名城大学総合スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
名城大総合スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106039773/
2大学への名無しさん:05/02/16 11:54:11 ID:aq4T1QO00
2なら青学合格
3大学への名無しさん:05/02/16 11:54:56 ID:Ax2IpPJA0
まだみれん
4大学への名無しさん:05/02/16 11:55:28 ID:OCknZHiAO
みれなぃ(;_;)
5大学への名無しさん:05/02/16 11:55:31 ID:BMr09HFC0
あはははははは・・・・・
落ちたOTL
6大学への名無しさん:05/02/16 11:56:31 ID:6JZsX6cx0
落ちた人には悪いがセンター1つと一般2つ受けて三つとも受かった。
7大学への名無しさん:05/02/16 11:57:01 ID:7qS2YDcr0
綱柄ね
8大学への名無しさん:05/02/16 11:59:16 ID:Hb85jOH20
俺も落ちたー。
理工流石に高かったしなー。

B日程行って来ます。
9大学への名無しさん:05/02/16 12:04:22 ID:1BNkT0KO0
合格キタ━━(゚∀゚)━━
10大学への名無しさん:05/02/16 12:04:59 ID:BHGjlv3U0
おめ!
11大学への名無しさん:05/02/16 12:05:54 ID:JedniIM+0
つながんねー
12大学への名無しさん:05/02/16 12:06:50 ID:7qS2YDcr0
愛工おちて名城受かった。やっぱ時計と参考書もってっただけのことはあったなw
13大学への名無しさん:05/02/16 12:07:20 ID:1BNkT0KO0
ありがd!
14大学への名無しさん:05/02/16 12:07:48 ID:RvlTiOm10
>>12
時計って。。。
15大学への名無しさん:05/02/16 12:08:01 ID:BHGjlv3U0
>>12
ore名城のとき時計忘れて焦った
前に時計あったけど紙張ってあったし
16大学への名無しさん:05/02/16 12:12:58 ID:JedniIM+0
経済合格キター
17大学への名無しさん:05/02/16 12:15:07 ID:Ax2IpPJA0
オチテタ━━(゚∀゚)━━
18大学への名無しさん:05/02/16 12:15:25 ID:JedniIM+0
経営も合格キター
19大学への名無しさん:05/02/16 12:18:52 ID:WMno2KKC0
ようやくつながったよ。
合格キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
まあ京都薬科受かってるからどうでもいいんですが
20大学への名無しさん:05/02/16 12:19:51 ID:n/EbNNuYO
生物資源合格!B日程出し忘れたからよかった!(笑)AもCも受かってた!
21大学への名無しさん:05/02/16 12:21:58 ID:Hb85jOH20
もう18日行くのメンドクセェェ!!
元々中部に行くつもりだったのに何で申し込んだ俺!
22大学への名無しさん:05/02/16 12:26:14 ID:BHGjlv3U0
俺中学のとき硬式テニスやってたんだ

さっき部・サークルの紹介見てみたんだ

・・・・薬学部以外軟式・・・・('A`)俺理工
23大学への名無しさん:05/02/16 12:27:02 ID:AB/48oaeO
やっぱセンターはダメか…
B日程いってくるよ…
24大学への名無しさん:05/02/16 12:41:21 ID:y+jhRB6QO
名城薬一般落ちたがセンターキタょ☆★
25大学への名無しさん:05/02/16 12:43:48 ID:OCknZHiAO
理工受かった〜o(≧▽≦)o
26大学への名無しさん:05/02/16 12:55:52 ID:kCj30pmH0
おめでとう
27大学への名無しさん:05/02/16 12:56:52 ID:/pUIRkyN0
22>>

いや、あるっしょ? テニス部
俺も理工でテニス部入ろうと思ってんだけど
28大学への名無しさん:05/02/16 13:00:38 ID:wIajjiCn0
俺も合格キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
滑り止めだけどほんと安心した
29大学への名無しさん:05/02/16 13:49:42 ID:kCj30pmH0
おめでとう☆
30大学への名無しさん:05/02/16 13:52:24 ID:I4+rN7540
受かったヤシおめ!
落ちたヤシどまい!
>>24
しかし一般落ちたがセンター受かるってある意味すごいな。
普通一般のほうが簡単なはずだが・・・。
とりあえずおめ。
31大学への名無しさん:05/02/16 13:52:53 ID:VM4az5CdO
受験票と鉛筆2本と消しゴム1こだけしか持っていってないのに受かった。
信じらんない
32大学への名無しさん:05/02/16 14:17:08 ID:y+jhRB6QO
30 ありぇねえよな☆でも一般は簡単すぎたからワンミスで命取りだった。名城薬行く人よろ〜☆後受かった人全員オメ♪
33大学への名無しさん:05/02/16 15:08:50 ID:bZLXOHK30
名城行くなら、ここでも参考にしな

http://meijo.s20.xrea.com/x/meijo/
34大学への名無しさん:05/02/16 15:26:20 ID:hiohHNmnO
名城スレあるんだΣ(゚Д゚)
あれ?去年もあったかな?
まぁアレだ、俺は就職より遊びをとるから後期は中京にします。

できれば愛知なんか受けたくないが…スマソ
35大学への名無しさん:05/02/16 15:44:46 ID:aqwdgVrU0
俺も理工でテニス部はいる!
中・高と軟式で硬式入るつもり
36大学への名無しさん:05/02/16 16:13:27 ID:3LppX2x50
理工の情報デザイン受かったんですけど、自分、情報と電気電子系に興味あったのだが、
「情報」っていう文字とエレクトに比べて偏差値が低い、ってのにつられて
どんな学科あるか詳しく調べないですごい安直な考えで受験したんですけど、後で調べたら情報デザインって
どちらかというと建築系ってことに気づいて、合格したのになんだか複雑な心境です。
自分、建築系には全然興味がなくて情報工学科を志望してるんですが、情報デザインから、情報工学科に行くのはやはり狭き門なのでしょうか?
それとも、二年次に転学科などの制度などを利用したほうがいいでしょうか?
大学生の方、馬鹿な僕の質問に答えていただけると幸いです。
37大学への名無しさん:05/02/16 16:18:50 ID:VM4az5CdO
情報デザインて倍率どれぐらいなんだろね。俺なんかが受かったぐらいだから去年より低めなのかな?


>>36の質問に答えられなくてスマン。俺は建築行きたくて入ったもんだから。
次の人答えたって
38大学への名無しさん:05/02/16 16:37:08 ID:X5p7bvbG0
市ね!!

俺は第一志願で落ちた
39遮那王:05/02/16 16:40:19 ID:TAGHGHKa0
俺 経済学科おちたぁーーー
でも2志望の産業社会学科が合格なんで、そこ行きます。
40大学への名無しさん:05/02/16 16:40:42 ID:Hb85jOH20
落ちて軽くショックだったけど何か時間が経つにつれてだんだん
逆に中部の方がアリじゃね?俺?とサイトとか見た感じで思い出した。
41遮那王:05/02/16 16:47:50 ID:TAGHGHKa0
つか、経済学部って、去年と比べると、やたら倍率高くなったな。
 倍率云々→ http://www.meijo-u.ac.jp/jyukensei/nyushi/2005sokuhou/ac.html
42大学への名無しさん:05/02/16 16:51:57 ID:n8X4gEDM0
>>40
俺も俺も!中部も悪くないね!!中部スレ立てるか!
43大学への名無しさん:05/02/16 16:55:03 ID:sT65qZsw0
受かったけどまだ合格通知来ない(´・ω・`)
44遮那王:05/02/16 16:59:48 ID:TAGHGHKa0
↑学部学科は どこですかぃ? 俺もまだ届かない 明日届く雰囲気
45大学への名無しさん:05/02/16 17:13:50 ID:VM4az5CdO
同じくまだ届いてない
46大学への名無しさん:05/02/16 17:15:00 ID:BHGjlv3U0
明日の昼頃だと思われ

近畿理工とここの理工どっちにしよ・・
47大学への名無しさん:05/02/16 17:21:12 ID:x61+BAaT0
>>46
名城大生から言わせてもらうと、断然近畿
48大学への名無しさん:05/02/16 17:26:12 ID:soP2qGH20
合否ってどうやって調べるの?
49大学への名無しさん:05/02/16 17:27:55 ID:x61+BAaT0
>>48
通知が来るだろアホが
50大学への名無しさん:05/02/16 17:28:05 ID:Rn9OIw4J0
景気の良い東海地区に就職するつもりなら名城
51大学への名無しさん:05/02/16 17:30:19 ID:soP2qGH20
>>49
名城のホムペで調べれない?
52大学への名無しさん:05/02/16 17:31:41 ID:Hb85jOH20
>>48
大学合否センター
53大学への名無しさん:05/02/16 17:52:31 ID:sT65qZsw0
>>44 理工学部 情報デザイン系でつ
なんかこないと意外に不安でつ(´・ω・`)
54大学への名無しさん:05/02/16 18:07:10 ID:zJgrjIJU0
C方式合格したやついる?
良かったらセンター自己採点何点か教えてくれ・・・
55大学への名無しさん:05/02/16 18:13:25 ID:2RxIUe9V0
Aで落ちててびっくらこいたけど
Cで受かった

http://www.gouhi.com/meijo/
56大学への名無しさん:05/02/16 18:16:02 ID:I4+rN7540
>>40>>42
さすがに名城と中部を一緒にされては困る。
57大学への名無しさん:05/02/16 18:48:56 ID:+51nBO0B0
>>56
防衛機制発動中だから気にしない
58大学への名無しさん:05/02/16 19:13:22 ID:Q6quP9F70
あびる優 カミングダウトで強盗告白 サイズ小
ttp://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2110.avi
あびる優 カミングダウトで強盗告白 サイズ大
ttp://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2109.avi
上下同じ内容のファイル

盗作した安倍なつみを非難するあびる優
ttp://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2112.mpg

音声のみ
ttp://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2106.mp3

日テレに抗議の電話をかけた神
ttp://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2107.wav
59大学への名無しさん:05/02/16 19:13:30 ID:WDK6LBCGO
理工C方式受かったひと自己採点教えて(^o^)/
60大学への名無しさん:05/02/16 19:18:32 ID:Hb85jOH20
>>56
偏差値2.5しかかわらん。
61大学への名無しさん:05/02/16 19:19:42 ID:Hb85jOH20
更に言えば農学応用生物に関してなら中部のほうが上。
62大学への名無しさん:05/02/16 19:28:52 ID:I4+rN7540
>>61
漏れは理工だから農については知らん。
63大学への名無しさん:05/02/16 19:35:22 ID:I4+rN7540
ついでにコピペですまんが。

理系
南山=名城>中部=愛工=中京>大同
経済経営系
南山>愛知=中京>名城>愛知学院
法系
南山>愛知>中京>名城>愛知学院
国際系
南山>中京>=愛知>名古屋外国語>名城>愛学
国文学系
南山>愛知=淑徳=中京=椙山=金城>愛知学院

│| トメルナ チュウキョウ!! オレハ コノカベヲ コエル! |
 │\  _____________/
 │  V     チョウラクギミノ アイダイ ヤメトケ
 │ヽ( `Д)ノヽ(Д` )   オレタチ、ズットココナノカナ?
 │  (   )   ( ノ )    ( ´Д`)  (・∀・`)
 │ / ゝ    く く    (ヽ且ノ__(ヽ且ノ キラクデ イイジャナイデスカ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ    ヽ ヽ  ̄|
   愛大    中京     名城   愛学   │
                            │
                             │
           愛知の中堅の方々        │


中部ありませんね。
別に名城ごとき3流大で自慢は出来んが中部と一緒にされるのはな・・・。
64大学への名無しさん:05/02/16 20:49:35 ID:aqwdgVrU0
俺の友達全滅(;´Д`)
行くことになったら最初は孤独だよ・・・
65大学への名無しさん:05/02/16 20:52:23 ID:ZpOJKyN00
セ利用じこさい600中510てんで薬うかったよー
たぶんぎりぎり
66大学への名無しさん:05/02/16 20:52:59 ID:Hb85jOH20
>>62
理工は名城が上だろうね。
間違いなく。
67大学への名無しさん:05/02/16 20:56:10 ID:n8X4gEDM0
テメーら!中部なめんな!このスレは名城兼中部スレだからな!
68大学への名無しさん:05/02/16 21:03:07 ID:I4+rN7540
>>67
中部スレ立てろ。
69大学への名無しさん:05/02/16 21:04:54 ID:VM4az5CdO
入る時の偏差値なんてほとんど関係ないし。
入りゃあ中部も名城も い っ し ょwwww
70大学への名無しさん:05/02/16 21:12:46 ID:n8X4gEDM0
うん、いっしょだな。むしろ就職は中部のがいい。
71大学への名無しさん:05/02/16 21:26:27 ID:X13pL0/I0
ヒロシです・・・ヒロシです・・・ヒロシです・・・・・・・・
72大学への名無しさん:05/02/16 21:29:15 ID:ZpOJKyN00
ひろしあたまわるすぎしんでください
73大学への名無しさん:05/02/16 21:34:53 ID:n8X4gEDM0
ヒロシ受かった?
74大学への名無しさん:05/02/16 21:44:11 ID:N1GTJSfY0
>>34
>俺は就職より遊びをとるから後期は中京にします


遊ぶために大学行くのか
親不孝だから早く死ねよ

75大学への名無しさん:05/02/16 21:46:39 ID:VSg2rxCLO
67さんじゃないけど、中部スレ立てときました
76大学への名無しさん:05/02/16 21:51:35 ID:I4+rN7540
>>75
Thx
もう少しで占領されるとこだったよ('A`)
77大学への名無しさん:05/02/16 21:51:52 ID:y+jhRB6QO
俺は501で薬受かったぞ!
78大学への名無しさん:05/02/16 21:53:15 ID:UeRcg2+i0
79大学への名無しさん:05/02/16 22:01:00 ID:OCknZHiAO
名城って就職率いい方なんですか?(`O`)
80大学への名無しさん:05/02/16 22:03:55 ID:VM4az5CdO
おい!アキはどうした?
受かったのか??
81大学への名無しさん:05/02/16 22:19:43 ID:n8X4gEDM0
>>75
ナイス!
もうこのスレにくることないな。
最後に









中部>名城
82大学への名無しさん:05/02/16 22:28:18 ID:Hb85jOH20
>>81
応用生物だけな…。
他は劣るだろう。
俺の第一志望の理工Aエレ系とか。

落ちたけどね。名城。
83大学への名無しさん:05/02/16 22:42:58 ID:BHGjlv3U0
>>47
そんなこと言われると・・・('A`)
正直1年目にもう一度進路を考え直すとか言って正直なんやねんやし

名城振込24日まで
近畿合否24日
84大学への名無しさん:05/02/16 22:44:39 ID:I4+rN7540
東海地区での就職を考えているなら名城でもいいんじゃない?
85大学への名無しさん:05/02/16 22:49:28 ID:kCj30pmH0
東海地方では名城強い
東海地区以外では・・・・
86遮那王:05/02/16 23:19:07 ID:TAGHGHKa0
つか、知ってる人とか一人もいねぇし、どちらかというと人付き合い苦手だが
大丈夫か俺。
とりあえずサークルは居合道希望
87大学への名無しさん:05/02/16 23:29:22 ID:IxaDcwY40
【愛知の】名大南山名市県大愛知名城SSK4【大学】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1107013559/
88大学への名無しさん:05/02/16 23:37:11 ID:gJlSK+mw0
もう合格結果でたの??
89大学への名無しさん:05/02/16 23:51:55 ID:X13pL0/I0
ヒロシです・・・受かったとです。親に感謝するとです
90大学への名無しさん:05/02/17 00:09:48 ID:fltwrngT0
無視せんでくれ・・・
91大学への名無しさん:05/02/17 01:11:42 ID:Iazgd4DcO
名城って名商よりも就職率悪いかもなんだな。。
92大学への名無しさん:05/02/17 05:59:41 ID:bHgbmsdDO
↑名商ってなんだ?
93大学への名無しさん:05/02/17 08:52:53 ID:/qj5Wo8N0
名城って理工だけで5000人いるんですね
94大学への名無しさん:05/02/17 09:07:49 ID:U9TEMB1HO
理工の人、明日のB方式の科目何でいくよ?ボクは比較的簡単な英語とふつうの数学でいこうとおもうんだが…
95大学への名無しさん:05/02/17 09:26:59 ID:J6C7IHEYO
>>94
同じく!なんかさりげなく物理化学は難しいもんね。
数学も大問3が解けない可能性があるけど…
96大学への名無しさん:05/02/17 09:51:04 ID:/qj5Wo8N0
AとCの両方届いたけど区別がつかん('A`)
でも入ってる資料が、片方だけ多かった…なにこれ
自分の点とかわかんないんですね。成績優秀者じゃないのは確かみたいだが
97大学への名無しさん:05/02/17 09:56:48 ID:ePIsoRLNO
名城も春期講習みたいなやつやるんかよ!
マンドクセーな(゜Д゜)
98大学への名無しさん:05/02/17 10:35:24 ID:OPbvG5Xp0
まだ合格通知届かないんですが。受かってるはずなのに
99大学への名無しさん:05/02/17 10:42:47 ID:8LS89pWBO
名城法学と中京経済ならどっちがよかですか?
就職は名城法学のがよさげなのですが…
遊びや就職、その他もろもろを考えてどっちがよかですか?
100大学への名無しさん:05/02/17 10:43:43 ID:3rE6m79S0
↑だいたい合格発表の次の日の昼くらいに届くからあせんな
101大学への名無しさん:05/02/17 10:53:38 ID:Iazgd4DcO
B方式てAと比べて合格するの難になるのかな?A落ちた人もいるだろうけど名城より上を落ちた人がくるかもなんだよなぁ?
102大学への名無しさん:05/02/17 11:41:06 ID:b0xwsVZAO
>>94
俺も悩んでる。
理系の意地としては数学・理科(ほぼ物理)でいこうかと思ってたんだが
英語も俺好みの読解中心でそんなに難しくないっぽいし。。。
まだ組み合わせ三択中三択全て排除できん。
一応国立本命だけど名城しっかりとっておきたいわけで…。
103大学への名無しさん:05/02/17 12:18:13 ID:ePIsoRLNO
>>102
問題見てから決めるってのは?120分あるんだし。最初の3分ぐらいでじっくり決めたら?
104大学への名無しさん:05/02/17 14:52:00 ID:bHgbmsdDO
97
農学部?
105大学への名無しさん:05/02/17 16:51:11 ID:2fJ/BE1o0
英語の偏差値35(記述)のおれは数学・理科(物理onlyっぽい)だ

まぁA2日受けて両方受かったんだけど。
106大学への名無しさん:05/02/17 17:28:44 ID:+jqGmbUa0
受かった人は「英語プレイスメント・テスト」があるらしいよ。
このテストって筆記だけですか?それとも、英語の面接とかもあるんですか?
知ってる人、教えてください。お願いします
107遮那王:05/02/17 17:57:00 ID:HEdtJxwn0
↑ 読み 書き だとかあるみたいなこと書いてあったな。
英語一番苦手なので 俺かなり悪い点だろうな
108大学への名無しさん:05/02/17 18:08:16 ID:wJ9M1gsR0
英語 英作文がでる
数学 小問が難化。コンピュータ超難化
理科 特に変化なし
ってオープンキャンパスのときに聞いたyp
109遮那王:05/02/17 18:32:39 ID:HEdtJxwn0
俺 英語マジ出来ねぇんだけど・・・・
  遮那王です。。
110大学への名無しさん:05/02/17 18:41:43 ID:J6C7IHEYO
>>108
はぁ!?明日のB方式に英作文がでんの!?
そりゃ対策してねぇから無理よ〜。実話か??
111大学への名無しさん:05/02/17 18:55:12 ID:ePIsoRLNO
>>110
いや、B方式じゃなくて入学してすぐのテストだろ?
112大学への名無しさん:05/02/17 19:03:31 ID:mDwPgZt10
英語は結構簡単。
漏れ受験のときセンターで全国平均しか取れないカスだったが名城の英語は簡単だった。(当時A方式だったが)
てかみなみやまですら簡単とか思った。
化学は受けてないが物理はそれなりに出来るやつじゃないと苦労する。
数学は普通。
これもふまえて2科目決めるべし。
113大学への名無しさん:05/02/17 19:31:31 ID:b0xwsVZAO
>>103
そうしようとは思うけど俺優柔不断なんで心配(w
114大学への名無しさん:05/02/17 19:34:30 ID:gzy2X1k20
でも過去問だって英作文あるじゃん
今年も出るって
115106:05/02/17 19:37:40 ID:bnBu4e1D0
>>遮那王さん
読みって長文読解のことですか?
116大学への名無しさん:05/02/17 20:13:08 ID:J6C7IHEYO
>>111-112
あー、そういうことか!さんくす!
やっぱり英語と数学が1番妥当かなぁ。
数学は大問3が解けない可能性があるけど…。
117遮那王:05/02/17 21:24:56 ID:HEdtJxwn0
お答えしよう。4月の英語プレイスメント・テスト
「読む・書く・聴く・話す」の4技能について、
スキルの工場を図りたいと考えています。(本文抜粋)

↑スキルって単語使う時点で英語臭さが出てる。
ま、おれの英語のへぼさを見て名城もびびるだろうな。

ちなみにおれは
2月5日の試験で経済学科が落ちて、保険かけた2志望の産業社会が受かった。
その5日のテスト、日本史は82点ぐらい取ったから、国語が50として
英語は何点だ・・・相当低いと思う。
118106:05/02/17 21:29:49 ID:bnBu4e1D0
話すって誰と話すんですか?
119大学への名無しさん:05/02/17 21:29:51 ID:wJ9M1gsR0
直線y=m(x-1)+2と放物線y=(1/5)x^2とが原点以外の二点P,Qで交わっている。
P,Qのx座標をそれぞれα,βとするとき
1 αβをmを用いて示せ。
2 ∠POQが直角のとき、mの値を求めよ。

理工B方式大問2は、これ覚えとけ。
120大学への名無しさん:05/02/17 21:35:48 ID:mDwPgZt10
ネタっぽいから真に受けなくていい。
他スレでも同じレスつけてたしな。
とりあえずまだ受験終わってないヤシガンガレ。
121大学への名無しさん:05/02/17 21:36:40 ID:ePIsoRLNO
>>117
そんなテストがあるなんて紙入ってなかったぞ!
122遮那王:05/02/17 21:37:45 ID:HEdtJxwn0
あぁ、経済・経営・能楽部のみらしいな。
ちなみに緑の紙だ
123大学への名無しさん:05/02/17 21:42:04 ID:8PjghJ7u0
B方式は明日ですね。受ける人はがんばってください。
自分は出願しなかったことが悔やまれます・・
124106:05/02/17 21:48:20 ID:bnBu4e1D0
>>遮那王さん
話すって誰と話すんですか?
125遮那王:05/02/17 21:51:24 ID:HEdtJxwn0
知らん。だが、この紙には「話す」と書いてある。
まァ、あれだけの人数で会話テスト。って事はないだろうな。
予想としては、入試でもあったようなAさんとBさんの会話文
の問題じゃないか?
126大学への名無しさん:05/02/17 21:51:45 ID:VcduPUeM0
名城経済受かったんですが愛学の法も受かったので悩みましたが愛学法にいきます。
やりたいことが法なので愛学にしますが、交通の便を抜いて愛学と名城は差があるのでしょうか?
127大学への名無しさん:05/02/17 21:51:55 ID:Kgtj9/VUO
明日経済学部受けるのですが、大学の近くになにかおいしい物が食べれるお店ってありませんか?
オススメのお店を教えてくださいm(_ _)m
128106:05/02/17 21:58:12 ID:bnBu4e1D0
>>遮那王さん
ありがと。
俺は農学部だから会わないと思うけど
大学でもがんばってくれ〜
129大学への名無しさん:05/02/17 21:58:25 ID:mDwPgZt10
>>126
理系だから参考にならんと思うけどそんなに差は無いと思う。
詳しく知りたかったら文系のヤシ出るまで待っててorz
>>127
正門じゃない方のすぐ近くにあるキンコ亭(漢字思い出せねぇorz)のランチ(別に昼だけではない)は500円で結構うまいよ。
あとパセリという店があるんだが漏れ行った事無いから分からん。
なんでも量がとんでもないらしいのだが。(なにやら罰ゲームに等しいぐらいの量だとか・・・)
130大学への名無しさん:05/02/17 21:58:27 ID:J6C7IHEYO
>>120
どのレスのこと言ってるの?
131大学への名無しさん:05/02/17 22:09:19 ID:b0xwsVZAO
>>119
ネ申、いわゆるゴッドでつか?
それともネ田か(w
132大学への名無しさん:05/02/17 22:12:01 ID:Kgtj9/VUO
>129さま
どうもありがとうございました!

