【絶対】神戸大学医学部医学科【合格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2005年度、神戸大学医学部医学科合格を目指す人専用のスレッドです。
各教科の勉強方法や、弱点克服、赤本の質問や、今年の問題予想を中心に、
最終的に二次で前期は8割越え、後期は9割越えを目指しモリモリ勉強しましょう。

注意)いらぬ大学批判などは無視すること!

神戸大学 http://www.kobe-u.ac.jp/
神戸大学医学部 http://www.med.kobe-u.ac.jp/WelcomeJ.html

〜過去問〜
2004年前期 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho04/kobe/zenki/index.html
     後期 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho04/kobe/koki/index.html
2003年前期 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho03/kobe/zenki/index.html
     後期 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho03/kobe/koki/index.html
2002年前期 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho02/kobe/zenki/index.html
2001年前期 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho01/kobe/zenki/index.html
2000年前期 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho00/kobe/index.html
2大学への名無しさん:05/02/02 12:47:07 ID:KX7ULyQb0
他の学部の人も質問とかどうぞ。
3大学への名無しさん:05/02/02 12:51:15 ID:OePKb8VgO
あほが
糞すれたてんな
4大学への名無しさん:05/02/02 12:56:13 ID:N460OquPO
>>1
>モリモリ
ワロタ
5大学への名無しさん:05/02/02 22:18:08 ID:lVsuS2MkO
面接50点が大きいよね
6大学への名無しさん:05/02/02 22:38:06 ID:VSL5YCqGO
卓郎しな
7大学への名無しさん:05/02/02 22:59:20 ID:VSL5YCqGO
財前先生は五浪らしい……。
8大学への名無しさん:05/02/02 23:36:31 ID:KX7ULyQb0
>>5
面接はよっぽど変な人間じゃない限り40点以上でみんな点数は一律みたい。
2004年度の入学者による結構確実な情報。
面接よりもやっぱり学科が大事だよね。
9大学への名無しさん:05/02/02 23:38:53 ID:KX7ULyQb0
今年は原子が出ると予想。
10大学への名無しさん:05/02/02 23:43:56 ID:q0uFlwMcO
中期・兵庫県立大学出した椰子居る?
11大学への名無しさん:05/02/03 00:37:24 ID:TnBRO8ux0
今年AO受けるんだけど面接とか倍率とか情報ないですか?
模擬授業で生物系がでればアウトかも
授業は英語でするのでしょうか?
センターだけで決まるのでしょうか?
12大学への名無しさん:05/02/03 00:45:50 ID:6NaI1+OE0
>>1は事情を知らないやつだな。
市大や神大の医学部は縄張りなくて苦労するの知らな
んだな。
13大学への名無しさん:05/02/03 01:28:35 ID:bYYHrJl80
>>11すまん、AOについては詳しくない。センターはAO合格者の平均が普通に95%以上だった気がする。
センター以外の内容もかなり鬼な内容だった記憶があるけど・・・調べられたら調べとくわ。
14大学への名無しさん:05/02/03 01:29:13 ID:bYYHrJl80
あとよくありがちな>>12みたいな縄張りとかマジどうでも良いから。
こういうのもどんどん無視して合格だけ考えよう!
15大学への名無しさん:05/02/03 01:56:58 ID:EXXbX2Jp0
今年の合格最低点はどれくらいかな?センターボーダープラス二次八割くらい?
16大学への名無しさん:05/02/03 13:00:07 ID:bYYHrJl80
>>11結局AOはセンターで決まるみたい。
>>15まあ、それくらい。
17大学への名無しさん:05/02/03 18:14:09 ID:lc5hqsgl0
>>12
当たり前の事書くな。>>1も知ってるさ。
18大学への名無しさん:05/02/03 21:20:58 ID:Qq69sAz7O
倍率どーなの?
19大学への名無しさん:05/02/03 23:00:58 ID:bYYHrJl80
医学科前期は 299人で4.6倍って。
20大学への名無しさん:05/02/05 12:55:59 ID:Rzz4by8bO
がんばろぉ
21大学への名無しさん:05/02/05 15:41:10 ID:ACGa2bbL0
Д゚)< 俺の合格発表当日を予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 憧れのクラスメートに  [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と    [1] チンコ出される。
  [2] 初恋の人に.        [2] 「また来年こいよ」と    [2] 合格通知を渡される。
  [3] 母親に.            [3] 「これから一緒ね」と.    [3] 24時間説教される。
  [4] 秀才のキモデブに..   [4] 「やればできるじゃん」と. [4] 言われながら目が醒める。
  [5] 志望校の職員に.     [5] 「ホントのこと知りたい?」と[5] 合格通知を捨てられる。
  [6] 息の臭い兄貴に.    [0] 「ウホッ」と.         [6] 予備校の案内を渡される。
  [7] 通りががった朝青龍に                  [7] 受験番号に取消し線引かれる。
  [8] 創価学会の勧誘員に.                    [8] キスされる。
  [9] ホモの塾講師に.                       [9] 特待生の手続きを説明される。
  [0] NHKの集金人に.                       [0] ホモ同好会に入会させられる。
22大学への名無しさん:05/02/06 21:13:43 ID:wbsIrgWkO
東海高あつし。
23大学への名無しさん:05/02/07 17:19:45 ID:QyVMeufA0
明日AO受ける人いますか?
24大学への名無しさん:05/02/08 18:57:26 ID:Kuai2DMXO
age
25大学への名無しさん:05/02/10 09:00:00 ID:gsXhOAcr0
旧帝以外の医学部に行くこと自体、「私はバカです」って言ってるに等しいが、

