んなこたーない。
18 :
大学への名無しさん:05/02/11 05:05:36 ID:JU89DuY20
>>4 国T
8.東京工大 50
↑なー、この東工大って何なの?
国Tって公務員だから事務でしょ?
なんで理系大学なのに事務なの?
やっぱ地頭がよくないと合格しにくいんじゃないの?
20 :
大学への名無しさん:05/02/11 13:12:43 ID:h/B4gjBU0
東大法学部生の学力が落ちてるのは実感できるもんな 。俺も、そう思うよ。
慶應法法の不合格者の溜まり場みたいだよ。慶應法法の入試では、センター
利用のA方式では地帝医学部志望者との競争に敗れ、一般のB方式では私大
専願者との競争に敗れているからな。 こんな受験敗残者の巣窟の東大法学部
はもういらないよ。廃止した方が国民に貢献することになるよ。税金を投入
する価値はないよ。ここ数年、東大法学部生の半数以上が慶應法学部法律学科
オチなんだってよね。次の結果も、当然だな。
平成16年度司法試験 論文試験合格率 (合格者数30名以上の大学)
短答合格→論文合格 合格率
@京大 532 152 28.57 147
A慶應 695 178 25.61 170
B東大 913 233 25.52 226
C一橋 230 58 25.22 57
D神戸 131 33 25.19
E大阪 215 48 22.33 45
F東北 136 30 22.06 29
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
和田ロ−は昨年も定員割れだよ。
今年のローは既に次のとおり確定したよ。
慶應ロー=東大ロ−>一ツ橋ロー>中大ロー=上智ロー>和田ロー=明治ロー
和田ロ−は昨年も定員割れだよ。
今年は既に次のとおり確定したよ。
慶應ロー=東大ロ−>一ツ橋ロー>中大ロー=上智ロー>和田ロー=明治ロー
21 :
大学への名無しさん:05/02/11 13:25:11 ID:VFI4Ga1L0
早稲田ローが定員割れならそれより下のローに行く奴は居なくなることになるな。
>>20 ロの中には何を入れたらいいの?
ぜんぶ同じ文字?
23 :
大学への名無しさん:05/02/11 14:53:21 ID:h/B4gjBU0
>>21
和田ローは、実態が明らかになるにつて補欠合格者にも蹴りまくられて、
ついに定員割れになりました。
24 :
大学への名無しさん:05/02/12 11:15:06 ID:4GiAYG1n0
恐らく全国一簡単な誰でもお手軽に受験できるコンビニ入試をしているのが、
和田ローだよ。
受験者は、1万円で業者にステイメントを書いてもらい、学部の成績証明書
を添付すれば、後は専門知識不要のちょっとした面接だけだよ。
こんな誰でもお手軽に受験できるコンビニ入試で、大量のお受験者を集め、
挙句に、マトモな合格者からはもちろん、補欠合格者からも蹴りまくられて
いるのだよ。
俺は率もあまり意味無いと思うが。
現役合格者数こそが真の法学部の司法試験に対する力を評価する値だと思う。
あと、[司法試験=法学部の評価]ではないだろ
現役合格者数のデータないの?東大が断トツらしいが
とある大学では現役合格の肩書き欲しさに
わざと留年する人もいるらしいです。
27 :
大学への名無しさん:05/02/13 02:35:13 ID:QTHC/8hL0
>>25
平成16年3月卒業生での現役合格者(留年生を除く)
第1位 慶應大 13名
第2位 東京大 9名
第3位 京都大 8名
第4位 一ツ橋 3名
28 :
大学への名無しさん:05/02/13 02:47:08 ID:DdX02m030
>>25
東大の現役合格はほとんど5年生や6年生だよ。東大では、留年を2年間して
司法合格しなければ、国Tか民間へ就職するのが、多いよ。
入学後5年以内に合格するのは、慶應が一番多いよ。これは、司法修習生に
なると、解るよ。
29 :
大学への名無しさん:05/02/13 03:05:20 ID:Wa8ODMfq0
そういえば、ロースクール学生の自校出身者数……つまり生え抜きの割合はどうなのかな?
確か5割超えてるのは東大京大だけだった気がする。
うはwwwwwwwwwwwwwww
何で慶応そんなに強え〜の?
中央も現役合格3人以上はいたと思うが噂の留年って奴か?
あと早稲田は?
