなりそうだね。

受験する人は、明日2月25日消印有効なので急いでね!
382大学への名無しさん:05/02/24 15:09:58 ID:GI9iT/o90
>>369ありがとう!!
>>374国際文化なので国文と略しております
>>375お互い、いや、この場の全ての人に
サクラサクことを祈っています!!
>>376数学はマークミスなきゃ9割だけど、
英語がボロボロなんで微妙なトコです
>>378ありがとうございます!!
383大学への名無しさん:05/02/24 15:10:07 ID:6u6R0Z2DO
376さん、あたし恐くて自己採してないです(:_;)
選択がぼろぼろだったと思います……↓↓
384大学への名無しさん:05/02/24 15:10:58 ID:EEtkDS3m0
【参考】http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html

http://members.at.infoseek.co.jp/dpkpmt/syokan.html

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
385大学への名無しさん:05/02/24 15:12:09 ID:6u6R0Z2DO
379さん382さんありがとうございます(>_<)☆
386大学への名無しさん:05/02/24 15:18:26 ID:SoLoYnJvO
デジタルメディア繰り上げ合格キタ――――――――――(・∀・)―――――!!
387大学への名無しさん:05/02/24 15:19:19 ID:fQ3/Jt2f0
補欠と追加合格って違うの?
388大学への名無しさん:05/02/24 15:19:39 ID:GI9iT/o90
>>386おめでとうございます!!!
あやかりたい気持ちで一杯です!!!
389386:05/02/24 15:24:24 ID:SoLoYnJvO
補欠だったから追加合格と言うべきかも
390大学への名無しさん:05/02/24 15:29:40 ID:c7oE8+D90
よ〜しいいぞどんどん良いレスが増えてきたな
法政行きたい奴は全員受かってくれよ!!
391大学への名無しさん:05/02/24 15:30:05 ID:VUPG/qiL0
■著名企業104社への就職率:サンデー毎日8/3号
(104社への就職数/全体の就職者数)
@慶応大 31.03%(1,277/4,115)
A早稲田 22.97%(1,296/5,642)
B同志社 20.29%(669/3,298)
C関学大 19.11%(466/2,438)
D明治大 16.14%(657/4,070)
E青学大 14.57%(304/2,087)
F立教大 14.22%(295/2,075)
G中央大 12.63%(534/4,227)
H立命館 11.52%(522/4,533)
I法政大 10.29%(378/3,675)
J関西大 9.91%(414/4,179)
392大学への名無しさん:05/02/24 15:30:16 ID:EEtkDS3m0
【参考】http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html

http://members.at.infoseek.co.jp/dpkpmt/syokan.html

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
393大学への名無しさん:05/02/24 15:33:54 ID:fQj8+mq70
法政にはポータルサイトは存在しないのでしょうか?
394大学への名無しさん:05/02/24 15:40:40 ID:GI9iT/o90
>>393すみませんが当方無知なものでお尋ねします
ポータルサイトってなんですか?
395大学への名無しさん:05/02/24 15:42:13 ID:n473Yv1Z0
>>387
補欠合格は正規合格と同時に公表。追加合格は事前に補欠を発表せず欠員が
生じた時だけ追加合格を本人に通知する。方法は大学によってまちまち。
396大学への名無しさん:05/02/24 15:42:56 ID:fQ3/Jt2f0
ポータルサイト 【portal site】
読み方 : ポータルサイト
別名 : Webポータル, web portal, ウェブポータル

 インターネットの入り口となる巨大なWebサイト。検索エンジンやリンク集を核として、ニュースや株価などの情報提供サービス、
ブラウザから利用できるWebメールサービス、電子掲示板、チャットなど、ユーザがインターネットで必要とする機能をすべて無料で
提供して利用者数を増やし、広告や電子商取引仲介サービスなどで収入を得るサイトのことをいう。
Yahoo!やExcite、Infoseek、Lycos、gooなどの検索エンジン系のサイトや、Netscape Communications社やMicrosoft社などのWebブラウザメーカーのサイト、
AOLやリクルート、Walt Disneyなどのコンテンツプロバイダのサイト、So-netやBIGLOBE、ニフティなどのネットワークプロバイダのサイトなどが
それぞれ強みを生かしながら激しい競争を繰り広げている。

397大学への名無しさん:05/02/24 15:44:02 ID:fQ3/Jt2f0
>>395
つまり法政には追加合格はないわけね
398大学への名無しさん:05/02/24 15:45:53 ID:GI9iT/o90
>>396ありがとう
難しすぎてダメだった(><;)
せっかく載せてくれたのにごめんなさい

>>397あるんじゃないでしょうか・・・?
399大学への名無しさん:05/02/24 15:47:37 ID:13BNlMOw0
法政ちゃんねるとミルクカフェに法政コンテンツがある。
400大学への名無しさん:05/02/24 15:49:49 ID:fQ3/Jt2f0
>>398
補欠合格発表してるから追加はないんじゃん
401394:05/02/24 15:49:53 ID:fQj8+mq70
それは知ってるんですが、かなり活気がないですよね・・・
ほかにはないでしょうか?
402大学への名無しさん:05/02/24 15:53:15 ID:GI9iT/o90
>>400補欠合格者から合格するのが、
追加合格かと思っていました。
すみませんでした。
403大学への名無しさん:05/02/24 16:06:01 ID:fQ3/Jt2f0
あー  落ちたの思い出したら泣きそうになる
俺の受験勉強って何だったんだ  あんなイモ大学入るために勉強したんじゃねーっての
つーかオレ 未練たらたら羽賀研二だな
404大学への名無しさん:05/02/24 16:08:42 ID:wrxWj4qX0
メディ社と法学部政治学科どっちがいい?
405大学への名無しさん:05/02/24 16:10:54 ID:fQ3/Jt2f0
政治に決まってんだろ
406大学への名無しさん:05/02/24 16:11:43 ID:wrxWj4qX0
なんで?
407大学への名無しさん:05/02/24 16:13:50 ID:em9l1szV0
市ヶ谷&法政の中で偏差値高い
408大学への名無しさん:05/02/24 16:15:06 ID:wrxWj4qX0
やっぱ多摩ってひどいの?
409大学への名無しさん:05/02/24 16:16:35 ID:GI9iT/o90
上のほうに写真ありましたよ〜
410大学への名無しさん:05/02/24 16:17:08 ID:OVpuJcu0O
多摩に近い人なら多摩キャンの方がいいけどな。

政治受かったなら政治の方がいいだろね
411大学への名無しさん:05/02/24 16:17:20 ID:VUPG/qiL0
■著名企業104社への就職率:サンデー毎日8/3号
(104社への就職数/全体の就職者数)
@慶応大 31.03%(1,277/4,115)
A早稲田 22.97%(1,296/5,642)
B同志社 20.29%(669/3,298)
C関学大 19.11%(466/2,438)
D明治大 16.14%(657/4,070)
E青学大 14.57%(304/2,087)
F立教大 14.22%(295/2,075)
G中央大 12.63%(534/4,227)
H立命館 11.52%(522/4,533)
I法政大 10.29%(378/3,675)
J関西大 9.91%(414/4,179)
412大学への名無しさん:05/02/24 16:18:48 ID:13BNlMOw0
多摩は多摩。どうせ暇だろ?一回行って来いよ多摩まで。
413大学への名無しさん:05/02/24 16:18:58 ID:jByrNMC90
ただ政治学科、政治に興味ないと終わるよ。。。マジで。
414大学への名無しさん:05/02/24 16:20:06 ID:fQ3/Jt2f0
やっぱ社会行け!
オマエが蹴った政治は俺が貰う
415大学への名無しさん:05/02/24 16:20:55 ID:13BNlMOw0
やっぱ社会行け。市ヶ谷の人数増やして和田大みたいにしたくない
416大学への名無しさん:05/02/24 16:22:31 ID:DSJqrp1j0
中央大学経済と法政大学法で迷ってる。
アドバイスをくれ。
417大学への名無しさん:05/02/24 16:22:46 ID:OVpuJcu0O
多摩の田舎具合が逆に好きな奴もいるんやから、通うのに死ぬほど遠くなけりゃ俺はいいと思う。
ただ飲むとこが町田か八王子あたりに出なきゃないな
418大学への名無しさん:05/02/24 16:25:23 ID:IUjwcWS80
国際文化受かってて欲しい。1浪で後が無い。。お願いします(^∧^)
419大学への名無しさん:05/02/24 16:29:09 ID:Z7aDT41c0
俺、八王子にあこがれる。
420大学への名無しさん:05/02/24 16:30:52 ID:NJDl4Lu8O
写真貼り忘れたら失格?
421大学への名無しさん:05/02/24 16:31:39 ID:Gyohvf3t0
経営の入学手続き今日までだから今日写真撮らなきゃいけないんだけど
卒業まで一緒らしいからちゃんと撮らなきゃと思ったんだけど
よく読んでたら「入学後の写真の差し替えは有料です」って書いてあるから
あとで写真変えられるんだね。
だから願書に貼った制服で撮ったやつ貼っといて後でちゃんとしたの撮ることにしてみた。
422大学への名無しさん:05/02/24 16:32:52 ID:jByrNMC90
>>416
法政法。法政法はなぜか就職いい。中央は法と商ならいいが経済ならやめたほうがいい。
青学経済のほうがまだいいよ。
423大学への名無しさん:05/02/24 16:36:03 ID:OVpuJcu0O
>>421
グッドニュース。ありがとう、そうだったのか。俺も後で替えよ
424大学への名無しさん:05/02/24 16:36:35 ID:D2CXf2v5O
あたしも国際文化どぉしても受かりたい(・з・)
425大学への名無しさん:05/02/24 16:36:46 ID:EEtkDS3m0
参考】これで十二分

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2006年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
426大学への名無しさん:05/02/24 16:38:38 ID:Gyohvf3t0
>>423
(゚Д゚ )ウマー
ところで第二外国語選んだ?
427大学への名無しさん:05/02/24 16:42:47 ID:OVpuJcu0O
>>423
最初フラ語にしようかと思ったけど、大変らしいから楽と言われるチャイ語にするかも。それかドイツ語だなぁ。おまいは?
428大学への名無しさん:05/02/24 16:44:59 ID:3YCJNRet0
法政法と中央経済で迷うとは・・・
法政法はマーチの上位学部なのに
429大学への名無しさん:05/02/24 16:47:41 ID:pVNGtllUO
多摩キャンはバス以外脱出方法ないから超不便
430大学への名無しさん:05/02/24 16:49:50 ID:jByrNMC90
確かに多摩キャンは。。。。
だからこの一年市ヶ谷に行くために頑張ってきたw同じ大学なんだがなww
やっぱキャンパスライフは重要。
431大学への名無しさん:05/02/24 16:51:35 ID:EEtkDS3m0
参考】これで確定

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2006年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
432大学への名無しさん:05/02/24 16:55:32 ID:VUPG/qiL0
■著名企業104社への就職率:サンデー毎日8/3号
(104社への就職数/全体の就職者数)
@慶応大 31.03%(1,277/4,115)
A早稲田 22.97%(1,296/5,642)
B同志社 20.29%(669/3,298)
C関学大 19.11%(466/2,438)
D明治大 16.14%(657/4,070)
E青学大 14.57%(304/2,087)
F立教大 14.22%(295/2,075)
G中央大 12.63%(534/4,227)
H立命館 11.52%(522/4,533)
I法政大 10.29%(378/3,675)
J関西大 9.91%(414/4,179)
433大学への名無しさん:05/02/24 17:05:46 ID:pVNGtllUO
距離はだけなら駅から自転車使えそうだけあの山は無理だ!融通の聞かない多摩キャンだが法政だから許せる
434大学への名無しさん:05/02/24 17:06:30 ID:VUPG/qiL0
◆2005年度 難関上位15私大・最新入試難易ランキング(文系)

代々木ゼミナール  河合塾       駿台予備学校    総合(平均順位)

@ 慶応義塾64.3 @慶応義塾69.2 @慶応義塾65.0 @慶応義塾1.0
A 早稲田大62.9 A早稲田大65.7 A早稲田大63.4 A早稲田大2.0
B 上智大学62.8 B上智大学63.6 B上智大学62.0 B上智大学3.0
C 同志社大61.6 C立命館大60.4 C同志社大60.0 C同志社大5.0
D 立命館大60.7 D中央大学59.9 D明治大学58.7 D中央大学5.7
E 中央大学59.9 E立教大学59.6 E中央大学58.4 E立命館大6.3
F 立教大学59.8 F同志社大59.5 F立教大学58.2 F立教大学6.6
G 明治大学59.5 G学習院大59.4 G学習院大57.7 G明治大学7.6
H 学習院大59.3 H法政大学59.3 H青山学院57.6 H学習院大8.7
I 青山学院58.9 I明治大学59.0 I立命館大56.7 I青山学院10.0
J 関西学院58.7 J青山学院58.3 J関西学院56.3 J法政大学11.3
K 南山大学57.7 K成蹊大学57.8 K法政大学55.8 K関西学院11.7
L 法政大学57.5 L関西学院57.5 L成蹊大学55.3 L成蹊大学13.0
M 成蹊大学57.3 M関西大学57.1 M南山大学54.8 M南山大学13.7
N 関西大学57.0 N南山大学56.1 N関西大学54.7 N関西大学14.7

※立命は極端な入試の複線化による間接的な影響あり。
435大学への名無しさん:05/02/24 17:07:58 ID:Gyohvf3t0
>>427
漏れわかんないよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
急に選べとか言われてもどうやって選べばいいのかわからん!
身近そうな朝鮮語とかってどうなんだろうか。。。
436大学への名無しさん:05/02/24 17:11:41 ID:tLC1bhTi0
>>267
亀レスだが、やばくねえか。渋幕で・・・うちの学部に渋幕いるけど、
何でこんなとこになったのって目で鎌ヶ谷高校のやつがそいつを見てる。
437大学への名無しさん:05/02/24 17:16:20 ID:fQ3/Jt2f0
>>435
朝鮮語はねぇだろ
438大学への名無しさん:05/02/24 17:17:17 ID:pVNGtllUO
スペイン語だろ?スペインはおろ中南米ほとんどそうだし
439大学への名無しさん:05/02/24 17:20:29 ID:FmCfUefZO
千葉の私立で渋幕の次のランクの進学校(といっても渋幕との差は大きいが)に
通ってたが2浪しちまったよ。
コラそこ!アホとか言うな!
440大学への名無しさん:05/02/24 17:32:52 ID:13BNlMOw0
朝鮮語もあるよ。