特に恥ずかしいのは、

近くに北大があるのに札幌医大に行く奴、
近くに京大があるのに京都府医大に行く奴、
近くに名大があるのに名古屋市大に行く奴、
近くに阪大があるのに大阪市大、神戸大に行く奴、
近くに東大があるのに医科歯科に行く奴、

こいつらは信じられない恥知らずと言わざるをえない。

よく考えてごらん?
まあ液弁とはいえ医学部目指してるならお前らも学区で1番の高校なんだろ?
学区で2番以下の高校の奴等のことどう思うよ? 心の中でバカにしてるだろ?
近くの旧帝行けないってことはそれと同じことなんだよ。
単に話のレベルを自分に合わせて正当化してるだけ。
26大学への名無しさん:05/02/10 12:20:10 ID:AAmZ75LT0
>>25

あんた、ちんぽにチンカスたまってるだろ。
27大学への名無しさん:05/02/10 21:06:01 ID:byx2AIc90
                     ,.--、
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ
     `ヽ、_,,,,-'

 ______/\_______________
/   どうせコピペなんだから無視しろよな。
28大学への名無しさん:05/02/11 09:17:05 ID:2w3Nmswu0
旧帝以外の医学部に行くこと自体、「私はバカです」って言ってるに等しいが、

特に恥ずかしいのは、

近くに北大があるのに札幌医大に行く奴、
近くに京大があるのに京都府医大に行く奴、
近くに名大があるのに名古屋市大に行く奴、
近くに阪大があるのに大阪市大、神戸大に行く奴、
近くに東大があるのに医科歯科に行く奴、

こいつらは信じられない恥知らずと言わざるをえない。

よく考えてごらん?
まあ液弁とはいえ医学部目指してるならお前らも学区で1番の高校なんだろ?
学区で2番以下の高校の奴等のことどう思うよ? 心の中でバカにしてるだろ?
近くの旧帝行けないってことはそれと同じことなんだよ。
単に話のレベルを自分に合わせて正当化してるだけ。
29大学への名無しさん:05/02/11 11:42:44 ID:6rwmUCQgO
AOの発表は今日のいつ?
30大学への名無しさん:05/02/11 12:31:21 ID:YG+JaX4d0
夕方じゃない?
31大学への名無しさん:05/02/11 12:34:30 ID:YG+JaX4d0
ってかこっちは受験票が来ないんですが・・・。
32大学への名無しさん:05/02/11 12:36:21 ID:YG+JaX4d0
と思ったら、2段階選抜中だったようだ。14日とかむっちゃ遅いし。

2段階選抜は、医学部医学科のみ実施します。
なお、第1段階選抜合格者には受験票及び受験者心得を、
不合格者には不合格通知書及び検定料返還請求書を速達郵便で発送します。

(2月14日頃発送予定)
33大学への名無しさん:05/02/11 17:48:50 ID:0vbrMp580
旧帝と液便の入学難易度の格差、研究レベルの格差、教授陣並びに学生のクオリティの格差を考えれば、
医師の免許を2つに分け、
旧帝医卒は1級医師、その他卒は2級医師とすべき。(私立なら慶医だけ1級医師か?)
34大学への名無しさん:05/02/11 19:25:59 ID:lBKriBPyO
俺も受験票まだ。


