日本医大受けた人★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1hh
日本医大受けた人ー。。どんくらいとればごうかくっすかね???
2大学への名無しさん:05/02/05 14:50:06 ID:3N9A3G/U0
2get
3さゆみん最強の証明:05/02/05 14:54:50 ID:7j145+3L0
3ちしげ3ゆ3様が電光石火の3ゲットなの!
                         >>1番かわいいのはさゆなの!
                    ノノハヽヽ〃ノハヾ /) >>2じ本はハゲすぎなの!
  後>>10は落ち目すぎなの! ∩*・ 。.・)从*・ 。.・)/ミ
                 〃ノハヾノノハヽヽノノハヽヽつ  い>>4川は黒すぎなの!
>>9ちもフケすぎなの!⊂(。.・从(・ 。.・*∩ノノノハ 。.・)ノハヽ
              ((  (\ゝノノノハノハ〃ハ 。 )っ彡*・ 。.・)
>>8やはフケすぎなの! ⊂`ヽ从*・ 。.・)・ 。.・))ノノノハヽつ ))>>5んのは顔ふくれすぎなの!
大の大人が>>7っちとか(プ⊂\  ⊂ )  _つ从*・ 。.・)
                   (/( /∪∪ヽ)ヽ)/ U  つ モー>>6すは売れなさすぎなの!
                   ∪ ̄(/ ̄\) ゝし'⌒∪
4大学への名無しさん:05/02/05 15:12:44 ID:sSgp2IAfO
4佐魔
5大学への名無しさん:05/02/07 01:27:02 ID:mvXWmImeO
俺は自己さい
数75〜
英70〜
化70〜
物60
だよ。微妙…一次なんとか通ればいいんだが
約350人通るからその中に入ってくれ!と願うばかり
6大学への名無しさん:05/02/07 08:11:13 ID:w9cYFpeTO
去年の1次突破は62パーだってさ
7大学への名無しさん:05/02/07 08:59:47 ID:zyp4X9Tt0
5うかるっしょーーー。。去年62かあ。微妙。。理科難しいよね??
8大学への名無しさん:05/02/07 10:02:39 ID:mvXWmImeO
7
なんで公表してないのにわかるん?(・・?)裏情報とか?!
8
確かに理科は難か(;-_-+ 物理下手したら六割いってないかもしれん…
ただ、数がとりやすかったからねぇ…
計算ミスが命取りだな。
英も不得意な俺でも結構できたし…
ボーダーあがるな

てか生物受けた人!どうだったのか知りたいよ
9大学への名無しさん:05/02/07 10:05:10 ID:mvXWmImeO
ミスった
7→6、8→7
の間違い。まぁわかるけど。スマソm(__)m
10大学への名無しさん:05/02/07 12:58:50 ID:ylUG3sYU0
ってかこのスレ・・・
日本医科で検索してもでねーし、わかりづれーよw
11大学への名無しさん:05/02/07 14:14:50 ID:zyp4X9Tt0
生物受けました。。。眼とかむずかったってか結構忘れてて。。
12大学への名無しさん:05/02/07 14:58:42 ID:xnP2q+W4O
化学の緩衝溶液難しくない?
あと浸透圧のもできなかった…
生物はみんな無難に七割くらい取るタイプの問題じゃと思う
13大学への名無しさん:05/02/07 15:11:24 ID:w9cYFpeTO
ちょっとコネがあるって教えてもらった。確実な情報っす
14大学への名無しさん:05/02/07 15:17:28 ID:mvXWmImeO
12
確かに化学はその二題が勝負だね。今年は生物有利かよ(;_;)去年の物理カスだった難しくしたのかも…
13
そうかー!サンクス◎
てか物理生物は得点調整なんかしないよね?まぁ千五百人くらいいるのにするはずないだろうが…
15大学への名無しさん:05/02/07 15:21:28 ID:p2lVyS5fO
って誰もいない…
自分は
英語7〜8割
数学6割
生物7割
物理…未知
ってな感じ。物理は5割もとれてないかな…(´□`‖)
16大学への名無しさん:05/02/07 15:23:39 ID:ru3lqPnKO
正規が欲しければ八割以上。
17大学への名無しさん:05/02/07 15:26:36 ID:w9cYFpeTO
あと、小論は点数化だってさ。頑張れば逆転可能だね。何点かは聞いてないけど
18日医生:05/02/07 15:39:01 ID:xwQAlFKNO
たしか小論は100点か200点だった気がする。(数学英語は300、理科は計400として)

筆記試験7割取ってれば(補欠では)受かるよー。
19大学への名無しさん:05/02/07 17:45:52 ID:zyp4X9Tt0
ちなみに7割ってごうけいですかね??平均的に??
20日医生:05/02/07 19:34:27 ID:xwQAlFKNO
合計
21大学への名無しさん:05/02/07 19:44:23 ID:mvXWmImeO
てか配点めちゃ高いなぁ(゚_゚)(。_。)
まぁ英数は理科より配点高いとは聞いたことあるけど。
こりゃ差がつきそうだ…
22大学への名無しさん:05/02/07 22:59:11 ID:zyp4X9Tt0
やばいなあ。。一浪が見えてきた・・・・・。
23大学への名無しさん:05/02/08 10:54:12 ID:BCozkbyYO
いよいよ明日だー
明日ってネットで見られるの?それとも学校まで行かなきゃならないん?
24大学への名無しさん:05/02/08 12:57:01 ID:by152HxZO
FOR YOUがくるっしょ
25大学への名無しさん:05/02/08 13:07:46 ID:IEjoviLe0
明日見に行く人います??
26大学への名無しさん:05/02/08 13:15:09 ID:ehdCF67dO
死ねすねかじりども
27大学への名無しさん:05/02/08 14:00:49 ID:BCozkbyYO
25
一時になったら学校のパソコンでみて、出てなかったらみに行くつもり。
れたっく巣待てないよ(@_@;)
28よろしく:05/02/08 18:11:03 ID:EJ8706pl0
英語70化学70物理85数学70でしたが一次は受かりますか?
29日医生:05/02/08 18:21:23 ID:E1PA7PJmO
受かる、ってか補欠50番以内には入りそう。
30大学への名無しさん:05/02/08 18:24:52 ID:IEjoviLe0
27
パソコンで公開されるっけ??もし見に行ったらこのスレに380番台の合格番号書き込んでいただけません??家遠いんで。。
あ、あくまでひまがあったらでいいっすよ。。
31よろしく:05/02/08 18:29:39 ID:EJ8706pl0
29さんありがとうございます。ところで私大医学部スレはどこいったんですか。2チャンネル初心者でよくわからないんですが。
32日医生:05/02/09 03:01:00 ID:5W4TiwUkO
9日は学校行かないかもなので、もし行ったらアップするよ。あんま期待しないで。
私立医スレは受験板で、医、で検索すればすぐヒットするでしょ。
33大学への名無しさん:05/02/09 07:40:00 ID:gz2cfaD1O
発表は午後1時ですよね
んで
例年だと正午頃にフライング発表されたりしますか?
それともやっぱりきっかり午後1時発表かな?
34大学への名無しさん:05/02/09 09:09:41 ID:eTmhHjRt0
32了解です。。
では今日発表いく人ー。。。380−390までお願いします。。
ちなみに日医生さんは現役で入りました???
35大学への名無しさん:05/02/09 09:36:51 ID:8DwqI4eXO
発表に行かれる方がおりましたら、1250〜1300の結果を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
36大学への名無しさん:05/02/09 13:06:22 ID:SBT/VwAaO
>>34
387のみ

>>35
多分俺と同じ試験室でした。ナカーマ
1257 1267 1272
1288 1290 1295

慎重に確認したつもりですが
絶対間違ってないとは言い切れないので
電子郵便等、自分での確認もお願いします。
37大学への名無しさん:05/02/09 13:24:40 ID:eTmhHjRt0
400番台わかりますか????
38大学への名無しさん:05/02/09 13:39:10 ID:S/cynprDO
終わりました。。
もう慈恵後期しかないんで、2チャンはそれまでしません。
残りわずか、死ね気でベンキョウしたいと思います、
さよなら
39大学への名無しさん:05/02/09 13:45:34 ID:SBT/VwAaO
>>37
すまんが440番台の画像がぼやけて確認不能。
それ以外ならわかる。
40大学への名無しさん:05/02/09 13:49:54 ID:FcnmaFiPO
>>39
>>37じゃないけど教えてくれ
41日医生:05/02/09 13:51:19 ID:5W4TiwUkO
さっき見てきました。380番代はたしかに387だけでした。
私は日医には現役で入りました。まぁ旧帝と慶應に落ちたわけですが…。浪人しようかと思いましたが、今では日医に来て良かったと思っています。皆さん日医で待ってますね。
42大学への名無しさん:05/02/09 13:52:03 ID:UGQM16ZW0
>>36
東京に住んでいないので、申し訳ありませんが
0150−0180まででお願いできますか?
43大学への名無しさん:05/02/09 13:57:00 ID:SBT/VwAaO
>>40
440番台確認取れたので一応書いとく。

