【さりげなく】杏林大学【総合大学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
立てて欲しいと言う人が居たので立てます
需要はあるのかな?

http://www.kyorin-u.ac.jp/
2大学への名無しさん:05/02/20 01:05:50 ID:LHqbHqq70
ない
3大学への名無しさん:05/02/20 01:30:57 ID:jZUeqCJYO
ありますよ〜!おれも立てて欲しかったですから!ちなみにB方式で受験しました!
4大学への名無しさん:05/02/20 01:44:01 ID:+uCNcxzRO
杏林ってどこにあるの?
5大学への名無しさん:05/02/20 02:26:48 ID:CNAdqsCX0
頭いいのは三鷹
ダメなのは僻地
6大学への名無しさん:05/02/20 02:27:12 ID:LHqbHqq70
あんりんだいがく?
7大学への名無しさん:05/02/20 02:28:44 ID:lzu2zrmj0
4084番の人は、どこに消えたんだろう。。。
8大学への名無しさん:05/02/20 03:10:00 ID:vnrUogvE0
保健学部受けました。このスレありがたい・・・
9大学への名無しさん:05/02/20 03:41:01 ID:jZUeqCJYO
ちょっと聞きたいんですけど、オープンキャンパス行った時に昨年の入学試験問題集貰ったんですけど、答えって付いてました?
10大学への名無しさん:05/02/20 11:40:10 ID:gSWNorW+0
あんりんであってる??
11大学への名無しさん:05/02/20 13:07:45 ID:o2+lLaST0
はいることになりました。
12大学への名無しさん:05/02/20 13:53:22 ID:Y+0urZQF0
外語受かったけど蹴るよココ
13大学への名無しさん:05/02/20 14:11:45 ID:yETjQWEMO
>>9
たぶん答えはついてないと思ふ
>>10
ネタだと思うけどねんのため。
きょーりん

医学部の面接であんりんって言っちゃった人がいるらしい。
まじで。
14大学への名無しさん:05/02/20 14:19:24 ID:SPGCoFZzO
>13
ネタじゃないなら面接官ふいたろうな…
15大学への名無しさん:05/02/20 15:09:05 ID:Ikk6dnhLO
>1 杏林のスレ希望した者です。スレ立てていただきありがとうございました!
16大学への名無しさん:05/02/20 15:29:02 ID:cwzSdhu+0
>>14
ふいたどころか俺が試験管だったらボーゼンとしてしばらく何もいえなくなりそう。
17大学への名無しさん:05/02/20 15:50:22 ID:Ikk6dnhLO
杏林の外国語ってどんなかんじですか?楽しい?
18大学への名無しさん:05/02/20 21:12:05 ID:vnrUogvE0
学部間での交流は盛んなのかな?
19jwtjdmwt:05/02/20 23:25:27 ID:yPTDKNAnO
マーチと坊ちゃん大学落ちたので後期外語受けま〜す☆
20大学への名無しさん:05/02/20 23:29:59 ID:yETjQWEMO
>>18
三鷹と八王子は部活以外あんま交流ないって先輩がいってたよ。
21大学への名無しさん:05/02/21 00:54:52 ID:0+nLZ4y0O
医学部以外糞だろう。
22大学への名無しさん:05/02/21 01:06:29 ID:aCERa3vP0
>>21
だろうな。勉強できなそうなやつがかなり多そうだ。
23jxtphp:05/02/21 19:00:23 ID:XkVVbwnHO
ここの外国語の後期って偏差値いくつくらいの人受ける?
24大学への名無しさん:05/02/21 23:43:58 ID:BEtbURjZO
繰り上げで杏林受かったんだけど、書類とか来るよね??電報で合否通知はきたんだけど…
25大学への名無しさん:05/02/22 01:11:41 ID:v1mvtmdLO
就職ありますか?
26大学への名無しさん:05/02/22 11:01:56 ID:v1mvtmdLO
Fランクですか?
27jwmtpjmtp:05/02/22 11:02:39 ID:VTQQjXy5O
八王子キャンパスに可愛い娘いる?
28大学への名無しさん:05/02/22 15:05:02 ID:Ke8guJ/X0
>>26
Fランクなわけねえだろ死ねや
29大学への名無しさん:05/02/22 15:37:37 ID:JqIRbxje0
>>25
ある程度あるけど、大半は附属病院へ
30大学への名無しさん:05/02/22 19:06:55 ID:qK0K4RYaO
入ります。しかしどんな雰囲気なんだろーか
31大学への名無しさん:05/02/22 19:07:51 ID:qK0K4RYaO
11は何学部?
32大学への名無しさん:05/02/22 20:38:55 ID:v1mvtmdLO
総合政策学部です
33大学への名無しさん:05/02/22 21:05:10 ID:zrCSzW5+0
明日発表だー
34大学への名無しさん:05/02/22 23:54:15 ID:qK0K4RYaO
現役って多いのかな
35大学への名無しさん:05/02/22 23:54:44 ID:J/5HQoD90
【参考】これで十二分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
36大学への名無しさん:05/02/23 02:05:42 ID:EELMabT3O
ここの大学の先公の態度がムカツク。だから行かない方がいいよ。
37大学への名無しさん:05/02/23 11:23:29 ID:Zd816z1+O
………
38大学への名無しさん:05/02/23 12:13:23 ID:nt0GIRnoO
え…(笑)外国語学部はどんなかんじですか?どなたか教えて下さい(´・ω・`)
39大学への名無しさん:05/02/23 12:44:12 ID:QFskwURG0
>>36
まじ?
40大学への名無しさん:05/02/23 15:55:29 ID:pOcRUOX70
医学部以外大東亜ランクですね
41大学への名無しさん:05/02/23 16:06:32 ID:Zd816z1+O
そんなことないよ
42大学への名無しさん:05/02/23 17:25:09 ID:gMf+OlRe0
大東亜帝国でも
良いではないか
43大学への名無しさん:05/02/23 20:44:57 ID:tPB0YpwmO
関東学院とどっちにいくべきですか?
44大学への名無しさん:05/02/23 20:54:43 ID:gMf+OlRe0
>>43
思想が問題なければ
関東学院の方が場所が良いよね

場所は重要だと思う
あと通学距離
45大学への名無しさん:05/02/23 22:01:12 ID:Zd816z1+O
43は何学部??
46大学への名無しさん:05/02/24 01:26:05 ID:CwhMLnKfO
いまいちこのスレのびないなぁ。誰か春から通う人いる??話そうよー
47大学への名無しさん:05/02/24 01:28:43 ID:RTS8OaAv0
【あんず】杏林大学vs桜美林大学【さくらんぼ】

次スレから桜美林と合併しる。
48twpdmtp:05/02/24 01:31:44 ID:yBZv1YdiO
多分この大学行くよ〜C方式受かったら!まぁ英語は偏差値60あるから受かることを祈って…
49大学への名無しさん:05/02/24 02:08:17 ID:HOc61KMu0
補欠ですけど、もし繰り上がったら行きます!
50大学への名無しさん:05/02/24 02:34:16 ID:CwhMLnKfO
>49 私も補欠だったけど土曜日に繰り上げ合格通知きたよ〜
51大学への名無しさん:05/02/24 02:48:47 ID:FYaFn5dJ0
49 50
お二人は何学部?
52大学への名無しさん:05/02/24 02:51:04 ID:RTS8OaAv0
医学部だったらスゴい
53大学への名無しさん:05/02/24 08:05:44 ID:20+FSJomO
浪人と総合政策に行くか迷ってます。だれかアドバイスください
54大学への名無しさん:05/02/24 08:08:24 ID:/8KiaE5+0
>>53
おとなしく浪人したほうがいいぞ。後悔しないようにさ。
あとあと苦労したくなかったら・・・
55大学への名無しさん:05/02/24 08:38:36 ID:20+FSJomO
もし行った場合就職とか苦労しますか?
56大学への名無しさん:05/02/24 09:52:33 ID:cGBvD/wLO
伸び悪いね
57大学への名無しさん:05/02/24 10:05:09 ID:S5dU7I2d0
杏林医学部センター

90%
89% 補欠40前半 補欠10後半
88%
87% 補欠74 補欠50台
86%
85% 補欠60前半 補欠100前半 補欠130前半
84% 補欠80前半

この表の作成に協力してくれ。
正規の人も、ぜひ書いてくれ。
58大学への名無しさん:05/02/24 10:12:33 ID:20+FSJomO
生徒の質教えてくださいm(__)mちなみに総合政策です
59大学への名無しさん:05/02/24 10:15:09 ID:cGBvD/wLO
他大学と交流とかないのかな??八王子大学たくさんあるじゃん…
60大学への名無しさん:05/02/24 10:43:17 ID:CwhMLnKfO
>51 外国語です。
61大学への名無しさん:05/02/24 11:20:11 ID:eqvkK8Ox0
八王子って言っても
しいて言うと純心が同じ方向なぐらいで

他とは凄い離れてる
62大学への名無しさん:05/02/24 12:32:18 ID:mV63FG080
1番近くにあるのがたしか創価だよココ。
まぁ気をつけれ
63大学への名無しさん:05/02/24 15:03:33 ID:eqvkK8Ox0
工学院、創価、純心、杏林
って近いけど

工学院には堂々と学校名なのって布教に来るよ
特に問題はないけど
杏林にも行ってそうだね
64大学への名無しさん:05/02/24 15:21:07 ID:HOc61KMu0
>>51
49ですが、保健です
65wpadmtpa:05/02/24 15:29:13 ID:yBZv1YdiO
AとB方式の英語は去年と同じような問題だった?
66大学への名無しさん:05/02/24 16:01:47 ID:cGBvD/wLO
49保健な何学科?
67大学への名無しさん:05/02/24 20:05:58 ID:RTS8OaAv0
杏さゆり大好き
68大学への名無しさん:05/02/24 20:06:47 ID:20+FSJomO
浪人しても日大くらいしかいける気がしないのですが杏林と浪人どっちがいいと思いますか?
69大学への名無しさん:05/02/24 20:09:47 ID:RTS8OaAv0
てか杏林の知名度ってどの程度あるんだろうね?
医学部はモハメド君の治療をしたりして有名っぽいけど。
70大学への名無しさん:05/02/24 20:39:04 ID:eqvkK8Ox0
>>68
杏林
早く新しい勉強した方が良いよ
71大学への名無しさん:05/02/24 20:41:49 ID:MXAspVyj0
杏林は、各学部何人ぐらい補欠とるんですか?
72大学への名無しさん:05/02/24 22:14:12 ID:CwhMLnKfO
杏林、活気ありますか?
73大学への名無しさん:05/02/24 22:20:28 ID:cGBvD/wLO
活気あるのかな?誰かココの生徒いないかなぁ知りたい(>_<)
74大学への名無しさん:05/02/24 22:20:35 ID:RTS8OaAv0
ちょっとマメ知識 杏林の名の由来
http://www.kyorin-u.ac.jp/profile/rinenn.htm
75jtgmwtp:05/02/24 23:11:44 ID:yBZv1YdiO
友達のお姉ちゃんいわく地味で真面目だそうです…
76大学への名無しさん:05/02/24 23:38:58 ID:CwhMLnKfO
>75 ショック…!!
77大学への名無しさん:05/02/24 23:44:55 ID:cGBvD/wLO
杏林の生徒が?
78jtpmtp:05/02/25 00:06:10 ID:yBZv1YdiO
そう言ってたよ!まぁ俺も行きそうなんだけどさ☆俺らで明るい学校にしたらいいじゃん!
79大学への名無しさん:05/02/25 00:12:42 ID:fIZj3TX6O
第二外国語どーしょ
80大学への名無しさん:05/02/25 00:24:24 ID:MMQn8Yx4O
そーだね!楽しいキャンパスライフをみんなで送ろうネッ
81mwtgjmwt:05/02/25 00:55:12 ID:dbfSPpRPO
楽しくしようとか言いつつまだ受かってないんだよね…C方式難しいかな?いちおー英検2級だし偏差値60だから平気かな?
82大学への名無しさん:05/02/25 01:16:09 ID:MMQn8Yx4O
そぅなの?Cなら現文だけでも受けれるんじゃない??あ。英語の方が得意?
83大学への名無しさん:05/02/25 01:33:15 ID:Uk5tzRElO
杏林?どこ?
84大学への名無しさん:05/02/25 01:34:24 ID:dbfSPpRPO
いちおー過去問のA方式の問題で七割五分取れた!もう後がないから受かりたい…やっぱレベル高くなるかな?
85大学への名無しさん:05/02/25 01:41:43 ID:fIZj3TX6O
受かるょ〜!私B方式受けたけど受かったよ☆たぶん7割くらいで。ずっと模試E判定だったし、英検すら持ってないのに。
86大学への名無しさん:05/02/25 01:42:18 ID:fIZj3TX6O
>83 八王子と三鷹
87大学への名無しさん:05/02/25 01:46:19 ID:Uk5tzRElO
86 丁寧にどうも。杏林って聞いたこともないなぁ
88大学への名無しさん:05/02/25 01:49:20 ID:fIZj3TX6O
>87 杏林は医学で最近ちょくちょくテレビ出てるょ〜!これからのびてくる大学みたいです。
89大学への名無しさん:05/02/25 01:52:21 ID:Uk5tzRElO
前にうちの母親が言ってた、知り合いのおばさんが入院してる名前の読みにくい大学病院は杏林だったのかも知れないデス。
90大学への名無しさん:05/02/25 01:55:17 ID:W5tkD2N/0
杏林の医学部って、イラクで殺害されたジャーナリストがかくまっていたモハメド君の目を治したんでしょ?なんかカッコ良いな。
ちなみに北朝鮮から送られてきた遺骨をニセ物だと見抜いたのは帝京医学部らすぃ。
91大学への名無しさん:05/02/25 01:56:03 ID:1QUz/raLO
ついにこんなゴミ大のスレが立つようになったか
92大学への名無しさん:05/02/25 01:58:40 ID:Uk5tzRElO
すごいの医学部だけじゃん。他の学部いったら将来どうなるのか
93大学への名無しさん:05/02/25 01:59:52 ID:MMQn8Yx4O
ゴミってよく知りもしないでいうなよ!真剣に進学考えてる人だっているし!医療系では結構名が通ってるよ
94大学への名無しさん:05/02/25 02:02:38 ID:W5tkD2N/0
>>91
お前必死だなw ID変わってもすぐ分かるわ↓

帝京スレより
142 :大学への名無しさん :05/02/24 04:11:44 ID:JTLaQ6BQO
ついにこんなゴミ大のスレが立つようになったか

大東文化スレより
8 :大学への名無しさん :05/02/24 04:10:58 ID:JTLaQ6BQO
>>1こんなゴミ大のスレなんか立てんな
95jjmgj:05/02/25 02:03:13 ID:dbfSPpRPO
85
受かったら仲良くしようね!ちなみに外語学歴です☆
96大学への名無しさん:05/02/25 02:06:23 ID:Uk5tzRElO
ゴミとかいうのは最悪だよ。正直このスレ見たとき杏林?とか思ったけど、大学でダメだとかゴミだとかそういうとこは、絶対無いと思う。
97大学への名無しさん:05/02/25 02:08:13 ID:W5tkD2N/0
>>91 は色んなスレでゴミゴミ言ってるからただの後期試験工作員とかじゃないの?シカトが一番。
98大学への名無しさん:05/02/25 02:13:02 ID:W5tkD2N/0
モハメド君の失明寸前の目をサッサッと魔法みたいに治した時はマジで尊敬したよ。
俺は杏林受けないけど友達が結構受けるからよろしくねん。
99大学への名無しさん:05/02/25 02:13:49 ID:fIZj3TX6O
第二外国語はやっぱ中国語かなぁ??悩むぅ…。何にした?
100大学への名無しさん:05/02/25 02:15:02 ID:Uk5tzRElO
みんなは何学部いくの?
101大学への名無しさん:05/02/25 02:23:32 ID:t47ok1ER0
俺、この病院に目が悪いから幼稚園に入る前から通ってたんだけど、
まさか自分が通う大学になるとはおもわなかった・・・。まあ、実際は
八王子行きだけどね
102大学への名無しさん:05/02/25 02:28:36 ID:Uk5tzRElO
資料見るところ外国語学部は女が多いね。情報文化・英語・中国・日本・国際全般ってコースに別れてるらしいよ。
103大学への名無しさん:05/02/25 02:28:57 ID:fIZj3TX6O
外国語学部いなぁい?
104jgjwuw:05/02/25 02:34:44 ID:dbfSPpRPO
教員になりたいんだけどここの外語と専修の英文ならどっちが良いかな?ここ少人数みたいだし悩む…
105大学への名無しさん:05/02/25 02:39:02 ID:W5tkD2N/0
専修も確か少人数授業だったと思う。
杏林がこれからドコまで伸びるか分からないけど、現時点では専修が無難かな?
106大学への名無しさん:05/02/25 02:40:20 ID:Uk5tzRElO
104、専修のほうがいいのでは?三つの専攻があってそんなかでコミュケコースだと高度な英語能力が見に付くってかいてありますよ
107jwtjmw,t:05/02/25 02:43:04 ID:dbfSPpRPO
105,106
やっぱり専修かぁ〜いちおー日東駒専ではトップ?だしね…友達が猛反対して…だったら麗澤が良いって…
108大学への名無しさん:05/02/25 02:47:13 ID:Uk5tzRElO
少人数ゼミ重視なら麗澤じゃないかな?なんか一年次ではスピーチコンテストがあったり、三年次からは経済・文化どちらか、みたいに複合化して自分のしたいことができるとおもうよ!
109大学への名無しさん:05/02/25 02:49:44 ID:W5tkD2N/0
>>107
日東駒専トップは日大だよ。英語教育は東洋の方が専修より定評あるしね。

麗澤の外国語も有名だよね。でも就職するときに有利なのは専修かな?
110大学への名無しさん:05/02/25 02:54:03 ID:Uk5tzRElO
就職的にはやっぱ専修だよ。でも麗澤は留学しても4年で卒できたり、たくさん海外提携校があるみたい。オックスホード(英)なんかもあるみたいだよ
111大学への名無しさん:05/02/25 03:07:07 ID:MbteDfel0
>>66 看護です

保健の人はいないですかー?
112大学への名無しさん:05/02/25 08:21:15 ID:diZXZUxNO
総合政策の社会的イメージ教えてくださいm(__)m
113保学2年:05/02/25 10:04:10 ID:92n5WroM0
大学生活板の杏林スレが落ちてるので放浪してみたら…
今年も杏林スレ立ってたのね。
合格おめでとう、後輩達よ。
この大学にはあまり幻想を抱きすぎない方がいいよ。
114大学への名無しさん:05/02/25 10:08:23 ID:fIZj3TX6O
>113 何でですか;;
115大学への名無しさん:05/02/25 10:47:41 ID:MMQn8Yx4O
111私も保健学部
116保学2年:05/02/25 10:57:19 ID:92n5WroM0
このスレに書いてあるマイナスイメージは全て真実だからだよ。
117大学への名無しさん:05/02/25 11:07:48 ID:jZ/RM3QG0
医と他学部が次元違いすぎで困る・・・
118大学への名無しさん:05/02/25 11:58:15 ID:diZXZUxNO
総合政策なんですけど浪人したほうがいいてことですか?
119大学への名無しさん:05/02/25 13:30:49 ID:fIZj3TX6O
みんなで盛り上げていこーね!楽しい4年間にしよう♪
120大学への名無しさん:05/02/25 13:47:35 ID:vq4jcwq50
浪人すると大変なだけでたいして良いことないと

辛い割りに成績なんてたいして伸びないんだ
121大学への名無しさん:05/02/25 16:39:38 ID:MMQn8Yx4O
120分かるA受かったなら過信しないで受かったトコ行くべき。
いやなら浪人は相当の覚悟がいるよ!辛いし。かなり。
遊んでると現役は強いから!運までつけて試験ナメてるし度胸あるし。けど浪人すると失敗が頭にあるしなかなか現役並のパワーはない
122mmtpdt:05/02/25 17:04:21 ID:dbfSPpRPO
ここの外語の人ってだいたいとんくらいのレベルなの?
123大学への名無しさん:05/02/25 18:08:45 ID:fIZj3TX6O
>122 偏差値で言うと48〜50くらいじゃない??
124大学への名無しさん:05/02/25 18:22:11 ID:innWXhl50
ちゅうかキャンパスの場所に問題ありじゃね?ここは。
125大学への名無しさん:05/02/25 18:29:45 ID:fIZj3TX6O
八王子からバスでいくら?
126jgj@gpt:05/02/25 18:30:25 ID:dbfSPpRPO
123
それくらいならC方式でもなんとか受かるかなぁ…
127大学への名無しさん:05/02/25 18:38:44 ID:fIZj3TX6O
>126 大丈夫。私は46くらいしかなかったけど受かったから☆
128mmtpgdmtp:05/02/25 18:51:12 ID:dbfSPpRPO
127
どんな問題だった?過去問と同じような感じ?
129大学への名無しさん:05/02/25 19:37:45 ID:fIZj3TX6O
>128 B方式受けたんだけど過去問と一緒だったょ〜!国語は時間余ると思うよ!ちなみに国語は60分、英語は80分だょ☆
130mmjpmtp:05/02/25 20:51:45 ID:dbfSPpRPO
129
サンクス☆C方式だから1教科なんだけど過去問75%だったから多分受かると思うから入学したらよろしく!
131大学への名無しさん:05/02/25 20:58:00 ID:fIZj3TX6O
>130 こちらこそよろしくー(≧▽≦)
132大学への名無しさん:05/02/25 21:23:53 ID:1QUz/raLO
>>94
そんなゴミ大にしか受からないんだなwプゲラ
現役でもそんな大学行きたいとは思わない

こんなDQN大学にしか受からないお前らはマジただの生ゴミ
133大学への名無しさん:05/02/25 21:34:26 ID:fIZj3TX6O
みんなで最高の大学にしよう☆自分の母校となる学校だもんね(^O^)
134大学への名無しさん:05/02/25 21:36:04 ID:WP63VHBI0
ここの医学生ですが
他の学部のクズと同じ大学ってのが鬱です
135大学への名無しさん:05/02/25 21:40:14 ID:vq4jcwq50
もっと良い医学部へ行けば良かったのに
かわいそ☆
136大学への名無しさん:05/02/25 21:49:33 ID:MMQn8Yx4O
134お前みたいな成績で人判断するような奴には医者になってほしくね
137大学への名無しさん:05/02/25 21:55:39 ID:6Rcnx/C5O
なんとなく中国の大学っぽい
138大学への名無しさん:05/02/25 22:00:38 ID:vq4jcwq50
>>136
成績以外の何で
知らない人間を評価するのよ?
139大学への名無しさん:05/02/25 22:08:58 ID:fIZj3TX6O
>138 いやいや…まず評価する必要なんてないでしょ。冷たい人間ですね。
140大学への名無しさん:05/02/25 22:12:33 ID:6Rcnx/C5O
杏林省とかありそう。吉林省みたいな感じで。
141大学への名無しさん:05/02/25 22:22:18 ID:MMQn8Yx4O
139 同感。
142大学への名無しさん:05/02/25 22:33:15 ID:fIZj3TX6O
なんか頭いい人達って性格悪いの多いね、どこのスレでもそう。人をけなして楽しんでる暇人たち。人間として最低レベル。
143mw,amwt:05/02/25 22:35:15 ID:dbfSPpRPO
139みたいな人が医療ミスしてテレビで謝ってんだよ!頭の良し悪しじゃなくて人間性が大事
144大学への名無しさん:05/02/25 22:52:41 ID:vq4jcwq50
この世の中は競争社会でしょ?
ユトリマンセーみんなで仲良く並んでってか?

そんな事をしてたらこの国は滅びるでしょ

ちなみに私は134はネタだと思う
医学部の人はそんな事言わないよ

私もただの通り縋りでした
ごめんね

>>142
頭の良い人は
何かを犠牲にしたから成績が良いんだよ
頭の良い人をけなすな
145大学への名無しさん:05/02/25 22:55:52 ID:vq4jcwq50
そもそもお前らスルーしろよ

己は己なんだから
こんな煽りに動じるな
146大学への名無しさん:05/02/26 01:41:01 ID:0Xx/fEArO
文化祭とか盛り上がります???
147mwtpmwt:05/02/26 09:09:59 ID:kwQFy8sKO
誰か外国語のC方式の出願状況教えてくださいm(__)m
148大学への名無しさん:05/02/26 11:23:30 ID:4f4inxun0
>>143
139みたいな人が医療ミスしてテレビで謝ってんだよ!頭の良し悪しじゃなくて人間性が大事
人間性がいい人だって、ミスはしちゃうんだよ。医者って言ったってただの人間だもん。
なんもわからないくせに勝手に決め付けないでくれるかな

134はおそらく杏林医生じゃない。まず八王子方の人たちのこと気にしてる奴いないし(悪い意味でじゃないよ)
キャンパス離れすぎだからお互い違う大学と思ってると三鷹組は思ってますが、八王子組もそうっしょ!?