31 :
大学への名無しさん:05/02/13 13:27:34 ID:0uOl8AGe0
慶應は付属高校生の時から司法試験の勉強をしているのが多数いるよ。3年生で10人くらい合格する年もあるよ。
早稲田は現役合格者は毎年いるが、卒業単位不足で4年間で卒業できないのが多いよ。
32 :
大学への名無しさん:05/02/17 14:08:44 ID:YZvSSzDu0
司法試験なんて記念受験的な奴が多数いるんだからこれを比較データとして使うのはナンセンスだと思う。
かといって本気で目指している奴の人数なんてわかるわけもないけど。
33 :
大学への名無しさん:05/02/19 00:09:04 ID:PQTNgqNy0
おまえがバカ。
34 :
大学への名無しさん:05/02/19 00:12:27 ID:IhyrJil40
平成16年度司法試験(論文合格者数・合格率)
1.早大 234 人 20.07 %
2.東大 233 人 25.52 %
3.慶應 178 人 25.61 %
4.京大 152 人 28.57 %
5.中央 126 人 17.00 %
6.一橋 58 人 25.22 %
7.大阪 48 人 22.33 %
8.明治 42 人 15.27 %
9.神戸 33 人 25.19 %
10.同大 31 人 14.16 %
11.東北 30 人 22.06 %
12.名大 28 人 24.14 %
13.立命 26 人 16.25 %
14.上智 25 人 16.45 %
15.九大 23 人 22.77 %
16.関大 21 人 16.80 %
17.立教 20 人 25.64 %
18.北大 17 人 16.19 %
19.関学 15 人 20.27 %
20.青学 15 人 19.48 %
35 :
大学への名無しさん:05/02/19 00:13:13 ID:IhyrJil40
ロースクールランキング
@ 早稲田 9.32
A 中央大 8.25
B 慶應大 6.10
C 東京大 5.99
D 明治大 5.02
E 京都大 4.71
F 上智大 4.12
G 同志社 3.49
H 神戸大 3.47
I 一橋大 3.04
J 大阪大 2.95
K 大宮法 2.45
L 立命館 2.78
M 阪市大 2.40
N 都立大 2.39
O 関西大 2.12
P 関西学 2.08
Q 法政大 2.05
R 立教大 2.01
S 名古屋 1.82
36 :
大学への名無しさん:05/02/19 00:14:03 ID:IhyrJil40
【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2004年の累計)
1 東京大学(6193人)
2 中央大学(5333人)
3 早稲田大(3913人)
4 京都大学(2756人)
5 慶応大学(1859人)
6 明治大学(1050人)
7 一橋大学( 928人)
8 東北大学( 724人)
9 大阪大学( 723人)
10 九州大学( 618人)
11 関西大学( 566人)
12 名古屋大( 526人)
13 日本大学( 506人)
14 同志社大( 442人)
15 立命館大( 400人)
16 神戸大学( 379人)
17 大阪市大( 373人)
18 法政大学( 372人)
19 北海道大( 356人)
20 上智大学( 290人)
37 :
大学への名無しさん:05/02/19 00:14:55 ID:IhyrJil40
【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)
1 東京大学(5513人) ロースクール枠(300人)
2 中央大学(4999人) ロースクール枠(300人)
3 早稲田大(3320人) ロースクール枠(300人)
4 京都大学(2378人) ロースクール枠(200人)
5 慶応大学(1448人) ロースクール枠(260人)
6 明治大学( 949人) ロースクール枠(200人)
7 一橋大学( 782人) ロースクール枠(100人)
8 東北大学( 642人) ロースクール枠(100人)
9 大阪大学( 614人) ロースクール枠(100人)
10 九州大学( 562人) ロースクール枠(100人)
11 関西大学( 514人) ロースクール枠(130人)
12 名古屋大( 469人) ロースクール枠( 80人)
13 日本大学( 466人) ロースクール枠(100人)
14 同志社大( 356人) ロースクール枠(150人)
15 大阪市大( 353人) ロースクール枠( 75人)
16 立命館大( 348人) ロースクール枠(150人)
17 法政大学( 341人) ロースクール枠(100人)
18 神戸大学( 302人) ロースクール枠(100人)
19 北海道大( 293人) ロースクール枠(100人)
20 上智大学( 210人) ロースクール枠(100人)
??関西学院( 84人) ロースクール枠(125人)
38 :
大学への名無しさん:05/02/19 06:17:38 ID:xFfY6Jfq0
関関同立>>>>>>>>>>>>>>MARCH
1 :大学への名無しさん :05/02/04 03:13:21 ID:0hoUAb8G0
なんで一般的評価がこの逆かわかんない
普通にこうだろ。関西では常識
↑
こいつ痛過ぎ。
リアルにこんなこと信じてるのかな?