物理何が出ると思う?
原子出るかな?
てか変な問題は出ないでほしいなぁ…。
35大学への名無しさん:05/02/11 20:41:40 ID:p8QPVOKYO
後期神戸だ!
14日発想…おされな町神戸からのバレンタインプレ。さぶー
36大学への名無しさん:05/02/11 22:40:43 ID:TsXRmKcr0
神戸大医ってそんなに難しくないじゃん。
代ゼミの偏差値見たら、
名古屋市立大や鳥取大の68より低い67だったよ。
37大学への名無しさん:05/02/11 23:01:04 ID:YG+JaX4d0
自分は9でも言ったように原子出ると見てる。
ただ、原子に関しては記述はないとは思う。
出れば差の付け所やな。

他は何が出るかなあ。。。
38大学への名無しさん:05/02/12 01:36:34 ID:LFFDyYIEO
確かに原子は出たら差つきそうやよなぁ。
39大学への名無しさん:05/02/12 02:18:45 ID:qe8sWNtu0
代ゼミの偏差値で医学部は語れないよ。
別に俺は駿台の回し者じゃないが医学部なら駿台の偏差値が一番信用できる。

マジレスしてみると灘や甲陽に神医志願者が多い年は偏差値は跳ね上がる。
今年は多そうだから難化するんでネーカイ?
難化の年→阪医のすぐ下までいく。名古屋医や九州医とほぼ同じレベル。
易化の年→東大理1とほぼ同じ。理2並になることはない。
神医は年によって変動が激しい。
40大学への名無しさん:05/02/12 02:23:36 ID:xyjAWHZb0
どうだ
41大学への名無しさん:05/02/12 02:26:10 ID:B+4C1tnT0
>>39は理Tより理Uのほうが上だと思ってるらしい。
42大学への名無しさん:05/02/12 02:26:46 ID:xyjAWHZb0
[0] NHKの集金人に[3]「これから一緒ね」と [6] 予備校の案内を渡されるorz
43大学への名無しさん:05/02/12 02:33:20 ID:B+4C1tnT0
[9] ホモの塾講師に[4]「やればできるじゃん」と[3] 24時間説教される
44大学への名無しさん:05/02/12 14:15:06 ID:LFFDyYIEO
去年も灘や甲陽から神医志望者は結構いたんじゃないの?
45大学への名無しさん:05/02/13 00:52:24 ID:ucKN4YnT0
確率出るかなあ?
出たらかなりやばいんだが。
46大学への名無しさん:05/02/13 00:57:36 ID:gjf3Zz0t0
神戸て問題簡単な割には二次八割もとらんでいいやん。最低点みておもた。採点めちゃきびしーのか? 
47大学への名無しさん:05/02/13 17:15:52 ID:Y96ifSBbO
医学部の図書館ってどこにありますか?
見に行っても見つけられなかった
48大学への名無しさん:05/02/13 19:43:20 ID:jrd4r/ia0
49大学への名無しさん:05/02/13 19:51:38 ID:Y96ifSBbO
48
ありがとうです。でも携帯から見れないです。ごめんなさい
基礎棟の方ですか?
50大学への名無しさん:05/02/13 20:52:51 ID:jrd4r/ia0
基礎棟の方じゃないです。基礎棟の北の方ですね。
51大学への名無しさん:05/02/13 23:56:34 ID:ucKN4YnT0
2003年の数学惨敗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
52大学への名無しさん:05/02/14 22:48:36 ID:ZkwGMPJN0
国公立医学部スレに投稿したけど変に荒れてるのでこっちに
再投稿します。

神戸大センター340点くらいだと、去年実績で最低点超えるのに
2次で360/475くらい必要で、面接はほとんど40/50くらい
らしいので学科では320/425、約76%必要になってくるけど、
大体英数理の得点目標の目安ってどんな感じなんでしょうか?