俺は第一希望フラで第二がチャイ
441大学への名無しさん:05/02/24 17:34:33 ID:OVpuJcu0O
>>435
おそらくあまり使う事はないから(使えるレベルにまでは達さないだろうから)楽なやつか、圏が広いやつがいいと思うぞ。
スペイン語は大変な方なんじゃないか??
442大学への名無しさん:05/02/24 17:40:07 ID:fQ3/Jt2f0
>>440
朝鮮語選択はねぇだろ ってこと

443大学への名無しさん:05/02/24 17:42:53 ID:6L+uspr10
俺、中国!ってか経営締め切りはやいよ↓
444大学への名無しさん:05/02/24 17:54:21 ID:M09xxc4D0
第一が仏で、第二が独
よく考えもせずに書いて締め切りの早い経営に手続きしちまったい
仏って大変なの?どれもラテン語の発展だから英語と同じかなと思って…

と、センター英語もろくに出来ない(つーか受けてない)俺が申しております。
445大学への名無しさん:05/02/24 17:54:45 ID:pXtP/JML0
全然話違うが大学の体育の授業ってどんな感じでやるの?
446大学への名無しさん:05/02/24 18:01:45 ID:OVpuJcu0O
>>444
大学生の友達は皆フラ語大変だと言っとる..オシャレだけどな..。
一番楽なのがチャイ語だそうな
447大学への名無しさん:05/02/24 18:17:06 ID:Gyohvf3t0
何か楽そうなので中国語にすることにしました(´・ω・`)みんなありがとう
448大学への名無しさん:05/02/24 18:31:24 ID:mKA0W4Zv0
しぇーしぇー
449大学への名無しさん:05/02/24 18:41:27 ID:pVNGtllUO
確かにスペインは使い所ないなぁ↓じゃあドイツ語って英語と同じゲルマン系だからにたりよったりなんじゃないか?
450大学への名無しさん:05/02/24 18:44:04 ID:EEtkDS3m0
参考】これで確定

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2006年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
451大学への名無しさん:05/02/24 18:48:46 ID:+3WbR4Dj0
オレは、ロシア語にしたぜい。オープンキャンパスで、言語選択について聞いたら、
ロシア語は難しいことが教授も分かってるから、超簡単らしい!
在学生によると、ロッシーって呼ばれてるらしい。
452大学への名無しさん:05/02/24 18:58:56 ID:Gyohvf3t0
えぇー(´Д`)じゃぁロシア語にしようかな!?悩む。。。
453大学への名無しさん:05/02/24 19:00:48 ID:em9l1szV0
1中国語 2スペイン語にした。
454大学への名無しさん:05/02/24 19:02:27 ID:fzRe8DsZ0
英語はみんな選択しないの?
455大学への名無しさん:05/02/24 19:04:43 ID:+C2+OSbX0
>>454
バカ
456大学への名無しさん:05/02/24 19:05:34 ID:Gyohvf3t0
>>453
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!

>>454
英語は必修じゃないの?選択肢にないよ????
457大学への名無しさん:05/02/24 19:10:52 ID:rOG2D3cG0
みんな外語選択の話しててうらやますぃ。
458大学への名無しさん:05/02/24 19:16:51 ID:fzRe8DsZ0
>457
結果待ち?
459大学への名無しさん:05/02/24 19:17:04 ID:Gyohvf3t0
制服の写真は不適切って書いてあるのに制服の写真にしちゃった!
どーせ後で差し替えるしいっかぁ(○´艸`)
460大学への名無しさん:05/02/24 19:17:37 ID:mKA0W4Zv0
ドイツ語にしましたよ
ゲーテとかハイデガーとか色々いるし役に立つからw
しかも鼻から息出すみたいな「ふんっ」みたいなのがかっこいいw
りっひ!なんとかりっひ!
461大学への名無しさん:05/02/24 19:21:49 ID:fzRe8DsZ0
ところでみなさん、合宿に参加しますか?
462大学への名無しさん:05/02/24 19:22:20 ID:SmWuvz9y0
イッヒディーベリッヒだろ?wwwワロスwww
≒アイラブユー
463大学への名無しさん:05/02/24 19:24:12 ID:Gyohvf3t0
高校生の時に音楽の授業でイッヒリーベリッヒってゆう歌を歌った希ガス
464大学への名無しさん:05/02/24 19:24:18 ID:mKA0W4Zv0
いや、まだリッヒについては何も知らないw
ハイッ チューリッヒですくらい。
合宿バンバン参加するよ??外交的だから。
465大学への名無しさん:05/02/24 19:25:16 ID:mKA0W4Zv0
高校のときにゲーテ作詞シューベルト作曲の「のばら」うたったから
マジドイツ語大好きww
座ーアンクナップアインルースラインシュティーン
ルースラインアウフデルハーイデン!

完璧
466大学への名無しさん:05/02/24 19:32:54 ID:SJKoXBdy0
馬鹿やろー。世界を動かすのは帝政ロシアだ。
よって、ロッシー
467大学への名無しさん:05/02/24 19:37:07 ID:mKA0W4Zv0
ロシアもまきじたあったっけ?
468大学への名無しさん:05/02/24 19:51:01 ID:rOG2D3cG0
469大学への名無しさん:05/02/24 19:51:44 ID:rOG2D3cG0
ミス。

>>458
うん、キャリアの結果待ちだけど、だめぽ・・・orz
470大学への名無しさん:05/02/24 20:07:19 ID:4PhlUXda0
合宿って楽しいのかなあ?
費用は安いけど。
471大学への名無しさん:05/02/24 20:07:58 ID:EEtkDS3m0
参考】これで確定

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2006年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
472大学への名無しさん:05/02/24 20:08:25 ID:kx6LumVb0
>>465
やべぇ、懐かし過ぎるよそれw

漏れも独語だ。ゲーテ大好きなのが決め手になりますた。原文読みたい。
4年間でどこまで習得できるか不安だけどね。
473大学への名無しさん:05/02/24 20:12:23 ID:RTS8OaAv0
ハイッル ヒットラー シャウエッセン 
474大学への名無しさん:05/02/24 20:22:45 ID:FR83d/k20
ナチス テクノ ダンケシェーン
475大学への名無しさん:05/02/24 20:23:25 ID:Py4W2fAN0
岩を砕くハイネのような僕の恋人
476大学への名無しさん:05/02/24 20:27:24 ID:YNziIFZV0
法政の法・法受かった・・・・!
高校受験は私立単願だったから何の感動もなかったけど、
今日は生まれて初めて、自力で合格を手にしたよ!゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
もう明治の要綱なんか捨ててやったぜぃw

でも、 明日は国立行って来ます ノシ
埼玉大(教育)と法政(法)、どっちも受かったらどっちがいいかな??
477大学への名無しさん:05/02/24 20:28:20 ID:EEtkDS3m0
参考】これで確定

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2006年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
478大学への名無しさん:05/02/24 20:29:04 ID:RTS8OaAv0
なんか全然違う学部だな・・。
教師になりたいなら確実に埼玉なんだろうけど。
479大学への名無しさん:05/02/24 20:30:11 ID:SmWuvz9y0
こちとら東北法じゃい
480大学への名無しさん:05/02/24 20:37:59 ID:uyUmrGDo0
合宿って学部別?じゃなきゃ、意味ないよね。
オレ、法学部なんだけど工学部の奴と仲良くなっても、工学部は小金井だから
二度と会わないじゃん?どうなんだろ?
481大学への名無しさん:05/02/24 20:55:46 ID:13BNlMOw0
>>480
それ俺も気になるな。ってかこのスレ在学生少なすぎだ
482大学への名無しさん:05/02/24 20:56:26 ID:OVpuJcu0O
合宿定員各45名とか書いてなかったか?
だいたいの人が行かないなら行ってもあんま意味ないよなぁ
483大学への名無しさん:05/02/24 21:02:02 ID:yQwBUrGH0
>>480
だからこそ、そういう機会に人脈を広げるなりせよってこった
484大学への名無しさん:05/02/24 21:03:22 ID:anCJBZk9O
学部別だよ。社学と法受かったけど定員も行き先も違ったもん。
485大学への名無しさん:05/02/24 21:04:22 ID:EEtkDS3m0
参考】これで確定

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2006年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
486大学への名無しさん:05/02/24 21:07:09 ID:uyUmrGDo0
>483
いや、絶対に二度と会わないと思う。同じキャンパスなら分かるが。。。
何よりそんな薄い人脈なんていらない。オレは高校生活は広く浅くだったが、
大学では、狭く深く人と付き合いたい。合宿なんて1泊程度で人の何が分かるというんだ?
当局による、金稼ぎにしか思えん。
487大学への名無しさん:05/02/24 21:16:11 ID:KTwC7y1p0
>>486
>合宿なんて1泊程度で人の何が分かるというんだ?

マンコのにほい
488大学への名無しさん:05/02/24 21:20:48 ID:FGhbBL1A0
金稼ぎ目的はないだろwぶっちゃけ
489大学への名無しさん:05/02/24 21:26:04 ID:yQwBUrGH0
>>486
OBでも異業種交流会に必死に出て(わずか数時間)、人脈を広げ、将来のネタにしようと
するやつもいれば、何年つきあってても深いつきあいには至らないやつもいる
濃い薄いは時間の問題とは限らない
合宿が女子大とだったら、1泊でも喜んで行くくせにw

まあ人それぞれでかまわないがな
490大学への名無しさん:05/02/24 21:39:07 ID:Wk5MqJ4Y0
今年の入学式は4月のいつにあるんですかねぇ?
491大学への名無しさん:05/02/24 21:45:31 ID:tvazgi39O
入学式とサークルまわり行く相手がいなくて、かつ、
寂しがり屋か強引な勧誘に弱いヤツは合宿行く価値はある。
詳しくは、法政ちゃんねる・法政多摩板・ミルクカフェあたりで聞いてくれ
492大学への名無しさん:05/02/24 21:45:34 ID:pVNGtllUO
こっちは発表まちなのになんじゃこの会話はぁ!
493大学への名無しさん:05/02/24 21:50:23 ID:mKA0W4Zv0
>>492
ちみも受かったら話そう
494大学への名無しさん:05/02/24 21:53:37 ID:pVNGtllUO
話します(^0^)/てか補欠なのでほとんど望み薄です…優しさをありがとう!
495大学への名無しさん:05/02/24 22:23:16 ID:tLC1bhTi0
みんな学生証、写真差し替えるとか書き込んでるけど、それだと再発行扱いになって、
2000円とられるよ。一応言っとく。
496大学への名無しさん:05/02/24 22:32:14 ID:uyUmrGDo0
>491
オレはそんな金魚の糞みてーな友達はいらないね
497大学への名無しさん:05/02/24 22:40:25 ID:mKA0W4Zv0
文学部って偏差値が日大並みだけど
B方式受かったオレは立教並みの59.5(わすれたが
498大学への名無しさん:05/02/24 22:41:14 ID:uyUmrGDo0
>491
在学生さんですよね?あなたは参加しましたか?
499大学への名無しさん:05/02/24 22:43:53 ID:M09xxc4D0
経営学部に行くのでもう決定な人いる??
そんな人はこのスレで話さないか?

■■法政■経営学部■経営戦略■■
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1087399789/-100

今のうちに友達になっとこーぜww
500大学への名無しさん:05/02/24 23:05:09 ID:e0oB6CSsO
ここ、大学受験板だから。一応言っとく。
501大学への名無しさん:05/02/24 23:06:16 ID:mKA0W4Zv0
あー あまりにも暇だからホームページでニッキでも書いちゃおうかなwwww
誰か書いてないの?
502大学への名無しさん:05/02/24 23:11:15 ID:uyUmrGDo0
>501
もまえの、HP見せてよ!
503大学への名無しさん:05/02/24 23:25:55 ID:mKA0W4Zv0
>>502
まだ作ってないよ
でもあまりにも暇だし、作ってる人いないかなーと思ってw
504大学への名無しさん:05/02/24 23:35:04 ID:NjFczhELO
あたしもホムペもブログも持ってるけどこんなとこにはさらさなーい(●´艸`)
505大学への名無しさん:05/02/24 23:36:39 ID:uyUmrGDo0
>504
教えてください。お姉さん!ってか、見せて!w
506大学への名無しさん:05/02/24 23:38:35 ID:dYpNYecvO
四月から市ヶ谷キャリア行きま〜す。よろしく。
因みに第二外国語はチャイ語にしたよ。
507大学への名無しさん:05/02/24 23:38:48 ID:EEtkDS3m0
◆最大手=河合塾=総合難易度<文系・理工系>(サンデー毎日2004年11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

http://dpkpmt.at.infoseek.co.jp/syokan.swf
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html
508大学への名無しさん:05/02/24 23:43:55 ID:QSn8W6UB0
普通、こんなトコにアドレス晒す香具師はいないだろw
509大学への名無しさん:05/02/25 01:22:01 ID:NmOuQje9O
合格発表まだのやつもいんだから配慮してくんねーかな 我が儘かな?
510大学への名無しさん:05/02/25 01:26:36 ID:9U1m3NWuO
マーチ全滅したよあはは
511大学への名無しさん:05/02/25 01:53:06 ID:l3MKbOzf0
法政ちゃんねるの関連スレ