明日のお昼に両方行ってみます。
セロリとチンコ低っとφ(.. )
133大学への名無しさん:05/02/17 22:27:04 ID:mDwPgZt10
>>130
もち>>119
ちなみに他スレにも同じのあったからネタと見て間違い無し。
>>132
そのネタはやめとけ・・・。
あとパセリは相当やばいらしいので(量が)気をつけろ!
134大学への名無しさん:05/02/17 22:40:57 ID:b0xwsVZAO
>>133
他スレっつうと他の大学のスレかい?
にしてもB方式数学では理系でも複素数・ベクトル出ないっつうのは不思議だ。
135大学への名無しさん:05/02/17 23:05:54 ID:fltwrngT0
名城A方式受けたんだけど、合格発表って
公式HP見ても受験番号のってないし、名城は手紙で合否でしょうか?
まだ手紙が着てない俺は落ちたってことでしょうか?。・゚・(ノд`)・゚・。
136大学への名無しさん:05/02/17 23:12:30 ID:i+prh/wn0
>>135
大学合否センター
http://www.gouhi.com/meijo/
137大学への名無しさん:05/02/17 23:13:26 ID:XESTRurg0
名城大って60点より低い点取ると追試だってよ
138大学への名無しさん:05/02/17 23:26:48 ID:J6C7IHEYO
>>137
IDが逆から読むとセクースキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!
139大学への名無しさん:05/02/17 23:45:57 ID:fltwrngT0
>>136
ありがと・・・はは 滑り止めで受けて落ちたよ・・
140大学への名無しさん:05/02/17 23:59:20 ID:ePIsoRLNO
滑り止めって間違っても落ちない大学のことをいうんじゃないの?俺なんて自分の偏差値より15も下の大学受けたよ。
141大学への名無しさん:05/02/18 00:07:12 ID:pqQN0ez20
test
142大学への名無しさん:05/02/18 00:08:01 ID:LCePY/OG0
>>139
136だが俺も落ちた。理工。
日付では今日、B日程行ってくる。

寝る。
143大学への名無しさん:05/02/18 00:08:48 ID:sYkCRCTxO
さて、そろそろ明日のために寝るかぁー。
問題簡単だといいなー。
144大学への名無しさん:05/02/18 00:09:20 ID:4c5J7cNCO
名城を滑り止めにしましたw
…といっても名城しか受けてないですがf^_^;
しかも偏差値でいけばボーダー付近。
まわりのみんなに度胸があるとほめられました
145遮那王:05/02/18 00:22:56 ID:UiRpIdKa0
受験終わって皆なにしてる?
 結構、暇じゃないか?これから忙しくなるけど。
146大学への名無しさん:05/02/18 00:23:53 ID:B9cqUJRf0
あしたはにゅうしだぁあああああ
これおちたらNEETでびゅーーーぅぅぅううぅだあああああ
147大学への名無しさん:05/02/18 00:25:55 ID:l3XDTQFp0
浪人するなら勉強してるからにーとじゃないぞ

25日国立あるけど勉強する気があんまりしないぞ('A`)
148大学への名無しさん:05/02/18 00:31:29 ID:T3Ww8avBO
>>147
俺もだ!私立全部受かったから調子のって今日の勉強時間1時間orz
149大学への名無しさん:05/02/18 00:44:01 ID:B9cqUJRf0
うちは貧乏なのでろうにんできましぇん
150大学への名無しさん:05/02/18 00:55:43 ID:l3XDTQFp0
なら明日で受かろうぜ

なんか148を知ってる希ガス。薬受かってる?
151大学への名無しさん:05/02/18 01:10:19 ID:+77H2oujO
就職など色々な面から考えて名城法学部と南山総合政策とどっちが良いと思いますか?
教えてください。
152大学への名無しさん:05/02/18 01:12:25 ID:k4Erhvxb0
南山
153なみ:05/02/18 01:15:11 ID:2jKSVmJ70
中京
154大学への名無しさん:05/02/18 01:36:25 ID:T3Ww8avBO
>>150
名城は受かってるけど薬ではないよ。
155大学への名無しさん:05/02/18 04:38:54 ID:ZsC25Mft0
通知来なかったー…
156大学への名無しさん:05/02/18 07:04:36 ID:sYkCRCTxO
さぁいよいよ朝がやってまいりました。
いよいよ勝負の時です。
157大学への名無しさん:05/02/18 07:35:52 ID:k4kBxxHY0
てか、応用実務法って何であんなに倍率高くなってんの?
例年2〜3倍だったのに、今年11倍・・・orz
158大学への名無しさん:05/02/18 09:05:24 ID:XNPGJWA2O
ついた〜がんばるぜww
159大学への名無しさん:05/02/18 09:23:18 ID:sYkCRCTxO
長野県の松本会場なわけだが…情報デザイン系が4人しかいないわけだが…
160大学への名無しさん:05/02/18 09:43:18 ID:T3Ww8avBO
わけだが君と名付けよう
161大学への名無しさん:05/02/18 10:22:44 ID:2R+gsqP4O
みんなB日程ガンガレー☆★
162大学への名無しさん:05/02/18 10:25:25 ID:nGURrPtIO
がんばって〜(*^O^*)
163大学への名無しさん:05/02/18 11:16:23 ID:bgXqWfFC0
1浪で名城農ってどうだろう。まぁしゃあないな。大学でがんばろう。
164大学への名無しさん:05/02/18 12:12:27 ID:XNPGJWA2O
おわった…OTLOTLOTL




遺伝とか…OTLOTLOTL



一浪で名城農もだめぽ…(・ω・`)
165大学への名無しさん:05/02/18 12:15:18 ID:XNPGJWA2O
今年生活環でなんだね…


前日がんがったのに…
166大学への名無しさん:05/02/18 12:31:24 ID:6qEdzoPZO
B日程おつかれ!漏れも行ってきたわけだが、理工に人間としておかしいやつがいたぞ…
167大学への名無しさん:05/02/18 12:40:06 ID:XNPGJWA2O
理工か〜
人間的おかしいって…ガタガタ


農はずーとむせてる女の子がいたな…
それどころじゃなくてあんま気にしてなかったけどOTL
168大学への名無しさん:05/02/18 13:00:50 ID:6qEdzoPZO
167 試験官の説明理解できないらしく、何回も聞いてた→試験官イライラ。あげくの果てには解答回収時にトイレ行ってみんなを待たす→受験生イライラ。回収終わるまで我慢できねーのかよ…
169大学への名無しさん:05/02/18 13:01:36 ID:nePgdEIf0
よろこばせてくれ!
もしかしたら早稲田に受かるかもしれないんだ!
170大学への名無しさん:05/02/18 13:08:46 ID:XNPGJWA2O
やっとこ地下鉄ぬけでたおー
そりゃ激しくぶったまげーしょんだな(何
すさまじーね(ρ_・。`@)
そこまでひどいのいなくてよかったぽww




唐突なうえ激しくヌレ違いだが祝わせてもらおう(@ゝ∪・^)ノ
171大学への名無しさん:05/02/18 13:26:54 ID:Ct0vWvrTO
金山行くのに八事で名城線に乗り換えたらかなり遠回りだったorz
172大学への名無しさん:05/02/18 13:56:16 ID:XNPGJWA2O
鶴舞線でまっすぐ鶴ま…





気付いたら上前津でそた…OTL
173大学への名無しさん:05/02/18 13:57:31 ID:T3Ww8avBO
逆回りに乗ってしまったんだな。
174大学への名無しさん:05/02/18 13:57:35 ID:XNPGJWA2O
ところで
農の
英語とか
生物とか
晒さないかぃ?
エロい人
175大学への名無しさん:05/02/18 13:57:48 ID:Ct0vWvrTO
昨日受ける教科迷ってたけど英語は選択しといて正解だったかもしれない。
176大学への名無しさん:05/02/18 14:03:17 ID:gUWeGqc30
福岡会場で携帯鳴った奴。
落ちたらお前のせいにするからな。
名城にこれでもかと言うぐらい苦情の電話をしつこくかけてやる。
覚えてろ。

アベリーが何やったかなんて知りませんよ。。。鬱
177175:05/02/18 14:03:21 ID:Ct0vWvrTO
理工の英語ね。
数学は長方形云々は意味がよくわからんかったな。適当に考えたけど。
全体の試験の感触は悪くない、と思う。
>>168
見てみたかった希ガス(w
178大学への名無しさん:05/02/18 14:56:05 ID:y5mCGQRO0
何だよ新しい国際て
万博関係のがでると思ってたのに
179大学への名無しさん:05/02/18 14:58:04 ID:y5mCGQRO0
間違えた新しい空港だw
180大学への名無しさん:05/02/18 15:12:14 ID:sYkCRCTxO
ちょっと>>119を信じて昨日しっかり解いといた俺がいるわけだが…
181大学への名無しさん:05/02/18 15:36:01 ID:fMWQC4BPO
経済学部の英語答えあわせしよーよー(〃・ω〃)
182大学への名無しさん:05/02/18 16:04:39 ID:phVq9Zup0
理工数学
1. -2 -1 24 22
2 図解 t>=5/6 t>=3
3 書くのまんどくせ
183法学部:05/02/18 16:04:59 ID:Ah+tswgR0
現@オAオBアカCアDエEイFエイウオGオア
古AアウアアイBそCアエエ?DイEイFオGアHをかしけれ
英@イ・アア・イオAエウウアエBアウイイアウエアエウCイウイアウ
*三成三分三厘左右一般认为相合。参考之前看有
184大学への名無しさん:05/02/18 16:14:39 ID:YkzJsrMj0
遅レスなわけだが
2月2日の理工学部情報デザイン系の試験で
数学の終わりごろ、試験管が俺の後ろに来た時に
屁をこきました。
そのとき場にはなんともいえない寒い空気が流れ
屁をした試験管はくすくすと笑うしまつw
一番かわいそうだったのは
試験管の屁を直にくらった俺の後ろの席の人だな…
185大学への名無しさん:05/02/18 16:27:50 ID:phVq9Zup0
←その後ろの人
ええ。その日は落ちました。
186大学への名無しさん:05/02/18 16:28:10 ID:2eofBKep0
>>179
新しい空港って昨日開港した例の空港か?
>>180
だから信じるなとレスつけといてやったのに。
乙。
187大学への名無しさん:05/02/18 16:30:12 ID:l9wM6gbR0
Aでうかったのに学校めんどいから受けてきた
かなーりてきとうだったから落ちたな。


188大学への名無しさん:05/02/18 16:31:57 ID:Ah+tswgR0
>>187まだ学校あるんだ乙。何学部?
189182:05/02/18 16:33:13 ID:phVq9Zup0
おれの答えって合ってる?
誰もレスくれないから、すごく不安。
190大学への名無しさん:05/02/18 16:34:04 ID:uNTreTWa0
今日の試験で俺の席の後ろでめっちゃ大きい音で腹が鳴ってるヤツいた。
あの静寂の中あの音はさすがに笑える。
191大学への名無しさん:05/02/18 16:36:22 ID:l9wM6gbR0
>>188
理工

国立あるやつは来いっていわれてる。
192大学への名無しさん:05/02/18 16:40:39 ID:09fxwGKm0
理系って南山と名城どっちがいいの?
193大学への名無しさん:05/02/18 16:41:52 ID:YILshXYA0
>>189
漏れは1の2つめの答えと2の3つ目の答えがあなたと違う…。
194大学への名無しさん:05/02/18 16:42:58 ID:uNTreTWa0
>>189
数学の一番最初−5、4ではないのか?
195大学への名無しさん:05/02/18 16:43:52 ID:l9wM6gbR0
>>194と同じ
大問2はたぶん違うからやめとくw
196大学への名無しさん:05/02/18 16:43:52 ID:Ah+tswgR0
英語自身のある人さらしてください。
197193:05/02/18 16:50:38 ID:sYkCRCTxO
>>194
そうそう!それに同じ!!
大問2はどーなん??
198大学への名無しさん:05/02/18 16:51:02 ID:T3Ww8avBO
アキは落ちたか…残念だ…
199大学への名無しさん:05/02/18 16:53:04 ID:phVq9Zup0
>>193
三つ目ってどうやって計算した?
おいらは領域Aのカド3つを全て領域Bが含むようにしたけど。

>>194-195
恒等式だから、xになにを代入しても成り立つと考えて
x=3を代入してf(3)=0となるabの組み合わせを考えた。
そっちは?
200194:05/02/18 16:56:47 ID:l9wM6gbR0
ABを含む二つの式ができるでしょ?
んでそれを係数比較する。
201大学への名無しさん:05/02/18 16:58:34 ID:sYkCRCTxO
>>199
そうそう、カド3つをabcとして、△abcが円(領域B)に外接するように…
ってやってたら外接じゃなくて含めばいいんだーって気づいて、
点abcを代入してtの共通範囲を出す…
みたいなかなりめんどいやり方ですたい。
メモるの忘れたから微妙だけど、たしかt≧9/2 になった希ガス。
202194:05/02/18 16:59:40 ID:l9wM6gbR0
いちおういっとくとt≧3/2になった・・・けどあってるかはしらない。
やり方は3点それぞれ代入して共通するtの範囲ってことで。
203大学への名無しさん:05/02/18 17:01:09 ID:sYkCRCTxO
>>200
同じく。代入しなくても係数比較orχの2次関数にして解くかすれば答えが出る。
204大学への名無しさん:05/02/18 17:02:06 ID:uNTreTWa0
リミットの問題の答えって−1/2で合ってる??
205大学への名無しさん:05/02/18 17:05:22 ID:l9wM6gbR0
今気づいたんだが194じゃなくて俺195だった。
>>194マジスマヌ
206182:05/02/18 17:13:32 ID:phVq9Zup0
>>200
( ゚д゚)

やばい死にそう。
207大学への名無しさん:05/02/18 17:14:34 ID:Ah+tswgR0
ここには法学部はいないんでつか・・・
208大学への名無しさん:05/02/18 17:14:53 ID:uNTreTWa0
小問間違えるのはさすがに痛いかもね。
209大学への名無しさん:05/02/18 17:16:13 ID:sYkCRCTxO
>>204
+だか−だか忘れたが、極限は1/2にはなったぞ。
つーかやっぱ問題用紙に答えメモっとくべきだったか。
210195:05/02/18 17:16:49 ID:l9wM6gbR0
>>208
大丈夫!!俺Aで小問全滅したっぽいけど受かったよ。英語もさっぱりわからず途中で寝てたしw
211208:05/02/18 17:18:42 ID:uNTreTWa0
かくいう私もAで小問一つ落としたと思います。
212182:05/02/18 17:21:07 ID:phVq9Zup0
配点100点にするには
20 40 40
30 35 35
40 30 30
のどれかだろうね。

(´ー`)y-~~一番前のがいいな
213182:05/02/18 17:22:59 ID:phVq9Zup0
(´ー`)y-~~誰か英語晒してください。
214大学への名無しさん:05/02/18 17:23:16 ID:l9wM6gbR0
縦に見て意味不とかおもった俺 orz
215大学への名無しさん:05/02/18 17:26:02 ID:sYkCRCTxO
>>212
たぶん1番上のだろーね。
20 35 45
20 40 40
のどっちかだね。なんか記述の部分に比重をおくって書いてあったし。
216182:05/02/18 17:31:51 ID:phVq9Zup0
(´ー`)y-~~誰か数学でB選んだ人は?
(´ー`)y-~~ a=a^2-a-1 ココ以外はミスしないと思うけど

(k,a)
( 1 , 5 ) , ( 2 , 9 ) , ( 3 , 341 ) , ( 4 , 11593 )
217182:05/02/18 17:36:59 ID:phVq9Zup0
>>215
その一言がほしかったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
これで今日も眠れる。(´ー`)y-~~




と思ったんだけど、>>119って
1 αβ=5m-10
2 m=-3でいいかな。気になる。
218大学への名無しさん:05/02/18 17:44:01 ID:sYkCRCTxO
>>217
漏れも>>119の答えはそうなったよー。
しっかり解き方と書き方まで考えてったのに…
219182:05/02/18 17:50:38 ID:phVq9Zup0
>>218
寝不足だっだろ(´ー`)y-~~

ところで皆も小問の2は同じ?

とりあえず飯落ち。十時くらいに、またくる。
220195:05/02/18 17:55:13 ID:l9wM6gbR0
24 24 になったんだがなぜだろう・・・

2*3*4=24と2*2*4+3*2=・・・22じゃねぇかw
221182:05/02/18 18:17:28 ID:phVq9Zup0
(´・ω・`)9/6が3になってる・・・
飯食いながら答え合わせしてたら発見・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
222U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/18 18:27:57 ID:0zh9GCcd0
日本史最初死んだなぁ。
あんなピンポイントで出すなよなぁ
223大学への名無しさん:05/02/18 18:37:51 ID:fMWQC4BPO
経済学部6割5分あったら受かりますかねぇ…?
224大学への名無しさん:05/02/18 18:56:52 ID:Ah+tswgR0

@イ・アア・イオAエウウアエBアウイイアウエアエウCイウイアウ

英語詳しい人キボンヌ
225195:05/02/18 19:06:42 ID:l9wM6gbR0
>>221

3/2なら俺と同じだ。
226大学への名無しさん:05/02/18 19:11:29 ID:fMWQC4BPO
>224
学部は?
227大学への名無しさん:05/02/18 19:25:02 ID:LCePY/OG0
正直あんま良くないと思うから参考にせんほうが良いけど理工英語
I
01.ア 02.エ 03.different 04.イ 05.ア 06.ウ 07.エ 08.ア 09.エ 10.イ
II
01.native 02.イ 03.イ 04.ア 05.but 06.エ 07.イ 08.ワカメ
III
01.エ 02.イ 03.イ
IV
01.オ 02.ア
V
01.イ 02.ウ 03.ウ 04.ア
228182:05/02/18 20:08:26 ID:phVq9Zup0
>>227
おいらと違うところ。

I
06.ア 08.ウ 10.ア
by about one millennium ago
suddnlyより
unableが正解だと思う。

II
08.the French

thr nationは国民,


あとは、殆ど同じ。
229大学への名無しさん:05/02/18 20:17:32 ID:sYkCRCTxO
>>228
そこはたしかにunableでしょうね。
nationって国民って意味だったのか…orz
230大学への名無しさん:05/02/18 20:22:50 ID:cCgf899z0
法学部の英語の答えに自身がある方書き込んでください。
お願いします。
231大学への名無しさん:05/02/18 20:33:22 ID:T51ytlMiO
理工で数学が約9割 今まで書かれた答えだと英語で約4.5割…
すっげー微妙…orz
あぁ、マジで受かりたい(´Д`)
232208:05/02/18 20:36:12 ID:uNTreTWa0
ってか、やっぱ理工の英語簡単なほうだったな。
233182:05/02/18 20:36:51 ID:phVq9Zup0
誰か学校か塾で先生に100点の答えを書いてもらってきて
234大学への名無しさん:05/02/18 21:07:08 ID:cCgf899z0
てかみんな名城落ちたらどこ行くの?
235大学への名無しさん:05/02/18 21:10:14 ID:LCePY/OG0
中部大学でおじゃる。
236大学への名無しさん:05/02/18 21:14:11 ID:Ct0vWvrTO
大問1(2)数え落としがあることに今気がついたorz
237大学への名無しさん:05/02/18 21:17:50 ID:Ct0vWvrTO
数学大問1(2)数え落としがあることに今気がついたorz
英語簡単だとタカをくくってたらなんか長文内の文法設問みんなと違うしorz
数学のAの最後の問題は皆と同じっぽいのはよかった。
238大学への名無しさん:05/02/18 21:22:03 ID:cCgf899z0
ここには理系の晒ししかないのけ・・
239大学への名無しさん:05/02/18 21:38:24 ID:fMWQC4BPO
名城落ちたら行くとこないよ↓
経済学部答えあわせしよーよーφ(.. )
日本史なら晒せるよ!
いらないか…(;´Д`)
240大学への名無しさん:05/02/18 21:38:44 ID:l3XDTQFp0
名城か近畿で迷ったけどこっちにするよ
みんなヨロ!
241大学への名無しさん:05/02/18 21:40:31 ID:GrafuL+80
英語はいいが数学がヤベイ('A`) 
記述って大体(3)の配点高いよね?
242大学への名無しさん:05/02/18 21:43:28 ID:TifbM+/yO
240 おれも名城か近畿で迷いたかったけど近畿落ちちゃったから強制的にこっち。ちなみに農。
243大学への名無しさん:05/02/18 21:51:32 ID:cCgf899z0

