愛知学院薬学部受けた人!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
どうですか?英語は簡単だったね☆
2大学への名無しさん:05/02/04 11:36:38 ID:TyU4OCeK0
宮地
3大学への名無しさん:05/02/04 12:54:00 ID:LGbsaibZ0
愛学薬、名城薬、金城薬 全部うかったらどこいく?
4:05/02/04 14:10:42 ID:rs/LE2P2O
名城薬!
数学の数列の和出せた??後確率なにになった?
5大学への名無しさん:05/02/04 14:14:58 ID:NsIW7IBoO
>>4
名城スレにいた人?
昨日はどうもw今日も一緒だったみたいで。確率は1/3になったけど、自信なし。後は全部合ってるかと
6大学への名無しさん:05/02/04 14:17:10 ID:yGqJYNi+0
ここは名城スレになりました。
7大学への名無しさん:05/02/04 14:21:08 ID:Lc54YKnmO
つーか、最強の単発スレだな!>>1削除依頼だしてこい
8大学への名無しさん:05/02/04 14:30:19 ID:LGbsaibZ0
>>4
何故名城薬?理由おねがい
9:05/02/04 14:32:25 ID:rs/LE2P2O
5 そうだよ☆俺も1/3になりやした(^_^) 書き出したしね。化学の存在比出せたかい?
10大学への名無しさん:05/02/04 14:40:33 ID:NsIW7IBoO
>>9
良かったー!なら多分満点だ。
たしか98.7になったかな。化学は8割〜9割くらい。英語は氏んだw
11:05/02/04 15:26:07 ID:rs/LE2P2O
マジで俺は56.25%になった(*_*) じゃあ大問2の(3)は?
8 理由は3つの中で1番偏差値高いから。
12大学への名無しさん:05/02/04 15:41:24 ID:LGbsaibZ0
さんくす
13大学への名無しさん:05/02/04 15:43:12 ID:NsIW7IBoO
>>11
間違ってるのは俺だから気にするなw
俺それ分からなかったよ。4.39になったけど、間違ってると思われ
14:05/02/04 15:50:54 ID:rs/LE2P2O
いや、両方違うってことも…(^_^)
俺も4くらいになったんだが、有効数字が何桁なのか書いてないから微妙だな。なんで書いてないんだ??てか、数学満点おめでと☆やっぱ名城も愛学も英語しだいだな〜
15大学への名無しさん:05/02/04 16:13:25 ID:NsIW7IBoO
>>14
有効数字は3桁だろ?問題見ても10.0とか1.00で3桁だし。
これで数学間違ってたら俺バカだよなw
英語はマジで無理…。今回も3〜5割

新設よりは歴史のある名城に行きたいなー
16:05/02/04 16:31:44 ID:rs/LE2P2O
マジか〜!俺すげー数書いちまった(*_*) まっ名城受かれば名城に行くし!受かればいいな♪まぁ愛学も名城も合計8割あれば受かるだろう☆
17大学への名無しさん:05/02/04 16:36:05 ID:NsIW7IBoO
>>16
まあ答え合ってたら減点でも点もらえるさ。
8割あるといいけど…どっちも微妙なとこだ。
じゃ、俺は寝るw
18大学への名無しさん:05/02/04 16:45:11 ID:6hDzoHVU0
愛知学院や金城は来年センター利用になるだろうか?
愛知学院は入学費用等を未だ公開してないようだが?
歯学部並みの1100万円とか?
19:05/02/04 17:03:05 ID:rs/LE2P2O
17
おやすみ〜o(^-^)o
18
そんな高いのは勘弁…。センター利用あるんじゃん??
20大学への名無しさん:05/02/04 22:05:21 ID:NsIW7IBoO
おはよー。
愛学は金額出てるよ。たしか初年度230くらいで2年目以降は200くらい。
21:05/02/04 23:08:32 ID:rs/LE2P2O
俺もぐるナイ見てたら寝てしまった☆愛学は初年度は今日受けたとこでやるらしい。2年目からは本山でやるんだと!日進結構遠いから行くのやだな…。名城薬落ちたらセンター出しした名城農に行こうかな(*_*)
22大学への名無しさん:05/02/04 23:33:27 ID:NsIW7IBoO
そうらしいなー。俺は薬一本で頑張るよ
23:05/02/05 01:12:57 ID:zn+zZpGhO
名城薬と愛学薬以外でどっか薬受けたか??
2422:05/02/05 07:58:04 ID:P6SYFKL20
>>23
俺は北陸受かったよ。後は摂南も受けた
25:05/02/05 08:47:09 ID:zn+zZpGhO
北陸は担任が受けろって言ったけど面倒だったわ(*_*) 国公立は受けるん?
26大学への名無しさん:05/02/05 08:59:25 ID:P6SYFKL20
>>25
国公立は受けるけど受かっても多分行かない。
ってかこのスレ俺とお前しか話してないぞw
27:05/02/05 09:48:26 ID:zn+zZpGhO
そーだな(*_*) まぁいいんじゃない??愛学いろいろ見直したところ化学が結構ミスってる…。今日英語は名城みたいにガッコで採点してくるぁ☆
28大学への名無しさん:05/02/05 10:11:57 ID:P6SYFKL20
>>27
化学は多分4問くらいミスってる。
英語解答よろー。俺も出かけてくるよ
29大学への名無しさん:05/02/05 14:51:59 ID:HkVtsL5U0
愛知学院大学@milkcafe掲示板
http://campus2.milkcafe.net/aitigakuin/
30大学への名無しさん:05/02/05 15:47:48 ID:98fH82wX0
syuuryou
31:05/02/05 17:24:13 ID:zn+zZpGhO
英語は長文と英作抜きね。bdcbbacbdaacdab(11)〜(15)は聞いてないで俺の解答!で、seesaw in hasn't behave thanでした。とりあえず英作抜きで9割あるかないかだな
32大学への名無しさん:05/02/05 17:46:07 ID:P6SYFKL20
7/15微妙だ・・。文法だけ見ると4/10死亡
もう運次第だな

