関西学院 part6 【Mastery for Service】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ザッツ名前のない学生:05/02/06 15:43:28 ID:jDrC/7v70
  
      ┣┫!   ┣┫!
   _ __ ∩      ∩ __ _   
  ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
 ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
  (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
  (((_)☆       ☆(_)))
   
 
関学生になれば彼女作って┣┫できるよ
 
  
953大学への名無しさん:05/02/06 15:45:40 ID:8IMVeKWC0
>>949
エールに国語だけ出てるよ。古文死んだわ・・・
954茶髪:05/02/06 15:50:21 ID:B5Xp824VO
ブサは大人しくしときます(しゅん)
955大学への名無しさん:05/02/06 15:53:07 ID:hwJ7B8hYO
地理死亡
落ちたわあはは
956大学への名無しさん:05/02/06 15:53:29 ID:SGqoV2+8O
おつかれー↓↓
957大学への名無しさん:05/02/06 16:03:39 ID:ZAy84vFyO
トイレ我慢しすぎて死にそうだった
958大学への名無しさん:05/02/06 16:05:14 ID:5AJeVhU+0
AERA(朝日新聞社)2005.1.17号 特集「併願大学 仕事で選ぶ」より抜粋

関関同立におけるW合格時の進路選択結果

T法学部
 @同志社28>立命館2
 A立命館22>関学6
 B関学43 >関西8
U経済学部
 @同志社37>立命館0
 A関学5  >立命館3
 B関学18 >関西0
V文学部
 @同志社45>立命館3
 A立命館18>関学10
 B関学47 >関西7
W工学部(理工学部)
 @同志社53>立命館5
 A立命館12>関学5

本文引用
 (開始)
 『関西の関関同立は、4校のうち同志社の人気が圧倒。関西大学は、取り残され気味だ。』
 (終了)
959大学への名無しさん:05/02/06 16:08:42 ID:1DQYMxx9O
日本史めっちゃ簡単じゃなかった?
960大学への名無しさん:05/02/06 16:51:45 ID:9VovU69a0
どなたか法Aの国語の解答アップしてくれませんか!?
てか文死んだ。。。。。。。。。。。。
961大学への名無しさん:05/02/06 17:15:48 ID:z/wW4EDxO
なぜこんな書き込みが少ない…?
962大学への名無しさん:05/02/06 17:17:41 ID:0iV2p12Z0
次スレが・・
963大学への名無しさん:05/02/06 17:35:02 ID:9VovU69a0
法A粗点で340〜350って微妙やんな・・・・・
964大学への名無しさん:05/02/06 17:43:18 ID:BrlueRvRO
補正かけられても10〜30点上下するだけだから(説明会のオッサン曰く)平気ちゃうのん?あとは選択科目にもよるが…世界史とか明らかな難化やからなぁ 完全に俺は世界史で没しました
965大学への名無しさん:05/02/06 17:46:21 ID:ian0aqwjO
誰か、関学の長文対策教えてくれ。文章は読めてるけど、問題は合わないんだ、
966大学への名無しさん:05/02/06 17:47:04 ID:B5Xp824VO
補正は多い年は60点はひかれてるよ。
967大学への名無しさん:05/02/06 17:49:52 ID:07ln1DTA0
今年の法の英語超簡単だったから中央値135くらい逝くんじゃない?
968大学への名無しさん:05/02/06 17:50:31 ID:1JyCZANa0
世界史なんか、か?
あんまし変わらないしょ?
969大学への名無しさん:05/02/06 17:52:49 ID:0iV2p12Z0
>>965
俺は逆だ。
970大学への名無しさん:05/02/06 17:55:03 ID:ian0aqwjO
969

鉛筆でも転がすのか?羨ましい限りだORZ
971大学への名無しさん:05/02/06 17:59:22 ID:0iV2p12Z0
なんとなく選択肢から分かるっていうか・・・
センター古文漢文もそれで満点だったw
972大学への名無しさん:05/02/06 18:02:59 ID:ian0aqwjO
971