理工系もあったら完全総合大学だよね〜。ほんとにさりげない
149大学への名無しさん:05/02/26 12:29:38 ID:T36BVJ1R0
俺も杏林の医大生だけど
他の学部の奴も楽しくていい奴ばかりだよ
ただ頭悪いってのは同感だけど・・・
150大学への名無しさん:05/02/26 14:14:38 ID:0Xx/fEArO
>149 文化祭は盛り上がりますか(^O^)?
151大学への名無しさん:05/02/26 15:36:59 ID:T36BVJ1R0
>>150
キャンパスが学部によって異なるからなぁ
俺的には八王子の方が盛り上がってると思う
152大学への名無しさん:05/02/26 15:41:58 ID:WIHQMKIV0
俺の女友達が「外国語か総合政策で入学して、さりげなく医学部のお医者さんの卵をゲットよ!!」
と玉の輿を夢見ておりましたが、そのような夢は叶わないんですねw
153大学への名無しさん:05/02/26 15:44:58 ID:T36BVJ1R0
>>1152
そーゆー人とは縁がないです
ってかキャンパスも違いますし
あまり接点がありません
154mmwtpjm:05/02/26 16:03:23 ID:kwQFy8sKO
149
頭悪いって言ってるけど俺英語と日本史の偏差値60あるけどフツーにここ受けるよ!どれくらいが頭悪い範囲なの?
155大学への名無しさん:05/02/26 16:05:58 ID:WIHQMKIV0
>>153
そうですか。小一時間説教しときます。
やっぱ杏林の医大生ともなると、彼女を作るなら頭のいい女性が良いと思ったりするんですか?
156大学への名無しさん:05/02/26 16:06:13 ID:T36BVJ1R0
>>154
医学部に比べたらってことです
157大学への名無しさん:05/02/26 16:07:55 ID:WIHQMKIV0
>>154
文系の「頭が良い」と医学系の人から見た「頭が良い」はちょっと違うんじゃない?
文系の俺からしたら君はどう見ても頭良い人に見えるよ!
158大学への名無しさん:05/02/26 16:17:20 ID:T36BVJ1R0
>>155
ほとんど他大学の医大生同士の合コンが多いです(薬学部もたまにいる)
私はあまり行きませんが他の学部の人とたまにあります
医大生目当ての女の人なんて最低ですね
やっぱり私たちはお金としてしか見られいないのかな・・・悲しい
159大学への名無しさん:05/02/26 16:38:51 ID:WIHQMKIV0
>>158
いやいや、お金目当てとして見られてるなんて事は絶対無いですって!!
お金というよりも医者=カッコ良い=頭良いってイメージの方が強いんじゃないんでしょうか?
医者って世の中で一番カッコ良い職業の一つだと思いますし。人の命を救う職業なんて。

受験生をやってると、医者になる事の大変さが実感出来ますよ。理系で偏差値60超えで倍率20倍以上って・・

160大学への名無しさん:05/02/26 16:45:43 ID:1qnsPssUO
>>154
ごめん言わしてもらうけど、偏差値60なんてフツー。
50だとありえない。
70で得意科目。
80ですごい頭イイ!
て感じです。もっと頭いい人は70で普通なんだろうけど。
161大学への名無しさん:05/02/26 16:49:48 ID:T36BVJ1R0
>>159
私も受験時代はきつくて医学部天才なんて思ってましたが入ってみると
案外普通だなと思います
医学部=頭いいって言ってますが実際偏差値60越えなんか
努力でなんとかなりますし
倍率10〜20倍も記念や冷やかしなどたくさんいますし
実際の倍率としては一般の受験者の倍率と変わりませんよ
162大学への名無しさん:05/02/26 16:59:46 ID:WIHQMKIV0
>>160
ついでに言うと、文系の偏差値60と理系の偏差値60はちょっと違う気がする。
国語は無勉でも60行くし、しかも国語やってると読解力が向上し、おかげで英語の読解力も
上がるしね。俺も文系60だが頭良いねって言われるとちょっと違和感があるし。
理系の60ってかなりスゴいイメージがあるなぁ・・。

>>161
案外普通なんですか!? 意外だ・・。
私立文系の自分にとっちゃ医学部って天才の集まりみたいなイメージがあって尊敬しちゃうん
ですけどね。入ってからの勉強も受験以上に大変でしょうし。
163大学への名無しさん:05/02/26 17:06:17 ID:1qnsPssUO
>>162
自分は理系だけど、やっぱり60は普通かな。
むしろ低いくらいだと思うよ。
164大学への名無しさん:05/02/26 17:10:59 ID:T36BVJ1R0
>>162
ま、杏林医学部レベルの私は偉そうにいえませんが・・・
これだけはいえます
医学部に受かる人は本当に医者になりたい人達だと思います
165大学への名無しさん:05/02/26 17:14:19 ID:WIHQMKIV0
>>163
マジで?
俺の理系の友達は国語が出来ないヤツが多くて、そうすると英語の長文も読めないという悪循環に
陥ってるヤツが多い。幼少の頃から本を読んでて読解力ある人はやっぱ有利だなと思った。
本になじんで来なかった奴でも、文系なら国語のトレーニングをやらされて取り返しが付くけど、理系の人は
そういうトレーニングが少なそうだから、そういう人で理系60はスゴいなって思ってさ。今の世代って
本を読んで無い人が多いだろうしさ。
166大学への名無しさん:05/02/26 17:16:20 ID:bkIE2+YV0
しかし、残念ながら、私大医学部卒は信用されません。特に、難関大卒の人達にw
167大学への名無しさん:05/02/26 17:17:51 ID:WIHQMKIV0
>>164
そういう所がモテる理由だと思いますよ!!
なんかそういうセリフをさらっと言えるなんてカッコ良すぎっす!
友達で医学部を志す奴が何人かいますが、すっごく強い信念を持ってて頭が下がりますもん。
168大学への名無しさん:05/02/26 17:24:30 ID:T36BVJ1R0
>>167
じゃないと医学部受験なんてやってられないと思いますよ
私も一年予備校の寮にいましたが3,4浪なんかざらにいましたし
8,9浪と言うわけのわからない人達もいました(国立医目指してるって言ってましたが・・・)
やっぱり一浪悪くても二浪が限界だと思います(私立医の場合)
親にも悪いですし・・・医学部の学費を出してくれる親にほんと感謝です
169大学への名無しさん:05/02/26 17:33:14 ID:1qnsPssUO
>>165
そーなんだ!
なんかまわりの人が頭よすぎたのかな。
確かに英語長文て読解力必要だもんね!文系の方が有利なのかぁ…
170大学への名無しさん:05/02/26 17:41:30 ID:WIHQMKIV0
>>168
友人は今年国立医を目指してたみたいですが足切りを食らったらしく・・・
でも他学部に妥協したりとかそういう事は全く考えてないみたいで来年も頑張るみたいです。
やっぱ医者を志す人はものすごく強い信念を持ってるんですね皆さん・・。

自分の予備校講師(横市医卒)も、医者って職業はものすごいモチベーションが必要だから
ハンパな気持ちじゃ絶対になれない!!っていつも言ってた記憶があります。何故彼が現代文の
講師をやってたのか謎ですがw 卒業するときに教授と研究職に残してもらうようにすごい揉め合いをした
とか言ってました。文系の俺には医大の内部って分からなくて聞き流してしまっていたのですが。
171大学への名無しさん:05/02/26 17:46:13 ID:WIHQMKIV0
>>169
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
偏差値を見ても、医歯薬系以外の理系ってだいたいその大学の文系よりも偏差値が
低く出てるよ!文転して偏差値上がったって人もたくさんいるし。
だから理系の人は文系と同じ量の努力をしても偏差値がやや伸びにくい気がする・・。
172大学への名無しさん:05/02/26 17:51:07 ID:T36BVJ1R0
>>171
理系は文系に比べて大学数や学部が少ないからね
逆に文系は分けの分からない大学もたくさんあるし
普通の受験生が簡単と思うところも低く出る
だから理系の偏差値や文系の偏差値、医系の偏差値
は全く異なるものなんだよ
173大学への名無しさん:05/02/26 17:52:08 ID:T36BVJ1R0
↑すいません低くじゃなくて高くです(三行目)
174大学への名無しさん:05/02/26 18:00:41 ID:WIHQMKIV0
なるほど・・・。文系60と理系60は単純に比較できないですね。
175大学への名無しさん:05/02/26 18:09:50 ID:YTyVo43M0
センター
英語139社会77で受かりますタ
176大学への名無しさん:05/02/26 19:26:14 ID:0Xx/fEArO
外語行く人ー!第二言語何にします?
177mmtpaj:05/02/26 19:49:43 ID:kwQFy8sKO
何語がありますか?
178大学への名無しさん:05/02/26 20:21:08 ID:0Xx/fEArO
>177 英語、中国語、韓国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、インドネシア語だよ(^O^)
179mwtpt:05/02/26 20:51:29 ID:kwQFy8sKO
けっこうありますね〜イタリア語があったら迷わないんだけどなぁ〜第二は仏か韓にします☆
180大学への名無しさん:05/02/26 20:59:25 ID:0Xx/fEArO
いくつ選んでもよかった気がするょ(^O^)
181大学への名無しさん:05/02/26 21:05:56 ID:4f4inxun0
別にバカって言われ様がなんだろうが医者になれればそれでいいです。
182mwtpj:05/02/26 21:42:58 ID:kwQFy8sKO
選びすぎても単位取得できるか不安になる…
183大学への名無しさん:05/02/26 21:45:52 ID:0Xx/fEArO
>182 そーだよね(>_<)中か仏で迷う〜
184大学への名無しさん:05/02/27 16:05:10 ID:6mcWxy43O
入学手続きのとき、写真3枚貼りますよね??あれって受験用写真じゃなくていいんですよね(>_<)?
185外語生:05/02/27 17:50:42 ID:2ATES0Y30
話豚切りスマソ。
人によるのかもしれないが,杏林は楽しい方だぞ。
通ってるうちに距離も気にならなくなる。
お洒落な人も多いし,出会いもそれなりにあるからもっと期待してもいいと思う。
186大学への名無しさん:05/02/27 18:55:16 ID:6mcWxy43O
>185様(;_;)春から外語行きます。男女仲いいですか?あと、授業は楽しいですか?
187外語生:05/02/27 19:12:14 ID:2ATES0Y30
>186
男女仲はいいと思いますよ。
男女のグループで食事したり話したりしてる風景はよく目にしますから。
その辺は他大と然程変わりありません。

授業はクラスによって区区だと思います。
杏林の中でも,下のクラスと上のクラスでは生徒の質が違うので授業もそれなりに…
ただ一生懸命やっている人には先生方も力になってくれますよ。
長々とゴメソ。
188大学への名無しさん:05/02/27 19:17:48 ID:6mcWxy43O
>187詳しく教えていただき、ありがとうございます(>_<)クラス分けって、どーやって決めるんですか?入試の結果とかですか?
189大学への名無しさん:05/02/27 21:29:58 ID:VLpC7C1UO
総合政策はどうですか?
190mwtpgm:05/02/27 21:54:22 ID:SnIZIKOjO
だんだん行きたくなってきたぁ〜入試頑張るぞー!!
191大学への名無しさん:05/02/27 22:19:13 ID:6mcWxy43O
がんばってね!!みんなで杏林行こうo(^-^)o
192大学への名無しさん:05/02/27 22:53:14 ID:6orghwnJO
保健学部はどんな感じですか?
学部の雰囲気とか授業の様子とか(^O^)浪人比も知りたいナ
サークルとかバイトもできますか??
あとオシャレな人いる?
193外語生:05/02/27 23:21:44 ID:2ATES0Y30
>188
クラスは入学後にクラス分けテストがあるのでその成績によって振り分けられます。
クラスによっては飲みなどを行う仲のいいクラスもあるので
いいクラスメイトに出会えるといいですね(´∀`)
八王子キャンパスで待ってます!!みんな楽しい大学生活になるといいですね!!
194大学への名無しさん:05/02/27 23:28:59 ID:y5o8XtDa0
>>192
雰囲気は結構真面目な感じかな。
でも女の子が多くて華やかで、おしゃれな人は多いです!
サークルもバイトも、両立してる人もけっこういますね。
サークルは保健学部が忙しい時期ってのをわかってて運営されてるので。
浪人比はかなり多くて、現役と浪人の比、半分くらいいるかも。
195大学への名無しさん:05/02/27 23:37:50 ID:6mcWxy43O
>193 先輩、ありがとうございました!(^O^)
196大学への名無しさん:05/02/28 09:52:27 ID:vtUke3n0O
194
ありがとうございます(*^_^*)
じゃあ、とくに浪人でも気にしなくて大丈夫ですね☆
臨床ってどんな感じですか?高校で物理とかやってないとキツい?
197大学への名無しさん:05/02/28 17:29:47 ID:vtUke3n0O
a
198大学への名無しさん:05/03/01 00:13:30 ID:GZC0zw2IO
杏林の八王子キャンパスの周りって何かある??コンビニとか☆
199大学への名無しさん:05/03/01 01:09:34 ID:/60Er5BP0
>>196
いえいえ。
浪人は、なんかもう1浪くらいが普通な感じなので全然平気です。
仲良しグループ全員浪人なんてのもいますよ。
臨床は、まぁ一般的な大学生のイメージよりは真面目に勉強してる感じです。
物理は大丈夫ですよ〜。やってなかった人もたくさいんいるし、
基礎物理学の特別講義とか、基礎の物理学実験とかありますから。
ちなみに最初の実験3つは全部やっておくといいですよ。

>>198
セブンイレブンが1件あります。
というか、それしかないです。
200大学への名無しさん:05/03/01 09:15:00 ID:xyoii2Uu0
私は外国語学部の学生です。
201大学への名無しさん:05/03/01 11:08:15 ID:iuqch5XRO
だからなに?
202大学への名無しさん:05/03/01 22:27:58 ID:5ldOM4HyO
199
ありがとうございました(*^_^*)参考になりました☆彡
203大学への名無しさん:05/03/01 22:43:39 ID:BUy4dyf90
杏さゆり可愛いage
204大学への名無しさん:05/03/02 17:07:43 ID:B6VdoO5FO
誰かC方式の外国語学部受ける同志いないか?
205大学への名無しさん:05/03/02 22:52:43 ID:eZbjkE7+O
第2外国語はフラ語にしようぜ!
206大学への名無しさん:05/03/02 23:31:00 ID:b6UeQiM+O
はいはい!受けますA
207大学への名無しさん:05/03/03 00:38:49 ID:TLLl+WjsO
フラ語むずいからチャイ語にしたぁ
208大学への名無しさん:05/03/03 01:03:05 ID:S08pDT7/0
おまえらの甘い幻想は入学式で崩れるだろうな
どうしようもないヤンキーのような馬鹿に
チャラチャラした気持ち悪い奴らしかこの大学にはいない
おまけにバスはいつも満員で毎朝苦労する。創価と一緒だしな
これは煽りでもなく現実だ
俺は速攻で退学して1浪して法政にはいったけどとにかく忠告。
できればここはやめとけ。まあ4年間遊びたいだけなら入ってもいいと思うけど。
209大学への名無しさん:05/03/03 06:27:44 ID:DejyUzu0O
206
一緒に頑張ろうな!
210大学への名無しさん:05/03/03 12:32:50 ID:6LU9cy+KO
おう!!
211大学への名無しさん:05/03/03 12:48:27 ID:xhv63lWB0
法政を自慢してるの??

自分は、いい学校だと思うよ。

大学なんて、入ってからが勝負なんじゃないかな。

時間があるんだから、資格の勉強だってできるんだし。

資格は、自分の財産になるものだからさ。
212大学への名無しさん:05/03/03 15:27:05 ID:TLLl+WjsO
春から杏林に入学することになりました(*^-^*)よろしくお願いします☆
213大学への名無しさん:05/03/03 15:52:27 ID:CpQkb16aO
俺もここがいい学校とは思えないけど。ちなみに退学して早稲田に入りました
214大学への名無しさん:05/03/03 15:55:23 ID:7qJMTFt7O
退学するなら初めからその大学に入れよw
215大学への名無しさん:05/03/03 15:58:36 ID:CpQkb16aO
入って後悔したから退学したんじゃ!
216大学への名無しさん:05/03/03 16:38:45 ID:TLLl+WjsO
みんな退学好きだねぇ…。大学に入れるだけ贅沢だと思わないの?(´・ω・`)
217大学への名無しさん:05/03/03 17:07:58 ID:aioUWpQFO
>>216思わない。俺は編入する予定
218大学への名無しさん:05/03/03 17:15:17 ID:TLLl+WjsO
>217 お金は誰が出すの(´・ω・`)?
219大学への名無しさん:05/03/03 17:15:33 ID:SUi/O/2uO
浪人するか迷ってるけどやはり浪人したほうが無難ですかね?
220大学への名無しさん:05/03/03 17:37:52 ID:SUi/O/2uO
就職のこと考えたら浪人したほうがいいですかね?
221大学への名無しさん:05/03/03 19:07:44 ID:yBDIR9ar0
>>213
ダウト
222大学への名無しさん:05/03/03 19:10:15 ID:aioUWpQFO
>>218親。親も編入を賛成してる。
223大学への名無しさん:05/03/03 20:54:04 ID:TLLl+WjsO
>222 金持ちだなぁ(´・ω・`)
224大学への名無しさん:05/03/03 21:32:27 ID:tbkOCRvtO
退学したよーなやつはどこに行っても一緒だよ(´∀`)結局甘えじゃ。
225大学への名無しさん:05/03/03 21:50:29 ID:Zh5AU1SX0
こんな大学医学部以外行くなら浪人しろ
226:05/03/03 22:09:44 ID:thteZlnD0
医学部入るんだけど看護専となかいいの?
227:05/03/03 22:10:27 ID:thteZlnD0
医学部入るんだけど看護専となかいいの?
228大学への名無しさん:05/03/03 22:16:07 ID:gn+6h/HbO
この大学の養護教諭採用率ってどれくらいなんですか?のってませんよね。
229大学への名無しさん:05/03/03 22:31:07 ID:TLLl+WjsO
外語って男女比どんくらぃ〜?
230大学への名無しさん:05/03/04 14:47:19 ID:nOM5UgTN0
>>226
仲いい奴は仲いい

君次第
231大学への名無しさん:05/03/04 14:48:20 ID:qk0VQztBO
総合大学なの?
建築とかもあるの?
232大学への名無しさん:05/03/04 19:19:05 ID:0xvU1KQV0
>>229
多分、男3:女7、もしくは男4:女6くらい
233:05/03/04 20:20:58 ID:m4Uog4fO0
八王子の方とかとは交流あるのかな?部活とか
234大学への名無しさん:05/03/04 22:18:12 ID:4MoqNd+wO
保健学部の男女比は??
235大学への名無しさん:05/03/05 00:19:49 ID:K+nZQFRAO
総合政策の比率はどんな感じですか?
236大学への名無しさん:05/03/05 12:09:31 ID:yG9JhuDJ0
>>234-235
保学…男1:女9
総合…男1か2:女9か8
HP見れば
237大学への名無しさん:05/03/06 12:37:47 ID:QenQpdOlO
今日試験受けた奴どうだった?簡単じゃなかった?
238大学への名無しさん:05/03/06 16:52:14 ID:w0U+/CfxO
あげ
239大学への名無しさん:05/03/06 17:22:10 ID:hvVhdGB+0
負け惜しみな連中ばかりだな..見ていて痛いぞ。
退学しても新たにいい大学は入れれば立派じゃないか。
ここで負け惜しみ言ってるやつは
いい大学に入る偏差値がたりねーから杏林いくんだろ。
そのほかにどんな理由がある?

もし杏林に自分が納得いってるのなら負け惜しみは言わないはずだ。
240大学への名無しさん:05/03/06 17:24:28 ID:hvVhdGB+0
んで自慢させてくれ。
杏林退学して今年早稲田大学の第一文学部に合格した。

へへへ。杏林を悪くいうつもりはないが
別に退学しようが個人の自由だ。
おれは個人的によい大学だとは思うが満足はできなかった。
241大学への名無しさん:05/03/06 20:57:40 ID:w0U+/CfxO
盛り上げていこー(^O^)4月から杏林生です☆みんな仲良くしてね♪♪
242大学への名無しさん:05/03/06 22:01:10 ID:POJuSh2eO
総合政策学部に行く予定なのですが、スポーツジャーナリストなどスポーツ関係の仕事につきたいと思うのですがそのようなことが学べる学部ですか?
243大学への名無しさん:05/03/07 01:13:42 ID:AfaOFzm4O
>>241
私も!入学式すごい楽しみ☆
どんな人いるんだろー。
244大学への名無しさん:05/03/07 02:25:20 ID:dFaCY2AHO
>243 ねー☆どんな人いるのかな♪♪私も入学式すっごく楽しみ〜(*^-^*)
245大学への名無しさん:05/03/07 11:30:55 ID:nxEyq5r30
俺みたいなキモヲタがいるとだけいっておく

お洒落ってなんだよ オタクどもはこの学校にはいねーのかよ
246大学への名無しさん:05/03/07 11:38:42 ID:ZLTFcXe/0
杏林医学部と慶応理工どっちが難しいのかはっきりしてくれ?
247大学への名無しさん:05/03/07 11:41:02 ID:D0xJvZpX0
正規合格のみなら、杏林のが難しいんじゃね?
補欠繰り上がりまで含めると、慶應理工の方が難しそうだが。
248大学への名無しさん:05/03/07 13:21:36 ID:HoVX2iQi0
杏林医だろ。医学部は倍率とか傾向が他学部と比べやばいから偏差値は同じでも入りにくさが違う
249大学への名無しさん:05/03/07 13:29:47 ID:HoVX2iQi0
サークルとかって全学部共通?看専も
250大学への名無しさん:05/03/07 14:31:50 ID:FqgM9JC60
【サギ】参考書売買スレVol.1【するな】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109692161/
251大学への名無しさん:05/03/07 16:44:31 ID:tD4nmnzGO
>>239-240
負け惜しみっつーか、自慢の仕方が痛いだけ
バット使ってケンカに勝ったみたいな
252大学への名無しさん:05/03/07 19:13:23 ID:AfaOFzm4O
>>244
お互いイイ友達できるといいね!
253大学への名無しさん:05/03/07 19:38:15 ID:mZPdWKxSO
>>251悪い例えだな。
254大学への名無しさん:05/03/07 23:41:07 ID:cjswShun0
保健学部の第2外国語って何取れますか!?
255大学への名無しさん:05/03/08 22:28:43 ID:PI/CWXKg0
杏林医学部センター

90%
89% 補欠40前半 補欠10後半
88%
87% 補欠74 補欠50台
86%
85% 補欠60前半 補欠100前半 補欠130前半 補欠70後半
84% 補欠80前半

この表の作成に協力してくれ。
正規の人も、ぜひ書いてくれ。
256大学への名無しさん:05/03/09 00:49:25 ID:2vYPcecmO
八王子から結構バス出てますか??あと、スクールバスあるの??
257大学への名無しさん:05/03/09 00:52:46 ID:63FyTrYl0
>>255
この表の89%で補欠10後半の者だけど、国立医学部受かったので、
繰り上がってもいきません。
自分とこまで繰り上がるかどうか分からんけどw
258大学への名無しさん:05/03/09 07:55:51 ID:MrO4yNfk0
>>256
朝方は結構出てる。スクールバスはない。
259大学への名無しさん:05/03/09 11:20:55 ID:2vYPcecmO
>258 片道いくらかかりますか(>_<)?
260大学への名無しさん:05/03/09 11:50:47 ID:Ug85VUYj0
>>259
片道約30分くらい。道が混んでるとき(特に金曜の1限目)は40〜50分くらいかな。
最初は嫌だったけど、通ってるうちに慣れたw
261大学への名無しさん:05/03/09 23:56:17 ID:2vYPcecmO
>260 教えていただき、ありがとうございました!お金はいくらかかりますか?
262大学への名無しさん:05/03/10 07:54:53 ID:QgAP60Y3O
質問です。
医学部前期の補欠は今の時点でどれくらいまで繰り上がっているのでしょうか?
概出でしたらすみません
263大学への名無しさん:05/03/10 11:42:59 ID:FzY0/wbQO
ここの英語と専修の英文と神田の英語はどれがいい?
264大学への名無しさん:05/03/10 12:03:32 ID:ZvAvfFi10
>>262
一般もセンター利用も大学に電話したら教えてくれるよ。
受験番号とか言わなくていいから誰かも分からんし。
265262:05/03/10 12:28:22 ID:QgAP60Y3O
>>264
そうだったんですか…ありがとうございました

ちなみに早速電話してみたら18番まで繰り上げ回っているそうです
266264:05/03/10 12:32:06 ID:ZvAvfFi10
>>265
国立発表前にも18番までってどっかにかいてあったよ。
国立発表後の繰上げ合格はまだ回ってないみたいだね。
まわってくるといいね!!
267265:05/03/10 21:36:22 ID:QgAP60Y3O
>>266
なら来週あたりが繰り上げラッシュになりそうですね
杏林に行けるならホントに嬉しい…(つД`)
268大学への名無しさん:05/03/10 21:39:30 ID:lPhtbuJrO
>>267
私立医スレで20後半までまわってるってかいてあった。
何番位なの?
269大学への名無しさん:05/03/10 21:51:32 ID:ueMnA6WH0
杏林で特待生について何か情報ありますか?
270大学への名無しさん:05/03/10 22:05:03 ID:ZdII6BdeO
八王子キャンパスはFOMA使えますか?
271大学への名無しさん:05/03/10 22:32:20 ID:oLxAT+6O0
明日、合格発表
272大学への名無しさん:05/03/11 01:33:36 ID:IZvxiyvK0
FOMA使えますがAUがかなーり微妙です。
暴打も問題ないっす。
あ、ちなみにバスは普通に乗ったら片道¥440かかります。
一応回数券がありますがそれでも高い。
原付の準備をお勧めしておきます。
では、八王子の山奥でお待ちしております!
273大学への名無しさん:05/03/11 02:04:50 ID:4tjleWs0O
440円!!?高ーΣΣ(゚д゚lll)
274大学への名無しさん:05/03/11 02:23:49 ID:QoK785jPO
浪人しようかかなり迷っているのですが、就職のこと考えたら浪人したほうがいいですかね?もし行った場合ダブルスクールなどで資格とったりして頑張ろうとおもっています。みなさんアドバイスをくださいm(__)m
275マジ!!:05/03/11 03:04:22 ID:8JOCGcMCO
【八王子キャンパス】についてなんですがオススメのサークルってありますか?
276267:05/03/11 10:36:43 ID:okBMMCA3O
>>268
自分は30番代前半です。
ってことはもうすぐク(゚∀゚)ル━━━━!?
277266:05/03/11 10:48:47 ID:4Imgg0zJ0
>>276
よかったねー!!早く来るといいね!!
私も杏林に決まったよ!!
同じ大学になりそうだからよろしくね♪
278大学への名無しさん:05/03/11 14:19:08 ID:1VKeA5+TO
この大学の八王子キャンパス施設は、隣りの創価大学に負けてるよ。
279大学への名無しさん:05/03/11 17:43:17 ID:dbzeuXT80
合格しました。
昭島から杏林大まで370円
あ〜、二次試験でここにひっかかつた。
これでいいのだろうか? 浪人してここかー 恥かしいのかな?
280大学への名無しさん:05/03/11 19:47:24 ID:VncKkZDNO
C方式で合格した人っていますか〜?合格にはなってたけど、合格通知今日来てなくてちょっと不安なんですけど、みなさんはどうですか?
281大学への名無しさん:05/03/11 20:03:55 ID:FAFo0Eoy0
>>255
94%で正規きました。
282大学への名無しさん:05/03/11 20:53:14 ID:0iBkOIXS0
>>274
何の資格?
283大学への名無しさん:05/03/11 21:55:07 ID:lavqQWPWO
具体的な資格はまだ決まってません。どんな資格取ったら就職に有利ですかね?
284大学への名無しさん:05/03/11 22:45:48 ID:Ro3QRCWbO
>>272
FOMA使えるんですね!ありがとうございますー
285大学への名無しさん:05/03/12 00:31:25 ID:Jqp/zXlL0
>>283
英語。どこに行くにも、英語は強い
286大学への名無しさん:05/03/12 00:34:19 ID:qPoPOTk+O
総合政策です
287大学への名無しさん:05/03/12 01:49:45 ID:Ni3SmlU40
>>280
合格してました、でもまだ通知来てません。
たぶん合格って電話サービスで言ってるんだから間違えないでしょ!
C方式って全員合格じゃーないよね?
落ちた人いますか?
288大学への名無しさん:05/03/12 01:55:58 ID:4xdArqRj0
>>283
司法。
公認会計士。
289大学への名無しさん:05/03/12 02:30:09 ID:e+uWhLzVO
クラス分けテストって問題どんな感じですか?入試みたいな感じ?難しい?
290大学への名無しさん:05/03/12 09:29:10 ID:TRNm+PEtO
クラス分けテストって全学部あるの???
291大学への名無しさん:05/03/12 09:31:07 ID:TRNm+PEtO
一番遅い時間は何時で終わりますか?
292大学への名無しさん:05/03/12 10:21:08 ID:oZHq5vc90
>>289
テストは簡単だった。ダチと喋りながら受けてたヤシもいたよ。
入試みたいな緊張感はなし。