新入生の質問大会 -part 2-
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/70/1049899007/l100
今年法政に入学するヤツのスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/70/1014869856/l100
新入生へ、入学式から5、6月頃までのアドバイス
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/70/1016907650/l100
512大学への名無しさん:05/02/25 02:19:53 ID:MygXNPvG0
今日は青学落ちて明日は法政落ちるのかなおれ…
513大学への名無しさん:05/02/25 03:01:33 ID:E0E83avI0
>>509
君は試験が全部終わり、発表した学部も過半数を超えた大学のスレにおいて
1.少数派の発表待ち組が点数を確認しあい、一抹の安堵や不安を共有する
2.多数派の結果発表済み組が入学に備えて情報交換をする
どちらが有益だと思う?
514大学への名無しさん:05/02/25 03:05:11 ID:7wgL9P2TO
ここは何板だ?いってみろ。大学○○板だ?
515大学への名無しさん:05/02/25 03:16:10 ID:8ScBYb0R0
>>506

後輩がキャリア行くけど第二外語の選択はまだだよ

入学申し込みの時に選択するのは必修の外語だぞ?
オマエは中国語かw
516大学への名無しさん:05/02/25 03:21:46 ID:lrOS3ypFO
>>513
少数多種排斥の権化みたいなカスだな、俺は経済受かったがおまえみたいなカスと一緒に、おまえの言う多数派に入ってると思うと虫酸が走るね

それともアレか釣りか、釣りなのか。
なんだ、俺は釣られたのか。
517大学への名無しさん:05/02/25 03:25:13 ID:W5tkD2N/0
まぁもちつけよ・・・お互い刺激しないように気を使いながら共存してけば良いんじゃないか?
受かったら合格組みの輪に入れるんだし落ちたらどうせスレから居なくなるんだし。

518大学への名無しさん:05/02/25 03:48:49 ID:NmOuQje9O
二浪で二文の試験日間違えて漫画喫茶でエリートヤンキー三郎見て爆笑してました 国際しかないんで受かっててください 国語90 選択40で受かるかな?!
519大学への名無しさん:05/02/25 03:58:31 ID:k7k6hXA60
俺、日本文学なんだけど自己採点が
英語40 国語50 選択(数学)90
なんだが、こんなんじゃ駄目だよな・・・。

土曜日の発表が怖い・・・。
520大学への名無しさん:05/02/25 04:09:48 ID:rXlDFXR6O
あと残ってるのはキャリアの発表だけ・・・
英語7.5割
世界史8割
国語5.5割WW
世界史標準化で下がるし・・
もうだめだ、、、浪人じゃい( ゚Д゚)y-゜゜゜
521大学への名無しさん:05/02/25 04:25:51 ID:CEmUUDlSO
off会やろうよoff会。
他大学もやるみたいだし友達作りたいし
522大学への名無しさん:05/02/25 04:34:34 ID:NmOuQje9O
得点調整って本当にあるの?要綱に書いてないよ
523大学への名無しさん:05/02/25 04:49:15 ID:w9rJ33GK0
各科目毎に偏差値法に換算することでしょ。
素点配点だと選択科目によって有利・不利が起こりえるし。
得点調整はないね。せいぜいセンター試験くらいじゃない。
524大学への名無しさん:05/02/25 06:26:50 ID:PkQ563mm0
◆2005年度 難関上位15私大・最新入試難易ランキング(文系)

代々木ゼミナール  河合塾       駿台予備学校    総合(平均順位)

@ 慶応義塾64.3 @慶応義塾69.2 @慶応義塾65.0 @慶応義塾1.0
A 早稲田大62.9 A早稲田大65.7 A早稲田大63.4 A早稲田大2.0
B 上智大学62.8 B上智大学63.6 B上智大学62.0 B上智大学3.0
C 同志社大61.6 C立命館大60.4 C同志社大60.0 C同志社大5.0
D 立命館大60.7 D中央大学59.9 D明治大学58.7 D中央大学5.7
E 中央大学59.9 E立教大学59.6 E中央大学58.4 E立命館大6.3
F 立教大学59.8 F同志社大59.5 F立教大学58.2 F立教大学6.6
G 明治大学59.5 G学習院大59.4 G学習院大57.7 G明治大学7.6
H 学習院大59.3 H法政大学59.3 H青山学院57.6 H学習院大8.7
I 青山学院58.9 I明治大学59.0 I立命館大56.7 I青山学院10.0
J 関西学院58.7 J青山学院58.3 J関西学院56.3 J法政大学11.3
K 南山大学57.7 K成蹊大学57.8 K法政大学55.8 K関西学院11.7
L 法政大学57.5 L関西学院57.5 L成蹊大学55.3 L成蹊大学13.0
M 成蹊大学57.3 M関西大学57.1 M南山大学54.8 M南山大学13.7
N 関西大学57.0 N南山大学56.1 N関西大学54.7 N関西大学14.7




525大学への名無しさん:05/02/25 07:56:53 ID:jZ5+jzYi0
>>497
B方式は2教科だからだろwwwwww
526大学への名無しさん:05/02/25 09:41:55 ID:AfrDoGcLO
>>515が釣れましたw
527大学への名無しさん:05/02/25 09:59:52 ID:NmOuQje9O
美人女子小学生みたいな40歳のオヤジと40歳のオヤジみたいな美人女子小学生どっちがいい?
528大学への名無しさん:05/02/25 10:06:06 ID:8ScBYb0R0
>>526
釣られたのか?俺もまだまだだな
529大学への名無しさん:05/02/25 10:09:54 ID:8ScBYb0R0
オフの計画はここでやっていいのかね?
やっぱりオフ板行ったほうがいいかね?
530大学への名無しさん:05/02/25 10:46:59 ID:SfXZlGaWO
一人でやれw
531さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/25 10:50:41 ID:2ZqZOzoC0
オフの計画は、オフ板(突発)でやった方が良いと思われ。
話題が騒乱するのは、目に見えてるでしょ。

キャリアの合格発表まだー?チンチン(AA略
532大学への名無しさん:05/02/25 11:37:16 ID:+cHdovHxO
経済補欠の人ー(^0^)/
533大学への名無しさん:05/02/25 11:49:32 ID:uTTrxPeqO
明日国際文化の発表だよね…。恐くて見れないだろうなぁ。
なぁ、国際文化を外国語で受けた香具氏、英語どれくらいできた!
534大学への名無しさん:05/02/25 11:52:32 ID:ptuxNsAy0
香具氏って何ですか?
すみません、無知で・・・
私が当てはまるか分からないけど、
発音が3/5 意味が5/5 あとは恐くて採点出来ません><。
535大学への名無しさん:05/02/25 11:54:29 ID:OE+7YtNI0
キャリア発表はあさって
536大学への名無しさん:05/02/25 11:59:23 ID:uTJc3pAWO
>534
〜なヤツ→〜なヤシ→〜な香具師(椰子)
漢字変換したら分かる。
537大学への名無しさん:05/02/25 12:14:38 ID:lrOS3ypFO
>>532
受かるといいなぁ、待っとるぞタマキャンで。
538大学への名無しさん:05/02/25 12:17:12 ID:uTTrxPeqO
友達も国際文化受けたんだけど、英語ムズかったって言ってた…。
選択とかできてても、英語で少し落としてたらダメかしら?
539神大生:05/02/25 12:21:22 ID:VDKUxqe60
神大後期入学試験・後期センター利用入学試験志願者速報更新された!
http://www.kanagawa-u.ac.jp/08_2005/saishin/sokuhou_kouki_2005/index.html

今日で受付最後なのに、志願者が激少なすぎ!
今年の入学試験(後期)は受けたら誰でも神大生になれる可能性あり!
第一部だけ見ても昨年の24%しか志願者が集まってないよ!
第一部・第二部合計でも昨年の25%しか志願者が集まってない!
特に、国際経営・英語英文は激穴場!
今日2月25日までで願書締切だから、超急いでね!
540大学への名無しさん:05/02/25 12:30:51 ID:1m+7E0um0
>>536ありがとうございます

>>538私も傾向が少し変わったように感じました
傾斜式ではないので合計の偏差値か点数だと思います
明日の発表、お友達も私もいいものになるといいですね
541大学への名無しさん:05/02/25 12:35:27 ID:KP9XUVTl0
>>525
おまえには合格小論文かけないな、うん。
偏差値40決定w
2教科の大御所といえば二松学舎と獨協な。w
542大学への名無しさん:05/02/25 12:36:31 ID:KP9XUVTl0
法政でいいよもう!結構すごいってことにしとく。
543大学への名無しさん:05/02/25 12:46:22 ID:KP9XUVTl0
法政大学に合格したみなさんへ〜

 オレはマッチョになります
 一日三食大量の鶏肉、トレーニングも欠かしていません
 もちろんプロテインも摂取しながらです
 もういちどいいます、オレはマッチョになります
 ボアソナードタワーでマッチョをみたら話しかけてください
544大学への名無しさん:05/02/25 12:46:34 ID:uTTrxPeqO
>>540
ね、受かるといいよね!!ほんと英語あぼーんだから恐い…。
ここ落ちたら二浪確定だぽ(つд`)
545大学への名無しさん:05/02/25 12:48:13 ID:zoI4SpPCO
国際文化英語むずかしかった(ΠДΠ)
てかむずかしかったかも忘れた・・・
英語ができててもどっちにしろ選択できなかったから関係ないけど…
さよならボアソナード…(:_;)ノ
546大学への名無しさん:05/02/25 12:48:33 ID:KP9XUVTl0
二浪でも大丈夫だよ・・・マッチョで支えてあげるから。
この筋繊維が君の脳に届くまで伝えるから・・・マッチョ!
547大学への名無しさん:05/02/25 12:49:29 ID:1m+7E0um0
>>544友達と一緒に受けたの?
だったら答え合せ出来るからいいじゃないですか!
私は恐くて問題に手をつけることすらできません><
548大学への名無しさん:05/02/25 12:50:30 ID:KP9XUVTl0
ほんとにここはかわいいチキンちゃん(僕の主食)ばかりだな
僕の筋繊維になりたいのかい?
549大学への名無しさん:05/02/25 12:51:49 ID:1m+7E0um0
>>545悲しいこと言わないで下さい!
みんなで信じて待ちましょう!
550大学への名無しさん:05/02/25 12:52:13 ID:92nA3U96O
マッチョと友達になりたいなぁ(・∀・)
551大学への名無しさん:05/02/25 12:55:02 ID:uTTrxPeqO
答えあわせは自分でやったよ!選択と英語の文法関係なら自分で出来るでしょ?
国語だって英語の読解だって家で問題見なおせば間違ったところはわかるし…。根拠みつけたら一発でしょ。

あぁ今まで早稲田目指して頑張ってきたのになぁ。ここの英語でテコずるくらいなら実力なかったんだよね
552大学への名無しさん:05/02/25 12:57:17 ID:zoI4SpPCO
数字ピカッて奴やり方わかんないからそのままですみません
549さん、ありがとです☆文学部Bも落ちたから法政に嫌われてる気がしちゃって・・(;´ー`)

マッチョさんおもしろい
(^▽^)v
553大学への名無しさん:05/02/25 13:07:13 ID:1m+7E0um0
>>の後に数字入れるとなりますよ
おせっかいかもしれませんが^^;
554大学への名無しさん:05/02/25 13:09:40 ID:zoI4SpPCO
>>553
できたかな(>_<)♪
555大学への名無しさん:05/02/25 13:11:15 ID:zoI4SpPCO
できた(*^▽^)♪
ありがとうございます!!わーい(≧▽≦)ノ☆
556大学への名無しさん:05/02/25 13:22:00 ID:+cHdovHxO
>>534
ノリで
557大学への名無しさん:05/02/25 13:22:46 ID:fNatq8OJ0
関西大学の標準化方法

(得点−平均点)÷標準偏差値×10+70

ボアソナードもこんなだったら明日受かるのにな。違うか。違うよな。もうだめぽ

       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   | ∧_∧
     |        |        |  ミ|( ´∀`)
     |        |        |   | / ⊃  ノつ  I can fly!
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ノ ノ
                        |し゛ し゛