>>239経済と法学って同じ問題だっけ?
244大学への名無しさん:05/02/18 21:52:45 ID:T3Ww8avBO
俺も近畿理工落ちてこっちだ。でもあきらめずに後期受けるけどな!
245大学への名無しさん:05/02/18 21:58:24 ID:LCePY/OG0
246大学への名無しさん:05/02/18 21:58:42 ID:fMWQC4BPO
>243
違うんでない?
能と狂言出た?
247大学への名無しさん:05/02/18 22:00:12 ID:cCgf899z0
>>239愛学受けとけば?
248大学への名無しさん:05/02/18 22:03:19 ID:l3XDTQFp0
>>242 >>244
後期がんばってくれ!
俺は近畿の発表24日。A後期とセンター利用受かってると思うが名城にするよ(・ω・)
地元で就職するのはどっちでも同じだし、ならどちらかっていうと…あれだ、大阪怖い
249大学への名無しさん:05/02/18 22:07:42 ID:TifbM+/yO
242
250239:05/02/18 22:11:18 ID:fMWQC4BPO
>247
愛学は落ちました。
後期はどこも受けません今日の名城に賭けてました(*^_^*)
251大学への名無しさん:05/02/18 22:12:00 ID:TifbM+/yO
242
だが金ないんで後期はムリ!関西人なんで名城はえぇのかよくわからんから近大がよかったんだが... まあ偏差値的には変わらなさそうなんだけども
252大学への名無しさん:05/02/18 22:18:24 ID:cCgf899z0
>>250お互い受かるといいね!
253182:05/02/18 23:59:37 ID:phVq9Zup0
名城理工の合格ラインってどうなりそう?
254182 ◆cl3EsSW7R. :05/02/19 00:00:20 ID:phVq9Zup0
なんとなくトリップをつけてみる
255大学への名無しさん:05/02/19 00:04:30 ID:4ewt6MMr0
名城の農の生物環境と近畿の農の農業生産ってどっちがいいの?
256大学への名無しさん:05/02/19 00:09:57 ID:0YxSAoXr0
結局法学部の人来なかったな・・・・・もう寝るポ
おやすみw いい夢見ろヨww
257大学への名無しさん:05/02/19 00:13:19 ID:jqqIXFr30
理工A数学3-A-1私の解答
ttp://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up6820.jpg

上が繋がらんことがわかったんで再度。
参考までに。
258大学への名無しさん:05/02/19 00:30:21 ID:hkWsCpWw0
>>257
理工Bだね。
259大学への名無しさん:05/02/19 00:32:39 ID:/b4VCxqC0
やべ、理工A数学3-A−2面積もとめてた。
極限-1/2が正解だね。俺は1/2になってる・・・。うかっててほしいなあ。
>>257
f(x)のx=1のときに、f(x)=0だから違うと思う
260大学への名無しさん:05/02/19 00:33:44 ID:/b4VCxqC0
ごめん。上の気にスンナ
261大学への名無しさん:05/02/19 00:45:23 ID:jqqIXFr30
>>258
悪い。間違えた。
Bです。

B方式の3のAの問題。
262U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/19 02:05:40 ID:Zr9ukmXB0
去年法277人で今年の志願者151人か。
受験者はもっと少なくなると思われるから結構入りやすかったりして
263大学への名無しさん:05/02/19 09:27:43 ID:kde+4rK8O
法の日本史簡単すぎだったよな
264U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/19 09:48:38 ID:Zr9ukmXB0
能の問題はできなかった
265大学への名無しさん:05/02/19 10:18:45 ID:XsQVvGMMO
>263
答え晒してよ
266大学への名無しさん:05/02/19 12:24:06 ID:L11lHLGE0
>>263英語も晒して頂けるとありがたい。
267U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/19 12:51:01 ID:Zr9ukmXB0
gathered
268大学への名無しさん:05/02/19 13:07:57 ID:6YO+GxAJ0
人間学部はいない?
文系で名城受ける奴は馬鹿ですかそうですか
269大学への名無しさん:05/02/19 13:56:44 ID:jXmeCcwU0
名城の農の生物環境と近畿の農の農業生産ってどっちがいいの?
270大学への名無しさん:05/02/19 15:19:41 ID:RKqu97ti0
名城は 文型==馬鹿  理系==名古屋県内ではそこそこ頭がいい

というような認識ですね。  俺は理系なんで文系が馬鹿にされる場面をよく見つけます

正直文型でなぜにそこまで名城にこだわるのかがわからん。
南山 中京 目指せよ
271大学への名無しさん:05/02/19 15:59:54 ID:xdHHK3bq0
中京も馬鹿です。
272遮那王:05/02/19 16:38:28 ID:GjnFqqux0
大学生活に漠然な不安がある俺はクソだな。
273大学への名無しさん:05/02/19 21:17:24 ID:XsQVvGMMO
名城って人気ないね
274大学への名無しさん:05/02/19 21:36:18 ID:iM32bKZY0
名城蹴って愛知学院に行きます。文系です。法学部です。
正しい選択だと思います。
275大学への名無しさん:05/02/19 22:27:18 ID:FzDON2Ws0
>>274
文系ならその選択は正しい。
276大学への名無しさん:05/02/19 22:39:44 ID:iM32bKZY0
>>275理由をお聞かせ頂けるとうれしい。
277大学への名無しさん:05/02/19 22:45:38 ID:FzDON2Ws0
>>276
文系で名城行ってもねぇ・・・。
理系なら兎も角文系では名城はカス扱いされてるから。
漏れは理系だから実際は知らんが。
278大学への名無しさん:05/02/19 23:03:19 ID:XsQVvGMMO
>274
君が正しいと思うならそれが正しいんじゃない


おれなら名城行くけど。
279大学への名無しさん:05/02/19 23:12:24 ID:i8a9TxAR0
俺なら近いほう行く
280大学への名無しさん:05/02/19 23:22:24 ID:ABqfVzeV0
281大学への名無しさん:05/02/19 23:40:58 ID:NZFWdXVEO
>>269
俺だったら近畿行く
282大学への名無しさん:05/02/19 23:43:38 ID:WThS3/rrO
文系で名城行くのと愛学行くのとそんなに違うか?そんなの自分が行きたい方に行けば良いだけの話で叩かなくても良いと思いますが?
283大学への名無しさん:05/02/19 23:48:57 ID:iM32bKZY0
でも愛学と中京はいろんなところでかなり叩かれるよね。痛いよ。
これらより下に位置する大学はマターリしてて叩かれなくていいな。
標的にしやすいのかな。
284大学への名無しさん:05/02/20 00:43:57 ID:yrVECId+0
>>283
それより下は叩く価値すら(ry
285大学への名無しさん:05/02/20 02:48:50 ID:fMJhwZcN0
285げと!
286大学への名無しさん:05/02/20 11:28:15 ID:ga/LA/HU0
社会人枠として、名城大(工学部)行く予定なのだが、何やらシステムが変わるらしいのだが
メリットはあるのか?マジレスキモンヌ。
あと、採用方法が小論文と面接らしいのだが・・・小論文全然自身がねぇ・・・('A`)
287大学への名無しさん:05/02/20 12:45:01 ID:VFCnW8He0
なぜ社会人から大学に入ろうと思ったのですか?
288大学への名無しさん:05/02/20 13:26:29 ID:xhuWyRx70
>>281
マジで?近畿のほうがレベル高いの?
289大学への名無しさん:05/02/20 13:55:29 ID:VFCnW8He0
どんぐりの背比べ。これも近いほうでよし。金労力節約
290大学への名無しさん:05/02/20 15:06:17 ID:b8+VxUiNO
おまいら第二外国語は何取る?
291大学への名無しさん:05/02/20 15:58:54 ID:ClZbfDvE0
独語
292大学への名無しさん:05/02/20 15:59:48 ID:qpKu5/5KO
ドイツ>中国>フランス
の希望で行きます
293大学への名無しさん:05/02/20 16:01:22 ID:scdy3ZwnO
どうしてイタリア語はないんでしょうか?スクーズィ
294大学への名無しさん:05/02/20 17:11:44 ID:t9W0ANHrO
名城の法学と南山の総合政策だとどっちがいいと思う?
法律家になりたいんだけど・・・
295大学への名無しさん:05/02/20 17:18:51 ID:8CXrR2660
南山
296大学への名無しさん:05/02/20 17:46:09 ID:+gqTaexb0
やっぱそうか・・・法科大学院にいきたいんだが・・・
でも瀬戸キャンパス遠いんだよな・・・
297大学への名無しさん:05/02/20 17:56:40 ID:5KlIfC/4O
立命落ちたんで、名城行きます。
おまいら、宜しくな。
298大学への名無しさん:05/02/20 18:57:34 ID:apLi2v7ZO
B日程うけたやつが合格するのを祈ってるぞ
299大学への名無しさん:05/02/20 19:04:11 ID:scdy3ZwnO
>298
ありがとう。
300大学への名無しさん:05/02/20 19:46:57 ID:lPxtRYhv0
ていうか薬学部以外はパーという認識があるけどね
301大学への名無しさん:05/02/20 20:11:31 ID:fHsec/GU0
>現@オAオBアカCアDエEイFエイウオGオア
古AアウアアイBそCアエエ?DイEイFオGアHをかしけれ
英@イ・アア・イオAエウウアエBアウイイアウエアエウCイウイアウ

上のほうに載ってたんだがこれが正当なの?法学部B日程らしいけど。
302大学への名無しさん:05/02/20 22:19:33 ID:fxKGTxfO0
第二外国語ってドイツ語取る人が多いらしいですね。
やっぱり英語と似てるからでしょうか?
単位が取りやすいのかは分かりませんが僕もドイツ語を
取りたいです
303大学への名無しさん:05/02/20 23:05:16 ID:ZrD/biv/0
中国語取ろうとおもう
304大学への名無しさん:05/02/20 23:05:36 ID:nPn+49TS0
中国語の方が現実的かと。
305大学への名無しさん:05/02/20 23:09:36 ID:ClZbfDvE0
大学院行くなら独語でしょ(薬)
306大学への名無しさん:05/02/20 23:25:59 ID:AnSNHD5C0
名城の理工の数学科って人気あるんですか?
307大学への名無しさん:05/02/20 23:28:27 ID:ClZbfDvE0
メカ、デザ、ほど人気ないんじゃなーい?
308大学への名無しさん:05/02/20 23:39:18 ID:6R4Hct0L0
なぁ、お前らの中で名城受かったけど浪人するヤシっている?
漏れ理工のエレクトロをセンター利用で受かったんだけど浪人しようと思ってる・・・。
一応中部理系じゃいい方だし、自信も少しはついたんだけど、
今まで国語地歴化学を一切触れてなかったから不安で不安で・・・。
つーかまだ数VCしっかり終わってないから記述じゃどうせ受からないし記述力も無い。
24日が締め切りだ・・・。ちなみに漏れ他の所どこも受けてねぇ。
豊田工業行ければ一番良かったんだけど、足りなかったorz
漏れ院まで行く予定だから親の負担とか馬鹿にならないし、バイトも少しはするけど
せっかく大学に行くんだからしっかり勉強したいと思ってる。

誰か来年漏れと豊田工業滑り止めにしようぜ!
309大学への名無しさん:05/02/21 00:04:51 ID:ClZbfDvE0
↑国語地歴化学VC結構めんどくせーぞ
そんなけ意志がしっかりしとるんならたぶん院いける 今年はいっとけ
310アヒル 優子:05/02/21 02:09:12 ID:sO4QIYgJ0
前期高望みしすぎて俺も全滅しました。
中部の後期受けようと赤本を買いに行ったところ・・・・ない・・・・
処分されてました。予約しても納期に4週間ほどかかるそうです(意味ねぇ〜)
誰か合格した方や使わない方いたら譲ってもらえませんか?
今ネットで問題コピーしてやってるんだけど解説がなくて・・・
ネタでもなんでもなくてマジで困ってます。
心優しい方いましたらメールいただければ大変助かります。
送料などは、もちろん私が持ちます!
よろしくお願いします。

中部スレにも同じ書き込みしました。マジであせってます。
名城本願で中部も受けて赤本使わない人いたらお願いします。
311大学への名無しさん:05/02/21 02:20:18 ID:rWGUzGIXO
マジで持ってる。中部受かってもういらないから。後期の問題のってないよ
312大学への名無しさん:05/02/21 02:24:05 ID:LE4ytCSaO
>>294
南山でも名城でも無理
私大では同志社中央が最低ライン
おれ南山やめたしね
313アヒル 優子:05/02/21 02:32:44 ID:sO4QIYgJ0
後期は別にのってなくていいんです。
前期の問題やってても答えがなくてかなり困ってます。
英語の並び替え、化学の一番最後のちょっと難しい問題etc・・・
よろしければ譲っていただければ助かります。
314大学への名無しさん:05/02/21 02:35:37 ID:rWGUzGIXO
全然あげていいんだけど渡す方法ないよね…
315アヒル 優子:05/02/21 02:44:14 ID:sO4QIYgJ0
郵送でお願いできませんか?
冊子でよければ300円でおくれます。
めんどくさければゆうパックの着払いという方法もあるみたいです。
代金は口座教えていただければ振込みいたしますので。
おねがいしますです
316大学への名無しさん:05/02/21 02:53:02 ID:rWGUzGIXO
住所とかわかんないし…。ていうか名古屋の人なら名駅のビックカメラの近くのエピスタって本屋に行けば絶対あるよ。河合塾直営だから。そのほうが郵送より早いと思われます。
317アヒル 優子:05/02/21 04:04:23 ID:sO4QIYgJ0
ちょくせつメールいただければ住所教えます。
一番最初の書き込みにアドレス載せてあります。

えぴすたはどうかわかりませんが、私の近くはすべてなくなってました。
本屋の親父に聞いたところ、2月のはじめに全国の本屋に○日までに本を返却してくれ
っていう通達がいっせいに送られるみたいなんです。
その期日は2月下旬なのだが、本屋においといても売れないので大体の本屋は
在庫整理でメーカーに返すらしいのです。
アマゾンとかでも探してみたのですが、やはりありませんでした。
今本屋にあるのは国公立の赤本とセンターの過去問のみです。
318大学への名無しさん:05/02/21 04:36:14 ID:LE4ytCSaO
エピスタでみたらどう?あそこ今でも赤本おいてるし
すぐ近くに代ゼミライブラリーもあるし
319大学への名無しさん:05/02/21 10:21:58 ID:diplc5tJ0
>>310
学校とかに過去問くらいあんだろ?
320大学への名無しさん:05/02/21 12:18:59 ID:MvS2WC1vO
すみません!ノトパソコン買おうと思うのですが、名城は必要ですか?農学部です!
321大学への名無しさん:05/02/21 12:32:05 ID:CBEZ4oP10
前株・後株ってどう違うの><?
322大学への名無しさん:05/02/21 12:47:52 ID:Q7e1w0Ne0
>>320
あるに越したことはないが別に無くてもいい。
出来ればデスクでもいいので自宅専用のPCを。
>>321
・・・株?
323大学への名無しさん:05/02/21 15:11:54 ID:V2AJJre2O
パソコンは名城の生協みたいなんで買った方が安いぽい
324大学への名無しさん:05/02/21 16:06:30 ID:s6mFUu8FO
安いけどしょぼい
325大学への名無しさん:05/02/21 16:13:29 ID:/uvllIhiO
どうゆうのがおすすめとかありますか??(>_<)
326大学への名無しさん:05/02/21 16:13:31 ID:V2AJJre2O
そうなん?あんまパソコンのことわからんしなぁ…。なにがいいの?
327大学への名無しさん:05/02/21 16:17:05 ID:XxLgpRel0
DELLっていいの?よく宣伝してるけど
328大学への名無しさん:05/02/21 16:41:03 ID:pkRSi+e+O
今はMacだよな?
329大学への名無しさん:05/02/21 17:07:09 ID:MvS2WC1vO
一、二年でもパソコンいる?
330大学への名無しさん:05/02/21 17:14:12 ID:XxLgpRel0
ウィンドーズはどうなの?
331大学への名無しさん:05/02/21 17:15:37 ID:sO4QIYgJ0
こら!お前ら!PCの話するな!ここは受験板だ!
332大学への名無しさん:05/02/21 17:22:32 ID:pkRSi+e+O
>331
そうだった…
まずは合格しないと。
333大学への名無しさん:05/02/21 17:41:56 ID:hSs2Pv/l0
名城ってまだ試験残ってたっけ?
ゴキあるの?
334大学への名無しさん:05/02/21 17:53:02 ID:1HZS/8qT0
ゴキって何?
335大学への名無しさん:05/02/21 17:55:17 ID:IIr/d5yx0
受験板のPCスレへ
336大学への名無しさん:05/02/21 18:58:54 ID:FG/1shBqO
後期のことかw
337大学への名無しさん:05/02/21 18:59:35 ID:cf6eExRT0
◆最大手=河合塾=総合難易度<文系・理工系>(サンデー毎日2004年11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

※理は理または理工学部、経は経済または政経学部
総合平均値は小数点第2位以下四捨五入。
338U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/21 19:55:38 ID:GOwgB8Sg0
自動詞だからギャザードでいいんだよな
339大学への名無しさん:05/02/21 20:01:32 ID:8dhPQZNX0
>>337
名城は?
340大学への名無しさん:05/02/21 21:13:44 ID:TcCBK6uA0
↑名城は50越えてるのが農工薬しかないんだからもっと下でねーのか?
341大学への名無しさん:05/02/21 21:15:59 ID:8dhPQZNX0
あ〜そっか〜。がんばれ〜文系!
342大学への名無しさん:05/02/21 21:17:38 ID:Q7e1w0Ne0
自滅だが名城じゃ>>337に載るのは無理orz
343大学への名無しさん:05/02/21 21:21:47 ID:yyoz2KL3O
推薦で受かって今ヒマしてる人います?
344大学への名無しさん:05/02/21 21:27:56 ID:hx91QzRo0
必死です
345大学への名無しさん:05/02/22 01:08:24 ID:Wr9jP5lR0
文型が名城行ったらやばいのかwwwwwwwww
もう手遅れwwwwwwww
346大学への名無しさん:05/02/22 01:20:44 ID:CorNb2dnO
じゃあ名城経済しか受からなかった俺も手遅れだなorz
347大学への名無しさん:05/02/22 13:07:13 ID:rknxcUqp0
一人暮らしをしようと考えているのですが何かアドバイスありますか?とか
聞いたら怒られますか?(´・ω・`)
348大学への名無しさん:05/02/22 13:22:31 ID:0Xg+fr3Q0
【名古屋】一人暮らし【俺流】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1096259085/
【溜まり場】一人暮らしの大学生【孤独死】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1093442163/

こんなのどうだ?
349大学への名無しさん:05/02/22 17:36:36 ID:EBdLX8TI0
今年 名城薬薬倍率1.9だってよ
350大学への名無しさん:05/02/22 17:37:54 ID:2shHxAKJO
理工は?
351大学への名無しさん:05/02/22 19:03:38 ID:EBdLX8TI0
↑数学1.5 エレ2.0 デザ1.9
352大学への名無しさん:05/02/22 19:06:39 ID:2shHxAKJO
>>351
d
A方式だよね?かなりたくさん取ったみたいだな。
353大学への名無しさん:05/02/22 19:14:31 ID:EBdLX8TI0
薬学部医療薬3.0  
俺どたんばで薬学薬(1.9)にして正解だった
354大学への名無しさん:05/02/22 20:39:54 ID:rMLh3et40
てか、応用生物は中部より名城だろ
355大学への名無しさん:05/02/22 23:25:20 ID:Ga4Q7w1o0
中部の学科で応用生物はTOPだから応用生物に関しては中部≒名城でいいかと。
下手すると中部≧名城ってこともありうる。
356大学への名無しさん:05/02/22 23:35:50 ID:0Xg+fr3Q0
下手しなくても中部のほうが上


・・・のはず。応用生物に関しては。
357355:05/02/22 23:43:34 ID:Ga4Q7w1o0
スマソ、応用生物は詳しくなかったので。
>>355は駄目評価なので>>356の方向でいってくれ。
358大学への名無しさん:05/02/23 11:12:37 ID:GebZhox00
どっちでもいいじゃん。
それより国公立。
359大学への名無しさん:05/02/23 11:17:42 ID:L00CF8C60
国公立が全て私立より上なワケないけどな。
360大学への名無しさん:05/02/23 11:21:20 ID:DKoYO5ZV0
>>359
かまってちゃんはスルーしたほうがいいよ。
361大学への名無しさん:05/02/23 11:50:15 ID:xohNSrhGO
たいていの国公立は私立より上だわな
362大学への名無しさん:05/02/23 16:23:06 ID:VRZ2TcD70
みんな何を見て応用生物は中部のが上って言ってるの?
私が持ってる資料だとすべて名城が上なんだけど・・・?
363大学への名無しさん:05/02/23 17:11:55 ID:L00CF8C60
研究成果その他
364大学への名無しさん:05/02/23 17:15:50 ID:2Aw1U5wP0
>>362
ヒロシがそう言ってたから。
365大学への名無しさん:05/02/23 20:01:26 ID:VRZ2TcD70
362
まあ偏差値は名城のが上なんだな
366大学への名無しさん:05/02/23 22:11:34 ID:s0e3Zm8O0
薬の偏差値は?
367大学への名無しさん:05/02/23 23:01:34 ID:RTYbDyNp0
代ゼミ薬偏差値61
368大学への名無しさん:05/02/24 11:06:34 ID:fdRmP8vhO
河合ランク3
369不合格:05/02/24 15:50:59 ID:0qvkg/XD0
ここって可愛い子いる?
370大学への名無しさん:05/02/24 19:27:05 ID:SGUtfFHS0
そういえば、アキとヒロシはどうなったんだ?
371大学への名無しさん:05/02/24 21:27:56 ID:FhrYlgGo0
どうなったんだ?
372大学への名無しさん:05/02/24 22:54:18 ID:YkI+T4BE0
結婚したんじゃない?
373大学への名無しさん:05/02/24 23:32:15 ID:wpp7xr8d0
薬学部薬学科ってなんで倍率下がったんだろう?
374大学への名無しさん:05/02/24 23:36:01 ID:Bx5vcXXDO
県内に他の薬学部が出来たから。
偏差値見て「無理」て思った人達が他に流れた。
375大学への名無しさん:05/02/24 23:41:38 ID:wpp7xr8d0
なるほど。んじゃあ薬学科自体簡単になったわけではないと言うことですか。 
376大学への名無しさん:05/02/25 01:01:52 ID:yJTOZbYfO
>369
まずは鏡みて現実知れ。
可愛い子50人位男一人だったとしてもブ男なら友達どまりだろ。まぁその逆も然別だがな。
377大学への名無しさん:05/02/25 11:28:33 ID:ZuOrsZ770
>>376
逆なら一人くらい女なら誰でもいいって奴いるんじゃ?
378大学への名無しさん:05/02/25 11:57:15 ID:ue3uqmnNO
アキは落ちた。
ヒロシは分からん
379大学への名無しさん:05/02/25 18:32:40 ID:hayhPypzO
B日程の発表マダーチンチン(AAry
380大学への名無しさん:05/02/26 00:15:34 ID:cFmlN1MM0
アキ落ちたの〜
なんで知ってるの?彼氏ですか?
381大学への名無しさん:05/02/26 13:45:10 ID:zYi5WfzH0
ここの大学で就職できんの?
382大学への名無しさん:05/02/26 14:50:29 ID:2vUyMcz80
↑BFじゃないからできるだろ
普通に考えれ!
383大学への名無しさん:05/02/26 15:07:26 ID:Ag2XdxBt0
ここって結構底辺とちゃうか?
384大学への名無しさん:05/02/26 15:09:01 ID:P8YQETjj0
普通にちがうだろ
385大学への名無しさん:05/02/26 15:14:25 ID:Ag2XdxBt0
ほんと?そうかぁ。ほんとにそうなら受けときゃよかったかな。
名大受かりそうもないし。
386大学への名無しさん:05/02/26 15:14:56 ID:2vUyMcz80
383は名城落ち?
387大学への名無しさん:05/02/26 15:19:40 ID:P8YQETjj0
385は何学部?
388大学への名無しさん:05/02/26 15:47:52 ID:Ag2XdxBt0
>>386-387