>>290
全学部は知らんが総合政策はやった。

>>291
たいていは4限(16時10分)までには終わる。
教職の授業を履修すれば19時30分まで。
293大学への名無しさん:05/03/12 12:33:03 ID:TRNm+PEtO
結構かかるんですね(*_*)ありがとうございます。
294大学への名無しさん:05/03/12 14:03:12 ID:Dfi/46WkO
>>278、禿同。
295大学への名無しさん:05/03/12 16:36:02 ID:axmfaJF30
>>292
クラス分けテストを喋りながら受けていたヤシなんて漏れの周りにはいなかったぞ。
ちなみに外語だが。
296大学への名無しさん:05/03/12 16:45:13 ID:yH6NEuFN0
あんりんだいがく?
297大学への名無しさん:05/03/12 18:57:54 ID:e+uWhLzVO
きょうりん
298大学への名無しさん:05/03/12 19:04:58 ID:3iNql+Bm0
医学部と他学部がどうのこうのって書き込み有ったけど、多分ほとんどの医学部生
は頭では「他学部が存在する」と理解していても、実感はないと思う。
他学部から医学部を見てもそんな感じなんじゃないかな。

接点がほとんど無いもんな。
299大学への名無しさん:05/03/12 19:48:44 ID:X9p1nMAK0
>>295
漏れの前のヤシが隣のダチどもと相談しながら受けてた。
ちなみに総合政策…。
300大学への名無しさん:05/03/12 21:32:16 ID:iggdibXv0
>>298
じゃあ杏林つまんないのかな?
301大学への名無しさん:05/03/12 22:04:09 ID:qPoPOTk+O
総合政策に行くとどのような資格が取れますかね?
302大学への名無しさん:05/03/12 22:09:01 ID:48lqA+OY0
杏林医学部の補欠30番後半なのですが、今年はくるのか不安です くるのでしょうか?
303276:05/03/12 22:11:30 ID:61nVHcJaO
本日の午後に補欠合格通知がきますた…やった!
今年は去年よりも補欠合格者数が多いような気がします

>>277
決まったよ〜!これからよろしくね!
304277:05/03/12 22:21:48 ID:3N0Sp7ERO
>>303
ほんとにおめでとー!!
大学楽しみだね♪頑張ろう☆

>>302
303さんが30番前半なのでまわってくると思いますよ!
はやくくるといいですね!!
305大学への名無しさん:05/03/12 22:24:18 ID:3iNql+Bm0
>>300
医学部と他学部の交流が深くないと面白くない、という人ならそうなのかもしれ
ないけど。

>>302
去年の今ごろは補欠番号十番くらいも進んでなかったし、来るんでない?
306大学への名無しさん:05/03/12 23:04:22 ID:48lqA+OY0
35きたーーーー
307大学への名無しさん:05/03/12 23:06:32 ID:3iNql+Bm0
おお、おめっとさん。
308大学への名無しさん:05/03/13 00:24:06 ID:7tKl9KtxO
おめでとぉ!!
もし杏林いくならよろしくね♪
309大学への名無しさん:05/03/13 01:32:38 ID:zlRm5OLMO
ここに入学が決まったんですが、八王子キャンパスの人いますか?
310大学への名無しさん:05/03/13 01:34:51 ID:A/fwVS6NO
ノシ
311大学への名無しさん:05/03/13 01:46:36 ID:A/fwVS6NO
外国語の授業ってどんな感じですか?高校みたいに文法ばっかの勉強は嫌いです。
312大学への名無しさん:05/03/13 09:18:38 ID:+mo7/9cA0
他学部の補欠繰り上がり状況は?
313大学への名無しさん:05/03/13 09:24:13 ID:plXkzGnw0
>>312
医学部は電話すると何番まで行ってるかおしえてくれるらしい。
名前とかも聞かれないからきいてみたらどうだろうか?
314大学への名無しさん:05/03/13 14:08:23 ID:Vkb4jNf8O
>>306
どの学部ですか?医学部じゃないよね?
私医のスレで医学部は35までまわってないって言ってる人がいるんだけど。
315大学への名無しさん:05/03/13 14:11:57 ID:60vSrXSe0
この大学に俺が好きだった子(ふられました)がいます!
仲良くしてあげてください
316大学への名無しさん:05/03/13 14:19:33 ID:lHXtLvfH0
>>315
俺が処女もらってあげますねw
317大学への名無しさん:05/03/13 14:39:09 ID:5hIrPbSF0
いったい何番まで回ってるんですか?35は友達なんで回ってきてないと聞きましたが。。
な306はなにかの間違いでは?ちなみに30番台の結構後半です かなり40にちかい 
 心配。。後期後では何人くらいくるのでしょうか?
318大学への名無しさん:05/03/13 14:49:56 ID:Vkb4jNf8O
>>317
きっと40まではまわるから大丈夫だよ。
とりあえず29までまわってるのは確実。
先週は主に上位私大がまわってたんだと思ふよ。中堅以下はこれからだー。ドミノ式にまわるって。
じゃなきゃ・・・
319大学への名無しさん:05/03/13 14:56:01 ID:5hIrPbSF0
ですよね・・・ありがとうございます 30番台前半まで回ってるってのはマジネタでしょうか?
320大学への名無しさん:05/03/13 15:13:37 ID:lHXtLvfH0
>>319
ほんとだったら嬉しいけどガセネタっぽい。
俺30番台前半orz
321大学への名無しさん:05/03/13 15:47:38 ID:5hIrPbSF0
>320 マジですか・・・ショックだ まあしかたないか でも30番前半なら
     絶対きますよ 後期もありますし、てか後期発表前にきそう いいな
322大学への名無しさん:05/03/14 00:49:44 ID:kZJVCJEN0
つーか、杏林の番号何番まで回っているかどうかは電話で聞けるよ。
323大学への名無しさん:05/03/14 00:53:01 ID:kZJVCJEN0
って、ちょっと前に書かれていたか。
臆することはないから、気になるのなら電話すれ
324大学への名無しさん:05/03/14 02:53:52 ID:lt5b0AH/O
外語行く人ー!
325大学への名無しさん:05/03/15 09:55:03 ID:suLnS/EfO
保学行く人ー!?
326大学への名無しさん:05/03/15 11:52:45 ID:GuE8gzBdO
ノシ
327大学への名無しさん:05/03/15 23:36:21 ID:duThlGdn0
今34らしいっす 医学部
328大学への名無しさん:05/03/15 23:56:24 ID:7D0inbTo0
センター利用はどれくらいまわってるんだろ。
329大学への名無しさん:05/03/16 12:57:10 ID:ezCgtrmJ0
ちなみに保健学科はまだ補欠1名も出ていないそうです。臨床検査学科は4名まで出ていますよ。毎年何人くらい補欠って出るものなんでしょうか?
330大学への名無しさん:05/03/16 15:49:13 ID:JxG5ZQpiO
入学式てどんな感じなんですか?
やっぱ新歓とかあるんでしょうか?
331大学への名無しさん:05/03/17 00:16:22 ID:BCYb0jOaO
杏林が第一志望だったヤシいる?
332大学への名無しさん:05/03/17 00:31:22 ID:h7g35ys0O
はーい
333大学への名無しさん:05/03/17 02:20:17 ID:F/vx8/010
医学部入学するんだけどパソコンって大学からなんか薦められるのかな?
334大学への名無しさん:05/03/17 02:36:57 ID:FhQotechO
>>333
自分も医学部。
そういうの4日のオリエンテーションでいわれそんじゃん?
てか最初に大学行くのが入学式てなんか不安。
335大学への名無しさん:05/03/17 20:10:16 ID:Gb2s3c6r0
過去の実績から言うとパソコンは何も勧められません。
というか、杏林医はPC関係の充実度は劣弱です。意識も低そうです。

図書館にネット接続出来る環境は有りますが、なんとも頼りない環境です。
ただ、物理実習の時間を利用して簡単なパソコン講習が行われます。

336大学への名無しさん:05/03/17 20:19:30 ID:Gb2s3c6r0
補足
パソコン講習は学校側が用意したノートパソコンです。
だから買う必要は有りませんが自分のパソコンの持ち込みも不可です。
337大学への名無しさん:05/03/17 22:03:20 ID:F/vx8/010
>>336
ウインドウズでよろしいんでしょうか?また学校のパソコンのメーカーってなんですか?
338大学への名無しさん:05/03/17 22:14:40 ID:Gb2s3c6r0
Winです。
学校のパソコンメーカーはどこだったか。東芝とか?
よう覚えてないですが、Winで有る限りメーカーにこだわることはない
でしょう。ごく一部の例外を除いて。
339大学への名無しさん:05/03/17 22:57:51 ID:F/vx8/010
部活とかってなにがいいですかね?
340大学への名無しさん:05/03/17 23:00:52 ID:Gb2s3c6r0
いや、それは御自由に。
オリエンテーション後に各部活の紹介があるし、授業開始後一週間は朝一で
勧誘で教室が偉いことになる。その時に決めれば良いよ。

俺にとっては魅力的な部活がなかったんでやらなかったけど。
341大学への名無しさん:05/03/17 23:06:14 ID:F/vx8/010
サークルってのはあるんですか?
342大学への名無しさん:05/03/17 23:07:41 ID:Gb2s3c6r0
えーっと、それは部活とは別に自主的な集まりでなんかしてるかという事?
343大学への名無しさん:05/03/17 23:09:45 ID:F/vx8/010
そんなカンジです。あと部活と科って看護とかと一緒ですか?
344大学への名無しさん:05/03/17 23:16:02 ID:Gb2s3c6r0
自分が興味ないせいかもしれないけど、サークルなんて存在を感じた事無し。
部活に入れば、そういった情報も入るのでは?

サークルとはあまり関係ないかもしれないけど、医学連なる共産党の下部組織が
勧誘に来たりするので要注意(共産党→民医連→医学連という感じ)

看護専門学校は学校自体が別。だから部活も別のはず。部活入ってないんで、実態
(よく看護学生が出入りする等)は知らないけど教授要目みる限りあくまで杏林大学
医学部内に設置されている部活だからね。
345大学への名無しさん:05/03/17 23:23:51 ID:F/vx8/010
ありがとうございます。あとオリエンテーションの次の日からもう速攻授業始まるんですか?
346大学への名無しさん:05/03/17 23:26:15 ID:Gb2s3c6r0
>>345
今年はどうだか知りませんけどそう思っておいてください。
有っても、1日中休みだけでしょう。始まるの、早いですよ。
347大学への名無しさん:05/03/17 23:29:14 ID:F/vx8/010
それでは新刊コンパっていつごろやるんでしょうか?
348大学への名無しさん:05/03/17 23:32:55 ID:Gb2s3c6r0
>>347
いや、それは各部活それぞれではなかろうかと。
349大学への名無しさん:05/03/17 23:35:34 ID:F/vx8/010
あっそうなんですか。色々有り難うございました。四月からよろしくお願いします
350大学への名無しさん:05/03/17 23:37:30 ID:Gb2s3c6r0
>>349
よろしくどころか、同じ教室って羽目になってるかもなw
もう進級発表されているはずだから、そろそろ見に行くか。
351大学への名無しさん:05/03/20 10:49:27 ID:aFGRs1g/O
オリエンテーションて4月4日から9日くらいまであるけど全部行かなきゃなんですか(゚o゚)
352大学への名無しさん:05/03/20 15:25:32 ID:isPnMhKr0
>>351
それ医学部?
353大学への名無しさん:05/03/20 22:30:14 ID:aFGRs1g/O
総合政策です!
354大学への名無しさん:05/03/21 02:34:25 ID:7MEFiOeW0
>>350
は、どうなったんだ?(w
また4月からも4階か?
355大学への名無しさん:2005/03/21(月) 22:19:44 ID:S1WmqitSO
サークル入ったらダブルスクール難しいですかね?
356大学への名無しさん:2005/03/22(火) 00:39:37 ID:5/6gD0mNO
4月カラ杏林生♪みんな仲良くしてね!
357大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:14:34 ID:D7qaJ6wpO
みんな何学部?
358大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:07:52 ID:rTr1n7ITO
あたしは総合政策学部ダョ。
359大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:40:27 ID:JcyXSZ8zO
あたしは医学部ダョ。
360大学への名無しさん:2005/03/23(水) 01:23:18 ID:SNX42NdTO
おれも総合政策!みなさんよろしくです!
361大学への名無しさん:2005/03/23(水) 03:36:50 ID:rTr1n7ITO
総合政策学部ッてあんまり何やるかゎかってナィんだケド大丈夫かなぁたし。
362大学への名無しさん:2005/03/23(水) 04:26:56 ID:o/9nEVW20
総合政策という学部名だと何やるか微妙に謎だよね。
一時期流行した「国際なんとか学部」とかよりはマシだけど。
363大学への名無しさん:2005/03/23(水) 09:39:47 ID:CEZo5Cl9O
保健や外国語の人はいないの?
364大学への名無しさん:2005/03/23(水) 14:04:59 ID:tJDohHdO0
医学部にいきます よろしくおねがいします かなり忙しいようで。。。
夕方5時まで授業だとか・・・もうすでに心配
365大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:29:18 ID:dKEtOdde0
>>364
9時→5時が当たり前の生活になるよ
5時に終わればむしろ幸せ感じるぐらいだw
366大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:28:16 ID:CEZo5Cl9O
入学してからすぐテストとかありますかね?
367大学への名無しさん:2005/03/24(木) 00:29:03 ID:2S3B6DvDO
私外国語〜!!外語は5日にクラス分けテストあるよ
368大学への名無しさん:2005/03/24(木) 11:47:33 ID:8Eqlnk5LO
総合政策はいつテストあるのですか?
369大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:18:20 ID:nySLjE8ZO
何を政策するんだろぅ(^∀^)クラスは結構重要かな。ぃっぱい友達ほしいな。
370大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:11:41 ID:rURROCAlO
>>369
確かにおれも何を勉強するのか良く分かってないな〜!てか友達出来るかスゲー不安だよね?おれ人見知りするからなぁ〜
371大学への名無しさん:2005/03/25(金) 02:04:38 ID:yhHM3BxlO
369→じゃぁ仲良くなれたらイィね。
372大学への名無しさん:2005/03/25(金) 10:52:58 ID:yhHM3BxlO
↑間違ッた。370ぇだょ!
373大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:38:52 ID:T9Rk1nmEO
総合政策ではジャーナリズムは勉強できませんかね?
374大学への名無しさん:2005/03/25(金) 23:42:51 ID:yhHM3BxlO
ジャーナリズムって何?
375大学への名無しさん:2005/03/26(土) 06:32:58 ID:RE3yb+NT0
ここの総合政策だけは止めとけ
偏差値30の東京一のバカ大学
ギャル、ギャル男、ヤンキーしかいない
他の学部の連中からも白い目で見られるし
376大学への名無しさん:2005/03/26(土) 09:20:23 ID:sjSPwq7IO
そぅなの?(;_;)そんなコトないよね?↓
377大学への名無しさん:2005/03/26(土) 11:06:06 ID:/23eyGcCO
とりあえず保健学部からはバカにされてるょ♪
378大学への名無しさん:2005/03/26(土) 11:41:50 ID:uVEHmJ0TO
そんなことないよ。偏差値30なわけないじゃん。
379大学への名無しさん:2005/03/26(土) 11:52:57 ID:qdAPzCFJ0
4月になれば、ここの実態が分かるさ。
杏ジャーナルという本のゼミ紹介のとこ見れば
総合政策がギャル男、ヤンキー9割というのが
わかる。地元からもクレームの嵐だし、スクールウォーズ
みたいで最悪!
380大学への名無しさん:2005/03/26(土) 15:12:11 ID:qdAPzCFJ0
偏差値30ってことはねえべ。35〜6くらいはあると思うえぜ。
ただ、地区の最底辺高や職業高、定時制なんかの奴ほとんどだから
キャンパスはチーマーの集会みたいだし、他の学部からコケにされ
てんのは確か。推薦でバカを300人近く入れてるし、一般もセン
ターもほぼ全員合格だからしゃーないが・・
381大学への名無しさん:2005/03/26(土) 17:25:45 ID:mWRBD1av0
それはないな。残念!!!
382大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:21:57 ID:Q4TQVGH5O
>>371
そうだね〜!仲良くなれたら良いね♪
383大学への名無しさん:2005/03/26(土) 22:06:21 ID:sjSPwq7IO
総合政策学部そんなに悪いナンテ知らなかった↓帝京の国際関係とならドッチがよかったかな?
384大学への名無しさん:2005/03/27(日) 02:16:23 ID:sTSOqRuy0
ただ総合は学生生活もつまらんし、8割くらいは就職なしだし
将来真っ暗だけど、語学以外は単位簡単に取れるし、大学版の
学級崩壊状態だから、何でもありで楽チンチン!
385大学への名無しさん:2005/03/27(日) 10:20:24 ID:LK+uqnHeO
外国語学部はどんな感じですか?
386大学への名無しさん:2005/03/27(日) 10:41:02 ID:G3eN9bLeO
比較的に仮面浪人はやりやすいですか?
387大学への名無しさん:2005/03/27(日) 10:57:04 ID:N1I3DKeL0
このスレ初めて見たが2chらしくない書き込み多いなw
>>380
俺今年受験して受かった奴なんだが、男の親連れ(=お坊ちゃん)が多すぎと思った。
医学部がある大学だから他の学部にもお坊ちゃんが来るのかなと思ったんだが実際はどうなんだろ?

医学部に行く奴=大抵お坊ちゃんって思ってる俺は間違ってないよな?
388大学への名無しさん:2005/03/28(月) 11:00:17 ID:9iuNp2M50
仮面はやりやすいけど、成功したってのあまり聞いたことない。
遠い知りあいに2人いたが、拓殖と高千穂だかに受かった
らしいが。
まぁ元の学力次第じゃん。
389大学への名無しさん:2005/03/28(月) 11:06:34 ID:702Urc4A0
仮面して拓殖と高千穂って・・・・
390大学への名無しさん:2005/03/28(月) 13:37:19 ID:CwrpDVT50
まぁ首都圏一、バカな大学ですから
391大学への名無しさん:2005/03/28(月) 17:20:08 ID:CGwIiHT2O
そんなバカな大学にぁたしはやっと受かッたんだ(ρ'з)
392大学への名無しさん:2005/03/28(月) 18:38:31 ID:RH13f1/f0
総合政策学部のクラスわけテストとは具体的にどのような科目、問題が出るのでしょうか?またどのくらいの点数(何割)とれば上位クラスに入れるのでしょうか?おしえてください。
393大学への名無しさん:2005/03/28(月) 23:00:48 ID:jYW7S8CnO
外語age
394大学への名無しさん:2005/03/28(月) 23:56:23 ID:W70nClXLO
外語は偏差値48
395外語:2005/03/29(火) 00:05:13 ID:Zl962FlDO
本当はもうちょい上の大学に行きたかった。
396大学への名無しさん:2005/03/29(火) 00:58:25 ID:b7hUV8+WO
私は第一は拓殖の外語でした
397大学への名無しさん:2005/03/29(火) 19:07:26 ID:LzZiy7ETO
医学部補欠もうのびない?
398大学への名無しさん:2005/03/30(水) 03:05:00 ID:DNHuA3QCO
サークルってどんなのあるの?
399大学への名無しさん:2005/03/30(水) 19:42:43 ID:FmIwU0zvO
いくら色々な資格を取っても就職は厳しいですか?
400大学への名無しさん:2005/03/30(水) 20:46:50 ID:TmIuwjsnO
杏林合唱団というのがあるけど人数的に堂なんだ?
401大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:20:23 ID:oDdFRKduO
>>340
今年の医の部活紹介&勧誘は3日の入学式の後だよ〜。
だから親と一緒に帰る約束とかあんましないほうがいいかも。かなりの確率で連行されるからね>医新入生
てか漏れ>>340が誰だか分かった気する。。。今年もヨロシクね
402大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:48:48 ID:PWs8c+VnO
入学式の後親と一緒にいたら親も一緒に連行されるってことですか?
403大学への名無しさん:2005/03/31(木) 15:12:20 ID:oDdFRKduO
>>402
いやさすがに親は連行されないよw
多分入学式終わった後生徒だけ教室に行かされて、そこで部活紹介→人さらいがあるんだと思うよ
初日は食事(もちろん先輩のおごり)するだけだし、部活入る気なくても行くといいよ。いろんな話聞けるしね
404大学への名無しさん:2005/03/31(木) 23:57:25 ID:/Ld7HurP0
総合政策はザーメン学部
405大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:11:01 ID:vs1amG1ZO
サークルで他大学と交流ある???
406大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 10:05:54 ID:LbJYkOUJ0
あるものはあるしないものはない。
407大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 13:11:39 ID:zkVwuhjZO
部活紹介とか勧誘は入学式の後だけですか?
408大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 21:21:06 ID:pO0m4VwEO
部活紹介はその日だけだけど勧誘は二、三週間くらい続くはず
いろんな部活みて回るとよろしいかと。
新歓飲み会がある五月〜六月までに決める人がほとんどだけど
二年から入るって人もいるから急ぐ必要はないよ
409大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 21:54:36 ID:cRHcPCK40
入学式って何も持っていかなくていいんですか?何も書いてないんですが。
あとスーツで行くんですよね?なんか不安になってきた。
410大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:27:45 ID:HYRA7vl1O
俺今日三鷹まで下見に行ってきたよ。バスもいっぱい出てるみたいだから遅刻はたぶんしないと思う。
411大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:13:39 ID:oRNscKQJO
私もスーツで行くから大丈夫(>_<)緊張するね!
412大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:44:09 ID:4yxIqy6cO
主にどこ大と交流ありますか???
413大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 12:03:22 ID:8JPDFNsd0
さて明日は入学式なわけだが、手ぶらでいいのか?