558大学への名無しさん:05/02/25 13:30:01 ID:e2xBxX380
国際文化。。。去年の合格最低点246点を今年取ってしまった(*。*)
ぜってーうかんねーよ!!どないしよ?2浪かなぁ〜
559大学への名無しさん:05/02/25 13:33:52 ID:uTTrxPeqO
合格最低点は今年下がるんじゃないのかなぁ?ふた開けてみなきゃわかんないけど…
560大学への名無しさん:05/02/25 13:35:55 ID:1m+7E0um0
>>558私もそう思います。
定員300人弱減ってたし・・・
561大学への名無しさん:05/02/25 13:36:18 ID:zoI4SpPCO
今年去年より500人近く受けてる人減ったから最低点さがると思います・・・・といいなと思います(^-^;
562大学への名無しさん:05/02/25 13:37:27 ID:1m+7E0um0
560のは他の大学でした
すみませんです
563大学への名無しさん:05/02/25 13:41:34 ID:1zb+OU3o0
選択だけ満点取ったよ。前スレでも言われてるように選択標準化がなければなんとかなるけど、あったらorz
俺とこのスレのみんなが受かることを祈ってます。
564大学への名無しさん:05/02/25 13:44:30 ID:92nA3U96O
法政は標準化あるってば
入試要項読みなさいよ
565大学への名無しさん:05/02/25 13:46:22 ID:1m+7E0um0
>>563すごい!おめでとう!
標準化・・・法政の国文では聞いたことないけどあるのかな・・・?
566大学への名無しさん:05/02/25 13:46:23 ID:viQ95kjQ0
少し気が早いけど、来年は経済の倍率は下がるよね?
今年の倍率が高いからその反動で。
ということで来年頑張ります。
567大学への名無しさん:05/02/25 13:46:34 ID:e2xBxX380
でも、人生そんなあまくないよ。
合格最低点付近じゃやっぱ不合格に近いしょ??
568大学への名無しさん:05/02/25 13:48:17 ID:1m+7E0um0
>>567でも500人近く減ってますけど・・・
569大学への名無しさん:05/02/25 13:49:02 ID:uTTrxPeqO
選択標準化っていっても、あたしは数学とか世界史とか情報とか色々解いたんだけど、
そういう場合はどうなるの?
570大学への名無しさん:05/02/25 13:49:46 ID:1m+7E0um0
・・・なるほど!
やはり標準化はないのかな?
571大学への名無しさん:05/02/25 13:51:16 ID:zoI4SpPCO
私日本史16問、世界史2問、情報?2問解いたんですけど、そゆ場合標準化ってどうやるんですかね?
国文は標準化ないのかと思ってましたo(;・。・;)o
572大学への名無しさん:05/02/25 13:53:14 ID:1m+7E0um0
ないかもね、標準化。
要綱とかで見たこと無いし・・・
(読み足りないだけかもしれないので悪しからず)
無いっていうか、出来ないよね><
573大学への名無しさん:05/02/25 13:55:01 ID:574HiEqr0
問題/科目ごとの正答率とか出すのかな。
そんなの意味ないか。
574大学への名無しさん:05/02/25 13:56:23 ID:1m+7E0um0
一瞬めんどくさいなって思ったけど、
この今の世の中、何でもできる気がしてきた・・・
575大学への名無しさん:05/02/25 13:56:28 ID:uTTrxPeqO
標準化するなら外国語でだよね?英語以外で受けるような人たちは得点率いいと思うし…。
576大学への名無しさん:05/02/25 13:58:19 ID:FUwuftRhO
>>563
標準化は外国語だよ。
選択はまず素点。20問から選べるし、1問ごとに標準化だったら、
同じ日本史でも、難しそうな問題選ばないと低い点数になる。
標準化して日本史問2は1.4点。問3は8.2点ってのも変な話。
577大学への名無しさん:05/02/25 14:00:38 ID:MpALVg8kO
情報難しかったのになぁ
578大学への名無しさん:05/02/25 14:01:04 ID:1zb+OU3o0
>>576
たしかに、不利だよな。
例えば、日本史も世界史もすべて解ける人がいて、1問ずつ配点違うって知ってたら、
わざわざ難しそうな問題選ばないと点数下がっちゃうんでしょ?
そんなのは、不公平極まりないよね。

国文の標準化は外国語だと思うよ。
579大学への名無しさん:05/02/25 14:02:30 ID:1m+7E0um0
>>577そうなんですか?!
>>576ありがとうございました!!
かなり激しく納得です!!
580大学への名無しさん:05/02/25 14:06:44 ID:e2xBxX380
>>568
500人へってても厳しいよ!!まぁうかってることを祈るしかない!!
法政俺を見捨てないでくれ。。。。。。。。
581大学への名無しさん:05/02/25 14:06:49 ID:/iG0BJXv0
69%でうかんねえかなぁ・・・文学部・・・
582大学への名無しさん:05/02/25 14:20:48 ID:1zb+OU3o0
選択はないかもしれないけど、なにかしら標準化はあるよ。

合格最低点が小数点になってるから。たぶん外国語だろうけど。
国際文化@246.7

ちなみに、人間環境は数学と国語の標準化。
他は大体、社会と数学で標準化。

キャリア、経済、現代福祉B方式、日本文フレックスAB、は標準化なしだと思う。
最低点が、
キャリア 114.0/200.0 
日本文フレA 133.0/200
日本文フレB 128.0/200
経済B 146.0/250
国際経済B 139.0/250
素点だろうか?

ひとつ引っかかるのが、現代福祉B。英語と国語で選択なしなのに、158.6/250
 「.6」ってなんだよ・・・
583大学への名無しさん:05/02/25 14:23:33 ID:1m+7E0um0
>>583
それって今年の最低点ですか?
もう補欠人数とか最低点とか合格人数とか
どこかに出てるんでしょうか?
584大学への名無しさん:05/02/25 14:25:37 ID:NmOuQje9O
国際選択は標準化あるよ。無いならなんで小論方式の合格最低点に小数点つく?全員科目が同じ受験方式はついてないだろ文B日文や経済Bとか、過去ずっと。
585大学への名無しさん:05/02/25 14:28:02 ID:1zb+OU3o0
>>584
そう言われるとそうだよね。しかも、なんで現代福祉Bは英語と国語で小数点がつくんだろう・・・
586大学への名無しさん:05/02/25 14:31:54 ID:NmOuQje9O
あれ、確かにそうだ謎だ
587大学への名無しさん:05/02/25 14:41:11 ID:8S3FgA0v0
顔がカワイイ カコイイ・・・+0.5点
588大学への名無しさん:05/02/25 14:41:20 ID:uTTrxPeqO
他の大学と同じように英国でもそれぞれの平均点偏差値化して、素点が変化するんじゃないのかな?
589大学への名無しさん:05/02/25 14:48:38 ID:oCQ6GEx/0
■著名企業104社への就職率:サンデー毎日8/3号
(104社への就職数/全体の就職者数)
@慶応大 31.03%(1,277/4,115)
A早稲田 22.97%(1,296/5,642)
B同志社 20.29%(669/3,298)
C関学大 19.11%(466/2,438)
D明治大 16.14%(657/4,070)
E青学大 14.57%(304/2,087)
F立教大 14.22%(295/2,075)
G中央大 12.63%(534/4,227)
H立命館 11.52%(522/4,533)
I法政大 10.29%(378/3,675)
J関西大 9.91%(414/4,179)
590さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/25 14:51:27 ID:4Y0MUmNvO
キャリア選択、標準化ないのか!
ちょっと希望が見えてきた気がした。
日本史9割だったら必ず点引かれるだろうから…。
591大学への名無しさん:05/02/25 14:59:37 ID:BqqWbVrh0
>>590キャリア受かってたら、キャリア来る?待ってる!!
592さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/25 15:09:27 ID:4Y0MUmNvO
>>591
キャリア受かったら行くよ!
他は国語7割5分、英語6割5分〜7割でビミョンだけど(´・ω・`)
593大学への名無しさん:05/02/25 15:11:30 ID:Q+bl1Hb40
来年受けます!!
受かりやすい学部を教えて下さい!!
594大学への名無しさん:05/02/25 15:12:22 ID:lrOS3ypFO
いや、なんだ。その、盛り上がってるとこ悪いんだが...
キャリアのA方式は多分..あるぜ..選択標準化....
595大学への名無しさん:05/02/25 15:19:35 ID:BqqWbVrh0
>>さいスタソニック
待ってるから!!受かってることを祈る!!
596大学への名無しさん:05/02/25 15:24:16 ID:8S3FgA0v0
キャリアは標準化あるよ。ないわけないじゃん。
597さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/25 15:25:50 ID:4Y0MUmNvO
>>594
ヤパーリな。その偏差値マジックで
立教落ちたわけだが。

>>595
おう、待っててくれ。

さて、関大後期の勉強してくる。
受かってればしなくても良いんだよな…
598大学への名無しさん:05/02/25 15:51:27 ID:zhduknky0
英文科
12時発表なら、発表前に合格者は書類とどくんじゃ?
朝おきてポストになにもなかったら………orz
599大学への名無しさん:05/02/25 16:17:27 ID:OL9DxEcX0
>>523
ってことは素点計算で7割いってても偏差値法に換算したら
落ちるかもしれないってことですか?
それとも目安として偏差値法に換算してからまた得点に
換算するから結局変わらないってことでしょうか?
質問ばかりですいません。
600大学への名無しさん:05/02/25 16:37:24 ID:lrOS3ypFO
>>599
偏差値法ってのはおそらく、100点満点の科目なら個人の科目偏差値がそのまま得点になるんだと思う。

例えば君が日本史で60点取ったとしよう、で日本史受験者平均が60だったら、偏差値50で50点になるってわけ。
つまり98点取っても75点位になる可能性があるんだよ、平均点次第。英国である程度取っとかないとまずいって事やね。

ただ当然、他の受験者も点数が増減するから
選択科目内でいきなり低得点の奴が高得点になったりはしない。
601大学への名無しさん:05/02/25 16:46:41 ID:1zb+OU3o0
偏差値法は恐ろしい。中央で最低点+20だったのに普通に落ちるケースもある。
602大学への名無しさん:05/02/25 16:47:52 ID:1zb+OU3o0
>>600
英国でも偏差値法あったらどうなるの?ってかあるの?
現代福祉Bがそれっぽいが。
603大学への名無しさん:05/02/25 16:53:46 ID:lrOS3ypFO
英国でも100点なら偏差値がそのまま得点に、150点満点なら偏差値×1.5だと思う。
でも多分法政の場合英国はないと思うけどなぁ。

偏差値法は全部バランスよく合格点越えろってのがなかなか難しい..
604大学への名無しさん:05/02/25 17:23:32 ID:1zb+OU3o0
国際文化、全部偏差値なら至難の業だな・・・
70×2+70×1.5でも、orzという。
605大学への名無しさん:05/02/25 17:28:11 ID:lrOS3ypFO
そう。だから全部偏差値法はまず有り得ないよ
606大学への名無しさん:05/02/25 17:30:10 ID:ZeFhMKP20
>>600
分かりやすい説明ありがとうございました。
自分は国語が5割、英語が7割、日本史が8割なのですが
もう合格できそうにありませんね。
みんなと一緒に法政に行きたかったな。
さようなら。
607大学への名無しさん:05/02/25 17:31:20 ID:AnYjCGriO
受かりたい…
608大学への名無しさん:05/02/25 17:32:29 ID:xTx2cv4o0
国際文化は全科目素点で判定するでしょ?選択も標準化できんし
609大学への名無しさん:05/02/25 17:32:35 ID:No1cGyCo0
いまいちよく分からんが、極端な話0点でも偏差値法だと30点くらいもらえるということか。
平均点付近の人が一番被害をこうむるというのがアレだが。
610大学への名無しさん:05/02/25 17:38:37 ID:8uZgJbS60
青学(経営)と法政(経営)どっちがいいんだろう??
話がかわってすまん。
611大学への名無しさん:05/02/25 17:42:02 ID:YOu9uMqT0
>>610
同じじゃないのかな就職は。どっちのカラーがいいかによるね
612大学への名無しさん:05/02/25 17:45:09 ID:1zb+OU3o0
>>608
それがよくわからないんだよなぁ。

・素点計算すると、合格最低点の小数点以下0になる。
・選択科目がなく、全員国語+英語なら(現代福祉)小数点以下0になる。

はずだけど、
国際文化の標準化が外国語だけだとしたら、なんで小論型も小数点以下があるのか。
現代福祉Bは、全員国語と英語なのに、なぜ小数点以下があるのか。
日文B方式フレックスは選択なしで、素点。

*2教科で素点っぽいの(Bフレ)は、128〜133で1教科 平均65
キャリアB(英語+小論)は、114で 平均57
613大学への名無しさん:05/02/25 17:52:12 ID:/xJHASUp0
法政経営の公認会計士合格率はベスト10に入ってるし六大学ブランドもある
青山よりは法政と俺は思うけどね。
614大学への名無しさん:05/02/25 17:55:20 ID:FiET0e2JO
国立やっちゃったっぽいんで、法学部行きます↓(T_T)
615大学への名無しさん:05/02/25 18:00:39 ID:ZXINH4uHO
法学部の最低点どんぐらい?
616大学への名無しさん:05/02/25 18:09:38 ID:zM0U6C1kO
国際政治志望:英8・国7・世9→合格
採点は河合塾の講師にお願いした。

埼玉大受かったら、蹴らせてもらいます。
617大学への名無しさん:05/02/25 18:13:36 ID:uTTrxPeqO
はぁぁ国際文化受かりてぇ!!頼む、法政様
618大学への名無しさん:05/02/25 18:14:30 ID:e2xBxX380
みんな頭えぇなぁ。。
明日国際文化受かってなかったらデモだな・・・
619大学への名無しさん:05/02/25 18:22:34 ID:xTx2cv4o0
小数点以下があるってのは去年のデータ見て言ってるのかな
選択と国語は間違いなく素点だと思うけど。。選択は標準化のしようがないし
でも英語だけだとしても小論型のが変になるわけか。。うーむ。。

620大学への名無しさん:05/02/25 18:28:19 ID:1zb+OU3o0
621大学への名無しさん:05/02/25 18:40:03 ID:YOu9uMqT0
>>619
しようがなくないでしょ方法はいくらでもあるっしょ〜
622大学への名無しさん:05/02/25 18:44:54 ID:lrOS3ypFO
>>606
待て待て。まだ確かな事じゃあないから、キャリアは受けてないのか?
623大学への名無しさん:05/02/25 18:47:26 ID:YOu9uMqT0
まぁ16時間後にはどっちみち分かるさ、気にすんな
624大学への名無しさん:05/02/25 18:49:24 ID:s2Ee0E6X0
>>623
そして俺は落ちてどこか遠くの樹海へ傷心旅行。
625大学への名無しさん:05/02/25 18:55:08 ID:1zb+OU3o0
結局、運な気がしてきた。
626大学への名無しさん:05/02/25 19:20:10 ID:1m+7E0um0
助けて欲しい><。
法政さん拾って下さい!
627大学への名無しさん:05/02/25 19:25:03 ID:hoXpxeSV0
明日発表だ、、、そしてなぜかよだれが止まらない俺。
628大学への名無しさん:05/02/25 19:25:56 ID:W5tkD2N/0
>>627
ワロタw もちつけ。
629大学への名無しさん:05/02/25 19:27:32 ID:1zb+OU3o0
・・拾ってください。orz
630大学への名無しさん:05/02/25 19:43:31 ID:ayDR1V0u0
国際文化受かってて下さい!!
ここいち番での強運コイ!!!
631大学への名無しさん:05/02/25 19:47:20 ID:hoXpxeSV0
明日は国際文化も発表なんだ!!
今日絶対寝れないよ。。。
632大学への名無しさん:05/02/25 20:05:06 ID:jStV7tl80
立教、明治、中央と落ちて
浪人したのに法政になりそ・・・・・恥
633大学への名無しさん:05/02/25 20:07:35 ID:1zb+OU3o0
>>632
いいじゃん!!
俺なんて、明治× 立教× 立教× 早稲田×