ってかこのスレマジでだめぽ
33:05/02/05 18:13:01 ID:zn+zZpGhO
でも数学100なら可能性あるだら?まぁ名城受かれば愛学落ちてもなんてことないし!!
マジでこのスレ俺とお前しかいないな。誰かカキコしろやー
34大学への名無しさん:05/02/05 20:18:14 ID:P6SYFKL20
いくら数学良くても英語3割だったら無理かも。半分あることを祈る
35大学への名無しさん:05/02/06 11:54:34 ID:iN7HsGzk0
――終了――
36大学への名無しさん:05/02/06 13:04:27 ID:6BG4rli80
――再開――
37大学への名無しさん:05/02/06 15:49:15 ID:iQd6zE4H0
愛知学院(薬)の偏差値ってどんなもん?
絶対歯学部より高いよね?
歯学部なんて行かないほうが良かったなこりゃ
38大学への名無しさん:05/02/06 17:43:01 ID:vGSIwEZ00
愛知学院ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/school/3036/
39:05/02/06 19:06:28 ID:i7kL8nE6O
河合のランクでは4。名城薬は3
4034:05/02/06 20:14:55 ID:1h4lc78+O
今日は一日遊んだー。発表まで後1週間以上あるのか…
41大学への名無しさん:05/02/07 00:03:31 ID:hs1VXt340
こんなとこ行っても就職ないよ。
私立でしかも新設・・・。
最後の最後の余りもの・・・・。
就職しても他の人から変な目で見られるかもよ。

42大学への名無しさん:05/02/07 01:09:37 ID:I6hO4ASa0
>>41
そんなことないと思う。
大学なんて入ってから何するかだって。
多分結構忙しいと思うからあんま遊べないと思うけどね。
43大学への名無しさん:05/02/07 11:48:18 ID:opVKhIWm0
愛学薬って歯学部がスグ隣にあるから研究とかには強いって聞いたんだけ実際どうなの?
4434:05/02/07 14:04:29 ID:r6+6FXff0
なんか愛学は既に病院とかの就職先100以上抑えてるらしいよ
45大学への名無しさん:05/02/07 14:47:44 ID:CJTge7aCO
マジで?名城と愛学だったらどっちが就職いいんだろうか
46大学への名無しさん:05/02/07 15:12:33 ID:opVKhIWm0
名城は半分以上DSだったような・・。愛学は新設だからなー。どーだろね?
47大学への名無しさん:05/02/07 20:11:52 ID:tKtH4lf00
薬学なら名古屋市立行っとけよ
48大学への名無しさん:05/02/07 20:34:25 ID:APvAzrzm0
名城だ愛学だっていってるヤシが行けるわけないだろ
49大学への名無しさん:05/02/07 20:38:12 ID:opVKhIWm0
↑ここは愛学スレですYOノシ
50大学への名無しさん:05/02/08 00:23:40 ID:ViuyTwCz0
>>42
必死だなwww
41の言ってることが正しいよ。
それに、1,2年は遊びまくりだし。
糞大学では、糞みたいなことしかデキねーよwww

by名古屋出身 某国立大薬学生
51大学への名無しさん:05/02/08 00:33:44 ID:c089n4RuO
そんな国立大生とかわざわざ書かなくても。
ていうか薬学部生なら1、2年から遊んだりバイトする余裕がない現実を知ってると思うんですが…
それは新設でもどこでも同じでしょ。
52大学への名無しさん:05/02/08 01:46:47 ID:5q3pArt7O
DSってなんのこと?
てか名市薬行けるくらいならこんなスレにいねーよ
53大学への名無しさん:05/02/08 11:47:30 ID:xPyk13/I0
↑ドラッグストアーじゃないの?
54大学への名無しさん:05/02/08 12:07:02 ID:/IzhuULjO
DSと聞いて任天堂しか思い浮かばなかった濡れは受験生として失格でつか?
55大学への名無しさん:05/02/08 12:12:17 ID:d3Ubt0EgO
愛学M方式の数化簡単杉。ボーダー9割くらいじゃね?
56大学への名無しさん:05/02/08 13:48:37 ID:5q3pArt7O
なるほど(^^ゞ じゃあDQNってなんだ??
57大学への名無しさん:05/02/08 14:21:18 ID:d3Ubt0EgO
やっぱ俺英語だめぽ
58大学への名無しさん:05/02/08 14:50:06 ID:y/IyMYaxO
第一希望は岐阜薬科大学です。

滑り止めは愛知学院薬にしました。
家から近いし。
59大学への名無しさん:05/02/08 16:00:17 ID:i2IYZsn50
DSで白衣着て仕事できるならすごい
60大学への名無しさん:05/02/08 16:13:53 ID:x9M+evQD0
>>55
化学、英語も簡単過ぎたぞ
ボーダーは、290/300 くらいじゃね?
61大学への名無しさん:05/02/08 17:05:54 ID:EHIAjgDq0
それはないYO!
62大学への名無しさん:05/02/08 17:22:09 ID:d3Ubt0EgO
>>60
それはないだろwでも8割ってことはないだろうな。北陸よりも問題簡単だったし
63大学への名無しさん:05/02/08 17:43:35 ID:5q3pArt7O
俺M日程受けてない。Bで受けたんだけどこっちは合格最低点どんくらいになると思う??
58 岐薬はオタばっからしいからやめた方がいいかと。
64大学への名無しさん:05/02/08 17:46:41 ID:gjCh5bK60
>>58
岐阜薬科より名市だろ。

>>60
化学はフェノールだけ微妙だった・・。
間違ってるやつは3.5でOK??

>>63
B俺も受けたけど、どうだろ。8割くらい?新設だから分からないが

65大学への名無しさん:05/02/08 17:52:14 ID:5q3pArt7O
64 8割越えてくるとちょいまずいな…。俺3教科平均して8割越えたくらい。英作の配点にもよるな。自分は何点くらいだった??
66大学への名無しさん:05/02/08 17:54:41 ID:gjCh5bK60
>>65
俺は英語氏んだ・・・。総合して俺も8割くらいかな。
67大学への名無しさん:05/02/08 17:56:16 ID:x9M+evQD0
>>64
俺も3-5にした