ああしかしヲタの俺は浮くんだろうな。。。
414大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 12:15:25 ID:SS63Br7LO
入学式はスーツだから大丈夫ですよ。
415大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 12:28:54 ID:nk7lDbeN0
看護の四年だよ
何か質問ある?
416大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 14:04:24 ID:E+HYwHel0
城西か駿河台にいきたかったのに・・
未練たらたらの入学か。
仮面したいけど、偏差値28のおれがどこまで出来るか・・
417大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 15:52:05 ID:s17JNQHwO
総合政策に行って就職ありますか?もしなければ仮面浪人しようかと思っているのですか
418大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 16:28:18 ID:SS63Br7LO
偏差値28とかレベル低すぎw
419大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 19:38:30 ID:Z5+50j900
>>417
冗談だろ、杏林よりもっと低レベルじゃん。
420大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 19:41:34 ID:Z5+50j900
419は>>416へのレスです。
421大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:11:14 ID:oRNscKQJO
入学式何時に終わるかなぁ
422大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:59:39 ID:SS63Br7LO
明日入学式なのに需要が無いですね。
423大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:14:23 ID:4yxIqy6cO
明日入学式何時だっけ??
424大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:42:11 ID:D4EH0y54O
10時集合
425大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:45:29 ID:s17JNQHwO
総合政策について色々悪く書いてあるみたいですけど、ここに書いてあることは本当ですか?仮面浪人しようか迷っています
426大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:51:57 ID:oRNscKQJO
え?10時半集合でしょ?
427大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 01:55:57 ID:PWgVMtZ80
>>425
まぁ俺と仲良くしようぜ 俺は地味だが…
428大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 08:39:39 ID:1yYkWYg60
自分は仮面して国立に行ったけど。
あんなバス乗れるかwwwwwwwwwwwww
429大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 13:10:16 ID:ONw6C4HiO
まぁ、総合でも意外と普通じゃまいか 少し安心した
430大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 13:28:26 ID:LdwvYV1c0
吹奏楽部の演奏はうまかったな。それ以外余り印象にないけど
431大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 14:20:06 ID:f2BoMujvO
バックドラフト
432大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 15:48:51 ID:M0JkTtJEO
明日は私服?
433431:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 15:51:47 ID:M0JkTtJEO
間違えたorz明日はスーツですか?
434大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 17:15:31 ID:PWgVMtZ80
生徒代表の祝辞が一番長かったな

まぁ明日は私服で行くだろ
435大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 17:28:48 ID:E/IQw+YCO
ヒール高くて立ってるのつらかったょ(;_;)
436大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 17:52:09 ID:M0JkTtJEO
>>434サンクス
437大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 21:15:59 ID:KnZcuv9GO
保健学部は明日ないよね?
438大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 22:54:39 ID:X+GSIJv0O
ないらしいよ!不安だよね(´・・`)
439大学への名無しさん:2005/04/04(月) 20:19:23 ID:3u8zNUJRO
交通安全のビデオ眠かったぁ
440大学への名無しさん:2005/04/04(月) 21:34:40 ID:mu7EG3FHO
可愛い子結構いたキガス
441大学への名無しさん:2005/04/04(月) 22:25:34 ID:3u8zNUJRO
>440 外語に?
442440:2005/04/04(月) 23:43:22 ID:mu7EG3FHO
外語に。
443大学への名無しさん:2005/04/04(月) 23:46:47 ID:3u8zNUJRO
あのミニスカの子とか?w
444大学への名無しさん:2005/04/04(月) 23:59:01 ID:mu7EG3FHO
どのミニスカだよW
445大学への名無しさん:2005/04/05(火) 00:10:49 ID:JUxQkdloO
1人いたぢゃんかwww足丸だしの子www
446大学への名無しさん:2005/04/05(火) 00:48:50 ID:H+uJbU16O
俺的にネルシャツの子が可愛かった。その足まるだし女は見なかったな
447大学への名無しさん:2005/04/05(火) 02:50:32 ID:lxnJujSs0
唯一の救いがキャンパスがまあまあきれいな事くらいと
女が多い事くらいか。
あと、理系があるから、大学名言ってもバカだと思われ
ないことか
448大学への名無しさん:2005/04/05(火) 17:32:49 ID:UQ+/CnxBO
仮面浪人する人いる?
449大学への名無しさん:2005/04/05(火) 20:12:16 ID:H+uJbU16O
足まるだし女見たけど顔がいまいち。
450大学への名無しさん:2005/04/05(火) 20:17:51 ID:rkgO0vqx0
バスの中で痴漢がしてえけど即捕まって退学になるからやめておく
451大学への名無しさん:2005/04/05(火) 20:33:51 ID:H+uJbU16O
この大学可愛い子多くない?まぁ俺は女友達0ですがw
452大学への名無しさん:2005/04/05(火) 21:14:16 ID:J5gm24u30
女の子が多そうなサークルに入れw
453大学への名無しさん:2005/04/06(水) 02:50:22 ID:Kqmh/n84O
テコンドー同好会どこでやってんだ?入りたいのに、勧誘とかポスターとか無いから全然分からん。
454大学への名無しさん:2005/04/06(水) 08:31:04 ID:YzKAL1WnO
スクエア書いてる人達ってねらーだな。
レス少ないとこ見るとこの大学ねらー少ないのか?
455大学への名無しさん:2005/04/06(水) 16:46:09 ID:HgbkHNKz0
オタク御用達の部活がないのが許せねえ…

仕方ないからアウトドア部にでも入ろうと思ったけどどこで活動してんのかわかんねーよ
456大学への名無しさん:2005/04/06(水) 20:44:59 ID:Kqmh/n84O
今日も、テコンドー同好会居なかった・・・。
457大学への名無しさん:2005/04/06(水) 22:30:28 ID:YzKAL1WnO
>>456特定しますた。
458大学への名無しさん:2005/04/07(木) 02:37:01 ID:4D8fhdnh0
アウトドア部だけに部室を持たずにどこかでテント張りながら活動してるんじゃね?
459大学への名無しさん:2005/04/07(木) 03:44:26 ID:M/GUir0X0
確かにこの大学にはオタクっぽい奴の居場所はないな。
どのサークルもイケメン、ギャル男しか相手にしないし。
せめて偏差値40くらいある大学に行きたかった。
460大学への名無しさん:2005/04/07(木) 04:45:46 ID:4D8fhdnh0
偏差値40以下ってネタ?マジ?
461大学への名無しさん:2005/04/07(木) 11:24:32 ID:t5CHyNbyO
代ゼミリサーチによると総合46外語48だったか49保健が53だったかな。
後、俺フツメンだけどウザイくらい勧誘されるよ!ギャル男なんて少数じゃん!
462大学への名無しさん:2005/04/07(木) 11:32:51 ID:t5CHyNbyO
そういえば昨日消防車が来てたけど火事あったんかな。
463大学への名無しさん:2005/04/07(木) 14:46:14 ID:5ocSF00i0
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
   ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;rlN/ ヽヾi'N/ヽ/ハ::::::::::::i
   ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ:/  _,,..ィノ  r,..,,_ ヾリi::::!
   `ァ::::::::::::::::::::::::::/ ,.zニ-‐一''    `ヽ.ヽ |::l
    ノ:::::::::::::::::::::::i´   ,.ィ⌒ヽ `ヾ / ,. へ ` l/  
    ヽ::::::::::::::::::::! u   ‐'ニひ    !| <ニひ  |  
     ヽfTヽ::::::rl  u   '''"    | ! ``     |
       いiヾl`l          ,ノ l_.     i 
      ,.ィヘヾ| ヽ、      i´t、 ,ィ)    /!     ほんと部活ねーなー…
  ,.. ‐'":::/  `Tl         `  `' ´   ' ,'`ヽ、
‐'"::::::::::::/    | !      , , ' ,.ィ=‐=:、 ', ,  ,'  i:::::`ヽ、
::::::::::::::::/    | ilヽ       ‐'゙-ニ二ニニゝ  /  |::::::::::::::`ヽ、
::::::::::::::/    | l! \   ヽ__   `ー‐'´ノ /   |::::::::::::::::::::::`ヽ、
464大学への名無しさん:2005/04/07(木) 17:02:28 ID:XxzZZb050
河合だと総合は32.5になってないか。
まあ外語も40くらででているが。
465大学への名無しさん:2005/04/07(木) 19:18:59 ID:L25LOIgB0
拝島からのバスも40分くらいかかるな。
ほんと、どーなってんだよ〜
466大学への名無しさん:2005/04/07(木) 20:47:39 ID:PUTOD/dYO
保健は56あるよ
467大学への名無しさん:2005/04/07(木) 22:12:29 ID:L25LOIgB0
るせー!保健は頭がいいだけで何もできない将来絶望なバカしかいない。
杏林は総合で持ってるんだよ、オバカさん!
468大学への名無しさん:2005/04/07(木) 22:47:53 ID:t5CHyNbyO
杏林病院と繋がってるから保健が一番将来が安定してんじゃない?総合のDQN率にびっくりした。
469大学への名無しさん:2005/04/07(木) 23:03:11 ID:5ocSF00i0
新入生はまだマシなような気がするが
在校生がやべえwwwwwwwwww
470大学への名無しさん:2005/04/08(金) 02:55:43 ID:Dj9CR2BX0
バランス感覚がある総合が一番だろ。保険や外語は専門ばかで
ニートに一番近い気がするぜ。
レベルは総合と保険が=で、外語が一番低いし。
471大学への名無しさん:2005/04/08(金) 03:45:46 ID:Or/w9kTJO
ふつうに保健>外語>総合だろwひがむなよwww
472大学への名無しさん:2005/04/08(金) 05:25:25 ID:Dj9CR2BX0
いや、総合政策が一番だね。
保険は総合の肉便器だし、外語なんかは同じ学校なのが恥ずかしい
レベルだよ。総合だけはランクがマーチと変わらんし。
473大学への名無しさん:2005/04/08(金) 08:53:33 ID:DZ5ooaJd0
お前ら、身内で競争しても意味無いだろw
学部のレベルよりも自分のやる気があるかないかが問題だろ
474大学への名無しさん:2005/04/08(金) 09:12:57 ID:TfVmBU3uO
今日は、健康診断ですよおまいら。
475大学への名無しさん:2005/04/08(金) 18:36:23 ID:D6XTsRTSO
土日休みですよね?
476大学への名無しさん:2005/04/08(金) 20:10:40 ID:5fCsGs7DO
俺は休む。
477大学への名無しさん:2005/04/09(土) 02:04:35 ID:gbOJ7pRC0
総合はいらねぇよな。あれがなければ杏林も少しはマシな目で
見られるのに。
478大学への名無しさん:2005/04/09(土) 02:29:44 ID:RsG67VAWO
杏林てどこだよ?短大?ってのが世間の味方。
479大学への名無しさん:2005/04/09(土) 02:36:03 ID:PlzOBS+zO
同感。
MARCHまでが大学。
MARCH未満は下っぱ養成所
480大学への名無しさん:2005/04/09(土) 21:36:23 ID:tLE0vzcT0
秋川駅まで歩けないものかと。
もうバスはゴメンだ!
481大学への名無しさん:2005/04/09(土) 23:48:45 ID:uZbbBO3MO
杏林の総合政策がMARCH並とか言ってる奴バカ???
ってか保学が一番将来有望だしニート率低いだろυ医療系ならまぁ知名度あるけど杏林の文系学部はないだろ
482大学への名無しさん:2005/04/10(日) 00:59:17 ID:DRJsMmGJ0
総合政策が一番だろう。まあ医学部には負けるが。
保険と外語なんて女ばかりで頭悪いし、こいつらの
せいで地元の住民からも杏林は評判が最悪!
普通は、マーチ行くより総合政策選ぶぜ!
483大学への名無しさん:2005/04/10(日) 10:55:28 ID:Ax0BBfac0
ネタにマジレスする奴も馬鹿
保学が有望で外語と総合はどっこいどっこい
杏林の看板はあくまで医学で他は知名度無いのが普通
484大学への名無しさん:2005/04/10(日) 14:33:54 ID:/uX+0VgP0
医学63>>>保学55>>外語49>>総合45
学生の質や将来の人生もこの通りなんじゃん。
まあ総合がなくなりゃいいと思ってんのは杏林関係者
の総意。総合はチンカス
485大学への名無しさん:2005/04/10(日) 19:53:55 ID:S7ThwvUPO
大学で彼女欲しい。
486大学への名無しさん:2005/04/11(月) 02:09:07 ID:KbeNxqVd0
埼玉東部から2時間30分通学。死にそう・・
サークル入り、友達何人か出来、早くも仮面断念しそう。
みんなはどこから通ってるの?
487大学への名無しさん:2005/04/11(月) 08:26:53 ID:0WBT7wFYO
八王子。友達できると仮面しづらいよね
488大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:22:50 ID:vzFTxoj10
立川。バス通学うぜぇwwwwwwwwwwwwww
489大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:39:14 ID:v8BA4Z/I0
おれは相模原。バスは地獄だね。何が20〜25分だ〜!
長いバスが終わると、長い坂。
けど同ランクの他大学よりはイメージがいいのは確か。
490大学への名無しさん:2005/04/12(火) 07:28:34 ID:55+ygKgFO
>>489同ランクって何処だよ?W
491大学への名無しさん:2005/04/12(火) 12:05:09 ID:EUhLNN+NO
俺の友達で第一志望落ちて杏林いった人いるんだけど、もう辞めたいらしい
492大学への名無しさん:2005/04/12(火) 16:05:37 ID:1pDmuVfsO
>>486
うはwwww知り合い臭いwwwww
493大学への名無しさん:2005/04/12(火) 19:22:52 ID:MgZY2F4m0
がんばれ!新入生!!
立ち上がれ!在校生!!
494大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:11:50 ID:Uw7YcvHiO
総合政策の就職状況おしえてくださいm(__)m仮面浪人を考えているのでおしえてください
495大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:37:34 ID:+8Cbc5TZ0
就職したいなら創価にでも行け
496大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:27:27 ID:o2k/CMvw0
>>494
就職状況知りたいなら学生課や教務課とかにでも行けば?別に隠すことでも無いし聞けばすぐ教えてもらえるかと。
497大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:59:17 ID:3hiwotcU0
バスは時間読めないから駅から1時間見てる。
けど20分とかで着いちゃうと、うれしいような悲しいような・・
全部ひよどりになれば、早くて楽チンなのに。
俺も秋川から原付にしょうかなあ
498大学への名無しさん:2005/04/13(水) 17:25:23 ID:u0ZK7ltdO
杏林って何ランク?E?
D?
499大学への名無しさん:2005/04/13(水) 20:05:06 ID:YqrCYQPi0
医B、保健C、外語D〜E、総合Fくらいじゃん。
だから、総合以外は恥ずかしがることはないと思うが。
外語は微妙だな、目的意識があるやつはいいが・・
500大学への名無しさん:2005/04/13(水) 20:15:03 ID:BMVRweVb0
医学部・保健学部は頭いい
外語が大東亜レベル
総合がF
つーか外語生つっても英語全く話せないの8割以上だろ
501大学への名無しさん:2005/04/13(水) 22:29:16 ID:YqrCYQPi0
ほんと、総合ってお荷物だな
502大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:02:38 ID:+8Cbc5TZ0
外語もな
503大学への名無しさん:2005/04/14(木) 04:41:53 ID:WnzzIJA20
総合政策だけ杏林から切り離せないのかなあ。
宮下大学総合政策学部として。
偏差値25確実だな!スカトロチンカス学部!
504大学への名無しさん:2005/04/14(木) 15:34:08 ID:4n/hXx/A0
必死な外語生か総合のマゾヒストのせいでこれ以上評判落としてたまるかwwww
505大学への名無しさん:2005/04/14(木) 18:39:08 ID:uDE6jM9x0
外語のやつがあおってんなら、やめてくれよ。
総合と外語はどのランキング表みても4〜5差があるし
だからおれらは外語に負けてるの認めるし、競える差でもない。
来年受験するやつが見てたら、またレベル下げて、Fランク以下
になっちゃうし。もう総合は後がないんだたのむぜ!
506大学への名無しさん:2005/04/14(木) 19:32:36 ID:sP2sYdsHO
今年入学したものですが総合政策はおもっているよりひどいみたいですね!就職のこと考えたらやっぱり辞めて違う大学にいこうとおもいます
507大学への名無しさん:2005/04/14(木) 20:47:40 ID:hh2UV5e/0
>>505
正直でヨロシw
>>506
2年間で頑張って資格とったりしたら編入試験とかで有利にいけるから
頑張ってね。
508大学への名無しさん:2005/04/14(木) 21:36:36 ID:QG3e/zP60
学生はひどいけど授業は結構まともなのが多いと思った俺ガイル
やる気あれば結構いけそうだけどなぁ
509大学への名無しさん:2005/04/14(木) 21:58:20 ID:lf/Oygyi0
受験する時からここの総合政策に入ったらどうなるかは
分かってたはず。だから自己責任さ。
偏差値30〜40台の大学なんてどこもこんなもんだろう。
外語がまともに見えるのは女が多く目的意識があるやつが
いるだけで、実際はたいしたランクではない。
510大学への名無しさん:2005/04/14(木) 22:03:16 ID:4n/hXx/A0
30台はまたちょっと違うと思うが。。
511大学への名無しさん:2005/04/15(金) 00:09:58 ID:kd8ZY/Vc0
少し前までは総合の方が上じゃなかった?家にある何年か前の私大案内って
本には総合の方がランクが高いんだが・・・
512大学への名無しさん:2005/04/15(金) 04:01:35 ID:tua/aF5k0
あんまり偏差値の話はマズイ。ここは受験生もみてるし。
総合は今年の受験者数だいぶ減ってランク落としそうだし
これ以上落とすと存在意義が問われそうだし。
513大学への名無しさん:2005/04/15(金) 08:54:05 ID:OQ1wtTQbO
朝の滝山街道ってやばくないか?
1限に間に合わん
514大学への名無しさん:2005/04/15(金) 09:39:03 ID:AMOSvYLlO
つか1限からある日のバス停の混み具合がありえない…
515大学への名無しさん:2005/04/16(土) 01:21:24 ID:K8FK4SCs0
パンフレット嘘つきだな。
何が駅から20〜25分だ!
そんなのあり得ねえ〜  富士美術館経由最悪!
516大学への名無しさん:2005/04/16(土) 11:50:54 ID:zVwTo26HO
体育理論って単位とりやすい?
517大学への名無しさん:2005/04/16(土) 16:12:40 ID:BXOUIFAu0
体育理論はレポートさえ出せば楽勝。
ただ休むなら3回までにしときな。
おれは6回休んでCをくらった。単位さえ取れればいいんなら
ほんと楽勝。
518大学への名無しさん:2005/04/17(日) 00:51:32 ID:ZBqKc9jiO
>517 d。月曜履修登録だから、助かったわ。
519sage:2005/04/17(日) 09:10:32 ID:SJ00WKhn0
先日、企業説明会でココの大学の子がいたけどかわいかったな。
520大学への名無しさん:2005/04/17(日) 09:26:17 ID:ZBqKc9jiO
杏林はまぢで可愛い子多し!
521大学への名無しさん:2005/04/17(日) 20:01:05 ID:LCMvGBhwO
杏林は日本で二番目にかわいい子多い大学らしい。友達から聞いた。あとほとんどの子はもう他大にかけてるらしい
522大学への名無しさん:2005/04/17(日) 22:03:10 ID:3c8MPW/A0
カワイイ子いるが、他大学の彼氏がいたり、杏林内のイケメン
に取られてるのばっか。ブスはブスで何故かイケメンの男と
付き合っていう。けど大学時代で彼女つくらんと一生出来な
さそうだし・・ 鬱・・
523大学への名無しさん:2005/04/18(月) 03:01:58 ID:b8u9bb4I0
(;´Д`)俺の春はいつ来るのよ?
524大学への名無しさん:2005/04/18(月) 22:49:02 ID:nUyHGzQJ0
8年後ぐらいじゃね
525大学への名無しさん:2005/04/23(土) 10:50:00 ID:+aPvExASO
杏林楽しいよ!友達いっぱいできたし。
526総合政策:2005/04/24(日) 00:45:12 ID:w6a+rtrM0
女友達もっと増やさなきゃなぁ…
527大学への名無しさん:2005/04/25(月) 23:29:18 ID:aBHETAvH0
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブ
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
528大学への名無しさん:2005/04/27(水) 22:15:35 ID:PLl0k+fF0
まさかあの、
デ○DQN…
529大学への名無しさん:2005/04/29(金) 16:51:07 ID:aTSavVQ3O
あげ
530大学への名無しさん:2005/04/29(金) 18:35:16 ID:dwLMpelR0
杏林の部活動ってどうなんですか??野球部は1部に所属
しているって聞いたんですけど・・・
531大学への名無しさん:2005/04/29(金) 18:46:39 ID:bOmFpcFp0
ここの文系は大東亜帝国レベルだけど、大東亜帝国みたいな汚名を着せられてないから
あまりコンプは持たなくて済むかもね。医学部が有名だから大学全体のイメージは良いし。
532大学への名無しさん:2005/04/29(金) 23:46:18 ID:6GJu/y95O
>>531汚名が無いのは知名度が無い証
533大学への名無しさん:2005/05/01(日) 06:51:02 ID:KY8PYCqY0
>>531
>>532
ふっふっふ。
さては君たち、前NHK会長海老沢勝二が
総合政策学部の客員教授に就任したのを知らないようですねぇw
これで杏林も全国区ですwww
534大学への名無しさん:2005/05/01(日) 20:15:02 ID:y/0M9QSa0
ヲイヲイ、海老沢なんか受け入れちゃったのかよ・・。評判下がるぞ。
杏林・理系の学生達は可哀想だな・・。文系(大東亜帝国以下)との差がありすぎ。
535大学への名無しさん:2005/05/05(木) 01:06:23 ID:vPUS9NU50
536大学への名無しさん:2005/05/07(土) 01:52:56 ID:7Ibc3K2n0
来年保健学部を受験しおうと考えているものですが、
女子が多く男子がいずらいとこなんでしょうか?

537大学への名無しさん:2005/05/07(土) 02:49:40 ID:Wh64AWvp0
>>536
君がDQNなら素晴らしいとこだよ
538大学への名無しさん:2005/05/07(土) 12:15:55 ID:E5U5CPRQ0
>537
DQNってなんですか?
539大学への名無しさん:2005/05/07(土) 23:25:51 ID:+1QFbiBE0
杏林大学の偏差値(河合塾版)

文系学科
 総合政策学科A方式 偏差値35
 http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/raw.cgi?22081007
 外国語学科A方式 偏差値42.5
 http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/raw.cgi?22080413
 
理系学科
 医学部 偏差値65
 http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/raw.cgi?22086002
 臨床検査技術学科 偏差値57.5
 http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/raw.cgi?22086302
 看護学科 偏差値55
 http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/raw.cgi?22086303
540大学への名無しさん:2005/05/07(土) 23:28:35 ID:+1QFbiBE0
杏林は理系と文系の差が激しすぎ。これじゃあ全く別の大学みたいだ。
せめて大東亜帝国レベルに上げなきゃ。文系学部は。
541大学への名無しさん:2005/05/09(月) 22:37:42 ID:esC+krhC0
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000175&n=5

総合政策45 外国語学科49


代ゼミ発表と違いすぎだろ 特に総合ww

542大学への名無しさん:2005/05/09(月) 22:39:13 ID:esC+krhC0
543大学への名無しさん:2005/05/11(水) 23:17:05 ID:onQ2xxP10
入試結果がいつまでたっても更新されない件
544大学への名無しさん:2005/05/19(木) 01:48:11 ID:W2gSRSmG0
医学部偏差値65なんてあるんだねぇ。
特に難問は無いと思うし、大体7割くらいで合格出来ると思うからいわゆる
高得点型でもないのにね。

他の学部ってどんな問題出してて、どの程度の得点率で合格するんだろう。
545大学への名無しさん:2005/05/24(火) 22:19:30 ID:MONXxo8/O
みんな書き込もうよ〜
546大学への名無しさん:2005/05/27(金) 13:42:23 ID:/EugSua90
学校へサボりすぎて既に単位がヤバく友達もめっさ少ない俺が来ましたよ
547大学への名無しさん:2005/05/27(金) 15:10:18 ID:vPEdUpew0
548大学への名無しさん:2005/05/30(月) 04:26:45 ID:zO+N++F70
えーとこれは、合成にしろ本物にしろ
名誉毀損でブログ作成者は晴れて犯罪者確定
という事ですか?


549大学への名無しさん:2005/05/30(月) 12:35:32 ID:P94m2sw20
>>548
ブログ作成者キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
550大学への名無しさん:2005/06/04(土) 18:37:57 ID:2fqaMqbeO
(´@`)バブー
551大学への名無しさん:2005/06/07(火) 17:07:40 ID:q0OqCeKM0
この大学に通う人って八王子まで行くのめんどくないの?
552大学への名無しさん:2005/06/12(日) 00:00:11 ID:o82HeZwr0
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。


553大学への名無しさん:2005/06/12(日) 00:07:32 ID:XnFERA4M0
ここ中国人留学生いるでしょう
聞いてごらんよ。 まじ頭来る。
バイトばっかして
554大学への名無しさん:2005/06/13(月) 05:13:40 ID:Iu1uy8Ft0
☆2006年度・代々木ゼミナール最新偏差値☆

杏林大学

医学部  63
保健   55
総合政策 46
外国語  47

おいおい文系学部・・・。
555大学への名無しさん:2005/06/15(水) 14:08:33 ID:LuHMx1Z9O
あげ
556大学への名無しさん:2005/06/18(土) 00:22:15 ID:OSFvBdx1O
(´@`)バブー
557大学への名無しさん:2005/06/19(日) 22:57:07 ID:bHsh3qRb0
国から出す留学生への助成金が多すぎるな
558大学への名無しさん:2005/06/20(月) 12:29:58 ID:62xm+8cxO
杏林の外国語の偏差値ってどれくらい?高いの?
559大学への名無しさん:2005/06/21(火) 01:06:58 ID:3imY4HFb0
あげ
560大学への名無しさん:2005/06/22(水) 15:32:37 ID:MSijrxdsO
>>558
50前後。辞めた方がいいよ
もっと上目指せ
561大学への名無しさん:2005/06/22(水) 18:52:59 ID:OmkbYDqwO
>>560
うそつくなよ。>>554を見ろ
562大学への名無しさん:2005/06/22(水) 23:27:41 ID:MSijrxdsO
>>561俺は友達から聞いたデータだから。あと代ゼミじゃないと思う。
563大学への名無しさん:2005/06/23(木) 08:08:59 ID:IPXS274EO
ここの保健を今年受ける予定なんですが、、数学は黄茶で十分でしょうか
564大学への名無しさん:2005/06/25(土) 02:49:03 ID:Za7GK8U5O
あげ
565ちんぽう先生。:2005/06/26(日) 00:26:19 ID:6sL62I4W0
アゲ
566大学への名無しさん:2005/06/29(水) 12:51:57 ID:QoiJQ0Ov0
ここの留学生は掲示板に名前書かれすぎ。
567大学への名無しさん:2005/07/03(日) 00:52:04 ID:2LdQkuEk0
HP更新したな。
んでもって2005年度の入試結果もでてたな
568大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:26:34 ID:SD3jMmSN0
文系は推薦で定員の倍もとってるし。推薦と留学生なきゃ
定員割れじゃんか。特に総合政策はスクールウォーズ状態
だし。
569大学への名無しさん:2005/07/07(木) 15:28:39 ID:SD3jMmSN0
総合政策は杏林の恥さらしだからな。宮下大学として分離すりゃ
いいのに。出身校もバカだし、浪人してたカスもいるし、ヤロー
ばかりでガラが悪い猿軍団。
570大学への名無しさん:2005/07/07(木) 22:08:00 ID:7KQ9yxxC0
医学部がなかったら無名大学だったろうな
571大学への名無しさん:2005/07/08(金) 02:39:48 ID:AwTzi02h0
ここってクラスとかありますか?
サークルは活発ですか?
572大学への名無しさん:2005/07/09(土) 22:28:02 ID:kejOQg/P0
総合政策にはクラスはありません
サークルに入っているのは全体の2割です
5738人の王子:2005/07/10(日) 04:39:31 ID:j0H/pElP0
サークルは入った方がええ
5748人の女王様:2005/07/10(日) 04:42:14 ID:j0H/pElP0
語学だけはしっかりと
575大学への名無しさん:2005/07/10(日) 04:45:07 ID:j0H/pElP0
再受験サークルがあるらしいが、どうすればアポできるんだろう
576大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:08:46 ID:Er1tiETYO
俺は仮面しますよ。方向性が違うことに気が付いたので。
>>571外語はクラスあるよ。A〜LまであってLが最高
577大学への名無しさん:2005/07/11(月) 20:32:20 ID:Vfbph1FA0
まぁ割とまともな先生多いと思うけどな
糞左翼的な教授がいないのはうれしい
578大学への名無しさん:2005/07/11(月) 21:59:37 ID:jBiGCgUp0
総合政策がなくなりゃ日東駒専以上になる。
ついでに外語もなくなりゃMARCHクラスになる。
理系だけの大学にすればいいのに・・
はずかしい
579大学への名無しさん:2005/07/12(火) 00:33:47 ID:qovJjKeW0
それじゃただの医療系じゃねえか
方向性が違う
580大学への名無しさん:2005/07/12(火) 04:08:54 ID:QYcahPqr0
私は臨床検査技術だから、医療系だけで結構!
外語はまだ女の子も多くて、専門性も多少あるから、
救いようがあるけど、総合は・・・
本当はどっちもいらないんだけどね
581大学への名無しさん:2005/07/12(火) 22:47:08 ID:QYcahPqr0
八王子キャンパスの移転の話はどうなったのか?
移転が無理ならスクールバスくらい走らせろや。
杏林,創価、純心でまとめと安く上げやがって!
582大学への名無しさん:2005/07/13(水) 04:08:31 ID:0Yx+kq9W0
ここ受ける人って併願どの辺?
ちなみにオレは、武蔵、成蹊、日本、東京経済、国士舘、山梨学院
とかを考えている。(どしても現役で受かりたいんで)
10月くらいまでやって、ダメなら推薦に逃げようかなあ
583大学への名無しさん:2005/07/14(木) 02:38:31 ID:zV6CjnLm0
おれは中央、日大、麗澤、和光、杏林、玉川、東京国際、千葉商科
と受けて、杏林と東京国際のみ合格。
ちなみに現役で偏差値58くらいの高校でオール3弱くらい。
杏林に2桁くらい入学しているから、高校の延長みたいだ
584大学への名無しさん:2005/07/14(木) 03:31:39 ID:FtQjGCBI0
結構前の杏林大学のやつです。合成してみました。
ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~ryun/upbbs/pic/626.jpg
585大学への名無しさん:2005/07/14(木) 03:45:19 ID:b3nt7N9/0
>>584
専ブラでモザイク越しに見たけどなんか怖いお!
586大学への名無しさん:2005/07/14(木) 09:13:59 ID:2ZbmV7mzO
惨めなやつだな
587大学への名無しさん:2005/07/15(金) 03:03:54 ID:slfYaBup0
偏差値28で受かったと言ってるやついるけど。
ネタかと思ったら本当らしくて鬱。
こんなのと同じレベルだと思うと・・
588大学への名無しさん:2005/07/16(土) 01:18:34 ID:ZY95EOrM0
総合政策はウンコちゃんだから、ここには書き込むな!
589大学への名無しさん:2005/07/17(日) 02:30:56 ID:enHFQm100
うちのサークルで一浪して総合政策とかいうのが、いるけど
マジありえない。現役だって、あんなスカトロ学部とんでも
ないのに。偏差値35ってチンカス以下じゃん。
外語学部ですら頭崩壊してんのに・・
590大学への名無しさん:2005/07/17(日) 18:32:00 ID:U+952CK00
うちの学校で杏林受ける椰子はほとんど医学部
591大学への名無しさん:2005/07/18(月) 02:49:10 ID:H6BMLRD/0
うちの学校は、進学校だけど多摩地区にあるために、文系学部の
お得意様みたいになってるよ。みんなただ近いからとか、指定校
だからという安易な理由で多くの生徒が杏林に進学してる。
592大学への名無しさん:2005/07/18(月) 17:31:43 ID:gDqH5O/i0
人は人、自分は自分だよ。
確かに周りに馬鹿は多いけど、たま〜にやけに出来る奴とかいるから
そういう人と一緒にやってくのがいい
593大学への名無しさん:2005/07/19(火) 07:40:00 ID:DBmrjFjP0
↑いーことゆった