410 411 422 425 435
441 442 449 453 454
455 460 462 464 470
477 491 494
44大学への名無しさん:05/02/09 14:06:49 ID:eTmhHjRt0
400番台の一桁は受かってません??友達が受けたんですが。。
日医生さんそのときテストどんくらい出来ました??
45大学への名無しさん:05/02/09 14:16:41 ID:SBT/VwAaO
>>42
152 154 156 157 164
166 175 177 179

>>44
残念ながら410の前は392です。
46日医生:05/02/09 14:18:34 ID:5W4TiwUkO
もう学校にはいないので、400のひとけたはわかんないよ、ごめんね。
俺はその時は、数学5割、英語9割弱、化学9割、生物9割弱だったよ。うちらの年は理科が簡単だったので…。
44は一次通ったのかな?
47大学への名無しさん:05/02/09 14:18:41 ID:c6NI9h3u0
1420-1430を教えてもらえますか?お願いします
48大学への名無しさん:05/02/09 14:21:55 ID:UGQM16ZW0
>>36
42です。ありがとうございました。
一次合格しました。
二次試験もがんばります。
49大学への名無しさん:05/02/09 14:23:25 ID:SBT/VwAaO
>>47
1422 1425 1428 1429
50大学への名無しさん:05/02/09 14:23:43 ID:t5dqVyO90
レタックス来たよ〜
5147:05/02/09 14:25:55 ID:c6NI9h3u0
>>49
ありがとうございます、受かってました!
52大学への名無しさん:05/02/09 14:35:50 ID:eTmhHjRt0
落ちちゃいました・・。期待にこたえられなくてすみません。。もう浪人です。。
やっぱ日医には駿台からきたいちろうせいがおおいっすか??
53大学への名無しさん:05/02/09 14:38:23 ID:SBT/VwAaO
>>50
私立医スレとこのスレで番台報告してた者です。
あなたのおかげで役目終われます。ありがとう。
54大学への名無しさん:05/02/09 14:42:24 ID:UGQM16ZW0
>>53=36
おつかれさまでした。
そして、ありがとうございました。
55 :05/02/09 14:46:08 ID:t5dqVyO90
>>53 お疲れ〜あとはまかせろ。
56大学への名無しさん:05/02/09 15:49:47 ID:hiT7LVj10
1300〜1350教えてもらえますか?
57大学への名無しさん:05/02/09 16:05:05 ID:PQmlXPpiO
>>56 13は割愛するぞ。
08 12 13 14 18 29 37 38 41 46 47
5835:05/02/09 17:00:08 ID:8DwqI4eXO
》36
どうもありがとうございました。
59日医生:05/02/09 17:11:57 ID:5W4TiwUkO
日医には駿台市ヶ谷医系スーパー出身が4割くらいいるよ。AかBが多いかな。
今年は残念だった人は、またがんばってください。市ヶ谷でがんばれば日医以上に全然いけると思うので。
日医2次試験受ける人もがんばってください。受かったら日医を選んでもらえるとうれしいです。
60大学への名無しさん:05/02/09 17:16:02 ID:r09bVjz6O
俺市谷のBくらです。日医めちゃ行きたいです!いま崖っプチなので絶対受かりたい!たのむ〜!ニチイ様〜。本当におねがいします!二次って今年も集団ですかね?
61大学への名無しさん:05/02/09 17:35:06 ID:hiT7LVj10
>>57 嬉しい!!ありがとうございました
62大学への名無しさん:05/02/09 18:08:15 ID:eTmhHjRt0
日医生さんありがとう。市谷行こうかな
60
市谷のBって全国模試どのくらいなんですか??多分浪人したら行くんで。。
63日医生:05/02/09 18:33:32 ID:5W4TiwUkO
>60
学生なのでよくわかんないけど、教授陣に変更は特にないので、たぶん例年通りでしょう。
>62
市ヶ谷いいと思うよ!俺ももし浪人したら行ってたし。がんばってください!
64大学への名無しさん:05/02/09 18:44:07 ID:eTmhHjRt0
ありがとう!!みんな国立併願で日医はいってくのかな??
65大学生:05/02/09 20:18:09 ID:5L7B85aj0
おれの場合は国立と日医の併願で国立いきました。国立落ちたら日医にいくつもりだった。>64
66日医生:05/02/09 22:42:33 ID:5W4TiwUkO
大概の人は国立併願で、両方受かったら国立いくでしょう。なかには国立けって日医の人もいます。
まぁお金の問題ですよね。
67大学への名無しさん:05/02/09 22:54:07 ID:r09bVjz6O
ニチイは例年何人くらい補欠回るんですかね?120くらい?大体200人近く受かると聞いたんだが。
68日医生:05/02/10 00:40:20 ID:2A7kXsWnO
補欠は140人前後まわるよ〜。かなりまわるから一次受かってたらかなり合格はみえてるよ。
69大学への名無しさん:05/02/10 17:28:06 ID:l0pgxfwiO
まぢっすか!じゃあ240人くらい受かるんですね〜。となると350人くらいいたから落ちるのはあと100人ちょいか。うかりてぇ。ぜんたいで6割5分ぐらいしか取れてないんだけど…
70大学への名無しさん:05/02/10 19:37:07 ID:dQNCWL2/0
集団面接どうしたらいいんだろ・・・(汗
71大学への名無しさん:05/02/10 23:09:52 ID:l0pgxfwiO
あ〜まぢうかりてー。こんなことしても受かる可能性は上がらないがなんか藁をも掴む思いだ。日医、俺がよりいい大学にしてやるから俺をとれ!!まぢ荒木さんたのんますよ!
72大学への名無しさん:05/02/10 23:25:04 ID:tlwT8RIg0
>>68
KO志木出身日医の知り合いが学内で自分で補欠110番とかいって自嘲気味に話しているとか言ってたが、
今そんなに多いのね?w
73大学への名無しさん:05/02/11 01:48:38 ID:8yq2JKQ20
入学後1年くらいは補欠の何番だった、ていうのが話題になります
正規合格入学者は珍しがられる、つーか、正規で入れるくらいなのに
国立受かんないのってなにさ
74大学への名無しさん:05/02/11 23:37:22 ID:Ma34dW0d0
はじめまして。一次受かったんですが数学75、英語60、物理90、化学65で補欠でいいから無理ですか?
75大学への名無しさん:05/02/12 02:25:23 ID:8IOawoljO
74
物理でなんでそんなにとれるんだい?何の本つかってベンキョウしてたん?
76大学への名無しさん:05/02/12 14:25:45 ID:NHTgE9gU0
74さん。実を言うと僕は物理では力学では差がつかないと思ってたんです。だから電気、特に電磁誘導をやりまくったんです。駿台の森下先生の授業で微分積分を使いまくり完璧に電磁誘導を理解しました。原子はラッキーで思いついた感じです。
77大学への名無しさん:05/02/12 23:04:36 ID:DExvwVIfO
ついにあさってやな。俺の運命が決まる。補欠の120くらいまでにははいりてーー!ってかうかりてーー!
78大学への名無しさん:05/02/13 21:18:53 ID:IcLDbXH1O
僕は日医にかならずうかります!荒木さんは見る目があるから俺をとってくれるはず!
79大学への名無しさん:05/02/14 10:47:41 ID:tWWagCHSO
荒木さん、荒木さん、うるせーこのきちがい
日本医科大、救命病棟24時の演技指導してるからって小論まじ露骨すぎだし
80大学への名無しさん:05/02/15 12:35:19 ID:Nh5zT6FyO
どんな感じだったの?
81大学への名無しさん:05/02/15 13:12:33 ID:9REWLKf+O
2005年、4月14日に東京で大地震があったと想定してその後のあなたの行動を書きなさい
82大学への名無しさん:05/02/15 16:53:09 ID:mDUgsLzL0
140も回るんだ。なら少しは期待できそう。
でも一次の自己採点わからないから微妙かも…。
面接待ってる時学長さんがいてびっくりしました。
83大学への名無しさん:05/02/16 16:12:45 ID:X3lxQjN90
慈恵前期で30人抜けたとして320人中250人。歓喜の250人か、絶望の70人か。オールオアナッシング。現実を見届けろ。
84大学への名無しさん:05/02/16 16:28:52 ID:4szhdPSY0
>>73
国立受かっても蹴って日医もいるくらいだよ。
85大学への名無しさん:05/02/16 17:59:13 ID:X3lxQjN90
ukare
86:05/02/16 18:47:33 ID:X3lxQjN90
日医は小論文は点数化と聞きましたが面接はどうなんですか?噂では人柄を見る程度と聞きましたが、実際受けてみるとかなり重要な気がするんですけど。
87大学への名無しさん:05/02/17 15:10:12 ID:TQGU+ysk0
来い。
88大学への名無しさん:05/02/17 15:27:40 ID:TQGU+ysk0
一次の最低点が604なら下から80人落ちるとして合格ラインは65とみた。
89日医生:05/02/17 18:38:50 ID:ZZ5/6aZUO
面接はマジテキトーだよ。あなたが変人じゃなければ大丈夫です。
90大学への名無しさん:05/02/17 19:58:54 ID:TQGU+ysk0
受かるか受からない。もう後がない。日医頼む。数学70、英語60、物理90、化学60でどうですか?おおー神よー。
91大学への名無しさん:05/02/17 20:42:24 ID:TQGU+ysk0
みんな慈恵受かってくれ。
92大学への名無しさん:05/02/18 00:37:39 ID:qLlNlfBEO
あ〜まぢうかりてーー!大体65%前後っぽいんだよな〜。まぢびみょうや〜。みんな国立と慈恵に行ってくれ〜。まぢまぢうかりて〜!!落ちるほうが少ないのが期待できそうや。
93大学への名無しさん:05/02/18 07:55:39 ID:sEdZwerWO
日医なんて行きたくねー
94大学への名無しさん:05/02/18 14:00:05 ID:9sIkUYlIO
補欠ってレタックスかなんかが来るの?
なんか面接の時、校舎の前で住所とか書かされたんだけど、あれ何?
95大学への名無しさん:05/02/18 15:35:28 ID:qLlNlfBEO
それは業者デスナ。小さい詐欺ですや。日医は掲示板でのみですよ。同時に補欠も発表らしいです。俺は補欠にかけるしかねーー!マヂ来い!
96大学への名無しさん:05/02/18 15:39:23 ID:9sIkUYlIO
補欠合格の通知は電話?レタ?
97大学への名無しさん:05/02/18 19:26:14 ID:r31xFSwg0
日医蹴って下さい。
98大学への名無しさん:05/02/19 08:07:02 ID:L6ZKX/Z+0
業者にだまされるやついるんだな。おもいっきし睨んでやったし
99大学への名無しさん:05/02/19 13:28:53 ID:cjslhlFCO
うぉーーー!あとふつかぁ!!うかりてぇーー!
100大学への名無しさん:05/02/19 14:28:04 ID:FktHl6nl0
日医蹴ってください