あと神戸大の数学って難易度下がってきてます?
ここ5年くらいの過去問解いてみたらほとんど4完1半くらいで
時間もかなり余裕があるんですが、他の大学の模試とかだと
2完3半くらいなので逆に不安です・・・
53大学への名無しさん:05/02/15 00:26:58 ID:xYQCrU4QO
54大学への名無しさん:05/02/15 12:41:22 ID:T45KnVY/0
>>52
全体で八割とれれば余裕で受かるよ!
採点も普通っぽいしね。
数学は満点狙い→緊張→計算ミス→八割ぐらいが理想
55大学への名無しさん:05/02/15 13:00:40 ID:xWyz0m/aO
しかし全体で8割って意外となかなかとれないもんやよなぁ
56大学への名無しさん:05/02/15 13:06:30 ID:4YvfiUnY0
>>39
>今年は多そうだから難化するんでネーカイ?

脳内ソースでつか?
57大学への名無しさん:05/02/15 15:26:29 ID:S2O6GuCW0
受験票キタ〜〜!

過去問で取れるときは360/425くらい取れるし、
取れないときは310/425近くまで落ち込むこともある。
どんな問題でも「確実に8割」ってのが結構きついと思う。
58大学への名無しさん:05/02/16 19:28:04 ID:8G1ikxJo0
医者に行くたびに思うことだが、
勤務医なんか年収2,000万円以下でよくやってるな、と思う。
だって、あんな気持ち悪くて不衛生な仕事、ほかにないよ。
だって来る人全員、病人かケガ人なんだよ。まともな神経では無理。
3,000万円以上もらえれば考えるけど。
だから、駅弁という屈辱に耐えてまで医者になる人って、
きっとよほどお金に困ってる人なんだな、と思ってしまう。
59大学への名無しさん:05/02/16 19:38:23 ID:T5+J21AI0
>39
神大医が、九大医や名大医とほぼ同じレベルっていつのことだよ。
絶対に、ありえねぇ。
60大学への名無しさん:05/02/16 19:40:59 ID:GQUmPM4G0
医者の仕事の気持ち悪さや不衛生さを考えれば決して給料は高くない。むしろ安月給でこき使われてると言っていい。
どう考えても、トビ職とか危険な仕事の給料が世間より高いのと同じ理屈でしかないよ。誰もやりたがらない仕事だから少しだけ給料が高めなわけ。
俺が女なら、1日中バイキンまみれの職場にいる医者みたいな不衛生な人と一緒に暮らしたくない。
少なくとも、大して給料が変わらないなら一流企業社員の方が勝ち組。
6159:05/02/16 19:45:00 ID:T5+J21AI0
追記。
神大医学部合格者で、
九大医や名大医に合格できるのは、1割以下。
62大学への名無しさん:05/02/16 19:47:21 ID:xC0Dse1d0
結局、医者の勝ち組は私立医に行って親の病院・医院を継ぐバカ息子。これは否定できない事実。
旧帝医はまだ名誉があるからいいが、一生勤務医で終わる駅弁卒はカネも名誉も手にできない。
63大学への名無しさん:05/02/16 21:57:06 ID:74ExuR5Q0
旧帝医+慶医+医科歯科で定員845人も入れるんだよ。
つまりさ、毎年誕生する医者の9人に1人はこの9校の出身なんだよ。
「9人に1人」っていうのは決してものすごく少数派ではないよね。
あまりにも少数派なら無視もできるが、ピラミッド形成には適度な人数だ。
このことは、駅弁がピラミッドの下層で働かされることを意味するわけ。
そのことに気づけば駅弁になんか行こうとは思わないはずなのだが。。。
よっぽどバカなんだな。。。


に付け加えると、一流企業にMARCH卒で入るようなもんだよ。駅弁下位とMARCHがちょうど同じ難易度だし。
同じ会社(=同じ医者)は名乗れるけど・・・出世の目はない、でも給料はそこまで格差はないってやつ。
ただし、その世界の中では常に見下されてる。でもそれは外部の人には見られないですむ、つまり見栄は張れる。
要するに、「プライド捨てて外見を飾る」ってやつかな。
64大学への名無しさん:05/02/16 22:43:39 ID:Et83YhSCO
少なくとも3割は名大に入れると思うが…
65大学への名無しさん:05/02/16 22:56:38 ID:B9/cajav0
神大は神大医学部採点法というのがあって、
答があってないと見てもらうことさえできないらしい・・
だから、そのときは部分点とかないらしい・・
まあ、問題簡単だからしゃーねーな
66大学への名無しさん:05/02/16 23:44:21 ID:WQMDoJDh0
なにそれ。
数学か?
67大学への名無しさん:05/02/16 23:52:19 ID:1htH4dbR0
俺数学計算ミスしまくったけど上位で受かったし、
うそちゃうの?
68大学への名無しさん:05/02/17 00:39:48 ID:h0JTDLMM0
旧帝医+慶医+医科歯科で定員845人も入れるんだよ。
つまりさ、毎年誕生する医者の9人に1人はこの9校の出身なんだよ。
「9人に1人」っていうのは決してものすごく少数派ではないよね。
あまりにも少数派なら無視もできるが、ピラミッド形成には適度な人数だ。
このことは、駅弁がピラミッドの下層で働かされることを意味するわけ。
そのことに気づけば駅弁になんか行こうとは思わないはずなのだが。。。
よっぽどバカなんだな。。。