名城受けてない。TOYOTA受かった。

名大は理学部。かなりギリギリで受かるか受からないか、くらいの成績。
センター悪かったもんなあ。
389大学への名無しさん:05/02/26 16:44:12 ID:P8YQETjj0
388は理学なんだ
俺は岐阜大落ちたら名城の農受かってるから
行くつもり。農、そんなに悪くないし
390大学への名無しさん:05/02/26 17:00:01 ID:qzlmLom9O
京阪神(ケイハンシン)
京大阪大神大

市府京兵(イップケイヒョウ)
市大&関西三公立
大阪市立大学
大阪府立大学
京都府立大学
兵庫県立大学
391大学への名無しさん:05/02/26 18:10:12 ID:R2gXKbYz0
誰かアドバイスくれ、名城薬学薬学科と国立の応用化学でまよってる、
392大学への名無しさん:05/02/26 19:51:52 ID:tYuzTOKm0
すっごいスレ違いなんだが今年名城に決まって天白キャンパス
から徒歩一分の所に住むことになったんだけど、天白周辺の
ADSLの速度って最大最大速度の大体何%ぐらいでます?
ツマランレスすまそ
393大学への名無しさん:05/02/26 19:56:41 ID:YpdXYkVy0
http://meijo.s20.xrea.com/x/meijo/
名城ちゃんねる
394大学への名無しさん:05/02/26 22:06:07 ID:l+FVNtxA0
法学部志望なんだが、今年6校受けて5校死亡・・・。
E,D、C判のとこなら納得するが、A判の滑り止め中京すら落ちるとは・・・。
名城の応用実務B方式受けたんだが、これ落ちたらマジで俺終わってるよな。
何やってたんだろう、今年1年。。。
だれか、今更だが、B方式の答え晒してくれ。

上にあったが、あれを信じていいのか???
395大学への名無しさん:05/02/26 22:27:28 ID:/uEaw/anO
391 名城!俺もそうする。医療薬やけど
396大学への名無しさん:05/02/26 22:33:33 ID:mjL5LaIzO
>394
大黒屋光太夫の故郷は若松だよ
397U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/26 22:43:59 ID:g+j8Jpye0
>>394
上は若干違う
398大学への名無しさん:05/02/26 22:55:59 ID:mjL5LaIzO
>397
うそやん!?どこが違うん?
399U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/26 23:00:44 ID:g+j8Jpye0
長文の最後、適切なものを選べでイは違うんじゃないかな。。
いや僕のは信じないほうがいいっすよ
あと文法でもas much as やらgatherを選んだし。。
いや僕のは信じないほうがいいっすよ 
400大学への名無しさん:05/02/26 23:04:31 ID:mjL5LaIzO
>399
いや、ごめん。おれが馬鹿だった…
ちなみにおれもgatheredだっけ?にしたぞ。他は知らんが
401U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/26 23:07:01 ID:g+j8Jpye0
あと上記回答 会話の最初でエになってるけど 鳥脅かして反応見る会話問題あるんだろか。。?
402大学への名無しさん:05/02/26 23:27:11 ID:mjL5LaIzO
上のはけっこう間違ってるらしいな。どこにあるか知らんけど

ということで、おれも晒してみる。記号だけ

1エイエイオー
2エウエアエ
3ウイアイアイエエアウ4イオエウウ
5セントレア

間違ってても知らね
403大学への名無しさん:05/02/26 23:45:13 ID:R2gXKbYz0
>>395
理由も述べてくれるとありがたい
404U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/27 01:17:03 ID:r56xKBBL0
えいえいおーワロタ
405大学への名無しさん:05/02/27 11:33:01 ID:loWyJgwiO
>>391
当然国立だろ
406大学への名無しさん:05/02/27 13:45:47 ID:IY9OcS5ZO
395です。 変に駅弁に行くよりも薬学行って薬剤師の免許取ったほうが就職に困らない。遊びたいなら国公立、将来を考えるなら名城薬
407大学への名無しさん:05/02/27 14:34:54 ID:IY9OcS5ZO
↑ 付け加えると宮廷レベルの大学なら行ってもいいかも。まぁ俺は薬剤師なりたかったから名城薬行くんだけど。国公立のほうが親孝行かもね
408大学への名無しさん:05/02/27 16:49:20 ID:pyMV6cv/O
名城って関東の大学でいうとどこと同じくらいのレベルなの?
409大学への名無しさん:05/02/27 18:18:30 ID:kweoQsywO
>408
日東駒専くらいじゃねーの
410大学への名無しさん:05/02/27 19:11:27 ID:AQgI9jkb0
402の解答もけっこう間違ってるね
411大学への名無しさん:05/02/27 19:25:04 ID:03eq44DTO
>>408
うん。理系は日東駒専ぐらいだな。
法政の理工も名城と同じぐらいだ。
412大学への名無しさん:05/02/27 19:41:02 ID:kweoQsywO
>410
間違ってるねって、答え知ってるなら晒してよ
413大学への名無しさん:05/02/27 20:04:55 ID:AQgI9jkb0
411 晒すのはめんどいからやめとく・
会話の最初の答えはイだよ
414U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/27 21:12:03 ID:r56xKBBL0
Bの法の法学科ってめちゃめちゃ人いなかったよな 
大学も偏差値落としたくないから 定員数ぎりぎりしか取らないんだろうな。
415大学への名無しさん:05/02/27 21:29:07 ID:AQgI9jkb0
414さんB方式の英語の答え晒して
416U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/27 21:32:40 ID:r56xKBBL0
俺の回答じゃないけど 
1イイアウオ
2イアエアエ
3アウエイアイエエエウ
4アオエウウ

考えたらこんなとこ?
417U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/27 21:45:23 ID:r56xKBBL0
え 不安になってきた ちゃんと解答用紙に書いたっけなぁ。。
418大学への名無しさん:05/02/27 22:11:00 ID:AQgI9jkb0
アクセントが微妙に違ってる
419 ◆uUEwJoamX. :05/02/27 22:16:02 ID:iOh4T5zAO
最初はイだね。
はい 貴方も晒しましょう。
420大学への名無しさん:05/02/27 22:21:25 ID:hyMSULXh0
法政の理工と名城って同じぐらいなんや〜
じゃあ、結構、名城って高いんやね★
421大学への名無しさん:05/02/27 22:46:25 ID:AQgI9jkb0
長文の最後の答えはイとオだと思う
422大学への名無しさん:05/02/27 23:11:35 ID:03eq44DTO
>>420
実は法政は文系が高い大学なだけ。
名城は理系のが高い大学だろ。
だから、理工では差があまり出ない。
大学を観るときはしっかりと調べてから見よう。
国公立でも定員割れを起こしている所もある。
私立でも、経営がギリギリな所もある。
偏差値は中堅程度だが、就職、研究内容が良い大学もある。
偏差値は高いが、就職が他の一流大学と比べるとイマイチな大学もある。
大学が公表している【就職状況】に大学院を入れている大学と入れていない大学がある。
大学が公表している【就職状況】には2回生、3回生で退学させた人は含まれていない。
学部別で志願者数を発表し、定員割れを起こしている学科を隠している大学もあった。(これは、直接その大学の入試を手伝った学生に聞いた)


「この大学はここが良いが、あれが悪い。」
と言いたいなら、しっかりと情報を集め、比較せねばならない。
423大学への名無しさん:05/02/28 01:14:18 ID:mWVkp83X0
>>422
なるほど〜!ありがとっ☆
なんか422さんカッコええわ〜
424大学への名無しさん:05/02/28 01:35:16 ID:Ygi3TBMQO
南山さようなら。こんにちは名城。
センターこけて、B判定だった南山でもやらかして、名城行きケテーイ。
俺文系なんだよorz
浪人は親が断固拒否。
まぁ、それでも頑張るさ!みんなよろしくな!

あと、気の早い話なんだが入学式って何きてく?
やっぱきっちりした格好かね?
425U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/28 09:06:52 ID:LTzuSa7B0
長文最後イだとmightじゃん。生活スタイルは長寿にかかわってることは明らかって最後の方書いてあるじゃん。
426大学への名無しさん:05/02/28 10:07:34 ID:69STFTqSO
スーツ着て行くよ
大事のときのためにも買っておきたいし
427大学への名無しさん:05/02/28 10:30:46 ID:9K7gnhw3O
礼服じゃNG?
428大学への名無しさん:05/02/28 13:20:01 ID:iSj5AyJO0
軍服はOKですか?
429神朗人:05/02/28 16:40:14 ID:UmskmHuR0
ばかか!お前らマジしね!!!!バイクに特攻服でそのまま体育間にバイクでツッコメ!!!!男だろ!!!!!!!クソ名状が!!俺をおとしやがって!!!!
430大学への名無しさん:05/02/28 16:57:09 ID:wzF1FNjo0
落ちたんだ・・・ドントマインド
431大学への名無しさん:05/02/28 16:59:04 ID:DBeeSQmzO
名前間違える程度の意気込みだったんだろ
432大学への名無しさん:05/02/28 17:05:10 ID:Sevu5khy0
入学式は親と行くのか?
433大学への名無しさん:05/02/28 17:10:46 ID:9K7gnhw3O
お母さんが大好きな人は母親といっしょに着てくださいって要項に書いてあったよ
434大学への名無しさん:05/02/28 17:31:27 ID:ft3yFM6k0
>>424
いいんですか?一郎しなくても。
国立いけば、1朗国立より、4年私立のが金かかるキガス
435大学への名無しさん:05/02/28 19:26:12 ID:J5ZmG/sK0
もう次に大学いくのは乳学式でいいのかの?
436大学への名無しさん:05/02/28 20:31:25 ID:vvzETEgBO
>435 入学前に補講とかなかった?
437435:05/02/28 20:59:05 ID:J5ZmG/sK0
ごめ、正直に言っちゃうと学外サークルなんだけど入学式前に勧誘始めたいのさぁ。
新入生が大学にいないのに逝っても無意味だし。
438大学への名無しさん:05/02/28 21:30:47 ID:AyOiUEc10
おまいらなら名城と近畿受かってたらどっち取るよ・・
439大学への名無しさん:05/02/28 21:45:42 ID:/X5Ecxrp0
みんな、国立は受けないの?
440大学への名無しさん:05/03/01 00:00:15 ID:qElYkg5EO
国立受けたけどおちたら名城です(>_<)
441大学への名無しさん:05/03/01 00:24:14 ID:yPKgmu2XO
>>440
同じく。
442大学への名無しさん:05/03/01 00:48:13 ID:R8j4bdkW0
>>438
学部は?

>>440
同じく
443大学への名無しさん:05/03/01 02:08:50 ID:0+zGCkcU0
>438
学部による
444大学への名無しさん:05/03/01 02:11:44 ID:0+zGCkcU0
漏れは394を書いたやつなんだが、
一体英語の答えはどーなんてんだ?
人によっちゃあ良かったり悪かったり・・・。
これはおとなしく明日を待てということなのか?
亀レスでスマソ
445大学への名無しさん:05/03/01 07:22:06 ID:KwyUqpc30
名城エレクトロ系vs近畿工学部です
簡単に理由もplz
446U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/01 09:44:39 ID:2VQyeffG0
>>444
長文最後どうなったよ
447大学への名無しさん:05/03/01 13:24:55 ID:ezp4IIfq0
名城の文型=====世間のイメージ    ア ホ

後期だったら2科目だしまだ間に合うとあるんだろ?
そこにかけてみなよ。
絶対後悔します。
もしくは遊びまくって忘れてしまうかどっちかだね。
448大学への名無しさん:05/03/01 14:09:11 ID:8s9bf5LA0
高三まで全く勉強しずに偏差値32
一年浪人したら偏差値54で名城理工受かった。
こんな俺は勝ち組ですか?
449大学への名無しさん:05/03/01 14:45:06 ID:UHvAkxot0
>>448
普通だね。
ってか、大学受験に勝ち組みも負け組みもない。
勝負はこれから
450大学への名無しさん:05/03/01 17:41:20 ID:+m2roCBl0
で、大学いくのはいつなんだ?
451大学への名無しさん:05/03/01 18:41:27 ID:ZbKAwYNZ0
そもそも浪人して名城って勝ち組なのか?
勝ち組になるかはこれからの4年間にかかってると思うが。
452大学への名無しさん:05/03/01 19:05:01 ID:WIvIQ5lsO
勝ち組以前に浪人して名城理工学部は世間に顔向けできる?
明日発表でちょっとガクブルなんだけど。。。
いくら国立志望とは言えここで受かってもらわないと精神衛生上よろしくない…。
453大学への名無しさん:05/03/01 19:48:40 ID:x/602g2CO
入って怠けなきゃ顔向けできる。
浪人時のように頑張り続けろ。
あくまで、名城は私立中堅大学だ。
454大学への名無しさん:05/03/01 21:39:01 ID:x0jonFnF0
マジレス
全国では
日大理工>名城
455大学への名無しさん:05/03/01 21:55:46 ID:q9jeEI9EO
都市情報学部って何するんだろ〜??
456大学への名無しさん:05/03/01 22:06:15 ID:yPKgmu2XO
マジレス
中部地方での就職
日大理工<<<<名城理工
457大学への名無しさん:05/03/01 23:04:50 ID:ZbKAwYNZ0
疑問なんだが何故>>454が日大理工を出してきたのか分からん。
454は工作員なのか?
458大学への名無しさん:05/03/02 03:02:00 ID:LqSRNKdQ0
>449.451
お前ら、いいこと言うな・・・。
漏れはそんなことを言うやつが好きだ
459大学への名無しさん:05/03/02 10:01:37 ID:2XMMgxbNO
さて、B日程合格発表一時間切りますた。。。
460大学への名無しさん:05/03/02 10:43:33 ID:VBvGby87O
落ちたら全滅だよ…
頼むよアッラー
461U*A*U:05/03/02 11:06:39 ID:l4+Y7i7X0
法学部合格しましたーーーーーーー
入学したらよるしく
462ぼれー:05/03/02 11:08:16 ID:GjiH0ClAO
よかったー合格!受かったみんなおめ!
463U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/02 11:08:36 ID:gE7ijxQb0
偽物うぜー
受かったけど
464大学への名無しさん:05/03/02 11:25:33 ID:YOIB+5KN0
つながんないんだけど・・・。
誰か合否発表のリンク頼む・・・。
465U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/02 11:28:11 ID:gE7ijxQb0
電話でいいだろう
466大学への名無しさん:05/03/02 11:28:28 ID:2XMMgxbNO
エレクトロ受かってた。とりあえずホッとした。。。
467大学への名無しさん:05/03/02 11:28:49 ID:R0cawjucO
ああああああああああああああああ






落ちた
468U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/02 11:29:12 ID:gE7ijxQb0
法学部って全員受かってるんじゃないか不安
469大学への名無しさん:05/03/02 11:30:06 ID:2XMMgxbNO
>>464
携帯・PC共通アドレス
http://www.gouhi.com/meijo/
470大学への名無しさん:05/03/02 11:36:31 ID:WJwU6PEzO
>>469
サンキュー。











でも落ちてた。
471U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/02 11:42:35 ID:gE7ijxQb0
あんま気分よくないだろうが、法落ちた子報告してほしい
472大学への名無しさん:05/03/02 12:05:58 ID:NPHbXYgW0
通知来ない
473大学への名無しさん:05/03/02 12:10:43 ID:YxgABoPQ0
おっけおっけ受かった受かった〜!

 

                                 文系だけどね
474大学への名無しさん:05/03/02 13:38:39 ID:VBvGby87O
アッラーに見捨てられたよ…
475大学への名無しさん:05/03/02 14:20:43 ID:v384eVQx0
松内キモス
476新浪人:05/03/02 14:24:06 ID:u/Kaiwtq0
落ちた・・・
477新浪人:05/03/02 14:27:26 ID:u/Kaiwtq0
名城って学校に合否の通報ってするの?だれかおしえてくれ!
478大学への名無しさん:05/03/02 14:33:38 ID:v384eVQx0
私立は大体高校に結果いきますよ。
名城も報告します
479大学への名無しさん:05/03/02 14:36:14 ID:v384eVQx0
>>471
南山乙
480新浪人:05/03/02 14:37:44 ID:u/Kaiwtq0
>>478 本当に?でも学校に合否言わなかったら先生から名城どうやったんや?って電話かかってきたんだけど・・・名城は報告ほんとにするの?
481大学への名無しさん:05/03/02 14:46:52 ID:NPHbXYgW0
電話で確認して受かったんけど書類が来ねーよー

田舎だと速達でもこんな遅いもんか?
482182 ◆cl3EsSW7R. :05/03/02 14:56:04 ID:Q45FP0VU0
名城理工学部情報デザイン系合格した。・゚・(ノД`)・゚・。
483182 ◆cl3EsSW7R. :05/03/02 14:57:05 ID:Q45FP0VU0
>>481
速達で今日中にくるの?
484大学への名無しさん:05/03/02 14:58:32 ID:lVsmujz20
>>481
A方式だったけど発表の次の日にきた気がする。
485182 ◆cl3EsSW7R. :05/03/02 15:00:37 ID:Q45FP0VU0
>>481つまり、ただの書留でくるの?
486大学への名無しさん:05/03/02 15:01:23 ID:NPHbXYgW0
俺は人間受かったんよ。
んで、合格通知発送日は今日になってるんだけどねー
やっぱ書類来るまで不安で
487大学への名無しさん:05/03/02 15:11:51 ID:y4K7nije0
理工AもBも受かっちゃったぜ。
488182 ◆cl3EsSW7R. :05/03/02 15:25:19 ID:Q45FP0VU0
>>487
発送であって着く日じゃないんだな。
とりあえず、何時に郵便局の人がくるか親に聞けば分かるよ。

>>486
倍率あげてんじゃねえええ
489大学への名無しさん:05/03/02 15:35:11 ID:LqSRNKdQ0
法学部受かったー!
滑り止めだったけど、行くとこなかったから安心した。。。
>461、一緒だなw
もし入学するならよろしく
490大学への名無しさん:05/03/02 17:11:36 ID:HsTwGlBn0
ヒロシです・・・B方式に存在を忘れてたとです

ヒロシです・・・俺の受験票がありません!!!!

ヒロシです・・・受験会場に行きました。保護者控え室に連れて行かれたとです
491U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/02 18:30:56 ID:gE7ijxQb0
法全員合格じゃね?うはwおkw
492大学への名無しさん:05/03/02 18:33:51 ID:YN2jthrh0
俺は今日書類来ましたよーかなり安心しました。
493大学への名無しさん:05/03/02 23:31:17 ID:JH0bWeMp0
今日はパンフ1回見てから寝るか・・
494大学への名無しさん:05/03/03 00:55:05 ID:E1lNfoa80
名城の都市情報って実際どうなん?
495大学への名無しさん:05/03/03 01:02:07 ID:zjUM1cJz0
                


               ヒロシ光臨!!!




496大学への名無しさん:05/03/03 09:33:51 ID:HwwSgVD50
もうヒロシ飽きた。
497大学への名無しさん:05/03/03 12:35:08 ID:OD7RARyR0
>>491
南山残念やったね
498大学への名無しさん:05/03/03 13:00:18 ID:bur7Lz4H0
MECとかど〜するよおまいら
499大学への名無しさん:05/03/03 13:03:27 ID:OD7RARyR0
>>498
NECが何?
詳しく
500大学への名無しさん:05/03/03 13:36:19 ID:lItNR0rN0
やっぱ木村は東レか?
501合格:05/03/03 13:50:32 ID:PH3Sdf6m0
498!
そんなもん行くかボケ!史ね
502U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/03 14:42:37 ID:qg5UuDoG0
501を殴っときますね
503合格:05/03/03 19:30:22 ID:joNHo2QQ0
MECはアホがいけばいい
504大学への名無しさん:05/03/03 20:12:22 ID:KaYloB/W0
金振り込んどいて入学手続きし忘れてた・・・orz
至急送れといわれましたよ。って関係者見てんのかな?w
明日郵便局行ってきます。
505大学への名無しさん:05/03/03 22:03:17 ID:6URgTThYO
MECは予習したい奴と、学力に不安がある奴だけ行けば良い。
俺は行く。
506182 ◆cl3EsSW7R. :05/03/03 22:07:00 ID:XIgVvrtz0
おいらもMEC行ってみます。
507大学への名無しさん:05/03/03 23:33:35 ID:D6S+nMlW0
6,7日のオリエンテーションって何やるんだ???
508大学への名無しさん:05/03/03 23:45:59 ID:7/yxD12s0
http://kman26.hp.infoseek.co.jp/

みんな浪人汁
早大生が作った受験サイト
浪人したってイイじゃな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
早稲田早稲田
509大学への名無しさん:05/03/04 01:16:05 ID:R+L5ypSh0
MECってなに?
510大学への名無しさん:05/03/04 03:48:48 ID:fDN4pw8UO
おまいら入学式何着てくよ?
511大学への名無しさん:05/03/04 04:05:36 ID:sWTaRGofO
スニーキングスーツ
512大学への名無しさん:05/03/04 10:22:54 ID:k1ZnxnSK0
全裸
513合格:05/03/04 13:28:41 ID:F4XmCUsM0
>>512 当たり前だろ!ちゃんと式なんだから下の毛はそっとけよ!オリエンテーションってSEXするの?
514あほ:05/03/04 13:29:04 ID:F4XmCUsM0
あほ
515大学への名無しさん:05/03/04 13:48:16 ID:9NBGZwO70
この学校
名城大学ですっていったら文系、理系と
どちらにみなされるの?
文系ならFランクだよな?
516大学への名無しさん:05/03/04 14:05:29 ID:fDN4pw8UO
>>513
>>514 きみは何がしたいのかな?ジサクジエンですか?かまってほしいのかな?(・∀・)ニヤニヤ
517大学への名無しさん:05/03/04 14:08:14 ID:9NBGZwO70
入学者偏差値 
名城理工も威張るほど高くないね。
文系にコレで威張れるの?        

