【FOR SAY】法政大学【合格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
★日本最初の私立法律学校「東京法学社」
★社会学部も日本最初。
★佐藤春夫作詞の校歌。
★「進取の気象」。
★「自由と進歩」。
★120年を超える歴史と伝統。

そんな名門校受験生たちへ

法政大学
http://www.hosei.ac.jp/
一般志願者状況
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/ei_ippan/excel_shigan/hosei_general.htm

前スレ
【たかがHOSEI】法政大学【されどHOSEI】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108695571/
2大学への名無しさん:05/02/20 18:53:48 ID:o2u7pWL/0
2get
3大学への名無しさん:05/02/20 18:55:22 ID:fxlppNzl0
3get
4大学への名無しさん:05/02/20 18:56:05 ID:D19GkbcR0
4せい
5大学への名無しさん:05/02/20 18:56:06 ID:PefZa8pTO
5なら合格
6大学への名無しさん:05/02/20 18:56:14 ID:CLWK3c9q0
>>1
乙。
まずは前スレ使い切ろう。
7大学への名無しさん:05/02/20 18:57:08 ID:o2u7pWL/0
1000getしたら俺の合格取り消し。
つーか立教スレ立てて誰か
8大学への名無しさん:05/02/20 18:57:10 ID:PefZa8pTO
合格だ(((;゚Д゚)))
9大学への名無しさん:05/02/20 18:57:30 ID:uU4R5oTWO
WE LOVE HOSEI!!合格させてください!!
10大学への名無しさん:05/02/20 19:00:45 ID:9lKsYDZS0
人間環境の答え合わせ実施中です
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108613922/l50
11大学への名無しさん:05/02/20 19:03:53 ID:K0fe4WtU0
(・∀・)イイ!!(11)
12クレメンス:05/02/20 19:03:55 ID:RBWJ0C6k0
>7
立てたよ
13大学への名無しさん:05/02/20 19:09:44 ID:PefZa8pTO
おいお前ら今注目すべきことは自己採点6割の俺が5getしてしまったことだ
14大学への名無しさん:05/02/20 19:15:20 ID:D19GkbcR0
(;´ρ`)オツカレ >>13
15大学への名無しさん:05/02/20 19:36:19 ID:4e1nzzP90
みんな発表まで何するよ?2ちゃん以外で。かなり暇じゃない?
16大学への名無しさん:05/02/20 19:38:48 ID:CLWK3c9q0
17大学への名無しさん:05/02/20 19:40:37 ID:CLWK3c9q0
【マーチ穴場】法政キャリア学部【2/9消印有効】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106276580/
18大学への名無しさん:05/02/20 19:56:31 ID:4MASE62k0
みんなで受かろう
19大学への名無しさん:05/02/20 20:02:47 ID:68ZF8LaG0
法・法って主に講義はどこでやるんすか?ボアソナードがいいぜ・・・
20大学への名無しさん:05/02/20 20:41:53 ID:OIT8RtcZ0
全スレの>>999
いいんですか?!お願いします…ちょっと怖いけど…
21大学への名無しさん:05/02/20 20:48:38 ID:qmHdVWYlO
二日連続落ちる夢みた。法だから木曜まで見続けるんだろうか…
22大学への名無しさん:05/02/20 20:52:30 ID:uU4R5oTWO
>>20
OK。なんかしてないと気がおかしくなりそうだ。
書くぞ。他の人も何か解答に明らかな異議があったら言ってみてくれ。詰めてみよう。

2005経済 英語
1
not before
loss of
reminds of
spite povetyit
swim

2
b d a d d c a b a c b c a d d d a b b c c a a d c b a b b d
3
a d c a c b b e e

4
d bea c d a acb
df
以上英語
23大学への名無しさん:05/02/20 20:54:48 ID:euixpL790
法学部B方式で受かった漏れが来ましたよ。
お前らも全員受かって来い!
24大学への名無しさん:05/02/20 20:57:22 ID:uU4R5oTWO
2005 経済 国語

1
c e a d b b be
2
ひ よい ひ したく はんぱ

cadec
e c a bh e
3
覆 創出 代償 自戒 含

cfcea
c d e a h
以上。

どんな感じよ?
25大学への名無しさん:05/02/20 21:02:29 ID:OIT8RtcZ0
うーん・・・ちょうど5割くらいだ…やべぇ。
2の配点ってどんぐらいかなぁ…。かなり違う。。。
26大学への名無しさん:05/02/20 21:04:44 ID:BewtjpePO
現代福祉学部に受かった人いる?
27大学への名無しさん:05/02/20 21:05:03 ID:OIT8RtcZ0
国語は6ミスくらい。たぶん8割いったかと…
28大学への名無しさん:05/02/20 21:06:49 ID:OIT8RtcZ0
ってことは
75+80+85=240??
うわ…いきなり不安になってきた↓
29大学への名無しさん:05/02/20 21:11:46 ID:uU4R5oTWO
>>25
配点はおおざっぱに何パターン位考えられる、

1の文法が極端に低く10 60 40 40又は20 30 50 50。
後は30 30 45 45とかかな?
30大学への名無しさん:05/02/20 21:12:33 ID:oN/TzON40
俺も明日の発表ですべてが決まる・・・・・・・・
まだ滑り止めの滑り止めしか受かってねーーーーよ

英語7割 国語8割 世界史6割

これどうだろ・・・・・
世界史でうけたかたいませんか?
今年世界史簡単になってんのかなー
文化史やってねーからボロボロだよ・・・・・・
31大学への名無しさん:05/02/20 21:15:03 ID:H8bTyocpO
今日のキャリア英語76国語65日本史80どうかな?
32大学への名無しさん:05/02/20 21:16:56 ID:oN/TzON40
>>29
最悪 20 60 35 35
ていう可能性がありそうで怖い・・・・
1番2番は5割ちょいしかない・・・
33大学への名無しさん:05/02/20 21:20:34 ID:uU4R5oTWO
>>32
それは流石にないとおもうけどなぁ、長文+問い9問とかで35だったら打ちこわしが起こっても不思議じゃない
34大学への名無しさん:05/02/20 21:20:38 ID:OIT8RtcZ0
2がやばい間違えてる。
3は全部あってて、4は4ミスくらい?
文法は半分あってる…
文法が低いパターンだと
5+20+40+20=85
次だと
10+10+50+25=95
次だと
15+10+45+20=90
とりあえずやばいなぁ…5割5分〜6割5分くらいだ…。
35大学への名無しさん:05/02/20 21:25:47 ID:7L5kmozX0
経済の文法は10点だよ。
解答速報を買った人は分かると思うけど、解答欄の横に採点者用のマークがあるんだけど
その数字が10までだから。
ということは10点60点40点40点といったところか。
ちなみに国語の漢字は1点。
36大学への名無しさん:05/02/20 21:25:49 ID:833YrjGS0
国際文化の英語配点は大雑把にどう思う?

1.発音5問
2.単語?5問
3.正誤10問

4読解 5読解 6読解 7英作

長文はよくわからないが発音、単語が2点。正誤が3点って気がするんだけど。どう思う?
37大学への名無しさん:05/02/20 21:28:55 ID:oN/TzON40
>>35
うおー本当だ!1番1点っぽいね
てことは・・・・10 60 40 40
あたりかな?
38大学への名無しさん:05/02/20 21:29:47 ID:uU4R5oTWO
>>35
なるほど、気付かなかった..サンクス!
>>34
気にするな国語と日本史でアドバンテージ取れてる!
39大学への名無しさん:05/02/20 21:30:35 ID:833YrjGS0
前スレにあった国際文化の解答の
http://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/2556.jpg
鉛筆で書いてある点数っぽいのは元からあったの?

そうだったら、英作5点しかないってこと!?
40大学への名無しさん:05/02/20 21:31:51 ID:9lKsYDZS0
5の倍数で、10とか15かもね。5は無いだろ・・。
41大学への名無しさん:05/02/20 21:32:59 ID:7L5kmozX0
このことには自分も終わってから気付いたから、日本史の記述の配点とかが分からんのだよなぁ。
後半の穴埋めは1点という話も出てたけど、それだと非常に困る。
42大学への名無しさん:05/02/20 21:34:26 ID:OIT8RtcZ0
国語は漢字3っつ間違って選択を4〜5間違えたら8割きりますかね?
やべぇ…マジへこむ↓
英語80国語70日本史85=235…
ぐらいかもしれない。もうやだよ…。
43大学への名無しさん:05/02/20 21:34:47 ID:uU4R5oTWO
>>41
2点だとリード文だけで64点、、それはちょいと行き過ぎですぜ旦那..
44大学への名無しさん:05/02/20 21:35:37 ID:kcJiea/H0
        ○.
          ::::..  O             /
        ○ ::::::::::::..  O         /
           :::::::::::::::::... o |    //
        (⌒)  :::::::::::::::::::...  。// /
           `~´   ::::::::::::::::::::::: .。 /
              :::::::::::::::::.:::.:  /
          r ⌒ヽ  :::::::::::::::::::::. 。二 -
          ゝ __ノ   :::::::::::::::::::::: 。
                 ::::::::::::::::::::. o
      ∧∧/     (⌒)   ::::::::::::::..
     ⊂(゚Д゚,,)       `~´    ::::::::::.. O
     (_)  ,つ/           ○   ::::::.
     丿 /                 ○
    (/       今だ!!>>44ゲットォォォ!!


45大学への名無しさん:05/02/20 21:36:19 ID:d9ShoMW30
235あれば望みはもてるでしょ。
相撲で言えば俵に足がかかってる感じ。
出ちゃうか、盛り返せるか。
46大学への名無しさん:05/02/20 21:36:55 ID:eR83kS5r0
選択は標準化でしょ?
だから80点の人は直して70くらいか。。。。
だいたい10点くらい下がるか。。
47大学への名無しさん:05/02/20 21:37:58 ID:OIT8RtcZ0
>>45
そうかなぁ…もう本当に死にたいです…。
なんか不安すぎてなにもする気になれません。
あーボーダー下がってくれ…お願いだ…。
48大学への名無しさん:05/02/20 21:39:44 ID:d9ShoMW30
>>43
選択肢から2つ選ぶ問題はどうやって計算した?
やっぱり完答?
49大学への名無しさん:05/02/20 21:40:09 ID:oN/TzON40
>>46
世界史も10点くらいさげられそうですかね?
50大学への名無しさん:05/02/20 21:40:22 ID:uU4R5oTWO
>>46
いや..平均によって大きく変わる
もしも偏差値がそのまま点数になる形式だったら90の人は75とかに..なるんじゃないのか??
51大学への名無しさん:05/02/20 21:40:52 ID:qLuK1rNvO
42めりこ↑んでる!
52大学への名無しさん:05/02/20 21:41:10 ID:162s29XU0
>>46
何が難しくて何が簡単だったんだろう?
53大学への名無しさん:05/02/20 21:42:52 ID:eR83kS5r0
ならば英国で7割くらい点取れてなきゃ終わるな。。。俺おわったわ。
選択で割合上げてた。。。orz
54大学への名無しさん:05/02/20 21:43:35 ID:eR83kS5r0
>>52
とりあえず地理は結構むずかった。すくなくとも去年よりは。
55大学への名無しさん:05/02/20 21:44:01 ID:uU4R5oTWO
>>48
一応両パターンでやってみた、完投だと平均点にかなり影響するっぽいね、、

あぁ千島樺太でもいいのかい先生
56大学への名無しさん:05/02/20 21:46:19 ID:qLuK1rNvO
樺太千島交換条約
57大学への名無しさん:05/02/20 21:47:21 ID:uU4R5oTWO
>>53
いや、あくまで偏差値がそのまま得点になる方式でだからあんま気にするナ!
低い得点者との差が縮まるわけじゃあないんだし

法政はどういう方式の標準化だろうか...
58大学への名無しさん:05/02/20 21:48:25 ID:KpxB0Qus0
法政よ俺を見捨てるな
59大学への名無しさん:05/02/20 21:49:07 ID:wyiw8W3k0
日本史
T記述3×9 27
 選択2×7 14 計41
U記述3×3 9
 選択1×10 10 計19
V選択1×36 36 計36
        合計96点

こんな感じかね?
60大学への名無しさん:05/02/20 21:49:08 ID:H8bTyocpO
今日のキャリア
英語→やや難化 評:長文の長さ、単語の区別がやや難しくなったか。時間も足やりず。
国語→難化 評:古文を中心に難化。漢字もやや難しいか。
日本史→難化 評:記述が増え、論述も内容が不明瞭。文化史が増えたため現役には難しく感じたのでは?
みなさんの感想を聞きたい☆
61大学への名無しさん:05/02/20 21:50:13 ID:uU4R5oTWO
千島樺太と表記する事もある、とググッたら出たみたいだが、
やっぱダメなのか?_| ̄|○
62大学への名無しさん:05/02/20 21:51:39 ID:wyiw8W3k0
59は4問入れ忘れたから丁度100点になるよ
63大学への名無しさん:05/02/20 21:52:30 ID:qLuK1rNvO
いいと…お・も・う・よぉ
64大学への名無しさん:05/02/20 21:53:01 ID:wyiw8W3k0
と思ったらTの記述は8問だ
65大学への名無しさん:05/02/20 21:55:23 ID:uU4R5oTWO
>>59
俺は

2×8
2×7又は4×3と2

3×3
1×4
2×10
三〜
37×1で

100だったハズ。これで採点してみた

66大学への名無しさん:05/02/20 21:59:02 ID:833YrjGS0
文法5点ってことないよな・・・
67大学への名無しさん:05/02/20 22:00:05 ID:uU4R5oTWO
>>63
だ・と・し・た・ら嬉しいな
>>60
過去問やってないんだが日本史は難化予想なの?だとしたら..嬉しい
68大学への名無しさん:05/02/20 22:00:13 ID:M1n31/bI0
文法は10点なんだろうね。
上で説得力のあることを言われたから、異論はない。
ってことは1単語1点か
69大学への名無しさん:05/02/20 22:02:22 ID:b8eE890J0
今日のキャリアの合格最低点はどのくらいと
みますか?
70大学への名無しさん:05/02/20 22:04:02 ID:TlRCxOOC0
キャリア国語むずかった
ひどいひどい・・
みんなどれくらいだった?
71大学への名無しさん:05/02/20 22:05:53 ID:WjjZmp9sO
>>69
190前後と予想
72大学への名無しさん:05/02/20 22:13:52 ID:b8eE890J0
180点前後ならば・・・・・・・
落ちたな・・・・・・
73大学への名無しさん:05/02/20 22:18:53 ID:CLWK3c9q0
からかちぬべって書いちゃったorz
74大学への名無しさん:05/02/20 22:21:17 ID:H8bTyocpO
去年のラインとあまりかわらない気がす。200は切らないはず。
75大学への名無しさん:05/02/20 22:27:41 ID:XYSt98Q60
文学部仲間〜〜
いない?
76大学への名無しさん:05/02/20 22:28:45 ID:CLWK3c9q0
>>74
>>60で言ってることと違うじゃないかorz
77大学への名無しさん:05/02/20 22:30:45 ID:CK+idtal0
>>75
ノシ
78大学への名無しさん:05/02/20 22:34:05 ID:8QdzUzVg0
経済の英語、10・30・55・55と期待してみる。
79大学への名無しさん:05/02/20 22:34:21 ID:XYSt98Q60
>>77
選択なに?
80大学への名無しさん:05/02/20 22:38:33 ID:H8bTyocpO
難化は確実だが上位層は手堅くとってくるから200〜210だと思われ。だいいちこの学部の倍率は去年より減ったが10倍前後だし…
81大学への名無しさん:05/02/20 22:38:38 ID:CK+idtal0
>>79
数学。ちなみに日文
82大学への名無しさん:05/02/20 22:40:01 ID:XYSt98Q60
>>81あたしは世界史 そして英文だー
ほんと今回は英語にやられたyo

合格発表までがこわい
83大学への名無しさん:05/02/20 22:41:17 ID:l4eYdd9F0
>>81
ナカーマ
84大学への名無しさん:05/02/20 22:44:31 ID:uU4R5oTWO
>>78
素敵な配点だな。惚れた。
85大学への名無しさん:05/02/20 23:00:27 ID:CLWK3c9q0
じゃあ195点の俺は不合格ですねorz はぁ・・・
8685:05/02/20 23:01:06 ID:CLWK3c9q0
>>80のレス
87大学への名無しさん:05/02/20 23:01:09 ID:ZTuw0CAH0
◆代々木 関関同立&MARCH最新難易度 総合<文系・理系>

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@同志社61.33(文62.0、法64.0、経61.0、商60.0、工60.0、政61.0)神除く
A立命館60.00(文61.0、法63.0、経59.0、営59.0、産59.0、理58.0、国64.0、政60.0、情57.0)★A方式は全体の2割。実質はもっと低い。
================ 偏差値60の壁 ===================
B立教大59.57(文60.0、法62.0、経60.0、社60.0、理58.0、観59.0、福58.0)
C明治大59.12(文59.0、法61.0、経60.0、営59.0、商58.0、理58.0、農59.0、情59.0)
D関学大58.85(文59.0、法60.0、経58.0、商58.0、社58.0、理58.0、総61.0)神除く
E中央大58.80(文59.0、法64.0、経58.0、商58.0、理55.0)2教科総政除く
F青学大58.33(文59.0、法61.0、経57.0、営58.0、理55.0、国60.0)
G関西大58.23(文58.0、法59.0、経56.0、商56.0、社57.0、工56.0、総56.0)
H法政大57.27(文57.0、法60.0、経57.0、営58.0、社58.0、工53.0、国60.0、人60.0、現57.0、情54.0、キ56.0)
88大学への名無しさん:05/02/20 23:10:40 ID:8QdzUzVg0
やばい結果が気になる。
国語は死ぬほど簡単だったから平均七割行きそう。
89大学への名無しさん:05/02/20 23:14:53 ID:uU4R5oTWO
>>88
経済?
90大学への名無しさん:05/02/20 23:15:31 ID:o/4aDuJ00
受かりたいよぉ
91大学への名無しさん:05/02/20 23:16:44 ID:ksgFVp9a0
ふこく-きょうへい ―きやう― 2 1 【富国強兵】


国を豊かにし兵力を増強すること。国の経済力・軍事力を高めること。明治政府の基本政策の一。

しょくさん-こうぎょう ―げふ 5 【殖産興業】


生産をふやし、産業をおこすこと。

日本史の問題UのA番どっちがあってるんだろ。。。
92大学への名無しさん:05/02/20 23:17:24 ID:8QdzUzVg0
>>89
イエス!経済!
93大学への名無しさん:05/02/20 23:22:49 ID:uU4R5oTWO
>>92
俺もさっきからなんかやってないとゲロ吐きそう。浪人川柳って良スレを見つけて遊んでたw。が、気が気じゃないよ..ほんと
94大学への名無しさん:05/02/20 23:32:35 ID:juILMbFN0
法数学の話を聞かないが皆どうだったんだろうか・・・?
平均60くらいかな?
95大学への名無しさん:05/02/20 23:33:11 ID:K26W/yO/0
すみません。
文学部の英語とお国語と地理の解答って
もううpされましたか?
96大学への名無しさん:05/02/20 23:33:13 ID:8QdzUzVg0
>>93
君のIDがものがったてるよ。
うう死……乙
97大学への名無しさん:05/02/20 23:39:41 ID:uU4R5oTWO
96
おい!縁起悪い事いうな!おまえのIDにはVが入ってる!それに後20分でIDなんて変わる!
98大学への名無しさん:05/02/20 23:42:39 ID:8QdzUzVg0
>>97
スマソスマソ
お互い受かってると良いな
99大学への名無しさん:05/02/20 23:58:08 ID:uU4R5oTWO
合格通知って何色の封筒でとどくんだろ??
速達ってゆーとピンポンじゃなくてポストだよね?
100大学への名無しさん:05/02/21 00:01:20 ID:qLuK1rNvO
どうせ落ちてるから合格発表見なくていいや
101大学への名無しさん:05/02/21 00:01:41 ID:+MaoM4K5O
ピンポンだべ?
というかみんな何割取れてるの
102大学への名無しさん:05/02/21 00:06:58 ID:c8ThOnzx0
お割
103大学への名無しさん:05/02/21 00:10:46 ID:/B/EhiXJ0
ドンッ

「いたっ」

お、割!