に付け加えると、一流企業にMARCH卒で入るようなもんだよ。駅弁下位とMARCHがちょうど同じ難易度だし。
同じ会社(=同じ医者)は名乗れるけど・・・出世の目はない、でも給料はそこまで格差はないってやつ。
いや、MARCH卒は本社にいれない営業だから営業手当て分MARCH卒の方が給料良かったりするところも似ている。
ただし、その世界の中では常に見下されてる。でもそれは外部の人には見られないですむ、つまり見栄は張れる。
要するに、「プライド捨てて外見を飾る」ってやつかな。
69大学への名無しさん:05/02/17 21:04:06 ID:yRu8PQpi0
医学部だけ採点が特殊なん?
70大学への名無しさん:05/02/17 21:25:49 ID:KA0DG/sD0
んなことはないやろ。無視無視。
でも、きっちり採点をしてもらえるような答案を書くことは大事。
71大学への名無しさん:05/02/17 21:38:44 ID:w7CxmL6Q0
まぁそんな採点法がまかり通ったら点数が6通りしか出なくなるので
ありえないわけだが。
72大学への名無しさん:05/02/18 16:53:25 ID:bSOOI9c10
英語に[オラコン]ってあるけどまさかリスニングのこと?リスニングあるの?
73大学への名無しさん:05/02/21 01:12:54 ID:8ThT/E5/O
面接でどんなこと聞かれるんだろう?医学の専門知識とか聞かれたら終わりだ
74大学への名無しさん:05/02/22 01:10:16 ID:fvl0VvaV0
そんなのはきかれんっしょ。
75大学への名無しさん:05/02/25 06:43:28 ID:BrvyxpO9O
がんばろう
76大学への名無しさん:05/02/25 23:44:42 ID:DMZBZyzH0
hosyu
77大学への名無しさん:05/02/26 20:48:56 ID:uSwB42e20
試験いつなの?
78大学への名無しさん:05/02/27 08:07:30 ID:7boWMnB7O
合格ラインどれくらいになるだろう?
79大学への名無しさん:05/02/27 08:12:10 ID:mfpIjmsI0
今年は簡単だったのか?問題。特に物理、化学。
80大学への名無しさん:05/02/28 01:34:50 ID:/3whQUFH0
医学科予想合格最低点706点らしい
81大学への名無しさん:05/02/28 15:30:25 ID:yxZWm/DA0
たけーよ(涙
82大学への名無しさん:05/02/28 15:31:02 ID:xgblJBAJ0
ど、ど、ど、どんまいとしかいいようがないね
83大学への名無しさん:05/02/28 21:55:04 ID:/3whQUFH0
まあこの予想はあてにならんけどね。大予備だし。なんだかんだいって昨年並かややさがるくらいだとおもうよ 
84大学への名無しさん:05/03/01 14:00:36 ID:f+orQ/gz0
下がってくれると希望の光が・・・。
また10点差以内で落ちるなんてヤダヨ。。。
85大学への名無しさん:05/03/01 15:30:36 ID:vcgVorlw0
神戸大学自体関東じゃそれ私立?って言われる
マジで
86 ◆yd5ULOmLl2 :05/03/01 15:56:22 ID:zsjduqOD0
>>85 
関西人だし一生関西で生きるつもりなんで無問題

>>80
マジで! センター335 数学95 英語90 理科135 面接を40として・・・ 計695 OTZ
87大学への名無しさん:05/03/01 15:59:23 ID:Sw2GuDVmO
86
理科135まじ!?おれ時間全くたりんやった…7割くらいや。やべぇ…
88大学への名無しさん:05/03/01 17:45:24 ID:f+orQ/gz0
86は受かると思う。