普通に
関=関=同=立=M=A=R=C=H
だろw
中央法ってそんなにすげーのか
40 :
大学への名無しさん:05/02/19 13:12:44 ID:VIYYBy1D0
人数多いだけだろ
それでもマーチにしては頑張ってるとは思うが、宮廷や早慶に喧嘩売るのは論外だ。
マーチじゃ中央法が最強か。
42 :
大学への名無しさん:05/02/22 00:21:13 ID:Nc1aIwTr0
43 :
大学への名無しさん:05/02/22 09:27:10 ID:ZjmswSp80
東北>阪大?
びっくりした
44 :
大学への名無しさん:05/02/22 09:30:37 ID:WQLIOyLF0
終戦直後からのデータに何の意味が?
45 :
大学への名無しさん:05/02/22 10:46:55 ID:U5QiwZH3O
ロースクールランク
東大
京大
早稲田 中央 慶応
一橋 神戸 大阪
北大 上智 明治 同志社
東北 名古屋 九州 千葉 都立
法学部ランク
東大
京大
一橋 早稲田 慶応
大阪 神戸 東北
九州 北海道 名古屋
都立 上智 中央 明治 同志社
46 :
大学への名無しさん:05/02/22 23:45:30 ID:V3HgFwQ/0
<司法試験ランキング> (平成11年→16年にかけての平均合格率)
大学名 出願者 合格者 合格率 大学名 出願者 合格者 合格率
────────────── ──────────────
東京大 14428 1080 7.49% 立教大 2168 35 1.61%
京都大 8059 536 6.65% 横国大 499 8 1.60%
一橋大 3762 211 5.61% 関学大 2625 42 1.60%
大阪大 3292 152 4.62% 静岡大 658 10 1.52%
慶応大 13520 544 4.02% 岡山大 1064 16 1.50%
上智大 3044 117 3.84% 熊本大 625 9 1.44%
早稲田 25641 825 3.22% 千葉大 1257 18 1.43%
東北大 3094 95 3.07% 関西大 4656 66 1.42%
名古屋 2160 65 3.01% 青学大 2364 32 1.35%
北海道 2325 68 2.92%
神戸大 2950 86 2.92%
九州大 2705 71 2.62%
筑波大 584 13 2.23%
同志社 6133 128 2.09%
都立大 1491 29 1.95%
南山大 580 11 1.90%
中央大 25235 478 1.89%
広島大 1110 20 1.80%
学習院 1617 27 1.67%
阪市大 1743 29 1.66%
47 :
大学への名無しさん:05/02/23 21:17:14 ID:ArwzaUXY0
【法科大学院ランキング(確定版)】
A級上位: 東大 慶応
A級中位: 京大
------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 一橋
B級中位: 阪大
B級下位: 名大 東北 神戸 九大 中大
------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 北大 筑波 千葉 横国 首都 上智
C級中位: 広島 金沢 岡山 新潟 信州 阪市 同志社 立命館 明治 立教
C級下位: 早稲田 鹿児島 熊本 島根 香川 関学 関西 学習院 青学 法政 南山 明学 成蹊
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 西南学院 日大 甲南 専修 琉球
D級中位: 福岡 愛知 神奈川 京産 近畿 國學院 駒澤 獨協 龍谷
D級下位: 東洋 東海 東北学院 中京 名城
------------------------------------------------------------------------------
E級: 北海学園 創価 久留米 関東学院 神戸学院 駿河台 愛知学院 山梨学院 桐蔭横浜
大宮 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協
48 :
大学への名無しさん:05/02/24 23:03:59 ID:3E2htb9N0
★上智大学内学科ランク★ (比較参考)
66 国際関係法 =慶応法・早稲田政経政治