なんか不安になってきた・・・
とりあえず数学晒してみる

1. 6 2 10 2
2. (1) 36 15 15 6 (2) 2 1 1 2 145 576
3. 3 7 8 4 7 12 3 4
4. 1 2 3 14 11
68大学への名無しさん:05/02/08 17:59:57 ID:5q3pArt7O
66 お前も8割か〜。8割ありゃ受かるって!大丈夫大丈夫☆
M日程は発表いつなんだ??
69大学への名無しさん:05/02/08 18:00:32 ID:gjCh5bK60
>>67
4番2:3:4になったぞ・・・。ヤバイかも
70大学への名無しさん:05/02/08 18:01:08 ID:gjCh5bK60
>>68
いつだろ。分からないけど、まあBで受かれば良しだな。
全ては英語次第
71大学への名無しさん:05/02/08 18:02:05 ID:x9M+evQD0
>>69
俺が間違ってる可能性大
72大学への名無しさん:05/02/08 18:02:44 ID:gjCh5bK60
>>71
まあ一問くらい気にするな。
それより英語晒してくれ。俺半分くらいしかないかも
73大学への名無しさん:05/02/08 18:07:30 ID:gjCh5bK60
>>67
ちょっと待て。俺最後15:11にしてる。
7×2=15とか俺小学生並のミスじゃねーかorz
74大学への名無しさん:05/02/08 18:08:32 ID:x9M+evQD0
英語

1. a(→d)bab(→c)ccbaad
2. cadcc bcdbcd
3. aadaca
4. cg ad bf be dc
75大学への名無しさん:05/02/08 18:10:20 ID:gjCh5bK60
その(→d)の意味は?
76大学への名無しさん:05/02/08 18:11:13 ID:x9M+evQD0
確定済ミス
77大学への名無しさん:05/02/08 18:13:41 ID:gjCh5bK60
やっぱ半分くらいしか合ってないorz
ってか1の10がdってことはないだろ?shouldの後は原型だし
78大学への名無しさん:05/02/08 18:15:34 ID:x9M+evQD0
>>77
所詮、そんな事も気づかない俺の解答だから気に寸名
79大学への名無しさん:05/02/08 18:16:18 ID:gjCh5bK60
俺自信なくなったきたw
まあ受かるも落ちるも運だな
80大学への名無しさん:05/02/08 21:27:27 ID:ViuyTwCz0
>>51
お前薬学生じゃないなwww
1,2年は時間的余裕ありまくりだし。
81大学への名無しさん:05/02/08 22:29:23 ID:5q3pArt7O
80 あなたは薬学生ですか??
82大学への名無しさん:05/02/10 11:41:28 ID:OIQq7sSAO
誰か本当お願いだから生物の解答晒してくださいッ!!
83大学への名無しさん:05/02/10 17:39:15 ID:OIQq7sSAO
ageage
84大学への名無しさん:05/02/11 11:50:18 ID:rZadtGslO
愛学のB日程って7.5割じゃきついかなー?
85大学への名無しさん:05/02/11 12:08:09 ID:NyFA4n/mO
84
わからん。駅弁等の滑り止めで受けてるヤシが少なかったら可能性はある!!まぁ発表まで後3日やし、もう合格者は決まってるだろう。
86大学への名無しさん:05/02/11 12:24:11 ID:1EtsLXHSO
8割以上取れた方は数学化学それぞれ何の参考書を使いましたか?
よろしければ教えてください。
私は後期に向けて
数学は黄色チャートベスト、化学は
チョイスをやっています。
87大学への名無しさん:05/02/11 12:26:22 ID:R7Gd0UeI0
>>80
オレは国立C大薬学部
88大学への名無しさん:05/02/11 12:26:53 ID:R7Gd0UeI0
あ・・・81ね。

>>81
オレは国立C大薬学部
89大学への名無しさん:05/02/11 17:40:29 ID:rZadtGslO
愛学と北陸、どっちが受験者の偏差値高いと思う?俺は北陸は受かったけど、愛学受かるか不安…。
90大学への名無しさん:05/02/11 17:45:47 ID:NyFA4n/mO
愛学だろう。
91大学への名無しさん:05/02/11 18:34:52 ID:hIigvM2X0
数学は>>67で合ってんの?
92大学への名無しさん:05/02/12 00:40:37 ID:FAtiAuLOO
B日程の化学の大問Uの問2(3)の答え何になった?後、大問Vの問5の答え分かる人いる?
93大学への名無しさん:05/02/14 10:16:51 ID:FY79OVzbO
結果が見れん!!
94大学への名無しさん:05/02/14 10:33:35 ID:FY79OVzbO
落ちた
95大学への名無しさん:05/02/14 11:17:31 ID:5qVo0e4fO
愛学の結果発表は携帯から見るのは無理?
96大学への名無しさん:05/02/14 11:19:05 ID:FY79OVzbO
見れない
97大学への名無しさん:05/02/14 12:06:33 ID:5MI0t+tz0
俺も落ちた
98大学への名無しさん:05/02/14 12:16:39 ID:FY79OVzbO
補欠で受からんかな?
99大学への名無しさん:05/02/14 13:49:07 ID:nY5vivygO
パソコン壊れて結果がわからん…たぶん落ちただろうけどorz
ケータイで見れないのかな?
100大学への名無しさん:05/02/14 14:31:26 ID:FY79OVzbO
見れんって言っとろーが
101大学への名無しさん:05/02/15 12:37:19 ID:EFtFjsa60
ココ落ちる奴ってマジでどうしようもない奴だなwww
102大学への名無しさん:05/02/17 15:44:57 ID:IBpwA2C4O
生物って難しかった??
てか薬科で化学無しでいけるってめずらしぃねぇ
103大学への名無しさん:05/02/17 20:57:45 ID:sHB08NKzO
どれも簡単だよ。ただ8.5割はとらないと受からないけどねw
104大学への名無しさん:05/02/17 21:26:23 ID:PJ/Zmb3I0
M日程落ちた・・・
確実に9割は取れてたはずなのに補欠にも入ってない・・・

受かる気まんまんだっただけにショックでかすぎる
105大学への名無しさん:05/02/17 21:58:20 ID:JxbArmDn0
こんな所の薬学部出ても年収500万以上貰えることは絶対にないと思うぞ。
106大学への名無しさん:05/02/18 01:24:09 ID:F7gqQVIWO
補欠ってまだ分からないでしょ?今日分かるんじゃないの(゚∀゚)?
107大学への名無しさん:05/02/18 12:19:48 ID:XNPGJWA2O
愛学の生物ってどんな範囲がでた??
108大学への名無しさん:05/02/20 22:48:39 ID:lPxtRYhv0
すんません〜
ageてもう一回。。。
愛学の生物ってどんなんでましたか??
大問数と問題の内容も入れてくれるとうれしいです。。。(・ω・`)
109大学への名無しさん:05/02/22 20:41:12 ID:Pb2JSPMCO
ほすゅ
110大学への名無しさん:05/02/25 09:21:28 ID:hayhPypzO
国公立試験会場から