自分は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
89モザイク:05/03/02 13:29:44 ID:cZlsh8sJO
はい、来たで。
90大学への名無しさん:05/03/02 13:33:27 ID:biy0oTj/0
関西なら京大阪大やろ。
神戸医はしょぼい。
まだ京府医のほうがええ
91大学への名無しさん:05/03/03 17:52:46 ID:pAoEiWJP0
色々見てみると前期の医の最低点は上がるというのが一番多い意見らしい。

具体的には700くらいか。
92大学への名無しさん:05/03/03 18:42:40 ID:N71zcCI40
>>90
京大の恩恵を受けているから神医の方が断然良い。
93大学への名無しさん:05/03/03 19:17:19 ID:ufaf11jQ0
早慶>>>>>関関立>>>>>神戸
併願対決データソースhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/
神戸・発達科○ 関西学院・文A× 9人
神戸・発達科× 関西学院・文A○ 7人
神戸・発達科○ 立命館・文A× 6人
神戸・発達科× 立命館・文A○ 3人
神戸・法昼○ 早稲田・法× 6人
神戸・法昼× 早稲田・法○ 2人
神戸・法昼○ 同志社・法昼セ× 3人
神戸・法昼× 同志社・法昼セ○ 0人
神戸・法昼○ 上智・法× 3人
神戸・法昼× 上智・法○ 0人
神戸・経済昼○ 同志社・法× 11人
神戸・経済昼× 同志社・法○ 6人
神戸・経営昼○ 同志社・法× 7人
神戸・経営昼× 同志社・法○ 6人
神戸・経営昼○ 慶応・商× 5人
神戸・経営昼× 慶応・商○ 3人
神戸・経営昼○ 早稲田・商× 6人
神戸・経営昼× 早稲田・商○ 2人
神戸・経営昼○ 立命館・経営A× 5人
神戸・経営昼× 立命館・経営A○ 4人
神戸・理○ 東京理科・理B× 3人
神戸・理× 東京理科・理B○ 1人
神戸・理○ 立命館・理工A× 3人
神戸・理× 立命館・理工A○ 2人
神戸・理○ 早稲田・理工× 4人
神戸・理× 早稲田・理工○ 0人
神戸・医○ 大阪薬科・薬Cセ× 3人
神戸・医× 大阪薬科・薬Cセ○ 1人
神戸・工○ 早稲田・理工B× 12人
神戸・工× 早稲田・理工B○ 0人
94大学への名無しさん:05/03/03 21:26:15 ID:wQYW2YaZ0
やっぱ最低点あがんのか〜  俺マジでびみょ〜  たしかにみんなできてそうやったしな
95大学への名無しさん:05/03/05 00:37:41 ID:aeZThfld0
実際みんな何点くらい?









96大学への名無しさん:05/03/05 10:35:03 ID:+8PJrUUr0
680くらい・・・。
97大学への名無しさん:05/03/06 00:39:44 ID:1N9sKFL50
なんでだれも書き込まないねん!!!!!!!!

自分は正直に書いたのに。。。
98大学への名無しさん:05/03/06 00:40:30 ID:1N9sKFL50
モザイクも書いてけろ。
99モザイク:05/03/06 00:45:31 ID:YHCv4QjvO
んなっ!めっちゃ久々にあがっとる。
俺は685〜715くらいやと思うしマジ微妙です。範囲広くてごめんよ。ってかもしや医学部は俺ら2人なんけ?
100大学への名無しさん:05/03/06 02:10:02 ID:YR6DHPeTO
俺は後期勝負します。
よろしく。
お二人が前期で通ることをお祈りしてます(-人-)
101大学への名無しさん:05/03/06 02:54:58 ID:FBLRM+R+0
俺も後期うけます。よろしく。てか後期とか最低点高杉 受かるはずないやん
102大学への名無しさん:05/03/06 03:28:34 ID:1N9sKFL50
モザイク、むっちゃ幅ありますなあ。何ゆえ?英語のせい?

後期は最低点高すぎて違う大学にしました。へたれです。
103モザイク:05/03/06 08:40:44 ID:YHCv4QjvO
実はまだほとんど自己採してないんよねェ…こわいねん!やけんまぁそんくらいかなぁと。
後期神戸はかなり鬼やね。9割はありえん…受ける人頑張れよ〜!!