62.5 慶應義塾理工  
59.9 早稲田理工
55.8 東京理科工
55.0 同志社工
53.9 東京理科理
52.0 立命館理工
51.4 明治理工
51.3 関西学院理
50.4 中央理工
49.5 関西工
46.2 法政工

43.9 名城理工
http://www.geocities.jp/gakurekiita/nyugaku
518大学への名無しさん:05/03/04 14:35:30 ID:8/puI4nIO
俺今年名城入るんだが余裕でトップだな。
519大学への名無しさん:05/03/04 15:06:58 ID:ddmLdOj70
>>U*A*U
俺法学部落ちた
しかも応用実務








死んだ方がいいかな?
520U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/04 15:12:07 ID:j6AYyyat0
うーむそうか。なんだろな。かなり人数取ったよな。偏差値に達してる人多かったのかな。
それとも金欲しさに多くとったのか。
521大学への名無しさん:05/03/04 15:13:18 ID:HK+C5G+t0
>>519
浪人せよ
522大学への名無しさん:05/03/04 15:14:19 ID:ddmLdOj70
どうでもいいどうでもいい
523大学への名無しさん:05/03/04 15:17:37 ID:ddmLdOj70
うち貧乏だから浪人とか無理




就職活動しよ・・・・
524大学への名無しさん:05/03/04 21:07:12 ID:+Ev5RFDG0
今から就活して間に合うか?
525大学への名無しさん:05/03/04 22:00:02 ID:JJanJ7Dx0
入学式はスーツでいいんですか?
526大学への名無しさん:05/03/04 22:24:50 ID:M7YkxvyD0
就職は無理だよ。何いってんのw
土木ですら取ってくれないぞ。試験受けて全落ちしたら浪人しかないんだよ?
卓郎でいいじゃん
お似合いだぉ♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527大学への名無しさん:05/03/04 22:25:18 ID:M7YkxvyD0
>>525
大抵スーツだと思われ
528大学への名無しさん:05/03/04 22:46:33 ID:ddmLdOj70
>>526

めでたくAVデビューが決まったぉ!
529大学への名無しさん:05/03/04 23:34:45 ID:M7YkxvyD0
>>528
間・・・・じ???!?!??!?!?すげえええええええええやん!え!マジですか?;;;;;;;
530大学への名無しさん:05/03/04 23:35:26 ID:UzhEBwAh0
ここは何のスレですか?
531大学への名無しさん:05/03/05 00:48:08 ID:ZgjhThZ40
中京大が偏差値あがってきたのも、附属の高校をテコ入れしたことが大きい。
昔の中京高校といえば、享栄高校、大同高校と並ぶ愛知県のワルの三羽ガラス。
附属のイメージがあまりにも悪すぎたから、地元の受験生はみんな中京大への進学を嫌っていた。
事情を知らない県外の受験生は「スポーツクラブが盛んで、知名度がある」ってだけの理由で中京大を受けていたみたいだけどね。

だけど最近では中京大中京は東京・関西の有名大学に進学者を送り出すほどレベルが高くなり、愛知高校あたりを完全に追い越してしまったという。

名城も、附属高校のテコ入れ考えたほうがいいね。
532大学への名無しさん:05/03/05 01:05:19 ID:AZgkIE880
>>531
急になんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533大学への名無しさん:05/03/05 10:27:29 ID:vo4yrS0l0
>>531
そんなに高くはないと思うが。
てか付属から一般とかはいいんだけど推薦で馬鹿を入れるなと。
534大学への名無しさん:05/03/05 11:15:08 ID:AZgkIE880
名城とか一般でも軽く受かっちゃうけどさ
535大学への名無しさん:05/03/05 12:06:02 ID:vo4yrS0l0
ぃゃ最低限一般で軽く受かるレベルなら問題は無いんだけど。
一般でも絶対受からんようなレベルのヤシが推薦で入ってくると講義始まってから('A`)ヴァーって感じ。
536大学への名無しさん:05/03/05 13:21:58 ID:KMvxHTeS0
とりあえずスクーリングの数学行くか。
高校は30点以下なんて当たり前のように出してたからな。
537大学への名無しさん:05/03/05 13:24:56 ID:xVXYM1430
>>529

デビュー作は「大学受験最終選考までイキました」だぉー!
買ってね☆☆
538大学への名無しさん:05/03/05 13:47:15 ID:8WkBU7ld0
↑つまんない
539U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/05 16:55:14 ID:dB7ofCfN0
推薦組みは一人残さず殴
540大学への名無しさん:05/03/05 18:33:01 ID:ze1VFbCS0
殴らんといてや〜
541大学への名無しさん:05/03/05 19:08:12 ID:MA9tTbOG0
死ぬほど迷ったけど理系じゃないから愛知学院に行くことにした。
なんか今年は愛知学院かなり入学者絞り込んだらしいし、中京みたいにレベルアップを狙ったよう。

542大学への名無しさん:05/03/05 19:15:35 ID:CES32k/+O
543U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/05 20:31:59 ID:dB7ofCfN0
やめとけ愛知学院なんてneedの意味もしらんやつがいくんだ
544大学への名無しさん:05/03/05 21:12:34 ID:MA9tTbOG0
しかし愛知学院も名城もレベル変わらん罠。
五十歩百歩。目糞鼻糞を笑う。中国韓国を笑う。

545大学への名無しさん:05/03/05 21:46:56 ID:AZgkIE880
U*A*U ◆uUEwJoamX. なんて愛知学院がお似合い
546大学への名無しさん:05/03/05 22:36:00 ID:BdoFtKMV0
543は愛学落ちたんだからいじめるな
547大学への名無しさん:05/03/05 23:33:30 ID:xbhKXLe00
>>517
プツ、日大理工以下の名城
さらには近畿と同レベルじゃん

理系優秀は昔のことだけだねw
548大学への名無しさん:05/03/06 00:24:57 ID:iS5Cze9l0
むしろ後々レベル上がると思うんだが。
JABEEとか取得してるしな(スペルミスってるかもしれんが流せ)
>>547は情報が足りないようだ。
549大学への名無しさん:05/03/06 01:22:37 ID:SzrGERZz0
>>548
547は名城落ちてひがんでるんだから、
そっとしておきましょう
550大学への名無しさん:05/03/06 03:47:53 ID:mcyR06Y70
43.9か。
だんだん偏差値下がってるし。
浪人しようかな・・・。
せめて立命いかないと。
数年後Fランクかも
551大学への名無しさん:05/03/06 14:42:08 ID:FK+pHQY+0
LOVE・・・
552大学への名無しさん:05/03/06 14:58:19 ID:+nOgL/mx0
名城の理系は2004年から落ち始めてるよ
気をつけな
553大学への名無しさん:05/03/06 15:30:51 ID:iS5Cze9l0
>>552
数年は下がるかもしれんね。
ただ後々JABEEがどう影響するかで上がる可能性も。
554大学への名無しさん:05/03/06 20:04:56 ID:lSYcFnKo0
誰か名城の薬学部に詳しい人いない?
どんなところかおしえて
555大学への名無しさん:05/03/06 21:00:57 ID:+nOgL/mx0
>>554
別格
556大学への名無しさん:05/03/06 21:13:55 ID:Wf1CG90C0
ズバ抜けた破壊力で敵を打ち砕く!
557大学への名無しさん:05/03/06 22:21:29 ID:mcyR06Y70
でも名工の奴が
馬鹿にしてたけど・・・
558大学への名無しさん:05/03/06 22:54:38 ID:iS5Cze9l0
>>557
そもそも国立と私立を比べるな。
どう足掻いても国立に勝てるわけがない。
559大学への名無しさん:05/03/06 23:20:20 ID:32qDTyuR0
名工もカスでしょ
560大学への名無しさん:05/03/07 00:17:50 ID:nqe29omi0
名城の農に行く人いますか〜?
561大学への名無しさん:05/03/07 00:23:47 ID:bK0gzbo1O
はい!農学部ッス
562ピース(愛知淑徳) ◆y1Ro.LIIHM :05/03/07 00:31:17 ID:keTgVw1wO
名城のスレなんてあったんだ。知らなかったよ。
理系の友達が名城、愛工、中部、大同、全部すべって浪人して名城目指すらしいんだけど、大丈夫かな?
563大学への名無しさん:05/03/07 00:44:07 ID:SgnEHzYj0
委託徴収金払わないつもりなんだけど
この件についてどう思いますか?
みなさんはどうしますか?
564大学への名無しさん:05/03/07 00:49:23 ID:Jvap9bmE0
↑50万のこと?
565大学への名無しさん:05/03/07 00:53:31 ID:nqe29omi0
>>561
ホントに〜♪
仲良くしてね〜☆
566大学への名無しさん:05/03/07 00:54:08 ID:heLu5qAqO
浪人したら最悪岐大行けよ…
567大学への名無しさん:05/03/07 00:56:31 ID:nqe29omi0
名城の農って浪人生どれくらいいるんですか〜?
568ピース ◆y1Ro.LIIHM :05/03/07 01:00:34 ID:keTgVw1wO
>>566
マーチまで上り詰めろよ〜
とは言っておいた。
569大学への名無しさん:05/03/07 01:09:21 ID:c9OhPBQS0
>>567
パンフに割合でてるよ

>>562
俺は
名城○ 愛工× 中部× 大同○
だった
570大学への名無しさん:05/03/07 01:10:49 ID:SgnEHzYj0
>>564
薬学部は50万で大変ですよね
571大学への名無しさん:05/03/07 11:11:41 ID:TRgfLQNy0
大同滑るって・・・・
572大学への名無しさん:05/03/07 12:30:38 ID:7Olv93PH0
中部すべって名城受かるってすげーなぉぃ。
573大学への名無しさん:05/03/07 12:39:15 ID:2tXf4hW3O
よほど名城の入試で勘が働いたんだな。
こんな人には来てほしくないが。
574大学への名無しさん:05/03/07 13:18:37 ID:d/MCTPwa0
ココの薬学部ってどーなの?
おいらEでうかったんだけど
575大学への名無しさん:05/03/07 13:21:40 ID:3Mo+JTEz0
今年薬−薬のA方式って倍率2倍だったんだな。
受かって喜んでた自分が馬鹿みたいだ・・・
576大学への名無しさん:05/03/07 13:23:40 ID:d/MCTPwa0
そーなんだ〜 っ1.9ジャン!!
医療薬にしたらやばかったなー
577大学への名無しさん:05/03/07 13:43:02 ID:Tiy81OdG0
まぁ受かったんだからよかったじゃないすか
578大学への名無しさん:05/03/07 13:43:35 ID:f/6IvhO20
名城大学ってバカだよね?
579大学への名無しさん:05/03/07 13:52:21 ID:d/MCTPwa0
そうだよ
 で、キミは落ちたの?
580大学への名無しさん:05/03/07 14:26:15 ID:ExXYxr6j0
で、愛知学院とここってどれくらい差があるん?
581大学への名無しさん:05/03/07 14:29:00 ID:xgSnpDdh0
>>580
2006年度私立大学ランク分類(島野清志著 危ない大学消える大学から参照)

【C】偏差値52以上55未満 
獨協大学 神田外語大学 学習院女子大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学
白百合女子大学 清泉女子大学 専修大学 東京農業大学 日本大学 日本社会事業大学
武蔵大学 フェリス女学院大学 愛知大学 長浜バイオ大学 京都産業大学 沸教大学
同志社女子大学 龍谷大学 近畿大学 甲南大学 神戸女学院大学 福岡大学 
立命館アジア太平洋大学

【D】差値49以上52未満
北星学園大学 酪農学園大学 東北学院大学 東北福祉大学 国際医療福祉大学 
女子栄養大学 文教大学 麗澤大学 桜美林大学 亜細亜大学 共立女子大学 駒澤大学
昭和女子大学 創価大学 玉川大学 東海大学 東京家政大学 東京工科大学 東洋大学
東京造形大学 文化女子大学 武蔵工業大学 神奈川大学 鎌倉女子大学 東洋英和女学院大学 北陸大学 常葉学園大学 愛知淑徳大学 金城学院大学 中京大学 同朋大学
名古屋外国語大学 名古屋女子大学 ★名城大学☆ 皇學館大学 京都精華大学 京都橘女子
大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 神戸女子大学 吉備国際大学
広島修道大学 安田女子大学 松山大学 九州女子大学 久留米大学 中村学園大学
活水女子大学 長崎純心大学 長崎外国語大学 

【E】  学部平均偏差値47以上49未満
藤女子大学 北海学園大学 盛岡大学 跡見学園女子大学 駿河台大学 大妻女子大学
工学院大学 国士舘大学 駒沢女子大学 実践女子大学 大正大学 大東文化大学
拓殖大学 多摩大学 帝京大学 東京家政学院大学 東京経済大学 東京電機大学
二松学舎大学 立正大学 和光大学 関東学院大学 鶴見大学 帝京科学大学
新潟医療福祉大学 ★愛知学院大学☆ 愛知学泉大学 岐阜聖徳学園大学 中京女子大学
582ピース ◆y1Ro.LIIHM :05/03/07 14:43:08 ID:keTgVw1wO
同朋・名女>愛学なの?
583大学への名無しさん:05/03/07 14:45:59 ID:FqgM9JC60
【サギ】参考書売買スレVol.1【するな】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109692161/
584大学への名無しさん:05/03/07 14:46:25 ID:Tiy81OdG0
薬のB方式は異常な倍率の高さだね。
585大学への名無しさん:05/03/07 15:24:29 ID:umUIrSoj0
愛工○ 名城○ 南山○ 県大○

ごめん一個も落ちてない^^;名城雑魚^^;理系ね
586大学への名無しさん:05/03/07 15:28:29 ID:HEtQ/IEAO
>>585
そらその4つなら落ちんわ。
587大学への名無しさん:05/03/07 15:30:18 ID:d/MCTPwa0
たしかに・・
全部50以下じゃ・・・

588大学への名無しさん:05/03/07 15:30:22 ID:ondHOUL30
>>585
ひとつも、おーってとこないねw
簡単なとこばかり。
589大学への名無しさん:05/03/07 15:30:24 ID:7Olv93PH0
>>585
何か勘違いしてるのかもしれんが自慢にもならん。

名城がカスとか馬鹿とか雑魚とか書いてるヤシよく見るが・・・今更何言ってるの?
そんな当たり前のこと全員 分 か っ て ま す か ら !!
いちいちそんなこと書いてるヤシのほうがカスだと思うのでさっさと学歴板で叩かれてこい('A`)
あー、学歴板にいけるほど優秀じゃなかったねスマソ。
590大学への名無しさん:05/03/07 15:31:02 ID:klGPW52C0
名城や中京はバカだけど消えたりはしないんじゃない?
591大学への名無しさん:05/03/07 15:36:00 ID:GNPdYb790
早稲田 慶応 上智 中央
ごめん、一個も落ちてない^^;名状雑魚^^;法ね
愛知からの遠征費払ってくれた父さん、ありがとう
592大学への名無しさん:05/03/07 15:40:29 ID:d/MCTPwa0
↑頭いいね
  なんでこのスレにいるの?
593大学への名無しさん:05/03/07 15:43:10 ID:ondHOUL30
薬学部もそうだけど
名城行くくらいなら単科理工系のほうがいいと思うんだけど。
東京薬科とか・・武蔵工業とか・・
普通大学名きかれて学部名なんか答えないし、答えるといやみに感じる。

私大の世間評価はほとんど文系で評価するしね。
594大学への名無しさん:05/03/07 15:43:21 ID:2tXf4hW3O
頭は良いかもしれないが、漢字を間違える程度じゃ・・・
まぁ、ネット上では何を言っても、一般人には確かめられないし。
595大学への名無しさん:05/03/07 15:44:20 ID:7Olv93PH0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  | >>592
.\ “  /__|  | >>594
  \ /___ /
596大学への名無しさん:05/03/07 15:49:56 ID:HEtQ/IEAO
世間の評価なんか関係なくね?未だにそんなの気にしてる人もいるんだね
597大学への名無しさん:05/03/07 15:53:45 ID:ondHOUL30
>>596
関係あるよ。家庭教師こないし、
予備校の講師なんてまずできない。
女は大学名で騒ぐし。
就職なんてほんどイメージでとってるし、特に文系。
598大学への名無しさん:05/03/07 15:56:19 ID:heLu5qAqO
さらっと名城薬です。って言えばいいだろ!
599大学への名無しさん:05/03/07 15:57:23 ID:ondHOUL30
だから中京は最悪
偏差値上がってもね
600大学への名無しさん:05/03/07 16:51:17 ID:ExXYxr6j0
でも名城も中京も愛知学院も愛知県では中堅クラスに位置してるよな?
601大学への名無しさん:05/03/07 16:59:40 ID:ZXRY5HfO0
名城ばか言われてるけど、ここって応用生物もばかなん?
602大学への名無しさん:05/03/07 18:05:29 ID:heLu5qAqO
農と薬は結構大変らすぃ
603大学への名無しさん:05/03/07 18:29:48 ID:7Olv93PH0
>>601
文系よりはマシ
604569:05/03/07 18:31:08 ID:c9OhPBQS0
>>573
名城は農です。
他は物理で行って死にました。
605大学への名無しさん:05/03/07 19:18:01 ID:umUIrSoj0
名城○ 中部○ 大同○  中京○ 静岡工○ 北見工○
ごめん全部うかった^^;
名城糞^^;
606大学への名無しさん:05/03/07 19:25:02 ID:7Olv93PH0
ごめん全部糞^^;
607大学への名無しさん:05/03/07 19:26:59 ID:umUIrSoj0
名城○ 室蘭○

名城糞すぎ^^;
608U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/07 20:31:16 ID:8KLQc4410
名城 ○ 長崎ウエスレヤン ○

^^;
609大学への名無しさん:05/03/07 20:36:07 ID:umUIrSoj0
名城○  岐阜大○

これでファイナルアンサー

マジ名城うんk^^;
610大学への名無しさん:05/03/07 20:47:07 ID:umUIrSoj0
名城マジやっぱ凄くね?中部最大の設備らしいやん?
611大学への名無しさん:05/03/07 20:52:25 ID:4tYhL9RqO
中京のが上だろ?
612大学への名無しさん:05/03/07 20:55:51 ID:klGPW52C0
名城○  東京理科○  慶応義塾○

名じ(ry
613大学への名無しさん:05/03/07 21:53:20 ID:MYNSSXvz0
結局みんな名城に行くのか〜
614大学への名無しさん:05/03/07 22:09:32 ID:7Olv93PH0
ここに書いてるヤシみんな名城だろ。
名城じゃないならレスつけるわけないし。
つまり漏れも含めてみんな馬鹿でFA。
615大学への名無しさん:05/03/07 23:22:41 ID:d/MCTPwa0
おいら名城でがんばる!!薬いく子ヨロシクね
616大学への名無しさん:05/03/07 23:52:02 ID:umUIrSoj0
名城にいくわけじゃないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名城に受かってバカにしてるだけだよ^^;wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617大学への名無しさん:05/03/07 23:55:47 ID:2tXf4hW3O
そうさ!俺はどうせ立命落ちて名城さ!
国語と理系科目で模試の偏差値は平均58だった。
本命は立命館、自分が許せるレベルの滑り止めとして名城理工を受けた。
滑り止まったから、名城で頑張るよ!
大学院は別の所に行くか、名城大学院に行くかは決めてないけど、ここで頑張るよ!
皆で頑張って世間の評価を上げてやろうぜ!
618大学への名無しさん:05/03/07 23:56:10 ID:7Olv93PH0
ID:umUIrSoj0
正直キモイ('A`)
釣りなら他所でやってくれ。
てか名城を馬鹿にしてるヤシって馬鹿な。
だって頭のいいヤシは名城なんて最初から眼中にないからな( ´,_ゝ`)
さて適当に釣られたところで漏れは寝るノシ
619大学への名無しさん:05/03/08 00:02:35 ID:JUTra5uY0
そうさ!俺はどうせ慶応落ちなくて慶応さ!
国語と理系科目で模試の偏差値は平均68だった。
本命は慶応、自分が許せないレベルの滑り止めとして名城理工を受けた。
滑り止まる前に止まったかから、慶応で頑張るよ!
大学院は別の所に行くか、慶応大学院に行くかは決めてないけど、慶応で頑張るよ!
皆で頑張って名城の世間の評価を下げてやろうぜ!
ちなみに地元だから!名城
620大学への名無しさん:05/03/08 00:20:32 ID:xgJHwU0C0
俺も立命落ちて名城だよ!名城でベストを尽くすぞ
621大学への名無しさん:05/03/08 00:59:35 ID:B/AyP/dkO
医療薬行く人いるー?
622あや:05/03/08 01:01:28 ID:cprv80uX0
名城に決めました〜★
農学部に行く人よろしくね〜☆
623大学への名無しさん:05/03/08 01:40:21 ID:KckhepIEO
農は4/1に英語のテストあるらしいな
パンフ見たがわからんかった…理工はある?
624大学への名無しさん:05/03/08 02:06:21 ID:xgJHwU0C0
>>621
あー おしい 俺薬科だあー
625大学への名無しさん:05/03/08 02:39:10 ID:tfxgzDbFO
>623 2日じゃなかったか?
626大学への名無しさん:05/03/08 09:16:54 ID:o0qdV83l0
理工ってあったか?
627大学への名無しさん:05/03/08 09:25:31 ID:tfxgzDbFO
ないぞ。経済、経営、農だ。
628大学への名無しさん:05/03/08 11:32:06 ID:Z8KTiyYP0
>>624
同じですねー 
春からよろしくー
629あや:05/03/08 14:14:30 ID:9G5BUopU0
テストあるの・・・英語苦手だよ〜
630大学への名無しさん:05/03/08 14:17:50 ID:a66yCTgE0
ふざけてやりゃ楽に過ごせる。頑張ると授業が大変になるのではないかと
631大学への名無しさん:05/03/08 17:34:41 ID:B/AyP/dkO
薬の泊まりがけでオリエンテーションめんどいよな
632大学への名無しさん:05/03/08 20:05:58 ID:Z8KTiyYP0
そのオリエンテーションってまたお金いるのかな??
633大学への名無しさん:05/03/08 20:58:17 ID:B/AyP/dkO
いらんのじゃない?
634大学への名無しさん:05/03/08 21:06:31 ID:AC+9Z5pt0
をい、をまいらを俺の部活に入れてやろう。
いつ勧誘したらいい?
635大学への名無しさん:05/03/08 21:32:47 ID:ILR0oYAdO
ラグビー部ってどう?
636大学への名無しさん:05/03/08 21:57:06 ID:/SpuBIqe0
>>621
医療薬だよー。 よろしくね〜☆
637大学への名無しさん:05/03/08 22:43:26 ID:xgJHwU0C0
名城薬って今年から進級厳しくするってきいたけどホント?
知ってる人いる?
638三年:05/03/08 22:50:13 ID:Q/CAAUWM0
>>637
就職を良くするために、進級を厳しくするらしい
639大学への名無しさん:05/03/08 23:36:00 ID:xgJHwU0C0
ホントですか?
具体的にどのように厳しく?
640三年:05/03/08 23:49:48 ID:Q/CAAUWM0
成績とか出席数とかで進級を厳しくする
そうすると卒業生全体における優良企業への進学率が上がる
641大学への名無しさん:05/03/08 23:53:16 ID:xgJHwU0C0
へー、名城のホムペで見たんだけど
テストで60点以上取らないといけないって書いてあったけど厳しくない?
実際ホント?質問ばかりでスマソ
642大学への名無しさん:05/03/08 23:57:28 ID:kopCmZtI0
>>641
ホントどころかどこの大学でも常識。
643大学への名無しさん:05/03/08 23:59:30 ID:kopCmZtI0
81〜100 A 優良
71〜80 B 良
61〜70 C 可
〜59 D 不可
他に欠席、逃亡などでD未満の評価に。
644大学への名無しさん:05/03/09 00:01:29 ID:xgJHwU0C0
リアルなこと聞くけど 
毎年留年する人何人ほど?
645大学への名無しさん:05/03/09 00:17:37 ID:AJH5mKv60
>>644
この学校で底辺なら就職やばいぜ。
646大学への名無しさん:05/03/09 00:19:15 ID:D+DCsTwAO
636 おぅ☆友達になってくれやーo(^-^)o
数3C意味わかんないんだけど大学入ってからもやるの?
647大学への名無しさん:05/03/09 00:22:51 ID:5WFJxI6p0
>>645
上位じゃないとやばい希ガス。
漏れは・・・もう終わってる。
648大学への名無しさん:05/03/09 00:36:32 ID:S+dsHhLv0
↑どーなんの?
649あや:05/03/09 01:32:38 ID:7Y3s/vLI0
農学部の人、あたしとも仲良くしてね〜☆
650大学への名無しさん:05/03/09 04:03:22 ID:0GbXAgLh0
今年の倍率とか合格者の数から見て、今年は愛知学院と名城はどうなんだろう?