65 地球環境法 =早稲田政経経済・早稲田法
法律 =早稲田国際政治経済
心理
64 英語 =早稲田文
フランス語 =慶応理工
63 経営 =中央法・慶応SFC
史 =早稲田商・慶応商
英文 =早稲田社会科学
社会 =早稲田理工
イスパニア語
62 哲学 =立教法
教育
国文
ドイツ文
フランス文
新聞
61 経済 =明治法
社会福祉
ドイツ語
60 ロシア語 =学習院法・法政法
化学 =立教経済・早稲田人間科学
機械工 =理科大理・理科大工
59 ポルトガル語 =南山法
電気・電子工 =青山学院文
物理 =明治文・中央文
(代々木ゼミナール2005年度最新版)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
俺は明治法に滑り止めで受かったからもしかしたら行くかも知れないが
思ったより合格者とかいるんだな…。
50 :
大学への名無しさん:05/02/26 12:30:49 ID:6vq9EJsB0
平成16年度司法試験 論文試験合格率 (合格者数30名以上の大学)
短答合格→論文合格 合格率
@京大 532 152 28.57 147
A慶應 695 178 25.61 170
B東大 913 233 25.52 226
C一橋 230 58 25.22 57
D神戸 131 33 25.19
E大阪 215 48 22.33 45
F東北 136 30 22.06 29
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
51 :
大学への名無しさん:05/02/26 12:32:30 ID:l21J33Lj0
このスレコピペばっかw
52 :
大学への名無しさん:05/02/26 12:38:55 ID:6vq9EJsB0
恐らく全国一簡単な誰でもお手軽に受験できるコンビニ入試をしているのが、
和田ローだよ。 受験者は、1万円で業者にステイメントを書いてもらい、学
部の成績証明書を添付すれば、後は専門知識不要のちょっとした面接だけだよ。
こんな誰でもお手軽に受験できるコンビニ入試で、大量のお受験者を集め、
挙句に、マトモな合格者からはもちろん、補欠合格者からも蹴りまくられて
いるのだよ。
恐らく全国一簡単な誰でもお手軽に受験できるコンビニ入試をしているのが、
和田ローだよ。 受験者は、1万円で業者にステイメントを書いてもらい、学
部の成績証明書を添付すれば、後は専門知識不要のちょっとした面接だけだよ。
こんな誰でもお手軽に受験できるコンビニ入試で、大量のお受験者を集め、
挙句に、マトモな合格者からはもちろん、補欠合格者からも蹴りまくられて
いるのだよ。
53 :
大学への名無しさん:05/02/27 05:10:38 ID:XWgVIGae0
<司法試験ランキング> (平成11年→16年にかけての平均合格率)
大学名 出願者 合格者 合格率 大学名 出願者 合格者 合格率
────────────── ──────────────
東京大 14428 1080 7.49% 立教大 2168 35 1.61%
京都大 8059 536 6.65% 横国大 499 8 1.60%
一橋大 3762 211 5.61% 関学大 2625 42 1.60%
大阪大 3292 152 4.62% 静岡大 658 10 1.52%
慶応大 13520 544 4.02% 岡山大 1064 16 1.50%
上智大 3044 117 3.84% 熊本大 625 9 1.44%
早稲田 25641 825 3.22% 千葉大 1257 18 1.43%
東北大 3094 95 3.07% 関西大 4656 66 1.42%
名古屋 2160 65 3.01% 青学大 2364 32 1.35%
北海道 2325 68 2.92%
神戸大 2950 86 2.92%
九州大 2705 71 2.62%
筑波大 584 13 2.23%
同志社 6133 128 2.09%
都立大 1491 29 1.95%
南山大 580 11 1.90%
中央大 25235 478 1.89%
広島大 1110 20 1.80%
学習院 1617 27 1.67%
阪市大 1743 29 1.66%
54 :
大学への名無しさん:05/03/01 20:16:32 ID:5LIB/wO70
法学部って現在6年制なんですか?