104かず:05/03/06 10:06:21 ID:KpFuRZvcO
うかるかな。
センター330 数学120 英語90 理科110 面接40 合計690 (現役)
105大学への名無しさん:05/03/06 11:27:09 ID:UUN5ufPR0
数学90英語95理科135面接40センター337合計697くらいかな〜。
数学の3番点Qを接点にしまって30点とんだし
106大学への名無しさん:05/03/06 14:38:29 ID:FBLRM+R+0

センター348数学120英語80理科130面接40?合計718くらいの再受験です。
面接変な点つけられてないこといのってます。二次八割ほしかったな〜
   
107100:05/03/06 15:02:59 ID:YR6DHPeTO
去年簡単やったしね
まぁレベル高いけど頑張って15人に入りませう!
ちなみに恐怖医前記おちですorz 大医に妥協したくないよ… 周り補欠組ばっかやろーし‥はぁorz
108大学への名無しさん:05/03/06 16:13:50 ID:irNShOG0O
前期の面接でパニくったのがイタかった
109大学への名無しさん:05/03/06 21:07:30 ID:1N9sKFL50
みんなセンターいいなぁ・・・おいら320なの。
110大学への名無しさん:05/03/06 21:15:40 ID:1N9sKFL50
確かに怖いのわかる。>モザイク
おいらはもうやけくそで採点した。
111大学への名無しさん:05/03/08 22:07:48 ID:k9d9jASj0
発表あさってか〜。。。長いな。今年はやっぱ来年傾向変わるということもあって下げてきたやつ多いんやろな〜
112大学への名無しさん:05/03/09 00:03:14 ID:vHQKXs3N0
>111
そうはいっても最低点はかわらんだろう。結局阪医とかも例年並のレベルだったみたいだしそんなにさげてきたやつはおらんとおもう
113大学への名無しさん:05/03/09 00:30:53 ID:yaJ4lhgp0
ってか、同時に最低点を発表して欲しい。。。。。。。。。。。。。。。
114モザイク:05/03/09 19:59:24 ID:oZ/s2c0lO
ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
あげ。
115大学への名無しさん:05/03/09 23:26:54 ID:S9UhX3w40
合格最低点おととし並みってことはないよね?
そんなおいらは面接40として690~700の浪人生
116大学への名無しさん:05/03/10 01:03:31 ID:KTXWPiNO0
おととし並はさすがにないやろな〜たぶん690〜700あたりに密集してるやろうな。
117大学への名無しさん:05/03/10 10:15:35 ID:5d1aNidM0
otita・・・
センター343 二次360くらい・・・
118大学への名無しさん:05/03/10 10:31:46 ID:pVZFOjS00
落ちた。。。
119大学への名無しさん:05/03/10 10:43:23 ID:JRHprz1PO
落ちた… 死にたい。
120大学への名無しさん:05/03/10 10:44:39 ID:tz2ps1kg0
受かった・・・泣きそう・・・
121大学への名無しさん:05/03/10 11:11:02 ID:pVZFOjS00
受かった人、自己採点は何点やった?
122大学への名無しさん:05/03/10 11:12:02 ID:pVZFOjS00
モザイクは受かったかなあ。。。?
123大学への名無しさん:05/03/10 11:23:25 ID:tz2ps1kg0
>>121
センター92%とちょっとくらいで
二次が数学120、英語90、理科125、面接40(?)
総合して大体720点前後やと思うんやけど・・・
意味ないと思って正確に自己採点してないから超アバウトで面目ない
124大学への名無しさん:05/03/10 11:36:03 ID:qaAi6TEXO
キター
ちなみに
センター325
英語110
数学110
理科105
面接30
のトータル680と計算
125大学への名無しさん:05/03/10 11:39:22 ID:pVZFOjS00
やっぱ高いなー。
本当に」年々高くなってるんやなぁ。
後期受けたら、神戸の開示して、もう1回考え直さないかんな。
また10点ぐらいで落ちてたらやってられんなあ。。。

キミ、ありがとう。これからもがんばってね。
126大学への名無しさん:05/03/10 11:54:44 ID:tz2ps1kg0
なんかホントに年々高くなってるよね。
一つでも失敗したらヤバイ感じやし・・・運もあると思う
俺も運がよかったんやと思うし。
後期がんばって下さい。あと10点とかの実力あれば、合格する可能性は十分あると思います。
応援します
127モザイク:05/03/10 13:18:32 ID:OrFvcmT0O
うかった!まじ信じられん…。
自己採したら
数学120
英語95
理科110
面接40くらい?
センター340
計705くらい思う。後期受ける人まじ頑張れ!!絶対うかるよ!
128大学への名無しさん:05/03/10 13:20:20 ID:NuBdh0/10
Sさんに捧ぐ、おめでとう。浪人おつかれさん!
129大学への名無しさん:05/03/10 14:35:10 ID:pVZFOjS00
モザイクおめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおお。