こんな事を言ってる場合ではない・・・orz
104大学への名無しさん:05/02/21 00:11:05 ID:FY9CUprHO
ピンポンなの!?受験票んときは違ったような
105大学への名無しさん:05/02/21 00:12:14 ID:HI5MGsyy0
郵便屋さんによる。ピンポンとポストイン両方あった。
106大学への名無しさん:05/02/21 00:12:46 ID:F5PQQjhu0
速達ってポストじゃん?
107大学への名無しさん:05/02/21 00:14:44 ID:FY9CUprHO
郵便局員に選択権があるのか!?
108大学への名無しさん:05/02/21 00:15:58 ID:HI5MGsyy0
>>91
問題文に「強兵」が書いてあるからな。微妙なところだ。
109大学への名無しさん:05/02/21 00:23:57 ID:7mZx3LkoO
ここの経済学部が唯一手ごたえがあったところだ…。
もし落ちてたらもう後がない。不安で眠れない…。
誰か俺の気を休めてくれ。

110大学への名無しさん:05/02/21 00:25:35 ID:FY9CUprHO
>>109
全く同じ境遇。どうやらこのスレにはそんな境遇のやつが沢山居るらしい
111大学への名無しさん:05/02/21 00:28:27 ID:608676MRO
俺は全く自信ないんだが…
112大学への名無しさん:05/02/21 00:29:33 ID:HI5MGsyy0
経済合格発表まですでに12時間を切っております。

♪落ち込んでも思いつめないようご注意ください。
113大学への名無しさん:05/02/21 00:30:24 ID:rYiQtTvK0
>>111
IDがネ申。
114大学への名無しさん:05/02/21 00:33:29 ID:608676MRO
突然変異したからなw 最初普通のIDだったのに…なぜだろ。神来るのか?
115大学への名無しさん:05/02/21 00:33:53 ID:7mZx3LkoO
漏れ実は駒〇の附属なんだが、今更になって内部推薦蹴ったことを後悔してる。
頼むマジで受かってくれ…。
116大学への名無しさん:05/02/21 00:35:22 ID:qaiOnTKdO
明治の追加合格こない限り入学確定です(*^_^*)仲良くしてくださぁい☆゙
117大学への名無しさん:05/02/21 00:40:05 ID:23ZPTliu0
断る
118大学への名無しさん:05/02/21 00:42:01 ID:FY9CUprHO
殴る
119大学への名無しさん:05/02/21 00:48:20 ID:FY9CUprHO
今このスレには俺一人しかいないわけで
120大学への名無しさん:05/02/21 00:54:28 ID:5rOqyJO5O
経済受かっているのだろう…そう信じている
121大学への名無しさん:05/02/21 01:00:16 ID:qaiOnTKdO
>>117>>118
氏ねよおめーら(AA略
122大学への名無しさん:05/02/21 01:03:46 ID:FY9CUprHO
なんかだいたいみんな経済期待してるな..何割くらいなんだ?
123私だけ?:05/02/21 01:11:24 ID:qaiOnTKdO
流しそうめんがちょっと楽しそうと思ったのは私だけでしょうか?
124大学への名無しさん:05/02/21 01:16:08 ID:cnsalhv/0
さあそろそろキャリアの答えを堕し合いましょうか
125大学への名無しさん:05/02/21 01:36:54 ID:4oNAAjybO
経済受かりますように。
126大学への名無しさん:05/02/21 01:41:08 ID:Nkd/IWEnO
世界史
adb aaea cae aナポ3世 ヴィル1世 ヴェルさいゆ宮殿 アルザスロレーヌ 第二共和制 cdca

エオツニナキ ケネオテア タサテヌ チトウコク

?大運河 靖康の変 臨安 ザイトン 市舶司 イルハン国 明州 1757・広州・公行・1842・アヘン戦争・南京条約で5港開かれたが(テキな事?)
127大学への名無しさん:05/02/21 01:41:52 ID:FY9CUprHO
俺も。本当に受かりたい、受かってますように。
おやすみ
128大学への名無しさん:05/02/21 01:42:41 ID:rYiQtTvK0
俺もだ。
経済受かっていますように。
129大学への名無しさん:05/02/21 01:43:39 ID:YB9ROUg70
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
130大学への名無しさん:05/02/21 01:44:56 ID:ipm7OU6sO
合格していますように。
131大学への名無しさん:05/02/21 01:45:16 ID:QUNrxchO0
ボアソで授業あるのって国際文化くらいなの?
ボアソって使ってない部屋多そうw
132大学への名無しさん:05/02/21 01:45:18 ID:anSiDuI00
おれも。経済受かってないと本気でヤバイよ・・・
祈っとこ。
133大学への名無しさん:05/02/21 01:48:58 ID:KUjanykJ0
>>129
これ見ると法制でもいいかと思う
だけど実際は違うと思うw
134大学への名無しさん:05/02/21 02:16:36 ID:d65ZRBI50
>>133
基地外にレスしないようにw
135大学への名無しさん:05/02/21 02:17:57 ID:KUjanykJ0
うはw
136大学への名無しさん:05/02/21 02:20:08 ID:ShCxoKZY0
国際文化・・・・いきたい!
137大学への名無しさん:05/02/21 02:39:21 ID:KUjanykJ0
もう、日本で20本の指(無いけど)に入る大学だと思えばいいや
どうでもいいw
138大学への名無しさん:05/02/21 03:03:20 ID:hbzwjehOO
国際文化行かせろ〜!!!!!!!!!!
139大学への名無しさん:05/02/21 03:49:53 ID:d65ZRBI50
>>137
国立合わせたら無理ぽww私立なら大丈夫ww
140大学への名無しさん:05/02/21 04:10:13 ID:2lkUtPlU0
>>137 足があるじゃん

つぅか国際文化の選択科目の答え書けって。間違っててもいいからさ、
国際文化は問題簡単で正答率も高いから、みんなで照合すりゃいいんだよ。
俺は解答スレに書いたぞ
141大学への名無しさん:05/02/21 04:11:50 ID:2lkUtPlU0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108477843/l50
解答スレに書き込め、国際文化の選択の答えをさ。
142大学への名無しさん:05/02/21 04:32:09 ID:6GkXS53TO
キャリアの英語国語の回答ドコでしょうか?
143大学への名無しさん:05/02/21 04:37:15 ID:rYiQtTvK0
912 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:05/02/20 18:29:01 ID:uU4R5oTWO
英語。速報の


エウオ イ イ イ エ
ウオキ

2番

イイエウウアアイ

イ ウエイア

大変大きいので、そのやり方を学ぶ労を取るだけの価値は十分にある。

3番

エカウオイ

イウエエア

エカ

ウイエエ

アエカク

以上
144大学への名無しさん:05/02/21 04:37:52 ID:YB9ROUg70
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
145大学への名無しさん:05/02/21 04:38:07 ID:rYiQtTvK0
885 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:05/02/20 17:40:38 ID:uU4R5oTWO
キャリア国語

興隆 指弾 寓話 阻止

4
文明の価値基準

4 5 2

2番

しんがん お 失念 端的強要

ウ イウ 真相の真相

22111

自分の趣味を模倣する思考の働きから自由であること。

3番
3 2 2 4 3

a4c3 a6b5

3 3 ア
146大学への名無しさん:05/02/21 06:03:11 ID:vmEo6x7tO
あたしもあとがないから国際文化受かってて(;;)絶対いきたいよぉー(;;)
147大学への名無しさん:05/02/21 06:31:26 ID:c8xvHbaJ0
これが大学の実力の縮図か。

就職力ランキング(ビジネス志向の経済中心) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

【28%】 東大経済28.1
【27%】 
【23%】 慶応経済23.4
【22%】 
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 上智経済19.9
【18%】 
【15%】 学習院経済15.5
【14%】 
【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【11%】 
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 9%】 
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 5%】 
【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
【 3%】 京産経済3.8 法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 日本経済2.3 近畿商経2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 名城経済1.6 中京経済1.0
148大学への名無しさん:05/02/21 06:31:41 ID:2lkUtPlU0
>>146
では選択科目の解答を上のスレに書き込みなさい。
149大学への名無しさん:05/02/21 07:19:46 ID:Bwln0pkDO
あぁ緊張してきた。
合格最低点が240越えたら死んでしまう。
150大学への名無しさん:05/02/21 07:19:57 ID:Xwe6TU/60
発表まで2時間きったどーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
経済うかりてーーーーーーーーーーーーー!!ってか受かると信じよう
151大学への名無しさん:05/02/21 08:18:41 ID:608676MRO
俺は受からないから発表スルー
152大学への名無しさん:05/02/21 08:27:56 ID:2+UN15YFO
1757年乾隆帝が抗州のみを貿易港と定めた。1842年にはイギリスとの間にアヘン戦争がおこり南京条約により五港を開港せざるを得なかった。
153大学への名無しさん:05/02/21 08:46:50 ID:Bwln0pkDO
誰か書き込んでくれ
心配でゲロはきそうだ。
154大学への名無しさん:05/02/21 08:48:30 ID:4oNAAjybO
経済受かりますように。ここのみなに光があるように
155大学への名無しさん:05/02/21 08:51:14 ID:+JDMvKrX0
残り一時間だな。。
156大学への名無しさん:05/02/21 08:51:17 ID:IifEOzdb0
どうせ無理だから見ません。
157大学への名無しさん:05/02/21 08:53:13 ID:Bwln0pkDO
もまいらの点数がしりたい。
そして政経は得点調整で点数アップが望めるのかと
158大学への名無しさん:05/02/21 08:53:36 ID:4oNAAjybO
240きってくれ。得点調整で点数さげないでくれ。
159大学への名無しさん:05/02/21 08:55:17 ID:+JDMvKrX0
>>157
政経は基本的にバカが多く取る科目だから
調整あるだろうね。
そんなおれは政経60点くらいだと思う(素点で)
つまりおれも例に漏れずバカ
160大学への名無しさん:05/02/21 09:07:19 ID:Bwln0pkDO
調整があるってことは上がるってこと?
ちなみに一問三点計算で俺も61なんだが。
161大学への名無しさん:05/02/21 09:09:38 ID:5rOqyJO5O
みんな受かって俺も受かる!!
162大学への名無しさん:05/02/21 09:22:05 ID:hXqOdNSQO
誰か経済の地理選択いないの〜?
今年難化だったよね?
163大学への名無しさん:05/02/21 09:26:57 ID:4oNAAjybO
あきらかに難化です。去年と比べて
164大学への名無しさん:05/02/21 09:47:44 ID:5rOqyJO5O
地理は平均50きるんじゃねえか?
165大学への名無しさん:05/02/21 09:53:11 ID:hXqOdNSQO
>>164
俺もそんな気がする。てか俺自身半分いってない…
166大学への名無しさん:05/02/21 10:02:16 ID:+JDMvKrX0
死亡
167大学への名無しさん:05/02/21 10:02:41 ID:M3cOSwDZ0
サイトの合否案内開始って何時から?見レネ
168大学への名無しさん:05/02/21 10:05:14 ID:+JDMvKrX0
7.4倍だね
169大学への名無しさん:05/02/21 10:06:24 ID:nsR8TMgQO
経済落ちましたorz
170げどーまる@ハタチで受験:05/02/21 10:07:26 ID:T8SGqBJd0
もう一度メインページから飛んでみてはどうだろう。
俺も元から開いてた合否ページじゃ見れなかったな。

・・・アッタ・・・ヤットヒトツメダヨ。
171大学への名無しさん:05/02/21 10:09:51 ID:DvM7oHDzO
やっと受かった。これで浪人しなくて済むわ。
172大学への名無しさん:05/02/21 10:11:57 ID:Nkd/IWEnO
>>170
おめでとう いいなぁ‥
173大学への名無しさん:05/02/21 10:14:30 ID:mWacbY0X0
受かった…ほんとうれしい。
昨日、英語の答えと国語の答えをだしてくれたひとありがとう!!
俺、かなり不安だったけどなんとかうかったよ…
あなたはどうでしたか!?
174大学への名無しさん:05/02/21 10:15:20 ID:03Csp4ic0
受かった人おめ〜!
175大学への名無しさん:05/02/21 10:16:13 ID:120ob55l0
英語7割+α 国語8割+α 世界史6割
でおちるなんて・・・・・
受かった奴どれくらいとれてました?
176大学への名無しさん:05/02/21 10:17:54 ID:mWacbY0X0
俺は
英語5割国語8割日本史8割五分だった…
たぶん英語を日本史国語でカバーして合格。
マジあぶない…
受かった人おめでとう!!
落ちた人…あきらめないでがんばって!
177大学への名無しさん:05/02/21 10:21:35 ID:5rOqyJO5O
経済補欠はほとんどとらないと思われるよね?合格者人数パソコンでみれる人だいたいでいいので教えてくれませんか?
178大学への名無しさん:05/02/21 10:23:00 ID:mWacbY0X0
補欠は90人ってかいてあったよ!
179大学への名無しさん:05/02/21 10:23:26 ID:J4rAFhyG0
正規合格630名、補欠90名。まず補欠繰上げは無いかと。
180大学への名無しさん:05/02/21 10:24:00 ID:FY9CUprHO
>>173
おめ!今起きたよw、まだ俺は40分からなんだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
181大学への名無しさん:05/02/21 10:25:14 ID:mWacbY0X0
>>180
絶対受かってる!!本当に昨日はありがとう☆
あなたの合格を本当に本当に願うよ!!
182大学への名無しさん:05/02/21 10:25:23 ID:5MWWWnK60
受かった!
…結構自信はあったけど…、
一応MARCHだし、これでひとまず安心だ〜
183大学への名無しさん:05/02/21 10:26:02 ID:5rOqyJO5O
178.179の方ありがとうございます!非常に残念ですが↓
184大学への名無しさん:05/02/21 10:27:18 ID:FY9CUprHO
>>181
さんきゅ..怖い..
なんで>>175は落ちてるんだー!!高得点なのに..
だれか選択低くてうかったひとはいない??
185大学への名無しさん:05/02/21 10:30:55 ID:mWacbY0X0
>>182
俺もそんな気持ち…六大学だしね♪
>>184
大丈夫!!!!
186大学への名無しさん:05/02/21 10:31:53 ID:5rOqyJO5O
中央大学
187大学への名無しさん:05/02/21 10:32:43 ID:J4rAFhyG0
正答率での得点割り出しだから誤差はある。240点前後がボーダーではないかと。
188大学への名無しさん:05/02/21 10:33:19 ID:fC8obZ3yO
受かった!7.4倍なんや(@_@;)相変わらず高倍率やな。関西学院と迷う。まあ早稲田やけど。
189大学への名無しさん:05/02/21 10:34:24 ID:ALWt10pq0
>>185
お前いいやつなのは分かるけどあんま>>184にプレッシャーかけるなw
落ちたらこここれないぞ?
190175:05/02/21 10:34:34 ID:120ob55l0
>>184
俺もなんで落ちてるのかわからん・・・・・・・
てかもうだめぽ・・・・
浪人してるのによぉ・・・・
191大学への名無しさん:05/02/21 10:34:57 ID:FY9CUprHO
>>188
みんな何点だったんだー書いてよ、恐いよ(ノД`)
192大学への名無しさん:05/02/21 10:35:10 ID:XJt7AZyUO
ミキサマミキサマ補欠キボンヌ
193大学への名無しさん:05/02/21 10:35:31 ID:M3cOSwDZ0
落ちた。へこむ。青山も落ちた。
昨日も落ちた。一昨日も落ちた。
一回でいいから合格の字が見たい
194大学への名無しさん:05/02/21 10:36:03 ID:fC8obZ3yO
250ぐらいやった。ぎりか、
195大学への名無しさん:05/02/21 10:37:47 ID:mWacbY0X0
>>189
そうっすよね↓すいません。
気持ちが先走っちゃって…
196144:05/02/21 10:38:20 ID:FY9CUprHO
英語107国語100日本史50前半くらい..なんだ!頼む受からせて!!頼む...
197大学への名無しさん:05/02/21 10:38:58 ID:jpPFzvW/0
それなら大丈夫!
198大学への名無しさん:05/02/21 10:39:58 ID:FY9CUprHO
>>190
なんで君がその点でダメなんだよー神さま..(ノД`)
199175:05/02/21 10:41:16 ID:120ob55l0
ああ・・・・・・・・
世界史平均点いったいいくつだったんだ・・・・・・・・・・・・・
何かの間違えであってほしえあ;lkじょふぃあせ
200大学への名無しさん:05/02/21 10:41:29 ID:fC8obZ3yO
詳しく言うと自己採で英語105国語82世界史63で計250ぐらいで受かったよ!
201大学への名無しさん:05/02/21 10:41:39 ID:cs0Oh9sj0
>>190
おれもかなり取れてると思ったのに落ちてた…。
ここが落ちるなんて信じられん…。
マジかよ。
まあ、別の大学受かってるからいいけど。
202大学への名無しさん:05/02/21 10:42:04 ID:ShCxoKZY0
落ちた人も、うかった人も落ち着いたら点数書いてくれ
203大学への名無しさん:05/02/21 10:42:33 ID:+JDMvKrX0
英語90国語75政経60くらいだと思う。
全然ダメでぶっちぎり不合格。当たり前か。
204175:05/02/21 10:42:59 ID:120ob55l0
>>200
まじか!
俺はいったい・・・・・・・・
間違えたところが超高得点だったのか・・・・・・
205144:05/02/21 10:44:12 ID:FY9CUprHO
だめだ..始まったけど見れねぇー!!吐きそう..
206大学への名無しさん:05/02/21 10:44:59 ID:fC8obZ3yO
204 自己採は全部同じ点数として計算しました。
207大学への名無しさん:05/02/21 10:45:27 ID:FY9CUprHO
>>200
それは速報使った?
208大学への名無しさん:05/02/21 10:46:48 ID:cs0Oh9sj0
意外にも最初の文法が高得点だったのかもな。
あれで30点の可能性あるし。
6個問題あったから1個5点か。
でかいな。
209大学への名無しさん:05/02/21 10:46:58 ID:fC8obZ3yO
207 使ったよ!
210大学への名無しさん:05/02/21 10:49:04 ID:ALWt10pq0
>>207
勇気出せ!落ちてたって誰も笑わないよ。
211sage:05/02/21 10:49:52 ID:6SHiZ4T9O
国語9割日本史7割英語5割5分で落ちますた…日大の俺は負け組…まあ3ヶ月しか勉強してないけどね…
212大学への名無しさん:05/02/21 10:50:05 ID:mWacbY0X0
>>207
むしろ大学受験って落ちる人のほうが多いんだから…
勇気!!
213大学への名無しさん:05/02/21 10:50:56 ID:mWacbY0X0
>>211
俺国語8割英語5割日本史8割5分でうかったよ?
いったいなにがちがうんだろ…
214大学への名無しさん:05/02/21 10:51:15 ID:ed+Dp58a0
合格しました!
滑り止め滑った一浪ですが法政は見放さなかった。

ちなみに自己サイだと
英語62%
国語84%
日史76%
とれてました  英語だけ速報使用。
215144:05/02/21 10:53:09 ID:FY9CUprHO
受かった..受かった..涙が止まらない受かったよぉ!!
216大学への名無しさん:05/02/21 10:53:50 ID:ed+Dp58a0
俺英語の文法ふたつしかあってなかったけども。
Uはほぼあってたから、やっぱりUが60点だったんじゃないか。
217175:05/02/21 10:53:58 ID:120ob55l0
>>200
全部おなじ点数で自己採点してみました・・・

英語102 国語82 世界史61

法政様補欠ぐらいくれ・・・・・
218大学への名無しさん:05/02/21 10:54:11 ID:ALWt10pq0
>>215
マジおめ!!

mWacbY0X0が一番心配してたぞ!良かったな!!
219げどーまる@ハタチで受験:05/02/21 10:56:45 ID:T8SGqBJd0
英語・国語は速報参照。世界史は自己採点
英語の1は1点、世界史は書問題を4点とする
この条件で
英・国・世:90+α・90+α・75+α

今日落ちてたら・・・あと一週間の発表待ち耐えられなかったかも。

>>144
おめでとう、本当におめでとう。俺もなんか涙出てきた。
220175:05/02/21 10:57:17 ID:120ob55l0
>>215
おめでとう!
おれも一緒に合格したかったぜorz
221大学への名無しさん:05/02/21 10:57:34 ID:KXd2pn3/0
>>215
やったぁー!!おめでとう!!
なんか本当自分ことのようにうれしいです☆
法政いくことになったらよろしくな〜♪よかったよかった…本当におめでとう!!
222大学への名無しさん:05/02/21 10:57:36 ID:+JDMvKrX0
さ、國學院出願しよ。。。
ダメだなおれ、腐ってるわ。実質一浪なのに。
去年受験しなかったから今年初めてだったんだ。
半年くらいマジメにやってもダメだなほんとに。
マジで自分を責めたくなる。
今日は親に顔あわせられんな。
223大学への名無しさん:05/02/21 10:58:29 ID:KXd2pn3/0
あ、215はmWacbY0X0です!!
なんかかわってた(笑)
本当におめでとな!
224大学への名無しさん:05/02/21 11:00:55 ID:4rSwjANx0
受かった人は郵便屋さん来た?
怖くてHP見られない・・・。
225大学への名無しさん:05/02/21 11:01:29 ID:FY9CUprHO
みんな俺なんかに..ほんとありがとう!!
>>212
ホントありがとう!!こんなに心配してくれた人初めてだよ..
>>220
悲しい事いわないで!他の学部は!?
226大学への名無しさん:05/02/21 11:02:22 ID:PNobHYB00
法政落ちたけど上智受かった。
お前ら最後まであきらめるな。
227大学への名無しさん:05/02/21 11:04:32 ID:KXd2pn3/0
>>225
本当によかったなぁ☆昨日俺に英語と国語の解答をみせてくれたから…
すごい親切だと思って…応援しないわけにはいかんやろ!みたいなね♪
228175:05/02/21 11:04:52 ID:120ob55l0
>>225
明日の社会学がのこってるけど
コレは100%落ちてる自身がある・・・・・・orz
229大学への名無しさん:05/02/21 11:08:26 ID:FY9CUprHO
>>227
法政に来る事を望んで待っとるよ!
>>228
俺も社学受けたよ、ボロボロ、国語速報間違ってるんじゃないのかな..
230大学への名無しさん:05/02/21 11:08:46 ID:jpPFzvW/0
いい人増えたな
231大学への名無しさん:05/02/21 11:09:08 ID:ALWt10pq0
>>230
w
232大学への名無しさん:05/02/21 11:09:58 ID:FY9CUprHO
>>210もほんとありがとう、、おまいらと同じキャンパスになれるといいな★
233175:05/02/21 11:11:16 ID:120ob55l0
>>229
国語速報間違っていようがいまいが
世界史が・・・・
英語が・・・・・
っていう状況で今日の経済に掛けてたんだ・・・
まあ諦めて滑り止めいっくことにするよ  
234大学への名無しさん:05/02/21 11:11:41 ID:01zPa/lw0
ダメだ、見れない。
240くらいだから微妙すぎて見れない。
でも郵便局も来てないから、もうダメか。
235大学への名無しさん:05/02/21 11:14:44 ID:/Z41x/TQO
受かった人おめでとう!!
受かった皆さんはもう書類とどいてますか?
236大学への名無しさん:05/02/21 11:15:46 ID:Q4JFjZ0XO
今年新設された、経済学部の現代ビジネス学科ってどう?
パンフレット見る限りは、やりたいことにぴったしなんだが、
今年新設されたばかりだし不安。
あと法政の中でも経済学部自体あんま評判良くないらしいじゃん。
現代ビジネスは経営学部と比べてどうなんだろう…。
うはーどうしよ、成蹊と成城の経営学科も受かってるんだが…。
ちなみに多摩キャンパスには成蹊よりもずっと近いです。

うはああああああああああ
237大学への名無しさん:05/02/21 11:18:13 ID:+JDMvKrX0
>>236
ネームバリューだったら法政だけど、
今大学名ってホントに関係ないんだってさ。
兄が慶応行ってて就活やってる時言ってた。
大学名伏せて面接だって。
238大学への名無しさん:05/02/21 11:18:21 ID:FY9CUprHO
>>233
そうだったのか..ハシャギ過ぎてゴメン..それにも関わらず君はほんといい奴だな..。他受かってる事を本気で心から願うよ。>>234
まだ郵便来てないよ!俺も頑張った!郵便待つもウェブ見るもおまい次第だけど頑張れ!
239大学への名無しさん:05/02/21 11:20:11 ID:/iWa0ZBX0
>>236
行け行け、成蹊行け
ここは自慢するすれじゃありません
240大学への名無しさん:05/02/21 11:21:46 ID:d8K6lvTr0
今日明治の法落ちた。
もう法政の法に受かる気しないや・・・
241大学への名無しさん:05/02/21 11:26:37 ID:J4rAFhyG0
去年の補欠繰り上げ実績分かる人いたら教えて下さい。お願いしまつ。
242大学への名無しさん:05/02/21 11:27:14 ID:01zPa/lw0
郵便屋を待ってるんだけど、こういう日に限ってバイクが頻繁にウチの前を通る。
マジで勘弁してくれよ。
243大学への名無しさん:05/02/21 11:29:41 ID:QAMwW93IO
経済落ちてた(T_T)社会も多分↓
244175:05/02/21 11:29:58 ID:120ob55l0
>>241
ヨゼミのHPに補欠のテータあったきがする
なかったらごめ
245大学への名無しさん:05/02/21 11:30:33 ID:ShCxoKZY0
>>243
大変だと思うけど、自己採点結果お願い!
社会はほんと、どんでん返しあるとおもうから信じて!!
246大学への名無しさん:05/02/21 11:39:58 ID:QAMwW93IO
バカ校から一年でMARCH受けれるレベルまできたのに( -_-)やっぱりダメかな?
247大学への名無しさん:05/02/21 11:41:18 ID:Q4JFjZ0XO
>>237
え、ネームバリューだったら法政なんですか?
正直、ネームバリューが法政だったら間違いなく法政に行きたいです。
やりたいことぴったしの内容だし、家から近いし。
だけど、法政はマンモスだから成蹊の方が入るの難しいはずだとか、イメージ悪いとかばあちゃんが言うし(昔の人だからだろうけど)、
えなりが法政と成城受かって成城行ったこと考えてしまうと、
ネームバリューは法政の方が低いのかもと思ってしまった。
法政はマーチといえども就職悪いとか、成蹊の方が就職いいとかも聞くし、だけど片方では、法政でもマーチなんだから成蹊よりも就職いいとも聞くし。

>>239
本当にすみません。
自慢するつもりはありませんでした。
もう明日が期限で、かなり迷ってしまって。
自分としては法政の方がいいかなと思ってるんですが…。
成蹊の方がいいんでしょうか?