まぁおれは三単現もわからんよーなやつと勉強するのが鬱になってバイトばっかしてるわけだがorz

セメ留とかなったら吊ろっと(´・ω・`)
594大学への名無しさん:2005/07/19(火) 17:39:07 ID:OXpDU4nV0
大東亜帝国の亜以外なら杏林に進学しても損は
ないと思う。このランクにしては就職はまとも
だし、桜美林と同じように女も多い大学だし。
595大学への名無しさん:2005/07/19(火) 18:33:19 ID:ecGb8Bkc0
医学部>>>>>>>>>>>>>>他学部

正直杏林医科大学でいいのでは?
596大学への名無しさん:2005/07/20(水) 17:38:30 ID:2lrG8i0R0
総合政策学部を目指している高3ですが、キャンパスライフは
どうですか?あとどれくらいのレベルで合格したかとか、併願校
とかを伺いたいです。
ちなみに自分は中堅都立の真ん中より少しマシなくらいの評定で
得意科目はなく、苦手科目は英語と数学です。
597大学への名無しさん:2005/07/20(水) 19:20:34 ID:ORDl8XpR0
併願校は日東駒専・大東亜帝国あたりかな。
数学は必須じゃないから問題なし。英語はどこ受けるにしても必要だからがんばれ

クラス制じゃないから社交力が足りないと知り合い増えないかも
サークルに入れば問題なし。女子も多くていい感じだ。
駅から学校までバスに乗ってる時間が長くてだるい。
だが知り合いが出来てしまえばそんなバス通学も楽しめたりする。
598大学への名無しさん:2005/07/21(木) 02:10:01 ID:0G8GfNTi0
現役生で評定が悪くないなら、推薦目指したら?
こんな大学でも、一般だとそれなりの倍率があるし、推薦で人を
とりすぎるから、一般やセンターだと合格者絞っちゃうし。
あと、ここはキミと同じように中堅クラスの高校出身が多く、進学校
の人はあまり多くないよ。
・・パンフのバスで20分はきついよ、やっぱ30分以上はみないと。
599大学への名無しさん:2005/07/23(土) 12:44:13 ID:UGJ2PUnk0
文系学部はレベル高くないけど、逆にこのレベルで杏林の
ネームバリューを使えるんだからお得かも。
600大学への名無しさん:2005/07/24(日) 16:22:47 ID:1ufxN90G0
ここの保健はクソバカ
601大学への名無しさん:2005/07/25(月) 22:52:55 ID:yiozzcmq0
ここは何気に評判のいい大学でしょ
602大学への名無しさん:2005/07/26(火) 00:35:04 ID:btr44aLcO
ここは理系以外腐ってるからマジで辞めたほうが良いよ!総合なんか最悪ヤンキーとオタしかいないし!外語もはっきり言って卒業しても何にも残らないと思う。
バス通はキツイよ!純心女子と創価通るからいつも満員!!
八王子キャンパスの学部受ける人は絶対オープンキャンパス来ないと後悔するよ。
長文失礼
603大学への名無しさん:2005/07/26(火) 07:25:48 ID:NffxLzeA0
ここの文系は大東亜帝国みたいな悪い噂もないけど、
地味で売りが少ない。
だから、難関〜中堅校の併願やスベリ止めとかに最適。
利点はキャンパスに女が多く、美人も多いとこくらい。
604大学への名無しさん:2005/07/27(水) 17:27:05 ID:K4a5C5uL0
東京経済、桜美林、大東、拓殖、東京国際、駿河台辺り
と併願を考えてるけど、杏林の世間での位置付けはどうなんだろう?
605大学への名無しさん:2005/07/28(木) 10:02:25 ID:mmMkmAKa0
東経には負けるけど、イメージ的なことで言えば杏林はいい方だと思うよ。
まぁ結局「医学の杏林」が先行するわけだが…
606大学への名無しさん:2005/07/28(木) 18:11:54 ID:bI3aNWZd0
イメージはいい方だと思うけど、東京以外の人には
文系学部なんて、あったっけ?みたいな反応はされる。
総合的に見ると、まあまあといった感じ。
607大学への名無しさん:2005/07/29(金) 01:49:39 ID:TUoCzqK00
外国語学部受けようと思ってるけど、
難易度とか授業とか就職とかはどうなの?
私は進学校にいるけど、成績は中の下くらいだし
英語もそんなに得意ではないし不安・・
大東、玉川、桜美林とかと悩む・・
608大学への名無しさん:2005/07/30(土) 16:48:04 ID:AY6XvGPO0
>>607
玉川以外はレベル差がないから、やりたい事とか、家からの
近さで選んじゃえば?就職は率は悪くないけど、中身は中小
企業とかも多いよ。
キャンパスライフは楽しめるし、イメージも悪くないけど
杏林の外語は第2志望くらいがちょうどいいかな・
609大学への名無しさん:2005/07/30(土) 18:55:05 ID:FHnQhLGB0
日本の会社の99%は中小企業だけどな
610大学への名無しさん:2005/07/31(日) 16:18:10 ID:Sapd85At0
日東駒専=杏林外語>杏林総合=大東亜>帝国くらい
当然医学と保健は別枠
611フリーター:2005/07/31(日) 16:18:37 ID:I61E1gim0
日本一クリーンな入試を行っているのはここですか?
612大学への名無しさん:2005/08/01(月) 13:34:21 ID:Zm/luMvd0
ここ結構いい大学なんだけど、八王子からバスなんだよな。
それで去年、受験するのやめた。
そのせいで、今は杏林より数ランク下の大学へ・・
613大学への名無しさん:2005/08/02(火) 21:26:52 ID:xD3vRJJ40
自分も総合政策学部志望だけど、もっとキャンパスライフとか
就職とか出会いとかを知りたいです。
あと高校のレベルとか、勉強方法、併願先とかも。
61488すき:2005/08/02(火) 22:38:05 ID:apVQvZpY0
 キャンパスライフでは、アメフト部が一番杏林大学の中で盛んだよ。
出会いは総合政策だと女の子少ないし出会い少ないね・・・。
外国語学部は女の子多いし、クラス編成だから友達たくさんできるよ!!
基本的なレベルをマスターしていれば確実に合格できます!!
615大学への名無しさん:2005/08/03(水) 15:37:40 ID:83Pqm3t50
外語スレは?
616大学への名無しさん:2005/08/03(水) 18:38:44 ID:5+gs6rFd0
家から近いから、模試で志望校に書いたら、総合でB判定で、
外国語でD判定だった。
進学校だからとうぬぼれてたけど、こりゃ相当ヤバイな・・
推薦狙うにも評定がギリギリだしピンチ!
やっぱ英語できないと文系は話にならんみたいだ
617大学への名無しさん:2005/08/04(木) 01:35:50 ID:t/wjHYb80
>>616
まだ夏だから、これから次第!
それに総合は今の時点でB判定ならたぶん受かるよ。
でも外語狙いで英語が苦手なのは、合格できても、
入ってから苦しむかも。
まあ駅からバスだけど、かわいい女の子もおおいし
明るくていいキャンパスだよ。
ちなみに全学生の半分くらいは女だぜ!
618大学への名無しさん:2005/08/04(木) 01:58:11 ID:dcCz5BYx0
半分以上女だね
619大学への名無しさん:2005/08/05(金) 00:10:55 ID:1AtJZQYu0
杏林は結構楽しいよ
620大学への名無しさん:2005/08/05(金) 01:57:45 ID:ZcYaSNTZ0
医学と保健以外はやめたほうがいいぞ。
文系学部は終わってる。
特に総合政策はレベル低いし末期状態・・
高校の先生や先輩に聞くなり、キャンパスに来るなりして
きちんと確認してから受験したほうがいい。
621大学への名無しさん:2005/08/05(金) 13:00:34 ID:ZPqkShbv0
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/. ||
 |:::::::::::::::||    〈.  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||         
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄          
   \ ::::||  
622統一派キラー:2005/08/05(金) 18:22:29 ID:FZx8TWmw0
そんなことないぞぉ...
総合にも外語にも有名な先生結構いるよ
ちなみに、大切なのは志だろう!!??
623大学への名無しさん:2005/08/05(金) 22:36:35 ID:cbor44980
医学部がなければ単なるFランク大学になっちまうだろう
624大学への名無しさん:2005/08/06(土) 01:16:46 ID:JHdkadOz0
文系はほんと終わってると思う。
外語はまだマシだけど、総合の荒れっぷりは半端じゃないぜ。
625大学への名無しさん:2005/08/06(土) 20:17:27 ID:i1fPWVYo0
一部のバカで全体を見るなよ
626大学への名無しさん:2005/08/06(土) 20:27:22 ID:j6swPCL3O
杏林ったら、
子守り義久とコラボレートしてる田久保忠衛しか思い津感
627大学への名無しさん:2005/08/07(日) 01:59:36 ID:M+44xXkH0
文系も隠れた存在だけど、まあまあだと思うよ。
総合はカリュキュラムの幅が広くて、優秀な先生も多いし、
外語は英語や日本語教育、航空・ホテル・観光とかに強く
て華やか。
ただ八王子からバスというのが難点だけどね。
628大学への名無しさん:2005/08/07(日) 04:39:56 ID:4cqesYH50
杏林文系の質は何ともいえないが、
しっかりやってる人とやってない人の差は大きいね。
総合の方がやや荒れてる。
F棟はヤバイ
629大学への名無しさん:2005/08/07(日) 13:07:17 ID:y2KiNkhmO
F棟って…キャ利沙歩?最近顔ぶれかわったよね
630大学への名無しさん:2005/08/07(日) 14:32:21 ID:fm5zOWca0
F棟前にたまる、DQNが特にやばいってこと。モラルなし。
キャリサ歩顔ぶれ変わったのか、メガネさんはいなくなっちゃったの?
631大学への名無しさん:2005/08/07(日) 16:01:21 ID:6mp0rupa0
あそこは喫煙所だから仕方ないだろ
632大学への名無しさん:2005/08/08(月) 01:25:19 ID:UrUSPacM0
杏林の総合政策学部を志望校に検討してるんですが、
英語が中2ですでに見失っていて、推薦とか英語なし
で受験しても、合格後、授業についていけるでしょうか?
あと、進路指導の先生や周りの人が、ここは止めておけとか
あんまりいい噂を聞かないとか言うのですが、どうなんでし
しょう?
633大学への名無しさん:2005/08/08(月) 02:06:15 ID:dHAhKUOY0
学年上がれない危険性はあるよ
先生に聞いたり、自習する力があれば大丈夫だとは思うけど…





まぁまだ入試まで期間あるからそれまでに覚えなさい
634大学への名無しさん:2005/08/09(火) 01:52:04 ID:zAv7jXMH0
>>632
正直、英語が中2レベルはちと厳しいかもなあ。
英語Tとかの基本的な科目でも高1〜2くらいの内容は問われて
いるし。ただ出席点や課題点、小テストの点も加味してくれるから
必死に予習・復習すれば何とかなるかもよ。
数学とか社会が中2レベルなら、絶対大丈夫と言ってあげられるんだけど、
何せ、語学は必修で他の科目よりは厳しいんだよなあ〜
ゴメンなハッキリと言い切れなくて・・
誰か俺の代わりに助っ人頼む!
635大学への名無しさん:2005/08/10(水) 17:14:30 ID:ZwOjVGOh0
八王子の駅からバスで何分くらいですか?
それと、普通の学生と不真面目な学生の割合は?
パソコンは入ってから結構必要ですか?
636大学への名無しさん:2005/08/10(水) 19:37:48 ID:cHfsL8R3O
>>635
駅から30分くらいかな?
どのくらいかは知らないけど不真面目な人は多い
637大学への名無しさん:2005/08/10(水) 19:58:38 ID:dvcZyu8Y0
バスはパンフか過去ログみなさい。
パソコンはできた方が楽だし、覚えといて損はない。
今後のこと考えるならタイピング必須かな。
638大学への名無しさん:2005/08/10(水) 22:28:12 ID:tai2i7+10
外語はたしかに女が多い。
総合は授業サボっても4年で卒業できる。
保健は厳しいぜ。
639大学への名無しさん:2005/08/11(木) 01:15:38 ID:OAD87vbg0
総合政策学部に興味がある高3です!
すごく国際政治や外交・地域問題に関心があります。
なんか世界史の先生に聞いたら、ここの国際関係や経営情報は
まあまあいい、と聞いたんですが、どういいんですか?
あと、偏差値が55くらいの高校で、その中で成績は中の下くらい
なので、基礎学力が全然ありません・・
一般やセンターは倍率が高いので、やっぱり推薦のが易しいですか?
640大学への名無しさん:2005/08/11(木) 09:59:53 ID:sQ5Zu2u3O
総合なんて名前書きゃ受かりますよ
641大学への名無しさん:2005/08/11(木) 13:18:19 ID:AFF8ftq50
教授はまぁまぁいいからな
興味があるならおもしろいかもよ
642大学への名無しさん:2005/08/12(金) 01:15:29 ID:ap4K9qzL0
>>639
そりゃ推薦のが全然楽だけど、第一志望じゃないのなら、
もう一度よく、周りの人に相談したほうがいいぞ。
55くらいの高校なら大丈夫じゃん。
今の在学生も50〜55くらいの奴が多いし。
教授がいいのは同意なんだが、それ以外が・・
643大学への名無しさん:2005/08/13(土) 01:25:19 ID:YGqdAc1M0
サークルや部活は盛んですか?
644大学への名無しさん:2005/08/13(土) 10:13:55 ID:Gp0C9hQXO
サークル、部活は少ないよ。入らない人が多い。
645大学への名無しさん:2005/08/13(土) 16:26:21 ID:VhGCf2IX0
つうか、今から、杏林なんか目指してどうするねん?
ここの偏差値知ってるのか?
今から、そんな事じゃ、杏林すら危ないぞ!
646大学への名無しさん:2005/08/13(土) 18:20:39 ID:yzyfmWy50
杏林を目指すのなら、専門学校に入って何か技術を習得した方がよい
社会は即戦力を求めている。ここを卒業してもなんのメリットもないぞ!
647大学への名無しさん:2005/08/14(日) 00:01:24 ID:SvBF/8EgO
そんなことないね。今言った事が大学の全てじゃない。少なくとも私は杏林に入って本当によかったと思っている。毎日が楽しすぎなんだ。。
648大学への名無しさん:2005/08/14(日) 00:32:25 ID:2VyW7frS0
野球部が全国に行くんですよね。
杏林の楽しいところって何ですか??
649大学への名無しさん:2005/08/14(日) 14:08:12 ID:/Sug/4v/O
自然沢山でのんびりしているところかなw
ところでみんな就活どうしてる?
650大学への名無しさん:2005/08/14(日) 19:12:03 ID:RGWEum8s0
うん のんびりしてるとこがいいよなw
おいらはまだ就活する時期じゃないや
651大学への名無しさん:2005/08/14(日) 21:03:38 ID:WVy4JWJgO
親友と呼べる友達ができたこと。授業も楽しいし、自分のレベルに合っている。
652大学への名無しさん:2005/08/14(日) 23:33:14 ID:5/QlIo8E0
>>651
ていうか、そんな事、別に杏林じゃなくてもいいじゃん。
ここの文系だけはやめた方がいい。
特に総合は首都圏で最もレベルの低い大学!
怠けもしかいないし、ここの奴は自己満足ばかりで、他者がない。
653大学への名無しさん:2005/08/15(月) 00:13:40 ID:TTwbzEN70
どこの回し者か知らんがほっとけや
654大学への名無しさん:2005/08/15(月) 04:37:33 ID:zApRai8WO
>652 外語だけど、その親友とは杏林だから出会えたって信じてる。他の大学に行ってたらまた違う人に出会ってただろうけど、そんなことはどうでもいい。杏林でよかった。
655大学への名無しさん:2005/08/15(月) 04:42:29 ID:AStUf7Tx0
杏林大とチャル大(明星大)に両方受かったら、どっちに進学したら
良いでしようか?
656大学への名無しさん:2005/08/15(月) 06:26:03 ID:a8J/SSwiO
明海大オススメ
657大学への名無しさん:2005/08/16(火) 11:01:58 ID:F8L/V+9n0
チャルといってる時点で杏林でも立地はダントツで明星。
658大学への名無しさん:2005/08/16(火) 15:13:28 ID:CY+7mHVh0
杏林と明星だと、みんな結構迷うよなあ。
外語だと杏林=明星
総合だと杏林<明星
ただ明星青梅だったら、杏林のがいいと思う。
4年間は長いからなあ
659大学への名無しさん:2005/08/16(火) 18:09:48 ID:cOHkIXwc0
明星青梅キャンパスは隔離された土地だよ
杏林八王子とは比べ物にならない
660大学への名無しさん:2005/08/16(火) 22:47:00 ID:CY+7mHVh0
明星日野>杏林文系>明星青梅くらいだな。
つうか杏林は駅から下手したら1時間かかるけど、明星青梅は
15分。八王子駅と河辺駅との差はあるが、都心から行くと
同じくらいか、むしろ杏林のが時間がかかるくらい。
このあたりが杏林が明星にすら併願対決で劣勢になってしまう
最大の原因。
661大学への名無しさん:2005/08/17(水) 00:29:19 ID:SWOR/W3eO
明星より杏林だろw
662大学への名無しさん:2005/08/18(木) 02:03:08 ID:2RTqGqkN0
杏林、明星、帝京、東京国際、駿河台、千葉商科クラスなら
レベルはほぼ同じくらいだから、家から近いとこでいいんじゃん。
どうせ、どこ行っても終わってるんだし
663大学への名無しさん:2005/08/19(金) 02:35:17 ID:YGeHjKYc0
偏差値30からの大学受験=杏林大学総合政策学部
偏差値40からの大学受験=杏林大学外国語学部
偏差値50からの大学受験=杏林大学保健学部
偏差値60からの大学受験=杏林大学医学部
664大学への名無しさん:2005/08/19(金) 11:06:36 ID:FeqCyDw00
帝京は一応ワンランク上。
665大学への名無しさん:2005/08/19(金) 13:45:56 ID:BmdJnsaJO
文化祭とかあるんですか?
666大学への名無しさん:2005/08/19(金) 15:53:24 ID:O8jYRDM10
今年は10月29日・30日にやりますよー。
667大学への名無しさん:2005/08/20(土) 01:01:51 ID:vv6hl1rd0
せめて帝京か国士舘、明星あたりに入りたいが、担任からは
杏林か日本文化くらいしか無理だと切り捨てられる始末・・
杏林は駅から1時間かかるとか噂があるから、専門にしょう
かな・・
自分のバカさが憎い
668大学への名無しさん:2005/08/20(土) 12:59:15 ID:RhKgXGlaO
>>667
お前がバカなのは勉強ができない事じゃなくて、この時期にすでに諦めてる事だ。
ここで頑張れるかどうかで人生変わるぞ。
669大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:00:05 ID:vwoSDgp60
総合政策学部は代ゼミや河合の分布図見ると、偏差値20台
から合格しているなあ。
とんでもねえバカだ。
ほんと人生の墓場というか、刑務所というか。
しかも駅から1時間。まさにシベリア抑留だな・・
670大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:40:50 ID:IpmrZfOf0
なんか駅から1時間とか書かれてるが、どこの駅から1時間なんだ?(w

バス 仙川駅から 10分
    吉祥寺駅から 10〜15分
    三鷹駅から 10〜15分
    調布駅から 15〜20分
    
徒歩 仙川駅から 35分(←ほとんどいねえ)
    吉祥寺駅から 45分(←ほとんどいねえ)
    三鷹駅から 50分(←こんなヤツいねえ)
    調布駅から 60分(←こんなヤツいねえ)

671大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:11:47 ID:c3IQmUmOO
八王子キャンパスのことだよ
672大学への名無しさん:2005/08/22(月) 01:46:15 ID:kynyF3+f0
総合政策は確かにとんでもないバカだけど、偏差値20はネタ
だろ?
偏差値30はあると思う。
ただ駅からバスで1時間は否定しない。
待ち時間や校舎までの徒歩を入れるとそんくらいは見ないとな。
パンフには20〜25分となってるが・・
673大学への名無しさん:2005/08/22(月) 13:38:04 ID:/Pat2NZv0
いくらなんでも40台以下はないだろ…






と、思いたい
674大学への名無しさん:2005/08/23(火) 01:16:45 ID:GGgR70PP0
杏林の総合政策って酷いなあ。
高校や予備校の奴らにも、ここはとんでもないから
やめたほうがいいと、いっぱい広めて、教えてやろう。
675大学への名無しさん:2005/08/23(火) 10:17:53 ID:yr2qbXCv0
まぁネガキャンやるほどでもないけど
676大学への名無しさん:2005/08/24(水) 15:00:17 ID:FjSnfuT80
うわぁ、マジかよ・・
受験しようと考えてたけど、止めよ。
けど杏林って、総合政策以外はレベルまともなのに、
なんでこんなに低いんだ?
677大学への名無しさん:2005/08/25(木) 14:30:56 ID:HLTxTVAG0
つうか受けたい奴は、授業期間中に大学を見に来たほうが
いい。そうすりゃ、キャンパスがヤンキーやギャル男で溢れ
荒れまくってるのや、授業が崩壊しているさまや、駅から
本当にバスで1時間くらいかかってしまうのも分かるから。
あと、坂が長くて急なのも、山奥過ぎて鬱になるのも。
まあこれは総合政策の話。保健は遠くても通う
価値はあると思う。外語は微妙でギリギリくらいだな。
678大学への名無しさん:2005/08/25(木) 14:36:16 ID:dgsTjG100
そうかなぁ・・杏林って他大学に比べてヤンキーやギャル男は少ない
と思うんのは漏れだけか?
679大学への名無しさん:2005/08/26(金) 02:14:11 ID:DyFszxeO0
いや、杏林の総合政策学部は全国レベルのバカだよ。
キャンパスは底辺公立高校の荒れ方よりも酷い。
ここを見ると、帝京とか明星や城西なんかが、坊ちゃん
お嬢さん大学に見えるぜ。
680大学への名無しさん:2005/08/26(金) 02:59:50 ID:QqCmjN5G0
まあ実際見にくるのが一番いいよ
百聞は一見にしかずってな。判断は人それぞれだ
681大学への名無しさん:2005/08/26(金) 08:51:02 ID:D2DTR8vu0
杏林って辞書で調べたんだけど、立派な医者みたいな語源らしいな。
682大学への名無しさん:2005/08/26(金) 14:06:40 ID:r4F7YqOp0
医学部以外は医学部運営の資金源
683大学への名無しさん:2005/08/26(金) 17:00:38 ID:D2DTR8vu0
杏林大学から医学部をとったら、明星=杏林?
684大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:44:24 ID:6bGpFq5b0
あqwせdrftgyふじこlp
685大学への名無しさん:2005/08/28(日) 01:33:09 ID:vHwIGy3V0
医学部とったら明星=杏林、保健学部もとったら明星=帝京平成>杏林、
外国語学部もとったら専門=杏林
恐るべし杏林大学(総合政策学部)
686大学への名無しさん:2005/08/29(月) 13:11:20 ID:PxzgOAIF0
>>614
部員か?
687大学への名無しさん:2005/08/29(月) 13:38:45 ID:tObipEMr0
そいえば外語スレはどこいったんの?
688大学への名無しさん:2005/08/29(月) 19:04:40 ID:tBNcUYby0
すげぇなぁ、杏林の総合政策って・・
実はここが、一番DQNでバカっぽいなあ。
どこか別の偏差値の低い大学を受けよう。
あんな田舎の駅からバスで1時間ってあり得ない。
奥多摩とか秋川渓谷行っちゃうんじゃん・・
689大学への名無しさん:2005/08/29(月) 19:59:10 ID:JPFRx2+m0
医学部2年のK(3年なり損ないの留年ヤロー)、マジクソ。
Uzeeee
690大学への名無しさん:2005/08/30(火) 01:09:55 ID:TVFVl/OD0
>>672
1時間はかからない
30〜40分がいいとこ(準急なら
各停でも1時間はかからないと思うが
渋滞がよく起こるからありえなくもないしー…
雨の日だとバイク通いもバスに雪崩れ込むからかなり混むし