保守。
111大学への名無しさん:05/02/26 00:47:37 ID:lteyFN3jO
数学どんな問題でました?化学生物どーいった形式の問題でしたか?教えてください。
112大学への名無しさん:05/02/26 13:52:39 ID:b14ErdRw0
前期AもBもMもダメだった。もう後がない。

後期(数学・化学・生物)って、どのくらいのボーダーと予想されます?
113大学への名無しさん:05/02/26 22:29:23 ID:7TKHpAFFO
70%〜80%くらいでしょう
114大学への名無しさん:05/02/28 21:24:13 ID:usY/pGUt0
>>112
他所で9割って言われた・・・
115大学への名無しさん:05/03/01 03:41:56 ID:t+/03CnXO
9割はありえんな。
歯学部でも8割程度だから薬なら
75%前後ってとこだろ。
116大学への名無しさん:05/03/01 03:47:39 ID:fOMPpb0S0
歯学部より低い訳ないだろw
ここは問題が簡単だから9割以上は確実に必要
117大学への名無しさん:05/03/01 11:58:54 ID:QWth47l50
薬剤師の自間給も1300円程度に下がったし来年から6年行って1300万円
払うのはたいへんだから今世紀最後の受験者が集まるかも?
95%は必要だ。
118大学への名無しさん:05/03/01 12:00:55 ID:QWth47l50
↑時間給。
正社員はこき使われるの?
http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/rousaininntei.htm
119大学への名無しさん:05/03/01 12:37:22 ID:R6jBONrw0
名城受かったのにおちた
意味不明
120大学への名無しさん:05/03/01 13:31:25 ID:QWth47l50
みんな90%でも落ちてるようだ。なぜ?
薬学校舎が出来てないようだし・・
キャンパスの大学生活を夢見る乙女には駅前語学学校のようでつらいかも?
募集人数以下の合格者?
121大学への名無しさん:05/03/01 18:02:05 ID:2l6yh/9T0
>>119
ナカマ。
122大学への名無しさん:05/03/01 22:26:44 ID:BUy4dyf90
HPに出てるね
前期M合格点280点 得点率93.3%
こりゃきついわ
      
123大学への名無しさん:05/03/02 13:32:26 ID:T7/qYxj6O
愛学落ちて名城薬受かって入学する人よろしくね☆友達になってくんろ(^_^)
124大学への名無しさん:05/03/02 14:42:49 ID:ax9KvvcV0
漏れ、愛受かって名落ちた。
125大学への名無しさん:05/03/02 18:56:13 ID:KPG8FS6n0
漏れも愛学落ちて名城受かったよ
126大学への名無しさん:05/03/02 20:43:43 ID:mV0sh9c30
全国ベスト5の名城が受かって愛知学院落ちるって噂信じちゃだめだよ!
プロパガンダだから#$%&
127:大学への名無しさん:05/03/02 21:09:30 ID:o9MYnxai0
いや。今年の愛学は本当にきついよ。マークは倍率もたかいし。
128大学への名無しさん:05/03/02 22:21:05 ID:Bl0j70Dw0
大学の格式が、名城>>愛学なので、同じ薬学部なら当然、名城>>愛学となる。
また、薬学に関しては伝統は名城>>愛学なので、全てに於いて名城>>愛学となる。

と言っても、名城でも愛学でも卒業しても同じ薬局勤めなのだが…
129大学への名無しさん:05/03/03 04:39:04 ID:qWsnL8gIO
締め切り日に
持ち込みで
東京受験
70番台

此だけで倍率は…
130麻衣:05/03/03 05:35:36 ID:mKRyenkw0
合格点が90%越えって・・・・・・・
じゃあ2問くらいしか間違えれないじゃん。
なんておかしな試験なんだ。
131大学への名無しさん:05/03/03 19:59:31 ID:8404s/TNO
126は名城と愛学両方落ち??
132大学への名無しさん:05/03/03 20:43:37 ID:7zh051WC0
なあ みんな薬学部卒業したらどんな職につきたい?
133大学への名無しさん:05/03/04 00:21:19 ID:4IZQjUnb0
女の子なら薬局のパート、男なら薬局の正社員でしょ?

最低でも名市大の薬学部出ないと病院で雇ってもらえそうにないし。
134大学への名無しさん:05/03/04 00:25:22 ID:X+xjNObv0
将来の薬剤師雇用に不安があるのは僕だけですか?
135大学への名無しさん:05/03/04 00:55:20 ID:jSHzV+llO
薬剤師がそこまで美味しいとは思わないけど
雇用は探せば確実に見付かると思う
寄り好みは出来なくなるかもね
でも中堅理工出た人が作業帽被って中卒の下で働いてるの
とか見てきたんで
あんな悲惨な事には成り得ないと良い切れる
白衣は汚れた作業着とは違う
136大学への名無しさん:05/03/04 13:18:53 ID:pbPek61v0
age
137大学への名無しさん:05/03/04 19:52:16 ID:pbPek61v0
age
138大学への名無しさん:05/03/04 20:11:14 ID:DSlQHQof0
後期受ける人ってやっぱりここより下のどっか1校は受かってる人?
139大学への名無しさん:05/03/05 13:52:27 ID:/oTpvRy90
後期80倍かw
なんで新設なのにこんなに人気あるわけ?
140大学への名無しさん:05/03/05 15:56:43 ID:K6IkweaS0
今愛知学院のHP見たんですけど、前期ABで170人近く合格ってどういうことですか??
前合格者の受験番号がのってたの見たときには150人だったと思うんですけど・・・
141麻衣:05/03/05 16:07:03 ID:HrqO/zHn0
私は私立医学部志望ですが後期受けますよ。
倍率高いですが気にせずに受けたいと思います。
142大学への名無しさん:05/03/05 16:13:55 ID:vDglT/sSO
>>141
何でわざわざ
医学部志望って書くの?
受かったら行くの?
入って「私は医者に成りたかった」て言いながら暮らすの?
それとも
冷やかし?
薬学なんてちょろいのよって
なら同日程の近大行ってよ
あっちの方が古いし偏差値高いし
大体医学部志望とか言うならセンターで薬学位受かって無いの?