凄くスレ汚しだと思いますが、
一応、人生に関わる大きな点だと思って、少しでも聞いておこうと思って。すみません。
うざかったらIDあぼーんしといてください。
書きこみもできるだけしないようにします。
248大学への名無しさん:05/02/21 11:41:54 ID:9p93yLut0
ダメかと思ってたが、経済学科受かった!





人生何事にも最後まで諦めるな、って教えられた気がする。
249大学への名無しさん:05/02/21 11:43:11 ID:J4rAFhyG0
175さん、ありがとうございます。さっそく行ってきます。
250大学への名無しさん:05/02/21 11:45:23 ID:FY9CUprHO
【合  否】
【学部・学科】
【日程・方式】
【自己採点】
【解答速報有無】
【選択自己採点数】
【コメント】
今後の発表みる人の為に一応ひっぱってきたから貼っとくね、
発表終わった人で一段落ついたら書いてゆこう
251大学への名無しさん:05/02/21 11:46:31 ID:gdtNrpV60
法政にしる!
252大学への名無しさん:05/02/21 11:46:57 ID:+JDMvKrX0
>>247
ネームバリューってホントにネームバリューだけだけどね。
一応6大学だしね。
それに比べて成蹊は地方行くとあまり知名度ないって聞くし。
でも成蹊のが就職率いいのはホントの話。

おれが思うにやりたいトコ行った方がいいよ。
おれだったら断然法政。落ちたけどねw
253第一号:05/02/21 11:49:28 ID:+JDMvKrX0
【合  否】不合格
【学部・学科】経済・経済
【日程・方式】A・U
【自己採点】225
【解答速報有無】無
【選択自己採点数】60(政経)
【コメント】自己紹介とか考えてたけど落ちたから笑ってください。
254大学への名無しさん:05/02/21 11:49:33 ID:ShCxoKZY0
>>247
立地条件とか、校風とかやりたいこととかで選ぶのも良いよ。
成蹊も就職高いし。楽しいところ池!!

オレは国際文化が死ぬほど楽しい・・・
255大学への名無しさん:05/02/21 11:50:05 ID:dO7ystv20
うがぁ経済が補欠だったぁ
法政の補欠ってどうなんですか?
繰り上げの確率はあるんでしょうか。
256大学への名無しさん:05/02/21 11:50:11 ID:KXd2pn3/0
【合  否】 合格
【学部・学科】 経済学部経済学科
【日程・方式】 A・2
【自己採点】 英語5〜5・5割 国語8割 日本史8割5分
【解答速報有無】 もってないけど、ここでしました。
【選択自己採点数】 ??二つ選べって時はふたつえらんでないと×にしました。
【コメント】 明治立教と落ちてたんでもう絶望だったんですが…うかっててよかったです。
まだの人!!あきらめないでがんばろ!
257大学への名無しさん:05/02/21 11:50:29 ID:5WkLfzRv0
>>247
えなりは、受かったのが法政の二部だか成城に行ったんだよ♪
成蹊も就職は良いみたいけど、いろんなとこのデータ見ると
法政の方がいいみたい。
258大学への名無しさん:05/02/21 11:50:36 ID:5MWWWnK60
>>247
えなりが成城行ったのは、マターリとした校風が気に入ったからでねえの?
259大学への名無しさん:05/02/21 11:51:38 ID:EecwYBor0
>>247
俺も似た状況だ…。
法政の国際経済に行くか浪人するか本気で迷ってる…。
2ちゃんで言われてるぐらい評判悪いのかな?
260大学への名無しさん:05/02/21 11:54:31 ID:NAfU1noV0
合  否】不合格
【学部・学科】経済・経済
【日程・方式】A・U
【自己採点】採点してない
【解答速報有無】( ´ゝ`) 無
【選択自己採点数】60ぐらい(数学)
【コメント】たぶん英語が死んだんだと思われます。明学行きます(´・ω・`)ショボーン
261大学への名無しさん:05/02/21 12:11:05 ID:ShCxoKZY0
>>247
2chはきにすんな。新年度になるとそれ系スレが増えるけど、MARCHはMARCHだ。
しかも、今の時期そんな子といってるヤツほとんどいないだろ?
262大学への名無しさん:05/02/21 12:12:54 ID:doMftn3V0
こんにちは
そーですね!
263大学への名無しさん:05/02/21 12:13:57 ID:IifEOzdb0
おちた!
うはwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwww
264大学への名無しさん:05/02/21 12:14:35 ID:0XDBj7dm0
>>261
秋ゴロまであんなに煽りがすごかったのになw
今は普通におめでとレスのほうが多いからな
現実を知ってみんな優しくなる
265大学への名無しさん:05/02/21 12:18:39 ID:UdPTOtlgO
ネームバリューは法政の方が全然上。田舎者にとっては
266大学への名無しさん:05/02/21 12:25:32 ID:/B/EhiXJ0
文学部の地理を・・・・゜(ノД`)゜・
267大学への名無しさん:05/02/21 12:27:12 ID:mxa0aceUO
素敵に受かった。経済学部。
268大学への名無しさん:05/02/21 12:27:20 ID:ShCxoKZY0
現役が多いと、皆どんなにつらいかわからない。
浪人もうえ目指すから下は罵倒する。毎年のことで、今の反応がすべてだよ。
269大学への名無しさん:05/02/21 12:27:49 ID:J4rAFhyG0
247・259のケースでお悩みの経済学科の方、補欠でどうしても法政に
入りたい私達のために迷わず抜けて下さい。
270大学への名無しさん:05/02/21 12:32:59 ID:KL+t3kI00
郵便まだ来ない?
271大学への名無しさん:05/02/21 12:41:11 ID:WJQIbSkW0
【合  否】 合格
【学部・学科】 経済・経済
【日程・方式】 A・U
【自己採点】 したけど自信なかった
【解答速報有無】 無
【選択自己採点数】 自信なくてしなかった
【コメント】 あとで自己採点したんだが、正直政経がダメダメであまり期待してなかった。だが合格した。
人生何事も諦めてはいけない、ということを知った。
272大学への名無しさん:05/02/21 12:49:06 ID:5rOqyJO5O
法政経済補欠者のために自分からも願います!
273ミサミサ☆:05/02/21 12:51:48 ID:uyP12m5vO
中等部に基地貝を好んでいれた大学とはここかしら★
274大学への名無しさん:05/02/21 12:53:05 ID:IifEOzdb0
経済落ちて社学受かるなんて奇跡は起こりうるのだろうか。
6割取れば受かりますか?>社学
275大学への名無しさん:05/02/21 12:55:42 ID:gQBDyzOk0
合格通知は届きましたか?
276大学への名無しさん:05/02/21 12:58:06 ID:/Z41x/TQO
あたしも明日の社学不安だよ…びっくりするほど国語できなかったし‥
2772:05/02/21 12:58:36 ID:czVeqgsr0
278大学への名無しさん:05/02/21 13:00:14 ID:ALWt10pq0
法政多摩なんだったら成蹊のがいいんじゃないか?
多摩と市ヶ谷じゃレベル違うからさぁ。成蹊も最近急上昇だし
279大学への名無しさん:05/02/21 13:03:04 ID:120ob55l0
明日の社会おちてるのはわかってるのですが
一応少しの希望をもとう・・・・

てか国語解答速報かってねーから自己採点できねーや
これが9割あれば・・・・・・・
まぁねーかorz
280大学への名無しさん:05/02/21 13:03:42 ID:ZVEqfU970
立教社学と法政社学は明日同時発表だし
もう不安でしゃーないわ

しかも今日落ちる二回も見たしorz
281大学への名無しさん:05/02/21 13:04:21 ID:ZVEqfU970
280訂正
落ちる → 落ちる夢
282大学への名無しさん:05/02/21 13:04:50 ID:0SuGdhNH0
133 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:05/02/21 10:16:09 ID:soBC/zsA0
>>132
んなこたぁない。
成蹊は、関東以外では無名もいいとこ。
法政より下って言ってる奴は、成蹊関係者だけだろw
283大学への名無しさん:05/02/21 13:06:39 ID:/Z41x/TQO
国語の解答速報あるからさらしてあげよっか?
284大学への名無しさん:05/02/21 13:08:23 ID:iembIRjg0
社学の解答速報見たい…
285大学への名無しさん:05/02/21 13:12:08 ID:/Z41x/TQO
英語と国語あるけど前のスレにのってるとおもわれ
286大学への名無しさん:05/02/21 13:13:38 ID:120ob55l0
>>283
よかったら晒してください!
287大学への名無しさん:05/02/21 13:15:39 ID:/Z41x/TQO
おけ。
携帯からじゃきついからパソコン起動してくるからちょっとまってね
288大学への名無しさん:05/02/21 13:17:19 ID:kP+FOGvT0
>>236
法政は自由な学風だから、
授業の内容について、どんどん教授に注文したり意見を言ったり出来る。
新しい学生が新しい学科のイメージを作っていけばよい。
法政はそれを認める大学。
289大学への名無しさん:05/02/21 13:23:40 ID:gdtNrpV60
文学部受けた人いますか?(`・ω・´)
290247:05/02/21 13:24:49 ID:Q4JFjZ0XO
皆さんレスありがとうございました。
えなりは法政でも二部だったのか…そりゃあ成城にしますね。
実は、うちは父も祖父も法政で、
法政とは結構縁があるような家庭で気になってました。
ただ、祖母が昔の法政のイメージが強いらしく、六大学なんて大学野球だけの話に過ぎないとか、
逆に成蹊は昔、旧制高等学校だった時のイメージが良いらしく、
安倍晋三も成蹊出身なんだからとか言って勧めます。
でも法政出身の著名人も結構いるし、
父も法政にしてもらいたいっぽくて
祖母も大分納得してくれるようになったので、
自分の当初の希望通り法政にしようと思います。

>経済学科の人
俺は現代ビジネス学科なんでスマソです。
ちなみに現代ビジネス学科の補欠の人が現れてもごめんなさいw
291大学への名無しさん:05/02/21 13:25:18 ID:iV1dyZrq0
>>289
受けたよー。
292大学への名無しさん:05/02/21 13:27:24 ID:aD4nau650
俺の母親は、「「成蹊」ってなんて読むの?」
と言っていたw
それくらい成蹊は無名。スポーツでも目立たないしね。
293大学への名無しさん:05/02/21 13:28:35 ID:rYiQtTvK0
【合  否】否
【学部・学科】経済・経済
【日程・方式】A・U
【自己採点】235
【解答速報有無】有
【選択自己採点数】61(日本史)
【コメント】このスレでも基地外のように
解答・配点・合格最低点など調べまくってたが
無駄な抵抗でした。
一緒に討論してた人は皆受かってるようだね。
おめでとう。
294大学への名無しさん:05/02/21 13:29:27 ID:23ZPTliu0
>>292
それはおまいの母親が池沼なだけw
295大学への名無しさん:05/02/21 13:30:56 ID:Vz6S6Ag00
関東以外でしかも大学受験とは無関係で生きてきた人間にとっては無名も同然
296大学への名無しさん:05/02/21 13:32:03 ID:mxa0aceUO
受かったんだが、速達が来ない。
297大学への名無しさん:05/02/21 13:32:33 ID:kP+FOGvT0
>>290
総理大臣になったわけでもない政治家なんて選択条件にはならないね。
法政OBは、地方議員や市長になっている人も多いから
OBの政治的関与の度合いが高いのは法政に決まっている。
298大学への名無しさん:05/02/21 13:33:54 ID:LOzU7eN+O
>>294
池沼まではいかないだろ…。
成蹊って聞いたらアヤパンしか思いつかない。あっ、あと就職は三菱系に有利なんだっけ?
299大学への名無しさん:05/02/21 13:34:29 ID:iV1dyZrq0
つーか、名前知られてるのって箱根とか出てる大学じゃね?
なんにも出てない成蹊は受験してないと知ってる人いなさそう。
300大学への名無しさん:05/02/21 13:34:43 ID:2r5LrjA00
>>290
お前本当に受験生か?
301大学への名無しさん:05/02/21 13:36:22 ID:2r5LrjA00
さっき法政落ちて上智って奴いたけど、マジ羨ましい。
俺はその逆・・・
302大学への名無しさん:05/02/21 13:37:34 ID:mxa0aceUO
いや、だから、速達来ないんだって?電話では合格って言われたのに…
303大学への名無しさん:05/02/21 13:37:55 ID:IifEOzdb0
>>294
つーか読めない奴の方が多いから。
304大学への名無しさん:05/02/21 13:38:02 ID:cf6eExRT0
◆最大手=河合塾=総合難易度<文系・理工系>(サンデー毎日2004年11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

※理は理または理工学部、経は経済または政経学部
総合平均値は小数点第2位以下四捨五入。
305大学への名無しさん:05/02/21 13:40:37 ID:608676MRO
はい経済落ちたー!
306283:05/02/21 13:41:05 ID:0obaAfrM0
社学 国語解答速報

〔一〕
問一 ア A3 B3 ウ A1 B1 エ A5 B3
問二 2
問三 1,4
問四 4
問五 2,5
307大学への名無しさん:05/02/21 13:41:20 ID:gVPWK72t0
>>297
>逆に成蹊は昔、旧制高等学校だった時のイメージが良いらしく、

法政は昔から大学。旧制高校なんかよりも格上。
旧制高校なんて一般教養課程までで、学士にはならないからね。
法政は100年以上前から昔から学位を発行している。
308大学への名無しさん:05/02/21 13:41:24 ID:Q4JFjZ0XO
>>300
受験生ですよ
何故w
309大学への名無しさん:05/02/21 13:44:42 ID:kYipKHb/0
関西では「成蹊」なんて読めねーよ。
俺も知らなかった。
「せいりん」とか「せいそく」とか読んでるヤツもいたしw
310大学への名無しさん:05/02/21 13:47:03 ID:Lwn9ILUV0
うはwwwwwwwwwwwww経済落ちたwwwwwwwww
でも東洋行くからいいやwwwwwwwwwww
311大学への名無しさん:05/02/21 13:47:21 ID:608676MRO
整形大学かぁ。いいなぁ。まだ俺1つも受かってないよ…あとは法学部が残ってるだけだし…自信なくなるよな。1つも受からないなんて
312283:05/02/21 13:48:10 ID:0obaAfrM0
〔二〕
問一 ア 2 イ 1 ウ 2
問二 1B 2A 3B 4B 5A 6A
問三 4
問四 1B 2A 3A 4A 5C
問五 1,2,7

〔三〕
問一 ア3 イ5 ウ2
問二 a4 b1 c4 d1 e3
問三 2
問四 3
問五 C4 D2
問六 一2 二4
問七 3
問八 4,7
313大学への名無しさん:05/02/21 13:48:32 ID:cHkUjUN30
俺もあと法だけだ。。。
314大学への名無しさん:05/02/21 13:49:03 ID:mxa0aceUO
東洋落ちたが、経済受かた
315大学への名無しさん:05/02/21 13:53:42 ID:FY9CUprHO
【合  否】合
【学部・学科】経済学部経済
【日程・方式】A方式日本史
【自己採点】英語100〜110位、国語100、日本史51
【解答速報有無】有
【選択自己採点数】51点日本史二個選ぶ物は完答で。受験者平均は60位と予測
【合格通知】まだ。
【コメント】何日も前から一緒に狂ったように配点、答え、平均点議論してくれた人、励ましてくれた人みんなありがとう。
駄目だった人も他学部又は他校合格してるようホントに切に祈ってます。
解答速報や情報面で何か役に立てる事があったらお手伝いします。
幸運を!!
316大学への名無しさん:05/02/21 13:56:39 ID:Q4JFjZ0XO
>>307
そうですよね。
なんか祖母が、法政は昔は誰でも入れるようなイメージの大学だったとか
しょっちゅう言ってたもんでちょっとゲンナリしちゃってw
やっぱ祖母よりも社会での経験豊富な父の意見尊重した方がいいですね。
母校びいきかなりあるかもだけどw
父は東京や神奈川で会社員してたんですが、
成蹊大学ってあんまり知らないとか言ってるし…。

>>309
でも前に発見したんですけど、
大阪成蹊大学とかびわ湖成蹊スポーツ大学?
とかいうのもあるみたいですね。
まぁ知名度全然無い大学なんだろうけど…
317大学への名無しさん:05/02/21 13:58:45 ID:120ob55l0
>>283
ありがと!
ヤヴァイくらいにまちがえてるわww
もうwwwwwわらうしかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318大学への名無しさん:05/02/21 13:58:56 ID:608676MRO
てかすごいばあさんだなw
319大学への名無しさん:05/02/21 13:59:29 ID:WJQIbSkW0
>>315
国語100点とはすげーな。
漏れも9割取れて英語も8割行ったが。
320大学への名無しさん:05/02/21 14:02:27 ID:IifEOzdb0
>>319
二行目の自慢が余計だな
321大学への名無しさん:05/02/21 14:03:26 ID:HcW40r0N0
>>318
おれもそう思う。
普通、孫の学歴や進路にバアさんが口出ししないだろ。
316の親もどういう育てられ方したかわかるなw
316は児童虐待されてなかったか?
322大学への名無しさん:05/02/21 14:05:01 ID:WJQIbSkW0
>>320
でも、政経は・・・
他の人に言えないよ。
323大学への名無しさん:05/02/21 14:06:09 ID:/Z41x/TQO
>>317
あたしも国語やばいくらい間違えてたというか途中で悲しくなって採点やめた(ノД`。)・゚・。
さっき社学のホームページみてたらやっぱり行きたいって思った‥
でも振られてしまいそうです(T_T)
324大学への名無しさん:05/02/21 14:09:39 ID:tb55Bxir0
せっくすまんこちんこあなるっぁぁぁじえr
325大学への名無しさん:05/02/21 14:10:32 ID:120ob55l0
つか明らかに解答がおかしような箇所あるきがするけど
どうなんだろ・・・・・
326大学への名無しさん:05/02/21 14:11:42 ID:iV1dyZrq0
文学部で英語五割危うい俺は負け組・・・。
選択科目は八割以上の自信あるが、焼け石に水っぽい・・・。
327大学への名無しさん:05/02/21 14:14:11 ID:/Z41x/TQO
社学の国語解答はおかしいと思う人が多いみたい
表紙には複数の予備校講師が作成したとかかいてあるけど‥
328大学への名無しさん:05/02/21 14:15:11 ID:wIh8XCAR0
経済まだ確認してない・・・いや、できない。
329大学への名無しさん:05/02/21 14:16:29 ID:Vz6S6Ag00
>>327
古典以外はかなり違うんじゃないのあれは
330大学への名無しさん:05/02/21 14:18:32 ID:120ob55l0
どうせおちたけど暇だから俺なりの答えをつっくてみる
といってみるテスト
331大学への名無しさん:05/02/21 14:22:37 ID:omMwr56LO
つーか今気付いたんだが、このスレのタイトルすごいセンスあるな!(^O^)
332大学への名無しさん:05/02/21 14:28:46 ID:iV1dyZrq0
このスレタイ考えた人は合格間違いなしだなw
333大学への名無しさん:05/02/21 14:31:16 ID:FY9CUprHO
俺も思った。最近のスレタイの中では群を抜いてイイ!
334大学への名無しさん:05/02/21 14:33:40 ID:Q4JFjZ0XO
>>321
いやw
祖母はとてもいい人なんです。
一緒に住んでて、俺が参考意見として祖母に聞いたりしてたからそう言うだけで、
俺が拒否し続けてるのにしつこく言ってくるわけではないです。
説明不足でスマソ。

あと女性だから、成城や成蹊のような品があるとされる小規模の大学を好み、
法政のようなバンカラ(昔は)で大規模な大学を大衆的と嫌う傾向があるんだと思います。

もちろん親も凄くいい人ですよw
虐待なんてされたことなかったし、
俺がわがままばっか言ってもほとんど尊重してくれるような感じ。
335大学への名無しさん:05/02/21 14:35:00 ID:IifEOzdb0
FOR SAY合格→ふぉーせい合格→法政合格

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`
336大学への名無しさん:05/02/21 14:36:39 ID:608676MRO
324の家を取材してもらいたいのは俺だけか?
337大学への名無しさん:05/02/21 14:37:20 ID:608676MRO
334
338大学への名無しさん:05/02/21 14:40:00 ID:ZBbLtv9L0
経済受かった人は通知来ましたか?
339大学への名無しさん:05/02/21 14:40:50 ID:qrK0G8pj0
ぬるぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうううううううううう
もうだめぽおおおおおおおおおおおおおおおお
340大学への名無しさん:05/02/21 14:41:25 ID:Q4JFjZ0XO
>>336
ごく普通の平凡な家ですがw
あえて言うなら俺がキチガイなだけでorz
341大学への名無しさん:05/02/21 14:42:22 ID:0obaAfrM0
>>309
ガッ(´・ω・`)
あたしももうだめぽorz
342大学への名無しさん:05/02/21 14:42:41 ID:FY9CUprHO
>>338
まだまだよ。でも俺受験番号遅いから発送も遅いっぽい
343大学への名無しさん:05/02/21 14:43:12 ID:xsjnD2uV0
>>326
ナカーマ。英語が苦手だとどこも行くところないよ。
344大学への名無しさん:05/02/21 14:43:21 ID:0obaAfrM0
レスアンカーまでまちがえたorz
>>339ですorz
もう間違えるのはこりこりだぉ・・・
345大学への名無しさん:05/02/21 14:43:40 ID:FY9CUprHO
まだだよの間違いだw
346大学への名無しさん:05/02/21 14:44:48 ID:Q4JFjZ0XO
多摩キャンは社会学部にアナウンサーの卵がいるかな…なんちて
347大学への名無しさん:05/02/21 14:46:00 ID:0obaAfrM0
>>346
自主マス入ればいっぱいいる罠
348大学への名無しさん:05/02/21 14:46:13 ID:IifEOzdb0
誰か社学の政経晒してください。頼んます。
349大学への名無しさん:05/02/21 14:47:02 ID:Q4JFjZ0XO
>>347
そこって社会学部以外の人も入れますか?
350大学への名無しさん:05/02/21 14:48:01 ID:0obaAfrM0
>>349
入れるよ
なっちゃんもここのゼミ出身
351DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/21 14:53:21 ID:Io9rdawm0
さぁさぁ、OFF会の匂いがしてきましたね★
352大学への名無しさん:05/02/21 14:54:19 ID:Q4JFjZ0XO
>>350
へぇーサンクス。
マスコミにも興味あるから入ろうかな。
アナウンサーに限った講座ではなくて、マスコミ全般の講座ですよね?
353大学への名無しさん:05/02/21 14:58:07 ID:0obaAfrM0
>>352
http://www.tky.3web.ne.jp/~ktaka/hoseimac/
↑自主マスのHPだよ!
いくつかコースは別れてるみたい