ここの大学受けるんだったら近くのアパートとかマンションとか
考えておいたほうがいいかもね。
691大学への名無しさん:2005/08/30(火) 01:33:31 ID:KpkkAuEQ0
平均すると30〜40分くらいだな。
ただ八王子駅からは1時間みたほうが安全だと思う。
ひよどり経由だと20分弱で着く便もあるけど、本数が
少ないから注意!
拝島からも30〜40分くらいだけど、マジで本数が少ない・・
あと時間以上に、同じバスに3校学生が乗るので、混雑が酷くて
座れないことが多いのでキツイ。
まあ多摩地区周辺以外の人なら自宅通学は厳しいと思う。
とりあえず、受験をかんがえてる人は一度、キャンパスに来て
みそ。
よくもないが悪くもない大学だけど、まあ受験、頑張れ!
692大学への名無しさん:2005/08/30(火) 01:43:33 ID:Zo421D870
ここで叩いてる奴って低狂?チャル?それとも、もっと下?
693大学への名無しさん:2005/08/30(火) 02:07:53 ID:twAXA7aJ0
拝島行きは帰りの空いてる時間だと20分だな
朝は40分はかかるが…
694大学への名無しさん:2005/08/30(火) 03:20:24 ID:WayUpDoSO
滑り止めの滑り止めにしようと思ったのに悪い噂が多いから考え直そう
695大学への名無しさん:2005/08/30(火) 08:24:25 ID:TVFVl/OD0
>>694
別にそこまで悪い学校でもないよ。
696大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:02:04 ID:byIWrSuf0
外語と総合スレどこいったw
697大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:54:26 ID:/qzjNryr0
偏差値30はしょうがないにしても、一部であろうと麻薬が
流通してたり、リンチしたり、中学生をレイプしたりする奴
がいるのはどうかと。
まああの在学生やキャンパスの雰囲気を見ると、当然そういう
事もあると思えてしまうが。
698大学への名無しさん:2005/08/31(水) 04:33:29 ID:EaTjXpmYO
そうかな?キャンパス、平和に見えるけど・・・
おまいら帝京のキャンパス見たらびっくりするぞw
699大学への名無しさん:2005/08/31(水) 10:55:11 ID:UjHscouo0
ここの評判落とそうと必死な奴がいるからな
700杏林:2005/08/31(水) 17:14:00 ID:cfxclOWjO
ごもっとも。てか世間では杏林の評判はまぁまぁだよ。世間や企業は帝京明星拓殖よりはずっと評判はいいでしょ。
701大学への名無しさん:2005/08/31(水) 17:47:36 ID:/qzjNryr0
てか、明星はどうだか知らんけど、
拓殖や帝京よりいいというのはない。
杏林の場合、評判はまあまあと言うより、実業界で活躍するOB
が少なすぎるのと、無名すぎて、評判がないだけ。
だから、ある意味すごく情けない。
702大学への名無しさん:2005/08/31(水) 19:23:34 ID:nzQVTlk/0
杏林は医学部がクリーンだから医学部受験者だったら杏林はけっこうお勧め。
703大学への名無しさん:2005/09/01(木) 00:15:05 ID:8kAwyMTfO
外語もオススメ〜授業楽しいよ〜
704大学への名無しさん:2005/09/01(木) 01:57:35 ID:7xaC2oUd0
いや、外語も総合ほどじゃないけど、荒れてるし止めたほうが
いい。外語系だったら、麗澤、拓殖、大東、神田、桜美林とかのが
全然マシ。レベルも醜いよ。
駅かバス、長時間だし、異常に込むし、行くだけですごい疲れる。
杏林は理系学部以外は、レベルが低いから止めておけ!
705大学への名無しさん:2005/09/01(木) 02:54:16 ID:zAnrYfaQ0
杏林をこれ以上批判するのはやめてくれ。杏林いい学校だと思うのは漏れだけ
なのか?
706大学への名無しさん:2005/09/01(木) 06:10:44 ID:vZZz390k0
>>705
どこぞの工作員だから気にするな。

通ってても良いとこだと思うよ。
アレな人もたまにいるけど。
707杏林:2005/09/01(木) 07:15:14 ID:IJKBHli0O
ごもっとも。てか世間では杏林の評判はまぁまぁだよ。世間や企業は帝京明星拓殖よりはずっと評判はいいでしょ。
708大学への名無しさん:2005/09/01(木) 13:27:24 ID:zAnrYfaQ0
だよなだよな。>>704のような書き込みを受験生が見て、杏林受験するのやめよう
とかになったら、嫌だ。漏れも実際受験生の時、ここ見てたから本当そう思う。
まぁ、入学してから、「なんだ2ちゃんの言ってること嘘じゃん」って思えたんだ。
何が言いたいのかっつーと、要は2ちゃんを鵜呑みにするなってこと。受験生頑張って
くれ。以上♪
709大学への名無しさん:2005/09/01(木) 19:35:13 ID:QrkE8Pwr0
単に人それぞれの見方があるという事だろう。
事実に対する嘘ならともかく、感性の部分ってあるからな。

後、自分が楽しければ大きな問題も軽く思えるし、鬱々とした大学生活なら少々
の問題も非常に重大に感じ取れる。どちら側の書き込みも多少値引いた目で見る
べし。
710大学への名無しさん:2005/09/02(金) 02:08:59 ID:xYlTSBqf0
てか、この大学で偏差値が30とか40なのは総合政策や外語
だけだろ。
文系は学生が荒れまくっているけど、理系学部は3流ランクなりに、
それなりの学生の質と将来性は保っている。
ここは入る学部によって、大きな差がある。
711大学への名無しさん:2005/09/02(金) 03:30:41 ID:G9RVjsZz0
age
712大学への名無しさん:2005/09/02(金) 23:37:57 ID:KUKjnYW60
外語40じゃないやい!48はある!
713大学への名無しさん:2005/09/03(土) 00:37:19 ID:1Ad4iHtk0
>>712
40台であることに変わりなし。
714大学への名無しさん:2005/09/03(土) 00:42:38 ID:UqXGL51iO
退学者いないの?
715大学への名無しさん:2005/09/03(土) 01:51:38 ID:E05DLpbL0
医学部65、保健55、外語45、総合35くらい。
(駿台、代ゼミ、河合の大手3社の大体の平均)
学生の質や、卒業後の進路の優劣もこの順番。
医>>>保健>>>>>>>外語>>>総合
保健と外語の間に大きな大きな溝がある。
716大学への名無しさん:2005/09/03(土) 11:45:32 ID:1Ad4iHtk0
>>715
綺麗に並んでて壮観だな。
こんなにうまく等差数列ができてる大学なんて、きっとここだけだよ。
そもそも、最高学部と最低学部の偏差値が30も離れてる大学なんて
他にあるのか?
もしあるとしたら、東海大とか帝京大あたりになるんだろうけど。
717大学への名無しさん:2005/09/04(日) 04:05:02 ID:Gca0Yz5sO
>>707
うちの大学の評判はさほど良くないよ。企業側からすると、明星以上大東亜帝国以下といった感じです。私自身卒業してから身を持って知ることができました。
718大学への名無しさん:2005/09/04(日) 04:10:20 ID:MrSxHVKB0
多分学長がギャグ好きだったからこんなに偏差値の差があるんだろうな。
学長ばんざーい
719大学への名無しさん:2005/09/04(日) 15:54:20 ID:UtAL7QZm0
まあアレだ、総合政策がなくなればいいということだ!
大学側は総合だけ差別しているのは明白。
三鷹と八王子の保健と外語は校舎が新しいのに、総合だけは
古い校舎のまま。
先の短いバカ学部には、無駄な投資をしないという姿勢が
明白。まあ総合だけじゃなく、外語も末期状態。
この大学には文系学部生ようのホスピスが必要だ!
720大学への名無しさん:2005/09/04(日) 23:01:00 ID:iwyFaDEO0
>>714

退学者いるよ。同じゼミ(約10クラス)だけでも2人止めたと思うよ。自分は
総合政策だけど、受験で他が落ちて入ってきたんだけど、授業はうるさいし
、やる気のない奴が多すぎるし、毎日辞めたいと思っているんですが他にも
こういう人いませんか?(この雰囲気ではまじめな奴が損をする大学静かに
しろっ!俺は勉強するために来たんだこんな意識の低い奴にかまってられるか)
721杏林の近所に住む者:2005/09/04(日) 23:42:59 ID:RXPMRSCm0
>>720
君に真面目に勉強する気持ちがあるんなら、君は大丈夫。
他のふざけた連中は無視するのがよろしい。
722大学への名無しさん:2005/09/05(月) 01:33:25 ID:LIuj5VdP0
本当に総合政策は崩壊してるよね。
とんでもないバカ学生が多くて、授業中やキャンパス内での
態度や振る舞いは、横暴で終わってる。
自分の英語のクラスなんかは、中1レベルのことを復習して
るんだけど、8割くらいの学生が理解してないし、予習もして
こない有様。
4月の最初くらいに、仲良くなった奴らに出身校聞いたら、
ほとんどの奴が、最底辺校だしさ。
少しでも、マジメにやる気のある受験生は、ここにくると失望
するから止めたほうがいいぞ!
723大学への名無しさん:2005/09/05(月) 02:53:51 ID:yzE3B68j0
伊豆にライフセーバーがいたが、アホ面ばっかりでワロタ
やっぱ総合政策最高だねw
724大学への名無しさん:2005/09/05(月) 09:39:11 ID:aN2zkNt60
>>722 自分の英語のクラスは高校以上のことをしています。なぜそんな中学のことも
   わからない人が大学生になれるのか不思議でしょうがないです。 
725大学への名無しさん:2005/09/05(月) 23:12:41 ID:aN2zkNt60
杏林て静かな人で勉強熱心な人が入ると思っていたんだけど総合政策はまさに
この逆!遊びに来たんなら邪魔だよ。ここは勉強するところだよ!
726大学への名無しさん:2005/09/06(火) 14:47:42 ID:v2gsJQ870
偏差値30かどうかは、微妙だけど、少なくとも
ヤンキー、チンピラ、ギャル男、ホストの楽園であるのは確か。
学内にはよく怒号が飛び交う光景を目にするし。
就職も、外食、パチ、サラ金、販売、飛び込み営業、零細製造
ばっかで、半数近くは進路未定のニート君。
727大学への名無しさん:2005/09/06(火) 15:58:29 ID:Qs/YsA9b0
>723どゆこと??
728大学への名無しさん:2005/09/06(火) 16:15:12 ID:XRWtRU9/O
なんだこりゃ!?

最低の大学だな
729大学への名無しさん:2005/09/06(火) 21:15:08 ID:7PaOdoyv0
>>723
メールしてちょ!
[email protected]
730大学への名無しさん:2005/09/06(火) 21:37:55 ID:fgvGqMWg0
杏林大学一年で総合政策のあき(男)です。メル友欲しいので[email protected] 気軽によろしく!
731大学への名無しさん:2005/09/06(火) 21:54:59 ID:v2gsJQ870
>>730
市ね!
ブサイク、童貞、引きこもり!
偏差値30!
732大学への名無しさん:2005/09/07(水) 01:43:19 ID:5Mh/XsAn0
スゲエな。底辺の工業高校より悲惨だな。
何か究極の金の無駄だな。あんま親泣かすなよ。
733大学への名無しさん:2005/09/07(水) 02:45:30 ID:kg9P8IYC0
なんていうか「やる時はやる、メリハリのある学生生活」を送れている人は
ほぼいないように感じる!
734729:2005/09/07(水) 06:28:40 ID:DL5QmlC90
>>723
さんきゅー!
735大学への名無しさん:2005/09/08(木) 00:57:41 ID:sAvEmFEv0
偏差値30には30の理由がある!
駅からむちゃくちゃ遠かったり、ガラの悪い不良学生が多くて
キャンパスを荒らしてたり、就職が最悪で、進路未定やニート
が多かったり。
736大学への名無しさん:2005/09/08(木) 07:07:42 ID:7eoLWV+i0
>>720 亀レスですまんけど禿同。

俺も第五志望だった杏林総合政策に入って正直後悔してる。
人数多い授業ゎ大声でしゃべってるDQNとかいて先生の声聞こえんし注意されても止めんし。クソ迷惑してる。
素で辞めたいと思うこともしょっちゅうあるよ。
けど親に金払ってもらって入れてもらってるわけだし、ドブに捨てるまねだけはしたくないって思う。
周りの将来のこととかどーにでもなると思ってるニート確定なやつらと同じ末路を歩むのは嫌だ。マジで。
だから少なくともマジメに勉強して単位も資格もちゃんと取って。一端の社会人としてやっていきたいって思う。
杏林総合からじゃ就職も苦しいとは思うけど、努力すれば報われるって信じて頑張る。ってか頑張ることしかできないw 総合の大半のやつらみたいに腐るの嫌だ品…

言いたいこと言ったらスキーリ(*´д`*)

長文マジレスゴメソ orz
737大学への名無しさん:2005/09/08(木) 12:24:57 ID:72j2RqiC0
3年から授業変わるよ 私語が全く無くなる
まぁその前に静かにしろよって感じだが、、、
738大学への名無しさん:2005/09/08(木) 19:30:10 ID:QKRmZLCq0
>>736 やっぱりそうなんだよな。勉強への意識が低い奴らばかりで、こっちは
   本当に迷惑してる、なぜ大学に遊びにくるのか不思議でしょうがない!
   絶対後で後悔するのに。正直大学生なんて腐る程にいるのにどこで差を
   つけられるくらい考えろや!   
   
739大学への名無しさん:2005/09/08(木) 23:25:18 ID:5Pi0CBX30
そんなにひどい大学なのかここは
740大学への名無しさん:2005/09/09(金) 00:20:25 ID:uj5ndfZd0
>>739
マッチポンプくさい書き込みだなオマイ
741大学への名無しさん:2005/09/09(金) 00:37:29 ID:Q/eNS5/a0
金田一教授の授業ってどんな感じですか?
742大学への名無しさん:2005/09/09(金) 00:37:52 ID:U1E66MPp0
>>736
俺もスベリドメでセンターで杏林に入学したんだけど、やっぱり
不良学生が多くて、奴らの授業態度の酷さには唖然とさせられて
仮面浪人も考えていたけど、何も知らずに高い学費を捻出してく
れてる両親のことを考えるとそれもできなかった。
けど、授業を騒いだり妨害してるDQNは、将来はたぶんニート
かフリーターにしかなれない分けだし、杏林でもごく少数の努力
をした先輩達は結果を出している。(警察官、商社、スーパー、
製造、サービス等)
俺は今は、バイトして資金を稼ぎながら、編入を目指して勉強して
いるよ。編入なら浪人と違って年もロスしないですむし、失敗して
もそこで得た基礎学力は、公務員や就職試験の土台になるだろうしね。
あんたも自分の決めた方向で頑張れよ!
743大学への名無しさん:2005/09/09(金) 01:01:20 ID:2uRSYwP80
>>742あなたの志は本物だね!バイトして勉強することがいかに大変か本当によく
   わかります。自分は他の人より差をつけたいので資格取得をがんばります。
   この大学を大学とは思わずに専門学校だと思って遊ばずにがんばろう。4年後
   喜んでいる自分が見たい!
744大学への名無しさん:2005/09/09(金) 01:38:50 ID:U1E66MPp0
>>743
今の志を4年間忘れないで、必死に努力すればいい結果が出るさ。
これからは学歴も大事だけど、資格は一生の財産だからな。
少なくとも4年間、怠けて過ごした中堅クラスの大学の奴よりは
笑顔で社会に出れると思う。
俺も杏林が好きだから、ここで頑張りたいけど、意志が弱いから
環境を変えたいと思った。意志が強く、本当に優秀な奴なら杏林
でも十分頑張れるから、とにかく4年間勉強に全力投球にてみそ!
745大学への名無しさん:2005/09/10(土) 02:10:38 ID:/kIKCuS70
ヤンキーやギャル男、チンピラみたいなバカが多いと言ったって、
1割くらいは、まともな頭を持った奴もいる。
中1レベルこ事も分からない奴が大半というのも、頭の悪いおれに
とっては、むしろ助かっている。
就職ができなくてニートばっかだけど、どうせ働く気ないから関係
ねえし。
キャンパスが不良どもの動物園状態になっているのも、夜の渋谷や
八王子駅前と同じで、慣れれば全然大丈夫。
だから、不良や怠けまくりたい奴にとっては最高の環境だよ!
746大学への名無しさん:2005/09/10(土) 02:54:39 ID:GmJUhlH20
頭の良い悪いよりも向上心がない人が多すぎる方が問題!
747選挙行こう!!:2005/09/11(日) 05:23:56 ID:cK3g546QO
大体総合と外語の差なんて目くそ鼻くそ。就職の際も同評価。世間では医学部以外は杏林大学八王子キャンパスというくくりでまとめられている。総合を馬鹿にするということは八王子キャンパス全ての学部をけなすことに等しい。まさに自分の首を自分で絞める自殺行為。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:45:41 ID:SJhCscSA0
>>747
そんなに必死に朝早くから
わざわざ携帯から書き込んで
何が面白いの?暇だねぇ
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:49 ID:HDhOD/m90
確かに外語とは、そんなに世間評価は差はないんじゃん。
ただ、総合みたく中途半端よりは、最低限の語学力がある
のは入社後、非常に有利だと思う。
さすがに保健学部は、別格で偏差値だけでなく、理系だし、
スペシャリストな分けだから、世間や企業の評価は全然違う
し、文系と比べて一括りにするのは失礼。
八王子キャンパスの学部だけなら
保健>>>>>>外語>外語のバカ=総合の利口>総合の多数
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:37:50 ID:clpVGTKz0
杏林医学部に在籍してるけど・・・
八王子に一度行ったけど、大学に何しに来てるの!?ってやつらがウヨウヨ。
頼むから杏林の評判を下げないでくれよ。他学部諸君!!
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:40:29 ID:hC9tegrO0
偏差値からしてクソなのに、よく入学しようと思うよな。こんなとこ。
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:54:11 ID:9VGa9L320
>>750
医学部って言っても、杏林が第一志望なんて奴はほとんどいない。
偏差値的に入れるんなら、慶応とか慈恵会医科大とか日本医科とかに
行ったに決まってるんだから。
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:55:30 ID:clpVGTKz0
医学部でもってるよな、杏林
杏林大学医学部万歳!
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:59:10 ID:clpVGTKz0
杏林医学部第一志望にしてる人、増えてきたよ
リアル杏林生が言うんだから間違いない
慶応、慈恵、日医とか悪評判でてきたからな
755大学への名無しさん:2005/09/12(月) 01:52:19 ID:YOm+92GM0
杏林でクズは総合政策と外語だけだろ。
あんなヤンキー猿がいるから、杏林はバカだと思われるんだよ。
まあ外語は、まだ女が多いし、目的のある奴がいるからいいが
総合政策は、田舎のヤンキーがそのままキャンパスに来ただけ。
総合の校舎近辺はデンジャラスゾーンだからな。
756大学への名無しさん:2005/09/12(月) 01:53:50 ID:Ea2yxApk0
>>755 正解〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
757杏林:2005/09/12(月) 05:58:05 ID:SFkGT0LmO
あげ
758杏林:2005/09/12(月) 05:58:56 ID:SFkGT0LmO
あげ
759大学への名無しさん:2005/09/13(火) 01:53:32 ID:jCpAGgPA0
まあ総合政策は偏差値30のヤンキー集団だからな。
キャンパスでも浮いてる感じ。
あんな気志団みたいなのが、大学になんか来るなよ!
出身高校も、拝島、多摩、八王子北、野津田、青梅東、稲城
五日市、堀越、小松原とかばっかだし。
760大学への名無しさん:2005/09/13(火) 02:07:41 ID:epaalKpW0
>>759 確かに、やる気のある生徒が浮く大学なのでやる気のない大勢の集団に流されないようにしたい。
761大学への名無しさん:2005/09/13(火) 11:43:36 ID:7YnywKt70
あげ
762大学への名無しさん:2005/09/14(水) 17:50:42 ID:pnitWBnc0
>>759
マジかよ!
そんなの偏差値30とか40の高校ばっかじゃん?
どうしようもない、落ちこぼれしかいないのか。
指定校来てたけど、スルーしようかな。
桜美林、高千穂、駿河台、大東の推薦は難しそうだし、弱った。
763大学への名無しさん:2005/09/14(水) 19:11:11 ID:jN98bVzX0
工作員が香ばしいですねwwww
764大学への名無しさん:2005/09/14(水) 21:42:46 ID:KVa3xIhi0
ここの外国語学部を滑り止めにしてる俺に不安を与えるスレですか?
765大学への名無しさん:2005/09/15(木) 01:47:40 ID:kKTeUf8x0
総合政策が気志団、エグザイル系なら、外語はオレンジレンジ、
もこみち、キャバ嬢系、保健は矢田亜希子、熊田曜子系。
ただ、保健の女は文系の男を見下していて、男として見ていない。
総合なんかは、外語の女にすら白い目で見られる。
授業や学校での荒れ方も
保健>>>>>>>>>>>>>外語>>>>>>総合
就職は
保健>>>>>>>>>>>>>>>>外語=総合
766大学への名無しさん:2005/09/16(金) 01:27:17 ID:MkTgO3bC0
うちの高校に、外国語学部の指定校が来ているんですけど、
学生の質やタイプ、就職はいかがなんですか?
なんだか、色んなとこで杏林の文系は散々な書かれようなので
不安になってしまいました。
あと、桜美林と大東、拓殖の推薦も考えていて、比較もしたくて。
それと来年から3学科性になるようなんですが、応用コミュ
ニケーション学科って何を主に学ぶとこなんですか?
767大学への名無しさん:2005/09/16(金) 02:33:23 ID:nPk919tC0
>>766
ここで吹き込まれた事が全部本当とは限らないだろ

賢い学生なら自分で大学行って調べたらいいと思うよ。
768大学への名無しさん:2005/09/17(土) 00:30:37 ID:qva5dODOO
>>766 ここは2ちゃんだから、このスレの内容を鵜呑みにしちゃだめだよ!私は杏林外語1年だけど、杏林に満足してるし、外語は全然荒れていない。10月29、30日に杏園祭があるから、実際にキャンパスにきて確かめてみてね(^O^)受験がんばってね!
769大学への名無しさん:2005/09/17(土) 01:14:13 ID:pJERWRrZ0
>>766
応用コミュニケーション学科は表現メディアコースと観光文化コースに分かれていて、
今年から3学科になったから詳しくは存じ上げないが、後者のほうは主に観光学などを学ぶものだと思う。
簡単に言ってしまえば、ホテル・旅行・航空業界などの観光業。観光を通して地方自治体又は国家・民間レベルで
行っている観光政策。ホスピタリティについてなどを学んでいて、
「経済学を学んでいる。」「法学を学んでいる。」など一つに固執した学問ではなく
観光現象を読み取る学問なので、やっていることは幅広い。
経済学・歴史学・語学・政治学・地理学・環境学・法学etc…色々学ぶ学問。

てゆうか一度自分の足で来て確認してみ。HPもしっかり見て。
あと不特定多数の者が訪れる掲示板では自分の目で確認しない限り基本は信じないほうがいいと思う。

私は大学4年で就職活動終えています。一応某ホテルに内定をもらっている。
やる気があるならどの大学行っても頑張れるはずさ。
770大学への名無しさん:2005/09/17(土) 02:13:00 ID:UxyLmNUJ0
総合は偏差値30で、ヤンキーや不良が多くて荒れまくりな感じ。
外語は偏差値40くらいで、ギャル男とギャルが多くて、総合より
は荒れてないけど、目的意識の低い学生が多くレベルは相当低い。
当然、両方とも就職は悪くて、ニートやフリーター等の進路未定者
が数百人規模でいる。
理系学部のほうは、目的意識が高い人が多いので、それなり。
771大学への名無しさん:2005/09/17(土) 14:30:05 ID:y11gGHI60
外語の偏差値は47から50くらいだよ。
772大学への名無しさん:2005/09/17(土) 16:51:21 ID:y11gGHI60
カレッジタウンのスレに遊びに来てね。
773大学への名無しさん:2005/09/17(土) 23:45:26 ID:qeTIAKQA0
エコノミスト誌、東洋経済2004 が調査した結果21世紀に
伸びる大学は国公立、私立を含めた全大学中、杏林大学が
第1位となりました。 これから多分伸びるぞこの大学。  
774大学への名無しさん:2005/09/18(日) 01:25:32 ID:lbQNVwQkO
>>773 キタ━(゚∀゚)━━!
775大学への名無しさん:2005/09/18(日) 02:13:20 ID:EsbXaWGv0
>>771
てか、偏差値47くらいでえばるなよ!
他所の外国語学部はいくつよ?