法政だけしかないんだ!!!ここ一番の運を!!
634大学への名無しさん:05/02/25 20:09:44 ID:3fjCe7Tm0
俺も受かりたい!みんなで受かろうぜ
受かりますように
635大学への名無しさん:05/02/25 20:23:03 ID:1osUGsgTO
>>633
ナカーマ
漏れもここが最後の砦だ
636大学への名無しさん:05/02/25 20:31:26 ID:OnVoS2VU0
文発表遅いよね…自分はもう経営受かったからどっちでもいいけど
何かまだ決まってない人見てるとノホホンとHTMLいじってる自分が何だか…
637大学への名無しさん:05/02/25 20:32:56 ID:NmOuQje9O
どの学部志望か書かないと分からないだろ
638大学への名無しさん:05/02/25 20:35:39 ID:NmOuQje9O
どの学部志望で何点か書こうぜ 国際 国語90 選択40
639大学への名無しさん:05/02/25 20:37:48 ID:NmOuQje9O
キャリアの就職ってどーなるんだろ。国際と両方受かったら迷うなぁ
640大学への名無しさん:05/02/25 20:38:17 ID:1zb+OU3o0
>>638
国語の採点2つ選べバラバラにした?完答にした?
641大学への名無しさん:05/02/25 20:41:11 ID:NmOuQje9O
640 完答だけど。 一個で点なんかくれるの? じゃぁもうちょい上がるが
642大学への名無しさん:05/02/25 20:44:56 ID:1zb+OU3o0
>>641
あれ、何点にした?1個完答16で配点したんだが・・高いかな?
643大学への名無しさん:05/02/25 20:45:43 ID:AFU0/KnB0
流れに反してあえて書く。
OFF会しよう!!!!!!!!!!!!!!!
644大学への名無しさん:05/02/25 20:48:11 ID:NmOuQje9O
642 俺は全問5点だが。配点とか意識してない
645大学への名無しさん:05/02/25 20:50:05 ID:uTTrxPeqO
みんなウカレ!!でも自分がウカリタイ!!
646大学への名無しさん:05/02/25 20:50:27 ID:1zb+OU3o0
>>644
サンクスコ。やっぱわからないよな〜。運に任せて待ちます!
647大学への名無しさん:05/02/25 20:55:37 ID:Crtx3dn50
>>639
迷うまでもなく国際文化でFA。
国際文化は法政の中でも評価高いほうだし。
648大学への名無しさん:05/02/25 21:01:30 ID:jStV7tl80
法政の経営の評価ってどうなん?
649大学への名無しさん:05/02/25 21:12:58 ID:Owi5v7t00
>>643
OFF会スレに立てなされ
650大学への名無しさん:05/02/25 21:14:47 ID:NmOuQje9O
だが国際は就職悪いからなぁ パン職だらけだし。人文系の宿命かな キャリアよりはマシかなぁどうだろう
651大学への名無しさん:05/02/25 21:18:16 ID:Crtx3dn50
>>650
就職目的で人文系受けるの(・A・)イクナイ
キャリアの就職はまだ卒業生出てないから分からんが、
その選択でキャリア選ぶ人はまずいないと思われ。
652大学への名無しさん:05/02/25 21:19:47 ID:uTTrxPeqO
一瞬真面目に、何で大学出てパン職人になるんだ?専門に行けばいいのに…
と思っちゃったよ!
653大学への名無しさん:05/02/25 21:20:05 ID:/DRFPLrw0
>651
にんじん環境は就職どうかな?
654大学への名無しさん:05/02/25 21:20:38 ID:8ScBYb0R0
>>650
就職は自分の努力で変わるかもしれんぞ?

自分の勉強したいほうに行くのが王道

国際は学費高いんだっけ?あと女が異常に多いよなw
キャリアは勉強が多岐に渡るから色んな知識がつくし資格も多様に目指せる

ぐらうの違いしか思い浮かばないね
655大学への名無しさん:05/02/25 21:23:54 ID:Crtx3dn50
>>653
詳しく分からない。スマソ。
656大学への名無しさん:05/02/25 21:29:43 ID:qIDcv+Ff0
※主要260社就職率(東洋経済)

慶応大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%
学習院29.5%
立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%
津田塾22.6%
中央大21.5%
成城大20.2%
法政大19.4%
武蔵大14.8%
明学大14.3%
日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
神奈川 6.6%
657大学への名無しさん:05/02/25 21:54:23 ID:NmOuQje9O
国際はパソコンとか情報系授業がかなりあるらしいよだから忙しいらしい。
658大学への名無しさん:05/02/25 22:03:01 ID:ptuxNsAy0
本当に行きたいです!
心からそう願っています!
ここにいるみんなと私にサクラサケ!!!
659大学への名無しさん:05/02/25 22:05:03 ID:G7mV1i6B0
OFF会の参加者はここで募らなければ意味がない。
幹事はわたくし、Mr和歌山が立案・実行いたします。
660大学への名無しさん:05/02/25 22:06:36 ID:8ScBYb0R0
>>656
工作員おつ
661大学への名無しさん:05/02/25 22:09:39 ID:lWysO9PE0
オフすんの?
それなら極力参加しまーす
662大学への名無しさん:05/02/25 22:10:05 ID:hoXpxeSV0
>>659
みかんの人?
663大学への名無しさん:05/02/25 22:11:44 ID:8ScBYb0R0
>>659
オフ板にとりあえずスレ建てて
ここから誘導すれば?

まだ発表待ってる受験生にも配慮したほうがいいと思うよ
高潔な法政大学生としてw
664大学への名無しさん:05/02/25 22:15:46 ID:G7mV1i6B0
>661
合宿より、有意義なものにしてみせます。
>662
そうです。みかんの国の王子です。
>663
確かに、配慮が足りなかった。申し訳ない。
665大学への名無しさん:05/02/25 22:25:50 ID:G7mV1i6B0
って、OFF板でスレ立てられない!
誰か立ててください!!お願いします!
んで、リンク貼ってください!!
666大学への名無しさん:05/02/25 22:26:40 ID:8ScBYb0R0
了解
667大学への名無しさん:05/02/25 22:28:33 ID:8ScBYb0R0
大規模?
突発?
定期?
668大学への名無しさん:05/02/25 22:30:13 ID:G7mV1i6B0
どこでもいいと思いますです。。。
669大学への名無しさん:05/02/25 22:31:12 ID:lrOS3ypFO
奮発はないのか?
670さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/25 22:35:05 ID:4Y0MUmNvO
前から話題になってた明治の方が盛り上がってんな。
まぁ、その明治さんに蹴られたわけだが…orz
スレ立てるなら、突発が良いぞ。
一番人口多いしな。ま、ここから誘導すれば済む話だけど。
671大学への名無しさん:05/02/25 22:40:04 ID:OnVoS2VU0
私も明治さんに蹴られたがそのうち追加合格通知が来るんじゃないかと
未だに密かに期待している。
672法政OFFサポーター:05/02/25 22:40:50 ID:8ScBYb0R0
673法政OFFサポーター:05/02/25 22:42:11 ID:8ScBYb0R0
674大学への名無しさん:05/02/25 22:44:11 ID:9On/f2vO0
待ってます、キャン多摩で
675大学への名無しさん:05/02/25 22:45:37 ID:OnVoS2VU0
キャンタマ(・∀・)!!
676大学への名無しさん:05/02/25 22:46:40 ID:jStV7tl80
金玉
677大学への名無しさん:05/02/25 22:58:43 ID:lWysO9PE0
金玉均
678大学への名無しさん:05/02/25 23:00:13 ID:2aZ571rQ0
 明日国際発表だ・・・。小論文型。
正直選択と国語で6割ちょっとしか取れなかったから無理っぽいけど・・・。
 今まで6戦して滑り止め1個しか受かってない。明日落ちたら1勝してから6連敗だ・・・
679大学への名無しさん:05/02/25 23:08:16 ID:uTTrxPeqO
ほんと明日の発表ドキドキだよね!!受かるといいよね(>_<)
平均点最高でも去年ぐらいできてくれ!!
680大学への名無しさん:05/02/25 23:20:50 ID:KP9XUVTl0
法政の応援団長めっちゃかっこよかったけど、
どんなキンタマしてるんだろ?
みんなも気にならない?
681大学への名無しさん:05/02/25 23:22:20 ID:hoXpxeSV0
寝れない如ー。。。だれかいる?
682大学への名無しさん:05/02/25 23:23:32 ID:igZExUSN0
ノシ
683大学への名無しさん:05/02/25 23:24:11 ID:uTTrxPeqO
ノシ
684大学への名無しさん:05/02/25 23:24:26 ID:OnVoS2VU0
いるゴクッ 旦(ー ̄ )三(  ̄3);.;.マズ-!!
685大学への名無しさん:05/02/25 23:24:40 ID:hoXpxeSV0
ノシ
686大学への名無しさん:05/02/25 23:25:40 ID:hoXpxeSV0
皆さん明日発表?
俺は文学部の発表だ。。。。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
687大学への名無しさん:05/02/25 23:25:41 ID:Xgh3oGsIO
携帯から ノシ
688さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/25 23:28:07 ID:4Y0MUmNvO

もう寝る前だけどw
689大学への名無しさん:05/02/25 23:29:49 ID:Xgh3oGsIO
自分も文学部です!
不安で寝れません・゚・(ノД`)・゚・
690大学への名無しさん:05/02/25 23:31:52 ID:hoXpxeSV0
>>689
何学科?
ちなみにおれは心理っす。
691大学への名無しさん:05/02/25 23:33:30 ID:sRJpyLn30
現ビジって数学必修かな?
必修だったら今から猛勉しないと......
692大学への名無しさん:05/02/25 23:34:10 ID:hoXpxeSV0
>>691

ガン( ゚д゚)ガレ
693大学への名無しさん:05/02/25 23:35:06 ID:2aZ571rQ0
 国際受かれぇぇぇ・・・。
小論文・・・(涙
694大学への名無しさん:05/02/25 23:35:18 ID:1zb+OU3o0
明日発表って、国文以外に何かある?
695大学への名無しさん:05/02/25 23:35:55 ID:hoXpxeSV0
文学部だよー
696大学への名無しさん:05/02/25 23:38:13 ID:No1cGyCo0
文Bで日文落ちてるから次こそはリベンジしたい
IDだってNo.1なんだから、合格してくれw
697大学への名無しさん:05/02/25 23:42:04 ID:2aZ571rQ0
>>696
すげぇ・・・・No1・・・。
俺なんてなんの変哲もないIDだ・・・
698大学への名無しさん:05/02/25 23:42:35 ID:Xgh3oGsIO
>>690
日本文です!!入試の時以上に緊張してる…(;´Д`)
699大学への名無しさん:05/02/25 23:44:39 ID:2aZ571rQ0
 ココの皆が全員受かったら。
皆と握手して、一緒に笑いたい。
700大学への名無しさん:05/02/25 23:45:35 ID:hoXpxeSV0
本当にそれを願いたいです
701大学への名無しさん:05/02/25 23:45:53 ID:4aXL/G7cO
あたしも国際だけど緊張してねれないよ(;;)
702大学への名無しさん:05/02/25 23:47:33 ID:hoXpxeSV0
今日は寝ない系で行きます(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
703大学への名無しさん:05/02/25 23:47:53 ID:2aZ571rQ0
>>700
 受かりましょう。俺の場合は奇跡が起きなきゃキツいけど・・。信じます。

>>701
 同じく国際です。英語ですか?小論ですか?
704大学への名無しさん:05/02/25 23:49:05 ID:Xgh3oGsIO
こういう時に限って悪い夢をみてしまいそう(つд`;)
あー不安だ不安だ…・゚・(ノД`)・゚・
705大学への名無しさん:05/02/25 23:49:30 ID:4aXL/G7cO
>>703
あたしは外国語です!!
706大学への名無しさん:05/02/25 23:51:35 ID:hoXpxeSV0
>>704
明日は一緒にいい夢見よう!!(・∀・)
707大学への名無しさん:05/02/25 23:52:04 ID:1zb+OU3o0
重大な質問あるんですが、合格発表はどうやって聞くのが心が安定でいられると思う?