って入れそうもないあたしがなにいってるんだろうorz
354大学への名無しさん:05/02/21 14:58:26 ID:608676MRO
アナウンサーになりたかったけどもうだめぽ
355大学への名無しさん:05/02/21 15:01:45 ID:Q4JFjZ0XO
>>353
サンクス!
社会学部の受験生の方ですか?
アナウンサーを目指してる方かな。
受かるといいですね!
356大学への名無しさん:05/02/21 15:02:43 ID:0obaAfrM0
あたしは報道制作がしたかった・・・
稲増ゼミと自主マスに入るとかかってに予定を立ててた自分が情けない;;
357大学への名無しさん:05/02/21 15:03:19 ID:6ZC8ejEQ0
>>338
さっきキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
358大学への名無しさん:05/02/21 15:05:22 ID:608676MRO
もう我慢して頑張ってテレビ局に勤めるしかないな…やだなぁ
359大学への名無しさん:05/02/21 15:06:44 ID:Q4JFjZ0XO
>>354
アナウンサーになって俺の家に取材に来て







もらっては困る
360大学への名無しさん:05/02/21 15:08:52 ID:608676MRO
ガーン…(°д°)
361大学への名無しさん:05/02/21 15:10:35 ID:USaEyc/O0
経済の合格最低点はどのくらいだと思われますか?
まだ怖くて確認できないヘタレです。
362大学への名無しさん:05/02/21 15:12:56 ID:120ob55l0
250近くあるんじゃね?
てかそれくらいないと落ちた理由わかんねえ・・・・・・・
363大学への名無しさん:05/02/21 15:14:41 ID:USaEyc/O0
250ですか・・・。
ああ、やっぱり怖くて調べられない。
364大学への名無しさん:05/02/21 15:16:53 ID:eLmP48XHO
社会と法の発表恐い・・ぅわーーんもういやだよどうしよどうしよ!
365大学への名無しさん:05/02/21 15:28:37 ID:EWVoy78M0
本当にマスコミ入りたかったら早稲田行くべし。
366大学への名無しさん:05/02/21 15:30:25 ID:6GkXS53TO
キャリアの回答ドコに貼ってますか!?
ケータイからなので>>番号教えてくれる優しい方いませんか?
367大学への名無しさん:05/02/21 15:38:09 ID:FY9CUprHO
>>363
あくまでも素点だから標準化後のボーダーはもっと低いハズ
368大学への名無しさん:05/02/21 15:39:31 ID:YB9ROUg70
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
369大学への名無しさん:05/02/21 15:55:29 ID:IifEOzdb0
やっぱどこも7割くらいいるんですね。
370大学への名無しさん:05/02/21 16:03:27 ID:Q4JFjZ0XO
>>365
確かにそうと思うけど、
早稲田ってマスコミ志望多いから
早稲田生内での競争が凄そう。
そこの大学からの採用人数枠が設けてあって、
そんなに早稲田からばっかりは採らない気がするし。
実際は早稲田ばっかり採るのかな?
371大学への名無しさん:05/02/21 16:05:01 ID:120ob55l0
>>370
早計以外の私立は採用枠自体なかったりするがな
372大学への名無しさん:05/02/21 16:06:54 ID:YB9ROUg70
マスコミははっきり言ってコネが重要だけど

そういう傾向も最近終わりつつあって

ある一定の学歴さえあれば

あとは本人に光るものがあるかという問題だ

と日テレアナウンス部関係のおじさんが言ってました。

ま女性(男性にも多少)外見も必要ね
373大学への名無しさん:05/02/21 16:15:21 ID:s2MmHTa20
その一定の学歴ってのがどこくらいまでを指すのかが問題なんだよな
374大学への名無しさん:05/02/21 16:53:53 ID:Q4JFjZ0XO
だな。
マーチ以上までがどーのこーのとかよく聞くが
375大学への名無しさん:05/02/21 16:54:42 ID:lEqEzl+t0
うあーうわー
明日社学発表だよー
英語のときは後ろでずっと咳してるヤツがいて、国語の時に最強に眠くて、
地理の時に出来なすぎて泣きそうになった私ですが、イ レ テ ク レ
376大学への名無しさん:05/02/21 16:59:14 ID:IifEOzdb0
はいりてえええええええええええええええええええええええええええええええええ
ま、英語5.8割じゃ無理か(゚∀゚)アヒャ


377大学への名無しさん:05/02/21 17:00:49 ID:0obaAfrM0
あああああああああああああああ
お願いだから社学いれてくれ・・・・・・・・・
378大学への名無しさん:05/02/21 17:13:44 ID:IifEOzdb0
あのー、社会政策と経済の倍率ってどっちが高いですか?
教えて。
379大学への名無しさん:05/02/21 17:16:18 ID:rYiQtTvK0
今年に限って言えば、経済だろう。
380大学への名無しさん:05/02/21 17:27:14 ID:R6IMF2yD0
手続きの書類と一緒に入ってたほかのパンフ全部捨てちゃったんだが、合宿?みたいなのは強制参加かい?
381大学への名無しさん:05/02/21 17:39:20 ID:a6jlegRG0
てか地理受験者で受かった人、どんくらいで受かりました?
382大学への名無しさん:05/02/21 17:47:29 ID:5rOqyJO5O
地理はやっぱり桃鉄やってるやつように作った大問2をどれだけ満点近くとれるかによるね!60は必要だよ!
383大学への名無しさん:05/02/21 17:57:40 ID:8FUVv8kE0
さっきdでもないことに気づいたんだが…
こないだ経営に受かったはいいが、経営戦略と市場経営受けるほう間違えたorz
他のマーチは全落ちっぽいし、明日の早稲田商は絶対無理だからサボることを検討中。

俺は願書出すときシール貼り間違えたがために行く予定のなかったところへ入らねばならんのか…
384大学への名無しさん:05/02/21 17:59:09 ID:n4egO3gq0
経済堕ちた。
死にたい。
法政hじゃいりたかった死にたい
385大学への名無しさん:05/02/21 18:01:27 ID:IifEOzdb0
やっぱここを第一志望にしてる奴で受かる奴ってあんまりいないのかな。
結局>>383みたいに早稲田とか明治の滑り止め組にかっさらわれていくのかな。


(゚∀゚)
386大学への名無しさん:05/02/21 18:02:01 ID:IifEOzdb0
使う顔文字間違えたorz
387大学への名無しさん:05/02/21 18:02:19 ID:W39k3+6W0
キャリア受けた奴いるか?
388大学への名無しさん:05/02/21 18:04:03 ID:KXd2pn3/0
書類キター!!
389大学への名無しさん:05/02/21 18:04:15 ID:dudlces00
ノシ
390大学への名無しさん:05/02/21 18:06:57 ID:Ew5fRHYFO
受けたよ
391大学への名無しさん:05/02/21 18:07:37 ID:ShCxoKZY0
国際文化ーーーいるかぁーー!?
392大学への名無しさん:05/02/21 18:09:48 ID:Nkd/IWEnO
同じく受けたよ!
5階の856だったよ!なぜ?
393大学への名無しさん:05/02/21 18:11:06 ID:Q4JFjZ0XO
>>380
強制じゃないよ
参加費18000円するらしい


てか経済学部の現代ビジネス学科って経営学部とどう違うんだろうなぁー。
パンフレット見る限りほとんど同じな様な…。
入試の時に貰った、学生が発行してる法政新聞にも、
現代ビジネス学科は経営学部とどう違うのかよーわからんって書いてあるし。
394大学への名無しさん:05/02/21 18:20:08 ID:5rOqyJO5O
現ビジはどれくらいで受かりましたか?
395大学への名無しさん:05/02/21 18:20:37 ID:hbzwjehOO
国際文化なり(*ηωη)ノ
396大学への名無しさん:05/02/21 18:21:53 ID:hbzwjehOO
国際文化なり(*ηωη)ノ
397大学への名無しさん:05/02/21 18:32:24 ID:hbzwjehOO
重複スマソ
398大学への名無しさん:05/02/21 18:32:35 ID:rgDFbJXk0
じゃあ俺も合宿行かなくていいや
399大学への名無しさん:05/02/21 18:36:41 ID:Q4JFjZ0XO
>>394
ごめん自己採点はしてない
手応えはかなり悪かった記憶がある
普通に落ちたと思ったが意外と合格だった

どなたか現ビジの倍率どれくらいだったかわかる人いますか?
公式HPに載ってるのかな?
携帯だから見れませぬ…
どなたか書いてもらえませんか?
400大学への名無しさん:05/02/21 18:37:33 ID:OJT0dH4e0
ヒロシデス・・・・
結構出来たと思ってたのに
経営の合格通知が来ません
恐くて合格発表見れないとです。
・・・ヒロシデス
401大学への名無しさん:05/02/21 18:37:56 ID:/B/EhiXJ0
文学部英文
英語60
国語55
地理70



あぼーっんだなぁ
402大学への名無しさん:05/02/21 18:39:44 ID:rYiQtTvK0
>>383
実際、学科の大差はないみたいよ。
403大学への名無しさん:05/02/21 18:44:29 ID:KVVzyf3k0
自分も社学の受験生で得点源のはずの国語が5割でした。
解答速報に納得がいかず責任者に電話して訂正の有無を問いましたが、全く無しとの事。
404大学への名無しさん:05/02/21 18:46:50 ID:YB9ROUg70
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
405大学への名無しさん:05/02/21 18:48:57 ID:23ZPTliu0
おおおおおおおおおおおおおおお
明日発表じゃねーかこええええええええええええええ
406大学への名無しさん:05/02/21 18:59:35 ID:9KZWW6gbO
合格した時の書類って速達で送られてくるの?
経済受かったけど送られてこねぇorz
407大学への名無しさん:05/02/21 19:00:07 ID:8FUVv8kE0
>>402
そうなの?家が会社なわけでもなく事業を始めたいわけでもなく入ったら後悔するかと思った。
他に受かったところないし行くしかないんだけどねorz

これが毎日ゲーセン通いでろくに勉強もしなかった俺の末路だ…
408大学への名無しさん:05/02/21 19:07:47 ID:rYiQtTvK0
>>407
戦略でも市場の科目取れるし平気だよ。
法政落ちた俺よりマシ。頑張って。
409大学への名無しさん:05/02/21 19:08:42 ID:M2o7z1CLO
国際の小論文で国語75、選択55はきついっすか?選択は簡単だけど時間がきつかった汗 あんなもん一時間で解けるか!
410大学への名無しさん:05/02/21 19:16:11 ID:hbzwjehOO
国際文化だけどさ、選択は日本史メインで世界史と数学もやって80いったけど英語7割くらい?で国語が5〜6割弱ってやばいよね?国語有り得ないやばさだった(つД`)
411大学への名無しさん:05/02/21 19:28:28 ID:ANNrJd4x0
>>409
俺も国際文化の小論文だよ♪
怖くて自己採点してないけど。。。
その点数だと小論勝負じゃない?
412大学への名無しさん:05/02/21 19:34:28 ID:921WFKBD0
国際文化
英語選択は最低でも合計250点は必要だと思うよ
>>410は80+105+60=245
260点超えてれば安心できるかな?

英語7割ではかなり厳しいのでは
413大学への名無しさん:05/02/21 19:39:30 ID:ShCxoKZY0
>>412
ついでだけど、選択って難点くらいひかれるのかなぁ・・
414大学への名無しさん:05/02/21 19:39:39 ID:PXxhfem80
多摩キャン遠すぎだよ・・orz
415大学への名無しさん:05/02/21 19:41:54 ID:4B72RaNRO
401
どぅやって地理の自己採したんですか??統計がなくて水資源のとこできないんです(´Д`)
416大学への名無しさん:05/02/21 19:43:50 ID:LqFyvIoqO
明日受かっててくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
417大学への名無しさん:05/02/21 19:44:40 ID:921WFKBD0
>>413
国際文化はすべて素点合計で得点調整無
選択も引かれず素点そのまま
418大学への名無しさん:05/02/21 19:45:36 ID:YB9ROUg70
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
419大学への名無しさん:05/02/21 19:48:16 ID:qyLWlhMH0
>>401
おなじく英文!!
発表までまてない…
英語とかの自己さいはなにで??
420大学への名無しさん:05/02/21 19:57:46 ID:ShCxoKZY0
>>417
ないの!?ありがとう。法政のサイトみても曖昧だから・・・
421大学への名無しさん:05/02/21 20:12:14 ID:EecwYBor0
この中でマスコミ志望の人っている?
俺はマスコミ志望なんだが。
422大学への名無しさん:05/02/21 20:13:07 ID:5rOqyJO5O
水…資源?ってどんな問題だっけ?
423大学への名無しさん:05/02/21 20:13:58 ID:/Z41x/TQO
あたしもマスコミ志望(・ω・)ノ
424大学への名無しさん:05/02/21 20:18:30 ID:EecwYBor0
>>423は学部どこ?
女の子みたいだからアナウンサー志望の社学かな?
俺は社学落ちてるだろうから
自主マスコミ講座狙いの経済学部だけど。
425大学への名無しさん:05/02/21 20:22:02 ID:0SuGdhNH0
つーか経営学部って数学必要なのか?
経済は使うらしいから経営にしたのに・・・
426大学への名無しさん:05/02/21 20:22:25 ID:/Z41x/TQO
報道制作が希望です!
うんメディ社受けたよ。
でも法政ここしか受けてないからもうだめだorz
427大学への名無しさん:05/02/21 20:26:48 ID:EecwYBor0
>>423
俺は新聞記者志望だけど
もし法政であったらよろしく!
428大学への名無しさん:05/02/21 20:30:48 ID:R6IMF2yD0
合宿行こうかな・・・どうしようかな・・・行くなら合格通知書2年分2個持ってくか・・・
429大学への名無しさん:05/02/21 20:38:11 ID:w2irWMAt0
合格通知がこねぇ_| ̄|○
他にも誰か経済受かった人で書類きてない人いますか?
430大学への名無しさん:05/02/21 20:39:32 ID:3mfVJVh7O
明日の社学こわい…
得意な国語が笑えるほどできなかった
でもそういう人多いみたいだし…、
ボーダーさがるといいな(´・ω・`)
431大学への名無しさん:05/02/21 20:39:46 ID:KXd2pn3/0
>>429
合格通知夕方にきたよ☆まぁ受験番号順だから…。
ちなみに俺は022○○ですが…
432メディアなら:05/02/21 20:40:32 ID:VvBPljdEO
早稲田に行きましょー
433大学への名無しさん:05/02/21 20:41:34 ID:DfNmRSdS0
>>414
マジで萎えた。

法政大学 多摩キャンパス( 経済学部、社会学部は4年間 )の航空写真。
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.2864174&Y=35.61362382&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0


434大学への名無しさん:05/02/21 20:44:20 ID:eLmP48XHO
もうやだ明日の発表こわい
435大学への名無しさん:05/02/21 20:44:34 ID:w2irWMAt0
>>431
dクス
受験番号順っていうの忘れてたよ
要項にも次の日以降の到着もあるって書いてあったから気長に待ちます
436大学への名無しさん:05/02/21 20:45:31 ID:YB9ROUg70
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
437大学への名無しさん:05/02/21 20:45:54 ID:KXd2pn3/0
>>435
受かってるんだから気楽にね♪
438大学への名無しさん:05/02/21 20:48:57 ID:fOLdcwDsO
当方国際文化外国語受験なんですが、
国語9割越え、選択8割、英語ワカランが最低でも6割。
こんなんで受かるのか?英語が…orz
439大学への名無しさん:05/02/21 20:53:48 ID:KXd2pn3/0
ていうか…経済学部のキャンパスって多摩なんだね…
てっきり受験受けたのが市ヶ谷だったから市ヶ谷だと…。
さっき多摩ってことがわかってちょっとショックですわ…。
440大学への名無しさん:05/02/21 20:55:53 ID:K2NkCIu8O
贅沢な悩みだぜ
441大学への名無しさん:05/02/21 20:56:01 ID:ALWt10pq0
>>439
ありえないw気の毒だけど。
442大学への名無しさん:05/02/21 20:58:30 ID:J27NDq1V0
http://www.recruit.co.jp/shingaku/scl/sas/SC000196/1/index.html
↑こんな大学には行きたくないね
443大学への名無しさん:05/02/21 20:58:35 ID:nsR8TMgQO
受かってるだけイィじゃん。
444大学への名無しさん:05/02/21 21:03:02 ID:LMkqvCI00
パスしちゃえ!
俺も日大法大宮って知らなかった・・・
法政社学合格待ち・・・
多分落ちてるよ
445大学への名無しさん:05/02/21 21:04:37 ID:ShCxoKZY0
国際文化の人に質問です。
国語は2つ選べで何点だと思う?
446大学への名無しさん:05/02/21 21:05:26 ID:4B72RaNRO
422
大問Vの問2、3、5あたりのやつです。統計ありますか?データブックに載ってないんで…(T_T)
447大学への名無しさん:05/02/21 21:05:47 ID:/Z41x/TQO
社学の国語できたって人いる?驚くほどできなかったんですがorz
448大学への名無しさん:05/02/21 21:06:11 ID:YB9ROUg70
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
449大学への名無しさん:05/02/21 21:07:40 ID:Klspzo5g0
今やっと経済の結果を聞いたら落ちてた。
死にたい。
俺は今まで何をやってたんだ。
10日前に戻りたい。
死にたい。死にたい。
450大学への名無しさん:05/02/21 21:07:55 ID:nfa6hlDbO
日大法大宮はまじ遠いぜ・・バスつかわなきゃだし。
451大学への名無しさん:05/02/21 21:08:10 ID:wINIE7g30
さて、経済受かったことだし、これから1〜2年の間にやった数学を総復習するか・・・
452大学への名無しさん:05/02/21 21:10:39 ID:y0GSFYRP0
>>439
まさか、知らなかったのか?可哀想に。経済は就職もメチャ↓だし。

法政多摩キャンは地図で見ると、高尾山の中腹。近くにダムもある。
甲府は言い過ぎだけど、山梨県境は近いし、新宿より山梨県・大月の方が近くないか。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.36.44.288&el=139.17.12.692&la=1&fi=1&sc=5
453大学への名無しさん:05/02/21 21:18:29 ID:g4FfRdiTO
>>449
死ぬこたない。大学がすべてか?キミの価値は、大学なんていうちっぽけな物差しでしか計れないもんかい?
454大学への名無しさん:05/02/21 21:21:45 ID:KXd2pn3/0
経済就職は↓っていうけど…
MARCHのひとつだし六大学だから日東駒専とかよりは
いいすよね?
MARCHで満足ですよ…県立TOP高だけど…
455大学への名無しさん:05/02/21 21:26:00 ID:J27NDq1V0
OFF会の詳細きぼんぬ
456大学への名無しさん:05/02/21 21:27:44 ID:IifEOzdb0
>>403
訂正無しって解答速報に間違いは無いって事?
457大学への名無しさん:05/02/21 21:29:13 ID:/SILXu5Z0
>>449
大学なんて、70年ある人生のうちのたった一つの通過点。
それくらいで死ぬのか?まだまだ君の可能性は無限に広がってるんだぞ!!
458大学への名無しさん:05/02/21 21:30:02 ID:3a1flcpA0
>>454
日東駒専と同程度。現実の世界ではMARCH(学習塾のゴロ合わせ)や六大学(野球の括り)
は無関係で無力。

就職力ランキング(ビジネス志向の経済中心) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

【28%】 東大経済28.1
【27%】 
【23%】 慶応経済23.4
【22%】 
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 上智経済19.9
【18%】 
【15%】 学習院経済15.5
【14%】 
【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【11%】 
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 9%】 
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 5%】 
【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
【 3%】 京産経済3.8 ★法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 日本経済2.3 近畿商経2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 名城経済1.6 中京経済1.0
459大学への名無しさん:05/02/21 21:31:12 ID:YB9ROUg70
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
460大学への名無しさん:05/02/21 21:32:35 ID:KXd2pn3/0
>>458
就職なんて自分次第でどうなるとも思います。
僕はまだ受験あるけど、法政はいったらはいったでがんばりたいと思ってます。
>>449
大丈夫!!まだまだ人生長いんだから☆
461大学への名無しさん:05/02/21 21:35:28 ID:wJtML7bQO
>>456 そうです。まぁ今更訂正しても予備校講師の面子に関わるから突き通してるのかも知れませんけどね。てかマジで国語できた人いないんですかね?
462大学への名無しさん:05/02/21 21:35:36 ID:J27NDq1V0
OFF会気ぼんぬ!!!!!!!!!!!!!
463大学への名無しさん:05/02/21 21:36:30 ID:Klspzo5g0
>>453>>460
慰めてくれてありがとう。
死ぬというのは大袈裟ですが、暫くは立ち直れません。
464大学への名無しさん:05/02/21 21:36:44 ID:/SILXu5Z0
OFF会イク=======!!!!

人間環境受かってたらな・・・。
27日かよ・・・おせぇよ・・・。
465大学への名無しさん:05/02/21 21:42:23 ID:KXd2pn3/0
>>463
気持ちすごくわかる。俺も昨日までは連続で落ちてて本当に
布団の中とかでめっちゃなきそうになったりしてた。
でもよく考えてみて?やっぱそんなことしててもはじまらないんだな…
…ってこんなこといってもしばらくはツライかもだけど…
でも落ちてるやつなんてたくさんいる。
その中で次のことを考え出せば、その分だけ落ち込んでる受験生からは自分の方が
一歩前に進んでるってことになるじゃん。
前向きに考えていくことって大事だよ。

…俺、明日早稲田受けるけどほとんど勉強してないし…(関係ないね笑))

がんばろう!
466大学への名無しさん:05/02/21 21:47:56 ID:IifEOzdb0
つーか現文なんてどんなに頭いい人が解いてもミスはあると思うんだが。。。
まああの国語の解答が合ってるかどうかは明日分かるな。
467大学への名無しさん:05/02/21 22:06:15 ID:SWa8VDP20
社学いきたい行きたいすぎて泣けます。
多摩キャンパスが山の中とか行ってるヤツは来なくてよし。
行きたいと思ってる人に失礼だ!
・・・かなりやけくそです。ごめんなさい。
468大学への名無しさん:05/02/21 22:10:08 ID:/Z41x/TQO
それわかるw多摩の山のなかのところを含めて死ぬほど行きたいよ‥
あああああ神様‥
469大学への名無しさん:05/02/21 22:11:57 ID:QAMwW93IO
社学の世界史かなりできたっていう人いる?
470大学への名無しさん:05/02/21 22:13:28 ID:KXd2pn3/0
>469
8割はかたいかと。
471大学への名無しさん:05/02/21 22:13:57 ID:KVfKqRvi0
offいい
472大学への名無しさん:05/02/21 22:14:20 ID:608676MRO
多摩キャンに行ければ多摩ちゃんが見れると思ったのに(;_;)残念だ…
473大学への名無しさん:05/02/21 22:14:24 ID:ShCxoKZY0
見渡す限りの山の中 まっすぐな法政を見つめていたんだ
ありきたりな自己採点で想い焦す あの場所で春から学んでいたいんだ

オレの中央、法政多摩へのテーマソング。
474大学への名無しさん:05/02/21 22:14:42 ID:KVfKqRvi0
アク禁解除きたーーーーーーーーーーーーー!!
475大学への名無しさん:05/02/21 22:15:52 ID:J27NDq1V0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/
476大学への名無しさん:05/02/21 22:15:53 ID:QAMwW93IO
やべぇ!落ちたか?俺。イヤ、落ちたな(T_T)
477大学への名無しさん:05/02/21 22:17:38 ID:YB9ROUg70
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
478大学への名無しさん:05/02/21 22:19:16 ID:SWa8VDP20
>>473
本当、そんな感じです。
479大学への名無しさん:05/02/21 22:20:38 ID:l6S5gmAJ0
明日いよいよ社学発表。
電話で聞くの怖いし、合格掲示板は
繋がらないし、静かに待つかな。
郵政公社の職員さん、法政の書類を
届けてくれますように。
480大学への名無しさん:05/02/21 22:26:11 ID:IifEOzdb0
なんか経済の合格発表見てると受験って厳しいんだな、って思うよ。
合格者の間隔空きすぎ。
481353:05/02/21 22:28:35 ID:z2s0lVxq0
>>409
 俺も国際小論文型で、国語と選択MISSったよ・・・。
国語66、選択60。449さんより約5点低いです・・。
小論の採点って不安ですよね。

>>445
 2つ選択は4×2点とにらんでます。
482大学への名無しさん:05/02/21 22:35:17 ID:ShCxoKZY0
>>481
そんな感じかな。だったら最高!完答で16点とかなしだよなorz
483大学への名無しさん:05/02/21 22:38:40 ID:QAMwW93IO
一教科だけ極端にできてないと合格できる点数取っても落ちるかな?
484大学への名無しさん:05/02/21 22:40:33 ID:i9VPWheD0
>>483
基準点は設けないんじゃない!?
485大学への名無しさん:05/02/21 22:40:54 ID:ShCxoKZY0
>>483
150点の英語じゃなきゃ大丈夫じゃない?ほかでカバーできてれば。
選択がピンチだったらまだ可能性高いかも。
486大学への名無しさん:05/02/21 22:43:26 ID:HFhAAZyR0
社会学部 社会政策受験しました。
英語7割4分 国語5割9分 日本史8割 です。
いわゆる得点調整はどんな感じでおこなわれるのでしょうか。
心配で今夜 眠れません。
どなたか書きこみしていただければ、感謝!
487大学への名無しさん:05/02/21 22:45:19 ID:YB9ROUg70
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
488大学への名無しさん:05/02/21 22:47:24 ID:SWa8VDP20
怖くて自己採点もしてないや・・・
でも、しないで合格発表に臨みます!
4月に多摩キャンパスにいることを祈りつつ、今日はもう寝よっと。
キットカットいっぱい食べたら受かるかしら?
489大学への名無しさん:05/02/21 22:47:26 ID:QAMwW93IO
世界史は死んだといってもいい(T_T)
490大学への名無しさん:05/02/21 22:49:14 ID:TxqPqc8uO
>>486
その点数なら大丈夫だよ、きっと!!