>>774
理系学部の力だろ。
文系学部は、受験生激減と偏差値の低下で、あと何年持つか
の問題なのに。
776大学への名無しさん:2005/09/18(日) 02:20:50 ID:m9K5aH5r0
ここの医学部の講義ってどんな感じ?
777大学への名無しさん:2005/09/19(月) 06:05:53 ID:0QTvJvfy0
てか、文系は六本木のクラブや渋谷のセンター街状態だからな。
別に偏差値が低いのや、就職が最悪なとこだけがマイナスではない。
むしろ、授業中やキャンパス内での荒れ方の方が大問題。
ここの特典としては、毎日奥多摩に登山状態になれるのと、もれなく
バス片道1時間の旅が出来る事くらい。
778大学への名無しさん:2005/09/19(月) 09:29:47 ID:IaKJcg0d0
一時間は言いすぎ
準急のバスあるから
せいぜい40分ぐらい

たまに渋滞すれば1時間だけど
779杏林総合1年:2005/09/19(月) 18:50:34 ID:R2ANasg20
>>773
東洋経済で評価されたのは、別にいい大学の要素があるわけじゃなくて、
経済学の先生が圧力かけたからだよ。

けど、確かに杏林大は変わろうとしてる。
お金儲けのことしか考えてない理事長だから、なかなか難しいことだけど。
いい環境の中で大学生活を送れてないのは、いくら偏差値が低くっても総合の学生だってわかってる。
やる気のないやつが集まってきちゃうのはそういうレベルだから仕方ない。
でも!全員が全員、そういうわけではない。
医・保健の学生が出来た人間で、外語・総合の人間は何も出来ないクズだとは限らないので、
外語・総合を叩くのはやめてください。
あと、杏林生もせっかく親御さんに大学出してもらってるんだから、
こんな評判が付かないようにもう少し大人になりましょう。
780名無し:2005/09/19(月) 20:24:36 ID:qW0yoZfB0
今年、総合政策の編入試験を受けようと思っているのですが、
試験は簡単な方ですか?自分はコンピュータの専門に通って
いて英語なんか専門でやらなかったもんで、少し不安です。
はっきり言って頭は悪いですが、今猛勉強中で大学に入っても
真面目に勉強したいと思っていますので、どなたか情報よろしく
お願いします。
781大学への名無しさん:2005/09/20(火) 02:17:12 ID:shLSERB30
ぶっちゃけ、総合も外語もクズ。
ただクズのレベルが違う。
外語のクズは、女も多いし、目的意識がある奴もいるので、まだマシ。
総合のクズは、ハットトリック級のバカが多くて、荒れまくれり状態。
どちらも醜いという点では同じだけど。
782大学への名無しさん:2005/09/20(火) 10:28:31 ID:PFnGoeRj0
779 :杏林総合1年:2005/09/19(月) 18:50:34 ID:R2ANasg20
>あと、杏林生もせっかく親御さんに大学出してもらってるんだから、
こんな評判が付かないようにもう少し大人になりましょう。


これどんな釣りだ。

八王子キャンパスは正直ヤンキーやギャル男とかよりもA系の連中のがやばいってこと。
何故ならあいつらはモテてるから。
キャンパス内にはアキバ王選手権出てもおかしくないよーな連中がかわいい女の子連れて闊歩している光景をよく目にする。
何で誰もこの事に触れないんだろうorz
まぁ八王子キャンパスには男の中身を見る女・金で男を選ぶ女・単にA系が好きな女・男なら何でもいい女
が少なからずいるはず。

喪前ら大学デビューするなら杏林ですよw
783大学への名無しさん:2005/09/20(火) 14:03:35 ID:i2UDFih10
>>780
杏林にはコンピュータを専門でやるようなトコがない。
もっと違う大学を受けたら?
ちなみに、杏林の総合の編入試験は英語の学力試験と小論文。
ってもたいしたレベルじゃないんだろうけど。
784大学への名無しさん:2005/09/20(火) 21:35:16 ID:iH6akxeX0
俺馬鹿だけど、ここは模試でA判定出たぜい。
785大学への名無しさん:2005/09/21(水) 02:22:12 ID:afrC5rzs0
>>782
そのカキコ通りだったら嬉しいが、実際は真逆だからな。
特に総合は、イケメンやギャル男以外は女と会話すらできないし、
4年間女っ気のない、孤独な生活を送る奴がほとんど。
でも、将来はニートでいいけど、4年間だけは怠けたいという
怠惰な奴にはもってこいの大学だ!
786大学への名無しさん:2005/09/21(水) 06:31:51 ID:IHF7uwxR0
>>785
君は同じようなレスでこのスレを1000まで埋めるつもりですか?
787大学への名無しさん:2005/09/21(水) 17:22:27 ID:9LBbmrFy0
みんな本当に杏林の奴等か?
書いてる奴等皆女にも相手にされないような奴等にしか思えないのだが。

788大学への名無しさん:2005/09/22(木) 01:10:13 ID:QzXKY9+f0
ここの杏林文系の悪口の書込みは、ある程度は当たっているけど、
所詮2ちゃんだから、大げさな表現もあるから、いい書込みも
悪い書込みも多少割り引いて、冷静に見たほうがいいぞ。
あと、偏差値は受験の本みれば分かるし、学生のレベルも偏差値
通りだ。一番いいのは、自分の目で確かめるか、遠い奴は、高校
や塾の先輩の杏林に進学した人に聞くか、進路指導の先生に聞く
かだな。
個人的な意見として、他所に受かる力があるのなら、絶対に進めない。
789大学への名無しさん:2005/09/22(木) 08:01:19 ID:mrl9g3Dm0
叩かれまくり総合政策学部の俺が来ましたよ。
782は正直同意。
なんてゆうか、総合は自分から話しかけたりしてれば誰でもある程度仲良くなれる。
あと俺個人の話だけど学校無い時に一緒に遊ぶとかは少ない。
9割方学校だけでつるむ上辺のやつらばっか。
まぁ俺も高校の時の友達と遊んでる方が楽しい品。
叩きレス通り偏差値30いってんのかと思う程のやつもたくさんいるがすげー頭いいやつもいるし落差はあるかも。
DQNも見ないしギャル・ギャル男率はさすがに帝京よりは低いと思われ。
けど実際ギャルとかギャル男も田舎者ですげー小心だったり気のいいやつだったりいるし。
まぁ俺は上辺友達とか別にいらんし秋学期からは一生懸命勉強しようと思うよ。
長文スマソ
790大学への名無しさん:2005/09/22(木) 14:44:30 ID:ZkOJYLhM0
帝京と比べるのは間違い。
791杏林医学部:2005/09/22(木) 20:13:09 ID:1uiydODB0
レス見ましたけど八王子キャンパスって大荒れなんですか?
792大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:45:43 ID:3wpKQugU0
ヤンキーやギャル男だらけでキャンパスが荒れているというのは
表面上の事なので、半分くらいの良識のある奴は、社会に出れば
直すだろうけど、偏差値30というのは、本当に痛い!
こればっかりは隠しようがないしな。
まあヤンキーやギャル男も、マジメな学生に対して殴ったりはし
ないし、授業中騒いだり、暴れたりしなきゃ、別にいいんだが。
793大学への名無しさん:2005/09/23(金) 06:18:00 ID:NvJOC8+30
拝島−杏林大の間の住民なんだけど、
八王子キャンパスのおかげで辛うじて路線バスが保ってる。
本数は見てのとおりの有様だけど…。
移転なんか絶対しないでずっとあそこにいて下さいね。
794大学への名無しさん:2005/09/24(土) 01:37:08 ID:Fl2cLOuD0
まあ、総合政策は杏林の癌というより、日本中の底辺大学の
問題点を凝縮したような学部だからな。
もういちど全員、中1からやり直したほうが早そう。
795大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:39:50 ID:aFKzluM30
誰か良い点を書き連ねてくれよ
796大学への名無しさん:2005/09/25(日) 01:41:15 ID:WTposJ1F0
>>795
理系学部のいいところなら、たくさんあるんじゃね。
一応、予備校とかのパンフでも難関大学扱いされてるし。
文系は、このスレで色々な奴らが散々書いた通りだよ。
偏差値30も怪しいのがたくさんいるし、キャンパスや授業は
荒れ放題だ。
いいとこは山奥なので、空気がうまいのと、高原リゾート気分
が味わえることだな。
797大学への名無しさん:2005/09/25(日) 06:23:48 ID:MV8M3kr6O
うわー杏林の版なんてあったんだ〜
つーか書き込み一通り見てみたけど ここに書き込みしてる奴等はみんな杏林で浮きまくってる奴等じゃん(笑)
何がギャル男にヤンキーだよ!そんなのほんの2%ぐらいだし(にわかギャル男は少しいるけど)
授業なんて少しうるさいのがいる程度やんけ。
女は劇アツだしね! 書き込みしてるのホントに杏林先かよっ感じ
798大学への名無しさん:2005/09/26(月) 01:10:02 ID:4z5AWAK30
>>796
まあ杏林は、理系学部と文系学部とでは別の学校という事で。
医学>>>保健>>>>>>>>>>外語>>>>総合
外語=オレンジレンジ、ギャル系
総合=EXILE、気志団系
でも偏差値なりだよ。
799大学への名無しさん:2005/09/26(月) 15:25:56 ID:2wLvSWWQ0
>>797
一発でリアル杏林総合生って分かるなw

>何がギャル男にヤンキーだよ!そんなのほんの2%ぐらいだし(にわかギャル男は少しいるけど)

これは禿同だな。てか不等号書きまくって総合叩きまくってるやつらは
多分総合生に苛められちゃったかわいそうな奴等なんだろうな


不 憫 だ な
800大学への名無しさん:2005/09/26(月) 17:36:27 ID:ShA2NFc50
明日学校だorz
ゼミどうしよう・・・
801大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:48:11 ID:bIYD78fV0
>>799
総合生に苛められたとか、書いてしまうと総合が学生の質が悪くて、
荒れてることを肯定してしまうぞ。
それにうちの大学はサークル以外、学部間交流が皆無だから苛め
ようがないだろ。
だいたい、いじめとかの発想がすでに・・・
おまえは、総合のDQNから苛められている、ブサオタな総合生だな!
まあ総合同士、仲良くやれよ!
802大学への名無しさん:2005/09/27(火) 18:49:55 ID:/joOEjWtO
来年ここ入ろうと思うんですけど
何か良いサークルありませんか?

スポーツでも文系でもイベント系でも
803大学への名無しさん:2005/09/27(火) 21:51:15 ID:h4yX9UvU0
相性があるから実際に見てみるしかないと思うな

がんばってる部活だとソフトボール部だろうか
全国大会行ったぞ
804大学への名無しさん:2005/09/28(水) 00:57:38 ID:f6l2TlQP0
>>801
>うちの大学はサークル以外、学部間交流が皆無だから苛めようがないだろ。

ちょwwwおまww
サークルとか何も入ってないけど保健にも外語にも普通に友達いるんだが。
つーかいるよな普通。コンパって知ってますか。
それ以前に総合と外語は建物も近いし食堂だってあるし交流とか全然アリアリだろ。
ウザかったから能無し総合叩きを煽っただけの話。

801の最初2行と最後2行もクソ矛盾してて笑えたw

このスレで文系学部評判落とそうと必死になる気力が
どんな理由で沸いてくるのか俺は不思議でならない。
805大学への名無しさん:2005/09/28(水) 01:13:48 ID:uwxkTfEq0
>>804
オマエみたいなのがいるから、総合政策の評判がますます
悪くなるんだ!
ここは受験板なんだから、不毛な議論はやめい!
きれいごとを抜きにすると、上にも書いてあったように、
学生の質、将来性とも偏差値通りで
保健>外語>総合になると思う。
でも保健は専門性があるからともかく、外語の怠けている奴と
総合だったらそんなに変わらないと思う。
おれも総合生だけど、偏差値30かどうかは人それぞれ。
806大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:00:27 ID:nyRKEBJN0
797がリアルに正しいw
807大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:54:57 ID:x42WJHHz0
医学部65・・・・別格。金持ちが多い。医学部では中堅。
保健学部55・・・ノーマルな美人が多い、勉強は出来る。
外国語学部45・・今時のギャル&ギャル男が多い
総合政策35・・・外語と同じ。ただ、学生の荒れ方は上。
808大学への名無しさん:2005/09/30(金) 00:53:00 ID:FU1eC+x40
総合政策はニート養成学部!
偏差値30なんて甘い甘い!
亜細亜、帝京、駿河台、明星よりも酷くて、首都圏では最底辺。
809大学への名無しさん:2005/09/30(金) 01:17:48 ID:TjYrRYax0
外語にギャルギャル男は少なくね?
ある一部はギャル軍団だと思うがあとは普通だぞ。
810大学への名無しさん:2005/09/30(金) 01:19:50 ID:33hJuAsV0
非アキバ系をギャル男と定義するようなアキバ系が
このスレに繁殖してる気がしなくもない
811大学への名無しさん:2005/10/01(土) 00:50:24 ID:XhaHVKpd0
てか、いくら総合がガラが悪くても暴走族みたいなのは
そんなにいない。
アキバ系のオタ連中は、オレンジレンジ系やエグザエル、
ポルノ系辺りの、普通の大学生ぽい奴でもギャル男と
定義してそう。大学は髪型やファッションの縛りがない
から、そんくらいがむしろ普通なのに。
てか大学時代にオシャレしないで、いつするんだよ!
どうせ社会に出たら、制服かスーツで短髪なんだから。
812大学への名無しさん:2005/10/02(日) 00:50:35 ID:aQtAB23t0
偏差値30といっても、色々な学生がいるからね。
ヤンキー、B系、オタ・・・
全般的にヤンキーやギャル男が多いけど、オタも
ひっそりと生息してるから。
多様性こそ総合政策!
813大学への名無しさん:2005/10/02(日) 01:56:18 ID:4yHlEvPt0
ヤンキーやギャル男なんてそんなにいないとおもう。
どこからヤンキー、ギャル男と定義してるのか・・・。
本当ふっつーーな人がほとんどだとおもうけど?
814大学への名無しさん:2005/10/02(日) 04:51:46 ID:wK61qhUt0
俺の中のヤンキー定義

バイクに乗っている
髪が金色orリーゼントorパンチパーマ
ピアスをしている
香水臭い
言葉に訛りがある
煙草を吸っている
お酒大好き
常に女とやる事を考えている
地べたに座るorウンコ座り
厳ついサングラスをしている
腰パンである
他人を睨む
頭が悪い
不潔、風呂が嫌い

上記14項目中5項目以上当てはまればヤンキー
815大学への名無しさん:2005/10/02(日) 22:33:45 ID:XPwZKjg/0
>>814
じゃあ
バイクに乗っている
ピアスをしている
言葉になまりがある
煙草を吸っている
お酒大好き

しか当てはまらなくてもヤンキーですか?
てか「ヤンキー」って言葉も・・・
816大学への名無しさん:2005/10/03(月) 13:50:55 ID:IwGHSrIX0
総合や外語の、毎年コンスタントに数百名規模の進路未定の
ニートが発生しているが、こっちのほうが偏差値30なんか
よりもよっぽど悲惨。
あと授業中、暴れたりうるさい奴らは学校にくるなと。
817大学への名無しさん:2005/10/03(月) 19:12:56 ID:KhmipyP0O
指定校推薦だとどの位の確立で合格しますか?ちなみに外国語学部です…
818大学への名無しさん:2005/10/03(月) 19:16:33 ID:UAwtVQhe0
ヤンキーについて語り合うスレはここですか?
819大学への名無しさん:2005/10/04(火) 01:54:25 ID:xhn1xMen0
夏のキャンパス見学会に行った時は、八王子駅から
バスで20分弱で着いたけど、パンフや赤本には30〜
40分と書いてあるし、ここの書込みには朝や混んだり
すると1時間かかるとか書いてあるし。
何が本当なんだろう?
820大学への名無しさん:2005/10/04(火) 09:57:32 ID:vhDGBcmP0
すべて本当だよ。
バスの時間なんてそんなものなのよ
821大学への名無しさん:2005/10/05(水) 01:00:41 ID:jzVoXtjZ0
>>819
まあ、待ち時間や渋滞があるから、駅から1時間は見ろと
いう事。
でもキミは悪くないよ。誤解させる大学側のパンフの書き方
が悪いだけ。
でも俺のように4年になると、駅から30分とかしか見てない
から遅刻しまくり。八王子駅まで行ったのに、バス代ケチって
行かなかったことも多々。(往復880円は痛い)
822大学への名無しさん:2005/10/06(木) 00:05:58 ID:OJLN66dz0
ここの大学は、交通の便は日本で一番最悪だと思う。
都心からも50キロくらい西に行くし、八王子駅からは
バスで1時間近くかかるし。東京の都心から行くと約2時間
は辛いよな。
キャンパスに着いたら着いたで、山の上に校舎があるから、
坂が急だし。
何より学生の質が最悪だから、授業が荒れてまくり。
・・いいところが何もない。
823大学への名無しさん:2005/10/07(金) 01:08:30 ID:cIT7msz30
偏差値30でヤンキー大学って何じゃそりゃ?
おまけに駅から30分だか1時間だか?
よく潰れないな
824大学への名無しさん:2005/10/07(金) 19:37:26 ID:hTvgHT3qO
ここに書かれてるのがすべて本当なら潰れてるだろうな
825大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:32:10 ID:Mvr0tzkR0
昨日JR八王子から杏林まで準急で19分で着いた
826大学への名無しさん:2005/10/08(土) 02:01:11 ID:rawHvEy50
俺は今週の頭に、駅から1時間5分、帰りは50分かかった。
いいかげん、大学辞めたくなってきた。

ひよどりなら19分は普通だろ?
富士美や左入なら驚きだが。
827大学への名無しさん:2005/10/08(土) 10:25:50 ID:VDLASW6y0
原チャリ乗れ

俺は拝島組だけど、1限からじゃなければ朝でも30分位でついた
雪でも降ったらえらいこっちゃだろうけど
828大学への名無しさん:2005/10/09(日) 01:24:07 ID:t+M6u+fC0
久しぶりに大学に行ったけど、相変わらず荒れまくりだな。
1年生まで、大学に慣れてきてDQN化が凄まじい。
てか、何でうちの大学はこうまで秩序がないんだ。
偏差値30なんかより、そっちを直して欲しい。
でもバスは順調だった。行きも帰りも40分。
829大学への名無しさん:2005/10/09(日) 13:26:42 ID:qTVobg800
人が集まれば色々な奴が出てくる
自分がその中でどうしたいかだ
できる奴ははちゃんと動いてるよ
830大学への名無しさん:2005/10/10(月) 02:16:10 ID:L6uXEpmN0
ヤンキーが多かろうと、偏差値が30だろうと、頑張っている
奴もいる!
てか総合政策をバカにしている奴は外語だろ?
外語は偏差値20だからな。僻むなよ!
悔しかったら総合政策に受かればよかったんだよ。
総合落ちの外語君!
総合政策は一橋、早慶並み!!!
831大学への名無しさん:2005/10/10(月) 11:09:13 ID:aljPlxuT0
まぁ、真実は一つってことで
832大学への名無しさん:2005/10/10(月) 11:09:57 ID:5X1zN9Xs0
そこまでして杏林スレを荒らしたいのか
833大学への名無しさん:2005/10/10(月) 15:31:21 ID:aljPlxuT0
杏園祭でミスコンってやんないのかな?
834大学への名無しさん:2005/10/11(火) 02:12:10 ID:BVHHSyGQ0
外語は偏差値20でヤンキーしかいないし、喧嘩や怒号が耐えない。
就職もスーパーやパチンコ、サラ金が多い。
総合政策は偏差90のエリート集団で、東大、京大、早稲田蹴りが
多い。就職は大蔵省、外務省、松下電工、味の素、花王、IBM
とか。
835大学への名無しさん:2005/10/11(火) 12:46:00 ID:bdEPMqDZO
卒業までで1億円かかる学校だしねー
836大学への名無しさん:2005/10/11(火) 14:07:58 ID:FVA4UE1YO
杏林って医学部以外クソなんじゃねんだ?
837大学への名無しさん:2005/10/12(水) 00:26:10 ID:Y13sNzpi0
フジテレビの番組で「ジャポニカロゴス」で外語の金田一秀穂教授が解説者として出演していました。素晴らしいですね!でも、総合にも優秀な先生がいますよー!
838大学への名無しさん:2005/10/12(水) 14:41:29 ID:INYYtMKw0
文系でも先生は平均レベルくらいはあるんだけど、学生の態度や質の
悪さに呆れて、投げだしている先生が多い。特に総合政策は。
文系なんて先生の質は関係ないからいいんだけどさ。
大事なのは学生の質!
うちの授業は、これでもか!というくらいに荒れている。
こんな大学に来るなら専門に行くか浪人しろと言いたいけど、
4年間怠けたり、遊びまくりたいのなら止めはしない。
そのかわり4年後は・・・
839大学への名無しさん:2005/10/12(水) 18:28:18 ID:PS7ane8w0
>802 毎週月曜にグラウンドでやってるサッカーサークル楽しそうだよね
噂ではサッカー部より強いって
840大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:21:36 ID:bCskWzU5O
あげ
841大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:25:12 ID:B8uo8uejO
兄貴がセンターここだったが、駅から満員バスで40分くらいかかって死にかけ、みんなキレてたらしい。
存在価値なしなんだからせめて迷惑かけるのはやめようよ。
842大学への名無しさん:2005/10/13(木) 01:04:48 ID:Jd9Ql5Xt0
40分なんて甘い甘い。
おれなんて駅からバスで1時間半かかった事ある。
満員というより、詰め込み過ぎてアウシュビッツのガス室状態。
しかも家が区内だから、電車で八王子駅まで1時間以上かかるし。
だから今は3年だし週に1回ゼミの3時間しか大学に行ってない。
マジでチベットの探検隊じゃねえんだからさ。
843大学への名無しさん:2005/10/13(木) 03:34:10 ID:iEFB1kzKO
>>842
しかも昨年はセンター雪だったからさらにやばかったらしいYO。
844大学への名無しさん:2005/10/14(金) 01:03:23 ID:uwSvzEws0
偏差値は最底辺だは、駅からバスで超遠いいは、ヤンキーだらけ
で荒れてるは、とんでもねえ大学だな。
なんかの雑誌だかに、日本で一番駅から遠いい大学と書かれていた。
845大学への名無しさん:2005/10/14(金) 17:11:56 ID:rbdk+B8S0
>>844
遠いいって…
あんたどこの田舎者だ
846大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:16:18 ID:KQsuBGOP0
ここの総合政策は偏差値30だし、ヤンキーやDQN多いし、就職最悪
だし、でも最大の問題点は駅から遠すぎる事!
最寄の駅から約10キロ。駅からバスで1時間は痛すぎ。
しかもバス停降りたら、新潟のゲレンデもびっくりの長くて急な坂。
周囲5キロ圏にはセブンイレブンが1軒あるだけ。しかも坂の下だから
めんどくさい。もう移転するしかねえや。
847大学への名無しさん:2005/10/15(土) 01:22:13 ID:oyOUoYkq0
>>846
5`行ったらファミマもAMPMもあるじゃん
848大学への名無しさん:2005/10/16(日) 01:55:31 ID:rdcOTNtQ0
多くの人が、受験やキャンパス見学会で、駅からのバスの乗車時間の
長さに呆れて(怒って)、杏林を選択肢から外してそうだ。
オレも外したかったが、クソバカだからここしか・・・
受験生のみんなは、こんな地獄の山奥ハイキング通学にならないためにも
精進しろよ。
849大学への名無しさん:2005/10/16(日) 14:07:30 ID:crTb4luz0
慣れりゃたいしたことない
まぁ俺の場合バス停の近所ってことが大きいんだろうけど
850大学への名無しさん:2005/10/16(日) 23:42:22 ID:ufOcGFmW0
入った後にきずく
        杏林の
           バカでうるさい学生
                    最悪の交通手段。
851大学への名無しさん:2005/10/17(月) 07:09:44 ID:xX2itCXW0
きずくて…(´Д`;;
852大学への名無しさん:2005/10/17(月) 23:16:05 ID:ckvnxBlc0
>>850
お前の脳みそに傷く(w
853大学への名無しさん:2005/10/18(火) 04:59:06 ID:k+80hGRZ0
杏林のつまらなさはハンパじゃないよ。これじゃやめる人がいてもしょうがないよね。
854大学への名無しさん:2005/10/18(火) 05:35:30 ID:YxLhaYHy0
さらに付け加えると八王子駅からのバスは一時間に2回しか来ない

それも片道500円(正確な値段は忘れた)の超ボッタくり料金

おまけに途中まで創価大学の学生と一緒ww

極めつけはキャンバスが山頂なので毎日強制登山W

卒業してもまともな就職先は無しw

正直どこの大学でも良いから大卒の資格が欲しい良いと言う
奴にしかお勧めできない
都内でも環境はワースト1、2に入る大学だろう

俺の言ってることが嘘だと思うなら一度見学に行けば良いさw
855大学への名無しさん:2005/10/18(火) 05:41:39 ID:YxLhaYHy0
あまりネガティブなコトを書きすぎると
在校生や他の卒業生が気を悪くするから一応フォローしておくかw

美人率だけは法政より高かった
今はどうか知らねーけど
八王子駅周辺のキャバクラには杏林生の嬢が多かった
856大学への名無しさん:2005/10/18(火) 14:39:54 ID:I1cKNo6B0
八王子から440円のバス。一時間に2回ってのは午後以降。午前はけっこうある
創価生はかなりバスにいるね。創価学会の歴史云々の小説読みながら必死にマークしてた。
試験に出るのか?バス降りてからはかなり急な坂を上らされるな。雪の日とか怖そうだ・・
ちょっと用事があって行ってきた他大生より
857大学への名無しさん:2005/10/18(火) 16:32:06 ID:CfCeXjxVO
>>855
総合政策学部って男女比率どれくらいでしょうか??
国際が女子多くて(男子多くて)〜とか教えてほしいです!
858大学への名無しさん:2005/10/18(火) 16:36:28 ID:6U1MAten0
あの程度の坂で疲れるとか言ってるけど、
どんだけ体力ないんすか皆さん。
859大学への名無しさん:2005/10/18(火) 18:02:17 ID:zZ3kybRl0
>>857
総合政策は女子3割くらい
八王子キャンパス全体だと5:5 若干女子の方が多い
860大学への名無しさん:2005/10/18(火) 18:14:51 ID:CfCeXjxVO
>>859
レスありがとうございます!総合政策は生徒が荒れてる〜〜という内容のカキコミを見たんですが、実際はどんな感じなんですかねぇ?
拓殖:立正:帝京:杏林
上記4校に受かるっぽい偏差値に達したのですが、帝京も拓殖も評判悪いから避けた方がいいのかなぁって思ってます
杏林はどうでしょう?
861大学への名無しさん:2005/10/18(火) 20:05:09 ID:zZ3kybRl0
煙草も喫煙所以外で吸う人いないし、トイレもきれい
そういうマナーはあるんだが、確かに1・2年の授業は私語が多い
勉強に対する意識が足りないのかな…と感じる

もちろん真面目に勉強してる人も多い
付き合う人でその辺りの環境は変わるかな
862大学への名無しさん:2005/10/18(火) 20:16:15 ID:hYt7vBPW0
全部自分次第だよ
大学は自分が頑張れば必ず報われるからね
遊びで大学来てる人はどんどん落ちていくよ
863大学への名無しさん:2005/10/19(水) 00:37:07 ID:dmCGzXH10
そんなにうるさい授業ってどの授業のこと言ってるのでつか?
別に気になるほどうるさい授業って思い当たらないんだけど。

漏れが受けてきた授業の中では。
864大学への名無しさん:2005/10/19(水) 00:52:00 ID:bBE/pS+Z0
>>863
F460でやる授業、経済政策論、社会福祉論
865大学への名無しさん:2005/10/19(水) 13:50:12 ID:gaW85WJF0
>>860
恐らく余計なお世話なんだろーが
まだ10月なんだからもう少し上を目指してみれば?
言っとくけどFランク大出たところでまともな就職先は無いぜ

まぁこれからの時代、アホな大学行くくらいなら
専門学校出て福祉とかの金になる資格取ったほうが良いと思うけどね・・
866大学への名無しさん:2005/10/19(水) 20:34:45 ID:dmCGzXH10
>>864
ありがとうございまつ。でもそれだけでつか?
なのにこんなに叩かれてるんでつか?