101大学への名無しさん:05/02/19 15:05:04 ID:YnGcwFRg0
去年って繰り上がり合格者の人数が少なかったって聞いたんですけど何人だったんでしょうか?まさか100人きったとか?
102大学への名無しさん:05/02/19 16:24:26 ID:FktHl6nl0
日医蹴ってください
103大学への名無しさん:05/02/19 16:36:03 ID:FktHl6nl0
日医を蹴ってください。涙
104大学への名無しさん:05/02/19 21:10:32 ID:QLIXBnrQO
日医たぶん蹴るよ
105大学への名無しさん:05/02/19 22:54:38 ID:cjslhlFCO
それを俺にください。日医ください。
106大学への名無しさん:05/02/19 22:58:41 ID:q2wyoyv6O
>>101
去年友達が100番台前半で補欠きたって言ってたよ。
107大学への名無しさん:05/02/20 00:05:36 ID:D6tNBYKF0
>>106
ありがとうございます!!せめて補欠100番以内に入るといいなぁ。
108大学への名無しさん:05/02/20 00:05:49 ID:yLcxoJ2eO
ついに明日だ。来い来いこーい!日医日医!だぁーいすきぃーよぉお。
109大学への名無しさん:05/02/20 01:18:16 ID:swOMUf8x0
きてくれ・・たのむ・・・まじ・・こい・・・
110大学への名無しさん:05/02/20 12:38:05 ID:m2pZ4ZhrO
あげ
111大学への名無しさん:05/02/20 12:54:33 ID:yLcxoJ2eO
あと24時間と6分。
112大学への名無しさん:05/02/20 17:07:39 ID:fn6a0fV70
みんなで合格しよ。こうゆう時でも他人を思いやる心が最後に自分に幸運呼ぶんだと思う。
113大学への名無しさん:05/02/20 19:39:41 ID:fn6a0fV70
日医蹴ってください
114春から日医生マチガイナイ!:05/02/20 20:33:05 ID:yLcxoJ2eO
はあ…もう合格者は決まってますな。あとは補欠の回り具合。日医受けた人が国立でうまーくうかりますように!(^人^)そしてその補欠が俺に回ってきますように!350人全員に回れば一番いいんだけどなぁ。
115大学への名無しさん:05/02/20 20:57:35 ID:fn6a0fV70
114さん僕もですよろしく。
116大学への名無しさん:05/02/20 21:09:30 ID:m2pZ4ZhrO
平均してどのくらい回るんだっけ。
117大学への名無しさん:05/02/21 00:14:11 ID:vVcOl2t0O
ついにはっぴょうだ。だが俺は受かることまちがいない。学科は満足行く点は取れなかった。だが面接では俺のよさをわかってくれただろう。日医よ、俺を選んだか?あと13時間。
118大学への名無しさん:05/02/21 00:33:14 ID:cc37lQ8GO
発表見に行く人にお願いなんですが1100番台の合格者書き込みしてもらえませんか?よろしくお願いします!
119大学への名無しさん:05/02/21 10:56:04 ID:vVcOl2t0O
さてそろそろ俺の番号をみるか。あるのはマチガイナイ。うかったーー!って叫びてぇ。
120大学への名無しさん:05/02/21 14:36:39 ID:IVawNPhpO
補欠120番台 まわってこい…頼むから…
121大学への名無しさん:05/02/21 14:38:28 ID:ozAdyNm30
いいな。俺の友だちはここ正規で受かったが国立落ちて2浪へ入ったよ。今春は
彼の笑顔が見たい。
122大学への名無しさん:05/02/21 14:50:58 ID:IVawNPhpO
じゃあ受けるなよ 六万無駄じゃん
123 :05/02/21 14:56:51 ID:XBikNSCdO
1000番〜10番台教えてエロい人!
124大学への名無しさん:05/02/21 17:33:04 ID:Q0bZNI3jO
今から見に行くよ。
125大学への名無しさん:05/02/21 17:35:55 ID:DLYzVoL3O
私立医学部スレいけや
126大学への名無しさん:05/02/21 17:45:41 ID:ozAdyNm30
>>122
腕試しだったはず。
127大学への名無しさん:05/02/21 18:07:00 ID:cc37lQ8GO
見に行くなら1100番台の合格者書き込んでいただけるとうれしいです!私立医のスレでもいいのでお願いします
128大学への名無しさん:05/02/21 19:06:55 ID:ap4+NdDcO
1001 1005 1006 は正規合格です。おめでとう!!
129大学への名無しさん:05/02/21 19:09:52 ID:ap4+NdDcO
1100番台ってもっとしぼって下さい…
130大学への名無しさん:05/02/21 19:39:00 ID:cc37lQ8GO
1150番以降でお願いしますm(_ _)m
131大学への名無しさん:05/02/21 19:40:47 ID:ap4+NdDcO
ごめんなさい…もういないんです…
132大学への名無しさん:05/02/21 20:05:11 ID:cc37lQ8GO
あ、そうですよね(^_^;)すいません、どうもでした!!
133大学への名無しさん:05/02/21 20:25:38 ID:pPXEbF65O
補欠回りが100人切った年なんか無いよね?
ちょっと微妙だから心配になってきた。
134大学への名無しさん:05/02/21 23:16:03 ID:teSjwO4Y0
ってかそれくらい公表してほしいよなぁ・・・
クリーンな入試してんだし隠すことないじゃんね・・・
135大学への名無しさん:05/02/22 00:25:04 ID:jYe6kglU0
今さらって気もしますけど1150〜1200は
1177と1193の2人が正規合格です。補欠はわかりません。
136大学への名無しさん:05/02/22 00:49:37 ID:m2g7142HO
どうも!1100番台お願いしてた者です!東京からかなり遠いところに住んでるもので、24日に東京行くとき見る予定だったんですが気になってしまって ちなみに正規は落ちてました。ほんとありがとうございました!残り集中してやれます!感謝です
137大学への名無しさん:05/02/23 00:07:25 ID:5FpTeLO3O
62まで回りましたね。俺はあと60くらい…来るのか。いや、くる!みんな慈恵にいくからな!
138大学への名無しさん:05/02/23 00:19:18 ID:pgEigIV9O
>>137
63じゃないの
139大学への名無しさん:05/02/23 00:45:44 ID:2pMOH8ee0
63だよ。
140大学への名無しさん:05/02/23 11:12:06 ID:5FpTeLO3O
今から日医いくけどなんか用ある人いる?補欠も五番の範囲なら探してあげる。
141大学への名無しさん:05/02/25 17:46:30 ID:GjPZqI31O
あー日医の補欠はいつくるかな
142大学への名無しさん:05/03/01 01:07:09 ID:RX5uflrz0
俺はぜったい日医にうかる。絶対に受かる!!!補欠は俺までは
確実に回ってくるはずだ!!ほんとに来てくれお願いだ!!!!
まじで日医いきて〜〜〜。
143大学への名無しさん:05/03/01 18:45:37 ID:VdqNTrPH0
>>142
補欠何番くらいですか?
144大学への名無しさん:05/03/02 20:00:00 ID:stn9D8BfO
僕は絶対に受かります!絶対に受かる!みてろよ!
145大学への名無しさん:05/03/03 11:46:45 ID:jeRx7xAp0
補欠100番台の俺にはまわってきてない
146カイジ:05/03/03 15:47:09 ID:wVUhbepM0
補欠100番くらいなんだけど、補欠から繰上げ合格してたら順位何位だったかってのを教えてほしいっすね。あと補欠合格者の一覧控えてる人いたらメールで送ってくださいm(__)m
147カイジ:05/03/03 15:56:32 ID:wVUhbepM0
アドレス間違えました!
148大学への名無しさん:05/03/04 22:05:02 ID:DSkjVnMj0
日医と近畿大の医はどっちが上?日医の方が上って言うひともいるし近大が上って
言う人もいる。
149大学への名無しさん:05/03/04 23:08:54 ID:ck38AtH+0
日医だろそりゃ
150大学への名無しさん:05/03/05 12:48:47 ID:9j0xNnt80
あー日医いきたくねー
151大学への名無しさん:05/03/06 13:32:34 ID:520oxM9/0
日医の補欠はいつくるでしょうか
152大学への名無しさん:05/03/06 14:05:33 ID:Vpaol3/C0
いやいやそりゃあ当然近畿っしょ!!あそこは評判いいし
結構国立受かったけど近畿落ちたって言う人多いし。
実際、国立の底辺より私大の中間以上の方がむずいんやけどね〜〜
153大学への名無しさん:05/03/06 23:18:54 ID:520oxM9/0
補欠こねー
154大学への名無しさん:05/03/07 00:41:37 ID:LuZ91tcy0
あげ
155大学への名無しさん:05/03/07 04:49:46 ID:ULx3Tbts0
なんかあっちこっちで近畿近畿って騒いでるのいるが、
関東じゃ近畿なんて全然だぞ。
日医と比較するのがおかしい。
関西じゃ有名かもしれんが、所詮新設。
もうマルチやめろよ。