愛知学院は今年、中京みたく合格者を厳選して水増し合格をかなり減らしたらしいから名城の文系程度なら抜かされちゃったんじゃないか?

これからの大学は生き抜くのに必死だからな。まあ、愛知県では南山愛愛名中は潰れる心配は無いけどね。ただそうなるとレベルアップに必死になってくる罠。
651大学への名無しさん:05/03/09 06:34:03 ID:8ygJ891eO
今年の愛知学院は倍率が結構上がった。下手に名城文系より入りにくかったはず。もちろん学部にもよるだろうが。愛知学院に落ちて南山や愛大に受かった人を結構知ってるからな。しかし絞りすぎて人が集まらず後期で易化しそうな予感。
652大学への名無しさん:05/03/09 11:55:36 ID:gbz3xL7/O
農学部の人、なに学科?
653大学への名無しさん:05/03/09 14:13:43 ID:RbVC/LCr0
ていうか対極的。今年名城とりすぎちゃうんかってくらいとった。

654あや:05/03/09 14:13:57 ID:AhsE3zSt0
>>652
あたしは生物環境だよ〜☆
あなたは?
655大学への名無しさん:05/03/09 18:24:42 ID:gbz3xL7/O
生物資源!
656大学への名無しさん:05/03/09 19:46:43 ID:ueDiaoBR0
今年の愛知学院の前期の問題難しかったの?
657大学への名無しさん:05/03/09 19:54:13 ID:8ygJ891eO
文系A方式は恐ろしく簡単だった。
658大学への名無しさん:05/03/09 20:01:38 ID:ueDiaoBR0
名城の文系とどっちが簡単?
659大学への名無しさん:05/03/09 20:03:27 ID:fkm9mEhn0
文系落ちたら神。
誰でも受かるって。
660大学への名無しさん:05/03/09 20:08:54 ID:ueDiaoBR0
そうなんだ(笑)
>>652は名城の何学部行くの?



661大学への名無しさん:05/03/09 20:10:07 ID:NotJSVS60
つか名城落ちたら神。
だれでもうかるって
662大学への名無しさん:05/03/09 20:11:26 ID:dzd3gVOb0
名城は受けた分全部受かったけど愛知学院は一個しか受からなかった。
上にもこんな人が多かったようなことが書いてあったから凄い悩んだ挙句愛知学院にしようかと思っている。
振込みの日も近いから早く決めないといけないんだけど。
663大学への名無しさん:05/03/09 20:15:06 ID:ueDiaoBR0
明日愛知学院の後期無勉で受けるけど大丈夫かな?
664大学への名無しさん:05/03/09 20:20:11 ID:dzd3gVOb0
>>663ここは名城の板だけど。。名城は受かってないの?
665大学への名無しさん:05/03/09 20:23:23 ID:ueDiaoBR0
>>664後期で受かったけど愛学も行きたくなってくるし
666大学への名無しさん:05/03/09 20:36:35 ID:8ygJ891eO
>662 同じ学部系統ならイメージ的に名城のがまだいいんじゃない?
667大学への名無しさん:05/03/09 20:44:24 ID:MMmSt5oq0
おいおいいつの間に名城の板になったんだよ>>664
668大学への名無しさん:05/03/09 20:54:14 ID:dzd3gVOb0
>>665何学部??
669大学への名無しさん:05/03/09 20:56:49 ID:q+WiTrm1O
愛学でも無勉ではきびしいかと。
670大学への名無しさん:05/03/09 20:57:22 ID:5WFJxI6p0
>>661>>667
       ∧∧
〜´  ̄ ̄( ゚∀゚)カエレ!
UU ̄ ̄U U
671大学への名無しさん:05/03/09 21:08:46 ID:ueDiaoBR0
>>669じゃあ無勉で受かってやるよ
672大学への名無しさん:05/03/09 21:14:50 ID:q+WiTrm1O
おぅ!がんばれ!
673大学への名無しさん:05/03/09 22:40:12 ID:CHxJN/hGO
ちなみに俺が通ってた底辺高校だと学年300人中30くらいのヤツでも
名城4回
愛学3回
中京3回
受験して全落ち
674大学への名無しさん:05/03/09 22:51:22 ID:8to0nGzvO
話の流れを切って聞きます。
生協から推奨されたPCを買うべきかな?
欲しいPCが別にあるのだけど・・・
持ち運び難くてもディスプレイは14型以上は欲しいし。
それに、5kg以下なら楽に持ち運べるつもりでいるし。
675大学への名無しさん:05/03/10 00:01:46 ID:AJH5mKv60
>>673
それって10年前ぐらいだろ?
676大学への名無しさん:05/03/10 00:07:54 ID:jZC/08wKO
>>675
10年くらい前の中京は低かったから、それは無いと思われる。
名城も今より低かったはず。
むしろ、上がってきた。
677673:05/03/10 00:21:53 ID:x55AUOJzO
>>675
普通に現役で、今年の話…。
偏差値50オーバーが20人くらいしかいないから…。
678大学への名無しさん:05/03/10 00:26:20 ID:6nqUOpI90
>>674
別に自由でいい。
>>677
それってかなりやb(ry
地雷かもしれんが君はどうなった?
679大学への名無しさん:05/03/10 00:33:51 ID:x55AUOJzO
>>678
理系だったんだけど、三年の夏に文転して淑徳に合格させて頂きました。
680大学への名無しさん:05/03/10 01:04:57 ID:oynhah+v0

誰でも受かるよ、名城大なんだし。
681大学への名無しさん:05/03/10 01:05:31 ID:9KMc5Id90
>>673

底辺ってどこよ?南陽?
682大学への名無しさん:05/03/10 01:18:06 ID:x55AUOJzO
>>681
わかる人には俺が誰かわかっちゃいそうだな…。
公立、内申23くらいで入れる。国公立と南山愛知は0。
683大学への名無しさん:05/03/10 01:27:26 ID:GOhfpqwz0
名城ってDQN多いですかね?
684大学への名無しさん:05/03/10 01:31:45 ID:9KMc5Id90
>>682
それは普通科か?工業高校並の内申点やなww
685大学への名無しさん:05/03/10 01:33:45 ID:x55AUOJzO
うん。公立・普通科では最低レヴェル。
686大学への名無しさん:05/03/10 01:36:02 ID:9KMc5Id90
それは名古屋市内?
687大学への名無しさん:05/03/10 01:44:52 ID:x55AUOJzO
ううん、名古屋じゃないよ。尾張小牧方面。
688大学への名無しさん:05/03/10 01:50:49 ID:9KMc5Id90
じゃあ知らんわ。俺名古屋に住んでるし。
まあ名古屋のていへんはさっきも書いたけど南陽になるんかな。
689大学への名無しさん:05/03/10 02:03:07 ID:ZPbGofbj0
>>682
愛知0はきついな。
690大学への名無しさん:05/03/10 02:56:18 ID:W225lpHy0
>>685校歌の歌詞に「我が母校の歌を〜〜〜♪」ってのが入ってる?
691大学への名無しさん:05/03/10 03:25:44 ID:ZPbGofbj0
○海か?
692U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/10 09:40:50 ID:z3OlHSZ50
内海はそもそも受けないだろw尾張だから小牧南とかそのへんじゃね
693大学への名無しさん:05/03/10 11:33:40 ID:hbrw/JBZ0
尾北か平和か犬山だろ
694大学への名無しさん:05/03/10 14:45:38 ID:2mG8LAbD0
>>693平和は潰れた。もう無い。
695あや:05/03/10 21:20:04 ID:OfmfXsMs0
農学部に入学する人のうち浪人生って何人ぐらいいるの〜?
696大学への名無しさん:05/03/10 21:33:28 ID:UimFHptp0
パンフ見れば?のってるよ
697大学への名無しさん:05/03/10 22:28:44 ID:jZC/08wKO
ドイツ語か中国語か選択で迷う。
皆はどうした?
698大学への名無しさん:05/03/10 22:37:32 ID:oPMdvwrKO
俺はとりあえず中国、ドイツ、フランスの順にした。
699大学への名無しさん:05/03/10 22:47:16 ID:UimFHptp0
中国語は難しいよ 独逸語は英語とほぼ同じ 
700大学への名無しさん:05/03/10 23:19:27 ID:6nqUOpI90
ぶっちゃけどれ取っても実用的じゃない。
たかが講義だけで使えるようにはならんと思う。
よっぽど勉強してればいけるかもしれんが。
フレンチはむずいらしい。
漏れは中国ですた。
ごめんムズかったよ_| ̄|○
701あや:05/03/11 00:34:39 ID:KSNscghs0
>>696
合格者のはのってるんですけど
入学者のはのってないんですよ〜(;_;)
702大学への名無しさん:05/03/11 01:21:24 ID:MJvMXH2fO
↑なんでそんなに気にするの?
703大学への名無しさん:05/03/11 02:00:16 ID:Fy9yHzSh0

2006年度私立大学ランク分類(島野清志著 危ない大学消える大学から参照)

【C】偏差値52以上55未満 
獨協大学 神田外語大学 学習院女子大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学
白百合女子大学 清泉女子大学 専修大学 東京農業大学 日本大学 日本社会事業大学
武蔵大学 フェリス女学院大学 愛知大学 長浜バイオ大学 京都産業大学 沸教大学
同志社女子大学 龍谷大学 近畿大学 甲南大学 神戸女学院大学 福岡大学 
立命館アジア太平洋大学

【D】差値49以上52未満
北星学園大学 酪農学園大学 東北学院大学 東北福祉大学 国際医療福祉大学 
女子栄養大学 文教大学 麗澤大学 桜美林大学 亜細亜大学 共立女子大学 駒澤大学
昭和女子大学 創価大学 玉川大学 東海大学 東京家政大学 東京工科大学 東洋大学
東京造形大学 文化女子大学 武蔵工業大学 神奈川大学 鎌倉女子大学 東洋英和女学院大学 
北陸大学 常葉学園大学 愛知淑徳大学 金城学院大学 中京大学 同朋大学
名古屋外国語大学 名古屋女子大学 ★名城大学★ 皇學館大学 京都精華大学 京都橘女子
大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 神戸女子大学 吉備国際大学
広島修道大学 安田女子大学 松山大学 九州女子大学 久留米大学 中村学園大学
活水女子大学 長崎純心大学 長崎外国語大学 

【E】  学部平均偏差値47以上49未満
藤女子大学 北海学園大学 盛岡大学 跡見学園女子大学 駿河台大学 大妻女子大学
工学院大学 国士舘大学 駒沢女子大学 実践女子大学 大正大学 大東文化大学
拓殖大学 多摩大学 帝京大学 東京家政学院大学 東京経済大学 東京電機大学
二松学舎大学 立正大学 和光大学 関東学院大学 鶴見大学 帝京科学大学
新潟医療福祉大学 愛知学院大学 愛知学泉大学 岐阜聖徳学園大学 中京女子大学
704大学への名無しさん:05/03/11 02:48:51 ID:LtLpnwE+0
ここにのってる大学が危ない大学?
705大学への名無しさん:05/03/11 09:56:14 ID:ZmFzlB570
>>703
何十年後の話ですか?
706あや:05/03/11 13:41:56 ID:u9H7i5K50
>>702
それは、あたしがそうだからですよ〜(>_<)

浪人で名城の農学部ってアホですか?
707大学への名無しさん:05/03/11 13:50:33 ID:Xll6CX5j0
あふぉ
708大学への名無しさん:05/03/11 13:53:37 ID:NQ5WEBiUO
応生ってなにするん?
709大学への名無しさん:05/03/11 14:45:24 ID:XRW7F+H70
>>706
別にアホではないと思うよ
浪人でも落ちる人いると思うし
710大学への名無しさん:05/03/11 14:58:39 ID:MJvMXH2fO
浪人したら全員頭よくなるもんなら全員浪人するぜ!?あやさん、薬は半分くらい浪人らしいけど農は…。現役も浪人も気にせずやってけばいいじゃん☆浪人だからってハブられることはないと思うよ♪
711大学への名無しさん:05/03/11 15:17:50 ID:IGU4MRSU0
愛知学院にしようかって書いたら人生の負け組みと返されました。
じゃあ名城にしたほうが良いかと書いたらそれも人生の負け組みと返されました。
愛知では愛愛名中が代表校と言われていますが、どれも負け組みなのでしょうか?
人生の負け組みという基準が分かりませんが良い気分じゃありませんよね。
712大学への名無しさん:05/03/11 15:37:46 ID:JQFxopKM0
農学部なら理工のほうがいいと思うけどな。
就職ないぜ、農学部。
713大学への名無しさん:05/03/11 15:44:06 ID:IGU4MRSU0
>>712法学部は?
714大学への名無しさん:05/03/11 16:46:04 ID:ZmFzlB570
>>711
世間から見たらどこも3流大だからじゃね?
まーいい気分にはならん罠。
でも負け組かどうかってのは最終的に個人で判断するものだと思うぞ。
自分の人生が幸せならどれだけ馬鹿でも勝ち組だ。
715大学への名無しさん:05/03/11 16:54:58 ID:W9IGK6yTO
大学で成果を上げれば、どの大学を出たとしても勝ち組。
716U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/11 20:37:05 ID:WcKXyiCY0
愛学やら名城云々うるさいな そんなん自分で決めろと
717大学への名無しさん:05/03/11 20:44:08 ID:s69FNLPr0
     愛知学院大学に遊びにおいでよ     
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1110513242/
718あや:05/03/11 21:43:25 ID:3Y4aj8PB0
>>714
カッコイイ!!
719大学への名無しさん:05/03/11 21:47:22 ID:107eizAO0
>>718

結婚して♪
720714:05/03/11 22:31:56 ID:ZmFzlB570
>>719
悪いが俺がもらた
721あや:05/03/11 22:45:26 ID:3Y4aj8PB0
>>710
農学部の浪人生は10%くらいですか?

>>719-720
名城ですか?
722720:05/03/11 22:52:44 ID:ZmFzlB570
名城理工。
あまり詳しく言って知り合いにばれるのも嫌だからこの辺りでやめとくorz
723大学への名無しさん:05/03/11 23:28:03 ID:KJSW6G+EO
大学行ってからが本当の勝負だ!
724大学への名無しさん:05/03/11 23:32:28 ID:1pjR2ujs0
国立落ちいない?
725大学への名無しさん:05/03/12 00:43:33 ID:DDDxcNid0
>>716でも実際愛学と名城はよく比較される罠。レベルが似通ってるし。
726大学への名無しさん:05/03/12 01:27:00 ID:KDTH8ukdO
健康診断ってなにやるんだ?
727大学への名無しさん:05/03/12 02:45:53 ID:qyTf17XoO
>725 んで実際どっちが上なんだ?理系の分名城か?
728大学への名無しさん:05/03/12 03:04:14 ID:i7fnuQVV0
偏差値2・3の違いなど上下決めるステータスにはならんだろww同じだ。笑止千万だな
729大学への名無しさん:05/03/12 03:30:07 ID:8+JhyYd8O
ドラえもん 〜のび太と学歴社会〜その5
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1106366505/
730大学への名無しさん:05/03/12 03:45:38 ID:vWHzsSml0
名城の農学部行くなら東京農大の方が良くない?
731大学への名無しさん:05/03/12 03:46:39 ID:vWHzsSml0
名城の農学部行くなら東京農大の方が良くない?
732大学への名無しさん:05/03/12 04:45:29 ID:MM9JJBvEO
センター5教科7科目で80%以上いるだろ?
名城の学力じゃむしだろw
733大学への名無しさん:05/03/12 04:49:00 ID:MM9JJBvEO
農工大と勘違い…

>715
大学名で就職の資料さえも送ってくれないこともある
やっぱ大学名は重要
東海地方で就職するならMARCHとかより東海
地方の大学のほうが就職しやすいけど
734あや:05/03/12 17:02:51 ID:Cyq2MSor0
英語のテストって簡単なんですか?
735大学への名無しさん:05/03/12 18:01:21 ID:Zy7IWc6t0
>>733 愛愛名中は東海地方では就職し易いの?
736大学への名無しさん:05/03/12 20:05:34 ID:3w1Ox2dVO
733ではないが、確かに就職はしやすい。
企業説明会に出やすいのが理由かもしれない。
先輩が、その企業に勤めている事が理由かもしれない。
737大学への名無しさん:05/03/12 20:31:20 ID:X1kCjlia0
>>736それは愛知学院の文系と名城の文系も含めてのこと?
738大学への名無しさん:05/03/12 20:45:58 ID:Yk7rrIBwO
名城農:キャンパスは愛知県、また愛知県内に私有農場があるらしい

東京農業:キャンパスは北海道
修学旅行のときに見たんだが、とてつもなくでかい農場があった
739大学への名無しさん:05/03/12 20:53:29 ID:3QBqVg1Z0
愛愛名中と周辺駅弁(岐阜、静岡、三重)だったら
どっちが就職良さそうですかね?

自分的には愛知にある愛愛名中のが有利だとは思うんですが。
740大学への名無しさん:05/03/12 20:59:19 ID:X1kCjlia0
>>739 マルチ房
741あや:05/03/12 21:02:47 ID:zsc1DMRG0
>>739
死んだ方が良いんじゃない?
私は名城だけど国立に勝てるわけないじゃん
勘違い野郎が一番嫌い











739は基地外過ぎ
742大学への名無しさん:05/03/12 21:13:29 ID:kNnrhIGX0
名大>>(越えられない壁)>>三重≧南山≧名市≧静岡>県立>岐阜>愛教>>>>>>>その他私大

743大学への名無しさん:05/03/12 21:21:55 ID:jsZQtM9l0
>>741
マルチはカスだがもちつけ
せめてこれくらいにしといてやれ
            \                   ∧
             \               ∧丶⌒ ゝ
               \,            (∩ \   ヘ←>>739
                '/ヾ            ( /  \ノ
\        ∧ ∧,〜/  \             /\
  \      ( /⌒ ̄ `ヽ  ノ             ∪∪
   \    /  ヽ   `ー'"´,-'⌒ヽ
     \, /   ∠__    _/ヽ     
      '( \  / / ヽ、_/´  \     
        \/ (     く     `ヽ、
            \____>\___ノ  
             /__〉     `、__>
744大学への名無しさん:05/03/12 21:23:35 ID:jsZQtM9l0
とりあえず不等号厨は引っ込め
どこの大学かは知らんが自慢したいなら学歴板池
745739:05/03/12 21:54:59 ID:3QBqVg1Z0
マルチって何ですか???
教えてくれくれ。
あとちゃんと質問にも答えてよ、マジで。
746大学への名無しさん:05/03/12 22:39:52 ID:X1kCjlia0
>>745逝け
747大学への名無しさん:05/03/12 23:21:17 ID:jsZQtM9l0
>>745
藻前はまずネチケットでググれ
話はそれからだ
748大学への名無しさん:05/03/13 00:04:28 ID:ZOQwK89p0
春が近いからか・・・。変なのが沸いて出たな・・
749大学への名無しさん:05/03/13 01:12:00 ID:9OPhz7CZ0
正直に国立いっても
ある程度の私大なら勝てるぞ就職。
まあ日大以下の愛愛名中
じゃ問題外だが・・・・
750あや:05/03/13 01:32:26 ID:AEKGNjxu0
741はあたしじゃないよ。わかってるよね?

名城行っても意味ないのかな〜?
751大学への名無しさん:05/03/13 01:36:57 ID:egAt70pgO
>>750
絶対意味あるよ
752大学への名無しさん:05/03/13 01:41:04 ID:XLS1mI4/0
東海地方は名大、他国立大医、薬以外はDQNです。
愛愛名中ってなんですか?一言でDQNにしておきましょう。
まず自分はDQNだと自覚し、そして語ってください。


以上
753大学への名無しさん:05/03/13 01:58:54 ID:iIvRY5VY0
>>748
例えば>>752とかな
754大学への名無しさん:05/03/13 03:00:40 ID:CBnoIk7W0
>>753 ワロタw
755大学への名無しさん:05/03/13 08:50:34 ID:j5KVspxN0
お前ら今ならまだ間に合う!
浪人して名大目指そう。
ここにいると人生終了らしいよ。
756大学への名無しさん:05/03/13 12:53:26 ID:kzI08SLt0
数3Cやってないのに名城理工受かったw
まじカス
757大学への名無しさん:05/03/13 13:20:21 ID:iIvRY5VY0
>>755
浪人いてらノシ
>>756
名城如きじゃ自慢にもならんよ
ここ逝って叩かれてくるか?つ【学歴板】
スマソ叩かれるの分かってて逝けるわけないか
758大学への名無しさん:05/03/13 15:48:12 ID:h4FZUamC0
名城叩かれてるけど
薬もばかなのか?
759大学への名無しさん:05/03/13 16:17:08 ID:9OPhz7CZ0
>>758
数3なくて
2教科でうかるからな。
評価は名工と同じくらい。
760大学への名無しさん:05/03/13 16:55:29 ID:ILOIx7MH0
名城の法学部の教授って優秀?
761大学への名無しさん:05/03/13 17:17:18 ID:h4FZUamC0
>>759
3教科よ
762大学への名無しさん:05/03/13 17:40:45 ID:SD02xTdW0
http://blog.livedoor.jp/faby/
ここの管理人神だな
763大学への名無しさん:05/03/13 17:41:38 ID:+f9LRGdu0
>>760
いいや、所詮は名城って感じ。
司法や公務員目指すならダブルスクールないと基本的に無理
764大学への名無しさん:05/03/13 17:46:41 ID:Gw/p2fQl0
>>763じゃあ愛知学院の法学部は?名城と比べて。
765U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/13 19:13:24 ID:SKEfYmiq0
うるっせーな愛学で聞けよ 愛学名城といってるやつうぜーよおおお
766大学への名無しさん:05/03/13 19:15:27 ID:Gw/p2fQl0
愛学と名城ってどっちに行くか物凄く迷うんだよ
767U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/13 19:22:18 ID:SKEfYmiq0
おまえは2chで大学決めるんか
768大学への名無しさん:05/03/13 19:23:44 ID:2hvHssAV0
愛学と名城とを比べるなよ。浪人して国立行けよ。
親の気持ちを考えろ。就職率があんまり良くない私立に行くより学費の安い国立にいった方が良い。


と、思う。
769大学への名無しさん:05/03/13 23:13:08 ID:J9XtzrSN0
>>767
結局、名城大学ってバカなんですよね??