中央の電話発表、早稲田大学のど真ん中で聞いたら、死にそうになったんですが・・・
708国際小論!:05/02/25 23:53:03 ID:2aZ571rQ0
>>705
 そか。受かると良いね!俺は選択と国語でちょっと失敗してるからキツいんだけどね・・
709大学への名無しさん:05/02/25 23:53:58 ID:hoXpxeSV0
電話は怖いね、、、法政はインターネットで見れば、
掲示板(?)見たいな感じで見れるよ
710大学への名無しさん:05/02/25 23:54:34 ID:uTTrxPeqO
受かりたい!!国文いきたいよ
711大学への名無しさん:05/02/25 23:54:36 ID:Xgh3oGsIO
>>706
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
ここにいる皆で一緒に受かりたい!
712大学への名無しさん:05/02/25 23:54:56 ID:4aXL/G7cO
>708
あたし明日早稲田も結果ある(;;)1文と社学おちてたら浪人する。
713大学への名無しさん:05/02/25 23:56:23 ID:4aXL/G7cO
>710
国際文化??どっち型ですか?どんくらいとれた?
714大学への名無しさん:05/02/26 00:00:41 ID:hoXpxeSV0
>>712
ガン( ゚д゚)ガレ
俺も明日落ちたら尾張だ。。
715大学への名無しさん:05/02/26 00:13:24 ID:FEREmwiRO
>>713
選択8割、国語は多分低くて9割、英語びみょん
716国際小論!:05/02/26 00:14:00 ID:1zpGt0rQ0
>>715
 すごっ!!!羨ましい・・・
717大学への名無しさん:05/02/26 00:14:57 ID:5Zb4Tzso0
>>715
絶対受かってる。
718大学への名無しさん:05/02/26 00:15:39 ID:isA1N/oS0
>>国語1問落としかYO!!ウラヤマー
719大学への名無しさん:05/02/26 00:15:39 ID:rESUuYW70
iinalalala
720大学への名無しさん:05/02/26 00:16:27 ID:FEREmwiRO
無責任なこといわないでよ〜!あ、喧嘩売ってるわけじゃないんで許して。
英語がもしボロボロだったら落ちるし…。いくとこないよ
721大学への名無しさん:05/02/26 00:17:43 ID:isA1N/oS0
>>720
いやいや、わかってるってw
君がその点数で受からなきゃ、受からない人多いでしょ!
722大学への名無しさん:05/02/26 00:18:13 ID:W5abiQkg0
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1109338748/
法政大学合格者はこっちへ誘導です↑↑↑

723国際小論!:05/02/26 00:20:28 ID:1zpGt0rQ0
>>722
 俺もそっちにいけるように・・・なるといいな。
明日落ちても、禁断の最後のチャンスがあるんだけど・・・。
本当にツラい。
724大学への名無しさん:05/02/26 00:20:50 ID:rESUuYW70

受かったらいきてぇ
725大学への名無しさん:05/02/26 00:21:37 ID:BpWeksG3O
まぁ…なんだ…共に奇跡を祈ろうじゃないか
726大学への名無しさん:05/02/26 00:22:08 ID:rESUuYW70
祈ろう。。あした速達が来るのを。。
727大学への名無しさん:05/02/26 00:22:10 ID:q1rtvY4s0
>723
禁断の最後のチャンスって何?裏口入学?!
728大学への名無しさん:05/02/26 00:22:30 ID:FEREmwiRO
だってさ、自己採がちゃんと合ってたと仮定して、英語以外で170点だよ?
絶対にボーダーに乗せるためには、英語100点はいるでしょ?絶対ないもん
729国際小論!:05/02/26 00:23:53 ID:1zpGt0rQ0
>>727
 恥ずかしながら俺は一浪。でも高校1回自己中退して再入学だから20歳なんです。
んでキャリアの社会人入試に出願しました・・・。といっても、出願できるの知ったのが、締め切り3日前だから
志望理由書とか速攻書いちゃって、微妙なんです(^^;
730大学への名無しさん:05/02/26 00:25:24 ID:70QAc1CfO
>>729
同じ20歳、共に法大生になれたらいいな!
731大学への名無しさん:05/02/26 00:25:33 ID:q1rtvY4s0
>729
スゲー!裏技じゃん!!!!!!
732よーすけ:05/02/26 00:25:53 ID:nNjOKiDf0
法政法うかた〜♪
青学スコーンと蹴っていきますんで先輩ヨロ!
733大学への名無しさん:05/02/26 00:27:03 ID:q1rtvY4s0
>732
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1109338748/
法政大学合格者はこっちへ誘導です↑↑↑
734大学への名無しさん:05/02/26 00:27:42 ID:ybP/aFH1O
明日、速達が来ますように…m(__)m
寝れないけど、とりあえず寝ます…
おやすみ ノシ
735大学への名無しさん:05/02/26 00:27:43 ID:rESUuYW70
うんこしたい、、、、、けどしたら落ちる、、、、、?
736国際小論!:05/02/26 00:28:29 ID:1zpGt0rQ0
>>730
 仲間がいましたか・・・。もし受かったらヨロシクお願いします!

>>731
 ただ、志望理由書を1時間くらいで書いちゃったから、時間がなくて・・・
ちょっと微妙なんですよ(^^;; 面接とか怖いし。それに俺って社会人なのか?って(^^;
737大学への名無しさん:05/02/26 00:30:37 ID:FEREmwiRO
>>729
色々大変だったでしょ?今まで頑張ったんだから、あなたみたいな人には絶対受かって欲しい。
私も浪人だから、受かりたい気持ちは絶対に負けてないけどね…。
もう今日になっちゃったけど、お互いイイ春迎えられるといいよね。
738国際小論!:05/02/26 00:38:59 ID:1zpGt0rQ0
>>737
大変・・・だったのか良くわからない・・・(^^;
ただ、結構自分の好きな道に進んできたから、ワガママといえばワガママなのかもしれません。
今は本気で成長したいって思ってます。浪人同士この一年色々あったと思うけど、言い張る迎えましょう!
739大学への名無しさん:05/02/26 00:40:16 ID:Qlu2grnj0
現役で勉強して入れることは絶対にすばらしいことだけど、
俺も浪人して考え方変わったし、やる気ってのが現役とはぜんぜん違うと思う。
だからこそ、浪人の人にはがんばってほしい!
740大学への名無しさん:05/02/26 00:44:33 ID:q1rtvY4s0
>738
あんたいい人だ。文面でも分かる。
あなたのような人は絶対に受かるべきだ!!
741大学への名無しさん:05/02/26 00:50:24 ID:FEREmwiRO
ここの皆いい人だね!早慶スレはなんか殺伐としてる感じなのに…。
742国際小論!:05/02/26 00:53:31 ID:1zpGt0rQ0
>>740
 ありがとうございます(^^;; でも本当に言われるほど良いやつぢゃないよ・・
でも、生まれ変わるくらい成長したい。これだけは本当に強い気持ちですね(笑)

>>741
ココの人は良い人多いですよね。受かってほしいです。
743大学への名無しさん:05/02/26 00:56:34 ID:FEREmwiRO
みんなで受かろうね!こんな素敵な人が同じ大学&学部だって考えたら、絶対大学生活楽しいと思う。
そのためには明日合格通知にきてもらわないと…
744国際小論!:05/02/26 01:00:49 ID:1zpGt0rQ0
 明日怖い・・・。ってか本当に小論で105点(150点中)とれてないと受からん・・・
745大学への名無しさん:05/02/26 01:11:27 ID:FEREmwiRO
あぁほんと生きた心地しないよ。ガクブルってこのこというんだね!!
落ちたらどうしようorz
746国際小論!:05/02/26 01:12:41 ID:1zpGt0rQ0
>>754
ね・・・・。でも祈ろう。
小論文で7割とるとか可能なのだろうか・・・(^^;;
 しかも、明日は5時からバイトの面接という・・・。
747大学への名無しさん:05/02/26 01:19:36 ID:isA1N/oS0
>>746
面接も頑張れ!w
俺は、チャリで山のほうへ・・・
748大学への名無しさん:05/02/26 01:19:47 ID:FEREmwiRO
可能だよ!小論は深くやったことないくせに無責任かもしれないけど…。
バイトの面接かぁ!私も大学決まったらバイトはじめなくちゃな。親に迷惑かけられないし
749国際小論!:05/02/26 01:23:32 ID:1zpGt0rQ0
>>747
 面接がんばります! 落ちててヘコまないようにしないと(^^;

>>748
 何か、小論の平均は恐ろしく低いと聞いたことがあります。
現に去年の合格最低点も小論型の方が低いし・・・。でもわずかな希望を期待します(笑
750大学への名無しさん:05/02/26 01:26:01 ID:isA1N/oS0
標準化について、早稲田のが、ちょっと載ってたから一応書いておくよ。

科目名称 科目別素点 科目別得点
英語 33 36.037 ━
国語 34 20.423 ━
政治経済 38 36.259 ━
合計 105 92.719 96.5
751小論α:05/02/26 01:28:10 ID:cRVhMfdmO
おおっ!国際小論で20歳の方が居たのか…。

自分もラストチャンスでしたがダメっぽい…
みんなに幸あれ
752国際小論!:05/02/26 01:30:39 ID:1zpGt0rQ0
>>751
 ラストチャンスだったんですか?まだ分かりませんよ!!!
俺も選択・国語で6割ちょっとしか取れてませんし・・・。
753大学への名無しさん:05/02/26 01:31:00 ID:Bil5n4120
国際小論さんは、いつぞや私と小論について小難しい話をした方でしょうか?
私は「コンゴの国連軍が・・・」と書いたと騒いだものです。
お互い(いや、このスレの住人全てが)受かっているといいですね。
私は残念ながらたぶん無理です。。。
それでも、もし受かったらよろしくお願いしますm(_ _)m
754大学への名無しさん:05/02/26 01:33:45 ID:U5D1NqovO
国際は情報系の授業多くて忙しいぞ〜
755国際小論!:05/02/26 01:36:59 ID:1zpGt0rQ0
>>753
 そうそう!懐かしいね。あの時はどうもです!
貴方は詳論上手くかけてるんだし平気だと思いますよ!
明日・・・・緊張しますよね。

>>754
情報系ですかぁ。高校でも情報系の授業結構やったけど、あんまり良くわからなかったです。
大学になってできるようになれたらいいのですがね(^^;
756大学への名無しさん:05/02/26 01:38:25 ID:E4JKoZ4zO
メディ社に受かり申した。誰かおらん?
757小論α:05/02/26 01:38:29 ID:cRVhMfdmO
今晩だけのコテつけました(*´∀`*)明日には敗者αに化すいち路傍。.゚.(ノД`).゚.。

コンゴの国連軍の話興味あるなぁ…
758国際小論!:05/02/26 01:41:21 ID:1zpGt0rQ0
 ってか、小論は問1の方をMISSったからなぁ・・・。
問1で求められてる回答とはズレた感覚あったし・・・。

>>小論α
そんなわけで、俺は敗者Βになるでしょう・・・
お互い受かってると幸いですが。
759コンゴ:05/02/26 01:43:30 ID:Bil5n4120
>>755
いやぁ国語と選択科目がねぇ・・・
明日10時過ぎには結果レスしますね♪

>>757
一応こんな感じです。
あまり深く話すと法政とは関係ないので。。。笑
コンゴで平和維持活動をしていた国連職員・兵士が住民を売春(食べ物で)・レイプしていた。
私はコンゴに国連が入ってある程度、混乱を収束できたと思っている。
しかし、この事件は本当にひどい。
なぜ、こんな事が起こるのか。やはり、それは国連職員が「強者」だからだろう。

イラクでのアルグレイブ刑務所事件を受け日本の軍事評論家が
「悲しいことですが、こういった事は戦場では常識です」と言っていた。
悲しい。やはり「強者」は自分が絶対だと思ってしまうのだろうか。
イラクではイラク人より米兵の方が「強者」なのは間違いない。
「正義」を語っているのだから。
コンゴでも国連は「強者」だったのだろう。
イラクは数国に与えられた「正義」だったが、コンゴでは存在するほとんどの国に与えられた「正義」だ。
「正義」は時に暴走をする。それを止める心(「正義」を疑う心)を持っていなくはならない。
また、たとえ自分(達)が「正義」だとしても越えてはならない一線が有る事を忘れてはならない。

国連はこれらの犯罪を犯した人々を裁く軍規を持っていない。
よって、処分は各国の裁量に任されるという。
国連と云うひとつのかたまりなのだから、共通の軍規を作る必要があるだろう。
「正義」が暴走しないように。

長くてスマン・・・
760国際小論!:05/02/26 01:49:46 ID:1zpGt0rQ0
>>コンゴ
 俺も同じです・・・。せめて国語・選択であと10点ほしかった・・。
見直しで15点落としたバカです(^^^
761大学への名無しさん:05/02/26 01:49:54 ID:FEREmwiRO
みんなが受かって明日のここは合格祭になればいいのになぁ。。。
結果が気になりすぎて少しも眠れません
762国際小論!:05/02/26 01:51:24 ID:1zpGt0rQ0
>>761
 合格祭り期待してます(笑)
もしそんな事になってくれたら食堂とかで一緒に食べたいっスね。
763小論α:05/02/26 01:51:42 ID:cRVhMfdmO
題材がグッド!
ありふれた題材じゃないから、試験官の心象も良さげじゃないかな。忌憚なくそう思うよ。


国際文化いいよね。みんな熱くて。試験官は整合を求めた?いやいや勢威でしょ。だからこそ憧れた。明日ダメなら俺は真逆の進路を歩んでいくけど、進学出来た方はどうか国際文化を堪能して下さいね。
それが敗者には嬉しいのです。
764大学への名無しさん:05/02/26 01:55:16 ID:FEREmwiRO
>>762
それが可能になる日がくることを祈ってます!!国際文化マジで受かりたい。
765大学への名無しさん:05/02/26 01:57:44 ID:70QAc1CfO
俺も経済の発表前そんな感じだったから気持ちはかなりわかる!
受かったら是非多摩キャンまで遊びに来てくらはい
766小論α:05/02/26 01:57:52 ID:cRVhMfdmO
あんな少ない人数の中の3人がここに居るのか…みんなどの辺座ってました〜?
767国際小論!:05/02/26 02:00:46 ID:1zpGt0rQ0
>>765
 体育は多摩キャンですよね!受かったら良いなぁ!