http://www.geocities.jp/armisael95/hierarchy.htm
156大学への名無しさん:05/03/07 21:22:45 ID:cJ+vLUGn0
ですよね
157大学への名無しさん:05/03/08 09:58:00 ID:xzwrASui0
補欠100番台まだまわってきてない
158大学への名無しさん:05/03/08 15:40:22 ID:AdF0xPBWO
慈恵補欠…後期なので不合格同然。日医はまだか。このままだとまぢおわる。
159大学への名無しさん:05/03/08 21:13:11 ID:9YTSxz+y0
同じく慈恵後期二次不合格↓↓
160大学への名無しさん:05/03/09 13:27:39 ID:AHohneIl0
補欠100番台まだまわってきてない
161大学への名無しさん:05/03/10 21:40:34 ID:y5M2d0gm0
補欠情報キボンヌ
162大学への名無しさん:05/03/11 11:17:53 ID:bRKHZ1XV0
補欠情報キボンヌ
163大学への名無しさん:05/03/11 19:27:49 ID:SFtyZmn4O
補欠情報キボンヌ
164大学への名無しさん:05/03/12 05:26:36 ID:iIOAYycrO
補欠情報キボンヌ
165大学への名無しさん:05/03/12 06:41:16 ID:bWfoxWea0
現役時、日医落ちました。現在千葉胃。
166大学への名無しさん:05/03/13 04:09:00 ID:jR1al5GX0
補欠情報キボンヌ
167大学への名無しさん:05/03/13 12:35:30 ID:45UNkZiC0
補欠情報キボンヌ
168大学への名無しさん:05/03/13 12:42:54 ID:DG5oe4kk0
補欠きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
169 ◆FYwsOipPFA :05/03/13 12:44:12 ID:pMujHnDB0
日医に直接聞けば補欠何番まで来てるか教えてくれるよ。去年は
丁寧に教えてくれました。まあ明日から回り始めるでしょう。
170 ◆4.nT6xf1cM :05/03/13 12:46:21 ID:pMujHnDB0
>>168まじ!!!!!!!なんばんどえすかい?
171 ◆cWVqG7nibM :05/03/13 12:47:27 ID:pMujHnDB0
早く来ないかな。トリップもいいの見つからないかな。
172 ◆KjJ/v6Vk6o :05/03/13 12:48:00 ID:pMujHnDB0
tes
173 ◆DlhGaIDU/o :05/03/13 12:48:43 ID:pMujHnDB0
tes2
174 ◆ZQD9C2r2aY :05/03/13 12:49:38 ID:pMujHnDB0
ラステスト。
175大学への名無しさん:05/03/13 12:58:49 ID:45UNkZiC0
補欠情報キボンヌ
176 ◆nAQifJzJRI :05/03/13 14:44:30 ID:G2mn0J6n0
koi
177大学への名無しさん:05/03/13 14:46:38 ID:45UNkZiC0
とりあえず今日はこない
178大学への名無しさん:05/03/14 19:43:06 ID:ZSQ2o/Kz0
うんこ
179大学への名無しさん:05/03/14 21:44:42 ID:GP8MSQi2O
ユー来ちゃいなよ。
180大学への名無しさん:05/03/14 22:35:00 ID:HDjArLhw0
入学許可書来た後、入学までにすること何かありますか?
181大学への名無しさん:05/03/14 22:55:38 ID:GRJBtUsQ0
ジャにーさん乙w
182大学への名無しさん:05/03/16 01:20:10 ID:bD6PVkoO0
>>180
特になし
強いて言うなら部活の情報を得てたほうがいい
183大学への名無しさん:05/03/16 12:29:02 ID:cgLsFdfQ0
ありがとうございます

184大学への名無しさん:05/03/16 16:20:57 ID:KhbSCLAAO
今なんばんまできました〜?
185大学への名無しさん:05/03/18 13:02:42 ID:nbrEB3uN0
あげ
186大学への名無しさん:05/03/18 16:47:32 ID:j7HivV8A0
まだ〜〜?
187大学への名無しさん:05/03/18 18:04:03 ID:j7HivV8A0
いまニチイにメール送ったので結果着たら書きます。
188大学への名無しさん:05/03/18 18:12:56 ID:nbrEB3uN0
いや電話しろよ。
189大学への名無しさん:05/03/18 18:19:55 ID:j7HivV8A0
>>188もう送っちゃったし。じゃ電話してよ。
190大学への名無しさん:05/03/18 18:21:56 ID:nbrEB3uN0
俺はすでに一回電話した
191大学への名無しさん:05/03/18 18:25:57 ID:j7HivV8A0
>>190じゃ俺は来週電話するべ。慈恵は今年極端に回ってないらしい。
そのあおりをうけて日医もへるんかな?
192大学への名無しさん:05/03/18 18:28:00 ID:nbrEB3uN0
らしいね。俺両方補欠だけどどっちもきてないし。でも国立後期もあるから
まだわからないよ。てか暇すぎる
193大学への名無しさん:05/03/18 18:30:48 ID:j7HivV8A0
>>192俺もだ。はよきてほしいなあ。
194大学への名無しさん:05/03/18 18:35:11 ID:nbrEB3uN0
慶應の補欠
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/05/hoketsu/keidai.pdf