ここの文系なら偏差値40でも簡単に受かるって聞くし。
770大学への名無しさん:05/03/13 23:13:31 ID:MsOvoEytO
名城は薬が強い。
理工も有名な教授がおり、COEにも選ばれてる。
頑張り、上位をキープしていれば、ちゃんした所に就職できる確率は高くなる。
しかし、大学院に行かないと厳しい。
大学は名城に行き、学力を上げ、大学院は名大学院、名工大学院に行くのも良い。

あぁ、あと、法学部は早稲田でもダブルスクールをやらせるよ。
ロースクールに行かないと法を使った仕事に就くのは厳しいよ。
771大学への名無しさん:05/03/13 23:26:53 ID:fl07L1/VO
名城の文系行ったら終わりだって先輩が言ってた。でも文系のヤシが1番キレイな校舎使ってるからさらに腹たつらしい。理系は古く汚い教室らしい。
772大学への名無しさん:05/03/13 23:29:56 ID:7RCJR0aR0

名城大は、薬学部以外は名前を書いたら受かる!!www

773大学への名無しさん:05/03/13 23:33:27 ID:hu22bB1z0
名城叩いてるやついるけどそういうやつはなんて思いながら
名城大学総合スレ 2  をクリックしたんだ?
774大学への名無しさん:05/03/13 23:38:51 ID:78q4FIr00
バカ大をバカと言って何が悪い!!

775大学への名無しさん:05/03/13 23:44:46 ID:f4bfha2W0
2ちゃんでは、よく名城大・愛知学院大が叩かれてるけど・・
DQNが多いからなの?
776大学への名無しさん:05/03/13 23:59:09 ID:MsOvoEytO
荒れるのが嫌ならsageようって事だ。
777大学への名無しさん:05/03/14 00:16:27 ID:DSEjqGKF0
>>775
どっちも愛知の中堅だし、これらより下の大学もいっぱいあるけど
下過ぎは叩いても面白くないし高過ぎは叩き返される恐れもあるし
中間が1番叩き易い。中堅ゆえにしっかりしたレベルもいるがDQNも同じくらいいるだろうし。
名城も愛学もそれゆえに格好の餌食になる。
778あや:05/03/14 00:37:33 ID:pRyDi+MQ0
>>776
じゃあ、あたしもsageよっと☆

>>777
あなた頭いいね
779大学への名無しさん:05/03/14 01:21:40 ID:76uuWRIM0
>>769
なら行くな
>>771
文系の校舎が綺麗なのは確かに気に入らない
しかも現在新校舎建設予定
さらに腹が立つ
>>772
ならお前がやってこい
>>774=バカ
バカにバカと言って何が悪い!!
>>775
ここよりDQNなところは腐るほどある

これくらいで満足か釣り師たちよ
780大学への名無しさん:05/03/14 01:25:44 ID:BG7E99ZN0
>>777
同意。
確かに、真正Fランクなら叩くまでもないからな。
D〜Eランクの中堅どころは、2ちゃんではよく叩かれている。

お前の言うとおり、叩き・煽りの的にし易いのかもな・・・
781大学への名無しさん:05/03/14 03:15:17 ID:tZFazKKfO
>777
確かに…

>780
名城はFランク
782大学への名無しさん:05/03/14 10:09:25 ID:J7P40LvaO
大学板は荒れやすいですね〜
783大学への名無しさん:05/03/14 10:31:05 ID:76uuWRIM0
>>781
コピペだが・・・

S 名大
――――――――――――――1流の壁――――――――――――――
A 藤田保健衛生医(D衛生) 愛知医科医(D看護)
B 名古屋工業 豊田工業 岐阜大 三重大 静岡大 名古屋市立 岐阜薬科  
C 愛知教育 愛知県立 愛知県立芸術 豊橋技術科学 愛知県立看護 ?阜県立看護 ?三重県立看護 ?南山 静岡県立(B薬)
――――――――――――――2流の壁――――――――――――――
D 愛大 愛知淑徳 日赤豊田看護 ? 名城(理系) 静岡文化芸術
E 中京 名城(文系) 金城学院 椙山女学園 名古屋外国語 日大国際関係 
F 愛知学院(C歯学) 愛知工業 中部(D応用生物) 名古屋女子 名古屋学芸 鈴鹿医療科学 東海海洋        
――――――――――――――現役なら許せる壁――――――――――――――
G 大同工業 名古屋商科 人間環境 中京女子 日本福祉(D福祉) 東海学園 皇学館 常葉学園大(F教育)聖隷クリストフー(E看護)
H 愛知工科 愛知産業 愛知みずほ 名古屋音楽 名古屋学院 名古屋芸術  
  名古屋造形芸術 岐阜女子 中部学院 星城(Dリハビリ) 桜花学園(E保育) 静岡英和 静岡理工科 静岡福祉大
T 愛知学泉 愛知新城大谷 愛知文教 豊橋創造 名古屋経済 星城(リハビリ以外)
  名古屋産業 鈴鹿国際 三重中京 四日市 名古屋文理(E健康生活) 同朋(E福祉) 東邦学園
  朝日(D歯学) 岐阜経済 中京学院 東海女子 岐阜聖徳学園(E教育) 浜松 浜松学院
  富士常葉 静岡産業
784大学への名無しさん:05/03/14 12:35:09 ID:EejLLiyS0
ぶっちゃけ、名城大ってF大じゃんwww

785大学への名無しさん:05/03/14 12:50:22 ID:J7P40LvaO
>>783
相手にすんなって。
786大学への名無しさん:05/03/14 12:59:34 ID:xC9A9SsZ0
名城大学には、ダンスを踊りまくりのオレンジレンジ族って一杯いますか??

787U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/14 14:09:51 ID:AkNLovPd0
そんなもんじゃないよぉ 襟足だけ長くてそこだけ茶髪な子がいっぱいいるよぉ
788大学への名無しさん:05/03/14 15:19:51 ID:uXEYSDiy0
名城大の文系学部には、低レベルなDQNが多いのは事実・・・

789大学への名無しさん:05/03/14 15:27:27 ID:PSHs5MRq0
この大学も薄っぺら?
790大学への名無しさん:05/03/14 16:14:09 ID:wWzsX9ffO
もう出願したんだけど、名城工と龍谷工ってどっちがイイ?同じようなもんかな?教授陣とか。
791大学への名無しさん:05/03/14 16:49:02 ID:wWzsX9ffO
出願はおかしいな。入学金払ったって意味でつ。
792三年:05/03/14 18:44:16 ID:p7e1+qMO0
愛知県内なら中堅だけど全国だとFです。
まあ東海三県で就職すれば、特に問題は無いと思う。

|-`).。o0( 愛知県の土地柄の御蔭
793U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/14 20:30:42 ID:AkNLovPd0
在学生がFなんていいだしたか。 こりゃーもうだめだな
794大学への名無しさん:05/03/14 20:34:42 ID:PC8KPv2hO
もうだめだよ。あたりまえ。
795大学への名無しさん:05/03/14 21:09:42 ID:w96evUYu0
今年の名城の文系卒業生は例年に比べて就職状況はどうでしょうか?
796あや:05/03/15 00:45:24 ID:t+rQO+eW0
農学部だと就職って厳しいかな〜?
お嫁さんになっちゃえばいいっか☆
797大学への名無しさん:05/03/15 00:51:54 ID:niHVxCmT0
↑公務員になれる
798大学への名無しさん:05/03/15 00:59:35 ID:NPkOlu3R0
法学部に入ります。
大学のエクステの公務員講座だけでは公務員はかなり難しいですか?
予備校にも入らないと公務員は難しいですかね?
@独学AエクステのみB予備校のみCエクステ+予備校

独学は殆どいないでしょうけど、この中でどのパターンが一番多いですか?
799大学への名無しさん:05/03/15 02:18:19 ID:n1O1OlUh0
800大学への名無しさん:05/03/15 02:19:15 ID:n1O1OlUh0
801大学への名無しさん:05/03/15 02:20:49 ID:T7BRC0320
名城なんて行く価値無し。理系だったら浪人して最悪名工行ったほうがいい
802大学への名無しさん:05/03/15 02:38:22 ID:smvwUxi7O
南山でさえもDかEランク
全国的にみたら日大と同じくらいの評価
803大学への名無しさん:05/03/15 02:45:43 ID:n1O1OlUh0
愛知学院万歳!!!
804大学への名無しさん:05/03/15 03:14:39 ID:TYsv/hzP0
http://syojotantai.com/bill.html
↑今晩のおかずにどうぞ
805大学への名無しさん:05/03/15 09:01:30 ID:P++cQqk90
>>801
浪人までして名工かよ。
806大学への名無しさん:05/03/15 09:08:00 ID:P++cQqk90
                  ΛΛ メンドクセーナ
            ΛΛ   ( ゚Д゚) ]〓〓l ==o  ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マルチイッテヨシ Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    ( ゚Д゚)目< >>803-804を処理しに来ました
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬二二二== === =\_____________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  地雷原処理車     \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |        | |===|
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/=;/
807U*A*U ◇uUEwJoamy:05/03/15 11:08:42 ID:AAdoHdlD0
愛知学院最高
808大学への名無しさん:05/03/15 11:25:29 ID:+nP0iBEJO
>>790
代ゼミのHPを見れ。
ランクを参照。
809大学への名無しさん:05/03/15 15:48:51 ID:wd0GmAUQ0
>>790

龍谷大>>名城大

特に文系なら圧倒的に龍谷の方が上。
代ゼミ・駿台でも決定的!

名城の方がワンランク下の扱い・・・
810大学への名無しさん:05/03/15 15:52:44 ID:jLgYyJPW0
全国的に見たら、名城大学って五流レベルなんでしょ?

811大学への名無しさん:05/03/15 16:03:53 ID:iGPkzwWX0
あのぅ今年の公募で、名城大の推薦を受ける予定の者ですけど・・・・
専門学校で資格を取るのと名城大学を卒業するのでは、
どちらの方が就職等で役に立つのでしょうか?

812大学への名無しさん:05/03/15 16:10:10 ID:FCFiW3o2O
名城だよ。公募ならまず落ちないよ!
813大学への名無しさん:05/03/15 16:15:45 ID:IWxam7XX0
>>811
名城の都市情報学部・経営学部なら偏差値低いから楽に受かる。

経営なら偏差値45以下・都市情報なら42でも合格可能!
しかも、文系はほとんどが2教科入試で受験可能だ。

落ちる奴もほとんどいないので、今からでも充分に合格できるぞ。
814大学への名無しさん:05/03/15 16:38:44 ID:/S4b0gaw0


名城大に落ちる奴なんておらんだろ

落ちる奴は  ネ申 w
815大学への名無しさん:05/03/15 16:58:57 ID:P++cQqk90
>>814
落ちたヤシ知ってるけどな
さすがにBFでは無いようだ

てかわざわざ名状のスレに叩きに来るヤシって頭大丈夫か?
こんなとこ叩く価値すらないのに・・・
816大学への名無しさん:05/03/15 16:59:11 ID:DiiaFkiO0


             __
            /   \__
            |        \__
             〉           \
             /             〉
       ___/              /
      _|  _ ____〈            __/
     〈 --/   \  _---_     /
     /  O    -    \  /__
     / ̄\_-----_    O   \  --_
    |   /     V ̄ ̄    〈     〉
   . | __/\__   /        (_  |
    |      -- |          |/  漏れは神だった・・・
     |  |      \         |
     \  |--___  _         /  
      \ |__---         /
       \___          _/
          ------------
817大学への名無しさん:05/03/15 17:46:49 ID:+nP0iBEJO
>>809
wwくはッwwwwwww
お前ちゃんと代ゼミランク見たか?
文系では圧倒的に龍谷のが上だが、
理系では1だけ名城の方が高いぞ。
818大学への名無しさん:05/03/16 00:51:38 ID:fJOwNOVm0
>>817
2006年度私立大学ランク分類(島野清志著 危ない大学消える大学から参照 代ゼミ偏差値を利用)

【C】偏差値52以上55未満 
獨協大学 神田外語大学 学習院女子大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学
白百合女子大学 清泉女子大学 専修大学 東京農業大学 日本大学 日本社会事業大学
武蔵大学 フェリス女学院大学 愛知大学 長浜バイオ大学 京都産業大学 沸教大学
同志社女子大学 ★龍谷大学★ 近畿大学 甲南大学 神戸女学院大学 福岡大学 
立命館アジア太平洋大学

【D】差値49以上52未満
北星学園大学 酪農学園大学 東北学院大学 東北福祉大学 国際医療福祉大学 
女子栄養大学 文教大学 麗澤大学 桜美林大学 亜細亜大学 共立女子大学 駒澤大学
昭和女子大学 創価大学 玉川大学 東海大学 東京家政大学 東京工科大学 東洋大学
東京造形大学 文化女子大学 武蔵工業大学 神奈川大学 鎌倉女子大学 東洋英和女学院大学 北陸大学 常葉学園大学 愛知淑徳大学 金城学院大学 中京大学 同朋大学
名古屋外国語大学 名古屋女子大学 ★名城大学★ 皇學館大学 京都精華大学 京都橘女子
大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 神戸女子大学 吉備国際大学
広島修道大学 安田女子大学 松山大学 九州女子大学 久留米大学 中村学園大学
活水女子大学 長崎純心大学 長崎外国語大学 

【E】  学部平均偏差値47以上49未満
藤女子大学 北海学園大学 盛岡大学 跡見学園女子大学 駿河台大学 大妻女子大学
工学院大学 国士舘大学 駒沢女子大学 実践女子大学 大正大学 大東文化大学
拓殖大学 多摩大学 帝京大学 東京家政学院大学 東京経済大学 東京電機大学
二松学舎大学 立正大学 和光大学 関東学院大学 鶴見大学 帝京科学大学
新潟医療福祉大学 ★愛知学院大学★ 愛知学泉大学 岐阜聖徳学園大学 中京女子大学
819大学への名無しさん:05/03/16 01:25:43 ID:VLBSKmYZ0
愛知学泉ってこんなに高かったっけ?
にしても愛学も名城もランク付けがころころ変わるな。
820大学への名無しさん:05/03/16 01:35:30 ID:FplXPQk80
>>819
島野氏からすれば、名城大・愛知学院大もどうでも良い大学なんだろ。

アウトオブ眼中ってとこか・・・オマケみたいなもんじゃんw
821あや:05/03/16 01:38:43 ID:FgucbL9Q0
大学院に行く人っているんですか?
822大学への名無しさん:05/03/16 01:42:38 ID:EsCWo9AD0
名城の大学院なんかに行く価値ってあるのぉ?
最低でも南山の院までだよ
823大学への名無しさん:05/03/16 01:55:00 ID:OWnuEoH60
南山の院って・・・・ プギャー
824大学への名無しさん:05/03/16 02:02:21 ID:lyjK3uhv0

名城大学の図書館の空きぐあいが大好きです。

いつもガラガラなので好きに使えます。

825大学への名無しさん:05/03/16 02:02:58 ID:x2stRRCqO
>>821
理系なら行った方が良い。
企業側としては、しっかりと知識を付けて入って欲しいみたいだ。
その代わり、入社が遅れてしまうので、上手く職に就かないと厳しくなる。
出来るなら、大学、大学院在学中に必要&難関な資格を取れれば取った方が良い。


>>818
その本では大学別と言う大きな枠で区切られているが、
代ゼミのHPでは学部別、学科別で区切られている。
法政は文系は高いが、理系は中堅私学程度だよな?
名城も学部差が激しい大学だ。
薬は偏差値60、理工は偏差値52。
総合では文系学科の多い龍谷が高くなるのは当然。
これは仕方のない事。
ただ、学部別、学科別で考えようよ。
それぞれ大学の良い所は在るんだから。
826大学への名無しさん:05/03/16 02:10:19 ID:teVT7KVp0
>>825
薬学部・理工以外は、カスみたいなもんだろ?
都市情報とかってアレ何?w

2科目以下であの偏差値かよ・・・
827大学への名無しさん:05/03/16 02:19:31 ID:pQCPgrQs0
>825

専門学校落ち名城大生 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

828大学への名無しさん:05/03/16 02:27:17 ID:LHwkSYWU0
名城って遊ぶための学校??!!
829大学への名無しさん:05/03/16 02:35:16 ID:KheFO41C0
名城の経済の推薦で英語白紙で出しても受かったって狂ったように喜んでたな。
830大学への名無しさん:05/03/16 02:43:40 ID:KheFO41C0
↑友人だった奴
831U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/16 08:56:28 ID:oCuaQfil0
推薦推薦いうやつは殴っとけよ。名状に限らず
832大学への名無しさん:05/03/16 13:26:59 ID:f5/qHcQ8O
いちいち叩くな
カスか?情報交換しろボケ。叩き系はシカトで。
833大学への名無しさん:05/03/16 16:53:43 ID:a3ZH2JHzO
新入生歓迎会行くヤシいる?
834あや:05/03/16 17:20:24 ID:52kofJun0
名城から名大の大学院に行く人って毎日、図書室で
勉強してるんですか?
835大学への名無しさん:05/03/16 19:32:14 ID:DC1GF2tm0
↑学部ナニかな〜?
836大学への名無しさん:05/03/16 19:32:26 ID:+/4HAYDO0
名工大落ちたショックから回復
みんな!よろしくな(・ω・)b
837大学への名無しさん:05/03/16 19:34:48 ID:HKuwUrOO0
人間受かったヤシ‥‥


出てこいや!
838大学への名無しさん:05/03/16 20:04:34 ID:rQ3azX+V0
オレも名工落ちノシ
839大学への名無しさん:05/03/16 20:18:01 ID:NF7O/hZJO
新入生歓迎会ってあるの?
840大学への名無しさん:05/03/16 21:39:53 ID:70p9B/i20
名古屋(名鉄)→伏見(東山線)→塩釜口(鶴舞線)
金山(名鉄)→上前津(名城線)→塩釜口(鶴舞線)
だと、金山からのほうが便利だよね?
841大学への名無しさん:05/03/16 23:43:09 ID:a3ZH2JHzO
新入生歓迎会あるぽ
金山まで行ったほうが楽だYO!
842大学への名無しさん:05/03/17 00:13:33 ID:uMPzBnT00
>>818 にアップしてある
2006年度私立大学ランク分類って代ゼミ偏差値を利用って書いてあるけど
代ゼミが出してる、入試難易ランキング表と合っていないのは、
なぜだろう。
あまり深く考えないでランク付けしているようにしか見えないが。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/
843あや:05/03/17 00:22:58 ID:J4ElMxzv0
>>835
農学部で〜す☆
844大学への名無しさん:05/03/17 00:25:12 ID:uMPzBnT00
これ見ると、名城の理工って中部大の応用生物より低い。
845大学への名無しさん:05/03/17 00:57:57 ID:V5XxPSZoO
俺は名城蹴った
846大学への名無しさん:05/03/17 01:09:46 ID:h/BVI8Re0
>>844
おまえ中部にいくんだろ?   プギャ―
847大学への名無しさん:05/03/17 01:56:51 ID:RpoJ1+LSO
つーか、高校で主に生物を選んだ人は、薬学部、農学部、または、中部のような応用生物に行く人が多い。
医学部は別格。
比べる学部が違うよ。
中部の応用生物と比べるなら、名城では農学部と薬学部。
848U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/17 10:43:46 ID:gUB0J5XT0
おまえら本当偏差値好きだな
849大学への名無しさん:05/03/17 12:21:09 ID:Nf2e9uYQ0

名城大と中京大の評価はふつうに低い。

過去の評判が芳しくなかったこともあり・・・・

今はマシになってるのだろうが、昔はFランクのような扱いだったらしい・・
850大学への名無しさん:05/03/17 12:41:24 ID:80seC08pO
愛知淑徳ってどうなの?名城の産業社会落ちて淑徳の医療福祉受かった
851大学への名無しさん:05/03/17 13:02:21 ID:FVRpp+kGO
淑徳のがいいと思うよ。なんで淑徳受かって名城落ちたんだ…。
852大学への名無しさん:05/03/17 13:07:13 ID:80seC08pO
851〉俺もよくわからん。俺、名古屋高校なんだが名城落ちた時、名古屋&愛知学院覚悟した
853大学への名無しさん:05/03/17 13:16:39 ID:FVRpp+kGO
まあ愛知学院や名古屋学院行きじゃなくてよかったんちゃう?俺は逆に淑徳落ちて愛大と名城産業社会しか受からんだ。
854大学への名無しさん:05/03/17 13:22:28 ID:80seC08pO
いや愛大て最高じゃね?県内の私立なら南山の次だと思うが。
855大学への名無しさん:05/03/17 13:27:44 ID:FVRpp+kGO
偏差値だけを見れば淑徳のがいいよ。まあ淑徳って女が多すぎだけど…。
856大学への名無しさん:05/03/17 13:32:47 ID:80seC08pO
だよなぁ俺、男子校だったから三年も女の子と喋ってない。すっげー不安
857大学への名無しさん:05/03/17 13:42:29 ID:yxZlU6b20
名古屋高校はホモが多いって本当ですか?
858大学への名無しさん:05/03/17 13:47:21 ID:80seC08pO
あぁ名古屋のイメージみんなそう言うよねW実際にはそんなんいないよ。スポーツイケメンと根暗マニアばっかかな。頭も東大から名学まで幅広い。スッゲー楽しい三年間ですた
859大学への名無しさん:05/03/17 13:53:38 ID:/0ShA5/G0
U*A*Uさんどうなったの?
860大学への名無しさん:05/03/17 15:09:19 ID:26FhDP0sO
淑徳知り合いの超美人がいくのでよろしく
861大学への名無しさん:05/03/17 15:31:48 ID:xcjYfZNm0
名城生が愛知学院をぼろくそに言っている件について
862大学への名無しさん:05/03/17 15:51:39 ID:SaPUPZSGO
愛知学院も名城もたいしてかわらん。
863大学への名無しさん:05/03/17 16:00:07 ID:SZL4WdrY0

名城大の文系は、お猿さんでも受かりますよ!!