>>小論α
 俺は一番左側の前の方。前から3番目だったかな。

>>コンゴ
 見た限りいいかんじの話題だし、特に穴はないよ!!!高得点だと思う。
ただ、最後のは倒置法ぢゃない方が良かったかも。まぁあんま関係ないだろうけど。
768大学への名無しさん:05/02/26 02:08:46 ID:R2dd2n8fO
国際的な問題について語り合ってて面白そう。
漏れは英文科の発表待ちで眠れない(*´・ω・`)ショボーン
願書出した後に漏れも国際文化に興味持っちゃったんだよね。
やっぱ英語勉強するんだったらそれを有効活用したいし今の世の中で何かせずにいられないよ。
だから大学行ってから知識を身につけて自分に何が出来るかをしっかり考えたいなって最近オモタ。
というわけで法政みんなで受かって一緒に語り合いたいです。
長文スマソ。なんかオナニー文章になってしまた。
769小論α:05/02/26 02:18:41 ID:cRVhMfdmO
左側か〜俺は右側?だったなー

今更だが大問1は京都議定書にすれば良かったかな…
770大学への名無しさん:05/02/26 02:18:41 ID:FEREmwiRO
小論組のみんな!受かってるといいね!!
コンゴの話、すごい興味わきました。大学生になれたら、浪人中に疎かになった社会情勢面の勉強深めたいなぁ
771大学への名無しさん:05/02/26 02:59:21 ID:hlxp5RuSO
寝るな
772大学への名無しさん:05/02/26 03:00:47 ID:j43rFSHo0
寝てないぞ
773大学への名無しさん:05/02/26 03:02:49 ID:hlxp5RuSO
一浪だし文学部受かってますよーに
774大学への名無しさん:05/02/26 03:03:06 ID:FEREmwiRO
みなさんまだ起きてたんですか?私も起きてるぞ ノシ
775大学への名無しさん:05/02/26 03:07:24 ID:hlxp5RuSO
どんな方法で発表みる?
776大学への名無しさん:05/02/26 03:08:53 ID:FEREmwiRO
恐いから見ないカモ…と思うけど、多分ケータイで!
777大学への名無しさん:05/02/26 03:12:16 ID:hlxp5RuSO
速達がマッハでくればいいんだけどね
778小論α:05/02/26 03:13:41 ID:cRVhMfdmO
郵便屋さんが我が家を横切っていきましたよ(´ー`)
779大学への名無しさん:05/02/26 03:16:15 ID:FEREmwiRO
速達って何時に届くんだろ…。待ってても来なかったらorz
780大学への名無しさん:05/02/26 03:28:58 ID:HWizk6aY0
文学部受かってますように!
781小論α:05/02/26 03:30:58 ID:cRVhMfdmO
781だったらみんな合格
782大学への名無しさん:05/02/26 03:32:47 ID:FEREmwiRO
>>781
ありがと♪頼む、うかれ!
783大学への名無しさん:05/02/26 03:42:39 ID:Rsr6yFgZ0
明治と立教なら間違いなく進学する予定だけど、法政だと微妙だな〜、、。

784大学への名無しさん:05/02/26 03:46:54 ID:b5RiEo/YO
わかる。でも一般人から見たら明治も法政も同じ六大学だよ。浪人はもったいない。
785大学への名無しさん:05/02/26 03:52:11 ID:E4JKoZ4zO
合格待ちの人へ。俺なんか発表の日寝てたら10時ごろに速達で合格の封筒きましたよ
786大学への名無しさん:05/02/26 04:00:58 ID:W7DAPt1a0
受かった人に聞きたいんだけど、何学部受けて今のところいくつ合格してますか?
787大学への名無しさん:05/02/26 04:04:37 ID:E4JKoZ4zO
僕は社学うかった。でもあとのマーチ全滅した。法政なんか絶対無理やとおもってたら受かった。なにがあるかわからんよ
788大学への名無しさん:05/02/26 04:04:57 ID:POgyMfSl0
789法政OFFサポーター:05/02/26 04:07:08 ID:93wdSEyv0
>>788
今頃 山田をはられてもね・・・

今はムテキングが最前線よ
http://www.geocities.jp/muteking1975/
790大学への名無しさん:05/02/26 05:50:02 ID:70QAc1CfO
いつまでも受験生お得意のチマチマした学校比べしてんなよ、ここらへんならだいたいどこだってそんなには変わらんよ
791大学への名無しさん:05/02/26 06:30:49 ID:U5D1NqovO
まじれすかこわるい
792大学への名無しさん:05/02/26 07:07:09 ID:PrOTZPXN0
>>790
この大学じゃ単なる負け惜しみにしか聞こえないからその手のレスはやめとけ。
793大学への名無しさん:05/02/26 08:16:43 ID:U5D1NqovO
新宿区なのに書類が来ない。落ちたかな
794大学への名無しさん:05/02/26 08:24:01 ID:FEREmwiRO
同じく書類きません
795大学への名無しさん:05/02/26 08:25:58 ID:ReF2YJCqO
私も都内だけどきません・・・やっぱり落ちたんだなぁ↓↓
できなかったから当たり前ですけど(ΠДΠ)
796大学への名無しさん:05/02/26 08:43:10 ID:hlxp5RuSO
まてまて
>>785が10時頃と言ってるじゃんか
797大学への名無しさん:05/02/26 08:59:17 ID:ReF2YJCqO
そうですね、>>785さんのように10時頃くると信じてみます(>_<)>>796さんありがとです☆
腸が切れそう(;>_<;)
798大学への名無しさん:05/02/26 09:09:40 ID:fIwv5wdC0
ネットからは10時になれば受験番号に関わらず発表見れるのでしょうか??
799大学への名無しさん:05/02/26 09:18:12 ID:ReF2YJCqO
>>798さん、みれますよ♪
800大学への名無しさん:05/02/26 09:22:55 ID:nF+FnphL0
800なら合格
801大学への名無しさん:05/02/26 09:24:17 ID:fIwv5wdC0
>>799
ありがとうございます。
緊張しすぎて胸のドキドキだけじゃなく体中が震えてきた・・・落ちたらこのまま泡吹いて死ぬかもしれない
802大学への名無しさん:05/02/26 09:29:15 ID:ReF2YJCqO
>>802さん、あたしもです↓↓覚悟はできてたつもりですがいざとなったら少し期待してしまいます…。
803大学への名無しさん:05/02/26 09:32:15 ID:3c4GdFRHO
お前らが全員受かりますように(`人´)

By 法:国際政治A合格して国立結果待ちの1浪
804げどーまる@ハタチで受験:05/02/26 09:49:32 ID:Wfou6rj+0
文学部発表まであとちょっとだ・・・。
少しでも多くの人が受かってますように。
・・・願わくば俺も受かってて欲しい!本命行きたいぞ!!
805大学への名無しさん:05/02/26 09:51:31 ID:ReF2YJCqO
>>803さんありがとです♪でもまだ書類こないしもう無理です(・_・;)
みなさん入学したら私の分も楽しんでくださいね☆私は地元の無名大学に行きます・・・
今までありがとでした!!
806大学への名無しさん:05/02/26 09:55:45 ID:qNrd2nn00
あたしもまだ書類こないけど、
ここが豪雪地帯だから郵便屋サンがおくれてることいのる…
807大学への名無しさん:05/02/26 09:57:18 ID:QArl2Pwa0
あと3分><。
ここにいる人みんな合格☆
808大学への名無しさん:05/02/26 09:57:36 ID:U5D1NqovO
あと240秒。受かれ国際!
809大学への名無しさん:05/02/26 09:59:25 ID:qNrd2nn00
受かれ受かれ受かれみんな☆☆!!!!
810大学への名無しさん:05/02/26 09:59:31 ID:QArl2Pwa0
恐くてこの板から離れられない><
811大学への名無しさん:05/02/26 09:59:59 ID:lpfOte7x0
おれだけは受かってますよーに
ほかの奴は落ちててもいいから
812大学への名無しさん:05/02/26 10:00:12 ID:QArl2Pwa0
み〜んなここにいる人いい人だから、
合格させてください!!!
813大学への名無しさん:05/02/26 10:00:17 ID:4V5TxOs/O
腹痛くて見る前に死んじゃうよ
814大学への名無しさん:05/02/26 10:01:21 ID:U5D1NqovO
落ちた泣
815大学への名無しさん:05/02/26 10:04:19 ID:VlGqGsjn0
はーい国際文化落ちたー
816大学への名無しさん:05/02/26 10:07:20 ID:fIwv5wdC0
文学部落ちたー2浪決定ー本当に死にたい
817大学への名無しさん:05/02/26 10:07:27 ID:nF+FnphL0
地理学科キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
818大学への名無しさん:05/02/26 10:10:06 ID:jq0Ye8r20
落ちたーーーーーーー
819法政OFFサポーター:05/02/26 10:12:05 ID:93wdSEyv0
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1109338748/
法政大学合格者はこっちへ誘導です↑↑↑
820大学への名無しさん:05/02/26 10:12:28 ID:lpfOte7x0
>>814
>>816
>>818
おめでとう( ^∀^)
821大学への名無しさん:05/02/26 10:13:07 ID:BpWeksG3O
よし、おまいら、一浪で全滅した俺がきましたよ○| ̄|_
822大学への名無しさん:05/02/26 10:13:09 ID:DPQuXDMhO
国際文化受かった!マジ嬉しい(ToT)心置き無く早稲田を待てる!
823大学への名無しさん:05/02/26 10:14:40 ID:U5D1NqovO
国際受かった人何割?
824げどーまる@ハタチで受験:05/02/26 10:15:42 ID:Wfou6rj+0
地理受けた知り合い受かってた・・・俺もアッタ〜!
高校入ってすぐ辞めて、今年大検取った俺でも受かった!!
やったぞコノヤロウ!頑張ってよかった!!
825大学への名無しさん:05/02/26 10:22:15 ID:GjS2S7xI0
横須賀だけど来ない・・・orz
これは落ちたな
826大学への名無しさん:05/02/26 10:22:58 ID:DPQuXDMhO
>>823
英語八割
国語八割五分
選択八割
てとこ
827大学への名無しさん:05/02/26 10:24:43 ID:DPQuXDMhO
てか書類来なくて不安な人iモードとかならもう見れるよ!
828大学への名無しさん:05/02/26 10:26:01 ID:v0qSUE9G0
ここの文学部受かって國學院の文も受かったんだが…
一体どっちに行ったらいいんだろう…
829大学への名無しさん:05/02/26 10:26:07 ID:hlxp5RuSO
書類こないけど携帯でみたら史学科うかってた
830大学への名無しさん:05/02/26 10:26:29 ID:ruidPe3w0
う、う、う、うかっ

おちたーーーーーorz
831法政OFFサポーター:05/02/26 10:26:37 ID:93wdSEyv0
俺サイタマだけど合格したとき通知きたの11時あたりだたよ
832国際小論!:05/02/26 10:27:56 ID:IDsw4MyD0
 落ちたーーー。
最後の一つ、がんばらなきゃ。
833大学への名無しさん:05/02/26 10:29:05 ID:isA1N/oS0
国際文化あったーーー!!
選択95点(情報4問・世界史15問) 
英語120点(発音4ミス、単語3ミス、正誤1ミス、穴埋め1ミス、6が1ミス、英作半分)
国語70点(漢字1ミス、2つ選べで1ミス、大問2が2ミス、大問3が2つ選べで1ミス。)

こんな感じでした。明治×、立教×、立教×、中央×で後がなかったのでよかった!!
834大学への名無しさん:05/02/26 10:30:19 ID:5C9FJIEM0
国際文化受かったー!!!!
これで二浪は無くなった(>_<)
835大学への名無しさん:05/02/26 10:31:24 ID:M5XB1nkCO
文学部史学科の学部学科コード教えてぽ
836大学への名無しさん:05/02/26 10:31:42 ID:5C9FJIEM0
国際文化受かったー!!!!
これで二浪は無くなった(>_<)
837大学への名無しさん:05/02/26 10:31:55 ID:FEREmwiRO
みんなそんなに出来てるんだ…。あたしはダメかもな
838大学への名無しさん:05/02/26 10:32:17 ID:zDXvFTd00
>>825
横須賀!同郷!
横須賀でも夕方に来ることあるよ。
839大学への名無しさん:05/02/26 10:32:32 ID:GjS2S7xI0
うあああああああ落ちたあああああああああああああああーーーーーー!!!!
840大学への名無しさん:05/02/26 10:34:00 ID:5C9FJIEM0
あれ?!二重カキコだ?!
他の国際受かったみなさんは優秀ですね
俺はたぶん、国語8割、選択7割5分、英語7割5分ぐらいっすかね
841大学への名無しさん:05/02/26 10:35:51 ID:isA1N/oS0
みんな受かれ!!まじがんがれ!!!
842大学への名無しさん:05/02/26 10:37:04 ID:hlxp5RuSO
>>835
1204です
843大学への名無しさん:05/02/26 10:37:25 ID:1HxJXs5S0
法政英米文受かってた。
844大学への名無しさん:05/02/26 10:37:54 ID:Y1kpnSBnO
法学部の補欠ダメだったぁ↓↓これで日大行きだ…
845大学への名無しさん:05/02/26 10:42:43 ID:FEREmwiRO
もう書類届いた人いる?
846大学への名無しさん:05/02/26 10:43:41 ID:Y1kpnSBnO
あっ、間違えた!経営の補欠ダメだった(;_;)
847大学への名無しさん:05/02/26 10:44:58 ID:sz8OTaa4O
英文学科A方式のコード教えてもらえますか?
848大学への名無しさん:05/02/26 10:47:21 ID:z5EN2U4Z0
法政英米補欠だった。
849大学への名無しさん:05/02/26 10:51:37 ID:ENAtmIuG0
国際文化落ちた…orz
>>844補欠ナだけいいじゃねっかよ、俺は普通に不合格で日大行きだよ
850大学への名無しさん:05/02/26 10:56:13 ID:ybP/aFH1O
日本文落ちた…今のところ全敗中orz
851大学への名無しさん:05/02/26 11:02:53 ID:Al8+jyCK0
国際文化・・・怖くて発表見れない(=。=)
とりあえず自己採点低いから落ちたかな?
852大学への名無しさん:05/02/26 11:05:07 ID:Y1kpnSBnO
849日大ホント行きたくなぃ…法政どーしても行きたかった( ̄д ̄;)女だから浪人したくないし…
853大学への名無しさん:05/02/26 11:05:08 ID:m4v8ZxDv0
>>847
1203
854大学への名無しさん:05/02/26 11:06:06 ID:ZP9yye/2O
二浪決定の人このスレにいる?
855大学への名無しさん:05/02/26 11:08:41 ID:ybP/aFH1O
今、郵便屋さんが速達とどけにきた!
え!?落ちたのに!?と思って混乱していたら…見事に親父への書類でしたorz
856大学への名無しさん:05/02/26 11:09:26 ID:sz8OTaa4O
>>853
ありがとっ!
857大学への名無しさん:05/02/26 11:10:06 ID:VJE516GY0
国際うかったぜええええええええええええええ
858大学への名無しさん:05/02/26 11:13:02 ID:QArl2Pwa0
>>857おめでとう!
私はダメだったので、楽しんで下さい!
859大学への名無しさん:05/02/26 11:14:45 ID:POgyMfSl0
若きわれらが命のかぎり
ここに捧げてああ愛する母校
見はるかす窓の富士が峰の雪
蛍集めん門の外濠
よき師よき友つどい結べり
法政 おお わが母校
法政 おお わが母校
860大学への名無しさん:05/02/26 11:17:29 ID:M72I7AcbO
>>855
俺もその経験あり(笑)