関学より同大の英語の方が出来るんだ。つーか、お前勘いいんだなぁ。マークの申し子だな
973大学への名無しさん:05/02/06 18:05:21 ID:26q+epH50
>>972
私も私も!!まさに972さんと同じタイプです。
どうやったら関学の問題解けるだろ;;
974大学への名無しさん:05/02/06 18:06:16 ID:eVYlrCmhO
関学英語はむずいとオモ。俺も同大の方が解ける希ガス
975大学への名無しさん:05/02/06 18:07:44 ID:jDrC/7v70
【次スレ】関西学院 part7
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107680642/
976大学への名無しさん:05/02/06 18:09:37 ID:ian0aqwjO
似たような人やっぱいるんだ。英語に関しては同大のが簡単なのかな
977大学への名無しさん:05/02/06 18:13:52 ID:a8UK9Gym0
英語、世界史は同志社の方が遥かに簡単だとオモ。
978大学への名無しさん:05/02/06 18:19:27 ID:e+LE++aXO
今日同志社受けてきたけど、絶対関学のほうが難しいと感じますた
979大学への名無しさん:05/02/06 18:23:59 ID:Qe5o3/kE0
同志社は8割は必要。関学は5割ちょっとで合格ライン。
問題も難易で判断不可。
980971:05/02/06 18:25:40 ID:0iV2p12Z0
>>972
マークの申し子w・・ワロタ
褒められてんだかどーだか。
981大学への名無しさん:05/02/06 18:26:23 ID:ian0aqwjO
経済学部に関しては、同大、関学の最低ラインは同じぐらいな希ガス
982大学への名無しさん:05/02/06 18:28:13 ID:e+LE++aXO
>>978はもちろん英語に関しての話ね。国語と日本史はくらべものにならなかったorz
983大学への名無しさん:05/02/06 18:57:25 ID:a8UK9Gym0
うめうめ
984大学への名無しさん:05/02/06 18:59:07 ID:07ln1DTA0
うま
985大学への名無しさん:05/02/06 19:01:27 ID:jv4+kMvS0
どうでもいいけど、河合塾は選択科目のことは忘れて休憩ですか。
代ゼミと争う必要がないからマッタリやってるのかよ…。
986大学への名無しさん:05/02/06 19:02:55 ID:1JyCZANa0
F日程で文学部、素点370っていけそう?
987大学への名無しさん:05/02/06 19:08:02 ID:jv4+kMvS0
余裕だろ。
それで受からなかったら誰が受かるのか謎。
988大学への名無しさん:05/02/06 19:11:51 ID:1JyCZANa0
そか、すまそ・・・
おれ現役で受けたときはサッパリだったな。
世界史は浪人有利だねやっぱし。
今年で世界史の偏差値40から70まで(ry
989○学 ◆hBoXwWWwWw :05/02/06 19:15:16 ID:rpITjX7Q0
次スレタイトルワロスw
ちなみに関学入っただけじゃエッチできないのであしからず
6割なかったらどこの学部もウカランと思います
990大学への名無しさん:05/02/06 19:15:18 ID:xdnfUVZz0
>>988
つか、地歴公民できない文系浪人はちょっと・・・・努力不足かな、と思う
991大学への名無しさん:05/02/06 19:22:59 ID:a8UK9Gym0
>>○学さん

英語120国語105−110世界史120

これで商行けますかね?英語が悪くて不安なのですが・・
992○学 ◆hBoXwWWwWw :05/02/06 19:29:01 ID:rpITjX7Q0
>>991
いける香りがプンプンしてます
総合で7割あるので中央点おもくそ上がらなかったら大丈夫だとオモイマスヨ!
自己採点7割取ってて落ちた人は俺の友達にゃいなかったので
993大学への名無しさん:05/02/06 19:30:29 ID:a8UK9Gym0
>>○学さん
ありがd。
あとは俺の採点と代ゼミが解答間違ってなければ。。
994大学への名無しさん:05/02/06 19:31:15 ID:jzCciptd0
995大学への名無しさん:05/02/06 19:32:47 ID:6Ky5H6kPO
埋めよう
996大学への名無しさん:05/02/06 19:32:54 ID:ian0aqwjO
英語 125 数学 90 国語 90
の俺は落ちたっぽ
997○学 ◆hBoXwWWwWw :05/02/06 19:33:53 ID:rpITjX7Q0
>>993
この時期解答速報やらでどきどきしますね
俺も英語や国語の配点妄想して過ごしてました
ナカーマになれるように祈っております
998大学への名無しさん:05/02/06 19:33:57 ID:6Ky5H6kPO
UME
次スレへどぞ
999○学 ◆hBoXwWWwWw :05/02/06 19:34:33 ID:rpITjX7Q0
1000取ったらもうみんな合格w
1000大学への名無しさん:05/02/06 19:34:49 ID:a8UK9Gym0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。