後期組みはがんばろ。
130神戸:05/03/10 15:05:19 ID:OrFvcmT0O
>>129
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
みんな悔いの残らんようがんばって下さい。
13186 ◆yd5ULOmLl2 :05/03/10 17:34:49 ID:smbUUpkZ0
受かったあああああっっ  みんなありがとう
132大学への名無しさん:05/03/10 20:23:17 ID:FTUacyyq0
うかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
センター348

数学120英語85理科130くらいで合計720くらい
やっと受験勉強から解放された。後期受ける人もほんまがんばってください。 
133大学への名無しさん:05/03/10 21:57:39 ID:G79uVuYiO
前期受かった人良ければ面接のないよう教えてください…厳しいこときかれました?
13486 ◆yd5ULOmLl2 :05/03/10 22:10:02 ID:smbUUpkZ0
>>133
最近の医療ニュースで関心があることは何ですか?
医師としての勉強をしていくうえで必要な能力は何だと思いますか?
神戸大学は国際性豊な人材の育成を目標としていますが
国際的な仕事などに興味はありますか?またどんなことをしたいですか?
入学した後勉強以外でしたいことは何ですか?

と聞かれました。面接時間も短いし十分アドリブで答えられる範囲の質問だと思います。
135大学への名無しさん:05/03/10 23:30:21 ID:G79uVuYiO
ありがとうございます。後期受けるので、参考にさせていただきます!!
136大学への名無しさん:05/03/14 03:21:35 ID:OyVrBDoI0
アゲ
137大学への名無しさん:05/03/14 23:54:16 ID:lrMDWsan0
平成16年度 科学研究補助金の配分状況
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm
科学研究費補助金(科研費)は、
人文・社会科学から自然科学までの全ての分野にわたり基礎から応用まであらゆる「学術研究」
(研究者の自由な発想に基づく研究)を格段に発展させることを目的とする「競争的研究資金」であり、
ピア・レビューによる審査を経て、独創的・先駆的な研究に対する助成を行うものです。

国立の圧勝

東大1位
京大2位
東北大3位
阪大4位



神戸大11位

慶応13位
早稲田15位
日大22位
138大学への名無しさん:05/03/17 02:25:26 ID:6B5JpI4l0
回避
139大学への名無しさん:05/03/19 23:59:48 ID:nNHmw2+pO
サンフランシスコ条約ですでに竹島は、日本固有の領土ですよ! 世界が日本を認めてくれてるの。
140大学への名無しさん:05/03/20 17:58:04 ID:loOsE5AQO
日本史
141大学への名無しさん:05/03/20 18:21:58 ID:loOsE5AQO
破棄
142大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:07:32 ID:nBd9+7XN0
神戸医志望の新高3ですが、
皆さんはどんな風に勉強してきましたか?教えてください。
143大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:35:18 ID:Kor00g8mO
m(_)m
144大学への名無しさん:2005/03/23(水) 01:50:41 ID:bokK+7GwO
(゜д゜)
145大学への名無しさん:2005/03/23(水) 01:58:33 ID:Pie+jniH0
>>142
教師に媚びを売りまくれ、以上。
146大学への名無しさん:2005/03/23(水) 11:32:43 ID:JvSVjUUF0
age
147内部告発:2005/03/23(水) 15:02:53 ID:B6rqqrjV0
http://ragnarokyu.hp.infoseek.co.jp/moshi/
兵庫県三木高校の人います??こいつ知ってますか??
148大学への名無しさん:2005/03/28(月) 06:34:53 ID:emq3yvoG0
ホッシュ
149大学への名無しさん:2005/04/07(木) 20:07:25 ID:qZzl2HX00
150大学への名無しさん:2005/04/10(日) 23:52:37 ID:EmYi6iq7O
神戸の二次って他理系学部と同じ内容ですか?
151大学への名無しさん:2005/04/15(金) 22:12:34 ID:A6bAP3LB0

152大学への名無しさん
a