143麻衣:05/03/05 16:22:01 ID:HrqO/zHn0
>>142
何でわざわざ
医学部志望って書くの? >
特に意味はありません。

受かっても行きません。
薬学部はちょろいとは思いません。ちょろいと思うなら受けないし。
ただ自分の実力が薬学部受かるレベルに到達してるかどうかを知りたいからです。
センターは受けてないので出願はしていません。
144麻衣:05/03/05 16:23:41 ID:HrqO/zHn0
>>142
気になりましたがなぜそんなにムキになっているのでしょうか?
145大学への名無しさん:05/03/05 16:31:20 ID:vDglT/sSO
>>144
藁にもすがる勢いで受けるからですよ
35000円だって安く無いし
貴方みたいに
医学部志望出来るよな人間じよ無いし
ムキになってますよ
馬鹿必死でムキになってますよ
薬剤師に成りたいんですよ
英語終わってるから近大でなくこっちへ来たの
医学部に金払える人なら35000円はしたがねでしょうが
私には模試代わりの額じゃ無いし


ま、私の勝手な感想でした
感じ悪くてすいません
スルーして。ごめん
146大学への名無しさん:05/03/05 16:40:10 ID:8xsrcABLO
いやそれでも行く気ないのにうけますと言われたらイヤな感じですよね。
わざわざここにかきこまなきゃいいのに
147麻衣:05/03/05 16:44:04 ID:HrqO/zHn0
>>145
でも私が仮に受かっても補欠が一つ回るのですから
問題なくないですか??
それとも補欠は回らないもんなのでしょうか・・・・・
薬剤師に成りたいんですよ
英語終わってるから近大でなくこっちへ来たの >
では受かるように頑張りましょう。
私も最後の追い込みをしています。
ただ前期のように合格点が9割越えるときつそうです。
70%くらいになるような難易度なら勝算はあると思っています。
では



148大学への名無しさん:05/03/05 16:52:10 ID:vDglT/sSO
補欠出さないと思うんだよね
試験を四回に分けたのは
数字の上の倍率を上げる為の学校の戦略だと思う
来年のこの学校の偏差値が
楽しみだよね
合格者のデータ-から偏差値を決めるから
名城より上に成るかもね

それから
「>」の使い方が違う


貴方にレスして欲しく無かった

149大学への名無しさん:05/03/05 16:58:04 ID:tA05CEAQ0
後期の法学受けようと思ってるんだけど難しい?
150大学への名無しさん:05/03/05 17:54:48 ID:8xsrcABLO
>>149
別のとこで聞いた方がわかるとおもいますよ^^
ここは薬志望が多いですから
151大学への名無しさん:05/03/05 21:53:05 ID:UmipIXVs0
なんか人格破綻した頭のおかしい女が一匹混じってるなw

私立医学部受験するってだけで、自分はもう超エリートだと勘違いしちゃっているらしい。たかが私立医でw
152大学への名無しさん:05/03/05 22:00:17 ID:K6IkweaS0
age
153大学への名無しさん:05/03/06 12:42:46 ID:3RouM5Pj0
>>140の者です。
誰か教えてください。。。(>_<。)教えてばっかでごめんなさい↓
154大学への名無しさん:05/03/06 12:45:31 ID:ZCmRWVz20
私立医志望のくせにでこんなとこ受けてる時・・(ry
155大学への名無しさん:05/03/07 13:13:24 ID:N7oqhIV50
ここ蹴った人って何人いる?
156大学への名無しさん:05/03/07 17:59:34 ID:j7KRdCyA0
あげ
157愛学薬学合格者:05/03/08 03:37:29 ID:M8VeWRHgO
うちの予備校で、北陸の薬行くやつが調子こいて、愛学の薬なんて誰でも入れるって言ってやがる!どうしてやろうか?
しかもそいつ7浪して医・歯が無理で結局薬に来たって言ってる奴 笑
かなり頭があんぽんたん
158大学への名無しさん:05/03/08 04:35:47 ID:m9Ps9BbE0
まぁ北里とか京薬に入っちゃえば黙るんじゃないの??
159大学への名無しさん:05/03/08 11:29:06 ID:wQthAH3Q0
>>157は愛学行くの?
160:大学への名無しさん:05/03/08 11:40:06 ID:wvVKdz9a0
北陸のほうが入りやすいと思うけど。
161大学への名無しさん:05/03/08 12:38:53 ID:zcautKbq0
愛学倍率すごすぎ。名城の方が倍率低かったね。
病院もあるし歯学部もあるので大化けするかも。
162愛学薬学合格者:05/03/08 15:17:03 ID:M8VeWRHgO
家が本山近辺なので、近いし楽だし…。
まぁ上に書いた奴は予備校でめちゃくちゃうざくて、家が産婦人科のボンボンでおまけに予備校へは自慢のボルボでご登校 笑
歯・薬をさんざん馬鹿にしてたのに結局7浪して北陸大学薬学部 笑
予備校でもあんぽんたん扱いで笑われ者 爆笑
163大学への名無しさん:05/03/08 15:18:52 ID:B/AyP/dkO
7浪とかクソッタレだな。今何歳だよ?
164大学への名無しさん:05/03/08 22:27:21 ID:fGjy9Hag0
>>161
ある程度レベルの高い大学だと逆に倍率下がるもんだよ。
偏差値50前後のヤツが新設ってことで甘い考えでたくさん受けに来ただけでしょ。
受験生の大半が偏差値50以下だと思われ。
165愛学薬学合格者:05/03/08 22:50:13 ID:M8VeWRHgO
7浪ってことは25か26歳ですね!医学部へのコンプの塊君で、医大生と偽りコンパに参加してる、ある意味最高のあんぽんたん 笑
しかも顔は縦に長く、若干しゃくれ気味!
あっ その人が見てたらバレるのでその辺でφ(.. )
166大学への名無しさん:05/03/08 23:02:49 ID:T44z1Xer0
顔の形についてはどうこういわないが