ついでにage
55 :
大学への名無しさん:05/03/03 20:00:34 ID:nmSpMDo50
四年制だよ
平成16年度司法試験 論文試験合格率 (合格者数30名以上の大学)
短答合格→論文合格 合格率
@京大 532 152 28.57 147
A慶應 695 178 25.61 170
B東大 913 233 25.52 226
C一橋 230 58 25.22 57
D神戸 131 33 25.19 33
E大阪 215 48 22.33 45
F東北 136 30 22.06 29
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
遊び&サークル活動を中心にして、勉強は各自勝手にやること。これが、政治屋
大隈重信の創立時からの早稲田の伝統だよ。これに対して、慶應は、福沢諭吉の
創立時から、大学自体が勉強中心主義。こんなことを知らないで、皆、大学受験
しているのかな。
平成16年度司法試験 論文試験合格率 (合格者数30名以上の大学)
短答合格→論文合格 合格率
@京大 532 152 28.57 147
A慶應 695 178 25.61 170
B東大 913 233 25.52 226
C一橋 230 58 25.22 57
D神戸 131 33 25.19 33
E大阪 215 48 22.33 45
F東北 136 30 22.06 29
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
授業料も安いし奨学金や生活費貸与制度も充実している。そのうえ、出世は
断トツだよ。やはり、慶應が一番だね。
■上場企業の役員になれる大学・学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)
大学学部 人数 大学学部 人数
1 慶応経済 547
2 慶応法 382
3 東大法 373
4 慶応商 320
5 早稲商 314
6 早稲政経 295
7 早稲法 277
8 東大工 251
9 東大経済 249
10早稲理工 232
11 中央法 201
12 京大法 178
授業料も安いし奨学金や生活費貸与制度も充実している。そのうえ、出世は
断トツだよ。やはり、慶應が一番だね。
「出世に有利な大学・学部」(プレジデント 2004.5.17)
◇上場企業の社長出身学部ベスト50◇
順位 大学学部名 人数
1. 慶應 経済 109
2. 東大 法学部 87
3. 慶應 法 86
4. 慶應 商 57
5. 早稲田 理工 43
6. 東大 経済 39
7. 早稲田 政経 38
8. 早稲田 商 37
9. 東大 工 35
10. 京大 経済 33
11. 慶應 工 27
60 :
大学への名無しさん:05/03/07 02:25:25 ID:0EXvhowZ0
国家公務員T種 司法試験 公認会計士試験
1.東京大学 498 1.東京大学 226 1.慶應義塾 208
2.京都大学 221 早稲田大 226 2.早稲田大 153
3.早稲田大 125 3.慶應義塾 170 3.東京大学 93
4.慶應義塾 85 4.京都大学 147 4.中央大学 76
5.九州大学 73 5.中央大学 121 5.神戸大学 62
6.東北大学 67 6.一橋大学 57 6.明治大学 60
7.北海道大 60 7.明治大学 46 7.同志社大 56
8.東京工大 50 8.大阪大学 45 一橋大学 56
9.大阪大学 46 9.神戸大学 33 9.京都大学 50
10.神戸大学 42 10.同志社大 30 10.立命館大 40
3つすべてにランクイン 東大、京大、早稲田、慶應、神戸
2つランクイン 一橋、中央、明治、大阪、同志社
1つランクイン 東工大、北海道、東北、九州、立命館
62 :
大学への名無しさん:05/03/13 12:51:17 ID:J5A0dn1I0
>>61 国T技官いれんないでみろ。そうしたら東工神戸や地底が落ちて
中大はいるな
63 :
大学への名無しさん:05/03/13 20:42:31 ID:AGgAXHVv0
つうか、地方国立なんで頑張らないんだろうね。
頭いいはずなのに。
64 :
大学への名無しさん:05/03/13 20:57:32 ID:5pnC13RHO
司法試験の受験者における合格者の割合ではなくて
法学部における司法試験合格者の割合を比べないと
学部全体での能力の正しい比較に近付かないな
私大は国立落ちの上位層と専願合格の下位層がいて、学部内での学力差が国立より大きいから、
司法試験受ける人間が国立に比べて学内上位層に偏っている可能性が高いからだ
ある大学では学部内上位層の合格率、ある大学では学部全体のまんべんない層からの合格率、
そういう数字の比較になっていては客観的な比較ではない。
授業料も安いし奨学金や生活費貸与制度も充実している。そのうえ、出世は
断トツだよ。やはり、慶應が一番だね。
「出世に有利な大学・学部」(プレジデント 2004.5.17)
◇上場企業の社長出身学部ベスト50◇
順位 大学学部名 人数
1. 慶應 経済 109
2. 東大 法 87
3. 慶應 法 86
4. 慶應 商 57
5. 早稲田 理工 43
6. 東大 経済 39
7. 早稲田 政経 38
8. 早稲田 商 37
9. 東大 工 35
10. 京大 経済 33
11. 慶應 理工 27
授業料も安いし奨学金や生活費貸与制度も充実している。そのうえ、出世は
断トツだよ。やはり、慶應が一番だね。
「出世に有利な大学・学部」『プレジデント』2004年11月15日号より
順位 大学名 学部名 人数
1.慶應義塾大学 経済学部・・114
2.慶應義塾大学 法学部・・・ 87
3.東京大学 法学部・・・・・ 82
4.慶應義塾大学 商学部・・・ 61
5.東京大学 経済学部 ・・・ 43
6.東京大学 工学部・・・・・ 40
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。
早稲田大学は上場企業の経営者は少なく、どの学部も番付外です。