それに比べて俺は・・・
ここも落ちたら2浪かも
491大学への名無しさん:05/02/21 22:49:18 ID:ShCxoKZY0
>>488
2個セットで食べないとダメだよ。 キットカッツ!!
492大学への名無しさん:05/02/21 22:59:24 ID:gNA2+s+p0
法学部のボーダーって毎年どんくらい?
493大学への名無しさん:05/02/21 23:10:29 ID:CHYdc1q0O
492 230ぐらい
494大学への名無しさん:05/02/21 23:14:05 ID:5rOqyJO5O
キットカットなんて食べたらきっと勝つどころかきっとカット(cut)されちゃうからだめだよ!
495大学への名無しさん:05/02/21 23:28:22 ID:gNA2+s+p0
>>493
ウホッ
どうもさんくす。
496大学への名無しさん:05/02/21 23:29:24 ID:FY9CUprHO
>>483
107 100 50←日本史で経済受かったから安心しろ!
497大学への名無しさん:05/02/21 23:37:45 ID:IifEOzdb0
>>496
君いつまで自慢してんの?
498大学への名無しさん:05/02/21 23:48:47 ID:a2Hq9Xv/O
>>497 来年まで。
499大学への名無しさん:05/02/22 00:01:44 ID:FY9CUprHO
自慢のつもりじゃ全くなかったんだ。そんな風にとらないで。気に触ったならごめんよ。
でも>>483に選択一科目悪くてもきっとだいじょぶ、
そういいたかったの。
500大学への名無しさん:05/02/22 00:05:29 ID:6GkXS53TO
キャリアの世界史ってどこかに貼ってる??
501大学への名無しさん:05/02/22 00:08:21 ID:FY9CUprHO
そういえばキャリアの英国の答え見たがってた人がいたな、もしまだ見てたらレスちょうだい
暇な時に上げとくよ
502大学への名無しさん:05/02/22 00:14:36 ID:orD6KTs2O
ぜひ晒してください。キャリアの英国!
503大学への名無しさん:05/02/22 00:19:06 ID:ftmuDSBpO
OK、後で書いとくから明日か深夜来てみて!
504大学への名無しさん:05/02/22 00:21:40 ID:orD6KTs2O
サンクスです!
505大学への名無しさん:05/02/22 00:29:14 ID:7xpDNQOj0
>>290
亀レスだがえなりが浪人の時受験した法政は2部は廃止されてるよ
念のため
506大学への名無しさん:05/02/22 00:41:27 ID:cY1Tt+Jq0
>>505
法学部はあった気が・・・。
507大学への名無しさん:05/02/22 00:45:35 ID:MxsA16AmO
ここ落ちたら島流しだorz
508大学への名無しさん:05/02/22 00:53:06 ID:Xvrn3k97O
>497
IDが人生!
509大学への名無しさん:05/02/22 00:54:27 ID:J/5HQoD90
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
510大学への名無しさん:05/02/22 02:23:00 ID:A+Snj5190
509へ
だから、何なの?それにしても暇人ね!
511大学への名無しさん:05/02/22 02:30:53 ID:ahbYz+e6O
あぁ愛しの法政落ちたとです。行きたかったとです
512大学への名無しさん:05/02/22 03:07:57 ID:w8tXaabu0
>>510
レスしちゃ駄目
513大学への名無しさん:05/02/22 03:42:21 ID:kpDJ0KaM0
>>502
↓にキャリアの英国の答え出てるよ。

【マーチ穴場】法政キャリア学部【2/9消印有効】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106276580/382-383/
514大学への名無しさん:05/02/22 04:12:35 ID:17EPSoJ10
人間環境の発表27日かよ・・・遅えよ・・・。
自己採点だとボーダーギリギリだから諦め切れない・・。
515大学への名無しさん:05/02/22 05:10:19 ID:T4MDugxt0
>>481
2つ選択って、国語で文章と適合するものを2つ選べってやつだよね?
あれって1個でもあってたら点貰えるの?そりゃないかな
516国際文化一本二浪 ◆CuZNGWuFAc :05/02/22 05:24:37 ID:T4MDugxt0
国語75
選択55
小論文 未定
マジで国際文化に入れなかったら、悪の道入りしようかな。
三浪とかマジで耐えられない。
517国際文化一本二浪 ◆CuZNGWuFAc :05/02/22 05:36:19 ID:T4MDugxt0
問題って難化した?
518国際文化一本二浪 ◆CuZNGWuFAc :05/02/22 05:38:05 ID:T4MDugxt0
おまんこーはつらつー上戸あや!うふふ
現役の頃、確か飛行機で上京して、羽田空港のトイレでプレイボーイの上戸あやの
グラビアでオナニーしたなぁ・・・懐かしい・・・
519大学への名無しさん:05/02/22 05:39:23 ID:17EPSoJ10
    >>518が早く正気になりますように
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !      
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
520大学への名無しさん:05/02/22 06:25:07 ID:qwtnQ6A6O
国際文化は易化したぞ!!かなり♪
521国際文化一本二浪 ◆CuZNGWuFAc :05/02/22 06:36:38 ID:T4MDugxt0
マジ・・・??何割取れた?
522大学への名無しさん:05/02/22 06:45:57 ID:qwtnQ6A6O
俺は小論じゃないけど、英語7割+α(記述+英作) 国語80 選択75だった。選択少しミスった。
523代々木偏差値63マーチ全滅?:05/02/22 06:53:59 ID:T4MDugxt0
マジかよ・・・もう死にたいぜ・・・
君が小論文だったら80、75で155点か。
俺なんか選択ミスりまくりだぞ・・・傾向思いっきり変わったし。
過去問では3年連続100点だったのにさ・・・
524代々木偏差値63マーチ全滅?:05/02/22 06:57:53 ID:T4MDugxt0
うぐぁぁぁぁぁ〜
うるぁぁぁ〜〜〜
525代々木偏差値63マーチ全滅?:05/02/22 06:59:22 ID:T4MDugxt0
一流企業に入社してバリバリ働きたかったのに・・・
526大学への名無しさん:05/02/22 07:08:33 ID:qwtnQ6A6O
今さ、国際文化でも1流むずいぞ?てか選択俺メイン世界史なんだが調子のって日本史3モンいれたらそれまちがえた。おわってる。。今年ぼーだーどれくらいかな?
527代々木偏差値63マーチ全滅?:05/02/22 07:23:18 ID:T4MDugxt0
>>526
一流の定義によるっしょ俺は国際文化の就職とか法政の就職とか大体調べたよ
俺にとって一流は君より広義だと思う。
んで、ボーダーはどうだろうね。世界史は簡単に、日本史は変わらず、
数学は難化、情報は激難化・・・ってのが2ch的意見みたいだけど。
各科目の受験人口にもよるけど、同じぐらいかなぁ・・・
528代々木偏差値63マーチ全滅?:05/02/22 07:27:50 ID:T4MDugxt0
あーあ、底辺脱出してぇ・・・
職人(ドカタ・大工)、パチ屋、日サロ、アパレル、派遣・・・嫌だ。
ゴミばかり。一流大学の知り合いはやっぱいい企業に就職して・・・
俺は年収は500万あればいい。手取り350万でも、俺は質素だから200万しか
使わないから年150万貯金できる・・・・
529代々木偏差値63マーチ全滅?:05/02/22 07:30:24 ID:T4MDugxt0
あぁぁぁお願いします受かってて下さい。
2月26日に革命を226事件を・・・お願いします
早稲田?慶応?はいわがままなんかもう言いません。
わたくしごときゴミめは法政に受ければ幸せな人生を歩めます
六大学ですマーチです一流大学です ささやかな幸せな人生を歩ませてください
土木作業員は嫌です、不動産営業は嫌です、先物営業は嫌です・・・
底辺脱出させてくださいお願いします
530私が愛する法政様へ:05/02/22 07:37:52 ID:T4MDugxt0
法政君、君との出会いは2年前だね・・・その頃の俺は偏差値45にも
関わらず上京して有名大学受けまくってたよ。高1の頃から2ch漬でさ・・・
和田の本なんか読んで、早稲田だ慶応だ目指してたね。
全寮制の私立進学校でさ・・・朝から晩まで厳しい勉強させられてたよ・・・
そして僕は当時法政で一番簡単だった文学部の試験に臨んだ・・・
市谷の駅を出て、地図見ながら外堀沿いに歩いてたらいきなり目の前にボアソが見えたよ。
圧巻だったね、感動したよ。ガラス張りの食堂を見て、感動・・・
飛行機で家に帰って、親にすげーすげーと嬉しそうに報告したね。
んでさ、結局落ちちゃって・・・1年間地獄の浪人生活をしてさ・・・
んでまた市谷の駅を降りたね。1年ぶりに見る法政は輝いていた。本当に懐かしくて泣きそうになったよ。
絶対受かると思ったけど、まさかの不合格・・・本当にどうしようと思ったよ。
そして万全の体制で臨んだ今年・・・不覚にも、傾向が変わってストレスで死にそうになったけど・・
でも、受かれば関係ないよね。お願いします三度目の正直を見させてください!
2月26日、期待してます!
531大学への名無しさん:05/02/22 07:39:57 ID:5K7/xS+FO
みんな会社おこせばいいじゃん
532私が愛する法政様へ:05/02/22 07:45:42 ID:T4MDugxt0
>>531
俺は才能がちょっとはあるから、ネットで年350万ぐらいは儲けてたよ
だけど、ちょっと法律関係の絡みがあるから止めてる。
逮捕されて入学取り消しなんてシャレにならんからね。
国際文化でパソコンの勉強をしたらプランがうまくいけば500万は稼げると思う。
だけどそれだけじゃ不安なんだよ。リスクヘッジとして一流大学に入学しちゃんとした企業に
勤めて、一方で他人名義でサイドビジネスもして、3億貯まったら会社辞める。
これが理想PLANです。
533私が愛する法政様へ:05/02/22 07:47:13 ID:T4MDugxt0
逮捕っても、ワレズとかロリとかやってるんじゃないよw
真っ当なビジネス。だけど微罪で見せしめに逮捕ってどこの企業でも
そのリスクは負ってるんだよ。
微罪なんかどこの企業でも犯してる。
534私が愛する法政様へ:05/02/22 07:50:39 ID:T4MDugxt0
本当に受からせて下さい。お願いします・・・
535大学への名無しさん:05/02/22 07:52:54 ID:5K7/xS+FO
まぁ社会に役立てる得意なことを一つ身に付けることだね。うん
536私が愛する法政様へ:05/02/22 07:54:48 ID:T4MDugxt0
やっぱ選択55、国語75じゃキツいかな。キツいよな常識的に見てさ。
みんな遠慮して無理だよって言わないだけで・・・
俺は国語自己採点した時点で終わったと思ったもん。
予定は国語85、選択100だったのさ。でも今は終わったと思ってない、
光を見失ってない、信じてる。なんでかな、本能的なものかな。
精神崩壊を食い止める・・・さ。
537大学への名無しさん:05/02/22 08:15:52 ID:rM2Qs67vO
携帯の合格発表何時からみれんの?
538世界史死んでるけど:05/02/22 08:18:10 ID:X5CrjFIh0
あー社学受かってるといいなぁ。
勘当で学費払ってもらえないから
どっちにしろいけないんだけど、
でも受かっててほしい。

1年間の努力が報われてほしい。
539私が愛する法政様へ:05/02/22 08:22:06 ID:T4MDugxt0
もう国英日の勉強飽きた。もうアレルギー反応・・・早くのパソコンの勉強をしたい。
540私が愛する法政様へ:05/02/22 08:22:41 ID:T4MDugxt0
>>537
11時ぐらいから。
541大学への名無しさん:05/02/22 08:33:46 ID:+Ec5vpQUO
残念ながら・・はもう聞きたくない。
542大学への名無しさん:05/02/22 08:34:16 ID:rM2Qs67vO
dクス!
543私が愛する法政様へ:05/02/22 08:47:14 ID:T4MDugxt0
誰か合格発表を見に行く人いない?
俺は一本勝負なんで見に行くかも・・・
544私が愛する法政様へ:05/02/22 08:47:45 ID:T4MDugxt0
今まで合格発表なんか見に行ったことなかったけど、最後だからさ・・・
545私が愛する法政様へ:05/02/22 08:48:52 ID:T4MDugxt0
ふふふ、俺は26日まで書き込み続けるぞ・・・けけけ
だって俺の人生、かかってますもん・・・
俺は底辺脱出したい。貧乏、底辺労働者の辛さをみんな知らないんだね
俺は知ってる。
546私が愛する法政様へ:05/02/22 08:51:53 ID:T4MDugxt0
なんとしても勝ち組にならなければならない。
今、日本の労働環境は危機的な状態にあるんだ・・・
マスコミが煽って・・・などと思うかもしれないが、ちゃんと働いたこと
あったり状況知って実感してる人はそうは思わないはずだ・・・
マジで底辺はすごい状態になってるんだ・・・
俺は今は底辺とは変わらない。俺なんか20歳の高卒プーだ。最底辺だ。
偏差値60でも70でも関係ない。底辺だ。
しかしこの国際文化に受かるか受からないかでエリートかそうでないか決まる。
547大学への名無しさん:05/02/22 08:56:24 ID:luVNkdvY0
法政、いくつか受けたんだから頼むから合格して欲しい
願わくば他学部受けると優遇というジンクスや迷信や噂が事実でありますように
548大学への名無しさん:05/02/22 09:01:35 ID:CVRDFEup0
キャリアうかれー
549私が愛する法政様へ:05/02/22 09:14:05 ID:T4MDugxt0
法政一本!!!
550私が愛する法政様へ:05/02/22 09:14:51 ID:T4MDugxt0
私はゴミにはなりたくない。
貧乏でゴミのような生活はしたくない。
底辺生活がどういうものか、みんな分かってない。
551私が愛する法政様へ:05/02/22 09:16:46 ID:T4MDugxt0
渋谷とかで遊んでると、いろんな人と出会う。
青春の時期を思いっきり遊べて、なおかつ将来の不安もないのは大学生だけ。
大学生が不安不安って言ってるけど、そんなもん不安のうちに入らんわ、社会から見たら贅沢。
552私が愛する法政様へ:05/02/22 09:18:33 ID:T4MDugxt0
誰かしゃべってください、さみしくて死にそうです
合格を分かち合う友達がいない なぜなら意図的に友達を作らなかったから
受験の為だ・・・
553私が愛する法政様へ:05/02/22 09:19:16 ID:T4MDugxt0
おねがいします受からせて下さい
554大学への名無しさん:05/02/22 09:21:25 ID:eUoaHSjfO
なんだこの流れにワロタ
555大学への名無しさん:05/02/22 09:26:30 ID:qe+heJjV0
今日は社会学部の合格発表じゃないのか?
誰も話をしてないから違うかと思ったよ。
556大学への名無しさん:05/02/22 09:36:55 ID:jjTtfwto0
あとちょっとで人生の方向性が決まる・・・・
557多摩夫タソ:05/02/22 09:38:18 ID:duULN37G0
うかりてえええええええええええええええええええええええええええええ
558大学への名無しさん:05/02/22 09:43:23 ID:NpYx+Lv2O
誰かシャガクの合格通知すでに届いた人いる?センター利用の時はやたら届くの早かったようだけど一般はどうなの?
559大学への名無しさん:05/02/22 09:44:45 ID:rM2Qs67vO
今社学合格通知きた!泣く〜!
560大学への名無しさん:05/02/22 09:47:27 ID:f6YEPEr40
本命法学だけど社学受かりてぇ・・・
561大学への名無しさん:05/02/22 09:48:23 ID:J/5HQoD90
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
562大学への名無しさん:05/02/22 09:50:21 ID:2Nm82RJ60
受かった人おめ!!!
563大学への名無しさん:05/02/22 09:50:35 ID:LXbdjRM70
>>559
早いよ〜フライングだろ〜
564大学への名無しさん:05/02/22 09:51:04 ID:NpYx+Lv2O
》559はドコ在住?
565大学への名無しさん:05/02/22 09:52:38 ID:LXbdjRM70
10時まで10分切りましたね。
566大学への名無しさん:05/02/22 09:52:43 ID:jjTtfwto0
>>559
さすがにうそだろ
567大学への名無しさん:05/02/22 09:54:17 ID:2Nm82RJ60
あとロプン
568大学への名無しさん:05/02/22 09:55:31 ID:LXbdjRM70
心臓が飛び出そうです。
受かっててほしい・・・
569大学への名無しさん:05/02/22 09:56:05 ID:86rovyKx0
どきどき
570大学への名無しさん:05/02/22 09:57:10 ID:2Nm82RJ60
ネットでも10時から???
571大学への名無しさん:05/02/22 09:58:17 ID:LXbdjRM70
>>570
メイビー
572大学への名無しさん:05/02/22 09:58:34 ID:Bh4p7JBP0
>>570
そうだよ
573大学への名無しさん:05/02/22 09:58:54 ID:86rovyKx0
わくわくw
574大学への名無しさん:05/02/22 09:59:05 ID:rM2Qs67vO
いやマジ!速達できた!!親に起こされたら…あjはたOJぽ6p6666#ぺdみたいな
575大学への名無しさん:05/02/22 09:59:18 ID:2Nm82RJ60
てんきゅ!!
576大学への名無しさん:05/02/22 10:00:03 ID:LXbdjRM70
>>574
いいな・・・いいな・・・
577大学への名無しさん:05/02/22 10:00:06 ID:Bh4p7JBP0
>>574
ちなみに何割くらいとれましたか?
578私が愛する法政様へ:05/02/22 10:00:12 ID:T4MDugxt0
いいなーいいなーいいなー殺すぞ
579大学への名無しさん:05/02/22 10:02:41 ID:rM2Qs67vO
恐くて採点しなかった…(笑)いやマジで信じられないよ…Σ(´□`)みんなの合格願ってる!
580大学への名無しさん:05/02/22 10:03:01 ID:h+juMzNXO
いいないいないいな(ノД`。)・゚・。
581大学への名無しさん:05/02/22 10:03:05 ID:2Nm82RJ60
落ちたぷ〜
582大学への名無しさん:05/02/22 10:03:44 ID:LXbdjRM70
落ちますた。
583大学への名無しさん:05/02/22 10:04:31 ID:TGYOWXBn0
sinou
584大学への名無しさん:05/02/22 10:04:45 ID:LXbdjRM70
あぁ、涙も出てこないや・・・
なんとなくわかってたけど、なんて言うかね。
585大学への名無しさん:05/02/22 10:05:27 ID:Bh4p7JBP0
予定どうりおちましいいいいいいた
586大学への名無しさん:05/02/22 10:05:37 ID:2Nm82RJ60
ねんのため、だれかメディア社会の学科コード教えてくださいんs
587大学への名無しさん:05/02/22 10:06:01 ID:Bh4p7JBP0
1501
588大学への名無しさん:05/02/22 10:06:06 ID:h+juMzNXO
恐くてみれない‥
589大学への名無しさん:05/02/22 10:06:08 ID:+6drDprJ0
センター受かった人だけど
一般落ちたwせdrftgyふじこl
590大学への名無しさん:05/02/22 10:06:35 ID:f6YEPEr40
>>587は社会政策
落ちた・・・・
591大学への名無しさん:05/02/22 10:06:39 ID:Bh4p7JBP0
間違えた
1503 だた
592大学への名無しさん:05/02/22 10:07:20 ID:qe+heJjV0
受かってた。
社会政策だけど、完全に落ちてたと思ったよ。
昨日の経済落ちてるのになぜ受かったんだろ…。
受験って何があるか分からんね。
593大学への名無しさん:05/02/22 10:07:50 ID:+Ec5vpQUO
落ちた・・わかってたけど。世界史ボロボロだったし。
これじゃ法学部や青学なんてなおさら受かってないな。どうしよ。
594大学への名無しさん:05/02/22 10:08:07 ID:QyA47ZvrO
社会受けてないけどやっぱり問題になってた模範解答が正しかったのか?
595大学への名無しさん:05/02/22 10:08:06 ID:J/5HQoD90
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
596大学への名無しさん:05/02/22 10:08:50 ID:+6drDprJ0
>>592
オメデトウ

あさっての法学受かってねえかなあqwせdrftgyふじこlp
597大学への名無しさん:05/02/22 10:09:15 ID:2Nm82RJ60
それでもやっぱり落ちてたプ〜
598大学への名無しさん:05/02/22 10:09:27 ID:jEKlEiO/0
マーチ全滅キター!
高崎ガンガルか・・・・・・・・・
599大学への名無しさん:05/02/22 10:09:48 ID:RbFyr60E0
社会政策落ちたああぁぁぁぁ