史落ちた〜〜〜!!もう悲しくもねぇ。マーチ全落ちだし、落ちるの慣れたさ・・orz
861大学への名無しさん:05/02/26 11:18:41 ID:Al8+jyCK0
>>854
俺今、日大の補欠にいるんだけど、そこが落ちたら2浪決定!!
2浪っていうか就職??
862大学への名無しさん:05/02/26 11:20:42 ID:ybP/aFH1O
>>860
私ももう、落ちるの慣れました…
というかまだ受かってないorz
863小論α:05/02/26 11:24:56 ID:cRVhMfdmO
落ちました(^∀^)アハッ

小論で受かった人、どんな小論書いたか教えてくだせー
864大学への名無しさん:05/02/26 11:25:08 ID:7i97QR250
>>852
けど0人じゃないだけまだマシだったね。経営補欠って何人だったの?
865大学への名無しさん:05/02/26 11:29:01 ID:M72I7AcbO
>>862
自分で打たれ強くなったと思うよな!な〜にが残念ながら不合格ですだ!!ちっくしょ〜
俺も浪人か低学歴か迷ってるし、仲間たくさんいるし、寂しくないぜ・・
866名無し:05/02/26 11:30:25 ID:8QjRWCnmO
文受かった!
867大学への名無しさん:05/02/26 11:31:42 ID:GjS2S7xI0
落ちた・・・最悪だ
来年も受ける人いる?
868コンゴ:05/02/26 11:32:40 ID:Bil5n4120
小論落ちました。
やっぱり国語と選択科目がぼろぼろだったかなぁ。。。
このスレの住人で小論型の人は誰か受かりましたか?
869大学への名無しさん:05/02/26 11:33:35 ID:Y1kpnSBnO
864 経営補欠何人だったんだろ…わかんなぃや(ー_ー;)女現役で日大法って負け組だよね??
870大学への名無しさん:05/02/26 11:34:13 ID:POgyMfSl0
>>869
女は浪人する方が負け組みだよ
871大学への名無しさん:05/02/26 11:36:50 ID:ybP/aFH1O
>>865
かなり打たれ強くなった、と言うか落ちるってこと前提でいるから何も感じなくなった…
そして親から3月入試の願書を渡されorz
872コンゴ:05/02/26 11:37:53 ID:Bil5n4120
>>869
負け組みって事はないですよ。
そりゃぁ、凄い大学行く人は勉強してて偉い、し尊敬できる。
でも、それは勉強に関してだけ。しかも20歳未満。
これからの人生を頑張ればどうにでもなる。
日大いって幸せつかんで!
たかが大学だけでそんな落ちこんじゃいけない!
873大学への名無しさん:05/02/26 11:39:58 ID:isA1N/oS0
>>872
負け組みとかわけわかんないよ!
大学で何をやるか。

サークルにあけくれて、バイトばっかして勉強しなかったらMARCHでも負け組み。
でも、
しっかり勉強して、資格とって、やりたいこと目指してやり抜けば、あなたは間違いなく勝ち組!!
874大学への名無しさん:05/02/26 11:40:25 ID:Y1kpnSBnO
870          ですよねぇ…(ー_ー;)あ〜ぁ法政入りたかったなぁ…こーなったら日大法でがんばって資格取り巻くってイイとこ就職する!!
875大学への名無しさん:05/02/26 11:42:48 ID:Y1kpnSBnO
872、873 ありがとぅございます(*≧∪≦)
876大学への名無しさん:05/02/26 11:43:10 ID:M72I7AcbO
>>871
親!!やるなぁ(笑)3月入試がんばってみるべきだね!ファイト!
俺はもう寝る、泣き寝入り・・おやすみorz
877コンゴ:05/02/26 11:45:01 ID:Bil5n4120
なんか気になったらから追加なんだけど。。。
負け組みも勝ち組も仕事の事かな?
それは別に否定はしないんだけど、仕事で成功してる人が幸せだとは限らないよ。
仕事に成功して勝ち組でも幸せじゃない人もいるし。
仕事は全然成功しないでも幸せな人もいるし。
勝ち組でも負け組でも、幸せになれればいいと思う。
だから仕事の成功を求めて良い大学に行くのは。。。
878大学への名無しさん:05/02/26 11:47:31 ID:W+Wk64Kg0
>>877
多分2ch基準?の大学入試の勝ち負けってことじゃないのかな。
最低MARCH以上が勝ちで、日当駒船以下が負けみたいな。
まぁ、そんな俺は日文は無論、東海ですら落ちたわけだがorz
本当、英語ができない奴には大学受験は地獄だぜ。ふははははー(AA略

>>371
俺も3月入試受けるからがんばろうぜorz
879国際小論!:05/02/26 11:48:28 ID:r0qGNxze0
 俺は落ちてしまいましたが、受かった皆さんオメデトウございます。
俺は最後の望みに全てを託します。

>>コンゴ・小論α
 昨日はどうもありがとう。
俺たち落ちちゃったけど。次ぎがんばろう。
880大学への名無しさん:05/02/26 11:48:48 ID:GjS2S7xI0
え?3月入試ってどういうこと?誰か詳しく教えて!
881大学への名無しさん:05/02/26 11:55:02 ID:ybP/aFH1O
>>880
もちろん法政じゃないよ
自分の場合は東洋、駒澤あたり。浪人できないから受けるしかない、そして落ちたら地元(田舎)で就職か、家業の農家をやります…orz
882大学への名無しさん:05/02/26 11:57:03 ID:rESUuYW70
心理キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
883大学への名無しさん:05/02/26 11:58:27 ID:yD9xd8jeO
>882心理はスゲェナ!
884大学への名無しさん:05/02/26 11:58:52 ID:auK8nCGk0
心理落ちた。
私は女だし、>>870 も言ってるように女で浪人は負け組かもしれない。。
でもどうしても心理入りたいので、3月入試頑張ります。

「負けたことがある」というのが、いつか大きな財産になる。

先生からさっき届いたメールに書いてありました。

みんな頑張りましょう!!


885大学への名無しさん:05/02/26 12:01:30 ID:yD9xd8jeO
つ〜か、法学部のMARCHの序列ってどんなかんじなんですか?
中央→法政→明治→立教→青山で合ってる?
886大学への名無しさん:05/02/26 12:04:46 ID:MiyJPjrP0
偏差値順では立教と明治が逆 あとはOK
887コンゴ:05/02/26 12:05:36 ID:Bil5n4120
>>878
俺も英語できないやつです。
と、いうかしませんでした。笑

>>国際小論
ダメでしたか。。。
もう一人の方もダメだったそうですね。
このスレから合格者が出なかったことは残念です。
受かった皆さんは私達の分まで勉強して社会に還元してください。
よろしくお願いします。

以下、コンゴの国連軍事件についてです。
興味がある方は覗いてみてください。
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050210/JAPAN-169566.html
http://blogforjapan.jugem.cc/?eid=166
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050108/20050108a3500.html
http://www.sankei.co.jp/news/050108/kok027.htm
888大学への名無しさん:05/02/26 12:06:36 ID:POgyMfSl0
司法試験合格者数では中央→明治→→→立教→法政→青山
889大学への名無しさん:05/02/26 12:07:38 ID:yD9xd8jeO
>886ありがとうございます!就職でも↑な感じですよね♪青学スレで法政一番下にされてショック受けてました・・・↓
890大学への名無しさん:05/02/26 12:11:50 ID:z5EN2U4Z0
明治立教
青学
中央
法政

の順で選ぶよ。 世間相場もこんなもの。
891大学への名無しさん:05/02/26 12:13:46 ID:MQlBj7+70
今まで全滅だったから法政も落ちてるだろうと思ってさっきまで寝てたら
母親が「法政からなんか来てるんだけど・・・・・・・・・」とか言ってきて、
つまりキタ━━━━━(゚(゚∀゚)━━━━━!!!!
892大学への名無しさん:05/02/26 12:14:06 ID:z5EN2U4Z0
法政と中央は青学に完敗だね。
(ダブル合格者の選択、選ばれる大学:サン毎・読売)

やはり、イメージと立地か。
893大学への名無しさん:05/02/26 12:15:36 ID:mexj4I8s0
史学科うかったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
894大学への名無しさん:05/02/26 12:16:23 ID:VRjRU8ES0
2浪するか、大東文化に行くか、みんなだったらどうしますか?
895大学への名無しさん:05/02/26 12:16:55 ID:rHq9R6lt0
国文の補欠の人に一個席空けます。
896大学への名無しさん:05/02/26 12:18:28 ID:YTVcM8q7O
大東文化で仮面浪人する
897法政OFFサポーター:05/02/26 12:19:18 ID:93wdSEyv0
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1109338748/
法政大学合格者はこっちへ誘導です↑↑↑


女で浪人は負け組み?行きたくない大学でくすぶってるのは男も女も負け組みだよ

浪人が許されるなら挑戦すべきだし、浪人できない奴は編入や資格で巻き返せば良い。


人生いくらでもやり直し効きますよ・・やる気があるならね
898大学への名無しさん:05/02/26 12:22:55 ID:yD9xd8jeO
でも立地的に青山は2年で渋谷と相模原と変わるから厳しくないですか?とゆ〜か青山スレを見ると明らかに法政スレよりレベルが低くて頭悪そうなんですけど・・・↓
実際今、法政と青山で迷ってます(>_<)
899大学への名無しさん:05/02/26 12:24:50 ID:MOtFIfMLO
法政受かったんですけど、武蔵と法政だったらどっちの方がいいと思います??
900国際小論!:05/02/26 12:25:03 ID:r0qGNxze0
> コンゴ
 貴方はこれからどうするの?浪人かぃ?
901大学への名無しさん:05/02/26 12:25:21 ID:j43rFSHo0
文学部の補欠って携帯じゃ発表されない?
902大学への名無しさん:05/02/26 12:25:41 ID:19XaC4WWO
法政経営の補欠合格0ですか!?よかったら詳しく教えてくらはい…
903大学への名無しさん:05/02/26 12:28:25 ID:UFo1Dttq0
>>877
そんな物はただのきれいごと
904大学への名無しさん:05/02/26 12:31:40 ID:/j8GFeVo0
法政経営の補欠合格は10名程度だったそうです。
905小論α:05/02/26 12:36:49 ID:cRVhMfdmO
コンゴ・国際小論>
一晩だったけど楽しかったです。俺は違う進路行きますがおまいらの飛躍を願ってます(ー人ー)


今更だけど大問1で六ヶ国協議について書いた…

中国が議長国になってる事、ロシアが参加してる事とかに着目して、周辺国一体化となっての非核を訴えてるあたりがかつての冷戦構造をも超越した、新世紀型の奔流になっているのでは無いかと説いた。
奔流に逆行する事は戦前日本と同じく破滅を招きやすい。故、痛苦を経験した日本人だからこそ北朝鮮の動静に期待したい。

みたいな事書きました。薄い…

自分語りスマソ。ちょっと鬱入ってるんで…
906大学への名無しさん:05/02/26 12:37:02 ID:auK8nCGk0
>>897
ありがとう。
実は凄い不安で。。。友達はみんな受かってきてるのに、いつまでも決まらない自分がいやでたまらなくて。
28日学校休んで入試受けに行くけど、その時も「あいつまだ受かってないの」見たいに思われる気がするし、
みんなの報告を聞くのも自分の結果を報告するのも本当に嫌だ。。
学校にも行きたくないよ。。。
親は駄目だったら就職しろっていってるし、気持ちは落ちる一方で。


それでもやっぱり、心理に行きたい気持ちは変わらない。。
だから今は3月に向けて頑張ろうと思う。もし3月駄目でも、自分の決めた道目指して、もう1年勉強させて欲しいと親に頼んでみます。




907大学への名無しさん:05/02/26 12:39:31 ID:19XaC4WWO
>>904
ありがとう!ちなみに100名くらいとってたんですかね補欠者
908大学への名無しさん:05/02/26 12:41:53 ID:rESUuYW70
>>906
ガン( ゚д゚)ガレ!!!
かっこえぇわぁ〜。。。。。まじ受かってほしいわ!!
祈ってます!!
909コンゴ:05/02/26 12:44:53 ID:Bil5n4120
>>国際小論
俺は浪人すると思います。
なにしろ補欠がひとつしかないですから。
これから他の大学で英語が無いところ狙って受けますが・・・。

>>小論а
つまり冷静構造の崩壊と非核化、それに結び付けて北朝鮮ですね。
なかなか面白いと思います。
語ると長いですが、核拡散防止条約は現保有国について撤廃の義務が無い事が問題です。
理想論ですが「みんな一緒に無くそう」と言いたくなりますね。
鬱になんかならないでください。
大学に落ちても独学で勉強する事は十分にできます。
独学で学問を見に付けてみてください。
陰ながら応援していきます。
910大学への名無しさん:05/02/26 12:46:34 ID:/j8GFeVo0
>>907
何人とってたかは分からないが、本当に合格できたのはごく一部ですね・・・
もうちょっと合格する人数多いと思ってたが、蹴る人少なかったんだろうね;
911大学への名無しさん
>>908
あなたみたいな人はホントに心理いってほしい。
付属上がりで、「とりあえず心理いってみたいきぶんじゃね〜?↑」
みたいなヤツも一杯いる中で・・・

ぜひともがんばってください!!