これをみるかぎり3/31まできがぬけない。なだれ式に補欠合格出るから
毎年こんなもんなんじゃない?
195大学への名無しさん:05/03/18 18:40:59 ID:j7HivV8A0
ほんとだ。慶応の補欠とか3月末にきてるんだね。
じゃあまだ気が早いか。後期終わってから一気にまわすのかもね。
そうであってほしい。
196大学への名無しさん:05/03/18 18:45:44 ID:nbrEB3uN0
うん。ちまちまやるのめんどいからまとめてやるんだろうね。
197大学への名無しさん:05/03/18 18:48:30 ID:j7HivV8A0
じゃあ来週と再来週にのぞみをかけるか。
198大学への名無しさん:05/03/18 18:50:38 ID:nbrEB3uN0
日医がさきにきて3・25すぎに慈恵きたらどうする?
日医の700マンぱーになるよね
199大学への名無しさん:05/03/18 19:44:54 ID:YZKhVmby0
う〜んそれは悩みどころだね。日医が2800万、慈恵が2200万。
俺は日医を蹴ると思うよ。100万は寄付したと思えばまあしょうがない。
きれいな校舎で勉強したいしね。
200大学への名無しさん:05/03/19 10:48:40 ID:3Fxl4Xtq0
700じゃなくて100だべさー
オレのためにも君のためにも慈恵いってくれー!
慈恵いきたかったが補欠にすら・・・
もう日医しかない・・・

でも、私立医のほうのスレに63以降の人がまわってきたみたいなこと
書いてたよね
ってことは一気にまわした63の分はもうまわったってことっしょ?
あとは国立後期と慈恵、慶応の補欠で
日医をどれくらい蹴るのか・・・
201大学への名無しさん:05/03/19 14:32:17 ID:3Fxl4Xtq0
あぁ、やっぱり700か。何もわかってないのにスマソ。
202大学への名無しさん:05/03/19 21:27:14 ID:Z/OpHRhv0
あげ
203大学への名無しさん:05/03/20 00:28:42 ID:sXGBxGBeO
ほんと頼む。キテ。
204大学への名無しさん:05/03/20 18:13:01 ID:8fANHXPa0
今年は来ないのかもね、、、、あああああああああ
掲示板でガッツポーズしたのは何のためか、、、、
新課程にする文部科学省のせいだ=====
ゆとり教育とか始めたやつが馬鹿だーーー
うあああああああああああ、、、、、、、
205大学への名無しさん:05/03/20 18:28:07 ID:Zjwj/FXZ0
日医、俺が国立駅弁前期通って蹴りましたので、
補欠が一席行きます・・・誰が拾ってくれ。

東京人の俺だが、お前らみたいに金持ちじゃないから
学費が6年間大変だし。
206大学への名無しさん:05/03/21 00:46:12 ID:CrUrPeGp0
>>205GJ!
207大学への名無しさん:2005/03/21(月) 04:49:09 ID:9X7SQCtqO
絶対来る!って信じてるから〜夏〜
208大学への名無しさん:2005/03/21(月) 14:04:39 ID:5I2Yo85P0
>>205いつ蹴りました?
209大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:14:46 ID:9X7SQCtqO
俺のとこまではクル。
210大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:19:19 ID:cYoO5mNk0
何番よ
211大学への名無しさん:2005/03/22(火) 08:45:18 ID:b5O/LD9d0
今、電話きました。70番台の前半です。
国立に進学するので辞退しました。
ここで待っている人たちに吉報が届くことを祈っています。
212大学への名無しさん:2005/03/22(火) 10:15:29 ID:OVo9yV0hO
おぉっ、なんかいろいろおめでとうございます!そして蹴ってくれてありがとう(笑)

70前半ですか、120までくるかな…
213大学への名無しさん:2005/03/22(火) 10:35:11 ID:bLd6Tvq/0
>>211きたーーーーーー!!!!!!くるくる!!
>>212俺も120番台だ。ともに祈ってまとう!例年なら余裕で来る数字だ。
214大学への名無しさん:2005/03/22(火) 12:59:47 ID:ovnpthId0
慈恵の補欠が繰り上がったので(詳しくは慈恵スレにて)日医蹴ります
是非うけとってください  
215大学への名無しさん:2005/03/22(火) 14:09:40 ID:in1LjuS2O
あんた神だ。
216大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:44:29 ID:k2Ct2DL10
まだ70かよ。。。。いやもう80くらいはいったんだろ?
25日前後に希望を託すしかねえええ。。。。。
217大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:04:51 ID:HPZFeTYd0
俺の友が78,9番で繰り上がった
218大学への名無しさん:2005/03/22(火) 19:03:37 ID:OVo9yV0hO
あと50きてくれーっっ!
219大学への名無しさん:2005/03/23(水) 03:20:22 ID:cFMQMuvkO
俺もあと五十きてくれーー!
220大学への名無しさん:2005/03/23(水) 03:45:52 ID:y9yVPll+O
なんかミルクで去年の日医補欠が119人って書いてたんだけど、マジ?
今年は100切るんじゃね
221大学への名無しさん:2005/03/23(水) 10:51:54 ID:wq58jO9V0
今日は補欠おやすみです
222大学への名無しさん:2005/03/23(水) 11:03:52 ID:inr8aeua0
>>221なんでやねん?
223大学への名無しさん:2005/03/23(水) 11:14:33 ID:QD8oLM/ZO
おまいら正規合格でここに決めた俺が来ましたよ。
部活とかサークルどうしようかな・・
224大学への名無しさん:2005/03/23(水) 11:15:32 ID:wq58jO9V0
書き込みがないからあげてみただけw
でも昨日やったから多分今日はほんとにないんじゃない?
今日後期発表がかなりあるから明日にまとめてやったほうが効率いいし
225大学への名無しさん:2005/03/23(水) 11:16:11 ID:wq58jO9V0
>>223
俺は補欠でうかったけど蹴りました。二浪します
226大学への名無しさん:2005/03/23(水) 11:22:00 ID:QD8oLM/ZO
>>225 すげえな。どこ行きたいの?
227大学への名無しさん:2005/03/23(水) 11:29:04 ID:inr8aeua0
>>225補欠何番台ですかい?
228大学への名無しさん:2005/03/23(水) 11:44:47 ID:wq58jO9V0
>>226
慶應です。来年は今年よりも難易度さがるでしょう。今年の補欠のまわりが悪いことや
新課程になるし。まあまたつらい一年だががんばるよ。

>>227
70番台です。
229大学への名無しさん:2005/03/23(水) 12:14:23 ID:QD8oLM/ZO
>>228 おお!俺と違って理想が高いな。
難しいだろうけどがんばって、ぜひ受かってください。
もし受かったら俺、慶医にも結構友達いるから何かの拍子に会うかもね。
230大学への名無しさん:2005/03/23(水) 12:16:33 ID:W3n6sUtW0
ちなみに日医の補欠合格者何人くらいですか?
231大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:41:53 ID:ESIFZz3i0
今日は結局動きなしか…
232大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:01:15 ID:CzIoqbSf0
明日いっきに四十人くらいまわすっていう奇跡起きないかなぁ
233大学への名無しさん:2005/03/23(水) 21:14:08 ID:cFMQMuvkO
俺もそれを期待する。
234大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:54:46 ID:CzIoqbSf0
今80番前半まできたと言うことだから、明日三十人くらい回るとして、なんとかいけないかなぁ…
235大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:32:35 ID:GWdl+0B20
そんないっきにはまわらないだろう
236大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:39:44 ID:Te2H86ql0
>>234まじ?もう80まできた?後40ちょいこい!!
ってか後期で辞退する人がいるはずなので120は行くな。まちがいない。
結局例年通りと見た。
237大学への名無しさん:2005/03/24(木) 02:06:17 ID:3/3lKrKZ0
今日は15人繰り上がると見た。というかそんぐらい繰り上がってくれ。
頼む。神よ!!!
238大学への名無しさん:2005/03/24(木) 08:49:54 ID:0Xj3sUWY0
まだ電話こないけど
239大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:57:56 ID:zDzup2/F0
何番??>238
240大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:46:15 ID:JKJ7y9vV0
>>225
横槍を入れるようで悪いのだが、今年は死ぬ気で頑張った方がいいよ。
日医の補欠上位くらいで、地方国公立医のレベル。
それらと慶応では、かなりの難易度の差がある。
まぁ、強力なコネがあって、一次さえ通れば大丈夫、というのなら別だけど。
でも一次を通るのにも医科歯科や千葉や横市に受かる位の力は必要。
あと、やはり出来るだけ早く医学部に入った方が得なのも確か。
だけど、君の志の高さと日医を蹴った勇気はすごいと思うから、応援してるよ。
241大学への名無しさん:2005/03/24(木) 11:16:23 ID:EeIeFllS0
日医今日は動きなし??
242大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:13:11 ID:tezYq1a60
>>236
あなたにほれたw
おれもにたような順位だがさすがに無理だと思う。
ここから40はいかによorz