絶対落ちたと思った経済が受かって、受かるかも!と思ってた社会政策が落ちるとは_| ̄|○
600大学への名無しさん:05/02/22 10:10:36 ID:LXbdjRM70
社学2ちゃんネラーは嫌われてるのか!?
601大学への名無しさん:05/02/22 10:10:59 ID:+6drDprJ0
>>598
おまいは俺の友達か?
俺も高崎受験
602大学への名無しさん:05/02/22 10:11:19 ID:qe+heJjV0
>>596
ありがとう。
きっと受かるyo!
>>599
おれと逆だね。
おれは経済が絶対に受かったと思ったら落ちて、社会は絶対に落ちたと思ったのに受かってた。
603大学への名無しさん:05/02/22 10:12:56 ID:h+juMzNXO
>>592
ちなみにどのくらいとれてました?
604大学への名無しさん:05/02/22 10:13:26 ID:jLuvUMDy0
社会落ちたぁぁぁ。ちなみに昨日の経済は補欠・・・
もう法政に通うことはできないな。
605大学への名無しさん:05/02/22 10:15:17 ID:fo0zLJVB0
やったぁ!!社会学部 社会政策化 合格!!!
嬉しい!!落ちたと思ったらうかってた

とはいっても進学するのは明治政経だが
606大学への名無しさん:05/02/22 10:15:20 ID:qe+heJjV0
>>603
自己採はしてない。
けど、感触的に
英語6〜7割
国語6〜7割
日本史6.5割
かな。
英語は途中わけわからんかったし、日本史も経済より手ごたえがなかった。
意外にも国語が上手くいったのかも。
607大学への名無しさん:05/02/22 10:15:40 ID:T4MDugxt0
思うんだが、小論文書いた人・・・
俺は処女作で、簡潔にまとめたって感じにしたんだけど小難しくしたほうが点数あがるの?
なんか前スレで小論文の内容を書いてた人いたけど、すげぇこと書いてたし。
俺は難しくしようと思えばできたんだけど・・・そんなことまったく考えずに簡潔にまとめたよ。
たとえば、「異文化交流の際に注意することは?」の小論文で、俺は
価値観が全く違うから注意が必要→文化摩擦の事例→相手を理解しよう
っていう感じで簡潔にしたんだけど、なんか書き込んでた2人の人は、
異文化交流は自己を見つめることが必要、とか小難しいこと書いてたし・・・
608大学への名無しさん:05/02/22 10:18:37 ID:0PuKsrvu0
社会学部に進学するんで一緒の人よろしく!
609大学への名無しさん:05/02/22 10:19:37 ID:+6drDprJ0
>>608
ヨロシクな。
センター合格一般不合格の不思議ちゃんだけどw
610大学への名無しさん:05/02/22 10:21:40 ID:86rovyKx0
わーい!普通に
611大学への名無しさん:05/02/22 10:22:05 ID:QyA47ZvrO
でもどっちも受かってたらどうしたの?嫌がらせで受けたのか?
612大学への名無しさん:05/02/22 10:23:18 ID:nmFMg64T0
わかってたけど落ちるのはやっぱ辛いね・・・
漏れにはもう早稲田しか残ってないyooo受かるわけねぇえぇぇぇぇええぇぇ
613大学への名無しさん:05/02/22 10:23:24 ID:9uVkfGvj0
補欠キタwww
614大学への名無しさん:05/02/22 10:25:28 ID:dAD9dK6+O
社会学部社会学科の学部学科番号おしえてください
615大学への名無しさん:05/02/22 10:26:38 ID:T4MDugxt0
あーあ、受かっててほしいぜ
616大学への名無しさん:05/02/22 10:29:15 ID:6+nN0Kfd0
社会政策受かった!

多分去年よりボーダー下がってるね。
617大学への名無しさん:05/02/22 10:32:58 ID:duULN37G0
俺見れないからだれか見てくれない?

社会政策367×台。
618大学への名無しさん:05/02/22 10:33:19 ID:GypZMmRa0
受かった人何割くらい取れました?
619大学への名無しさん:05/02/22 10:34:00 ID:qe+heJjV0
>>614
1502
620大学への名無しさん:05/02/22 10:34:12 ID:1iExpRdI0
メディア社会受かってました!
621大学への名無しさん:05/02/22 10:34:23 ID:rsbxvs/80
90%-10点
622大学への名無しさん:05/02/22 10:36:05 ID:S9Tu8TkI0
メディア社会学科合格キター!!
中央の総合政策通ってなかったら、ここ逝きまつ!
623大学への名無しさん:05/02/22 10:36:38 ID:h+juMzNXO
受かってる人はみんなとれてるんですね‥おめでとう!
624大学への名無しさん:05/02/22 10:37:39 ID:J/5HQoD90
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
625大学への名無しさん:05/02/22 10:42:59 ID:GypZMmRa0
補欠だった。。。受かる可能性ある?
626大学への名無しさん:05/02/22 10:43:44 ID:mGoN4Kj30
メディアGETS!緊張したー
627大学への名無しさん:05/02/22 10:45:13 ID:T4MDugxt0
へーボーダー下がったんだ。えーっと、今合格発表してるのは何学部?
んでその学部の受験のとき、2chでは問題簡単になったって言ってた?
2chが信憑性あるか確かめる良いサンプル
628大学への名無しさん:05/02/22 10:48:18 ID:WgYFipk30
社会学部社会学科うかったーーーー。・゚・(ノД`)

国語全然だめだと思ったのに…。
629大学への名無しさん:05/02/22 10:50:23 ID:h+juMzNXO
受かった方はもう書類とどいていますか?
630大学への名無しさん:05/02/22 10:50:51 ID:Ht6IjF3W0
俺は政策うかったーーー!!!
同じく国語で死んだと思った!!!
みんな多摩キャンで会おうぜぃ!!
631大学への名無しさん:05/02/22 10:52:34 ID:RZuwZ0G8O
メディ社の学部学科番号もお願いします
632大学への名無しさん:05/02/22 10:53:09 ID:+Ec5vpQUO
落ちたなんて、予備校の先生に報告しづらいなぁ・・
633大学への名無しさん:05/02/22 10:53:41 ID:hUDb3OyM0
文学部は補欠合格ってありますか?
634大学への名無しさん:05/02/22 10:53:49 ID:WgYFipk30
っていうか電話で聞く前に書類がとどいてた…
635大学への名無しさん:05/02/22 10:54:37 ID:C/1t2EHg0
ネットで合否確認って正常に作動してますか?
見られないヽ(´Д`;)ノ
636大学への名無しさん:05/02/22 10:56:32 ID:wg00vjPXO
番号教えてくれた人ありがとう。落ちてたけど…
637大学への名無しさん:05/02/22 11:00:55 ID:86rovyKx0
>>635
ポップアップで出てくるから出ないようにしてるならおkにしとき
638大学への名無しさん:05/02/22 11:01:29 ID:oTw7M1fj0
メディア社会合格キタ----------------------------------------
国語4割ぐらいだぜ俺・・・・
よくとってくれた法政ありがとう!!!!!
639大学への名無しさん:05/02/22 11:02:19 ID:GypZMmRa0
社学の補欠って去年どのくらい取ってますか?
誰か俺に心の安息を。。。。
640大学への名無しさん:05/02/22 11:05:06 ID:SHb99pbDO
書類コネー
怖くて見れない
漏れそう
641大学への名無しさん:05/02/22 11:08:22 ID:mGoN4Kj30
よく見たら奨学金になっとる・・・タダか・・・迷う・・
642大学への名無しさん:05/02/22 11:11:08 ID:ftmuDSBpO
受かった人オメ!!
社学はダメでした、
昨日キャリアの答えを探してた人はあっちのスレで答え見つけられたかな?
643大学への名無しさん:05/02/22 11:11:53 ID:ZVOfQRox0
社会政策だめでした…ちなみに英語7割、国語5.4割、日本史6.5割でした。
受かった人どれくらいとれましたか?
644598:05/02/22 11:15:01 ID:FcBftG4K0
>>601
ちなみに都留も受けるYO!
645大学への名無しさん:05/02/22 11:16:06 ID:oTw7M1fj0
うお!もう書類きとる!
受かった人はもう書類きてるはず
646大学への名無しさん:05/02/22 11:17:36 ID:GypZMmRa0
頼むから政策蹴りまくってくれ。。。。
647大学への名無しさん:05/02/22 11:18:11 ID:SHb99pbDO
>>645
まじで?
オワタな…
648大学への名無しさん:05/02/22 11:18:17 ID:IXvkwosUO
落ちたのにほかの人におめでとうと言えるすばらしさがあればこの先きっと報われるよ
649大学への名無しさん:05/02/22 11:27:52 ID:duULN37G0
>>645
地域どこ?
650大学への名無しさん:05/02/22 11:33:47 ID:h+juMzNXO
補欠の人も書類くるの?
651大学への名無しさん:05/02/22 11:38:14 ID:oTw7M1fj0
>>649
おれは神戸だよ
少なくとも関西より東の人はきてるはず
652大学への名無しさん:05/02/22 11:42:18 ID:SHb99pbDO
落ちたと思って見たら
社会受かってたー――!!
東京住まいだけどまだ書類きてないよ
ちなみに英語7.5割、国語5割、日本史8割ダッタ
653大学への名無しさん:05/02/22 11:47:26 ID:1t/Tt/YZ0
合宿でる??
654大学への名無しさん:05/02/22 11:48:27 ID:mGoN4Kj30
>>652
多分奨学金が出るよ。それだと
655大学への名無しさん:05/02/22 11:55:36 ID:9GwipVjK0
             ____________
              || :::: :::: ::::
              || :::: :::: :::: 
              || :::: :::: ::::         
         ∧∧ || :::: :::: :::: 
         ( ・ω)
        ノ つ[0019] ←>>ヌレ

       ______
       | |
       | |  0001
       | |  0006
       | |  0008
       | |  0015
       | |  0016
       | |  0018
       | |  0020

         <⌒/ヽ-、___
       /<_/____/
656大学への名無しさん:05/02/22 12:00:47 ID:T4MDugxt0
>>654
意味わからん。優秀な人が奨学金でるんでしょ?優秀なの?
俺は社会受けてないから知らないが、やけに問題むずかしいんだな
657大学への名無しさん:05/02/22 12:01:54 ID:dnaiAS/e0
さっき起きてよしネットで確認するかと思って法政サイト眺めてたらきたぞ封筒
ちなみに新潟




あーつーかまじ明治経営とどっちいこうかなー
多摩4年間はつらい・・・
658大学への名無しさん:05/02/22 12:09:53 ID:SHb99pbDO
ごめん652だけど
配点が最悪だった場合を想定した点数なんだ
国語とかたぶんもっととれてると思う
659大学への名無しさん:05/02/22 12:11:17 ID:duULN37G0
だれか番号見てくれませんか。。。?社会政策367×台です。。お願いします。
660大学への名無しさん:05/02/22 12:11:48 ID:mGoN4Kj30
>>654
似たような点取った俺にも出たからさ・・
661大学への名無しさん:05/02/22 12:12:33 ID:mGoN4Kj30
>>656
だった。スマソ
662大学への名無しさん:05/02/22 12:15:40 ID:hkLg2F+4O
携帯からって補欠かどうかわかりますか?
663大学への名無しさん:05/02/22 12:21:30 ID:Sfk7ZPPwO
オレの番号がないのは気のせいかね…。何度も何度も見たんだが見当たらん(-.-)これが不合格というやつなのか…
664大学への名無しさん:05/02/22 12:23:15 ID:HFsnvMxlO
メディア社会の学部学科番号俺もお願いしますm(_ _)m
665大学への名無しさん:05/02/22 12:24:13 ID:T4MDugxt0
>>659
いいよ
>>664
なにそれ?
666大学への名無しさん:05/02/22 12:27:10 ID:T4MDugxt0
>>659
残念ながらそこら辺全滅だね。3639〜3769まで抜けてる。ネットカフェでもいって確認しては?
>>664
PDFだからコピペできねーんだわ。
667大学への名無しさん:05/02/22 12:28:28 ID:duULN37G0
>>666
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


ありがとう。。。orz
668大学への名無しさん:05/02/22 12:29:11 ID:T4MDugxt0
>>659
すまん、3672があった。学科見間違えてた・・・PDFなもんで
669大学への名無しさん:05/02/22 12:29:47 ID:XKRtcTBm0
637さんありがとです。見れますた。


670大学への名無しさん:05/02/22 12:29:51 ID:T4MDugxt0
で、受かったの?
671大学への名無しさん:05/02/22 12:30:59 ID:duULN37G0
>>668
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

わざわざありがとう。。。orz
672大学への名無しさん:05/02/22 12:31:10 ID:T4MDugxt0
>>667
なんか見てたら書いてね。俺のせいで間違えて落ちたと思ったままじゃいけないから・・・
673大学への名無しさん:05/02/22 12:31:52 ID:T4MDugxt0
落ちてたんですか。でも、一応自分でも電話とかで確認したほうがいいよ
万が一はあるし・・・
674大学への名無しさん:05/02/22 12:32:18 ID:XKRtcTBm0
合格キターーー(゚∀゚)!!!

社学だから多摩キャンみたいなんですけど
周りの環境とか、交通とかどうっすか?
誰かわかる人教えて下さいヽ(´Д`;)ノ
675大学への名無しさん:05/02/22 12:32:26 ID:oWInmBmx0
メディア社会落ちた・・・。

_| ̄|○ なんでこの学科は倍率高いの?

あとは、東洋・日本・専修・・・。
676大学への名無しさん:05/02/22 12:33:14 ID:LnOTavtR0
社会学部の人ヨロシク!
677大学への名無しさん:05/02/22 12:33:18 ID:HFsnvMxlO
四桁の学部学科番号入力しなきゃいけないっすよね?それです!
678大学への名無しさん:05/02/22 12:34:21 ID:HFsnvMxlO
四桁の学部学科番号入力しなきゃいけないっすよね?それです!
679大学への名無しさん:05/02/22 12:34:55 ID:GypZMmRa0
補欠の人いないの?('A`)
一緒に語り合おうよ。
680大学への名無しさん:05/02/22 12:37:04 ID:T4MDugxt0
金曜日には俺も一喜一憂してるのか・・・どっちなんだ・・・
681大学への名無しさん:05/02/22 12:38:37 ID:qe+heJjV0
>>677
メディア社会 1503
社会 1502
政策 1501
682大学への名無しさん:05/02/22 12:39:00 ID:VzQ3s8PC0
こんな簡単なら心理ウケ照ればよかった
683大学への名無しさん:05/02/22 12:39:24 ID:oTw7M1fj0
社会受かったがキャンパスが多摩と聞いて愕然・・・
市ヶ谷とばっかりおもってた・・・
正直どうなのよ多摩キャンパス?
684大学への名無しさん:05/02/22 12:41:04 ID:GypZMmRa0
なんか定期的に市谷と勘違いしてる人が現れるな。。。
どうも糞も田舎だよ。ぜひ蹴ってくらはい。
685大学への名無しさん:05/02/22 12:42:10 ID:NE/PalJR0
多摩の中でも死ぬほど田舎だよ
つーか場所くらい調べろよ・・・
686大学への名無しさん:05/02/22 12:43:17 ID:6q3WQSN50
>>674
自分も社学!片道2時間かけていくよー。
西八王子orめじろ台からバスだよー。不便だよー。
1回オプキャン行ったけど、自然がすごかった!
比べちゃ悪いけど、同じ多摩の中央よりはなごめる感じの自然だった気がする。
人の雰囲気もよかったし・・・耐えれると思う!
687大学への名無しさん:05/02/22 12:43:32 ID:0aCl7VPI0
毎日山登り感覚だよ
体鍛えられるよ〜
688大学への名無しさん:05/02/22 12:43:43 ID:8v6QCRKZO
多摩死亡。。駅の回り何もないし駅からバスで15分。。俺は市ヶ谷。
689大学への名無しさん:05/02/22 12:44:01 ID:VzQ3s8PC0
たーまちゃーん




      ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉  
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{  
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y  
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     
     \     ´`"`"`゙″ .::::;'      
      \         "'  :::/  
       ヽ、      ..::  .:::/
         ヽ、.......::::/..:::/
       /         ヽ、 
       /           |
      |          |  |
      .|        |  |  |
      .|        し,,ノ  |
      !、           /
        ヽ、         / 、
         ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
           |  |   |   ヽ.ヽ、
          (__(__|     ヽ、ニ三
690大学への名無しさん:05/02/22 12:44:49 ID:VzQ3s8PC0
誰か法政は馬鹿じゃないと、馬鹿じゃないと言ってくれwww!え
691大学への名無しさん:05/02/22 12:45:34 ID:gJz0c9za0
サイトのPDF見れなく無いか?
692大学への名無しさん:05/02/22 12:45:36 ID:6q3WQSN50
馬鹿じゃないよ、普通に考えて。
693大学への名無しさん:05/02/22 12:46:04 ID:VzQ3s8PC0
>>692

694大学への名無しさん:05/02/22 12:47:06 ID:mzRDl4l80
sayoanraHOSEI....
695大学への名無しさん:05/02/22 12:47:48 ID:duULN37G0
>>691
サイトだって腹はすく。昼飯休憩なんだろきっと。
696大学への名無しさん:05/02/22 13:10:38 ID:Y3V46ICf0
落ちてたと思ってたから合格発表みなかったんだけど、
合格通知がポストにねじこまれてたのを見てびびった。死ぬかと思った。
俺も国語4割ぐらいしかとれてないからメガワロスオワタと思ってたんだけど、いやー今年相当平均悪かったのかね。
697大学への名無しさん:05/02/22 13:13:22 ID:MxsA16AmO
なに学部?
698大学への名無しさん:05/02/22 13:13:54 ID:0s3hzJKr0
696のことばは おれに いきるちからをあたえた!
699大学への名無しさん:05/02/22 13:14:14 ID:VzQ3s8PC0
4割ってありえないな
そのボーダーの低さw
もう嫌だww
700大学への名無しさん:05/02/22 13:16:28 ID:VzQ3s8PC0
>>697
ぜひ何学部かききたい
そんなのと関わりたくないからw
701大学への名無しさん:05/02/22 13:20:10 ID:MxsA16AmO
>>700
俺法だけど国語封殺されたから気になって
702大学への名無しさん:05/02/22 13:20:26 ID:mGoN4Kj30
社学じゃね
すっげーむずかったし国語
703大学への名無しさん:05/02/22 13:21:25 ID:QcTVIolJ0
立教落ちたからここに行くことになりそうなのでヨロ
704大学への名無しさん:05/02/22 13:21:52 ID:VzQ3s8PC0
うはwよろww
705大学への名無しさん:05/02/22 13:23:20 ID:Y3V46ICf0
>>697
社会学部だよ。まあ、お前もがんばれよ。
706大学への名無しさん:05/02/22 13:23:24 ID:QcTVIolJ0
>>704
お前さっきまで立教スレにいただろ
707大学への名無しさん:05/02/22 13:23:54 ID:MxsA16AmO
法受けた人いる?
国語どぅだった?
708大学への名無しさん:05/02/22 13:24:02 ID:VzQ3s8PC0
>>706
居たいた
立教いきたかったけど無理だからw
法政ってw
709大学への名無しさん:05/02/22 13:24:40 ID:y8cWCy7oO
社会学部落ちた……
法学部もダメっぽい……
一浪したのに……
日大かよ……
710大学への名無しさん:05/02/22 13:25:55 ID:QcTVIolJ0
>>708
立教落ちて法政か?
711大学への名無しさん:05/02/22 13:26:10 ID:GypZMmRa0
補欠誰かいないの?マジで。
ヒマだから語り合おうよ・
712大学への名無しさん:05/02/22 13:26:32 ID:VzQ3s8PC0
>>710
いや、立教は受けてもいないよ
無理だからさ
法政だけ受けて法政
713大学への名無しさん:05/02/22 13:27:44 ID:QcTVIolJ0
>>712
じゃあ立教スレ行くなよw
まぁ仕方ねーな。ここで4年間過ごすよ!
明治にするかもだけど
714大学への名無しさん:05/02/22 13:29:34 ID:VzQ3s8PC0
>>713
明治受かったらそりゃ明治でしょw
法政なんかやめとけww
715大学への名無しさん:05/02/22 13:30:47 ID:GypZMmRa0
>>713
法政なんかやめとけ。田舎だし、男くさいし、いいとこないよ。
716大学への名無しさん:05/02/22 13:31:57 ID:VzQ3s8PC0
仮面浪人しようかなw
717大学への名無しさん:05/02/22 13:31:57 ID:xfig7O9R0
法政なんかやめとけ!・・・そのぶん補欠があくw
718大学への名無しさん:05/02/22 13:32:10 ID:QcTVIolJ0
じゃあ明治行くわ!法政も嫌いじゃないけど。
きょうぴーと一緒に。
719大学への名無しさん:05/02/22 13:32:46 ID:VzQ3s8PC0
おまえきょうぴーの彼氏かよwwwwwwww
720大学への名無しさん:05/02/22 13:36:25 ID:Nx6jDkV0O
メディア社会。模試では最後の最後までE判定だったから、まさか合格するとは思わなんだ。
あれだ、全問マーク式という名の天使が起こした番狂わせが漏れを合格に導いたんだろうな…
中央の文が落ちたから正直不安だったけど、これで安心して今週の早稲田&旧都立に特攻できるよ……
721大学への名無しさん:05/02/22 13:37:20 ID:fwoVddc3O
英語109
国語49
日本史71
計229
で社会政策落ちました
722大学への名無しさん:05/02/22 13:38:19 ID:GypZMmRa0
>>717
補欠のかたですか?
723大学への名無しさん:05/02/22 13:40:21 ID:xfig7O9R0
>>722
ただの国際文化第一志望です。
724大学への名無しさん:05/02/22 13:42:02 ID:duULN37G0
ぽっくんはつうやくになりたいのです。
725大学への名無しさん:05/02/22 13:52:46 ID:ZzpyedgdO
社会受かった人はもう書類とどきました?
726大学への名無しさん:05/02/22 13:55:50 ID:IKqlXcMO0
はい社学落ちた。
まあ経済受かってるからいいけど。
727大学への名無しさん:05/02/22 13:58:43 ID:VzQ3s8PC0
もう諦めた、問題は大学院だ。w
法政受かったみんな、あんまり嬉しくないよね。
「ああ、法政。」みたいな
728大学への名無しさん:05/02/22 14:00:58 ID:VzQ3s8PC0
やば、法政大学院に夢への道があったww
いや無くていいからww
729大学への名無しさん:05/02/22 14:19:46 ID:qe+heJjV0
>>725
さっき着た。
法政には悪いけど、たぶん入学金振り込まないわ。
わざわざ書類送ってきたのにごめん。
書類届くと合格したんだーって実感できるな。
730大学への名無しさん:05/02/22 14:35:31 ID:GypZMmRa0
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   < オッス!オラ悟空!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、  このたび補欠に入って心労でどうかなりそうだ
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──`        みんな!じゃんじゃん蹴ってくれよな!
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ  
731大学への名無しさん:05/02/22 14:44:04 ID:KZThyA4NO
合格最低点はいつ発表?
732大学への名無しさん:05/02/22 15:00:14 ID:KZThyA4NO
国際で国語90選択40はダメかな?
733大学への名無しさん:05/02/22 15:11:58 ID:VzQ3s8PC0
>>730
補欠で何日も待たされて、落ちてたらたまったもんじゃないねw
734大学への名無しさん:05/02/22 15:12:04 ID:vcNwyy2YO
707 うけたよー国語半分くらい(笑)日本史9割の英語7割ちょい おちんな笑
735大学への名無しさん:05/02/22 15:14:53 ID:VzQ3s8PC0
日本史がカバーして余裕で合格ライン突破してるんじゃない?
736大学への名無しさん:05/02/22 15:16:44 ID:XNhGeap/0
最悪!文学部の受験票紛失・・・・。
どうしよ・・・。
なくても平気?
737大学への名無しさん:05/02/22 15:18:10 ID:GypZMmRa0
>>733
そうなんだよ。それならいっそ今日落とされたほうがマシ。
誰か法政の補欠合格者のデータください。昨年は何人受かってる、とか。
738大学への名無しさん:05/02/22 15:18:35 ID:VzQ3s8PC0
受験が終わってるなら平気
739大学への名無しさん:05/02/22 15:23:20 ID:XNhGeap/0
>>738
よかったぁ。。。
入学の時に必要かと思っちゃった・・・
サンクス!!!
740大学への名無しさん:05/02/22 15:49:48 ID:iqHUjLFi0
メディ社受かった。
立教の社落ちちゃったけどとりあえずは安心かな…
明日早稲田特攻してくる。
741大学への名無しさん:05/02/22 15:51:04 ID:MxsA16AmO
>>734
国語難しかったよな
俺も地理九割以上は行ったから英語が分かれ目だ
つーかなんで政治学科募集減ってんだよ 国際なんていらんorz
742大学への名無しさん:05/02/22 15:57:29 ID:rAEnajkD0
文学部受けた人いる?
問題どうだった?
簡単だったけど
あってるか否かは…
743大学への名無しさん:05/02/22 16:06:04 ID:932orfMF0
>>742
国語は半分くらいしか出来なかった。
友達と答え合わせしてもやっぱり半分くらいだったよ。
英・日しだいで合否が別れるな。
そちらはどうだった?
744大学への名無しさん:05/02/22 16:10:24 ID:VzQ3s8PC0
おまえらみな現役でしょ?そりゃそうだよね
745大学への名無しさん:05/02/22 16:11:16 ID:SL53pLKP0


全学部インターネット出願可能!!!
複数併願可能!!
オールマーク2教科!毎年穴場続出の立命後期分割の出願締切は明日まで!!