>>医大生と偽りコンパに参加してる

究極の基地ですね・・
167:大学への名無しさん:05/03/08 23:18:12 ID:wvVKdz9a0
164たしかに多そうですね。でも友達は偏差値60で落ちたみたいです。
168大学への名無しさん:05/03/08 23:42:23 ID:xgJHwU0C0
>>161
多分名城≧愛学ではないか?
就職と歴史にかんしてはね!偏差値は逆転するとおもわれ
169大学への名無しさん:05/03/08 23:56:00 ID:T44z1Xer0
んなこたぁないよ。。問題の難しさがちがうしね
170大学への名無しさん:05/03/08 23:57:51 ID:xgJHwU0C0
問題ってどっちがむずい?
171大学への名無しさん:05/03/09 00:03:06 ID:f6xKuHNQ0
名城に一票
172大学への名無しさん:05/03/09 00:14:35 ID:D+DCsTwAO
明らか名城の方がムズい!が、名城受かって愛学落ちた。
173大学への名無しさん:05/03/09 00:22:32 ID:S+dsHhLv0
↑ナカーマ
174:大学への名無しさん:05/03/09 01:21:07 ID:td9h/j7p0
たしかに問題の難易度はぜんぜんちがいますね。
175予言者!?:05/03/09 14:25:11 ID:IUYi/j1KO
さあ明日は後期試験だね。
化学は電気分解とベンゼン関係が出る予感!
数学は階差数列と二次関数の最大最小の問題はかなり高い確率で出そう。では明日また来ます
176大学への名無しさん:05/03/09 14:39:36 ID:D+DCsTwAO
後期ガンガレYO!!
177大学への名無しさん:05/03/10 20:19:31 ID:BKNUnpZr0
終わったな
178大学への名無しさん:05/03/11 01:14:59 ID:kdN0j7zqO
終わった…なにもかも。・゚・(ノД`)・゚・。
179大学への名無しさん:05/03/11 01:22:19 ID:MJvMXH2fO
ムズかったん?
180大学への名無しさん:05/03/11 11:12:03 ID:EhjbmxVuO
いや、普通。
試験が終わったってことじゃないのか??
181178:05/03/11 12:17:59 ID:kdN0j7zqO
いや…ただ単に俺がミスっただけです…OTL
多分7割くらいしかとれてないよ…

はぁぁ…
182大学への名無しさん:05/03/11 15:40:03 ID:nXY71DBuO
後期はセンターよりやさしかったと思います。
私は数学に関しては白チャートしか使いませんでしたが白でも充分戦えました。
数列の最後の3問目以外はできました。
化学も気体の問題以外はやさしかったと思います。
なんとか受かっていればよいのですが。
183大学への名無しさん:05/03/11 15:48:37 ID:kdN0j7zqO
生物とかシビアですね…

甲状腺からでるホルモンとか分化するのとかど忘れ。・゚・(ノД`)・゚・。
184大学への名無しさん:05/03/11 18:34:03 ID:MJvMXH2fO
また簡単だったのか…。M日程のように合格者全く取らなかったら嫌だよね。
185大学への名無しさん:05/03/11 18:58:53 ID:p1ew/4QWO
簡単ならマークみたいに合格得点率93%じゃないと無理かも。しかも後期だし。
186大学への名無しさん:05/03/11 20:15:23 ID:QGRx/YJu0
愛知高校からは特別推薦で何人ぐらい合格出しているんでしょうね。
指定校推薦もあったのかしら?
187大学への名無しさん:05/03/11 20:24:59 ID:rq5thpzs0
公募は5〜8人くらい
188大学への名無しさん:05/03/11 21:35:43 ID:rP0sYYqYO
前期Aで受けた。
英・生は9割以上できたのに、数学で大問1つしかできなかったオレの元に届いたのは薄っぺらい不合格通知だった… orz
189大学への名無しさん:05/03/12 00:38:01 ID:7LvHtGBQ0
あ〜ぁ
新設だし他の学科人数絞りすぎてるみたいだし新しい校舎作ってお金ないだろーし
後期おおごけしたけどいれてくんないかな…


('A`)
190大学への名無しさん:05/03/12 01:16:35 ID:5qKvT7Oh0
後期は記述という事を考慮して
たぶん合格最低点は75%から80%だと予備校の講師が言ってたよ。
191大学への名無しさん:05/03/12 02:01:21 ID:7LvHtGBQ0
俺7割ぽ…('A`)
192大学への名無しさん:05/03/12 14:32:13 ID:THRIQoZdO
合格点はどうなんだろうね。
ただ試験は簡単だった。そこらへんの中堅大理工学部より問題は易しいような気がする。
193大学への名無しさん:05/03/13 18:23:14 ID:hQsQ7sTvO
愛知学院大学の後期試験の合格者が決まりました。僕は歯学部なんですけど、連絡がきました!
あぁよかった(T_T)
194大学への名無しさん:05/03/13 21:04:13 ID:7Cr1Rc7m0
>>193おめでとう!!
歯学部は他より発表が早いの??
195大学への名無しさん:05/03/14 02:36:14 ID:lvhvXx86O
愛学歯学部の子弟は特別枠が用意されてるんだ!もちろん今年からの薬学の試験でも使われてる!
普通の生徒より一定基準をクリアしてれば無条件で合格なんだ!だから薬学ももう決まってるはずだよ!
196大学への名無しさん:05/03/14 08:01:18 ID:EfdEZO7m0
此処の入試はよくわかんないね。
あらかじめ合格者は決まっているのか? 怪しい学校だ。
偏差値操作みえみえだね。
問題をやさしくして、目くらまししているのか?

197大学への名無しさん:05/03/14 09:44:24 ID:FjhUrZFd0
>>196
195はデタラメ。
198大学への名無しさん:05/03/14 11:23:03 ID:K52jQyLXO
197 に同感。
199大学への名無しさん:05/03/14 12:25:51 ID:fTBNk67T0
でたらめなのか!?
よかった・・
じゃあ>>193はなんで??
200大学への名無しさん:05/03/14 12:42:43 ID:wHWDNUUr0
歯学部は発表前に連絡が来るらしい
薬学はしらん
201大学への名無しさん:05/03/14 16:38:54 ID:07sgnySfO
歯学部って裏ってイメージ強いもんね
ま、歯学部は裏ルートあるような人でないと
行ってもって感じするけど
202大学への名無しさん:05/03/14 16:46:56 ID:ffGGqJFPO
今時裏なんてないだろ。落ちたのを裏のせいにするのはよくないな。
負け惜しみだよ
203pp:05/03/14 19:12:48 ID:SlUp/lwY0
合格内定通知届いたよ 薬学の。 内定通知だって。
204大学への名無しさん:05/03/14 21:39:16 ID:4E0JVIAn0
>>201
歯学部なんて裏ルート使ってまで行く奴いるはずがないだろw
裏ルート使うと金がいるんだぞ!医学部じゃあるまいし。