243大学への名無しさん:2005/03/24(木) 13:04:56 ID:p5Hs9Sn+0
慈恵が動きだしたのでさらに130まで行く期待アップ。
244大学への名無しさん:2005/03/24(木) 13:07:46 ID:tezYq1a60
>>243
まじ!!!!!!
ってか明日の10時ぐらいまでにこなきゃ意味NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
245大学への名無しさん:2005/03/24(木) 13:35:09 ID:5dlH28rt0
慈恵が二十人回ったので、日医どうなるかわかんなくなってきたよ!
246大学への名無しさん:2005/03/24(木) 13:45:57 ID:I95mf6IF0
日本医大今日動いてないみたい…
さっき電話してみた!
247大学への名無しさん:2005/03/24(木) 13:57:30 ID:CO2vmYoC0
>>246まじか。もう定員いっぱいなのか?しかし俺たちもうんがわるいなあ。
本当なら受かる順位なのに、、、、
248大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:50:39 ID:+PULCUxB0
後期の分と慈恵の20人分からくるやつがまだだから、明日くらいに来るんじゃないかな…
249大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:52:22 ID:CO2vmYoC0
>>248期待しちゃっていいですか?
250大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:53:44 ID:+PULCUxB0
俺もそれにかけてるし…
251大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:55:06 ID:CO2vmYoC0
ちなみに何番代?おりゃあ100番代。
252大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:56:56 ID:+PULCUxB0
90番台
253大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:58:46 ID:CO2vmYoC0
ほかにどっか決まってるとこある?俺は日医こねーと日大だぁ。あははは
254大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:12:16 ID:tezYq1a60
振り込んである大学が月末まで舞ってくれてたならぁ
255大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:58:17 ID:QN5MWND/0
今何番代?
256大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:52:35 ID:2m3AbYnVO
俺はもう日医諦めた。おとなしく日大にいかさせていただきます。大学名にこだわるの馬鹿馬鹿しくなったわ。
257大学への名無しさん:2005/03/25(金) 02:44:00 ID:pdWi9w6c0
思えば俺は4月の時点では宮廷医を目指していた。TAにもいまのまま
いけば大丈夫だ。少なくとも駅弁は受かる。といわれた。センター
失敗しないように早めにやった。記述では東北がA判だった。
夢は叶うものとおもっていた。夏もだらけずに一生懸命やった。
ホント死ぬ思いでやった。夏の終わりの模試で成果が現れ
成績も安定してきた。今年はいけると確信した。
しかし神様は俺に試練をあたえた。センター82パーセント。
俺は自分の得点とは思えなかった。目頭が熱くなった。
夢だ!夢なら覚めてくれ!!!ショックだった。
時は流れ今は2ch三昧。結局国立は受けなかった。
私立しか受からなかった。しかも底辺。だが医者にはなれる。
そうおもうと大学名にこだわり続けてきたのが、急に馬鹿馬鹿しくなった。
俺は次の目標に向かうことにした。
尊い命を救うために、、、、俺の最大で最後の目標となるであろう。
258大学への名無しさん:2005/03/25(金) 02:44:41 ID:ViX00Zuq0
コピペやめてよ
259大学への名無しさん:2005/03/25(金) 08:57:07 ID:Q+EZgdV/0
今日補欠くるかなーーー
260大学への名無しさん:2005/03/25(金) 08:58:40 ID:Q+EZgdV/0
あげもの
261大学への名無しさん:2005/03/25(金) 10:40:41 ID:o8g76rfQ0
あと80分
262大学への名無しさん:2005/03/25(金) 11:51:36 ID:5rypc8/R0
慈恵の補欠は何番まで来てるのかな。今日が返還願の締め切りなんだよね。誰か教えて。
263大学への名無しさん:2005/03/25(金) 11:53:59 ID:Q+EZgdV/0
慈恵はもうまわらないからお前に日医はこないよ
264大学への名無しさん:2005/03/25(金) 13:48:05 ID:IrWgWYyv0
慶應医学部だけが学費が安いというのは実は幻想!!!
むしろ授業料は日本医科大学と東京慈恵会医科大学の方が安い!!

まず六ヵ年の学費を比較しよう
一位 慶應義塾大学・・・19,881,400円  二位 東京慈恵会医科大学・・・22,500,000円
三位 自治医科大学・・・22,600,000円  四位 産業医科大学・・・・・・22,810,200円
五位 東京医科大学・・・26,950,150円  六位 日本医科大学・・・・・・28,645,400円
番外 国立大学医学部・・・400万以下(授業料値上がりしても)
(ソース・・・私立医歯学部受験ガイド2004・メルリックス学院データ)

これをみればわかるように慶應だけ安いというのがおかしいことがわかる。慈恵とは
わずか300万しか違わない。慶應だけが安いと思っている勘違い君(主に地方出身者)に
是非教えてあげよう!!

次に年間授業料を見てみよう
慶應義塾大学・・・283万 東京慈恵会医科大学・・・250万 日本医科大学・・・247万
(ソース・・・各大学入試試験要項2005年度版)
ちなみに文部科学、財務両省が発表した国立大学の年間授業料の目安となる「標準額」
は53万5800円である。
(ソース ttp://www.asahi.com/edu/nyushi/TKY200412140381.html)

授業料は慶應のほうが高いのが現実である。是非このことを認識してもらいたい。
さらに言うが、借金をしてまで慶應にいくのは非常にみじめな思いをする可能性が高い。
慶應は高校からの内部進学者が100人中40人も占めている。彼らの多くの家は高所得層
であり、外部組みのの高所得層も加えると彼らとは知らず知らずと見えない壁ができてしまう。
これは仲間はずれにされるとかそういう低レベルなことではない。価値観の違いによる壁
である。これを全く気にしない人だけがはいるべきだろう。
265大学への名無しさん:2005/03/25(金) 14:45:17 ID:qpY/ekbV0
今日も動きなしか…
266大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:08:22 ID:NI3wjBPeO
補欠きますた!!
でも慈恵受かってるからなあ・・・
慈恵のがさぼれなくてきついと聞くしよーく考えよっと
267大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:19:23 ID:jOYRkSSs0
>266
何番代ですか?
268大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:25:32 ID:qpY/ekbV0
慈恵受かってるんかぁ…うらやましい
269大学への名無しさん:2005/03/25(金) 16:50:36 ID:1tk5fzW80
もう無理だな。。。。俺違う旧説に行きます。
270大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:20:49 ID:1gyjAmFtO
ホント慈恵うらやましい
そして何番台かめちゃくちゃ気になる
271大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:01:09 ID:3aSdlPuVO
授業日医はめちゃラクだよ!実習も進級もかなりあまい。
そのぶん差はつきやすいけどねー。
自由な大学生活おくりたいならオススメ。
272大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:42:54 ID:sPlhS9i00
>>252
90番台きましたか?
273大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:44:55 ID:sPlhS9i00
>>266
ホント?補欠何番台?
274大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:29:02 ID:VH1GND8E0
milkのほうで、日医90番まで回ったってあるが本当か…
275大学への名無しさん:2005/03/25(金) 23:20:08 ID:duSIu15s0
信じてまとうあと30番。
276大学への名無しさん:2005/03/26(土) 01:11:10 ID:w1u/rSqG0
>266
31日までに日医キャンセルして下さい。お願いします。慈恵のほうが良いに決まってるでしょ!
277大学への名無しさん:2005/03/26(土) 13:59:42 ID:ZsEa9bQT0
日医次はいつまわすの???それとももうまわさないとか…
278大学への名無しさん:2005/03/26(土) 17:42:30 ID:w1u/rSqG0
今朝教務課に電話してみたよ。オヤスミでした。故に次回るとしたら28日からだと推測!!
279大学への名無しさん:2005/03/27(日) 01:25:05 ID:3KBP9WwI0
納入金返還届受付期日終了後に辞退する人っている?すでに日医や慈恵ほぼ決まったみたいだからそれに期待するしかないけどそんなやついないよ!!
280大学への名無しさん:2005/03/27(日) 01:27:32 ID:beazAY6l0
340 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 01:10:39 ID:3KBP9WwI0
情報下さい。
新着レス 2005/03/27(日) 01:20
341 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 01:21:02 ID:beazAY6l0
70ぐらいです
281大学への名無しさん:2005/03/27(日) 01:31:50 ID:beazAY6l0
342 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/03/27(日) 01:29:24 ID:3KBP9WwI0
>>334
学校関係者ですか??
新着レス 2005/03/27(日) 01:31
343 名前: 334 投稿日: 2005/03/27(日) 01:31:25 ID:beazAY6l0
違います
282大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:20:13 ID:8Uezll8jO
結局90行かなかったのか
283大学への名無しさん:2005/03/27(日) 15:53:19 ID:N3X7HJsM0
もう回んないんですかねぇ…例年だと回ってる順位なのに↓↓明日回らないかなぁ
284大学への名無しさん:2005/03/27(日) 16:51:10 ID:3KBP9WwI0
明日教務課に電話して聞いて!!
285大学への名無しさん:2005/03/27(日) 18:08:44 ID:3KBP9WwI0
情報不足で何がなんだかわかりませ〜ん!ホントのとこ日医はどうなってんのですか???
286大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:21:47 ID:beazAY6l0
お前が電話しろよ。
287大学への名無しさん:2005/03/28(月) 06:33:39 ID:QuSPtHQF0
さーて補欠が回る最後の日がきましたよ
288大学への名無しさん:2005/03/28(月) 10:01:54 ID:QuSPtHQF0
補欠きたー
289大学への名無しさん:2005/03/28(月) 10:52:09 ID:K6YpAatRO
何番だ?
290大学への名無しさん:2005/03/28(月) 11:53:00 ID:e3bu8kCD0
>>288
本当なら何番あたりか教えて・・・。
291大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:23:31 ID:e3bu8kCD0
>>288
それでどうしたの??
292大学への名無しさん:2005/03/28(月) 14:38:41 ID:QuSPtHQF0
やっぱりきてねー( ┰_┰) シクシク
293大学への名無しさん:2005/03/28(月) 21:03:20 ID:e3bu8kCD0
>>292
何番台?来なかったら浪人?
294大学への名無しさん:2005/03/28(月) 22:48:17 ID:QuSPtHQF0
そうだよー二浪決定。慈恵と日医両方ともこなかった。あちゃーー
まあ来年がんばるよ
295293:2005/03/28(月) 22:54:37 ID:e3bu8kCD0
同じく2浪の予定!!国立蹴って補欠に賭けたけど敗れたなり・・・・(かすかに期待)手の届くとこまで日医補欠来てる気がするんだが。来年必ず正規合格しようよ。
296大学への名無しさん:2005/03/28(月) 23:00:43 ID:QuSPtHQF0
え?w国立けったの?もったいねー
てことは地方とかうけたのかな?俺は旧帝うけて見事撃沈