864大学への名無しさん:05/03/17 16:01:16 ID:AuJ3xPNW0
友達でちょっと頭の良い椰子曰く「南山以外の県内私立は見分けがつかない」だそうだ…orz
865大学への名無しさん:05/03/17 16:24:10 ID:yxZlU6b20
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  | >>863
.\ “  /__|  | 
  \ /___ /

866大学への名無しさん:05/03/17 16:27:20 ID:fVxft2AO0
偏差値35でも名城の経営学部に受かりました。
この大学には感謝しています。
867大学への名無しさん:05/03/17 16:41:15 ID:RpoJ1+LSO
歓迎会どうしよう。
行った方が良いのかな?
868大学への名無しさん:05/03/17 19:26:34 ID:qJHz4qrw0
えっ行かないの?
あと歓迎会って学部別だっけ?
869あや:05/03/17 19:28:03 ID:vs9xsJ7v0
歓迎会ってお酒を無理やり飲まされるんですか?
870大学への名無しさん:05/03/17 19:33:42 ID:xcjYfZNm0
自分のみは自分で守るもんだ。
871大学への名無しさん:05/03/17 20:03:17 ID:eJDlEPcTO
行く人いるんだ…。
872大学への名無しさん:05/03/17 21:37:43 ID:j4UTLWES0
おまえらMECの封筒来た?
俺、化学受けるんだけど、他の香具師は何受けるの?
873大学への名無しさん:05/03/17 22:13:48 ID:eJDlEPcTO
MECってなにさ?
874大学への名無しさん:05/03/17 22:41:02 ID:ZUWDh1Y10
名城文系って就職いいですか?
875大学への名無しさん:05/03/17 22:44:37 ID:mJYW4EkV0
>>874
地元国公立に南山、マーチ以上の私大や中上位以上の他地域国公立のUターン組の
お零れしかないので良い筈がない。
876大学への名無しさん:05/03/17 22:58:11 ID:26FhDP0sO
化学うけます
877大学への名無しさん:05/03/18 00:24:38 ID:iFZUlQozO
>>872
来たは良いが・・・
物理の平均点が低すぎ。
本当に名城理工に入ったなら、あのテストでは70以上取らなきゃおかしい。
878大学への名無しさん:05/03/18 00:55:41 ID:qfJc5aGR0
名城の農学部の生物資源にくる人に言います。
一年で受ける事になる生物学をなめて受けると単位落とすから。
879大学への名無しさん:05/03/18 12:23:13 ID:WgaQBgl8O
スクーリングの日本語表現てなにすんの?
880大学への名無しさん:05/03/18 13:47:38 ID:KNqDvDaf0
>>879
俺日本語表現とったけど、適当にくっちゃべるだけじゃない?
やっぱやめときゃよかった。面倒くさそうだ
名城まで片道30分以上あるし
881大学への名無しさん:05/03/18 14:31:29 ID:pnUzjeNb0
片道30分位でがたがた言うな
むしろ 近いと思われ
882大学への名無しさん:05/03/18 15:26:22 ID:oWGxrhv50
名城大学って、4流?? 5流??
883大学への名無しさん:05/03/18 15:37:42 ID:9mJgzdSO0
>>882

現実には、5流大学と言われるところはBFなどの全入大学のことであって、
普通は4流大学、5流大学という呼び方はしないw
2ちゃんねるだけで使っている呼称だからね。

名城レベルなら3流以下の大学と表現できるかな。。。
実際、名城・中京・愛学などは、3流以下の扱い。
884大学への名無しさん:05/03/18 15:40:20 ID:pnUzjeNb0
「名城大学って、4流?? 5流??」って聞く奴は
大体愛学、中京、大同辺りの奴だな


885大学への名無しさん:05/03/18 16:33:37 ID:3Tppv0mL0
名城は寒流。
886大学への名無しさん:05/03/18 16:38:52 ID:QDPyS2M50
だから薬学部以外ははうんこみてーな学校なんだよ。
887大学への名無しさん:05/03/18 17:22:35 ID:5uE03NgY0
>>886は薬落ち
888大学への名無しさん:05/03/18 18:44:08 ID:QDPyS2M50
いや薬はうかったけど滑り止めだからいかねーよ
あはは
889大学への名無しさん:05/03/18 19:40:01 ID:5WF++z1Y0
888 必死だな!
890大学への名無しさん:05/03/18 20:20:09 ID:yPArQ9AR0
法学部ってどうかなあ。
891大学への名無しさん:05/03/18 20:29:51 ID:QDPyS2M50
なんとでもいいなさい。
名城って薬学以外ウンコってまわりのやつらもいってるよ。
ごめんね、ウンコくん
にひひひひひ
892大学への名無しさん:05/03/18 20:44:46 ID:iFZUlQozO
荒らしに反応するなよ。
893大学への名無しさん:05/03/18 20:56:42 ID:QDPyS2M50
荒らしではなく事実デス♪
にひひひひひひ
894大学への名無しさん:05/03/18 21:12:55 ID:NOogD/gV0
実際薬も良くはないだろ。
入試問題簡単だし
895大学への名無しさん:05/03/18 21:33:24 ID:u9TZKu0g0
>>877
平均点なんてどこにかいてあるの?
896あや:05/03/18 22:19:11 ID:4RTffTsf0
英語のテストでクラス分けとかってあるんですか?
897大学への名無しさん:05/03/18 22:58:02 ID:Tsv7gA110
名城って名古屋城の近くにないよな。

なんで名城って名前にしたんだろう〜?
898大学への名無しさん:05/03/18 23:20:56 ID:MRwKUd3qO
荒らしはシカトで
カスなんで。人間的に
899大学への名無しさん:05/03/18 23:24:55 ID:NOogD/gV0
>>897
名古屋城のとりでみたいなのが名城の近くに昔あったんだよ
900大学への名無しさん:05/03/19 00:09:33 ID:5uE03NgY0
QD(ryがいつまでも必死な件について
901大学への名無しさん:05/03/19 01:43:55 ID:33ydaOcP0
名前の規模からして・・・・
中部大(中部地区)>中京大>愛知大>名古屋大>名城(名古屋城)>南山(韓国)
です。南山大学は多分日本国民の90%は名古屋の大学とは思っていない。
902大学への名無しさん:05/03/19 02:03:36 ID:Qx2eKAuWO
あ〜、これから受験する人は、このスレではなく、東海地方私大スレへ行った方が良いような気がします。
次スレ立てる人は、その事も書き込んで下さい。
903大学への名無しさん:05/03/19 12:18:45 ID:QJUd6uSq0
名城とかよくいけるよな
進学する奴の気がしれん
904大学への名無しさん:05/03/19 12:28:56 ID:OJQv9Rye0
>>903
激しく同意
905大学への名無しさん:05/03/19 12:50:23 ID:5ifWfwZW0
オレもそう思う。
けどもう授業料払っちゃった
906大学への名無しさん:05/03/19 14:52:32 ID:uN/HOLkG0
薬学後援会会費って払わんでもいいんだよね?
知り合いに払わず卒業した人いるんだけど・・・
907大学への名無しさん:05/03/19 17:24:55 ID:42vtAPme0
>>903-904
俺もおまいらみたいなカスの気がしれんけどね
と喰い付いてみる
908大学への名無しさん:05/03/20 00:53:19 ID:8MAndghXO
MECとかいうのって強制参加…?
909あや:05/03/20 15:43:30 ID:+EXLY0JT0
MECって何?
910大学への名無しさん:05/03/20 17:29:41 ID:OJcY3NTfO
あげ
911大学への名無しさん:05/03/20 20:27:25 ID:tG4scLYNO
推薦枠をもっと減らして欲しいよな。
そうすりゃ、底上げは出来るだろうに。
912大学への名無しさん:05/03/20 20:37:24 ID:/cfA7Pmq0
>>911名城は今建物作りすぎで金が欲しい。
913大学への名無しさん:05/03/20 22:14:59 ID:tG4scLYNO
>>912
なるほど。
金の為じゃあ仕方がないか。
914大学への名無しさん:05/03/21 01:27:31 ID:+xvrHKaI0
名城大って5流なの? ヽ(゜▽、゜)
915大学への名無しさん:05/03/21 01:49:21 ID:XNdNydDrO
薬はちがうんじゃね?
916大学への名無しさん:05/03/21 02:03:24 ID:UOIID2HY0
薬は2流
農は3流
理工は4流
917大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:32:29 ID:ydR75IOq0
農そんなに高くないって
なにしろ脳楽部と言われてるぐらいだしな
薬だけは別格だが


>>914
>>884を見れ
918大学への名無しさん:2005/03/21(月) 13:42:57 ID:EuamdxW60
916で合ってるYO!
3流にも幅があるからね
919大学への名無しさん:2005/03/21(月) 16:33:46 ID:4utK05Hh0
【岐阜三重】東海地方の私立大学4【愛知静岡】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109325425/688-689
920大学への名無しさん:2005/03/21(月) 17:56:49 ID:ydR75IOq0
>>918
アンカもまともにつけれんヤシの言葉は信用できないな
てか農は再試あるくせに理工は何故再試が無い・・・
横暴だ('A`)
921大学への名無しさん:2005/03/21(月) 18:15:28 ID:M5pLq6uH0
なんか理工の人って必死だよな
農にそんなに負けたくないんだ
922大学への名無しさん:2005/03/21(月) 19:42:43 ID:kHS9ZNe/O
でも普通に農学部のが高いやん
923918:2005/03/21(月) 20:03:49 ID:kz/TjVX80
>>920
↑アンカってこれのこと?

農は3流だけど名城大学としては5流・・・理系の人可哀想だね
924大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:48:33 ID:MQVDzBhR0
>>921
俺もそう思ってたw
ここの理工やけにプライド高いなw
925大学への名無しさん:2005/03/22(火) 00:51:36 ID:+LVrCxh10
名城大の農学は3流、あとは5流以下。
都市情報なんかは5流未満だなwww

926大学への名無しさん:2005/03/22(火) 01:06:50 ID:rWpIhfvSO
名城頑張らないと、理系の人は名工落ちたら立命館になっちゃう(´・ω・`)
人口流出阻止のためにもっとガンガレ
927在学生だが。:2005/03/22(火) 03:42:35 ID:ZpXDbNIM0
そいつは無理だ、あきらめれw
928大学への名無しさん:2005/03/22(火) 03:56:33 ID:d1h9ncZ40
確かに東海地方の理系って半端なのが多いよな。
南山くらい偏差値あればいいんだけどね。


と推薦で名城に入った俺の言葉。
929大学への名無しさん:2005/03/22(火) 09:16:20 ID:LG89T7b/0
なんか農学部が3流とかほざいてるみたいだけどただのカス
必死になるなって他学部と大差ないから
930大学への名無しさん:2005/03/22(火) 09:28:09 ID:KluMh9pf0
S1 東大 京大
A1 阪大 東工 一橋
A2 北大 東北 名大 九大 神大 慶應 早稲田 
A3 お茶 筑波 首大 東外 千葉 横国 阪府 岡山 広島 上智 ICU 東理
B1 金沢 学芸 阪外 阪市 名工 同志社
B2 埼玉 農工 新潟 電通 京繊 横市 信州 静岡 京教 北九市 熊本 鹿児島 津田塾 明治 立教 立命館 豊田工 関学
B3 樽商 山形 群馬 海洋 静県 名市 滋賀 三重 京府 徳島 九工 長崎 学習院 中央 青学 
C1 岩手 福島 茨城 宇都宮 山梨 富山 岐阜 愛媛 阪府看 鳥取 岡県 山口 法政 成蹊 日女 南山 関西 西南
D1 北教 室工 弘前 秋田 福井 和歌山 兵県 島根 香川 高知 佐賀 大分 宮崎 宮県看 成城 明学 聖心 芝工
E1 北工 畜産 鳴教 琉球 武蔵 国学院 獨協 東農 金工 甲南 龍谷 京外 京女 松山 福岡


931大学への名無しさん:2005/03/22(火) 15:14:06 ID:W2q4GCVg0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/|  < おまえら頭ワリ−ナ
   \|   \__ノ /    \さっさと浪人しなさい。
     \___/



932大学への名無しさん:2005/03/22(火) 15:17:27 ID:tMjc071n0
>>929
名城大そのものが糞だからなw
933大学への名無しさん:2005/03/22(火) 15:32:37 ID:yKpjjnWAO
>>926
俺はどうせ立命落ちの名城さ。
ああ、そうさ。立命受かったら滋賀県に行ってたよ。
934大学への名無しさん:2005/03/22(火) 15:57:27 ID:jl5+zW9MO
名工関大落ちのセンター利用入学新入生は俺
935大学への名無しさん:2005/03/22(火) 19:58:16 ID:o0jf3cHq0
↑仮面をオススメする
936大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:19:30 ID:6/moqGYr0
農と理工が大差ないって言う人、
偏差値でいうとまあ3,4くらいの差だから、そうかもしれないなって少しは思う
でも農と文系が大差ないって言う人、
さすがにそれは勘違いですよ
937大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:30:48 ID:LG89T7b/0
>>936
理系と文系と言わずに農と文系と言うところに農の必死さが見えるな
938大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:40:59 ID:jRyLApUy0
MEC受けた?
939大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:41:58 ID:W2q4GCVg0
名城は薬以外をバカってことでいいじゃないか。
なぜ反論するんだ?実際そうだろうが。
そこらへんにある偏差値ランクを見て
言いたいことがあれば言えばよろし。

940遮那王:2005/03/22(火) 20:42:29 ID:pF5ekdg10
久しぶりに覗いた。
今日MECやったぜ。第1ターム 数学 403号室で受けてました。
勿論、会話なしです。茶飲むとき意外 口あけてないから
941遮那王:2005/03/22(火) 20:43:39 ID:pF5ekdg10
名城関連のスレって 他にない?
942大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:43:47 ID:jRyLApUy0
生物だった。
基礎ばっかでつまらん。
943遮那王:2005/03/22(火) 20:48:24 ID:pF5ekdg10
そうえば、数学受けたんだけど、
文系で数学嫌いの俺は、1問も解けなかった。
でも、あの講師は、これぐらい余裕ですね的な語り&スピードで進む。
ってか、あまりにも眠くて白目むいてたかもしれん俺。
つかよ!あの403の部屋にいたやつ問題わかったのか?
俺はさっぱりわからん。なにもわからん。意味不明。ざけんなボケ!数学め
944大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:50:14 ID:26QK/LCkO
>940 俺は第2タームから数学だ。どんな雰囲気?
945遮那王:2005/03/22(火) 20:55:05 ID:pF5ekdg10
てかな、みんな隣の人とは、席一つ隔てて座ってた。
知ってるもの同士は当たり前ながら固まる。休み時間に話してる。
俺は知ってる人いないし、積極性0なので、便所行って、椅子に座ってた。
つか、やたら眠くてさぁ、
講義中、起きてるのか寝てるのか分からんほどだった。(伏せてない)
とにかく講義中は静かだ。部屋は高校の教室より狭い。
数学の予習もなにもしてなかったから、さっぱりわからん。
ぶっちけ、来た意味あるの?って感じ。
家で参考書弄る方がマシじゃないか?
946大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:58:48 ID:26QK/LCkO
>945 やべー俺も友達受けないからピンだ。4日間ももたねえよ
947遮那王:2005/03/22(火) 21:02:58 ID:pF5ekdg10
↑まだ、友達が同じ大学ってだけで、いいじゃん。
俺はマジで知らない人しかいねぇよ。
どうしろぅてんだ!
948大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:07:42 ID:26QK/LCkO
>947 いや…。どっちにしろ同じ学科のヤツはいないんだよ。数学受けてるってことは経済か経営だろ?入ったら合同オリエンテーションあるらしいし宜しくな。
949大学への名無しさん:2005/03/22(火) 22:04:37 ID:d1h9ncZ40
>>941
@@▲▽▲_名城大学薬学部3号館_▲▽▲@@
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1109819263/

名城ちゃんねる
http://meijo.s20.xrea.com/x/meijo/index2.html
950大学への名無しさん:2005/03/22(火) 22:20:37 ID:JBTcP/Yj0
少し長井の書いてたら操作ミスで消えた、、やる気出ないな
>>935
色々良い面もあるし名城で頑張る
>>936-937
代々○偏差値ランキングで私立農だけ見ると1番東京農業2番名城
十分良いんじゃない

高校の友達同士で固まってる集団と友達にはなりづらいよな。
まず話しかけづらい。3人までならおk
何が言いたいかっていうと
俺みたいに地方から行くやつは独りでいるからどうにかしてくれ('A`)
951大学への名無しさん:2005/03/22(火) 22:35:33 ID:JBTcP/Yj0
2番はありえなかったスルーよろ
952大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:10:21 ID:lFew1MhJ0
一番レベル高いスクーリングの講座名おしえて
953大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:52:33 ID:yKpjjnWAO
>>952
レベルの高い講座は無いと思われる。
高校の内容がある程度出来てれば、どれもたるく思えるみたい。
ある程度ってのは、センター7〜8割って事な。
954大学への名無しさん:2005/03/23(水) 01:34:33 ID:YIcT0nz80
名城けって福井行くぜ
955大学への名無しさん:2005/03/23(水) 01:57:57 ID:VkkWrAw70
知り合いで名城行く人いないんだけど、
入学式の後って一人で飯食って、それぞれのキャンパスに移動するのか?
956大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:09:20 ID:QMpHYtCV0
入学申し込みを分割でやったんだけど、なんか大学から送られてきた?
なんも届かんから不安になってきた・・・。
957大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:15:44 ID:1kstYaYz0
日本語表現うけたヤシいない?
958大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:26:18 ID:+T6b1tzS0
>>956
俺も来ない・・・
959大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:30:20 ID:51VzkB670
>>952
名城はDQNが多いから授業も結構うるさい。
私語が多いのが悩み・・・
960大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:30:54 ID:k4YTLB5EO
俺も分割だよ。払ってしばらくしたら入学許可証と定期の案内とかがちゃんとくるから心配するな
961遮那王:2005/03/23(水) 13:30:57 ID:vaDYl/fi0
あぁ、マジMECつまらねぇ!!
今日は最初の1時間意識ぶっ飛んだわ。
また、誰とも話すことなく帰宅。
この間に 国語表現選んだやつらは、結束していくのか。
962大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:47:50 ID:52pj21+Z0
>>940
一緒の教室だよ俺と。
963U*A*U ◆uUEwJoamX. :2005/03/23(水) 20:25:34 ID:RS2lFcMq0
MECつまらねぇ!とかいいながらちゃんと出席してるとこは評価できる
964遮那王:2005/03/23(水) 21:09:02 ID:vaDYl/fi0
>>962
マジかよ!!どうすか、あの部屋は?
っうか、数学わかる?
965大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:38:19 ID:GpFaMD0C0
ほとんど聞いてないんだよねw
でも高校でやった事あるやつばっかだからだいたいわかるよ。
つーかあの先生時間延長しすぎじゃね?
966大学への名無しさん:2005/03/24(木) 02:00:03 ID:ig17iYd1O
乳楽式って何時からだっけ?
967大学への名無しさん:2005/03/24(木) 04:26:11 ID:LD2CByZhO
分割手続きのやつとかっておくれたらやばいかな?
968大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:33:28 ID:EFVu/mEkO
ぬーがく式は10時殻
969大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:54:11 ID:GFKcy/Fa0
tinho
970大学への名無しさん:2005/03/24(木) 21:42:10 ID:EEkomFnx0
MEC蹴って毎日バイトっすわ。とりあえず15マソ確保、の予定。
971大学への名無しさん:2005/03/25(金) 00:10:51 ID:bbhpazpr0
名城はかわいい子って多いの??
972遮那王:2005/03/25(金) 00:55:20 ID:8jk18+Vk0
素で、やぅてられん。糞MECしねやボケぇ!
なんや、あのヒゲ講師。つまらねぇんだよ。
といいつつ真面目に4日行きます。
そして速攻で帰る俺。。空しいぜ。
973大学への名無しさん:2005/03/25(金) 08:45:54 ID:jAdh4QTU0
さかもっちゃんは掛け算もできなかったのに
半年で日大受かったんだぞ。おまえらほんとに勉強したのか?
なんでこんなレベルで満足してんだ。小学生でも半年必死に勉強したら
受かるんだぞ?OB多いってほとんど中小企業だぞ?
社長が多いってほとんど実家が会社経営してる奴が社長になってるだけだぞ?
おまえらほんとにかなしくないか?
一生日大卒って影で笑われ続けるんだぞ?
今ならまだ間に合う。もし一流企業に就職したいならやり直せ。
もし大企業に入れたとしてもつらい思いをするのはおまえなんだ。
もっとレベルの高い大学へ行け!

974大学への名無しさん:2005/03/25(金) 08:59:54 ID:oypSthJa0
縦どこー?
975大学への名無しさん:2005/03/25(金) 09:28:55 ID:jAdh4QTU0
■笑激!日大生の学力!!■
★日大合格の坂本ちゃんのセンター試験結果★
http://www.ntv.co.jp/denpa/todai/28_2.html
英語 200点中81点
世界史 100点中38点
数TA 100点中30点
数UB 100点中43点
国語 200点中116点
地学 100点中58点
合計366点
976大学への名無しさん:2005/03/25(金) 10:26:04 ID:gIhrZum50
973の言うことも一理あると思う。
ここの理工滑り止めでうけたんだけど、数学で「あー満点取り逃した〜」って思ってたら
周りから「時間たんなくて半分しかできなかった」とか沢山聞こえてきた。
ここ滑り止めってくらいだからオレもたいしたことなくて、まじめに勉強したのは1年くらいだったけど
それくらいはできた。なんで皆ちゃんと勉強やらないの?はっきりいってこれくらい努力でどうにでもなるレベルだろ?
977大学への名無しさん:2005/03/25(金) 12:33:15 ID:rRakFqSr0
>>976
そんな言葉は名城行く奴に言う方が間違ってる
残念だけど
978大学への名無しさん:2005/03/25(金) 14:19:31 ID:oypSthJa0
努力してたなら名城には入ってないと思うんだが
979大学への名無しさん:2005/03/25(金) 14:59:09 ID:ZU5tLv5iO
夏休み、夏期講習辺りから真面目に塾に通って、学校の補習にも欠かさず出て、でも名城理系はおろか愛工中部大同全部滑ったヤツが友人にいる。
980遮那王:2005/03/25(金) 18:21:22 ID:8jk18+Vk0
やっとMEC終わった。あぁ〜疲れた
981大学への名無しさん:2005/03/26(土) 00:43:25 ID:fA8hbcEA0
名城の留年率はどれくらいですか?
982大学への名無しさん:2005/03/26(土) 00:59:24 ID:0naRRfjh0
3パーセント
983大学への名無しさん:2005/03/26(土) 01:52:09 ID:L0dfU4RgO
まだ入学許可書きてないひといまつか?
984大学への名無しさん:2005/03/26(土) 10:26:00 ID:/ypvVfMeO
名城の薬に行くことになりました。みなさんよろしくー
985大学への名無しさん
日大データ
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000491&n=5
南山データ
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000480&n=5

日大生がイジめてくるんです。。。助けてください☆★

★南山女子一同★