まぁ外語の漏れにはよくわからんが。
867大学への名無しさん:2005/10/21(金) 16:10:32 ID:wFWYo4BJ0
うちの大学は学部間格差がデカイから、一概に言えないけど、
自分は総合なんで、総合政策についてだと、
よく偏差値30とか最底辺とか言われているけど、ごく僅かだけど
まともな奴もいる。キャンパスや講義もヤンキーとかガラの悪いの
が荒らしているけど、一番前の真ん中で聞けば問題ないし。
ただ立地条件は最悪。
午前中の授業の時のバスは、駅から1時間は見たほうがいい。
しかも車内は激混だし。バス停に着いたら、今度は長く険しい
坂が待っているし。
自分は町田方面からの通学だけど、家を出てから、なんだかんだで
2時間くらいかかる。
何より学校に行く気をなくすのは、往復約900円のバス代!
868大学への名無しさん:2005/10/21(金) 20:52:50 ID:l/tY5sTC0
まぁ変な奴らは目立っちゃうからな
がんばってる奴もそれなりにいる
869大学への名無しさん:2005/10/22(土) 01:10:11 ID:hIGWa6Aa0
確かに奥多摩にちかいとこにあるから(正確にはあきる野か)
交通は最悪だよな。
おれは拝島からだけど、八王子と同様駅出て1時間くらいはかかる。
文系はこれといって特色もないから、同じランクの家から近い
大学を選んだほうが絶対にいいぞ!
家が、あきる野とかの西多摩地区にあるのなら止めはしないけど。
870大学への名無しさん:2005/10/23(日) 00:49:45 ID:NBsopZ7t0
最近八王子に一人暮らしに切り替えたけど
バス代ケチって自転車通学してる。

往復660円ちょい払うのも嫌。
ほとんど毎朝1限だけどねぇ…
871大学への名無しさん:2005/10/23(日) 02:55:18 ID:6rSFn4bs0
総合政策ばかり非難されているけど、外語もかなり醜い。
2001年に3学科制から、1学科制にしたのに、来年から
また3学科制に戻すドタバタ。
私大外国語学部の中でも、最底辺の偏差値と学生に質、進路。
英語専攻なのに、中学英語も理解していない奴が多数。
まあ、それでも外語>総合政策なのだが。
でもここの外語に行くくらいなら総合のが怠けられる分だけマシ。
872大学への名無しさん:2005/10/23(日) 10:10:07 ID:DpzeotNK0
杏林の看護はどう??
来年受けようかと思ってるんですが・・・
873大学への名無しさん:2005/10/23(日) 16:13:04 ID:FKhlibsuO
臨床検査目指して杏林行こうと思うのですが、保健学部は悪い点ありますか?
874大学への名無しさん:2005/10/24(月) 13:40:17 ID:8nwdfPw/0
>>872
あたしは臨検だから、詳しくは分からないけど、国資の合格率も
まあまあだからいいと思う。
あと、病院実習は三鷹だから、一人暮らしの人は家をどこに借り
るかが難しい。
よく北里と比較されるけど、都心からの通学時間は同じくらいだ
し、田舎っぷりは同じくらいかな。

>>873
保健だけは、八王子の中でも別枠だし、サークルも保健だけのもの
が多いから問題ないよ。文系の人たちと4年間関わり持たないで
過ごすことも可能だし、実際そういう人がほとんど。
ただ、学食とかでの総合政策学部とかの人たちの見た目や振る舞いには
未だに正直引くけど。その辺はレベルの差だと諦めてるけど・・
悪い点は、以外とカリュキュラムが臨検だけに特化してなくて、バイオ
や生命科学全般をやるから臨検だけ目指す人には微妙。
875大学への名無しさん:2005/10/24(月) 18:16:45 ID:w6po2Mao0
一部の馬鹿を見て文系を括らないでくれ…
876大学への名無しさん:2005/10/24(月) 22:01:12 ID:sAnviqH3O
874>私は生命科学もやりたい分野なので、ちょうどいいかもです。勉強量は多いって聞きましたが、バイトと両立は大変ですか?
877大学への名無しさん:2005/10/25(火) 01:35:36 ID:mOYAc7/j0
>>874
俺は総合のもんだけど、そう見下さずに俺と付き合ってくれよ!
イチャイチャしたいしやらしてくんろ!
世の中、偏差値の高さや資格なんて関係ないんだぜ!
社会に出れば、総合>保健は明確だし。
総合の偏差値は低いけど、俺は偏差値70くらいあるぜ。
本当は慶応とか立教にも行けたんだけど、目的があって杏林に
したんだ。
お姉さんの趣味は何?住んでるとこはどこ?彼氏いるの?やっぱ美人なの?
俺、お姉さんと付き合いたいけど、1回会わない?
やっぱ、その前にメールで仲良くならないとダメか?
878大学への名無しさん:2005/10/25(火) 06:44:27 ID:S66bMkfK0
保健学科が総合政策に将来移るという話はほんとか?
879大学への名無しさん:2005/10/26(水) 15:05:51 ID:EWwKpgUO0
>>877
おまえみたいなキモイ奴が沢山いるから、総合政策はバカにされる
んだよ!
ヤンキーといい、おまえみたいなキモイのといい。一括りにされる
こっちはいい迷惑なんだよ!
頭悪いんだから、せめて大人しくしてろや。
どのみち、おまえなんかじゃ保健や外語の女は住む世界が違うし、
近所のおばちゃんにすら相手にされないんだろうがな。
二度とここにも、大学にも来るなバカ
880まんぼう:2005/10/26(水) 15:09:17 ID:kfHDMbCN0
友人は、帝京と杏林と専修に受かって、
杏林に行きましたよ。
881大学への名無しさん:2005/10/26(水) 19:33:23 ID:txu79kgZ0
友人は、東大と杏林と専門に受かって、
杏林に行きましたよ。
882大学への名無しさん:2005/10/26(水) 20:30:08 ID:xkhiLtXa0
東大と略せる学校はたくさんあるもんな
883大学への名無しさん:2005/10/26(水) 23:00:52 ID:xNeYQglKO
杏林・桜美林・日本文化・・・・・多摩の三馬鹿大w
884大学への名無しさん:2005/10/27(木) 01:54:15 ID:O6sJbGja0
でも、DQNなのは総合政策のほとんどと、外語の半分くらい
だから、理系の人たちは白い目で見てそうだし、うんざりしてそう。
底辺高校でヤンキーには慣れていた俺だって、まさかこんなに総合が
すごい惨状だとは思わなかった。
毎年、進路未定のニートが数百人規模いるのにも引いたが。

>>883
さすがに桜美林はランクが違う。
代わりに明星が入る。
885外語1年:2005/10/27(木) 18:05:21 ID:xY9e2eqlO
ギャルにャソキーなんて少なくねえか?カキコしたヤシ嘘つきじゃんかw
886大学への名無しさん:2005/10/27(木) 20:23:31 ID:TVmUeQ8w0
嘘を嘘と(ry
887二個玉:2005/10/27(木) 20:29:13 ID:8iJ03kUw0
桜美林と明星は、偏差値が10はちがうだろうぎゃあ。
いい加減なこと書くなやぁ。
888二個玉:2005/10/27(木) 20:31:32 ID:8iJ03kUw0
でもね、杏林は、どちらかと言えば、
明星とかの方が、偏差値は同じぐらいだよね?
889二個玉:2005/10/27(木) 20:32:38 ID:8iJ03kUw0
888いただきました。
ありがとうございました。
890外語1年:2005/10/27(木) 21:01:34 ID:xY9e2eqlO
外語の必修の授業はクラス別だから自分の成績が良ければレベル上の授業が受けれる。
まぁカリキュラム変わるらしいがw
チャイ語と英語をいっぺんにやるとはw
891二個玉:2005/10/27(木) 21:02:28 ID:8iJ03kUw0
杏林と、競輪。
892大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:04:00 ID:+HHJV2zz0
杏林は産能と同レベルだろ?
893二個玉:2005/10/27(木) 21:04:55 ID:8iJ03kUw0
まぁ、明星と杏林と和光が同格っぽい。
894大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:05:42 ID:MVwjcvN10
あげ
895二個玉:2005/10/27(木) 21:11:12 ID:8iJ03kUw0
あぶらあげ↑
896二個玉:2005/10/27(木) 21:12:54 ID:8iJ03kUw0
さりげなく総合大学って、書いてあるけど、
意味不明。

897外語1年:2005/10/27(木) 21:21:02 ID:xY9e2eqlO
誰か外語1年いねが〜?
898杏林医学部なくなれ!:2005/10/28(金) 01:39:40 ID:/zQs3bTi0
杏林大医学部は、学内でのヒエラルキーはトップでも、
医学界では下位レベル。
何年かに一度、医療ミスがニュースになっている。
昨日の新聞でも、こんな記事が出ていた。


杏林大で出産直後に母子死亡 遺族は「医療ミス」と提訴
2005年10月26日18時47分

杏林大学病院(東京都三鷹市)で03年、出産直後の女性と長女が
ともに死亡する事故が起きていたことが分かった。女性の両親と夫は
26日、「医療ミスが原因」として病院を運営する学校法人に
計約1億2300万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
警視庁は業務上過失致死の疑いで捜査している。
同病院は高度な先進医療を提供できる特定機能病院に指定されている。
原告側は「出産時、母子ともに死亡するのは極めて異例。高度医療を
行う病院でなぜこんなことが起きたのか、裁判で明らかにしたい」と話す。
死亡したのは、東京都稲城市の主婦坂井みな子さん(当時32)と長女。
訴えなどによると、出産に備えて入院中の03年11月7日、坂井さんが
発熱。翌日、長女が生まれたが、まもなく死亡。坂井さんも出産の
約2時間半後に死亡した。
家族は「帝王切開に切り替えなかったミスが原因」と訴える。病院側は
「現時点では明らかな医療ミスではない」と話している。
899大学への名無しさん:2005/10/28(金) 01:54:28 ID:xy3uRLmz0
ここでは総合の非難ばかりが出ているけど、
外語だって似たようなもの。
私大外国語学部の最底辺だし。河合の偏差値は37.5をマーク。
総合は35だからどっこい。
学生の質の悪さも天下一品。英語専攻でも中学英語も分からない
奴多数。
上のクラスは少しはマトモだけど、だったら他大学に入ったほう
がマシ。就職のわるさはも総合と同じ。
しかも異様な数の進路未定のニートの多さ。
900大学への名無しさん:2005/10/28(金) 10:58:16 ID:oa70eIHM0
外語2年だが確かに下のレベルのクラスの奴らはヒドイな。
必修以外の授業で一緒になるけどため息が出てくる。
なんで外語に入ったのかわからん。

901大学への名無しさん:2005/10/28(金) 15:35:38 ID:yJVNNdZ50
外語1年だよー
902商法ズ:2005/10/28(金) 15:39:29 ID:dpdjx8dJ0
最近、帝京の医学部は評判良いみたいなのにな〜。
これは、杏林は少しピンチなのかな?
903大学への名無しさん:2005/10/28(金) 17:35:06 ID:P/Bnjcui0
いやよくないですよ。
904外語1年:2005/10/28(金) 17:45:32 ID:rZRcLeAPO
外語1年やっと
ハケー(゚∀゚)-ンw
クラス何?ちなみに漏れはCだOTL
905大学への名無しさん:2005/10/28(金) 21:03:34 ID:P1Lmw+890
>>902
>>最近、帝京の医学部は評判良いみたいなのにな〜。

いや、全然ですけど
906大学への名無しさん:2005/10/28(金) 21:37:11 ID:xy3uRLmz0
帝京も杏林も底辺同士で同じだろうよ。
大東亜帝国な分、多少は帝京のが有名だけど。
907おいでやす。:2005/10/28(金) 21:40:17 ID:PPCTH/GP0
関西で、杏林ですと言うと、

競輪やるの?
と言われてしまうことが多々あります。
しかも、スポーツ新聞買いに行こうと言われます。
これは、イカンざき。
908おいでやす。:2005/10/28(金) 21:41:55 ID:PPCTH/GP0
きょうりん⇒けいりんに聞こえるみたいです。

これは、イカンざき!!
909おいでやす。:2005/10/28(金) 21:46:04 ID:PPCTH/GP0
しかし、競輪大學なんてありえないよな?
杏林が競輪に聞こえるかな〜・・・
悩んじゃう。
910大学への名無しさん:2005/10/29(土) 00:54:52 ID:8lk3ecQX0
あんず食べ放題ってマジですか?
911大学への名無しさん:2005/10/29(土) 01:23:19 ID:4swC5olV0
>>904
自分も外語1年。
しかも下の方のクラス。
だから、結構このスレで書かれている悪口は当たっている・・
912大学への名無しさん:2005/10/29(土) 21:33:39 ID:ut6yA/Ky0
>>904  IJKLのどれか
913大学への名無しさん:2005/10/29(土) 23:00:17 ID:8lk3ecQX0
Aクラスが一番馬鹿だという罠。
914大学への名無しさん:2005/10/30(日) 00:51:18 ID:3C2VinBZ0
>>911
気にするな。
杏林の外語程度のクラスでバカも利口もないもんだ。
利口なら他大学に受かっているだろうし。
底辺同士で仲良くよろうぜ!
何気にチャイ語にも興味が出てきた。
915大学への名無しさん:2005/10/30(日) 05:42:06 ID:RzielF1g0
910
きんじょのじじいとかがとりにきてまつ


おれもくったことあるし
916外語1年:2005/10/30(日) 08:11:15 ID:Hq+dAnQ/O
911、912
結構いるもんだなw 漏れは感動したYO w
917大学への名無しさん:2005/10/30(日) 13:54:06 ID:rOKibonC0
オーヤマ学生会館って健在なの?
オレ2年住んだ。外語一期生のホモ
918大学への名無しさん:2005/10/31(月) 02:10:41 ID:C4zN4boL0
総合政策がチンカスヤンキーなら、外語はゴキブリギャル男。
でもどちらも偏差値30同士。
919外語1年:2005/10/31(月) 12:45:44 ID:mjnbeARbO
↑だからヤンキーやらギャル男いないから。逝ってよしW
920大学への名無しさん:2005/10/31(月) 14:02:51 ID:C4zN4boL0
>>919
オマエ、本当に杏林生か?
保健は知らんが、外語と総合はギャル男とヤンキーだらけじゃんか。
もちろん、まともなのもいるにはいるが。
それと、アンカーのつけ方くらい覚えろ!バカ丸出し。
921大学への名無しさん:2005/10/31(月) 14:20:19 ID:Nsh/IyabO
馬鹿とかではなくオタク度だと
922外語1年:2005/10/31(月) 14:38:05 ID:mjnbeARbO
920
おまいこそ杏林生か?漏れは杏林生だ。外語だ。
923大学への名無しさん:2005/10/31(月) 15:00:11 ID:C4zN4boL0
>>922
俺は総合だ。
どう見たって、ヤンキーやギャル男だらけだろ。
外語のが多少はマトモなのは認めるが、同じようなもんだろ。
924外語1年:2005/10/31(月) 16:24:16 ID:mjnbeARbO
923
漏れはそう思わんが。価値観の違いなのだろうか。総合の方が男は格好いい。外語は女が可愛い。
925大学への名無しさん:2005/10/31(月) 16:52:08 ID:Ij9M2yTG0
総合生だが総合も外語もごく普通にしか見えん
926外語1年:2005/10/31(月) 17:30:06 ID:mjnbeARbO
>925
ヤンキー、ギャル男はいないってことか?
927大学への名無しさん:2005/10/31(月) 23:32:58 ID:Ij9M2yTG0
0人ではないけどな 割合で言えば0みたいなものだが
928大学への名無しさん:2005/10/31(月) 23:35:41 ID:YXa2spoTO
女おおい?
929外語1年:2005/10/31(月) 23:46:34 ID:Z3BoxFU7O
>927
まさにそうだ。漏れもそう思う。
>928
女は多いぞ。
930大学への名無しさん:2005/11/01(火) 00:39:26 ID:Eh5VUDk60
おまえら何で受験板で、ヤンキー議論なんかしているんだ?
そんなの人によって見え方はそれぞれだろ。
ちなみに俺は地域でも最底辺の高校卒だから、これくらいの
多さは、想定の範囲内だった。
進学校やマトモな高校の奴はショックだとは思うが。
受験生は授業期間中に自分でキャンパスに潜ったほうがいいぞ。
もう18歳なんだから、自分の目で見て判断しろ!
931大学への名無しさん:2005/11/01(火) 09:43:16 ID:gbzxjAxVO
オタクや腐女子はいますか? そんなのがあつまる感じのサークルはある?
932大学への名無しさん:2005/11/01(火) 10:09:15 ID:T3TrWX3H0
ありますよ
933外語1年:2005/11/01(火) 10:11:48 ID:NkRY3FJbO
>930
スマソOrz 確かにそだ。
>931
漏れはサークルに興味がないので分からない。力になれなくてスマソOrz 誰か知ってるヤシ、レスをキボンヌ
934外語1年:2005/11/01(火) 10:12:42 ID:NkRY3FJbO
すれ違いスマソ
935大学への名無しさん:2005/11/01(火) 13:27:09 ID:TScb8xQKO
偏差値どんくらい?
936大学への名無しさん:2005/11/01(火) 13:40:07 ID:TScb8xQKO
スレ見て思ったのですが、Fランクですか?Eランクですか?
937社学OB:2005/11/01(火) 19:33:52 ID:ifjrZVZQO
この際だからはっきり言います。
総合政策は遊びで大学行きたいやつも勉強したいやつもヤメテオケ
遊びで来るやつにはあまりに遠すぎる。駅から最低880円かかる最寄り駅なんてうちぐらいだ。
勉強したいやつには時間の無駄。
実際うちの学部生は偏差値が60ちょいで本命をスベって過去にこだわるやつか偏差値40以下のほんまもんのバカの二極化していることは否めない。英語なんか過去型の使い方からやるんだぞ。

挙句就職なんか大半がエントリーシートで切られる。将来明るく生きたかったら今浪人して苦労した方が絶対に得。はっきりいってNEET学部なんだから…
938栗田栗夫:2005/11/01(火) 19:39:26 ID:GZ+f8ktM0
総合政策というか、杏林の評判は、杏林でひと括りでしょうな。

高偏差値大學だと、学部のヒエラルキーは

法学部・経済学部>文学部系

になりやすいが、ここはと言えば・・・
あまり関係ないから、安心しろ。
せっかく杏林きたなら、学歴話はするな。
もう諦めろ。
939大学への名無しさん:2005/11/02(水) 02:11:31 ID:DkfITlQB0
>>937
黙れ!チンカスニート野朗!
社学OBって、オマエいつの時代の人間だよ?ジジイ!
940大学への名無しさん:2005/11/02(水) 02:13:43 ID:MsC211Lm0
939が良い事言った!!
本当に、ろくなOBじゃないね。
駄目だこりゃw
941大学への名無しさん:2005/11/02(水) 11:33:12 ID:QUuj3MCcO
>>939
でも現実かと…
実際去年の卒業生の半数がNEETらしいよ。
942大学への名無しさん:2005/11/02(水) 17:27:58 ID:z2yqHyMVO
それは就職を望まなかった奴も合わせてだろう
943大学への名無しさん:2005/11/02(水) 17:38:33 ID:i4Ivev7lO
旧帝一工神筑
944大学への名無しさん:2005/11/02(水) 17:48:26 ID:cDsHPTNzO
ここの大学の人かわいそう
945外語1年:2005/11/02(水) 18:22:20 ID:vZr+W1M+O
知らない間にカキコたくさん増えたな。
漏れは就職が当分先だが大丈夫だと思う。単位を落としたり、就職先をゴタゴタ言わなきゃ余裕だろう。
946おはちゅ:2005/11/02(水) 23:28:31 ID:waSilFeM0
保健学科はどうなんですかぁぁ??
947大学への名無しさん:2005/11/03(木) 01:13:00 ID:DnYwELxR0
うちの外語は英語を本気で追求したい奴には悪くないと
思うけどなあ。
学生の質が問題にされているけど、そんなのこのレベルの
大学はどこも同じだし。
まあバス代の880円と、駅からのバス長時間通学は否定しないが。
948大学への名無しさん:2005/11/03(木) 06:56:49 ID:GVxQwoAuO
>>939

学の無いのが丸見えで痛い。チンカスニート野郎って…子供じゃないんだからさ、工夫して非難しろよ…

つーか総合に辰吉みたいのいない?リーゼントの。後、王子様みたいな腐れボンも。
949外語1年:2005/11/03(木) 10:10:16 ID:XJQL3XtBO
>948
辰吉みたいなリーゼント?見てみたいなw
王子様みたいなボン?誰の事を言ってるのだろう。特徴キボンヌw
950大学への名無しさん:2005/11/03(木) 10:45:28 ID:GVxQwoAuO
>>949
辰兄はよく一食にいるよ。PLAY BOYとかの怖い方御用達の服にセカンドバックみたいなイカしたコーディネートしてる。
ボンボンは狐目のひょろっとした男。これといった特徴はないんだけど冬に全身バーバリーだったことがあるよ☆あ、あと卒業式に何故かモーニング着て登場してた…
951外語1年:2005/11/03(木) 10:56:47 ID:XJQL3XtBO
1食か…漏れ3食派なんだよなOTL
辰兄さん見に今度1食行きたいな。
王子様は狐目か。特徴は特にないのかw
背高い人の事かな?卒業式ねーまだ先だw
952大学への名無しさん:2005/11/03(木) 13:21:55 ID:A8VoNCYu0
タツヨシは3食によくいるよな
953大学への名無しさん:2005/11/03(木) 13:23:27 ID:DnYwELxR0
俺も辰吉リーゼントはボクシング好きだから見てみたい。
でも、それ系の奴が何人かいるから、どれが辰吉リーゼント
だか特定できなさそう。そいつ総合生?
哀川翔や的場浩司系なら同じ授業にいる。
あとV6の森田や高知東生をチンピラ系にした奴とか。
個人的には、気合が入っていてチャラチャラ系よりか全然好感が持てる。
954外語1年:2005/11/03(木) 13:48:09 ID:XJQL3XtBO
>952
明日探してみるw
王子様も辰兄も総合かな?
955大学への名無しさん:2005/11/03(木) 13:55:50 ID:GVxQwoAuO
確か総合。
辰兄は明らかにオーラが違うからすぐにわかるよ。

王子様も浮いているからわかるはず。顔のパーツが全部真ん中によっちゃいました的な顔だよ
956大学への名無し:2005/11/03(木) 14:02:45 ID:DpByFH/d0
杏林の野球部はどのくらい練習するのか知りたいのですが・・・?
957外語1年:2005/11/03(木) 14:19:28 ID:XJQL3XtBO
>955
オーラが違うのか。詳しくありがとう。
明日が楽しみだw
パーツが寄っちゃったとかワロタ
958大学への名無しさん:2005/11/03(木) 14:47:53 ID:c7lkSiesO
来年総合政策に行くつもり。
通ってる人にちょいと質問なんだが、軽音楽部ってどんな感じ? 今もやってて、大学でも続けたいんだが…杏林祭行って実際に見たかったが無理だった。
959958:2005/11/03(木) 14:50:33 ID:c7lkSiesO
失礼。
杏林祭→杏園祭 だな。
960大学への名無しさん:2005/11/03(木) 14:52:22 ID:CwK8N7gGO
辰吉さんみたいなひとはたしか総合の6セメですよね?
961大学への名無しさん:2005/11/03(木) 15:03:50 ID:1eqMGnii0
>>956
硬式?軟式?どっちにしても自分で見に行って
確かめればいいんじゃねーの?
962大学への名無しさん:2005/11/03(木) 15:18:34 ID:6nSyd8MC0
東京新大学リーグでの杏林大の今後の活躍を期待しています!
963大学への名無し:2005/11/03(木) 15:38:00 ID:DpByFH/d0
>961
そうですよね。ありがとうございます。
964大学への名無しさん:2005/11/03(木) 21:40:08 ID:85nMbsUm0
>>958
ボーカルはとてつもなく下手クソ

と、杏園祭で初めて聞いた時にそう感じた。
965大学への名無しさん:2005/11/03(木) 21:57:11 ID:j94TnXb70
物凄いうまい奴もいた


と、思う
966大学への名無しさん:2005/11/03(木) 22:51:55 ID:85nMbsUm0
>>965
じゃあ俺はそん時、聞いてなかったんだろうかな…;;;
967958:2005/11/03(木) 23:05:51 ID:c7lkSiesO
>>964,>>965

回答サンクス。
ボーカルはピンキリってことか…。
ちなみに自分はベースやってるんだが…ベースに上手い人いるかな?
あと、杏園祭では1年でも演奏出来る?
自分の高校は人数多すぎて上級生優先の実力順で出られないこともあったから気になる。
質問ばかりでスマソ。
968大学への名無しさん:2005/11/03(木) 23:11:15 ID:85nMbsUm0
>>967
マンモス学校ってわけでもないし、できるんじゃない?

と無責任な事を言ってみる大学1年生の俺。

関東に住んでるんだったら一度キャンパス見学すれば?
その時に軽音の部室でいろいろ聞いてみれば良いし
969大学への名無しさん:2005/11/04(金) 00:59:49 ID:yWoTr3sW0
全身バーバリーだと、ボンボンなのか。
へえ。
実際強いのかな?彼ら。
970大学への名無しさん:2005/11/04(金) 01:12:39 ID:1//5zs9b0
やはり辰吉みたいなチンピラは総合政策か・・
でもチンピラっぽい奴らでも、授業を荒らすくらいで
実際はあまり喧嘩とかしないんじゃん。
6セメって事は、留年してなきゃ21か?いい年なのに。
いったいどこの高校出たんだ?
971大学への名無しさん:2005/11/04(金) 01:20:19 ID:KAqV1FCb0
別にリーゼントくらい許してやれよw
害がなけりゃ問題ないだろ
972大学への名無しさん:2005/11/04(金) 01:27:33 ID:gXMbkkLV0
>>971
同意w
973外語1年:2005/11/04(金) 20:32:26 ID:msoMQc0eO
今日、辰兄らしき人ハケーンしたw 漏れ嬉しかったw
974大学への名無しさん
>>973
顔も似ているの?
周りの友達もそれ系?
でも、3年なのに毎日ちゃんと学校にきているなんて
意外とマジメな人なのかもな。