来年は麹町さー
297295:2005/03/29(火) 00:15:15 ID:DwNVmYwo0
>>296
試験官の方言聞いたときこりゃなんじゃい!!試験には全力投球するようインプットされてるから結果はでたけどネー。
298大学への名無しさん:2005/03/29(火) 00:58:55 ID:pqSyiejoO
>>294
他どこも受けてないの?
299大学への名無しさん:2005/03/29(火) 12:50:44 ID:RY544fKN0
俺もジローだわ↓↓精神的にしんどい…
300294:2005/03/29(火) 14:25:24 ID:EXpfUhaC0
>>298
慶應うけたけどこれは一次で死亡。慈恵か日医ぐらいはうかるとおもってたから
私立は三個しかうけなかった。んで結局一つもこない。
301大学への名無しさん:2005/03/29(火) 17:29:37 ID:LtQwKC1OO
まさか来ないとは…
諦めて杏林いきます。
ママン、パパン、学費やすくできなくてごめんよorz
302大学への名無しさん:2005/03/29(火) 17:36:50 ID:35A5aJX60
日医補欠100番行かないなんて誰が予想する!!!来年怖いな〜
303大学への名無しさん:2005/03/29(火) 17:50:03 ID:TNmqL5N1O
東医受かってて日医待ちはいるのだろうか?
304大学への名無しさん:2005/03/29(火) 19:04:15 ID:IVpL4lbg0
355 :大学への名無しさん :2005/03/29(火) 19:00:39 ID:YN6mgMOK0
今日を持って日医の補欠はすべて埋まったそうです。
結果は88でした。今年は厳しかったですね〜。入学者101名。
入学式が楽しみです。
305大学への名無しさん:2005/03/30(水) 02:09:26 ID:UjA86nxw0
>>304
エッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
306大学への名無しさん:2005/03/30(水) 10:57:22 ID:O+c5Ut6j0
90番台後半なんですけど、今朝繰り上げの通知が電話できました!!
307大学への名無しさん:2005/03/30(水) 11:13:03 ID:/bipaIKJ0
120までは来ないよな、、、なける。なけてくる〜〜〜〜〜〜!!!
308大学への名無しさん:2005/03/30(水) 11:30:16 ID:UjA86nxw0
>>306
それでどうしました
309大学への名無しさん:2005/03/30(水) 11:42:48 ID:UjA86nxw0
>>306
もちろん日医ですよね。俺にはきてないよ・・・。
310大学への名無しさん:2005/03/30(水) 11:43:42 ID:ypX3PIju0
おいらにはきてない
311309:2005/03/30(水) 11:54:30 ID:UjA86nxw0
90番台なんだよ〜
312309:2005/03/30(水) 11:56:46 ID:UjA86nxw0
90番台なんだよ〜
313大学への名無しさん:2005/03/30(水) 13:18:46 ID:NOh9odPu0
本当に90番代後半で来ました!!多分来ますよ!!
314大学への名無しさん:2005/03/30(水) 13:44:40 ID:BG9chwps0
日医は入学後の寄付金一口いくらですか?強制でつか?
315大学への名無しさん:2005/03/30(水) 14:17:51 ID:OyxPi0/pO
寄付金なんて払う必要なし。ほとんどの人が払ってません。気にする必要なし。
316大学への名無しさん:2005/03/30(水) 15:45:49 ID:BG9chwps0
315ほんとうですか?ありがとうございまつ。
317大学への名無しさん:2005/03/30(水) 20:38:09 ID:9/sY5zoDO
俺んとこも払わないみたい。
払っても払わなくてもいいのにはらう奴っているのか?どっかの大学みたいに寄付しないと合格取り消す訳じゃないんだしー
318大学への名無しさん:2005/03/30(水) 21:01:23 ID:UjA86nxw0
>>313
嬉しい事スレてくれてありがと(涙)
蹴らなかったんですネ。(ガッカリ)
後半まで来てんなら次俺だよ〜(祈)
まじだよね。
319318:2005/03/31(木) 21:37:34 ID:tDqUIlU+0
結局今日来なかった・・・・。90番後半の残り。
駿台市ヶ谷申し込み行って来たYO。
合格した皆頑張れ!

320大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 12:18:03 ID:Q1kCMv1GO
×駿台市ヶ谷
○駿台市谷
まちがえないように!
321319:入学予定日2006/04/01(金) 20:02:46 ID:NPIFSQPp0
>320
その通りです。
来年もあぶないな〜(泣)
322大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:23:03 ID:7mTwtm4J0
あああ〜〜おれも結局来なかったああ。
悲しい医。。。>>321現役だろ?目標は高く持ってがんばれよ!!!
俺はほかの旧説にいきます、、、、ほんとニチイ行きたかった。
俺の分までがんばってくれ。
323大学への名無しさん:2005/04/04(月) 14:29:51 ID:O3HmdnHk0
入学式はいつ
324大学への名無しさん:2005/04/04(月) 20:54:27 ID:2Q8Pu1ezO
明日。
なんか緊張するわ。
325大学への名無しさん:2005/04/06(水) 20:03:28 ID:DVcoWhAS0
もうほんと過疎スレだな
326大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:47:52 ID:+CFHLnoK0
もうほんと過疎スレだな
327大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:15:49 ID:+SU50VDy0
日本医大の正規合格は、国公立ではどの程度ですか、補欠では
328大学への名無しさん:2005/04/14(木) 19:12:20 ID:5KPVCu1f0
くらべられないよな、やっぱ国立と私立は。

てか入学したやつここにはいないの?
329大学への名無しさん:2005/04/14(木) 22:49:05 ID:/V1klUZT0
>>327
長崎大学医学部前期合格蹴り
日医補欠90番後半
補欠合格来なかった
330大学への名無しさん:2005/04/14(木) 22:54:12 ID:5KPVCu1f0
>>329
結局どこいったの?
331大学への名無しさん:2005/04/15(金) 12:39:53 ID:Y1VD3lLR0
>>330
駿台にいるYO〜
332大学への名無しさん:2005/04/15(金) 12:41:51 ID:JbMoe7j00
>>331
だったら長崎うけなきゃよかったのにwまあ来年がんばろう
333大学への名無しさん:2005/04/20(水) 22:40:59 ID:W2vDjjeq0
あげ
334大学への名無しさん:2005/04/20(水) 22:43:20 ID:02Or4HCvO
この大学って裏口入学者とか居そうだけど実際のところどうなの?