*3月入試は、全学部インターネット出願が可能です。
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/nyushi/05net_syutsugan/index.html



★出願締切日のお知らせ★
*後期分割郵送での出願は2月23日(水)当日消印有効。
2月24日(木)・25日(金)は持参受付(両日とも9:00〜17:00)

経営学部は無勉の君でも120分の「感性」試験だけで受かる!!!
(経営学部で学ぶ感性+センター試験方式)

去年の後期分割方式情報理工学部の合格最低点はなんと3割!!!

知能情報学科 73/200(36.5)
情報コミュニケーション学科78/200(39.0)

2004年度入試結果
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/nyushi/ippan/index.htm

後期分割は毎年穴場が目立つ。
すでに合格した人が受験しないので必然的に最低点が低い。
第一志望学部に合格できなくて、後期分割再受験して合格する人も多い。
理工・情報理工のセンタープラスはかなり狙い目なので利用したほうがよい。
746大学への名無しさん:05/02/22 16:13:38 ID:VzQ3s8PC0
誰か法政は頭がいいですと言ってくれ
747きょうぴー:05/02/22 16:14:46 ID:QcTVIolJ0
法政は頭がいいです!
748大学への名無しさん:05/02/22 16:15:27 ID:VzQ3s8PC0
毎秒5回言ってください
749大学への名無しさん:05/02/22 16:16:05 ID:QyA47ZvrO
国際はいらないよな。国際より政治のほうが少ないし…
750大学への名無しさん:05/02/22 16:27:10 ID:VzQ3s8PC0
ちょっときいてくれよ、うちの親父はオレに無関心だったんだが(ニートだったしヒッキーだったし)
法政大学に受かった途端急に優しくなりやがって
「メイセイリッポウチュウやないか」とかいいながら大喜びしてんですよ、たかが法政で。
で、毎日のように私の好きなメロンパンを買ってきやがるようになったんですよ。
もう3日連続くらいメロンパン食べて逆に嫌いになりそうな勢いです。
しかも合格祝いにipodも買ってもらいました。「おめでとうございます」とかいいながら
くれました。なんなんですか、みなさんちもそうですか?
751大学への名無しさん:05/02/22 16:28:17 ID:NNvEo3sY0
>>709me too!浪人したのに日大になりそうな悪寒!
752大学への名無しさん:05/02/22 16:29:08 ID:17EPSoJ10
>>750 メロンパン ワロタwww
753大学への名無しさん:05/02/22 16:31:03 ID:GypZMmRa0
>>750
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
754大学への名無しさん:05/02/22 16:31:38 ID:VzQ3s8PC0
いや、今酒飲んでるから赦してww
755大学への名無しさん:05/02/22 16:42:40 ID:NE/PalJR0
VzQ3s8PC0

なにはともあれおめでとう
おまえはよくやった
756大学への名無しさん:05/02/22 16:48:10 ID:VzQ3s8PC0
ほんとに?
ありがとう
法政だけどさ・・・
757大学への名無しさん:05/02/22 16:52:51 ID:TpKKmJf50
社学補欠ですた
補欠からの合格ってありますか??
758大学への名無しさん:05/02/22 16:56:20 ID:NE/PalJR0
ないです
759大学への名無しさん:05/02/22 17:32:30 ID:17EPSoJ10
あげ
760大学への名無しさん:05/02/22 17:34:47 ID:QyA47ZvrO
750ネカマ
761大学への名無しさん:05/02/22 17:46:05 ID:hH2uo2syO
社学受かってた。国語明らかに半分以下なのに…
762大学への名無しさん:05/02/22 17:49:35 ID:7Xo0kK2j0
法政だけどさ・・って高校どこよ
あきらかに法政より上は早稲田慶応上智?くらいでしょうに贅沢なネカマ!
763大学への名無しさん:05/02/22 17:49:49 ID:rAEnajkD0
>>743
私は政経選択だったんだけど
こっちが出来なかった…
国語は漢文難しかったよね?
764のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/02/22 17:57:25 ID:6nrllOI40
雑魚どもがwww
765大学への名無しさん:05/02/22 17:59:51 ID:3MYIOXmb0
今日、一時金払ったんだが第二外国語記入し忘れたけど大丈夫かな?
766大学への名無しさん:05/02/22 18:07:36 ID:CMqNrEZD0
大学受験はとりあえず終わりだ!
次の就職戦争には負けんぞ!
767大学への名無しさん:05/02/22 18:16:12 ID:GypZMmRa0
>>757
何学科ですか?
768大学への名無しさん:05/02/22 18:17:03 ID:8wRhBOMrO
社会社会落ちましたー受かった人おめでd♪全体で何割くらい取れました?やっぱりボーダー下がってる?

あとキャリアの発表が残ってるんだけど、キャリアもボーダー下がってるかな、、、200点じゃ厳しいよね・・・
769大学への名無しさん:05/02/22 18:18:19 ID:XNhGeap/0
文学部、わたしも国語5〜6割。。。
地理でとれてればなぁ。
解答わかる人いる?
770大学への名無しさん:05/02/22 18:19:04 ID:J/5HQoD90
参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
771大学への名無しさん:05/02/22 18:20:34 ID:Pt4ew6QQ0
>>727
ハゲド。
法学部いくが法政にゃ未来がないから2年で留学して英語力鍛える。そうすりゃ上位ローで勝負できるくらいのTOEIC点数取れるようになるかな・・・と。
772大学への名無しさん:05/02/22 18:53:07 ID:TpKKmJf50
>>767
メディア社会(23人)なんですけど…
773大学への名無しさん:05/02/22 18:56:00 ID:GypZMmRa0
>>772
僕は政策です。一緒に合格信じて待ちましょう!(`・ω・´)  
774大学への名無しさん:05/02/22 19:01:14 ID:E+9npE9R0
経済の現ビジってもしかして
法政の中で一番ランク下?
775大学への名無しさん:05/02/22 19:02:53 ID:UYAovAgo0
社会政策はおれが蹴るわ。
別の大学に行くから773さんが繰り上がって欲しいわ。
行きたい人に行ってもらいたい。
補欠は去年おれも別の大学でなったからな。
大学によってはけっこう補欠でも受かるかな。
おれは学習院だったけど、さんざん待たしといて経済の人が経営にいけるってだけで、実質補欠で繰り上がった人おらんかった。
この悲劇を他の人にはあまり味わって欲しくないわ。
776大学への名無しさん:05/02/22 19:05:04 ID:GypZMmRa0
>>775
(((( ;゚Д゚))))
777大学への名無しさん:05/02/22 19:54:10 ID:cNHVjgAm0
経済うかった。中央も受かったら中央行くつもりだけどやっぱうれしい。
ありがとう法政
778大学への名無しさん:05/02/22 19:58:33 ID:60a1HGjw0
経営学科と経営戦略学科どっちがいいですか?
国際的な方が経営戦略みたいなんですが、
国際的ってどんな事なんですか?
青学の経営も受かったんですけど、
法政のほうがいいと思ってるんでどっちにしようか迷ってるんですけど、
どうお思いますか?
779大学への名無しさん:05/02/22 20:02:25 ID:mGoN4Kj30
俺も是非来てくださいと書かれた封筒を通知と
一緒に貰いましたが、他のトコに行くことになりました。
学部はメディア社会です。>>772さん繰り上がるといいですね!祈ってます。
780大学への名無しさん:05/02/22 20:05:07 ID:IXvkwosUO
ちなみに中央法政の経済の学費はC年間で100万円も違うから迷ったら中央いけ(゚-゚)!なぜなら俺は補欠だから。
781大学への名無しさん:05/02/22 20:12:20 ID:cNHVjgAm0
法政は中央より僻地のくせに学費たけえんだよ
中央行こうぜ
782関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 20:17:59 ID:6j82UVP50
テスト
783大学への名無しさん:05/02/22 20:20:39 ID:MxsA16AmO
法政学費高いよな?
気のせいかと思ってたけど
784関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 20:21:07 ID:6j82UVP50
テストおkです。
大阪から、上京して社学受かりました!まさか、多摩だとは思わなんだけども・・・。
関西から法政受けたヤシいない?
まったり語りましょうや!
785大学への名無しさん:05/02/22 20:22:18 ID:GypZMmRa0
>>784
けりませんか?
786名無し:05/02/22 20:27:01 ID:6Ux9VwyCO
関西だけど法政以外、死んだ。26日受かっててほしい
787関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 20:29:19 ID:6j82UVP50
>785
補欠?www
それはできねー相談だなw
>786
同志やん!法政受かったの?
788大学への名無しさん:05/02/22 20:30:36 ID:SC6OB0AaO
俺も関西から法政受けた。 経営受けられなかったから人間環境とキャリアデザイン…
789関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 20:34:11 ID:6j82UVP50
思えば、学校の方針が関関同立の対策しかやってなかったから、孤独でしかたなかった・・・
ほんま泣きそうや。あきらめんと最後までやってよかった・・・
ありがとう!代ゼミ!サテライン最高!西きょうじ、吉野、笹井!世話になった!
おまえらの授業はいつも熱かった!モニターを通してだが、熱気が伝わった!
790大学への名無しさん:05/02/22 20:34:59 ID:Gjx+BtGv0
東京来ても関西弁?
791大学への名無しさん:05/02/22 20:35:20 ID:TpKKmJf50
>>779
ありがとう(´・ω・`)繰り上がるといいなぁ
792関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 20:36:42 ID:6j82UVP50
>788
合格発表はまだやな。東京一本?オレは、関大と京産受けて、2つとも死んだけど、
法政受かった!奇跡☆
応援してるよ!
793関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 20:38:23 ID:6j82UVP50
>790
文字で書いても関西弁になってしまう・・・
東京で関西弁って浮くん?迫害されるんかなー?
794大学への名無しさん:05/02/22 20:41:45 ID:NE/PalJR0
知らんけど関西弁ってwwwwwwwwwwwww
795関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 20:42:48 ID:6j82UVP50
>794
言えよ!気になるやんけ!ホントに心配で仕方がない・・・
796大学への名無しさん:05/02/22 20:46:02 ID:NE/PalJR0
先入観はもたれるんじゃない?うお・・・関西人だ・・・みたいな
797関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 20:50:03 ID:6j82UVP50
>796
どうせ、関西はどけちでがめつくて声でかくてウンコなんやろ?正直に言えよ。
オレはあらゆる誹謗・中傷を覚悟している。
798大学への名無しさん:05/02/22 20:50:47 ID:N4lapzsP0
関西弁て偉そうじゃん。
TVの芸人はいいとして現実では・・ひく。
799大学への名無しさん:05/02/22 20:52:41 ID:QyA47ZvrO
別にええと思うよ
800関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 20:53:07 ID:6j82UVP50
>798
ほぅ。ん〜偉そぶってるつもりは、まったくないはずだ。
801関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 20:54:01 ID:6j82UVP50
>799
ええでな?w
802大学への名無しさん:05/02/22 20:54:31 ID:ul0sE8MM0
今更だが経済-経済うかった!
でも別の併願が受かってるので蹴ります。
補欠の人に幸あれ!
803大学への名無しさん:05/02/22 20:55:56 ID:o3DFOqbEO
国際文化受けた椰子いますか?いたら、今年ボーダー下がると思う?
804大学への名無しさん:05/02/22 20:56:40 ID:N4lapzsP0
偉そうつーか怖いw
でも関西弁好きな女いるよ。
関西弁でナンパされるとついていくwらしい。
逆に大嫌いていう女もいるけど。
805大学への名無しさん:05/02/22 20:58:04 ID:ZpHLWoxTO
あたしは関西の子と喋りたいし友達になってみたいよ(*´∀`)ノ
全然心配する必要ないと思う☆
806大学への名無しさん:05/02/22 21:03:51 ID:Gjx+BtGv0
つーかなぁ、ぶっちゃけオレ岩手だけど訛ってねぇぞヽ(`Д´)ノ
テレビ出てる東北のジジババ糞ガキ訛りすぎ
見ててどん引き
でも聞き取れる自分が悲しいorz
でも津軽弁はナニ言ってるかワカンネ
807大学への名無しさん:05/02/22 21:05:10 ID:qwtnQ6A6O
国際うけた!今年はかなり易化したからボーダーあがるとおもう。255はいくとおもう。
808大学への名無しさん:05/02/22 21:05:18 ID:mVV8Tk620
私関西弁も関東語も話せるけど
関西弁話してって言われる。
関西弁しか話せないときも迫害なんてなかったし
すぐ関東語うつった。
809大学への名無しさん:05/02/22 21:06:45 ID:Gjx+BtGv0
関東語ってはじめて聞いた
中国の言葉みたいだな カントン語
810大学への名無しさん:05/02/22 21:07:47 ID:QyA47ZvrO
めっさええ!
811大学への名無しさん:05/02/22 21:08:18 ID:2+g+nwg6O
803 ほい(*=ω=)ノ
国際文化さ、今年500人くらい減ったからボーダー下がんじゃないかな?笑 てか下がらないと日大になるから下がって下さい神様…。
812関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 21:09:42 ID:6j82UVP50
>804
参考にします。。。
>805
ホンマ!?そういう人が、1人でもいてると素直にうれしいわ〜
>806
お互いがんばりましょう・・・
>808
詳しく聞きたい!そんなにすぐに標準語になるん?なんだか、少し寂しいなぁ。
813大学への名無しさん:05/02/22 21:10:39 ID:qwtnQ6A6O
811どんくらい下がると思う? てか英語問題減ったし国語易化したからあがる気するんだが…
814大学への名無しさん:05/02/22 21:11:55 ID:o3DFOqbEO
国際文化受からないと全滅なんですけど…。だから絶対受かりたい!!
でも去年より英国難しくなかった?去年のは余裕で解けたのに
815大学への名無しさん:05/02/22 21:12:11 ID:Gjx+BtGv0
>>812
なんかグローバルだなw
大阪どうよ?
816大学への名無しさん:05/02/22 21:13:21 ID:xfig7O9R0
>>813 >>811
便乗!!国際文化の国語の「二つ選べ」って、完答とみる?何点だと思う??
ボーダーは、人数減ったから3くらいは下がると思う。あがっても、251だと予想。

あと、他学部と比べで素点っぽいね。やっぱ。
817大学への名無しさん:05/02/22 21:13:52 ID:vhFviH4e0
ここの法学部落ちてたら浪人じゃ・
818大学への名無しさん:05/02/22 21:14:48 ID:SC6OB0AaO
>792
応援さんきゅ♪
そう、どっちも卒業式の予行演習中に発表やわぁ〜↓
ちなみに関東だけしか受けてへんで☆
明日は早稲田の社学や♪ 今日、早稲田の商受けて死んだわ…笑
819大学への名無しさん:05/02/22 21:15:54 ID:GmoTPQfF0
二浪で法政になりそ・・・
死にて・・・・
orz
820大学への名無しさん:05/02/22 21:16:09 ID:o3DFOqbEO
>>816
完答で8点だと予想
821関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 21:16:20 ID:6j82UVP50
>815
大阪はクソやな。うんw
ってか、飽きた。梅田歩いてたら、吉本の芸人には絶対会うで。といっても、B級芸人だけど。
822大学への名無しさん:05/02/22 21:18:30 ID:qwtnQ6A6O
俺も国際文化おちてたら浪人や(*_*)250はこすとおもう。絶対。毎年あがってるし。それに今年は英国易化したとおもうよ。てか英語配点わからん?
823大学への名無しさん:05/02/22 21:19:24 ID:2+g+nwg6O
英語は確かに易化したと思うけど、国語はしてますかね?過去問は普通に3、4問しか間違えなかったのに本番撃沈しちまった俺が馬鹿なだけかな…笑。
240くらいにならないかな〜。
824大学への名無しさん:05/02/22 21:20:34 ID:qwtnQ6A6O
俺は各4点か5点やとおもう。全部で完答なのは選択くらいやろ!
825大学への名無しさん:05/02/22 21:21:48 ID:xfig7O9R0
選択が素点がどうかが、キーだね。国際文化
826大学への名無しさん:05/02/22 21:22:13 ID:Gjx+BtGv0
>>817
オレもここが最後の砦
落ちたら芋大学

>>821
オレ芸人で認めてるのはぐっさんと土屋と宮迫だけ
お笑いブームって何や!?( ゚д゚)、ペッ
827大学への名無しさん:05/02/22 21:22:13 ID:qwtnQ6A6O
たしかにいつも国語俺満点だけど今回ミスったなぁ。まぁここは英語以外は参考程度やからね…
828関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 21:22:28 ID:6j82UVP50
>818
おぉ!同志!結構勇気いるでな。東京一本って。何より孤独や。
早稲田受けるとか、かなり頭いいんちゃうん?記念受験は別やけどw
記念受験しようにも、金がないからできひんw
明日の早稲田がんばりや!ベストをつくせるように祈ってるわ!!!
829大学への名無しさん:05/02/22 21:22:58 ID:o3DFOqbEO
今のところ国語は1問間違いとかで、最悪9割なんだけど…。
英語前半けっこう落としてるからガクブル
830関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 21:23:36 ID:6j82UVP50
>826
視野が狭いな〜
831大学への名無しさん:05/02/22 21:24:08 ID:xfig7O9R0
国際文化 英語の文法は、発音、単語2点 正誤3点で 計50と見たけど、どう思う?
832大学への名無しさん:05/02/22 21:24:46 ID:Gjx+BtGv0
>>830
あぁ、土田だった!
833大学への名無しさん:05/02/22 21:25:04 ID:qwtnQ6A6O
俺も文法やってないから前半半分ちょいしかあってない笑 けど文法なんか点ひくいとおもう!
834大学への名無しさん:05/02/22 21:27:11 ID:o3DFOqbEO
>>831
同じ見積もりだ!でも普通読解重視にすると思うから、それだといきすぎな気もしないでもない
835大学への名無しさん:05/02/22 21:28:21 ID:qwtnQ6A6O
誰か長文の配点を…
836大学への名無しさん:05/02/22 21:30:52 ID:qwtnQ6A6O
俺はXの問1は各2やと思うから長文それじゃ高い気するぞ?
837大学への名無しさん:05/02/22 21:31:37 ID:2+g+nwg6O
みんなあと四日だからもう待つしかないよ…俺は落ちたらおとなしく日大へ…恥。
838大学への名無しさん:05/02/22 21:32:24 ID:qwtnQ6A6O
発音×1、単語×2、正誤×3?
839大学への名無しさん:05/02/22 21:33:41 ID:w8tXaabu0
うはwwwwwメディ社落ちたwwwwwでも多分文学部受かってるwwwww文学部も落ちてたら死ぬわwwwww
840大学への名無しさん:05/02/22 21:34:02 ID:o3DFOqbEO
こっちは浪人だぞ!もう早稲田しか残ってねぇんだ。受からせてくれ!
841大学への名無しさん:05/02/22 21:35:37 ID:qwtnQ6A6O
840 俺も明日の社学だけだ。
842大学への名無しさん:05/02/22 21:35:57 ID:SC6OB0AaO
>828
記念受験で当たりなんやけどな♪笑
18日から東京来て、京王プラザとリーガロイヤルに滞在したで☆ 今はリーガロイヤル! 早稲田が隣やから楽でええわ〜♪ 値段高いねんけどな↓笑
843大学への名無しさん:05/02/22 21:39:02 ID:o3DFOqbEO
>>841
ナカーマヽ(´ー`)ノ
やっぱここって英語重視だよね?でもそれは配点150点になってる時点で証明されてるけど…。
844大学への名無しさん:05/02/22 21:39:27 ID:xfig7O9R0
発音1点っぽいな。
845大学への名無しさん:05/02/22 21:41:18 ID:IXvkwosUO
法政の中央学費の差は100万もなく50万くらいでした
846大学への名無しさん:05/02/22 21:41:50 ID:J/5HQoD90
参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
847関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 21:43:01 ID:6j82UVP50
>842
ホテルいいなぁ。オレは親父が単身赴任で東京にいてるから、泊まらせてもらったで。
沈黙がつらかったわ〜w話すことないしwwwいつから、親父と喋らなくなってしもたんやろな〜。
ちょっと、寂しいわ。ま、いいけど。正味、どこの大学にいきそうなん?
848大学への名無しさん:05/02/22 21:43:14 ID:qwtnQ6A6O
843
配点150?国際文化か?そりゃあ英語重視だろなぁ。なにせ国際…笑。英作配点どれくらいだろう。文法45点満点だとして長文100点だとしたら、英作5点くらいかなぁ。
849大学への名無しさん:05/02/22 21:45:18 ID:NNvEo3sY0
>>837恥とかいうなよ!こっちだってそうなりそうなんだよorz
850大学への名無しさん:05/02/22 21:50:28 ID:fd2XMg6l0
社学受かった! しかも奨学金ゲト!
関学落ちて浪人覚悟したけど、法政拾ってくれてありがとう(/_;)
これでD判国立特攻できるw
春に多摩で会いましょう♪
851大学への名無しさん:05/02/22 21:50:56 ID:SC6OB0AaO
>847
親父さんも単身赴任で大変やろーに…。
大学は法政が受かっとったら法政かな… まぁ早稲田は記念やしよぉ♪
あと、合格してたのは適当に受けた神奈川大学… ここには行きたくねぇなぁ…苦笑
852関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 21:53:05 ID:6j82UVP50
>850
スゲー!!!おぅ!多摩で会おう!がんばれ!
853関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 21:55:17 ID:6j82UVP50
>851
祈っとくよ!早稲田がんばって!
854大学への名無しさん:05/02/22 21:55:38 ID:fd2XMg6l0
>>852
私も関西方面出身だよw
ど田舎だから、どこかは言えないけど(汗
私は社会学科ですw よろしくね(*´∇`*)
855大学への名無しさん:05/02/22 21:56:13 ID:2+g+nwg6O
841 どこっすか?法ならまだしも文理ですよ…。明後日の早稲田二文にかけるしかない!
856大学への名無しさん:05/02/22 21:59:51 ID:Q+Gnt3hy0
キャリア受かってるかなぁ?
857大学への名無しさん:05/02/22 21:59:53 ID:xfig7O9R0

国際文化長文の配点どーなのかな?わからねー!!