歯学部は指定校推薦とコネと英検2級のいずれかが必要。
親がそこの大学のOBならコネで入れる。
205大学への名無しさん:05/03/14 23:43:07 ID:fTBNk67T0
>>203
後期の?
206pp:05/03/15 02:50:22 ID:vXpuBfc30
そうです レタックスで届きました 予想してなかったのでびっくり
もっとも、紙切れ一枚でしたが・・・
207大学への名無しさん:05/03/15 02:54:51 ID:PT2JtZtpO
合格発表18日だと思ってた
おめ
208pp:05/03/15 05:54:47 ID:vXpuBfc30
ありがとうございます ほっとしました 4年間頑張ろうと思います
209大学への名無しさん:05/03/15 07:11:03 ID:POq607ubO
てことは
私は落ちたのか…
210pp:05/03/15 08:14:35 ID:vXpuBfc30
いえ、内定通知と書いてあるだけなので何ともいえないと思います
ただ自分は、家族が愛知学院のOBだったりはしていないので、よく分かりません
すみません
211大学への名無しさん:05/03/15 15:37:37 ID:sDbJXn1sO
ネタくせえなww
俺は前期受かったけどそんなの着てねえよ。
合格発表日に通知と手続きの紙が来ただけ
212pp:05/03/15 20:08:24 ID:vXpuBfc30
211さんへ。 僕も心配だったのできちんと大学に電話して確認したら
間違えなかったです。 先日、この板で歯学部の人が合格したっていうのを見たので
報告しようと思ったのですが、もし気分を害されたのならすみません
大学の方も、後期でも残りわずかなので通知を早めに下さったのではないかと思います。
213大学への名無しさん:05/03/15 20:45:52 ID:FCFiW3o2O
212 は学部は?
214大学への名無しさん:05/03/15 21:05:36 ID:sDbJXn1sO
>>212
なるほど。
で学科のほうは何割くらいできましたか?
215pp:05/03/15 22:05:19 ID:vXpuBfc30
213さんへ 薬学です
214さんへ 数学は答えだけなら全部合ってました(予備校の先生に見てもらったので)
ただ、筆記なので途中で減点があるかも(特に数列は証明が必要かもしれないらしいです)
化学は2番(気体の問題)で有効数字を間違えてしまったので、どれだけ減点されてるか次第です
(有効数字2桁か3桁かの差ですが)ですので合わせて180弱くらいではと思います
216大学への名無しさん:05/03/16 14:51:59 ID:2HajzMfk0
ぶっちゃけ名城と愛学どっちがいい?マジ悩む・・。
217大学への名無しさん:05/03/16 15:35:15 ID:ijo2s1BgO
今の所は名城かな。愛学の薬学は新設されたばかりだから これからどうなるかわからんが。
218大学への名無しさん:05/03/16 16:54:03 ID:xEdBzqW+O
僕は歯学部ですが、今朝、合格の内定電話がきましたよ!ちなみに親は愛学歯学部卒業生です。
219大学への名無しさん:05/03/16 22:46:32 ID:mXUBdXqh0
>>216
120%名城が正しい選択。
220大学への名無しさん:05/03/16 23:57:26 ID:fEDsIEwKO
ネタじゃないんじゃないかな。
多分まだレタックスとか電話がきてない人は落ちてるんだと思う。
221大学への名無しさん:05/03/17 00:41:38 ID:zwH7ZYeRO
OBだから有利になるとかはありえないと思うんだよなあ・・・・
同点の場合くらいじゃないの考慮されるのは
222大学への名無しさん:05/03/17 00:43:18 ID:FgSUd/kE0
歯学部はどこでも有利になるよ
223大学への名無しさん:05/03/17 03:08:32 ID:ySUNJ6OtO
一応、愛学歯学部の卒業生の子供だと出願時に一枚特別な用紙を入れます。あと夏に卒業生の子供を対象に入試説明会を開きます。 あとは個別の個人相談や色々としますよ!
224大学への名無しさん:05/03/17 16:20:40 ID:zwH7ZYeRO
さあ明日は合格発表!
合格者は昼くらいには合格通知が送られてくる予感。
不合格には少し遅れて薄い紙一枚だけが入った封筒が・・・(;´Д`)
225大学への名無しさん:05/03/17 18:30:01 ID:TU3nZjZK0
不合格は葉書一枚
裏紙をめくると....ort

226大学への名無しさん:05/03/17 22:08:32 ID:zwH7ZYeRO
夕方過ぎに速達で合格通知が届いたが明日ではないんか?
なぜ今日に。
一応手続きの書類が来たから間違いないと思う。一応明日大学の掲示板に番号あるかどうか確認してみるが
227大学への名無しさん:05/03/17 22:18:47 ID:LUNf+pGx0
226何学部の?
228226:05/03/17 22:47:42 ID:zwH7ZYeRO
薬学部です
229大学への名無しさん:05/03/18 09:58:26 ID:FMIFwYR8O
通知来たわぁ…











OTL
230大学への名無しさん:05/03/18 11:18:49 ID:p2eGotd4O
思ってたより合格してない(-.-;)
231大学への名無しさん:05/03/18 11:26:21 ID:nmYCFmM6O
こない。同女の不合格通知の速達も昼過ぎだったから、もうすこしまってからネットでみてみよ。
232大学への名無しさん:05/03/18 14:48:38 ID:tUzjybJxO
不合格です通知が来ますた。
233大学への名無しさん:05/03/18 15:04:21 ID:XgDsdCcF0
受かった人はやっぱりみんなまえもって連絡うけてたみたいだね
234大学への名無しさん:05/03/18 17:09:58 ID:TTOV7r270
学院はおかしいぞ?
235大学への名無しさん:05/03/18 18:05:24 ID:Tt+rKzS30
おちたー
236大学への名無しさん:05/03/18 18:54:23 ID:+zuRiyD50
>>234
そうそうおかしいよ。
愛知中、高校も共学にして志願者増やして儲かりました。
大学も薬新設して儲かりました。
経営はうまくいっています。
偏差値操作もうまくいきました。
237大学への名無しさん:05/03/18 19:49:02 ID:p2eGotd4O
236 見てる側からしたら負け犬の遠吠えだな。
238大学への名無しさん:05/03/18 23:11:14 ID:XgDsdCcF0
234 236 おかしいと思うなら来なけりゃいいじゃん
大学はいっぱいあるんだから ひがむ前に勉強しろ
239:大学への名無しさん:05/03/18 23:14:58 ID:mql+b1iN0
そうだな見ていて見苦しい。
237 238 の言うとおりだな。
240大学への名無しさん:05/03/18 23:37:30 ID:h5qDQOM20
>>234>>236
つーかさ、名古屋市内でまともに試験行ってる私立大って南山くらいまでじゃないの?
このクラスの大学だと裏で色々とあるもんだよ。生き残る為に偏差値操作だってありよ。
指定校推薦増やして入り口狭くすれば偏差値10ぐらい簡単に上がるし。

ただ、名門と呼ばれる所はすぐバレるし名前に関わるからそういうことは余りしないけどね。
社会的評価にもつながるし、ロースクールの認可もおりなかっただろ?