335大学への名無しさん:2005/04/20(水) 22:50:57 ID:hTMMiFV/O
334 つきつめるとわかんないけどいても一人くらいじゃね?
実際ここははいるの結構難しいとおもうよ。
336大学への名無しさん:2005/04/21(木) 01:21:17 ID:uzoTdI/S0
>>334
同窓生師弟は浪人すればするほど入りやすくなるという話は聞いているし、
実際そうだろうと思います。
多浪の合格者が多いのが物語っているのでは?
御三家の慶應、慈恵が多浪を取りたがっていないのを考えると目立つよね。
337大学への名無しさん:2005/04/24(日) 12:09:13 ID:IZDFNp970
駅弁地医と日医どちらのほうが入るのが難しいですか?
338大学への名無しさん:2005/04/24(日) 20:18:37 ID:VFBbWA+c0
日医。
339大学への名無しさん:2005/04/25(月) 17:44:32 ID:gRf5yjIf0
あげ
340大学への名無しさん:2005/04/27(水) 21:50:43 ID:GsNKMNMF0
あげ

みんなセックスしてるかな?
341大学への名無しさん:2005/04/30(土) 08:57:16 ID:pp6noqKs0
みんなセックスしてるかな?
342大学への名無しさん:2005/05/04(水) 21:58:12 ID:Wz5aH/Cs0
定期あげだ
343大学への名無しさん:2005/05/09(月) 21:03:27 ID:G5b64j6y0
日医いったやつたまにはかきこんでよ
344大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:44:31 ID:0U3Zi68Z0
定期上げ
345大学への名無しさん:2005/05/13(金) 23:43:57 ID:Q29YqkKs0
あげちゃうよ
346大学への名無しさん:2005/05/14(土) 14:00:27 ID:Q8D8fzxd0
今年はセンター生物+日医物理難化の影響か
生物受験が七割いってる例年に比べて異様な事態に
347大学への名無しさん:2005/05/14(土) 14:13:54 ID:Hy+TtrUb0
それまじ?
俺物理半分くらいしか解けなくて補欠ぎりぎりこなかった・・・・
348大学への名無しさん:2005/05/14(土) 14:30:49 ID:Q8D8fzxd0
物理は皆口をそろえて難しかったと言ってる
入ってるのは大体八割取れてる連中じゃん?
物理半分の出来の奴は化学が八割五分くらいと言ってたな
349大学への名無しさん:2005/05/14(土) 14:34:08 ID:Hy+TtrUb0
生物受験が七割いたってことでしょ?
そりゃ来年は物理楽になるかな
350大学への名無しさん:2005/05/14(土) 14:43:39 ID:Q8D8fzxd0
若干易化するんじゃん?
化学は他の動向と比べてレベル維持じゃないかなと思うけど
例年は物理受験が六割だから
351大学への名無しさん:2005/05/14(土) 14:46:42 ID:Hy+TtrUb0
てことは六割→三割だから半分になったってことか。それはすごいな。
キャンパスライフどうですか?
352大学への名無しさん:2005/05/14(土) 14:56:55 ID:Q8D8fzxd0
まあまあ楽しいよ
受験生なら来年は第一志望に入ってくれ
何かの縁で日医に来てしまったら
そんときゃよろしく
353大学への名無しさん:2005/05/14(土) 14:58:56 ID:Hy+TtrUb0
何かの縁で日医に来てしまったら
wちょとわらってしまった。日医以上のとこうかるようにがんばります。
情報ありがとうございます。
そいじゃノシ
354大学への名無しさん:2005/05/15(日) 21:40:42 ID:X7aKbKizO
三高のスレ立てました。書き込みよろしく。
http://c-au.2ch.net/test/-/ojyuken/1116155923/i
355大学への名無しさん:2005/05/15(日) 22:14:39 ID:qXVxoyXc0
あげ
356大学への名無しさん:2005/05/17(火) 23:12:05 ID:30B79vyk0
あげ
357大学への名無しさん:2005/05/20(金) 18:12:29 ID:I68pDq6D0
tesuto
358大学への名無しさん:2005/05/22(日) 19:41:13 ID:gX5vq0HA0
うんこ
359大学への名無しさん:2005/05/22(日) 19:55:13 ID:xQcF+gsd0
日医は純粋三浪より再受験が多い(当たり前か)
360大学への名無しさん:2005/05/24(火) 15:57:29 ID:jKSaUEPL0
age
361大学への名無しさん:2005/05/25(水) 17:55:04 ID:t6i5YgkO0
にぽこ
362大学への名無しさん:2005/05/26(木) 04:27:15 ID:LNgTSxyE0
にぽこ
363大学への名無しさん:2005/05/28(土) 22:37:53 ID:WemmPut40
過疎化・・・・・
364大学への名無しさん:2005/05/29(日) 01:15:51 ID:uGwamV2t0
日本医科大を志望している人が日々の勉強について語り合うスレに変えたほうがよさそうだな
365大学への名無しさん:2005/05/30(月) 18:01:16 ID:rt+n7RD30
にぽこ
366大学への名無しさん:2005/06/01(水) 17:39:23 ID:SIaL1oUt0
この時期には日医第一志望って人少ないよね。まあ過疎も仕方ない。
来年まで俺が保守し続けるわ
367大学への名無しさん:2005/06/01(水) 22:49:38 ID:94uWaKI50
俺、日医第一志望ですよ。
再受験生でも採ってくれるというので・・・
368大学への名無しさん:2005/06/03(金) 09:23:51 ID:0lKWzkFK0
今日は曇り。あげます。
369大学への名無しさん:2005/06/04(土) 12:33:56 ID:xhRHEu6A0
>>367
たしかに面接の時再受験生らしき人いた。
面接でちょー気合いれてたらしく話しまくってた。うかったかどうかはしらんけど
370大学への名無しさん:2005/06/07(火) 05:54:41 ID:iC0fSDXX0
早起きあげ
371大学への名無しさん:2005/06/08(水) 22:30:21 ID:GmwYuqnd0
アジア1次予選、最終予選の12試合を対象に招集された試合数に応じて支給され、最高で1人1000万円となる。川淵キャプテンは「代表に招集されるとナビスコ杯に出場できない。それを補償する意味もある」と説明した。
372大学への名無しさん:2005/06/11(土) 12:31:27 ID:UJJI0XN+0
あげるぜ
373大学への名無しさん:2005/06/14(火) 20:57:17 ID:YshOCGy80
明日から梅雨っぽくなるそうです
374大学への名無しさん:2005/06/16(木) 17:51:48 ID:5CFw0Rnv0
いや〜大学生みんな楽しいかい
375大学への名無しさん:2005/06/16(木) 17:52:23 ID:IM8BdAaP0
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00・無料・超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
376大学への名無しさん:2005/06/16(木) 17:54:08 ID:QLyLnbtZ0
日医の酷使はとんでもない合格率だな…
これなら慈恵の方受けた方がいいぞ
377大学への名無しさん:2005/06/18(土) 16:38:50 ID:583pYHgt0
h age
378大学への名無しさん:2005/06/21(火) 20:48:08 ID:YaLoIybh0
Pxq4a5O7Ak
379大学への名無しさん:2005/06/23(木) 19:08:02 ID:CXqxtcvA0
  ( ^ω^)             ( ^ω^)
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
    画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
        画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
                        (^ω^ )
        コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
    コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
                   ( ^ω^)
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
    画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
        画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
380大学への名無しさん
私は日本大学という大学名に悩まされた事は一度もありません。
大学が全てではないという事であり体質を変えることができ今では
幸せになりました。
あくまで大学という観点で人生を考えたら後は神経質になっていくだけだと
思います。
昔と違って旧帝大、国立、私立、大学校など昔と同じ
価値観で考えられないから昔にはあまり無かった学歴コンプレックス、
受験ストレス、自殺などで苦しんでいる人が昔より多いのは事実です。
偏差値60以上の生活は昔のよいとしているきちんとした学業生活を
している人だと思います。精神的にバランスのとれた脳で
むちゃな一夜漬けはしないから嫌な講義だって眠たくならないという
事です。
すぐに覚えられないといって投げ出すのは脳の退化を招くと知っている人は
いますか。
10代の人のNEET、20代からフリーターは昔はあまりなかったこと
ばかりです。
塾とか予備校となったら別の話です。
女遊びもせず普通に勉強していれば問題無いということです。
悩んでいる人もいるので簡単に言ってはいけないかもしれませんが
消化しきれないくらいちょこちょこ勉強して脳を働かせないと
体の穴という穴 から知性が出てくるといった事を聞いた事があります。
IQの事についてはよくわかりません。
IQというのはあくまで与えられた問題からいろいろな現象が起きるので
あってそれは逆に人やアクシデントに触れないという事は学習ができない
から問題です。
神経質になってそれにとらわれることはマイナスです。
健康でない身体になった事が前提ですし私の言った事が絶対正しいとは
いえません。
参考になればと思っているだけです。
もう書き込みしません。
不愉快な気持ちにさせてしまった事お詫びします。
すみませんでした。