発音、単語2 正誤3 計 50
4×3=12 和訳 5  5 計 22
2×10=20 5 4×2=8 計 33 
4×4=16 整除4 和訳5 5×2=10 計 35
英作 10点
858関西代表 ◆vNFYAR5c0g :05/02/22 22:02:31 ID:6j82UVP50
>854
関西多いなぁ!元気出てきたよ!結構同志がいるんやな!
大阪?
859大学への名無しさん:05/02/22 22:03:55 ID:qwtnQ6A6O

てかXおかしいやろ笑。
860大学への名無しさん:05/02/22 22:04:58 ID:o3DFOqbEO
さすがにアクセントと文法&和訳1個目と和訳2個目の配点が同じにはならないんじゃん?
861大学への名無しさん:05/02/22 22:06:28 ID:qwtnQ6A6O
英作5点くらいな気がすんだがなぁ。
862大学への名無しさん:05/02/22 22:11:01 ID:xfig7O9R0
Xおかしかった・・・せっかく綺麗に配点できたのにorz

この前うpされた、法政の解答には鉛筆で17とか書いてあったが。関係あるのだろうか。
http://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/2556.jpg

英作10点は、150満点の中央の経済の1行単独英作が10点だったからです。 
863大学への名無しさん:05/02/22 22:14:53 ID:qwtnQ6A6O
どこに17って書いてあったん?
864大学への名無しさん:05/02/22 22:17:00 ID:ioiSO7Dq0
市場経営、経済、社会政策科学・・・全部落ちました。そんな俺ですがなぜか成蹊に受かったので
法政大学さん、永遠にさよーなりー
865大学への名無しさん:05/02/22 22:20:11 ID:xfig7O9R0
>>863
862にうpされた、法政の500円解答のWってトコの隣。
866大学への名無しさん:05/02/22 22:33:08 ID:fibmyB/G0
英作って採点マーク欄どおり、5点満点じゃないの?
和訳も。
867大学への名無しさん:05/02/22 22:33:47 ID:qwtnQ6A6O
Wは訳5のほか3の17点満点か?
868808:05/02/22 22:37:24 ID:mVV8Tk620
なんか標準語って言い方に抵抗あるからw関東語ww

友達とかみんな標準語だからうつった。
でも大学生とか大人になるとうつらないかも?
私は中3のときに引っ越したから。
869大学への名無しさん:05/02/22 22:37:43 ID:kzKUqjsA0
今帰ってきた。
メディア社会うかった。
マジ嬉しい
サイコ〜
推薦とらなくてよかった。
最後まで諦めなくてよかった。
親父、おかぁさんありがと
870大学への名無しさん:05/02/22 22:40:35 ID:GypZMmRa0
>>868
女の方ですか?引っ越す前は一人称は「ウチ」でしたか?
871大学への名無しさん:05/02/22 22:43:56 ID:17EPSoJ10

    :::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼-   
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                 ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
                ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙      :  :

>>869 おめでとう・・・これで貴方も法大生ですよ・・。
872大学への名無しさん:05/02/22 22:45:56 ID:xfig7O9R0
国際文化
Wが17点だったら、文法って1問の配点むちゃ高くならないか?
873大学への名無しさん:05/02/22 22:47:05 ID:qwtnQ6A6O
やっぱ文法が大切な学部なんやね(>д<)
874大学への名無しさん:05/02/22 22:52:29 ID:qwtnQ6A6O
てか人数500人へったんならボーダー240くらいなる気がしてきたわ。
875大学への名無しさん:05/02/22 22:52:38 ID:J/5HQoD90
参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
876大学への名無しさん:05/02/22 22:55:09 ID:xfig7O9R0
文法大切っていっても、普通読解が高いと思うよ。
でも、英作5点って・・・低すぎない?部分なしなのか。

文法すべて1問5点だと100点
すべて3点でも、60点
877大学への名無しさん:05/02/22 22:56:51 ID:qwtnQ6A6O
いや英作5点W17点はマーク欄からしてまちがいないわ…
878大学への名無しさん:05/02/22 23:02:01 ID:X5CrjFIh0
音楽やっててオーディションとか受かって調子乗ってたら
親に勘当とかクラって色々すげー大変だったけど
浪人したから結果がほしいとおもって受けた社学受かりました。

こわくて自己採しなかったんですけど誰か前スレに張ってある
社学の速報うpしてくれませんか?おねがいします。
879大学への名無しさん:05/02/22 23:06:13 ID:GypZMmRa0
>>878
音楽やってて〜のくだり必要あんの?
880大学への名無しさん:05/02/22 23:06:52 ID:X5CrjFIh0
いや、つらかったから。必要ないね。すまん。
881大学への名無しさん:05/02/22 23:07:23 ID:GypZMmRa0
>>880
こちらこそ
882大学への名無しさん:05/02/22 23:07:50 ID:xfig7O9R0
マーク欄って鉛筆で書いてあるところ?

これでどうだ!!

発音、単語 2×10=20 計20
正誤 3×10=30     計30
3×3 和訳5 3     計17
3×10 5 4        計40
5×2 4×2 5×4    計38
英作 5点
883大学への名無しさん:05/02/22 23:14:43 ID:qwtnQ6A6O
あえていうならないよう一致はもう少し高い気がする
884大学への名無しさん:05/02/22 23:19:24 ID:xfig7O9R0
配点作りギブアップw
国際文化 国語予想立てた人、晒しお願いします。
885大学への名無しさん:05/02/22 23:20:33 ID:gumDz76g0
文学部のボーダーってどれくらいだ??
886大学への名無しさん:05/02/22 23:22:15 ID:qwtnQ6A6O
俺のボーダー予想は500人受験者減からして240くらいな気がする。
887大学への名無しさん:05/02/22 23:22:34 ID:J/5HQoD90
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
888大学への名無しさん:05/02/22 23:24:37 ID:o3DFOqbEO
そういえば…去年のボーダーの点数が小数点以下も出てた!
ってことはオール100点の配点にしておいて、後で外国語だけ1.5倍じゃね?
早稲田とか、立教もそうだし
889大学への名無しさん:05/02/22 23:25:50 ID:kpDJ0KaM0
>>878
勘当されて受かっても行けないんじゃないの?
>>538にはそう書いてあるけど。
890大学への名無しさん:05/02/22 23:25:57 ID:qwtnQ6A6O
そんな気がしてきた!!
891大学への名無しさん:05/02/22 23:26:03 ID:gvz4oq00O
法政社学キタ━━(゜∀゜)━━!!
892大学への名無しさん:05/02/22 23:28:57 ID:GypZMmRa0
みんないいなあ。
893大学への名無しさん:05/02/22 23:29:45 ID:o3DFOqbEO
てか絶対そうだわ!じゃなきゃあんな微妙な点だせないし…。
ってことで100点満点にして考えて、出来たらうぷるわ
894大学への名無しさん:05/02/22 23:29:58 ID:X5CrjFIh0
>>878
うむ。正解。いけないんだ。
でもどんくらい解けたかなと思ってさ。
895大学への名無しさん:05/02/22 23:30:52 ID:qwtnQ6A6O
ガーンそしたら俺やべえ。240きってくれ…
896大学への名無しさん:05/02/22 23:33:09 ID:qwtnQ6A6O
早稲田社学2001国語1モンまちがえだ!!笑 国際文化配点俺も考えよう。
897大学への名無しさん:05/02/22 23:37:32 ID:xfig7O9R0
オール100だったら、どんな配点だろう。
かなりムリある感じになるけど。

発音・文法 1×10 計10点
正誤 2×10 計20点
3×3 5 3 計17
2×10 5 3 計28
2×4=8 3 5 2×2 計20
英作5 の 100点?
898大学への名無しさん:05/02/22 23:37:35 ID:X5CrjFIh0
教えてくれないかー。まぁいっか。
素直にフリーターになるわ。
受かったからまぁ満足…かな。
落ちた香具師も受かった香具師もこれから
色々あると思うが、がんばって生きようぜ。
899大学への名無しさん:05/02/22 23:43:28 ID:xfig7O9R0
国際文化 国語の配点も頼む!
900大学への名無しさん:05/02/22 23:44:41 ID:fibmyB/G0
英語100x1.5計算でも、0.5区切りにしかならないんだよねぇ・・・。
やっぱり選択で何かやってるんじゃないかな。
901大学への名無しさん:05/02/22 23:45:45 ID:xfig7O9R0
あと、ひとつ気になった。国際文化2004ボーダーは 246.7
英語100点の1.5倍したら、どうやっても○○○.5 になって、.7とかでなくないか?
やっぱ、標準化あるな。英語とフランス語とか
902大学への名無しさん:05/02/22 23:47:14 ID:qwtnQ6A6O
やっぱ英語は150でださなきゃおかしくなる気する。明らかにバランスが…選択はやらないよ。各科目から同じくらいとったひとどーなんだよ。
903大学への名無しさん:05/02/22 23:47:57 ID:QyA47ZvrO
法政板埋まるの早いよ。誰か新しいスレ立ててくださいな。今のやつを超える題でね
904大学への名無しさん:05/02/22 23:48:12 ID:qwtnQ6A6O
外国語には標準化あるな。そしたら英語ならあがる気するがなぁ。
905大学への名無しさん:05/02/22 23:48:23 ID:J/5HQoD90
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
906大学への名無しさん:05/02/22 23:49:40 ID:fibmyB/G0
>>902
そっか。問題貰った後も自由に選択できるんだからねぇ。
907大学への名無しさん:05/02/22 23:52:46 ID:17EPSoJ10
こんなスレタイはどうでつか?

【栄光の桜が】◆◇◆◇法政大学◇◆◇◆【咲きますように】
908大学への名無しさん:05/02/22 23:56:08 ID:qwtnQ6A6O

今の奴と比べたらいまいち…
909大学への名無しさん:05/02/22 23:57:46 ID:17EPSoJ10
今のスレタイは超えられません。良い語呂になってるよね。
910大学への名無しさん:05/02/22 23:59:08 ID:qwtnQ6A6O
うまいよなぁ。だれか考えたんだろ。ホントすげーよ!!
911大学への名無しさん:05/02/23 00:00:15 ID:17EPSoJ10
【最終決戦じゃあいhp】◆◇◆◇法政大学◇◆◇◆【じゃぎゃひゅぽぬびゃおj!!】
912大学への名無しさん:05/02/23 00:02:04 ID:RZB5kkIfO
その◆が邪魔だな…シンプル イズ ベストだな。
913大学への名無しさん:05/02/23 00:06:26 ID:jrQhjf160
国際文化、標準化で英語下げられたらキツイ・・・
914大学への名無しさん:05/02/23 00:07:04 ID:Bh5y+Nxm0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
915大学への名無しさん:05/02/23 00:07:52 ID:RZB5kkIfO
たぶん英語あがるだろ!!てかほんと240きんないかな〜500人減なのに。
916大学への名無しさん:05/02/23 00:08:52 ID:RZB5kkIfO

削除依頼ってどーやってだすの?笑
917大学への名無しさん:05/02/23 00:09:42 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
918大学への名無しさん:05/02/23 00:11:32 ID:iO9/vdOjO
【桜吹雪の】法政大学【中に立つ】
とかは?
919大学への名無しさん:05/02/23 00:11:47 ID:OwiDWvZx0
【HO!SAY!】法政大学【HO!チェケラ!】


・・・・・・・・・ばかばかしいか?
920大学への名無しさん:05/02/23 00:11:51 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
921大学への名無しさん:05/02/23 00:13:35 ID:Lqkk3+kt0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108468266/l50
このスレから新スレタイのヒントを得ませんか?
922大学への名無しさん:05/02/23 00:14:42 ID:RZB5kkIfO
918なかなかきれいだな。
923大学への名無しさん:05/02/23 00:15:46 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
924大学への名無しさん:05/02/23 00:18:08 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
925大学への名無しさん:05/02/23 00:20:04 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
926大学への名無しさん:05/02/23 00:20:38 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
927大学への名無しさん:05/02/23 00:22:27 ID:EASTGS0L0
【FOR SAID】法政大学【出発】
928大学への名無しさん:05/02/23 00:23:56 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
929大学への名無しさん:05/02/23 00:24:43 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
930大学への名無しさん:05/02/23 00:25:18 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
931大学への名無しさん:05/02/23 00:25:49 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
932大学への名無しさん:05/02/23 00:26:10 ID:etIR4mHZ0
↑こいつ何のために生きてるんだろう?
933大学への名無しさん:05/02/23 00:27:03 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
934大学への名無しさん:05/02/23 00:27:37 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
935大学への名無しさん:05/02/23 00:28:07 ID:jrQhjf160
新スレお願い
936大学への名無しさん:05/02/23 00:28:09 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
937大学への名無しさん:05/02/23 00:29:20 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
938大学への名無しさん:05/02/23 00:29:51 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
939大学への名無しさん:05/02/23 00:31:08 ID:RZB5kkIfO

きっと法政おちたきもい多浪だろ。
940大学への名無しさん:05/02/23 00:31:16 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
941大学への名無しさん:05/02/23 00:31:30 ID:jrQhjf160
おk
942大学への名無しさん:05/02/23 00:31:56 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
943大学への名無しさん:05/02/23 00:32:53 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
944大学への名無しさん:05/02/23 00:33:06 ID:Lqkk3+kt0
↑なんか気持ち悪いんだけどコイツ。
945大学への名無しさん:05/02/23 00:34:23 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
946大学への名無しさん:05/02/23 00:34:58 ID:xoALjI+30
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
947大学への名無しさん:05/02/23 00:35:39 ID:iT50M7KT0
>>894
奨学金フル活用すれば行けるよ。
あとは自分で調べまくってくれ。

>>944
ageてるから嵐が沸く。
みんなもsageよう。
948大学への名無しさん:05/02/23 00:35:43 ID:hCZxksg4O
ここ落ちてヤケになったんだろww
949大学への名無しさん:05/02/23 00:37:00 ID:iT50M7KT0
>>948
立命工作員だろ。
950大学への名無しさん:05/02/23 00:37:20 ID:qfpm7v0x0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
951大学への名無しさん:05/02/23 00:38:18 ID:qfpm7v0x0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
952大学への名無しさん:05/02/23 00:38:58 ID:qfpm7v0x0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
953大学への名無しさん:05/02/23 00:39:08 ID:2XmHdbnkO
もう新スレたてたのねw
ここの英文に行きたいよー
954大学への名無しさん:05/02/23 00:39:41 ID:qfpm7v0x0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
955大学への名無しさん:05/02/23 00:41:40 ID:qfpm7v0x0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
956大学への名無しさん:05/02/23 00:42:36 ID:qfpm7v0x0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
957大学への名無しさん:05/02/23 00:43:37 ID:qfpm7v0x0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
958大学への名無しさん:05/02/23 00:44:47 ID:DPp1vdUu0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
959大学への名無しさん:05/02/23 00:45:10 ID:qfpm7v0x0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
960大学への名無しさん:05/02/23 00:46:46 ID:qfpm7v0x0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
961大学への名無しさん:05/02/23 01:49:33 ID:AgVx9xhd0
qfpm7v0x0、xoALjI+30 通報しますよ?
962大学への名無しさん:05/02/23 02:31:24 ID:Bh5y+Nxm0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
963大学への名無しさん:05/02/23 09:58:47 ID:Dhhcoxgy0
武道館
964大学への名無しさん:05/02/23 10:51:56 ID:2z4AQmF1O
荒れすぎ
965大学への名無しさん:05/02/23 11:01:17 ID:wC+Sxs/y0
誰かこいつをとめて。
966さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/23 11:06:42 ID:VoT3jIph0
ホント色んな所に貼ってあるな。
立命館工作員(・∇・)ニヤニヤ
967大学への名無しさん:05/02/23 11:25:02 ID:SqBaxQYd0
このところ、法政工作員が他大スレに見境なく張り付け回ったために、
仕返しされたんじゃないの?
法政の他大への工作活動は目に余るものがあるし。
968大学への名無しさん:05/02/23 11:52:34 ID:2z4AQmF1O
法政の工作に見せかけるってこともある
つーか法の合格発表24時間切ったー
969大学への名無しさん:05/02/23 12:23:46 ID:HMRTAxuIO
法学部か。いきたかったなぁ。まず無理だけど。
970大学への名無しさん:05/02/23 12:25:20 ID:OkCkLKQc0
低学歴(立命館)の可哀相な運命

89 名前: 慶應法 投稿日: 2003/01/10(金) 01:56 [ aIv0juvA ]

>>87 あれ、同じ企業…じゃねえよな。早大政治はいなかったはず…。
同じく内定者の飲み会で、旧帝・早慶がほとんどの中、なぜか立命大君(A君)
も一人混じっていた。
A 君「みんなすごい大学ばっかだね。やっぱ、高校は進学校だったの?」
阪大法「いきなりタメ口ですか?」
A 君「いや、だって同期…」
京大文「まあ、すぐに敬語使ってもらうからさ(笑)、そんなに怒らなくても
    いいじゃないですか」
早大経「A君はなんで高校卒業と同時に働かなかったんですか?」
A 君「えっ?!別に家が困っていたわけでもなかったし…」
俺(慶應法) 「いや、そういうことじゃないでしょ(笑)」
早大経「大学に入り直す気とかはなかったんですか?」
A 君「いや、別にそういう事は考えなかったです」
京大文「まあ、A君みたいな人も必要なんだって…。俺はA君になるのは嫌ですけど」
ここで阪大法が噴き出し、それにつられてA君を除く全員が噴き出す。


90 名前: 慶應法 投稿日: 2003/01/10(金) 01:58 [ aIv0juvA ]

細かいところは違うかもしれんが、大体、上のような会話がなされたことは事実。
ていうか、結局君たちはつぶれかけの企業に入るか、そうでない企業に入っても
上のような扱いを受けるかのどちらかなんだよな。まじ可哀想に思う。だってめ
ちゃくちゃ屈辱だぜ。上のような雰囲気で一生過ごすかと思うとやってられんよ。
971大学への名無しさん:05/02/23 12:26:51 ID:Bh5y+Nxm0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
972大学への名無しさん:05/02/23 13:43:16 ID:VoSl+V4Y0
よく聞くのですが「標準化」とは何ですか?
分かりやすく教えてくれませんか?
973大学への名無しさん:05/02/23 14:22:03 ID:rJRFL4pp0
簡単に言うと受験者から出した偏差値が点数になるってことじゃなかったか。
あんま自信ない。スマソ
974大学への名無しさん:05/02/23 15:03:59 ID:x8bgPnfT0
「労働者のための夜間学校」としてスタートした
西の法政=立命館大学(前身は京都法政大学)

マンセー!!マンセー!!マンセー!!

「平和と民主主義」を守る地球市民養成に熱心な
西の法政=立命館大学(前身は京都法政大学)

マンセー!!マンセー!!マンセー!!
975大学への名無しさん:05/02/23 15:44:53 ID:8qTLmeBz0
法政は補欠者の人数は公表してないのか・・・
976大学への名無しさん:05/02/23 15:59:03 ID:/ECjAbug0
>>975
補欠で落ちる事もあるのでしょうか?
977大学への名無しさん:05/02/23 16:04:02 ID:etIR4mHZ0
>>976
あるあるwww
978大学への名無しさん:05/02/23 16:06:13 ID:/ECjAbug0
>>977
ありがとうございます
絶対受かるといわれた滑り止めに滑り、
訳あって法政の国文しか受けてないので不安です><
979大学への名無しさん:05/02/23 17:59:39 ID:8qTLmeBz0
補欠≒不合格でしょ
980大学への名無しさん:05/02/23 18:30:47 ID:etIR4mHZ0
>>979
\ヽ│| | //
 │ え  /
 │ │  三
  ッ │  ─
 !!?. │ \
//│| |ヽヽ\
⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
 ____,,,,,,,,,,,ノノ
彡 u. _,ィ
∩-‐●{
.し  )rつ
    r=='
.l u. ||
.゙l  l!,=っ
  \. _,f
   \
981大学への名無しさん:05/02/23 19:14:15 ID:hdEWY1N50
すまん。今更だが、文学部A方式の解答どこかにありませんか?
982大学への名無しさん:05/02/23 19:15:46 ID:Bh5y+Nxm0
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
983大学への名無しさん:05/02/23 19:40:33 ID:9k7QHuET0
>>982
オマエそろそろ死んだらどうだ?
984大学への名無しさん:05/02/23 19:42:27 ID:Y1rFlRZ60
>>983軽く激同
985大学への名無しさん:05/02/23 19:55:19 ID:ewUSOWIyO
>983
バカヤロ!確かにそいつはウザイが…








法政の評価が結構高いぜorz
986大学への名無しさん:05/02/23 21:11:43 ID:9k7QHuET0
986
987大学への名無しさん:05/02/23 21:12:21 ID:doeNRbed0
987
988大学への名無しさん:05/02/23 21:14:27 ID:EASTGS0L0

 !!?. │ \
989大学への名無しさん:05/02/23 21:15:13 ID:EASTGS0L0
idかっけぇ〜
990大学への名無しさん:05/02/23 21:15:33 ID:9k7QHuET0
あげんなよヽ(`Д´)ノ
991大学への名無しさん:05/02/23 21:16:27 ID:LyKHy7ddO
>>985
(´∀`)
992大学への名無しさん:05/02/23 21:17:15 ID:9k7QHuET0
 (゚Д゚)y─┛~~
993大学への名無しさん:05/02/23 21:17:56 ID:9k7QHuET0
 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃  
994大学への名無しさん:05/02/23 21:20:54 ID:9k7QHuET0
(´・ω・`)
995大学への名無しさん:05/02/23 21:22:06 ID:9k7QHuET0
 (`・ω・´)
996大学への名無しさん:05/02/23 21:25:13 ID:9k7QHuET0
あうあうあー
997大学への名無しさん:05/02/23 21:26:26 ID:9k7QHuET0
(´・ω・`)
998大学への名無しさん:05/02/23 21:26:37 ID:hdEWY1N50
もらった
999大学への名無しさん:05/02/23 21:27:07 ID:hdEWY1N50
キターン━(´∀`)━( ´∀)━(  ´)━(   )━(`  )━(∀` )━(σ´∀`)σゲッツ!!
1000大学への名無しさん:05/02/23 21:27:22 ID:9k7QHuET0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 1000なら合格ッすよ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。