仕方ないよ、私立は都内の一部と関西のほんの一部以外は生き残るのに本当に大変さ。
241大学への名無しさん:05/03/18 23:43:10 ID:+zuRiyD50
236だけど、ひがんでないよ。
残念ながら、受験生ではないので。
とっくに大学は卒業しています。
ちょっとのぞいてみたら、
あまりに皆さんが愛学の事知らないので・・・。
受験生はまだまだ子供だね。
せいぜい頑張りなさい。




242大学への名無しさん:05/03/19 00:52:40 ID:hK+0rl6PO
ここ偏差値52か53くらい?
243大学への名無しさん:05/03/19 01:19:11 ID:m22sfy0FO
裏があるなしはともかく
何かオカシイ
244大学への名無しさん:05/03/19 05:07:31 ID:uCdNc5UP0
学校経営に不安がないようなので、同じくここ数年で薬学部を作った
私大の中でも、体力はあるでしょう。 10年後に残ってるかどうか
怪しい私大薬学部もあるのですからねぇ
新規に校舎建ててる割には学費も安いし。
結局、私大薬学部はどこを出ても、薬剤師免許を使う限りは
あんまり就職もかわんないでしょ。
245大学への名無しさん:05/03/19 09:14:14 ID:hK+0rl6PO
私大薬学部の就職は大して変わらないよ。


 現 時 点 で は ね

溢れてきたら、やっぱり薬剤師も学歴勝負になっちゃうよ。
246大学への名無しさん:05/03/19 10:00:18 ID:uCdNc5UP0
でも、来年から6年生になるから、今年の代は採用が多い気がするんですが気のせいでしょうか?
自分たちのことばかりですみませんが教えてください
247大学への名無しさん:05/03/19 18:45:14 ID:ZrerRvaz0
学院歯学部、薬学部にコネがあることは皆さん知っていることです。
コネなしで合格された人は優秀ですよ。
248大学への名無しさん:05/03/19 18:55:52 ID:dnnQ0rUt0
薬学部のコネって何だよ
新設なのに
249大学への名無しさん:05/03/19 19:18:26 ID:hK+0rl6PO
>>246
そうそう、だから今年入学のやつはあまり気にしないでいいのさ
250大学への名無しさん:05/03/19 19:48:47 ID:XwnJpAjpO
247は落ちたんだよ。
251大学への名無しさん:05/03/19 22:00:24 ID:X52Z66h00
>コネなしで合格された人は優秀ですよ。

ワロス
252大学への名無しさん:05/03/19 22:01:29 ID:t06ZpQ9E0
>>249
少ないだろ・・・

来年から過剰だってのに・・・

253大学への名無しさん:05/03/19 23:56:46 ID:uCdNc5UP0
252さん 過剰なんですか?? まだ地域によっては足りないと思うのですが。
東京では募集まだかなり見ますし・・・vv
254大学への名無しさん:05/03/20 03:14:59 ID:YFkEZLsP0
DSならあるんじゃねーの?

それ以外は諦めろ。

ましてや新設のくせに。

残り物でも争ってろ。
255大学への名無しさん:05/03/20 09:40:12 ID:4jeoExgGO
うん、高望みはすんな。新設は厳しい。今年ならまだしも来年度入学はチーン(-人-)だ。
がんばれよ、じょぶはんてぃんぐ。
256大学への名無しさん:2005/03/21(月) 19:23:02 ID:fx17jpAhO
いつかきっと会いましょう
あの頃と同じ笑顔あの場所で
257大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:37:18 ID:uZjY3EBk0
とりあえず歯学部は、コネあります。


258大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:28:10 ID:IPdgr3+sO
コネで入れるの??
259大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:10:02 ID:oM/VR5g+0
コネでは入れない。
同点の場合はコネ優先
260大学への名無しさん:2005/03/29(火) 02:17:32 ID:eUqBez+1O
お父さん頑張った!!
後期補欠10番ギリギリのところで電話が来た!
あぁ これで歯大生になれる
ちなみにうちの父は卒業生補欠が来ない人、たぶん僕が最後だよ
261大学への名無しさん:2005/03/29(火) 04:52:27 ID:ipsLg63Q0
「あぁ」というのは落胆なのか歓喜なのか、どっち?
262大学への名無しさん:2005/04/04(月) 14:29:20 ID:rcgk8oS4O
今補欠合格通知が来た。こんな時期にくるとは・・
263大学への名無しさん:2005/04/05(火) 04:01:40 ID:frq2scKfO
>>262
歯学部ですか?
264大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:05:16 ID:6PZUe3yn0
結局、全員補欠合格してしまいまつw
265一期生:2005/04/09(土) 00:05:42 ID:lNPUeku1O
まんこ
266佐々木:2005/04/09(土) 00:07:49 ID:LbZd9kd/O
荒らしにきたぜ!
267一期生:2005/04/09(土) 00:08:31 ID:VXliNHHEO
  ∧_∧
  (;´∀`)
  人 Y /
 ( ヽし
  (_) _)
チソコビソビソ
268一期生:2005/04/09(土) 00:11:01 ID:VXliNHHEO
>>267サソ
んなこたーない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,一-、
    / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\.
Ё|__  /  |
  | У..  |
269佐々木:2005/04/09(土) 00:12:17 ID:Ty7ApO/6O
セックスorz
270一期生
( ・∀・)< ササキエロいな( ゚Å゚)< ササキエラいな( ゚д゚) 、ペッ
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(;゚Å゚)<ササキ エラくないな
(`皿´)ウゼー
(;´Д`)/先生!・・(´,_ゝ`)プッ
(屮゚Д゚)屮 ササキカモーン
(゚Д゚)ウボァー
;゚Д゚) ナンダッテー!!! (゚д゚;(゚Д゚;)
ササキの顔
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!レポート作成に役立つソフト http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/986325785/( ´∀`)σドゾー